[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 10:51 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 996
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

★新作アルバムを10点満点で評価するスレ8★



1 名前:名盤さん [2006/01/24(火) 23:44:50 ID:WWW1Fqaq]
点数基準の一応の目安は
10点歴史的名盤 9点名盤(1年に数枚級の作品)
9点以上は熟考して出してください。
8点充実作(年間ベスト10級の作品)
7点新譜は一応満足 6点新譜は微妙(良い曲もあるが全体的にはイマイチ)
5点新譜はガッカリ(悪い点が随分目立つ、良い点が少ない)
4点新譜は駄作(良い部分が全くない)3点新譜はふざけてる
2点新譜は自分を苦痛にする 1点10年に1枚の歴史的駄盤  
0.5点などは全然使って構いません。

また、新譜の感想は人それぞれ。自分と違う感想、気に入らない感想でも
いちいちレスしないでスルーしましょう。

前スレ
music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1126692202/
★新作アルバムを10点満点で評価するスレ6★
music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1118784487/
★新作アルバムを10点満点で評価するスレ5★
music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1116999908/
★新作アルバムを10点満点で評価するスレ4★
music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1100581158/
★新作アルバムを10点満点で評価するスレ3★
music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1084931736/
part2
music3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1068208507/

430 名前:名盤さん mailto:sage [2006/02/28(火) 21:16:33 ID:PMTo3M/g]
>>427
( ^ω^)つ【ヒント:『人それぞれ』】

431 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/01(水) 01:02:33 ID:QrLnjHPT]
まぁ、どこのどいつが月に何百曲ダウソしてようが、どうでもいいっちゃいいんだが、
35にもなってそんな聴き方しかできないというのはよっぽど耳が腐ってるんだろうな、とは思う。

432 名前:398 mailto:sage [2006/03/01(水) 01:46:55 ID:gG0Iv+yE]
>>431
量だけで音楽に愛情を持ってると思われるのは心外だし、善意を持って書いた
ことにこういう言われ方をしてもらうと頭にくる。
音楽の楽しみなんて人それぞれだろうが。
何35でだと!仕事だって会社2つ経営しとるわ!てめーは何なんだ。
俺が耳がくさってるならてめーは頭がくさっとるは。
書くつもりはなかったが俺が量だけでないことをしめしてやるぜ。

他の皆さん長文すいません。


433 名前:398  mailto:sage [2006/03/01(水) 01:48:49 ID:gG0Iv+yE]
belle & sebastian - the life pursuit -2006

bell & sebastian の来年2月発売予定の新作が届いた。
www.belleandsebastian.com/recordings.php

全体的に超popな仕上がり。ベルセバはThis Is Just Modern

Rock Song という私にとっての金字塔的sigleがある。

Stuart's staying in and he thinks it's a sin,
That he has to leave the house at all

スチュアートの彼らしい闘争宣言がこの歌詞である。彼らの歌

詞には、ケルアック、サリンジャーなど多くの小説家が登場す

る。この歌には
I'm not as sad as Doestoevsky

こういう件がある。それでも僕らは外に出るのである。

彼ら流にポストモダンに別れを告げるこのシングルに私は

本当に当時勇気をもらった。

new albumも本当に快心の出来ばえ。歌詞は未確認だが

7曲目we are sleepyheadsは最高!

(書いたのは12月、以上もう書き込まない、すみませんでした)

434 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/01(水) 01:53:08 ID:Lq7L9WdB]
35でダウソ厨なのが笑い所か

435 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/01(水) 01:57:50 ID:LNtjLyyj]
勝手に自己紹介始めるところだろ

>>398
鳥つけな、坊や

436 名前:398  mailto:sage [2006/03/01(水) 01:59:16 ID:gG0Iv+yE]
>>434
dlもこれだけやると世界各国に友人が出来てお互いの国に行ったり
(俺はスペインとアメリカに行って交流を深めました)
dl以上のつながりが出来たりするんだよ。

437 名前:名盤さん [2006/03/01(水) 01:59:42 ID:ax1c9+MV]
イタタタ

438 名前:398  mailto:sage [2006/03/01(水) 02:02:13 ID:gG0Iv+yE]
まあお前らは何歳だか知らんが、一生サラリーマンでもフリーターでも
やってロックになぐさめてもらってろ。



439 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/01(水) 02:02:57 ID:Ulmf64hy]
とりあえずお前へのレスにすべて返答するのは止めてくれないか
ここは日記帳じゃないんだからさ
35歳ならスレタイ読めるよね?
レビューは歓迎って事で

440 名前:名盤さん [2006/03/01(水) 02:05:22 ID:ax1c9+MV]
>>438
会社経営?それが何か関係あんの?って話なんだがな

441 名前:398  mailto:sage [2006/03/01(水) 02:05:56 ID:gG0Iv+yE]
ok、了解、35歳でなくても15歳でもわかる。
かつ、それを言うなら俺を批判したやつにも同様に言え。

dinosaur jr - zombie worm -2006  7.5点
yeah yeah yeahs - show your bones -2006 8点


442 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/01(水) 02:07:25 ID:nJXWVU2t]
>>438
誰も批難してないと思うが
普通の流れだぞ?

443 名前:398  mailto:sage [2006/03/01(水) 02:08:28 ID:gG0Iv+yE]
>>440 スレタイ読めて今言われただろ。
baby woodrose - love comes down -2006(60年代サイケ系)8点


444 名前:名盤さん [2006/03/01(水) 02:10:14 ID:0QvwJxAg]
会社経営してるなら法令遵守の意味くらい当然理解しているハズなのになぁ・・・

445 名前:398  mailto:sage [2006/03/01(水) 02:10:25 ID:gG0Iv+yE]
>>441
431に頭来ただけです。気性が荒いんで。

446 名前:名盤さん [2006/03/01(水) 02:12:02 ID:ax1c9+MV]
>当然全部聴く時間はないので頭の30秒くらいか適当にmp3プレイヤー
>で飛ばしていい曲を選曲してコンピレーションを作って聴いてるよ。

こんな聴き方でアルバム評価されたくないよなあ
採点してるのは当然アルバム通して聴いてるだろうが。

447 名前:398  mailto:sage [2006/03/01(水) 02:13:11 ID:gG0Iv+yE]
>>444 コンプライアンスね。仕事だと当然遵守してますよ。
various artists - children of nuggets (4cd) -2005 9点

448 名前:398  mailto:sage [2006/03/01(水) 02:17:32 ID:gG0Iv+yE]
きりないからやめた。何だか笑えて怒りも収まった。
もう書かないから安心してくれ。

graham coxon - love travels at illegal speeds -2006
(俺の今年のno1アルバム)
グレアムが standing on my own again!! と言ってます。
これだけで大興奮!!

お休み



449 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/01(水) 02:19:17 ID:UB2J7wTI]
>>445
>>431か?
あんまり怒るな
ここも洋楽スレらしく、「9点以上なんて付ける奴は馬鹿」とか「ロキノン厨は氏ね」とか普通なんだからさ
スレ関係無しに、2chに馴れ合いレスがあるはずもないのは承知してるだろうし、あんたも

まぁ、いいや
このスレ好きに使いなよ
あと出来れば鳥付けて

450 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/01(水) 02:20:31 ID:UB2J7wTI]
寝るのかよ・・・

451 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/01(水) 02:21:30 ID:QrLnjHPT]
これだけ派手に反応するとは思ってもみなかったなw

452 名前:名盤さん [2006/03/01(水) 02:23:00 ID:0QvwJxAg]
コンプライアンスってのは会社自体の法令遵守のみを指すだけじゃないんだけどね。
まぁ、もうでてくるな。

453 名前:名盤さん [2006/03/01(水) 02:24:59 ID:ax1c9+MV]
つーか、採点してるのはきちんとアルバム聴いてるんだろうな?
>>412みたいな聴き方じゃはっきり言ってどんな点数だろうが全く参考にならん

454 名前:398  mailto:sage [2006/03/01(水) 02:32:22 ID:gG0Iv+yE]
>>453
dinosaur jrとyeah yeah yeahs は今日ちらっと聞いただけなので
自分で確認してください。勢いで書いてしまった。すみません。
後のは何度か聴いた評価。
何より自分の耳で買う前に聞いたほうが良いです。
ではでは。

455 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/01(水) 02:38:51 ID:Ak7EQnR1]
>>438
ふざけるな!サラリーマン、フリーターを馬鹿にするな!
サラリーマンの中にも年収億超えてる奴だっているんだぞ。
自営業だってピンからキリまであるだろ!倒産寸前の零細企業も自営業だぞ!
トリつけて出てこい!
そして、結構を数の聴いてるみたいだから、定期的に良いのをもう少し絞ってのレビューは歓迎!

456 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/01(水) 02:46:44 ID:NAT4BY33]
つーかあれだけの量聴いてて結局高得点なのがロキノン厨と似たり寄ったりなんだが・・・

457 名前:398  mailto:sage [2006/03/01(水) 02:48:13 ID:gG0Iv+yE]
>>455 仰るとおりです。俺の書き方が悪い438の前に書いた数人に向けて
だけ売り言葉に買い言葉で書いただけで、全然馬鹿にもしてません。
おれ自身、会社はパンク以降のインディペンデント精神の影響で独立したので、あくまでそういう意味です。
金や利益は会社の社会を良くしたいという経営理念についてくるものだと
本気で思ってます。誤解を与えてごめん。
ただrockのフラストレーションの発散が発散だけに終わっているのが
ロックを取り巻く現状であるとは危惧してます。(ロックは死んだ論)

なんか単純な性格なのでレス返しちゃうな〜〜

458 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/01(水) 02:55:12 ID:Ak7EQnR1]
>>456
もしかして、数聞いてると結局たどり着くのはロキノンバンドになっちゃうんじゃね?
ロキノン編集者も数聞いてるだろうし。

>>457
>>455はネタのつもりだったが、まったく受けなかったようですね。
普通に定期レビューして欲しい。あんなに数多いのは困るけどね。
実際↑の見てないしwwww



459 名前:名盤さん [2006/03/01(水) 02:57:44 ID:0QvwJxAg]
社会を本当によくしたいと思っている人間は違法ダウンロードとかはしないと思うよ。
パンクの精神とかいってるけど、結局は自分に甘いんだよ、君は。

460 名前:398  mailto:sage [2006/03/01(水) 03:01:47 ID:gG0Iv+yE]
>>458 俺雑誌は読まないというか、正直外国の友人の情報(音源)のほうが
日本の雑誌より早いので読まなくなった(数年前より)という言い方がいいかな。
でも、正直雑誌に紹介されてない音楽で良いのも数多くあるよ。
例えば俺はここでcd買ってるんだけど多分ほとんどは日本に紹介されて
ないと思う。参考まで
cdbaby.com/style/136

それと仕事は命かけてるのでまったく受けません。ごめん。


461 名前:398  mailto:sage [2006/03/01(水) 03:08:21 ID:gG0Iv+yE]
>>459 まあ音楽のことを仕事に関連させられたらそう言われてもしかた
ないね。仕事でもいつも考え悩んでます。多分凄く甘いと思う。
まだまだです。まあ自分では頑張ってるけどね。
でもさ〜〜自分はどうよ?俺ばっか書いてるけど皆はどうなんだい?

ただ俺特定の友人から音楽ファイルを個人的に送ってもらってるだけなんで
けどこれも違法に該当するの?

462 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/01(水) 03:12:26 ID:EcjNUxwC]
>>461
だから誰もてめーの身の上話なんて聞きたくないの。
mixiとか、行けばいいじゃん。
ここは、自分の自己顕示欲を表す掲示板じゃない。

463 名前:398  mailto:sage [2006/03/01(水) 03:18:32 ID:gG0Iv+yE]
>>462 誰かの問い批判に意見を書くとそれが違う人間違う角度からの
中傷になって返ってくるのならここは俺のいる場所じゃないな。
462でよ〜〜くわかった。そういうコミュニケーションの断絶は
スミス聞いてたらわかるだろうが。よく勉強しろ。


464 名前:名盤さん [2006/03/01(水) 03:21:30 ID:0QvwJxAg]
>>471
自分の仕事に関係なければ他人の権利は踏み躙ってもいいという考えは甘いというより最低だな。


465 名前:名盤さん [2006/03/01(水) 03:22:45 ID:0QvwJxAg]
>>471>>461

466 名前:398  mailto:sage [2006/03/01(水) 03:28:15 ID:gG0Iv+yE]
>>464 そう思われても仕方ないな。でも俺はそれをやめるつもりもない。
そしてそれが最低なら最低でも構わない。俺はどんなに買ってもやはり月50枚
が限界であって、それ以上に聴きたいcdがある。そのくらい世界には無名だけど
良いバンドがある。そして残念ながら日本では入手困難でどのサイトで買えばいいか
わからないcdも多い。だから最低野郎でも俺はいいと思う。

ただ俺特定の友人から音楽ファイルを個人的に送ってもらってるだけなんで
けどこれも違法に該当するの?
これに答えてよ。


467 名前:398  mailto:sage [2006/03/01(水) 03:34:26 ID:gG0Iv+yE]
ごめん。もう寝る。おやすみ。

468 名前:☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk [2006/03/01(水) 03:38:08 ID:rfOQxB6+]
>>466
所有者に認められてるのは私的複製の範囲での
コピーだけだから友人間でのCDの貸し借りでも厳密には違法だよ。
って言っても、そんなことはごく普通に行われてる(いわゆるカジュアル・コピーね)わけで、
いちいち逮捕されたりするわけはないけど、KASRACあたりに訊けば
合法とは言われない。
だから、結局程度の問題になるんだけど、
そうなると君の場合はグレイ・ゾーン、あるいはブラックって
言ってもいいレベルだよ。



469 名前:398  mailto:sage [2006/03/01(水) 03:41:30 ID:gG0Iv+yE]
>>468 なるほど。ありがとう。肝に銘じておくよ。それじゃお休み。
いい経験ができた。サンキュウ all。

470 名前:☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk [2006/03/01(水) 04:09:15 ID:rfOQxB6+]
>>469
肝に銘じるったってどうせ止めるわけじゃないんだろw
ただ、君がやってることはダウン厨呼ばわりされても
しかたのない行為だってことは理解して謙虚になってくれ。
君が仕事に命かけてるのと同じように
アーティストも音楽に命かけてるってわかるだろ。
漏れも中古中心で買っちゃってる(中古は違法じゃないけど
アーティストの利益にはならないからね)からあんま偉そうな
ことは言えないけどwww

471 名前:☆☆☆☆☆ ◆NbX/V/rdgk mailto:sage [2006/03/01(水) 04:15:54 ID:rfOQxB6+]
あとこれは単なるおせっかいだけど、たくさん聴いてる割に
ジャンルとか偏ってそう(知らないアーティストも多いからよくわからんけど)
な感じがするね。
そんなに大量に聴くんだったらもっと色々聴いたほうがいいと漏れは思ってしまう。

472 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/01(水) 04:37:24 ID:NAT4BY33]
もう音源がネット上に流れるのは止められないよ。是非の論議とは別で。
ミュージシャンは昔のように曲を売るかライヴで稼ぐしかない時代がやってくる。
実際今でも音楽だけで食えてる人なんて一握りなんだし。
それが有るべき姿とも言えなくも無い。

誰かがガンダムのミノフスキー粒子の喩えで語ってたけど。

473 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/01(水) 11:39:23 ID:x4CYQ8dP]
398も人の聞き方にケチつける奴もウザイ事この上ない

474 名前:名盤さん [2006/03/01(水) 12:43:17 ID:mmS0wR7z]
そもそもスレチだろ。何やってんだよ。

475 名前:名盤さん [2006/03/01(水) 12:57:41 ID:6xWxDiYE]
何このスレ

476 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/02(木) 17:25:19 ID:4+8J8f/O]
珍しく伸びてると思ったらこれかよ。
つかグレアムの新譜出てんのね。

477 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/02(木) 18:10:40 ID:XJJ3zoFt]
>>476
まだ出てないよ

478 名前:名盤さん [2006/03/02(木) 19:02:46 ID:lKNKNTab]
このスレいがいとためになるから個人的に好き。



479 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/02(木) 22:44:42 ID:l5v0YG5y]
Music A.M. / Unwound from the wood
穏やかで、メロディもさりげなく囁くような歌声が心地良い。
たまにふと思い出して聴くといい、って感じ。7.5点
Nobody & Mystic Chords of Memory / Three colored see
ポップだが明るすぎず、良い。7.5点。

480 名前:名盤さん [2006/03/03(金) 20:54:11 ID:MDWTf7P+]
ノラジョンズがピアノしてるバンドどう?

481 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/04(土) 02:08:41 ID:37QgR5eD]
>>480
ヴォーカル参加してるおっちゃんのソロアルバムは結構よかった

482 名前:名盤さん [2006/03/04(土) 03:36:46 ID:Dgr1BWVk]
ノラの新作良かったよ。
アメリカンルーツロックというか。ジャジーってよりブルースとかカントリーだな。

483 名前:名盤さん [2006/03/04(土) 04:08:27 ID:SubJ9rbF]
>>113 >>129
こいつ本当に天才と思う?俺的には秀才止まりかと
max.doooda.com/?x=7l925z9zd9m6zirt199k_hcvp

484 名前:名盤さん [2006/03/04(土) 04:50:50 ID:u3R2Rhqp]
TWO GALLANTS聴いた人いる?サドルクリークのアーティストで気になってる。

485 名前:名盤さん [2006/03/04(土) 10:59:33 ID:Y5AQ3wk5]
知らないが、サドルクリークなら聞いてみるか

486 名前:クレオパトラ ◆7vS05YFaeg [2006/03/04(土) 13:03:27 ID:KqN7bniW]
私はマラオタだから、マライアキャリーのアルバムを評価してみるわ。

1st - Mariah Carey  7点
2nd - Emotions  7点
3rd - MTV Unplugged  7点
4th - Music Box  7点
5th - Merry Christmas  6点
6th - Day Dream  8点
7th - Butterfly  10点
8th - #1's  7点
9th - Rainbow  8点
10th - Glitters  7点
11th - Greatest Hits  1点
12th - Charmbracelet  8点
13th - The Remixes  1点
14th - Emancipation of Mimi  8点

487 名前:名盤さん [2006/03/04(土) 13:09:43 ID:QN0W/YPe]
>>484
昨日、渋谷の番組でかかってたな。なかなか良かった

488 名前:352 [2006/03/04(土) 14:12:56 ID:skJhc4Xl]
おまいら完全無視か・・・



489 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/04(土) 16:04:13 ID:3wT8u5Jm]
(´・ω・)カワイソス

490 名前:名盤さん [2006/03/05(日) 15:24:19 ID:kFATAxgV]
TWO GALLANTS
サマソニけてーーーい

491 名前:名盤さん [2006/03/05(日) 15:50:26 ID:cu0lXDZb]
おいおい「新作アルバムを」ってスレタイを読めないチンポオタがいるぞ

492 名前:名盤さん [2006/03/05(日) 16:10:03 ID:E4IutCW3]
フルーツチンポ

493 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/05(日) 16:32:06 ID:0V7JnD5P]
Lee Ryan『Lee Ryan』
8点(・∀・)

Simon Webbe『Sanctuary』8点(・∇・)

494 名前:名盤さん [2006/03/05(日) 16:38:35 ID:ztq/3WAw]
よー
ここの評価みて買って
当たってたことねんだけどよ

495 名前:名盤さん [2006/03/05(日) 16:59:44 ID:PiFfmYNd]
rockin'on山ちゃんは一日に3〜5枚記事かくためにきいてるらしい。

ゲロ吐きそう

496 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/05(日) 17:14:07 ID:GE3JYCaH]
>>494
例えば何買った?

497 名前:名盤さん [2006/03/05(日) 18:25:03 ID:cu0lXDZb]
つか、アルバムの評価なんてみんな違ってて当たり前

点数だけじゃなくって前のアルバムと比べてどうだったかとか
だれだれのアルバムに似てるとか、そういうのを書かないと意味なし

評価を見て鵜呑みにして買う、ってのが間違い

498 名前:名盤さん [2006/03/05(日) 18:28:03 ID:R26vg5cB]
まあもともと買おうか迷ってた奴に高得点がついてたら後押しくらいにはなるかもよ



499 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/05(日) 21:34:36 ID:psOlNjRz]
やたらスレタイの「新作アルバム」に引っかかる奴いるね。
どうせなら「旧作アルバムを10点満点で評価するスレ」を立ててみないか?
荒れそうだからsage進行にしてさ。

500 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/05(日) 22:55:27 ID:SOtOOOPg]
>>499
いろいろつっこもうかと思ったけどやめました

501 名前:名盤さん [2006/03/06(月) 00:33:34 ID:y6cwp0nd]
>>487 なかなかよい、か・・・よし、迷うけどもう買っちゃおう!
>>490 Flaming LipsとTwo Gallantsが日にちがかぶることを祈るのみ・・・。

502 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/06(月) 02:06:14 ID:t0uBCxsy]
>>500
つっこんでもよかったのに。半分冗談で書いたつもりだから。
発売してすぐのじゃなくても、いいだろってことをいいたくて。
発売してしばらくしてから売れ出して知名度が上がってくアーティストだっているんだし。
雑誌で扱われない限り新人なんて大体そうだろ。

503 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/06(月) 10:01:10 ID:cSMtgvmj]
お前は何を言っているんだ。

504 名前:名盤さん [2006/03/06(月) 17:56:09 ID:mZUl9P+X]
ほんと何言ってんだろうな。

505 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/07(火) 00:22:11 ID:1Ssijg73]
言いたい事がよくわからんけど、新譜以外のレビューがしたいなら
それ専用のスレがあるんだからそっち逝けな。

506 名前:名盤さん [2006/03/07(火) 12:22:21 ID:5dlIzLMz]
Corinne Bailey Rae  8点
パンチは無いが、俺は好きなタイプのアーティストだな。
客観的に見てもすんなりは入れると思う。
パンチはシングルカットのput your records onぐらいだけど、
これからもっと聞き込めるかもしれない。
お勧めしておきます。

507 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/07(火) 18:33:51 ID:5AIxAdN8]
どこまでがアーティスト名でどこからタイトル?
あとどんな音楽かわかるような単語がひとつも無いな

508 名前:名盤さん [2006/03/07(火) 18:35:52 ID:oDjek7Tr]
今更だが
>>398
超痛いオヤジだな
こういう訳わからん自尊心を持ってる奴は正直人間的に全く尊敬できないね

会社でも悩んでるらしいが自分の性格含めて考えてみたほうがいいと思う

やっぱ人間磨いてなんぼだな。


ヨーヨーマ・プレイズ・ピアソラ
10


ふっ(o¬ω¬o)



509 名前:506 [2006/03/07(火) 18:47:05 ID:5dlIzLMz]
507 俺のことか。。。すまん。
アーティスト名とタイトルが一緒
R&Bに属されるけど、エリカバっぽい感じ。声もそこらへんにいそうだけど
ゆるい感じでいいよ。
って、これでも説明になってないな。
まー、買えとは言わないが視聴してみてくれ。


510 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/07(火) 20:45:41 ID:5AIxAdN8]
>>509
ちょっとぶっきら棒な書き込みして悪かった。
R&Bは普段聴くジャンルじゃないから俺が知らないだけで
説明するまでもない有名なアーティストだったらゴメン!

511 名前:名盤さん [2006/03/07(火) 21:03:41 ID:mdyrAG3W]
>>509
公式行ってみた。なかなかイイね。

Prince / 3121
9.5点

80年代絶頂期のプリンスの曲調が今の時代にバッチリ合った傑作。
ファンクしててしかも聴きやすい。駄曲なし。
ていうか10点になりうるが、歴史的名盤ってことだから時間が必要かな。

512 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/07(火) 23:42:16 ID:+z+0NtwB]
>>508
新作じゃないだろ
スレタイを100回ふじこ

513 名前:名盤さん [2006/03/08(水) 00:34:27 ID:CpEYAKHf]
>>512
残念、そこはクラシックかよ!と、ツッコミが欲しかった。
ピアソラはフランス留学してアルゼンチンタンゴをクラシックとして認めさせたタンゴの開祖

514 名前:マジレス将軍 mailto:sage [2006/03/08(水) 08:07:31 ID:ycYDdw5v]
ピアソラはクラシックでもなければ
タンゴの開祖でもない

515 名前:名盤さん [2006/03/08(水) 12:17:37 ID:CpEYAKHf]
>>514
アストロピアソラはアルゼンチンタンゴの開祖だしクラシックだよ
人の揚げ足を取ろうとしても知識がないんじゃね…

アイタタタ(ノД`)

516 名前:名盤さん [2006/03/08(水) 12:40:56 ID:OCyWOr3q]
>>515
どうでもいいけど、お前スレチだから消えて。

517 名前:506 [2006/03/08(水) 14:21:59 ID:yoa6RiFq]
>510
いやいや、忠告d。自分で読んでもそう思ったしね。

>511
Princeはまだ聞いてないけど、TKS!

518 名前:プリンス mailto:sage [2006/03/08(水) 16:53:44 ID:NMN5d/F9]
.zshare.net/download/tbfilesprince-rar.html



519 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/08(水) 18:07:31 ID:0vHwb6ZB]
プリンス

520 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/08(水) 22:41:24 ID:WovSLUyN]
HOT CLUB AND THE SMOKE MACHINE/ Soft 6.5点
ちょっと期待しすぎた感はあるけど、今年の新人ではダントツ

521 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/08(水) 23:28:06 ID:faWxWutY]
ダントツなのに7点以下か

522 名前:名盤さん [2006/03/09(木) 01:47:54 ID:XwW9YVH+]
>>520はタモリ


523 名前:名盤さん [2006/03/09(木) 01:56:36 ID:JdUWo05V]
>>520
SOFT良かった。厨には聴いてもらいたくない。



ま、結局厨バン扱いにされるんだろな…

524 名前:名盤さん [2006/03/09(木) 02:15:37 ID:eO6x6X4V]
SOFTいいよな。最近の新人じゃかなり好きだ。なんか聴いてると別の世界に
連れて行かれる感じ。

525 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/09(木) 02:41:50 ID:ytLizkWv]
むしろ>>523が房だと思います(><)

526 名前:名盤さん [2006/03/09(木) 03:22:55 ID:Y3QZkkLf]
試聴したけどSOFTはホントにソフトで、あんまり・・・。
グレアムコクソンの新作はかなりカッコイイ。満点。
小沢健二は歌なしだけど結構良くて、8点。

527 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/09(木) 04:04:42 ID:uPIZnTEB]
ローゼスと比べられてアーティストも聴く方も良いことねーじゃねーか!
メディアの扱い方悪い!
純粋にバンドとして聴きたかった!
>>ソフト

528 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/09(木) 08:22:47 ID:94nReKwg]
>>523
はいはいマイナー好きの俺最高マイナー好きの俺最高



529 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/09(木) 11:32:27 ID:XbJehQxt]
マイナーか?

530 名前:名盤さん mailto:sage [2006/03/09(木) 11:37:29 ID:PuB2ZXM9]
マイナーじゃないだろ別に。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef