[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 11:13 / Filesize : 167 KB / Number-of Response : 853
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Stone Temple Pilots No.7



1 名前:名盤さん mailto:sage [2017/11/21(火) 18:01:45.05 ID:3ZpyrJHh.net]
オフィシャル
stonetemplepilots.com

Facebook
https://m.facebook.com/stpband/

Twitter
https://twitter.com/STPBand?s=09

Youtube
https://www.youtube.com/user/stptv

※前スレ
Stone Temple Pilots (Scott Weiland急逝) No.6
lavender.2ch.net/test/read.cgi/musice/1449286127/

656 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/26(月) 21:14:37.74 ID:1BBkokeq.net]
Dean Deleo looks dead and bloated
ってコメあって声出してわろた

657 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/26(月) 21:20:50.74 ID:1BBkokeq.net]
アルバムは前半に糞曲が固まっててケツ4曲が割と良いっていう謎の曲順が印象の悪さに繋がってるな

658 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/26(月) 21:56:02.41 ID:1BBkokeq.net]
あーそういやこれLPも出したんだっけな曲順完全にそれのせいじゃん
でもA1のMiddle of NowhereとB1のRoll Me Underは交換した方がよかっただろうね

659 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/27(火) 08:06:22.79 ID:SlkPEcKI.net]
センスねーなお前

660 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/27(火) 10:30:43.08 ID:h84p/x7x.net]
センス無い人間にはセンスある人間の言ってる事は分からないって言うからね
残念でした

661 名前:名盤さん [2018/03/27(火) 11:06:53.15 ID:MGUHPYL0.net]
いや、ロールミーアンダーはやっぱ中盤に来る方がいいけどなあ。

662 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/27(火) 11:11:49.96 ID:TF2YI4Kw.net]
俺もそう思う。
Roll Me Underはカッコいい曲だけど一発目にくる曲ではない。

663 名前:名盤さん [2018/03/27(火) 14:04:00.31 ID:vDcFw19b.net]
ライブてはRollme→Nowhereのコンボで聴きたい

664 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/27(火) 15:38:01.65 ID:4Ty+c4fu.net]
チケット取れちゃったよ



665 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/27(火) 16:48:31.27 ID:rC0mU/yk.net]
Nowhareはアルバム1曲目にふさわしいと思うな
最もスピード感あるのはコレだし帰ってキタキタ──感が凄い
後半のちょっとおセンチな曲もSTPらしくていい
ギターはモコッとしたドライブトーンとキレのあるクリーントーンの
使い分けが流石だし、ドラムパターンは全編通してバリエーション豊かだ
強いて言えばベースが目立つ曲はなかったな
AOAのIt Doesn't Seem to MatterとかLeave Itみたいな
ベースラインが超歌ってるぜてのも欲しかった

666 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/27(火) 17:32:00.30 ID:2YexhkQk.net]
ビルボードは24位みたい

667 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/27(火) 17:32:20.14 ID:nmIU3fh5.net]
>>664
ナカーマ

668 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/27(火) 17:37:37.21 ID:dRGwPush.net]
公式でダウンロードで買ったのにリンクが送られてこねぇ
はよ新作聴きたい

669 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/27(火) 17:38:22.02 ID:2YexhkQk.net]
アメリカ 24位
カナダ 36位
豪州 38位
ドイツ 94位
日本 105位
ベルギー 105位

世界的に低調だから日本が健闘してるように見えるw

670 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/27(火) 19:09:04.02 ID:rOlOiC/S.net]
100位とか100枚売れてないんじゃね

671 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/27(火) 19:19:57.65 ID:4Ty+c4fu.net]
今回スコットいないからよほどのファンじゃなきゃそもそもアルバム買わないと思うし、ファン度高い人は海外からサイン入り買ってる人も多いと思うからね

672 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/27(火) 19:24:36.87 ID:4Ty+c4fu.net]
>>667
中止にならないくらいには売れるといいねw

673 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/27(火) 19:25:46.00 ID:rOlOiC/S.net]
多い訳ねーだろ

674 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/27(火) 19:53:33.18 ID:vDcFw19b.net]
24位か
アリスはアフロに変わってからもちゃんとベスト5内に送り込んだのになー



675 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/27(火) 20:01:01.53 ID:ksesiAhK.net]
ちなみに前回の単独は前日で整理券が300番台@キャパ1400
今回はキャパ900で客は前回の半分以下になるだろうからガチで中止の未来しか見えないよクリマ〜ン

676 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/27(火) 20:05:19.48 ID:4Ty+c4fu.net]
こうなったらサイン会だな

677 名前:名盤さん [2018/03/27(火) 21:50:51.64 ID:ymPek4lo.net]
てか、なんか盛り上がってきたなw

678 名前:名盤さん [2018/03/27(火) 22:28:44.70 ID:VMVB0BMx.net]
>>675
チェスターベニントンでその動員数?
うそやろ?

679 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/28(水) 00:04:04.97 ID:heFR7e7s.net]
>>678
前回は結構急な発表で、しかも平日大阪。
それよりはもう少し行きやすい

680 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/28(水) 00:41:48.27 ID:KqVxvyOe.net]
チケ取れたよ、ワクワクしかない

681 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/28(水) 00:50:19.49 ID:/mRd2/5w.net]
>>678
それ当時のクリマン社員の気持ちそのままだよ

682 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/28(水) 11:02:04.01 ID:KW3yDstY.net]
今回もセルフプロデュース?
やっぱりブレンダンが就かないとダメかも分からんね。

683 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/28(水) 11:34:01.27 ID:HRxs6FPu.net]
ベースの人がリーダーなんでしょこれ?って感じの典型的な糞ミックス
抜けが悪すぎて聞いてて凄く不快になる

684 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/28(水) 11:37:00.54 ID:HRxs6FPu.net]
一曲目とかアホじゃね?ってバランスだしそもそもアレンジが糞でダサすぎる
全曲そんな感じだな



685 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/28(水) 19:33:15.77 ID:z19JdJlK.net]
結局スコットがいないとどうにもならんのだな

686 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/28(水) 20:36:23.85 ID:byrovQe5.net]
ジェフは名前変えてスコットと名乗ればいいよ

687 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/28(水) 20:43:52.30 ID:/2toUlb7.net]
でもジェフが似てるのは3rdの頃のスコットだけだからなぁ
変にモノマネするからクリカンのルパンと同じような違和感を感じる

688 名前:名盤さん [2018/03/28(水) 21:28:56.09 ID:1MtxsKS+.net]
なんでそんなにディスるの?もうスコットはいないんだぜ。もう聴くのやめたら?

689 名前:名盤さん [2018/03/28(水) 21:34:36.57 ID:KKCzHW6B.net]
てかトークショーに名前変えろよ

690 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/28(水) 21:39:31.89 ID:/2toUlb7.net]
いや、モノマネしなくていいのにって思うだけだよ
AICも全く違うタイプのボーカルでうまく生まれ変わったからSTPもスコットの呪縛から解放されてもいいのにって思うんだよね

691 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/28(水) 22:00:21.82 ID:+CERny7I.net]
スコットの声、容姿、パフォーマンス全部好き。ジェフは良い後任だと思うけど評価されたらされたで少し寂しい。

音源はスコットにめちゃ似てて評価するよ。
良いメロディだなって曲も多いけど上で言われたようにアレンジとボーカルのオリジナリティの件には同意。

692 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/28(水) 22:12:36.42 ID:8nOJJqCE.net]
スコットの人間としてクズなとこも好き

693 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/28(水) 22:21:34.64 ID:X6icLomw.net]
今回のジェフの入っての新作は俺はアルバムとしては決して駄作だとは思わないけど、ディレオ兄弟が「言うことを聞く、コントロールしやすいスコット」が欲しかったのかなと思ってしまった
これがトリビュートバンドだったら95点くらいあげられる出来なんだけどSTPを名乗るならこれだけでは物足りないかな

694 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/28(水) 22:56:49.64 ID:6/yahBHx.net]
昔からのファンなら知ってる事だけどディーンデレオが一番糞野郎だけどね



695 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/29(木) 07:48:55.70 ID:d/whbGi1.net]
スットコってそんなに声に特徴とかあったか?

696 名前:名盤さん [2018/03/29(木) 11:31:11.34 ID:RJD5QcD4.net]
スットコ盲信するのやめろよ
前のセルフタイトルも糞だったのを思い出せ
stpは5thアルバムまで

697 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/29(木) 12:03:22.23 ID:OhWmb5x5.net]
そもそも前のセルフは実質的にデレオが作ってスコットはそれにボーカル乗っけただけだからそれ以外のプロダクションに参加してない

698 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/29(木) 12:23:42.00 ID:nPLttHyh.net]
盲信かもしれないけどスコットみたいに華のあるロックスターて少なくない?

699 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/29(木) 12:45:45.88 ID:49Sktq/Q.net]
個人的にはジム・モリソンとかフィル・ライノット、フレディ・マーキュリー…故人ばかりだな。

歌やステージアクションは勿論だけどスコットは常にファッショナブルだったね。

700 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/29(木) 15:11:42.26 ID:4Oaf0k5g.net]
BROOKSやALL SAINTSとかのレザースタイル、スーツも良かった。
独特な服装髪型のセンスもそうだけど流行にも敏感だったと思う。
VR時代のロックスター演じてる感もスコットだと何故か格好よかったよ。

701 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/29(木) 16:27:15.78 ID:yXeeTogi.net]
そらスコットで持ってたバンドだし
スコットはソロでもツアーできたけど他のメンバーは無理だからSTPの名前が欲しかった訳でね

702 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/29(木) 16:32:43.67 ID:jSBQQ2+p.net]
Art of AnarchyのMVでもスコットは映えてたよな〜
本人まったくやる気なかったみたいだけど

703 名前:名盤さん [2018/03/29(木) 23:40:49.47 ID:tcDcQz64.net]
ジェフグート実力もさることながらはシングルファーザーの苦労人てとこが、なんか応援したくなる。

704 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/30(金) 08:22:36.76 ID:wWBtNp7U.net]
糞どうでもいい



705 名前:名盤さん [2018/03/30(金) 09:22:51.84 ID:FPxEQJyg.net]
スコットのファッションに憧れてベスト着たりストール巻いちゃってる俺がいます

706 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/30(金) 09:53:21.20 ID:6opDT3At.net]
スコットはお洒落で奥さんは美人だったな

707 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/30(金) 15:01:01.60 ID:VRVuS90v.net]
ギリギリ真似できるタイプのお洒落なロックスターって少ないよね。
本人しか出来ない奇天烈でグラムだったり薄汚れて汗くさい格好の人が多い。

708 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/30(金) 15:43:14.79 ID:GedcGG04.net]
昔のアクセルなんて真似してる人いっぱいいたけど、どれも見ている方が恥ずかしくなるくらいだったよね

709 名前:名盤さん [2018/03/30(金) 16:10:33.58 ID:tEbrFudp.net]
あのくねくね踊りみたいなの真似してる

710 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/30(金) 17:56:00.89 ID:8d0uUMkV.net]
リンプのフレッドの真似してる奴いっぱいいたな

711 名前:名盤さん mailto:sage [2018/03/30(金) 19:37:55.48 ID:wWBtNp7U.net]
そのスコットは江頭の真似してたんだけどな

712 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/01(日) 23:29:13.01 ID:/9FcC0Cg.net]
引くくらい日本人のツイートも無いしこれは・・・クリマン乙w

713 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/02(月) 11:51:14.08 ID:Vlx7nM9P.net]
>>678
俺行ったけどちょっと話は大きくなってる感する
そりゃ超満員じゃなかったけど、ガラガラって語り継ぐほどのことはない
盛り上がってたし、そんな悪印象はないよ

714 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/02(月) 12:25:13.22 ID:22knWvko.net]
https://twitter.com/search?f=images&q=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%B3&src=typd



715 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/02(月) 12:26:16.05 ID:22knWvko.net]
貼りなおし
t.co/DpPv1FPxjd 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


716 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/02(月) 12:29:34.96 ID:22knWvko.net]
ちなみに大阪は会場半分をカーテンで目隠ししてなお前後左右のスペースに十分な余裕がある超快適状態だったそうです

717 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/02(月) 13:10:08.50 ID:Vlx7nM9P.net]
カーテンなんてなかったよ
チェスター嫌われすぎで草

718 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/02(月) 13:32:43.46 ID:cnVuTzmj.net]
チェック

719 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/02(月) 13:35:51.74 ID:cnVuTzmj.net]
>>717
写真出てるから適当な事言ってもすぐばれるよ

720 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/02(月) 15:44:58.91 ID:Vlx7nM9P.net]
カーテンの写真どこなん?

721 名前:名盤さん [2018/04/02(月) 18:43:59.40 ID:ZQwjhYAI.net]
このバンドはドラムがセンスいいと思ってたよ

722 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/02(月) 20:06:24.22 ID:+NiyyOxh.net]
ドラムが穴なんですが・・・

723 名前:名盤さん [2018/04/02(月) 20:25:20.26 ID:fyl9sDtG.net]
実際楽器隊のレベルて高いんですかね?

724 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/02(月) 20:30:28.16 ID:D4uBxbbX.net]
ロバートはうまいよね



725 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/02(月) 20:47:32.30 ID:+NiyyOxh.net]
どこが?

726 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/02(月) 23:30:01.33 ID:t0N75jzW.net]
いや、上手いとかテクは関係ないから

727 名前:名盤さん [2018/04/02(月) 23:40:02.81 ID:ZQwjhYAI.net]
>>722
いろんな考え方の人がいるんだなあ

728 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/03(火) 00:01:09.11 ID:Dub4o2tF.net]
>>726
いや誰もテクの話なんてしてないしそもそもテクなんてあるわけないじゃん
んでどこがうまいと思ったの?

729 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/03(火) 00:06:31.54 ID:Dub4o2tF.net]
>>727
色んな考えっていうかテンポグチャグチャなんだよねEric
急に走るもたるは日常茶飯事
まあ強いて良い点あげるなら余計な事しないってとこだけ

730 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/03(火) 00:35:45.23 ID:NePAMrrK.net]
?じゃあなんの話ししてるの

731 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/03(火) 00:46:38.65 ID:IR7jUqC1.net]
人の言ってることを否定したいだけなので相手にするだけ無駄

732 名前:名盤さん [2018/04/03(火) 11:35:07.96 ID:Nz0/hX6Z.net]
イシテラヒコーシ!!

733 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/03(火) 11:42:05.98 ID:+k9tNmqZ.net]
>いや、上手いとかテクは関係ないから
>?じゃあなんの話ししてるの

完全にアスペだなこいつ

734 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/03(火) 11:43:06.18 ID:+k9tNmqZ.net]
>>731
否定なんてしてないぞどこが上手いと思うのか質問しただけ
日本語読めるか?



735 名前:名盤さん [2018/04/03(火) 16:21:27.32 ID:N54chrIU.net]
>>731
分かった相手にしないようにします

エリックのドラムはパープル〜ヴァチカン期が好き。
VasolineとかInterstateとかTrippinはストテン独特のリズムだと思う。
AoAはドラムが軽いし、手数多すぎで曲調から浮いてるし嫌だったわ。

736 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/03(火) 18:45:31.42 ID:ASdryDAn.net]
便所の落書き

737 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/04(水) 02:45:14.06 ID:9l7jn4F2.net]
いかにもレスポール使ってますみたいなギターサウンド

738 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/04(水) 08:15:27.21 ID:BYLdz6RS.net]
ビルボード2週目はランク圏外だわ
厳しいなぁ

739 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/04(水) 09:50:47.65 ID:ik/LoC7W.net]
スットコもエリックもいないAOAクソだと思ってたけど今聴いたらこの新譜よりマシだったな…

740 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/04(水) 13:00:05.05 ID:I6aebYsn.net]
目糞鼻糞

741 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/04(水) 16:44:14.18 ID:7QaUulou.net]
新譜はトークショーの下かな
つまりSTP関連で一番下
ってハイライズとかいうのあったな忘れてたw

742 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/04(水) 21:40:57.37 ID:HluEziZX.net]
ボーカルはArmy of Anyone(AOAと書くとArt of Anarchyと混同する)より新譜の奴の方が良いな

743 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/04(水) 23:25:42.80 ID:tMa0lIAU.net]
AOAが出た時は今後これより酷いのは無いだろうなって思ってたらセルフ1が出て混乱してたら次EP出て白目剥いてたら今回のこれだからもう何も驚かないよ僕

744 名前:名盤さん [2018/04/05(木) 02:42:07.23 ID:YS8pBNqV.net]
レイジもストテンみたいだな



ザック→クリスコネール→チャックD Bリアル



745 名前:名盤さん [2018/04/05(木) 08:13:10.51 ID:PN508xk4.net]
新譜健闘してるやろ

746 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/05(木) 09:18:23.52 ID:Nri/vy27.net]
新譜酷評してるやつは羊水と同じで耳腐ってるジジイだから気にすんな。なに聞いても糞としか言わんのだろう。

747 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/05(木) 14:29:21.15 ID:vZWDb80K.net]
>羊水と同じで



748 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/05(木) 14:39:58.70 ID:NxqV/9iW.net]
人の言ってることを否定したいだけなので相手にするだけ無駄

749 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/05(木) 14:40:35.10 ID:mvbsrqAS.net]
>>748
分かった相手にしないようにします

750 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/05(木) 14:41:22.89 ID:hVQXrl0n.net]
気持ち悪い糞耳糖質おじさんだからね

751 名前:名盤さん [2018/04/05(木) 15:13:40.50 ID:vVmLI8/N.net]
昔のストテンは好きだが仮に自分が高校生位だったとして、1stのCoreと新譜同時に聴いたとしたら絶対新譜の方支持してたと思う。1stて言うほど名盤かな?曲も個性ないし自分的にハードロック臭が強すぎてなえるんだよね。

752 名前:sage [2018/04/05(木) 16:26:35.94 ID:7V3z/z8X.net]
名盤って時代を反映してたり、売り上げによって決まるから、個人的には意味は無いと思う。
俺は1stあんまり聞かないけど、何曲か好きな曲あるし名盤や代表作とされてても不思議じゃない。

5枚までは全て名盤として勝手に認定してるけど、
バンドのイメージを一番平均的に表してるのはNo4な気がするけど、あまり一番良いアルバムとは言われなそうでもある。

753 名前:名盤さん [2018/04/05(木) 17:24:11.39 ID:PN508xk4.net]
新譜は粒ぞろい
スラッガーは居ないが中距離バッターもちゃんといるし、打率も高い
つまりなかなかやりよるっていう感想

754 名前:名盤さん mailto:sage [2018/04/05(木) 22:35:38.45 ID:vqTe/+iD.net]
>>751
とんだクソ耳だな
高校生でも絶対core支持してるわ
キャッチーさでもPlushやCreepを超える曲が新譜のどこにあるんだよ



755 名前:名盤さん [2018/04/05(木) 22:58:40.20 ID:sMWkTAOI.net]
新譜めちゃいいな!

756 名前:名盤さん [2018/04/06(金) 00:23:02.22 ID:O0DI2xVM.net]
ヴェルヴェットリボルバーて
メンバーめちゃくちゃ豪華だったけど
日本であんま売れなかったの?

ガンズとストテンのいいとことりみたいな感じだが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<167KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef