[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/25 13:47 / Filesize : 47 KB / Number-of Response : 246
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【フェス】VIVA LA ROCK★11【さいたま】



1 名前:名無しのエリー [2022/03/21(月) 07:06:57.16 ID:gUqUyl3R0.net]
公式
vivalarock.jp/

SuGA@5/1,5ビバラ
@sugamn
ノーベルブライトなう
https://megalodon.jp/2021-0501-1925-25/https://twitter.com:443/sugamn/status/1388323379250274304

ちんぴら@5/1.2.4.5ビバラ
@RyoWorking
サイダー飲んでると思うやん?
中身は檸檬堂です
https://megalodon.jp/2021-0501-1926-24/https://twitter.com:443/RyoWorking/status/1388343272049840130


【地獄】『VIVA LA ROCK 2021』でルール違反続出 席取り、マスクを外し絶叫、酒持ち込み
https://matomame.jp/user/yonepo665/6da18189cdae49a67077


※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1619646572/

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1620033585/

19 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 00:26:32 ID:Z/AWNeDT0.net]
>>15
ファンキーでロックなBBAもな

20 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 00:40:57 ID:MG4khDnN0.net]
マイヘアーイズバッドって普段からあんなに語り長いの?

21 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 02:05:09.41 ID:sxEKh0eu0.net]
>>7
臭いって食生活の影響が出るから、デブゴンだと動物性のアブラを大量に摂取してそうだからな
俺は単に脇が臭くなるけど

22 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 02:06:37.36 ID:sxEKh0eu0.net]
>>10
12時間もトイレ我慢ってすごすぎだな。俺ならライブ中にジョボジョボ漏れてると思う

23 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 02:19:11.45 ID:zceiqOyN0.net]
とりあえず動線悪すぎだな
アリーナ通路あんなけあるなら全部一方通行にすればいいのに

24 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 06:53:22.59 ID:6QEK8IUT0.net]
中1日あるし3日からは対策してほしい
とは思うがメインを2ステージ設けてるから転換なんてほぼ無いに等しい状況で強制入れ替え出来るかどうか…
流石に隣のステージ演奏中に入れ替えは演者に失礼すぎる

25 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 07:01:14.44 ID:stay8XsC0.net]
屋内フェスいくつも行ってるけどこんなに酷いの初めてや
前方↔後方行き来不可・・・意味不明すぎる
動線が最悪・・・運営は馬鹿ですか?
音響最悪・・・設営時に音響チェック絶対してない

26 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 07:03:56.22 ID:MqEDrnzh0.net]
実際無理だよな。
どこかで1回でも換気タイムみたいなの設けられてたっけ?
それがあれば最低1回でも入れ替えは可能かもしれないけどどう考えても厳しいよな
明日どうなるか…

27 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 07:58:36.59 ID:iN1MwYdZ0.net]
アリーナ行列に凄い並んでたけど
動かないから進まないよね
全体的にどこが何の行列なのか分かりにくかった
スタッフに聞いても分かってない感じだし



28 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 09:08:53 ID:5K7Q8l4A0.net]
>>14
それは現地いたら中指突き上げて帰るわ

29 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 09:15:42.49 ID:qyurCoOq0.net]
服装迷ってるからどんな服装で平気だったか教えてほしい
昼間が暖かいのはわかるが朝と夜が寒いから半袖かロンTか迷っている

30 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 09:48:25.21 ID:c6UWEWNY0.net]
>>29
二日間半袖に薄い上着で行ったが途中寒くてロンTにすればよかったと後悔
行き帰り用に薄い上着持っていったら尚よいかも

31 名前:名無しのエリー [2022/05/02(月) 09:55:52.21 ID:zZ501rE10.net]
アリーナ前列とかガチ参加するなら、半袖でもあつくなるだろうが、スタジオで座りなら上着いる
でもガチ参加だとしても、行き帰りは上着いる
なんか、いろいろ微妙だよね
アラバキもそんな感じだった
春フェスはそんなもんですな

32 名前:名無しのエリー [2022/05/02(月) 10:20:29.56 ID:v77yocBF0.net]
飯、トイレ、cave、体力以外の理由で前方エリア離れる理由が無いもんな両方のステージ見えるし
初日は直前でもいけたし2日目は午前中ならまったり前方いけたけど後半日程は朝イチからやばそうやな

33 名前:名無しのエリー [2022/05/02(月) 10:25:30.98 ID:zZ501rE10.net]
前方維持する奴、前日から飲み食い禁止でトイレ控えるとか?www
なんかそれって楽しいのかな…

34 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 10:28:22.54 ID:hKOj0vUE0.net]
トイレはオムツはいて漏らしてるんだろ

35 名前:名無しのエリー [2022/05/02(月) 12:47:04.79 ID:zZ501rE10.net]
2日目はSHISHAMO、Saucy、マカロニの流れがよかったかな
ほかはたまに寝ちゃった…

36 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 12:52:28.06 ID:roLlqZYD0.net]
明日行くけど今更前方エリア抽選or入れ替えとか無理だろうけと、前方エリアへの並び・待機列を外周じゃなくアリーナ後方ブロックの一部、もしくは前方と後方ブロックの間や会場内にする
とかそれくらいできないもんなの?
それならライブ観ながら待てるし前方入れなくても諦めがつく

37 名前:名無しのエリー [2022/05/02(月) 12:58:24.17 ID:zZ501rE10.net]
正解はない
かなり早く並んで前線維持する
途中から膨大な時間きけて前線への列に並ぶ
いずれも前線でみるのは体調面や満足度など鑑みてもコスパいいとは言えない
結局各自の基準次第の遠目で落とし所をつけるかと



38 名前:名無しのエリー [2022/05/02(月) 13:07:43.21 ID:DSCKwFHP0.net]
また明日から付け焼き刃に導線いじってコンコース大混乱になるのが目に見えるな

39 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 13:16:01.13 ID:ARYgc1dQ0.net]
なんでJAMみたいに前方は抽選入れ替えにしなかったのかね、客の良心にかけたのかね。

40 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 13:41:16.68 ID:Qn8olCPA0.net]
本来のフェスの形に戻りたいとかなんとかインスタライブで話してたよ

41 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 13:45:35.63 ID:9RhGCpud0.net]
コロナ関係なく前方エリア抽選は導入してほしい

42 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 13:46:47.99 ID:ptkM+6nu0.net]
抽選にしたら当たる奴はいっぱい当たる、当たらない奴は全落が去年のビバラ前方抽選だった
(しかもわざとそうした訳じゃないらしいから変わりようが無い)
場所取りも去年の初日はもっと酷かったぞ
(初日以降はスタッフの規制強化でましになった)

43 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 13:52:40.64 ID:qnIUA4Qm0.net]
元々抽選という運要素なしに好きなアーティストを頑張れば前で見れるというのがワンマンにはないフェスならではの利点だったからね
今は圧縮・モッシュ・ダイブがない分昔より居残りが楽勝だから問題になっちゃうけど

44 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 13:53:08.94 ID:Vf32LIL10.net]
>>40
平常に戻ったらステージも元に戻した方がいいかもな
元々は導線を改善するために今のようにした筈なのだが、、

45 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 14:02:42.26 ID:rza2S5EI0.net]
ナンバガ見たかったのにサウシーの待機列の8割が前方アリーナ陣取ってたせいで見れなかったのはガチ萎えした
途中で諦めてスタンド席行けばよかったわ

46 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 14:05:52.09 ID:Cqhtkk840.net]
>>42
イープラスとの個人情報紐付けできそうだしその辺はコントロールしようと思えばできそうだけどな
完全ランダム当選じゃないと全部のバンド当たって欲しいのに!とかそれそれでクレーム出そうではあるが

47 名前:名無しのエリー [2022/05/02(月) 14:06:19.31 ID:zZ501rE10.net]
結局スタジオ前方がコスパいいのかも
それも当日の状況からの判断しかない



48 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 14:22:03.28 ID:CZzmlkak0.net]
明日行くんだけど9:30に中入るには何時頃現地到着が必要?

49 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 14:22:58.38 ID:s/uGxt+J0.net]
入れ替え制にして本当に見たいバンドは出来るだけ前で見れるようにしたら良いだけじゃね?キャパの定員いっぱいになったらカット出来るし
コロナ前の最前ブロックはそのバンドを本当に見たいファンの為の場所ですってのを運営が否定してどうするのよって話にもなるよこれ

50 名前:名無しのエリー [2022/05/02(月) 14:23:17.61 ID:c2RIn9PZ0.net]
>>47
ずっと気になってたんだけどスタジオってスタンド席のこと言ってる?

51 名前:名無しのエリー [2022/05/02(月) 14:27:58.13 ID:+mRaI4nr0.net]
アリーナ前方待機列ずっと並んでたけど換気の悪そうな廊下に動きなしで3時間くらい並んでて感染対策大丈夫なのか不安になった

52 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 14:31:57.42 ID:c6UWEWNY0.net]
>>48
一日券?だったらめちゃくちゃ並んでた
すまん、時間はわからん
自分は二日券だったから待ち無し

53 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 14:39:57.25 ID:Cqhtkk840.net]
>>48
昨日自分は8:15くらいに待機列到着→8:30に開場→8:50くらいにはまっすぐ200レベルの座席到着って感じだった
多分列は後になればもっと人数増えてそうだから早く行けるなら行くに越したことはないかも

54 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 14:40:47.97 ID:CZzmlkak0.net]
>>52
ありがとう
早めに行った方が良さそうだね

55 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 14:42:02.08 ID:CZzmlkak0.net]
>>53
ありがとう
参考にして早めに行くようにするよ

56 名前:名無しのエリー [2022/05/02(月) 14:48:52 ID:zZ501rE10.net]
>>50
そうそう
スタンドの間違いだよ

57 名前:名無しのエリー [2022/05/02(月) 17:33:51.97 ID:YwBPxPCp0.net]
ガースー過去に感染してたんか



58 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 19:09:12.60 ID:oJoBejDa0.net]
>>40
そうなんだ、教えてくれてありがとう。

コロナ禍前からあったことだけど悪しき習慣だからなぁ。
せめて1アクト終わったら入れ替えすればいいのにね。

59 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 19:52:10 ID:IwjRsyQ40.net]
https://twitter.com/crazy_kksoo/status/1521078006181429248?s=21&t=mLC3hXPk9vTnfinSOWmntQ

邪魔らしいよ
(deleted an unsolicited ad)

60 名前:名無しのエリー [2022/05/02(月) 19:59:10 ID:gEuHDEMK0.net]
>>59
クソダサアイコンと固定ツイのスキップ動画の時点でお察し

61 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 20:10:55.02 ID:IwjRsyQ40.net]
https://twitter.com/crazy_kksoo/status/1521081459163164672?s=21&t=mLC3hXPk9vTnfinSOWmntQ
蹴られるらしい。ビバラってそういう連中のフェスか
(deleted an unsolicited ad)

62 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 20:19:05.27 ID:RWDO1cRK0.net]
2万人もいればそういう人もいるだろう
個を全体と捉えないで

63 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 20:27:55.12 ID:Bh4+aT7+0.net]
まぁ少なくなったよディッキ族ってかフェスキッズ自体

64 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 20:48:12.32 ID:5QGQt0gD0.net]
会場近くのホテルに泊まってるから朝イチから行けるけどトイレ我慢なんて出来ないから後方アリーナで見ることにした

65 名前:名無しのエリー [2022/05/02(月) 22:33:58.37 ID:5KtMvhhD0.net]
モッシュダイブできないから
ただ暴れたいだけのキッズ減ったよな

66 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 22:34:17.97 ID:Z/AWNeDT0.net]
ディッキ族本当に減ったよね。だから、こういう感じのツイートしてる人まだいることにちょっとびっくりした。

67 名前:名無しのエリー [2022/05/02(月) 22:42:12.60 ID:v77yocBF0.net]
ディッキどころかバンTやフェスT着る客も前より減った気する



68 名前:名無しのエリー [2022/05/02(月) 22:57:07.75 ID:9vcgzqRB0.net]
>>67
だせえデザインだらけなんだもの
もっとまともなやつ出せば買うよ
何なら普段使いできるレベルのデザインのやつ出してくれ

69 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 23:18:02 ID:IwjRsyQ40.net]
https://twitter.com/crazy_kksoo/status/1521129225209933824?s=21&t=Tm0iG42YIUu9IvSbJXZ5Kw

今のフェスって刺されるのか
(deleted an unsolicited ad)

70 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 23:35:21 ID:b82RYjBE0.net]
デザインする人の大変さなんてもちろんわからんのだけどビバラもジャパン系のフェスもTシャツのデザインダサすぎるよね本当に買ってもらおうと思ってんの?くらいのダサさ

71 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/02(月) 23:47:04.52 ID:RWDO1cRK0.net]
フェスTじゃないけど、SHE'SのTシャツおしゃれだったわ

72 名前:名無しのエリー [2022/05/02(月) 23:59:23.17 ID:0cpkG0TP0.net]
>>70
あれをダサいと思ってんのは大人だけで、フェスの主要ターゲット層である学生や20代前半にはウケてんのかもしれんと思う事にした

73 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 00:43:38.60 ID:pYzKJRfp0.net]
その点BE-FIRSTファンはさすがだわ
ほとんどみんなTシャツ着てた
まぁホルモン出る日とか嫌というほどあからさまなファン増えるだろ

74 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 00:47:51.01 ID:cZoGp/Md0.net]
>>70
邦ロックのフェスは軒並みダサい気がする
サマソニとかは毎年どれか買いたくなるけど

75 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 07:39:11.05 ID:ov7u7J0f0.net]
cocoaチェック有る?

76 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 08:03:55.81 ID:EARLiMKY0.net]
ココアはない。ビバラアプリとチケット確認だけ

77 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 08:07:00.71 ID:ov7u7J0f0.net]
>>76
サンキュー



78 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 08:27:57 ID:b7YT+C5N0.net]
今日は完売だし注目してるキッズ集団が参加するので生暖かく楽しみにしている

79 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 08:35:37 ID:/fq3/Q9n0.net]
>>78
去年やらかしたチンピラとガースーも本日やしな

80 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 08:40:14 ID:6WdQdmxQ0.net]
ディッキ族は1部が頭おかしいだけでちゃんとルール守ってるやつが殆どだけどな
昔のイメージで嫌いすぎやでお前ら

81 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 08:44:16 ID:euKHcdzj0.net]
すげー並んでるんだなw
今日も阿鼻叫喚か

82 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 09:20:54.63 ID:cch6xNwa0.net]
>>80
そもそもコロナ禍のフェスで何でディッキなの?
普段穿いてるパンツでいいじゃん
そういう思考停止なとこも嫌われてんだよ

83 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 09:26:02.96 ID:Hqe+TP0v0.net]
ディッキで来て寒いって震えてる奴草

84 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 09:27:02.94 ID:b7YT+C5N0.net]
>>80
別に履くのは構わんが交流会したり集合写真撮ったりするのは時流に合わんやろ
フェスはファン同士のマッチングアプリじゃなくなったんや

85 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 09:39:15.19 ID:Agg/VABG0.net]
>>83
思考停止してるからそうなるんよ

86 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 09:42:03.17 ID:7slvBbb20.net]
状況に合わせて服装を変えられない人間は普段の生活でも臨機応変に対応できない人間

87 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 09:42:34.57 ID:6WdQdmxQ0.net]
>>82
動きやすいからじゃねーの?
バンドによったらツーステ、スカダン踏むし飛んだり跳ねたりするだろ
洗濯するとはいえ普段着に汗とか汚れつきたくないって層もいるだろ…
君も脳死で否定してるやんブーメランやで

>>84
これはおれもそう思うwwww
明らかに邪魔やし集団でいること、フェスライブ仲間増やすことがステータスになってる気がする



88 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 09:43:21.29 ID:btwl7Nqq0.net]
>>87
つまり運動会お遊戯会ってことね

89 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 09:44:40.28 ID:6WdQdmxQ0.net]
ディッキ族のこと擁護してるけど俺はディッキ履いてないからな
只頭ごなしに否定してるやつが多すぎて俺の意見言っただけや
若い連中のことも考えられねーと会社でもこの先老害扱いされるかもしれんぞ

90 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 09:45:42.52 ID:6WdQdmxQ0.net]
>>88
フェスなんてそんなもんじゃね?
高尚なもんと勘違いしてねーか?

91 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 09:52:12.23 ID:dnFCveAB0.net]
>>90
フェスの定義狭すぎ
もっと広い視野を持とう

92 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 09:55:35.11 ID:6WdQdmxQ0.net]
>>91
ん?どこが狭いんだ?
人によって楽しみ方なんて自由やんって意味で返したんだが
どこが狭いと感じたか説明してみてくれ
俺の文章がわかりにくかったのもしれんし教えてくれ

93 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 09:58:15.82 ID:qzDMHOLX0.net]
ID変えずに返答してるやつと変えながら返答としてるやつ、、、
ディッキ嫌いな奴ってコソコソとしか反論出来ないの?

94 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 11:11:56.67 ID:1OaYJCY10.net]
ちんぴらいた

95 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 11:27:15 ID:KLs06iRv0.net]
入場待機列はいまどんな感じなん?
結構待たされる?

96 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 12:22:32.71 ID:b7YT+C5N0.net]
いい分析あったわ
https://note.com/yagura0915/n/n7d6bbe6ed906

97 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 13:52:10 ID:8d+bDh0g0.net]
>>93
ID変えると何か問題があるんだっけ?



98 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 14:01:29 ID:6PylKmoG0.net]
オーラル出て行きたくなるレベルで音割れヤバいらしいね

99 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 14:10:34 ID:/Reh5HWt0.net]
アリーナ通らないとCAVEに行けない仕様は一体…?
散々言われてる通り動線おかし過ぎるわ

100 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 14:11:45 ID:tMc2fDSn0.net]
さいアリって改築ないの?

101 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 15:05:11 ID:BTzWiWBw0.net]
ワールドステージ側で聞いてるんだけど、こちらのステージのバンドのときよりも、逆サイドのはずのピースステージの方がはるかに音圧きつくて体力奪われる

102 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 15:09:57 ID:U3my+vpJ0.net]
>>100
ここ会場の管理運営会社の問い合わせ窓口じゃないんで

103 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 15:30:38.69 ID:qB9GrINA0.net]
ワールドとピースを隣にして別ステージって誰の発想?いろいろ無理あるんじゃないですかね?

104 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 16:07:11.05 ID:tCfKe41t0.net]
2019年の時のが動線もステージも1番良かったな

105 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 16:43:51.14 ID:LGPWxXfT0.net]
今回の動線は密を避ける意図があるかもな
なるべく動線が交錯しないようにとかの理由で

来年は平常運行に戻してくれw

106 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 18:26:18.90 ID:ygDqWvSm0.net]
>>104
メンツも最高だったな
今思えばKing Gnuとヒゲダンが
早い時間帯に同じ日に出ていた

107 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 18:44:03.72 ID:Zuvcgicp0.net]
>>106
ヒゲダンはトリ前だったが?
全然早い時間じゃないだろ



108 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 21:10:15.03 ID:preVD9p60.net]
DAのトリは今回で最後かな
これは悲しすぎるね
https://twitter.com/nim_epol/status/1521439221466091520
(deleted an unsolicited ad)

109 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 21:12:10.10 ID:7Vqc8vGx0.net]
時代が変わったんだな…

110 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 21:13:57.29 ID:34Zz5FyO0.net]
15年以上ずっと人気あるホルモンって凄い

111 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 21:14:44.90 ID:zdty1xyF0.net]
鹿野のくそトークで帰省退場おくれるとかほんまクソなんだけど

112 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 21:37:55 ID:preVD9p60.net]
>>110
あれはコロコロコミックみたいなもんだから若い世代が来る限り人気だと思う

113 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 21:57:51 ID:hNo6ZEDh0.net]
スタンド席から見てたけどテンフィート終わったらほんとにアリーナが一気にガラガラになってびびったわ
最前ブロックは一応埋まってるみたいだったけど

114 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 22:05:25 ID:7gTQv6DV0.net]
>>108
400レベルで見てたけど、ドラゴンアッシュを見ずにヘタすりゃアリーナ半分は帰宅してたな
マンウィズはアリーナ2面とも満杯だったから

115 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 22:15:19 ID:7gTQv6DV0.net]
今日のみ参戦だけど、とにかく音が悪すぎだな
200レベルのスタンドで、オーラルの音がぐるぐる回ってるのかギターの音で耳がおかしくなりそうでティッシュ耳栓した
そのあと400レベルに行ったけど、マンウィズの音がかなりショボかった
今回の音響さんがあまり優秀じゃなかったのかねぇ

116 名前:名無しのエリー [2022/05/03(火) 22:33:04.37 ID:itE7qOPX0.net]
>>115
で、戦いの結果はどうだったの?
勝った?負けた?

117 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 23:10:53 ID:7Vqc8vGx0.net]
>>115
ビバラって音響悪いで有名らしいよね



118 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 23:33:02.09 ID:inmWOcbT0.net]
去年いったときはフェスにしては良かったがな
今日はなんかひどかったらしいね

119 名前:名無しのエリー mailto:sage [2022/05/03(火) 23:33:24.80 ID:4efJpUy+0.net]
1、2日目にリハ撮影あったとかでピリピリしてうちらが邦ロック好きのなんたるか見せたる!って息巻いてたやつらいたけどサークル作るわ飲酒通報されるわ散々ですやん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<47KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef