[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 05:48 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

廉価盤CD3〜5枚組BOXセットについて語るスレ 6箱目



1 名前:名盤さん mailto:sage [2019/10/25(金) 19:16:14.09 ID:w6C/XB6B.net]
アーティストの旧譜アルバムの3枚組、5枚組CDボックスセットについて語るスレです。

Original Album Series、Original Album Classics系情報メインですが
大量枚数BOX、コンプリートBOXものだってもちろんOK。
安価でCDを揃えよう!

過去スレ
廉価盤CD3〜5枚組BOXセットについて語るスレ 5箱目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1511428760/

70 名前:名盤さん [2019/11/08(金) 21:47:16.56 ID:0Q2yaR+V.net]
UPは当時はつまらないと思ったけど、良いアルバムだよね

71 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/08(金) 21:48:13.60 ID:Qvx7/daN.net]
つまらないよ

72 名前:名盤さん [2019/11/09(土) 08:35:53.10 ID:qfwHTY5e.net]
>>70
なんでそういうことを書くの?

73 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/09(土) 15:07:13.46 ID:Ks/Nh5Qz.net]
ポリス来た!

74 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/09(土) 18:22:30.14 ID:aAMpe9n8.net]
俺も届いた
amazonだと発売日12/15になってるね
HMVだと販売終了になってるけど輸入盤も限定なのかな?

75 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/09(土) 18:33:50.59 ID:aAMpe9n8.net]
フィルムに貼られてるシールにLimited editionって書いてあったわ

76 名前:名盤さん [2019/11/09(土) 18:58:22.96 ID:VbxeYt2D.net]
ポリス国内だから来ない。

77 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/10(日) 02:42:41 ID:cZccf2Id.net]
ユーロプログレってジャンル全然掘ってないから
こういうのが出てくれると助かるんだがなあ

78 名前:名盤さん [2019/11/12(火) 18:10:17.76 ID:UBUasCzB.net]
期待する君にとっては残念だが、欧プログレはそんな安っぽい売り方はなかなかせんよ



79 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/12(火) 18:28:03.24 ID:LtwY+JWP.net]
フォーカス安かったよね

80 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/13(水) 00:41:23.23 ID:oWwyC1dN.net]
>>76
リスナーの絶対数が少ないから薄利多売の商品は成り立たない
いっぺん滅んだジャンルだしな

81 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/13(水) 19:03:27.60 ID:kjwjirYe.net]
>>76
アルクインの6枚組が出るよ

82 名前:名盤さん [2019/11/14(木) 20:12:17.83 ID:qT2/nXMG.net]
ユールプログレとか厨ニ病をこじらせたもんは30超えたら聴けんな
まあCD自体が薄利多売が成り立たなくなってると思うが
全米でアナログレコードと売り上げ逆転したとか記事があったな

83 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/14(木) 20:44:30.69 ID:dq6JP/wg.net]
アナログって扱いに困らないか?
10年前くらいから集め始めたけど、場所取るし、保管場所にも気を遣うし…
あと価格が高騰してるから、それならCDでいいやと思ってしまう

84 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/14(木) 21:53:05.19 ID:Fz6YzSdg.net]
30年ぐらい前に同じことを考えた

85 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/15(金) 00:38:03.36 ID:ONNqIaZk.net]
30年前とかウルトラマンとかアンパンマンに夢中だったわ

86 名前:名盤さん [2019/11/15(金) 00:49:25.18 ID:L/+6a3m7.net]
アナログのジャケ体裁がいいんであってな
でかジャケっての見事に失敗した

87 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/15(金) 15:49:49.28 ID:JZVuCcCQ.net]
ニール・イネスのリコレクションズ(3CD+1DVD)
本人のサイトからなら今でも送料込47ユーロで買えるぞ

88 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/15(金) 17:19:54.00 ID:+Mv8LCAF.net]
興味ない



89 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/15(金) 20:14:07.20 ID:+juDg0zS.net]
ブックオフでBOWIEの5yearsの輸入盤3800円で購入
明日はearth wind & fireの16枚組も届くし、当分聴くものに困らないな

90 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/16(土) 14:30:24.91 ID:YJfmiFRc.net]
>>87
そういう事は黙っておくもんだぜ

91 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/16(土) 20:14:34.91 ID:XfhMToAG.net]
ボウイのBOX、Amazonやオークションで5000円くらいで出まくってるけど海賊盤だよな…
ビートルズのは粗悪だったみたいだけど、ボウイのも酷いんだろうか

92 名前:名盤さん [2019/11/17(日) 20:37:02.48 ID:0l73htOD.net]
悪くないよ

93 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/17(日) 22:09:08.53 ID:cMdTGshC.net]
海賊盤だと知らなければ幸福なままずっと聴いてただろうに
寝た子を起こすもんじゃないな

94 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/17(日) 22:13:58.63 ID:G5ZYjjzE.net]
ビートルズとストーンズは相当ひどかったらしいね
やっぱ、こういうのはロシアから流れてくるんだろうか

95 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/17(日) 23:05:27.25 ID:HxnbKdG4.net]
>>88だけど海賊盤か心配になってネットで調べてみたら、ディスクがゴールドだったから正規品だった
ユニオンやhmv以外で中古BOX買う時は気をつけた方がいいな

96 名前:名盤さん [2019/11/19(火) 17:02:41.73 ID:C7JjyoMC.net]
かなり遅れたけど
やっとGONGが来た

97 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/19(火) 19:16:59.61 ID:GIA1jlEB.net]
ゴング嫌い

98 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/19(火) 19:45:10.63 ID:oSzPZgPr.net]
>>96
週プロ派か…



99 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/19(火) 19:46:20.68 ID:UWO0s3tR.net]
ファイト派もおるで

100 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/20(水) 17:04:20.47 ID:RUrTu2cj.net]
チャンプロード派、低みの見物

101 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/20(水) 21:36:42.01 ID:4yWyWjol.net]
ボクシングマガジン派

102 名前:名盤さん [2019/11/20(水) 23:52:16.42 ID:a+1PJpLv.net]
Iron Butterfly とか Incredible String Bandのキャリア総括ボックスって出ないかな

103 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/21(木) 00:19:00.72 ID:HyLml7Rg.net]
今年はnazarth級の廉価版BOXは出なかったな
でもTOTOは良かった
明後日出るデペッシュモードはどうなんだろ

104 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/21(木) 22:11:39.05 ID:lhPaumKy.net]
DM延期だっけ

105 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/23(土) 05:22:13.73 ID:E+mMfyq8.net]
>>59
メジャーどころで俺が個人的に欲しいやつだとニールヤングとかアイアンメイデンかな
マイナー物だとキリが無いくらいあるわ

106 名前:名盤さん [2019/11/24(日) 21:47:10.30 ID:M2/Wqhtf.net]
クランベリーズをポチっと

107 名前:名盤さん [2019/11/28(木) 09:35:58.14 ID:1DxWFbyi.net]
クランベリーズとカーディガンズの区別がつかないの自分だけ?

108 名前:名盤さん [2019/11/28(木) 10:50:55.28 ID:bTf6dxxt.net]
60代の方ですか?



109 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/28(木) 16:55:14.30 ID:JQJGhTQP.net]
>>106
キャラちょっとかぶってるしな

110 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/28(木) 20:08:49.99 ID:h9Dtd8ly.net]
この前新宿東口のブックオフが閉店セールやってて90年代のアルバム30~50円だったから100枚くらい買ったな

111 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/28(木) 21:30:17.09 ID:247H/Una.net]
ブリットポップの輸入シングル100枚1000円で落とした

112 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/29(金) 00:59:36 ID:H+oPYDdM.net]
面白い買い物ですね。
アルバム未収録とか多そうで楽しそう。

113 名前:名盤さん mailto:sage [2019/11/29(金) 06:15:37 ID:IJy2wHeN.net]
最近ブリットポップもデラックスエディション化しててそこらへんのシングルB面も入ってるな

114 名前:名盤さん [2019/12/01(日) 00:03:21.91 ID:Z/D9g9TD.net]
AmazonでZZ TOPの10枚組にプレミアがついて10000円以上になったぞ

115 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/01(日) 00:36:26.36 ID:v9XbPEXI.net]
>>112
買おう買おうと思ってるうちにすぐ廃盤になる
ブーラドリーズやファイヴサーティのやつ結局買えなかった
また出してほしい

116 名前:名盤さん [2019/12/01(日) 07:27:49 ID:WHqOyoRA.net]
Amazonマケプレのプレミア価格は誰も買わない値段なので無視してよい。

117 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/01(日) 08:14:42.09 ID:ab0mcB0H.net]
>>113
へぇ、買っておいてよかった

118 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/06(金) 21:40:34.83 ID:ktcwKdww.net]
>>40
同意



119 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/06(金) 21:57:13.33 ID:6TmJ2IVT.net]
なんでそんな人が廉価ボックススレいるの?

120 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/07(土) 18:08:05.83 ID:yCLTH7X4.net]
EW&F、どれも最高だな
今、gratitude聴いてるけどたまらない

121 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/07(土) 23:13:57.06 ID:zK4HHNyF.net]
発売日から今日までずっと最高ですよ

ま、良い作品に出会うのに遅すぎるってことはない

122 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/07(土) 23:29:51.89 ID:FbXxFZGD.net]
>>120
ホント、今まで聴いてこなかったのを後悔するレベルだったよ

123 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/16(月) 18:38:07.19 ID:jTxxA+pv.net]
Henry CowのBox買った人いる?
新品買ったけどビニールの包装無しで裸で届いたけど同じ人いる?

124 名前:名盤さん [2019/12/17(火) 15:07:39.83 ID:TJoA3T53.net]
ポーグスをポチッと

125 名前:名盤さん [2019/12/19(木) 12:29:13.71 ID:5QqnL4Wr.net]
ポーグスいいよな

126 名前:名盤さん [2019/12/19(木) 17:06:00.95 ID:yz2Rm+sl.net]
Fairytale Of New York いいですね。

127 名前:名盤さん [2019/12/19(木) 22:18:16.38 ID:oBZotx7S.net]
ポーグスの箱はRainy Night in Sohoが入ってないのが惜しい
YearYearYearYearYearあたりも含めてベストで補完して満足

128 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/21(土) 00:31:38 ID:90FZIm8V.net]
ディオンヌ・ワーウィックの
アリスタ期12CDボックスセット
約7千円

安くない?



129 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/21(土) 00:35:14 ID:NxKnA83M.net]
>>127
どこよ

130 名前:名盤さん [2019/12/21(土) 13:31:34.51 ID:ioWtA54K.net]
君にハッキリと言っとこう、「アリスタ期ではないんよ」って事をさ。

131 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/28(土) 00:06:37.73 ID:GFK/1oDQ.net]
ここのみんなの年末年始は聴けてないBOXの消化で終わるのか?

132 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/28(土) 01:14:34.30 ID:gJ6OZHY0.net]
そんな非効率な買い方してないから

133 名前:名盤さん [2019/12/28(土) 18:54:07.88 ID:MS1H8m8d.net]
音楽聴くのに効率とか。どんだけ貧しいのかね。

134 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/28(土) 21:23:10.71 ID:pw6M2xb+.net]
効率ってなんだよw

135 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/28(土) 22:18:19.29 ID:hYE/34Tz.net]
まあまあ…訳あって余命が限りあるのかもしれないし

136 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/28(土) 23:09:40.89 ID:pKzbwWL8.net]
まとめて作品が手に入るって意味では効率的だよなw
しかし、今年も色々買ったわ

137 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/29(日) 01:34:14.81 ID:QYfOkUKF.net]
効率は意識したほうがいいよ
クソなものを聴くより質のいいものを言いに決まっている

138 名前:名盤さん [2019/12/29(日) 18:34:31.62 ID:dJVNh676.net]
もう新しい曲を聴いている時間はない
昔好きだった曲だけ聴こう



139 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/29(日) 20:53:02.50 ID:aM6Dme2a.net]
>>137
わかる

140 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/30(月) 00:01:42.89 ID:70jgZ85m.net]
クソかどうかを自分で判断するには聴いてみるしかない

141 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/30(月) 00:34:17.65 ID:oheaLrkI.net]
>>137
でも新しい曲は批判しますwの精神でいけ

142 名前:名盤さん [2019/12/30(月) 10:10:10.42 ID:HcsCZmH1.net]
>>140
批判はしてない
とにかく時間がないんだ

143 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/30(月) 11:54:31.11 ID:+3MRr6nS.net]
何をそんなに急いでるんだ?
まさかガチでやばいのか?

144 名前:名盤さん [2019/12/30(月) 12:13:01.05 ID:oheaLrkI.net]
音楽なんてのはただの嗜好品の一つでありまして
嗜好に時間という有限などはございません。
ただし質というものはありましてそれは効率というものに置き換えられます

145 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/30(月) 13:55:38.67 ID:DXHSH/U2.net]
新しいのはまぁどうアレ
古い未聴のカテゴリとか幅広く聴きたいときに廉価多数枚ボックスって便利なんだよ
いきなり100曲以上聴けたり足掛け10数年分の音源聴けたり
発掘する面白味ってのが好きだが

146 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/30(月) 15:27:00.22 ID:iczizBTb.net]
今後はますます配信になっちまうよね…

クソ音悪い圧縮音源より
CDのほうが安い場合多かったけど
AmazonですらCD並みクオリティ出してきたし。
取り込んで再生した方が便利なんだけど。

147 名前:名盤さん [2019/12/30(月) 16:02:24.15 ID:MnnyvwiM.net]
Spotifyなんか音が悪くてすぐ解約したんだけど、CD音質となるとCDを少しずつ聴かなくなっていくんだろうなあと思う
でもCDは買いたい

148 名前:名盤さん [2019/12/30(月) 20:05:00.38 ID:cuqlGUWJ.net]
スマホで聞くなら配信でもいいけど、HiFiなら円盤買うよなあ。



149 名前:名盤さん [2019/12/30(月) 20:50:36.21 ID:ovgXJheX.net]
円盤がある限り、
円盤買うw

150 名前:名盤さん [2019/12/30(月) 20:54:37.07 ID:rHp955D8.net]
そのうち円盤が販売されなくなるかもしれない

151 名前:名盤さん [2019/12/30(月) 21:24:20.78 ID:8VCELQgE.net]
データで買うほど音楽を欲してないしな
そこまでして買わない
CD買うほど欲してない。ではないのさ
データで買うほど欲してない

152 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/30(月) 21:31:27.13 ID:/cm4ClRo.net]
>>149
だから今のうちに買っておくんだよな

153 名前:名盤さん [2019/12/30(月) 21:57:39.51 ID:Q4X9+dzm.net]
まともにCDを買えるのってあと数年で終わってしまうのかな
悲しい

154 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/30(月) 22:06:24.56 ID:Z6ngiuDd.net]
>>150
これだよなぁ
データだともっと安くないと

155 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/30(月) 22:09:06.30 ID:gspcNPh6.net]
たしかに高すぎるよな

156 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/30(月) 22:35:12.21 ID:RzpMSWKN.net]
>>152
心配すんな。50周年記念エディション商法はまだまだ続く
70年代の猛攻は来年から始まる。80年代も続くだろ

あれがある限りCDは終わらない
俺はよほど好きではない限り通常版(2枚組も含む)しか買わない。LP環境ないし

157 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/30(月) 23:33:16.97 ID:gspcNPh6.net]
プリンスだけでも一日世界一周パレードサインラブセクあるもんなあ

158 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/30(月) 23:38:28.03 ID:Aj026Pkq.net]
パレードのDX盤出て欲しいな



159 名前:名盤さん [2019/12/31(火) 21:05:13.60 ID:/Lzt21xm.net]
90年代の作品のデラックス盤も欲しいし、CDは無くならないでくれ
2000年以降のデラックス盤はあんまり要らないけど

160 名前:名盤さん [2019/12/31(火) 23:09:01.26 ID:GV4TJr29.net]
デラックス版の2枚目は1回聞いて終わり説

161 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/01(水) 00:18:12.47 ID:HFxITpm7.net]
回数は 固定値ではない変数。

そのアーティストに対しての
興味に比例する数値

162 名前:名盤さん [2020/01/01(水) 00:35:39.30 ID:4VBOaWir.net]
なんにせよゴミみたいなボツ曲くっつけて売るのはどうなのって思う

163 名前:名盤さん [2020/01/01(水) 01:11:35.83 ID:XR8hWYxr.net]
デラックスの2枚目はオタク向けだからそれでいいのよ

164 名前:名盤さん [2020/01/01(水) 05:19:26.36 ID:4VBOaWir.net]
オタクすらバージョン違いは聞かないよ

165 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/01(水) 08:03:57.85 ID:xDC2magC.net]
オレは聴くよ

166 名前:名盤さん [2020/01/01(水) 08:11:52.41 ID:4VBOaWir.net]
聴いても1回だけ

167 名前:名盤さん [2020/01/01(水) 08:31:49.10 ID:kYnYGoP1.net]
俺も聴いてるよ

168 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/01(水) 10:28:15.56 ID:td7IRB03.net]
俺も聴くには聴くな



169 名前:名盤さん [2020/01/01(水) 10:48:39.18 ID:4VBOaWir.net]
聴いてるうちに入らないのを聴くといわれてもな

170 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/01(水) 12:59:13.80 ID:aIbpRYfL.net]
ボートラのデモバージョンとかリミックスバージョンとかいらないわな
未発表曲とかライブバージョンなら価値があるものもあるが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef