[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 05:48 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

廉価盤CD3〜5枚組BOXセットについて語るスレ 6箱目



1 名前:名盤さん mailto:sage [2019/10/25(金) 19:16:14.09 ID:w6C/XB6B.net]
アーティストの旧譜アルバムの3枚組、5枚組CDボックスセットについて語るスレです。

Original Album Series、Original Album Classics系情報メインですが
大量枚数BOX、コンプリートBOXものだってもちろんOK。
安価でCDを揃えよう!

過去スレ
廉価盤CD3〜5枚組BOXセットについて語るスレ 5箱目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1511428760/

120 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/07(土) 18:08:05.83 ID:yCLTH7X4.net]
EW&F、どれも最高だな
今、gratitude聴いてるけどたまらない

121 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/07(土) 23:13:57.06 ID:zK4HHNyF.net]
発売日から今日までずっと最高ですよ

ま、良い作品に出会うのに遅すぎるってことはない

122 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/07(土) 23:29:51.89 ID:FbXxFZGD.net]
>>120
ホント、今まで聴いてこなかったのを後悔するレベルだったよ

123 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/16(月) 18:38:07.19 ID:jTxxA+pv.net]
Henry CowのBox買った人いる?
新品買ったけどビニールの包装無しで裸で届いたけど同じ人いる?

124 名前:名盤さん [2019/12/17(火) 15:07:39.83 ID:TJoA3T53.net]
ポーグスをポチッと

125 名前:名盤さん [2019/12/19(木) 12:29:13.71 ID:5QqnL4Wr.net]
ポーグスいいよな

126 名前:名盤さん [2019/12/19(木) 17:06:00.95 ID:yz2Rm+sl.net]
Fairytale Of New York いいですね。

127 名前:名盤さん [2019/12/19(木) 22:18:16.38 ID:oBZotx7S.net]
ポーグスの箱はRainy Night in Sohoが入ってないのが惜しい
YearYearYearYearYearあたりも含めてベストで補完して満足

128 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/21(土) 00:31:38 ID:90FZIm8V.net]
ディオンヌ・ワーウィックの
アリスタ期12CDボックスセット
約7千円

安くない?



129 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/21(土) 00:35:14 ID:NxKnA83M.net]
>>127
どこよ

130 名前:名盤さん [2019/12/21(土) 13:31:34.51 ID:ioWtA54K.net]
君にハッキリと言っとこう、「アリスタ期ではないんよ」って事をさ。

131 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/28(土) 00:06:37.73 ID:GFK/1oDQ.net]
ここのみんなの年末年始は聴けてないBOXの消化で終わるのか?

132 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/28(土) 01:14:34.30 ID:gJ6OZHY0.net]
そんな非効率な買い方してないから

133 名前:名盤さん [2019/12/28(土) 18:54:07.88 ID:MS1H8m8d.net]
音楽聴くのに効率とか。どんだけ貧しいのかね。

134 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/28(土) 21:23:10.71 ID:pw6M2xb+.net]
効率ってなんだよw

135 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/28(土) 22:18:19.29 ID:hYE/34Tz.net]
まあまあ…訳あって余命が限りあるのかもしれないし

136 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/28(土) 23:09:40.89 ID:pKzbwWL8.net]
まとめて作品が手に入るって意味では効率的だよなw
しかし、今年も色々買ったわ

137 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/29(日) 01:34:14.81 ID:QYfOkUKF.net]
効率は意識したほうがいいよ
クソなものを聴くより質のいいものを言いに決まっている

138 名前:名盤さん [2019/12/29(日) 18:34:31.62 ID:dJVNh676.net]
もう新しい曲を聴いている時間はない
昔好きだった曲だけ聴こう



139 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/29(日) 20:53:02.50 ID:aM6Dme2a.net]
>>137
わかる

140 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/30(月) 00:01:42.89 ID:70jgZ85m.net]
クソかどうかを自分で判断するには聴いてみるしかない

141 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/30(月) 00:34:17.65 ID:oheaLrkI.net]
>>137
でも新しい曲は批判しますwの精神でいけ

142 名前:名盤さん [2019/12/30(月) 10:10:10.42 ID:HcsCZmH1.net]
>>140
批判はしてない
とにかく時間がないんだ

143 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/30(月) 11:54:31.11 ID:+3MRr6nS.net]
何をそんなに急いでるんだ?
まさかガチでやばいのか?

144 名前:名盤さん [2019/12/30(月) 12:13:01.05 ID:oheaLrkI.net]
音楽なんてのはただの嗜好品の一つでありまして
嗜好に時間という有限などはございません。
ただし質というものはありましてそれは効率というものに置き換えられます

145 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/30(月) 13:55:38.67 ID:DXHSH/U2.net]
新しいのはまぁどうアレ
古い未聴のカテゴリとか幅広く聴きたいときに廉価多数枚ボックスって便利なんだよ
いきなり100曲以上聴けたり足掛け10数年分の音源聴けたり
発掘する面白味ってのが好きだが

146 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/30(月) 15:27:00.22 ID:iczizBTb.net]
今後はますます配信になっちまうよね…

クソ音悪い圧縮音源より
CDのほうが安い場合多かったけど
AmazonですらCD並みクオリティ出してきたし。
取り込んで再生した方が便利なんだけど。

147 名前:名盤さん [2019/12/30(月) 16:02:24.15 ID:MnnyvwiM.net]
Spotifyなんか音が悪くてすぐ解約したんだけど、CD音質となるとCDを少しずつ聴かなくなっていくんだろうなあと思う
でもCDは買いたい

148 名前:名盤さん [2019/12/30(月) 20:05:00.38 ID:cuqlGUWJ.net]
スマホで聞くなら配信でもいいけど、HiFiなら円盤買うよなあ。



149 名前:名盤さん [2019/12/30(月) 20:50:36.21 ID:ovgXJheX.net]
円盤がある限り、
円盤買うw

150 名前:名盤さん [2019/12/30(月) 20:54:37.07 ID:rHp955D8.net]
そのうち円盤が販売されなくなるかもしれない

151 名前:名盤さん [2019/12/30(月) 21:24:20.78 ID:8VCELQgE.net]
データで買うほど音楽を欲してないしな
そこまでして買わない
CD買うほど欲してない。ではないのさ
データで買うほど欲してない

152 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/30(月) 21:31:27.13 ID:/cm4ClRo.net]
>>149
だから今のうちに買っておくんだよな

153 名前:名盤さん [2019/12/30(月) 21:57:39.51 ID:Q4X9+dzm.net]
まともにCDを買えるのってあと数年で終わってしまうのかな
悲しい

154 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/30(月) 22:06:24.56 ID:Z6ngiuDd.net]
>>150
これだよなぁ
データだともっと安くないと

155 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/30(月) 22:09:06.30 ID:gspcNPh6.net]
たしかに高すぎるよな

156 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/30(月) 22:35:12.21 ID:RzpMSWKN.net]
>>152
心配すんな。50周年記念エディション商法はまだまだ続く
70年代の猛攻は来年から始まる。80年代も続くだろ

あれがある限りCDは終わらない
俺はよほど好きではない限り通常版(2枚組も含む)しか買わない。LP環境ないし

157 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/30(月) 23:33:16.97 ID:gspcNPh6.net]
プリンスだけでも一日世界一周パレードサインラブセクあるもんなあ

158 名前:名盤さん mailto:sage [2019/12/30(月) 23:38:28.03 ID:Aj026Pkq.net]
パレードのDX盤出て欲しいな



159 名前:名盤さん [2019/12/31(火) 21:05:13.60 ID:/Lzt21xm.net]
90年代の作品のデラックス盤も欲しいし、CDは無くならないでくれ
2000年以降のデラックス盤はあんまり要らないけど

160 名前:名盤さん [2019/12/31(火) 23:09:01.26 ID:GV4TJr29.net]
デラックス版の2枚目は1回聞いて終わり説

161 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/01(水) 00:18:12.47 ID:HFxITpm7.net]
回数は 固定値ではない変数。

そのアーティストに対しての
興味に比例する数値

162 名前:名盤さん [2020/01/01(水) 00:35:39.30 ID:4VBOaWir.net]
なんにせよゴミみたいなボツ曲くっつけて売るのはどうなのって思う

163 名前:名盤さん [2020/01/01(水) 01:11:35.83 ID:XR8hWYxr.net]
デラックスの2枚目はオタク向けだからそれでいいのよ

164 名前:名盤さん [2020/01/01(水) 05:19:26.36 ID:4VBOaWir.net]
オタクすらバージョン違いは聞かないよ

165 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/01(水) 08:03:57.85 ID:xDC2magC.net]
オレは聴くよ

166 名前:名盤さん [2020/01/01(水) 08:11:52.41 ID:4VBOaWir.net]
聴いても1回だけ

167 名前:名盤さん [2020/01/01(水) 08:31:49.10 ID:kYnYGoP1.net]
俺も聴いてるよ

168 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/01(水) 10:28:15.56 ID:td7IRB03.net]
俺も聴くには聴くな



169 名前:名盤さん [2020/01/01(水) 10:48:39.18 ID:4VBOaWir.net]
聴いてるうちに入らないのを聴くといわれてもな

170 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/01(水) 12:59:13.80 ID:aIbpRYfL.net]
ボートラのデモバージョンとかリミックスバージョンとかいらないわな
未発表曲とかライブバージョンなら価値があるものもあるが

171 名前:名盤さん [2020/01/01(水) 13:10:34.98 ID:jgm6BpMS.net]
俺はデモもリミックスも聴くよ

172 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/01(水) 13:34:51.12 ID:hqElhMmA.net]
俺も聴くなぁ
デモやリミックス方が出来が良かったりする場合もあるし

173 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/01(水) 17:02:03.92 ID:4VBOaWir.net]
ライブバージョンもワンステージまるまるとかじゃないと聞く気がしない
それも2,3回聞いたら十分なんだけど

174 名前:名盤さん [2020/01/01(水) 17:06:24.42 ID:F6fDzZ6u.net]
俺もデモやバージョン違い好きだな

175 名前:名盤さん [2020/01/01(水) 17:10:55.79 ID:4VBOaWir.net]
自演乙

176 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/01(水) 17:19:21.83 ID:o4ID530c.net]
駄盤すらデラックスにすれば名盤だと勘違いさせる商法

177 名前:名盤さん [2020/01/01(水) 17:21:53.16 ID:qaMAP0b3.net]
なんでこれのデラックスが?っていうアルバムもあるなあ

178 名前:名盤さん [2020/01/01(水) 17:23:50.78 ID:qaMAP0b3.net]
>>174
これ自演じゃないぞ



179 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/01(水) 17:24:05.61 ID:hqElhMmA.net]
>>176>>175
例えば?

180 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/01(水) 20:11:18.10 ID:TYwiPMdR.net]
デフ・レパードのスラングのデラックスエディションは本当に意味不明だった

181 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/01(水) 23:52:06.74 ID:bRE5GHWc.net]
自分は聴かないで止めとけばいいのにバカは大変だね

182 名前:名盤さん [2020/01/02(木) 05:34:31.39 ID:lDsxzdBZ.net]
DX盤にこの手の批判はつきものだろ

183 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/02(木) 08:59:47.63 ID:z97i6a+I.net]
廉価盤から話が外れてきてるなw

184 名前:名盤さん [2020/01/02(木) 10:23:46.20 ID:Uw7T4/cz.net]
スウェードのニューモーニングのデラックスは要らない

185 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/02(木) 10:35:19.37 ID:Zeq5fa0M.net]
せやろか?

186 名前:名盤さん [2020/01/04(土) 01:23:13.46 ID:3a6Twhu1.net]
商法っていたってな
買うことを強制されてるわけじゃないんだから
欲しい奴が勝ってるだけや

187 名前:名盤さん [2020/01/04(土) 04:41:18 ID:+FxXuPWv.net]
操られている

188 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/04(土) 05:17:53 ID:IVOFcwoO.net]
ライブのディスクついてたらそれ目当てに買う
後はどうでもいい



189 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/04(土) 19:36:53.79 ID:OOAEd/z1.net]
でも80年代のデジタルレコーディング初期の
デラックス版とか意味あるのけ?

190 名前:名盤さん [2020/01/04(土) 21:40:51.35 ID:5whE5MzN.net]
廉価版はオリジナルフォーマットでいいから安くしてほしいよね。ボートラ欲しい人はDX版で。

191 名前:名盤さん [2020/01/04(土) 22:55:06.72 ID:J5rs9ak1.net]
フリートウッドマックは単品とDXを分けて出してくれたから助かった
5CD+1DVD+チケットのレプリカみたいな地獄みたいな奴は死んでほしい

192 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/04(土) 23:09:00.01 ID:PUe2swGA.net]
チケットのレプリカとかああいうの喜ぶ人がどれくらいいるもんなのかねぇ

193 名前:名盤さん [2020/01/05(日) 03:27:15 ID:4a3Zjek2.net]
>>150
だからサブスクリプションが主流になるんだろうな

194 名前:名盤さん [2020/01/05(日) 09:20:23.42 ID:qhI2Nnzc.net]
チケットのレプリカなんてゴミだね

195 名前:名盤さん [2020/01/05(日) 11:02:24.07 ID:MHmEuddb.net]
ステッカーは、どうしてる?
冷蔵庫にでも貼るの?

196 名前:名盤さん [2020/01/05(日) 11:04:04.97 ID:7Iw0qCcw.net]
あのへん金を出せば手に入るアイテムなんてソシャゲの廃課金と変わらんよな

197 名前:名盤さん [2020/01/05(日) 11:41:04.82 ID:6BDqkooD.net]
ステッカーなんかどこにも貼らない、子供じゃないんだからさ
ステッカーなんか誰が欲しがるんだよ?

198 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/05(日) 11:42:49.21 ID:BBLT11Y6.net]
それな



199 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/05(日) 13:51:31.37 ID:1whVPwOW.net]
Tシャツも要らね

もったいなくて着れない

200 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/05(日) 14:18:33.31 ID:2+txVxN3.net]
>>198
農作業してるおまえの婆さんにくれてやれよ

201 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/05(日) 16:10:29.03 ID:CNyts/hT.net]
実用性あるならいいけどね
Tシャツはデザイン次第で着れるからいいけど

202 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/05(日) 23:31:58.67 ID:mzKqz4jX.net]
>>198
BOXセットの中に入ってるTシャツは使うと箱の中がスカスカになるのが

203 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/07(火) 20:51:05 ID:obhitdp6.net]
廉価盤とは対極やな
ゴミ入れまくって単価上げてる

204 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/07(火) 23:40:08 ID:8WPgHQy/.net]
最近、これといった廉価盤BOX出てないもんなぁ
去年はTOTO以降、これといったものが出てない気がする
延期になってたDMはそろそろ出るの?

205 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/08(水) 15:03:49 ID:M0d8FvM3.net]
DMは英盤(SonyBMG)0131米盤(WarnerWea)0124らしいが

206 名前:名盤さん [2020/01/08(水) 16:20:15.58 ID:oBg+0hs6.net]
ポリスが出た

207 名前:名盤さん [2020/01/08(水) 16:26:56.48 ID:/A37R2zf.net]
ポリス買ったけどそれ以外は出てないかな?

208 名前:名盤さん [2020/01/08(水) 17:24:44 ID:mA6Bk+3i.net]
スレチかもしれんがAmazonでよく売ってるThe Many Faces Of シリーズてブートなの?



209 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/08(水) 20:54:51.68 ID:6c6qhg1i.net]
あー、ポリス出たね

210 名前:名盤さん [2020/01/08(水) 21:00:56.19 ID:L0axrRx2.net]
original album classics
original album series
real gone jazz
real gone music
は終わっちまったのかなぁ

211 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/08(水) 21:53:53.43 ID:KSyzt1Fx.net]
>>207
ブートじゃないよ

212 名前:名盤さん mailto:sage [2020/01/09(木) 21:58:22.24 ID:ErTErjQf.net]
来週、ポリスが届くから楽しみ

213 名前:タロンの名無し mailto:sage [2020/01/09(木) 23:49:10.64 ID:JKiG7veR.net]
おやすみ、ポリス

214 名前:名盤さん [2020/01/09(木) 23:57:12.63 ID:hhqiLzJ/.net]
ポリスis パヨク

215 名前:名盤さん [2020/01/10(金) 00:02:35.27 ID:nD14j1nj.net]
高校教師を見つめていたい

216 名前:名盤さん [2020/01/10(金) 00:10:49.07 ID:FUbFMOpU.net]
私がプリテンダーズ5枚組中古で購入なされました
プリテンダーズあたりのバンドは5枚組で一気に手に入るといいよねと思われました

217 名前:名盤さん [2020/01/10(金) 00:16:05.52 ID:r1eelw93.net]
シカゴ程の大物レベルになると、最低でも10枚組を2種類買わないといけない。
それでもライブ盤が不足している現状だから、やはりそっちはそってで購入要。

218 名前:名盤さん [2020/01/10(金) 09:40:57.18 ID:xVhhzVfk.net]
プリテンダーズでジャクソンブラウンを思い出してしまったアーメン



219 名前:名盤さん [2020/01/10(金) 14:28:31.75 ID:/bRpB3ek.net]
プリテンダーズはサード・アルバムまでは傑作なので3/5で、まあ当たりセットだろう

220 名前:名盤さん [2020/01/10(金) 21:12:04.34 ID:03bRzteA.net]
廉価5枚組は傑作ではないアルバムばかりでも買いなのだ
いちいち単品で買う気しないしな〜 でも数曲はいい曲入ってたりするしってとき
そういう時便利






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef