[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/15 12:35 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 745
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Pitchfork / ピッチフォーク Part.37



116 名前:KKK [2018/09/13(木) 13:47:23.95 ID:vNXtfQWD.net]
90年代にエニグマやアディエマス、シークレット・ガーデン、あるいはディープ・フォレストのような、ニュー・エイジをポップ化させた音楽が世界的に大ヒットし
それは、サラ・ブライトマン、ケルティック・ウーマンやリベラのようなクラシカル・ポップスにも結実し
底流では、ポスト・クラシカル(ヨハン・ヨハンソン、マックス・リヒター、オーラヴル・アルナルズ)がエレクトロニカと結び付き、現代音楽をアップデートしていくんだが
そこにレディオヘッドやシガー・ロスのようなエクスペリメンタル・ロックのバンドが時代的に同期し合ったわけ
これが電子音楽とポップスの、本当に大きなイノベーションだった

ただ、これは、キッズ向けのヒットチャートポップとは、また別の話なのね
これには日本も巻き込まれてるんだが、オリコンチャートに反映しにくいのと一緒w






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef