[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/30 19:08 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

平沢進 works vol.36



1 名前:NO MUSIC NO NAME [2007/02/18(日) 23:54:45 ID:7Au9s59f]
[前スレ]
平沢進 works vol.35
music7.2ch.net/test/read.cgi/musicjm/1167570459/

<公式Website "Chaos Union"> www.chaosunion.com/
<賢者sato-kenのHirasawa番日誌> chaosunion.com/info/nissi.htm


[最新情報]
公開中アニメ映画「パプリカ」音楽担当 公式サイト→www.sonypictures.jp/movies/paprika/
平沢ソロライブ「PHONON2550」2007年3月3日・4日 チケット完売につき当日券の販売は無し
次回万国点検隊「P-0」2007年6月実施予定

516 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 20:39:28 ID:8w8j9a20]
平沢出てきてすごい勢いでパソコン閉じる→
(客)もう一回やって〜→平沢もういちどやる(爆笑)→
(客)もう一度〜→平沢閉じようとしてフェイント(大爆笑)→平沢「ばかはこれくらいにして」
→MCだったな

517 名前:NO MUSIC NO NAME [2007/03/04(日) 20:39:53 ID:BUNSowi7]
落ち着いてはいないけど、この後もいっこイベントがあるんで後で感想書きにくる。

518 名前:NO MUSIC NO NAME [2007/03/04(日) 20:46:18 ID:O8SQV6A0]
初めにパソコンを閉じた時に「パソコンを閉じるのがそんなに面白いか」だったね。
で「もう一回やろうか?」ともう一回やって次にフェイントと。

519 名前:NO MUSIC NO NAME [2007/03/04(日) 20:57:01 ID:ZU3eyKVZ]
今後ライブでのアンコールを巡る攻防は相当面白くなりそうだね。
「ノートPCは閉じる為に有る。」とか言いそうな勢いだ。

520 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 20:58:01 ID:pjB1D899]
>>504
今年は仏暦2550年だからと思う

521 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 20:58:50 ID:9xSiCc59]
今回行けなかったから、DVDは必ず買うヨ。

522 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 21:03:32 ID:JN/jYNLC]
えぇええええええ
フローズンビーチに帆船108聞きたかった…
しかもMC付か…2日目もとればよかったぁああ
DVDに入るかなぁ


523 名前:NO MUSIC NO NAME [2007/03/04(日) 21:03:36 ID:BV9kYbna]
今日の曲、会場が一番盛り上がったのは何だったの?
昨日と同じくハルディンだった?

524 名前:NO MUSIC NO NAME [2007/03/04(日) 21:05:05 ID:h24p9Xxa]
>昨日と同じくハルディンだった?
うnハルディンは大合唱だった



525 名前:NO MUSIC NO NAME [2007/03/04(日) 21:10:17 ID:ZU3eyKVZ]
>>520
あ〜、そーだったんですか。なるほど。
ちゃんと意味あって、なんかウレシイ。
次の“PHONON”では近未来とかに飛んだり
しそうな。ちなみに8年前の“PHONON”では
019990-04て記載されてます。

526 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 21:16:08 ID:QMaFtaG1]
記憶が定かでないけれど、覚えている限りMC書いてみるよ。
適宜追加修正よろ。
携帯からなんで見にくかったらごめん。


ヒラサワ登場

定位置に着いて速やかにパソコン蓋閉じ
(会場沸く)
(妙な顔をして)「パソコン閉じるのがそんなに面白いか」
(会場わらい)
「もう一度やってみようか」
(蓋開けて閉じる)(会場沸く)(ヒラサワも可笑しそう)
「えー…」
(「もう一回やってー!」の声に一瞬の沈黙の後蓋開ける)(閉じると見せかけて途中停止、会場爆笑)(蓋閉じ)

527 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 21:16:46 ID:L9hQHDxe]
今日は、なんかメイドが居たね。

528 名前:NO MUSIC NO NAME [2007/03/04(日) 21:19:01 ID:BV9kYbna]
>>524
やっぱりそうだったのね。
昨日の盛り上がりも凄かったから・・・みんな言ってる様に
自分も2日チケット取れば良かったな。
次にノンタラやる時は絶対2日分取るゾ!

529 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 21:19:56 ID:LfZN0Ujl]
>526続き


(ざわざわ)
「えー、ボーナススポットが出たばっかりにこんなことをやらされているわけですが」
(会場わらい)
「罰ゲームは終わり」
(「えー!!」)
「楽屋で歌ってみましたがもう声が出ません」
(「もう一曲ー!」)
「聞く耳持たん」
(会場わらい)
「インタラクティブ以外のライブのプロデューサーが決まったのでまたやることもあるかもしれません」
(会場沸く)
「……ということを期待して」
「その場で180度回転、解散」

ヒラサワ退場

530 名前:NO MUSIC NO NAME [2007/03/04(日) 21:25:32 ID:h24p9Xxa]
>529

(ざわざわ) の前に
「バカはおしまいっ!」とか「バカはおわりっ!」とか行ってた気がする

531 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 21:25:41 ID:TjbuLP9g]
2日間取っといて正解だったかも。
最初波の音聞こえたときは嬉しくて泣きそうになった。
まさかSign歌うとは思わなかったなw
昨日のQUIT、聴いたことなかったのが悔しかったから帰りにCD買って来た。
会場にいた不思議なオレンジ色の服着た二人組は何だったんだ…。

532 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 21:37:35 ID:eqTp590z]
関係者席近くに居た者ですが
プロデューサーしだいで〜の時、関係者席に居た人が「おぉ!」
んで、その周りに居た人達がプロデューサーが驚いてるよって言うやりとりがあったw

533 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 21:44:30 ID:AqmZWC5M]
ロータス唄って欲しかったけど、フリーズンビーチ聴けただけでも幸せー。
小西さん来てたね。

534 名前:NO MUSIC NO NAME [2007/03/04(日) 21:45:19 ID:h24p9Xxa]
> プロデューサーしだいで〜の時、関係者席に居た人が「おぉ!」
>んで、その周りに居た人達がプロデューサーが驚いてるよって言うやりとりがあった

前の方に居た者ですが
そのときに平沢が左手でこっそり拍手をあおってました

プロデューサーへのアピールだったのかな?



535 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 21:53:17 ID:ghVKO+eU]
>>526>>529
賢人GJ!その報告を待っていた。
昨日はMC無かったから少しだけ嫉妬。
でも昨日は救済の技法とQUITがやたらカッコ良かったのでどっちもどっちか。

536 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 21:54:09 ID:8w8j9a20]
>>529に追加修正 細かいけど

「楽屋で歌ってみましたがもう声が出ません」
(「大丈夫!」)
「いやホント」「ということで…」
(「がんばれー!」)
「聞く耳持たん」
(会場わらい)


537 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 22:04:48 ID:peZrKADx]
いいなあ・・・やっぱ二日ともとればよかったよ

538 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 22:13:50 ID:afJnuf2/]
変なファンは居た?

539 名前:NO MUSIC NO NAME [2007/03/04(日) 22:20:39 ID:sL8Cw1RS]
やべー、二日目ホント大当たりだった。二日ともとって本当良かった。
まさかあんなに喋くる平沢が見れるとは・・・。
声の調子も昨日より良いように感じた。高音部が超絶綺麗だった。
ノンタラのプロデューサーも決まったらしいし、
今後こういう普通のライブをコンスタントにやってくれるといいね。
ファンがみんなすげー飢えてたのを感じた。両日居た人何人も見たし。

540 名前:NO MUSIC NO NAME [2007/03/04(日) 22:30:17 ID:BYUhVQVZ]
入場に関してはどうだった?
昨日は誘導がユルユルですげー混雑してたけど。

541 名前:529 mailto:sage [2007/03/04(日) 22:30:42 ID:gDKx+X/h]
追加してくれた人も526以前に書いてくれた人も有り難う
他にも記憶から来た猛者がいたら頼む
出尽くしたらまとめたいな

さて、夜行バスで帰って明日は仕事だ
初めての生平沢で両日行ったけどほんと楽しかった
ありがとうおさーん
ありがとうおまいら

542 名前:NO MUSIC NO NAME [2007/03/04(日) 22:39:01 ID:usVIy89G]
「2550」はタイ国の仏歴で来年の事です

543 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 22:50:45 ID:0XGOj4/y]
ギターパフォーマンス後に
なかなかギタースタンドにギター置けなくて焦るオサーンに萌えた

544 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 22:54:28 ID:TjbuLP9g]
パレードの最後、寸止め感が何ともいえなかった…



545 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 23:15:53 ID:5U2ESWHV]
signでは途中の歌いだしの入り方間違えてたなw
あとさすがに本人も歌詞覚えきれてないようで
ずっとモニターに視線落としっぱなしw

546 名前:NO MUSIC NO NAME [2007/03/04(日) 23:16:00 ID:2w4ubNv7]
プロデューサーて要するに
金の問題を解決する奴だろ
制作のボス
ケイオスじゃなかった事に驚き
丸投げてんだ
チケット高い筈
照明しょぼい筈
しかしオサーン負けるな!

547 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 23:16:45 ID:WEx5pg42]
2日間のお布施で平沢もウハウハ。
信者は馬鹿だから騙すの簡単。

548 名前:NO MUSIC NO NAME [2007/03/04(日) 23:20:15 ID:2w4ubNv7]
間に入る人、会社が増えれば
それだけヒラサワもギャラを叩かれるという事


549 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 23:30:12 ID:fnIzGxJT]
>>ライブって儲からないよ

550 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 23:31:36 ID:5aTc2vIA]
後ろのテーブルある所に居たんだけど、
隣の親子連れ最悪だった。
開演前に母親が「出てきたら、進君って呼んであげて」とか言ってて、
うわ〜って思ってたら、子供は靴履いたまま椅子に正座、
しかも自分の方に靴底向いてて服に当たりまくり。
これは親に注意したけど。
始まってから、3曲ぐらい経ったら、子供がぐずりだして、
父親ぶち切れて子供怒鳴りつけるし、せっかくの懐かしの曲も、
気分台無し。
5曲目ぐらいで、限界に達したのかどっか移動して行ったけど。
躾の出来てないガキっうか、親っていうか、
来たいのも分かるんだけど、迷惑だよ。

長文すまん。


551 名前:NO MUSIC NO NAME [2007/03/04(日) 23:32:15 ID:ZU3eyKVZ]
>>547
八年ぶりのノンタラにつき騙されたとは一切思わず。
たかが数千円、二日足を運んで一万数千円。
四次元を垣間見る為の日本語の歌と擬似オーケストレーション。
痛くも痒くもない。お布施ならば尚の事。也。

552 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 23:35:10 ID:0sD7WNTK]
え、緑のプリウスって、おま、めっさ目の前に停めてんじゃねーよwと思いながら会場入り。

昨日はなんか変なカラオケのハモリ機能みたいな変な声が入ってて
すっごい気になってしょうがなかったけど今日は快適でした。
いや、歌い出しが聞こえなかったり遠くなったりしていたから快適とはいえないか。
なんであんなにマイク調子悪いの?
しかし両日楽しかったーデストロイの時密かに笑うから釣られて笑ってしまう。
スタッフと目があって笑っているようだけど。
それにしても歩くの速いね。はけるのもやったら早くて上半身ついていってないしw
アンコで出てきた時もズンズンズンズンバンッ!!(パソコン閉じる)って一連にワロタ。

553 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 23:35:23 ID:L9hQHDxe]
LIVEに子供連れてくるのはマナーとして最悪だよな。
いくら叱ったって駄目。子供がそんな事をするのは当たり前だし。
連れてくること自体が悪。

554 名前:429 mailto:sage [2007/03/04(日) 23:35:34 ID:7qRs5RPc]
>447
折れが見たのは甘ロリでした。
今日はゴスロリいたけどね。

フローズンはイントロが今までのとぜんぜん違った。
タラリラータラリラーっていう始まり方じゃなかったよ。



555 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 23:38:57 ID:0sD7WNTK]
そうだ、昨日登場時に持っていたあの機械はなんだったんだろう。
携帯みたいな形だけど、ウィーンってコの字に曲がった。

たぶん音楽と関係ないけど掴みで変なもん自慢したんだろう

556 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 23:39:24 ID:ghVKO+eU]
>>547
>信者は馬鹿だから騙すの簡単
俺らなんかジャニやモー娘ファンに比べればひよっこ以下。
第一、金よりも大切な物を取る為に平沢は一人でやってる訳だが。

557 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 23:41:21 ID:8w8j9a20]
むしろプロデューサーがついたことでワクテカ。
その人のつてでサポートメンバーが出来るんじゃないか??って。

558 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 23:41:43 ID:WEx5pg42]
>>551
信者なら毎年毎回お布施しに行けよ。
もちろんグッズは全部買ったんだろな。
家族全員GN会員にしちゃえよバ〜カ。

559 名前:NO MUSIC NO NAME [2007/03/04(日) 23:41:58 ID:BV9kYbna]
年内にもう一回、何かしらやって欲しいよ・・・

560 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 23:42:13 ID:fnIzGxJT]
連れてこられる子供が可愛そうだ
地球ネコもやらねえしな

561 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 23:44:38 ID:BYUhVQVZ]
子供たちどうももやらねえし

562 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 23:44:45 ID:8w8j9a20]
>>556
やっかんでるだけの人を相手にしちゃいかんよ。スルースルー。

563 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 23:44:58 ID:7qRs5RPc]
>>552
> 昨日はなんか変なカラオケのハモリ機能みたいな変な声が入ってて
それメガデスだよ。
折れも最初「?」って思ってたんだけど、だんだん気づいてきて…
今日はいなかったみたいだけど。

564 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 23:46:58 ID:0sD7WNTK]
>>563
まじで?!!
いや、あまりの衝撃に今爆笑した。
ええええええ有り得ない。
最悪だ…



565 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 23:51:41 ID:JpUvZ4hH]
>>563
あの御仁はイタリアでデスメタルやってんだぞ!

566 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 23:53:28 ID:YtSBc9hC]
>ハモリ機能
自分も気になってたんだけど、そうだったのか納得。
ハモリに聞こえたってことはそりなりに歌えてたのかなメガデス。

二日目も行けばよかったなぁ、と今更後悔。フローズンビーチ…

567 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/04(日) 23:53:29 ID:fnIzGxJT]
>>564
気がつかない君に乾杯!!

1曲目から全部歌いきったメガデスは何故、今日来ない?
疲労?


568 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 00:00:21 ID:PVqzdTnT]
>567
微妙に楽しみにしてたが、見当たらなかったな。

569 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 00:00:29 ID:BEp74DFo]
>>533
小西さんじゃなくてPEVOさんでは?

570 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 00:00:57 ID:WgXyZ3Bm]
え、何?客が歌ってた声だったってことなのあれ?

571 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 00:01:42 ID:Kal8CYve]
え??そうなんだー自分も気付かなかったよ!
ニッパチ君といいメガデス君といいパンチ効いたおともだちは一発屋なのか

572 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 00:02:52 ID:4BXTu8QU]
>>567

〉疲労?
かもなww

そう言えば、今回のライブにニッパチ君とロリータ嬢が居なかったなぁ。

573 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 00:07:27 ID:rtYd6a+5]
フローズンビーチのアレンジそんな変わってたの?
リサイクルの方じゃなくて?

574 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 00:12:48 ID:PVqzdTnT]
>573
その中間くらいな感じだった。



575 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 00:14:51 ID:kAUFdJww]
イントロがちょっと違うくらいで例のリフもちゃんと流れてたよ<フローズンビーチ

576 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 00:14:56 ID:0+yf+z7r]
>>573
主にイントロが違っただけ。
波の音から始まって、一聴して何の曲か分からないようなフレーズが流れ始めて、
平沢がキーボードでフローズンのメインのリフを弾いたら、そこで正体が分かるという趣向。
全体のアレンジ自体はオリジナルのフローズン。

577 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 00:19:19 ID:yP/i3Uda]
あ〜、山頂晴れての音痴コーラスが耳から離れない。
あれはアレンジなのか?


578 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 00:34:16 ID:DW6Cbetc]
歌いだしの声が消えてたのは、
曲間のオサーンの「ゼー!ハー!」って息切れを聞こえなくするために
マイク切っているためとか?
かなりの曲の第一声が聞こえなかったよ。
てか、全体的にPAひどいよな今公演。ギターソロも聞こえづらいしよー

579 名前:NO MUSIC NO NAME [2007/03/05(月) 00:35:14 ID:TBEQ+jn6]
この後、とある試写会に行ってたんだが、そこでゲストの小林克也が「一人で全部やる人って、精神の病らしいですね」と言っていた。
オッサン、カワイソス…

580 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 00:41:01 ID:yP/i3Uda]
>>579
スキューバの頃も、病んでたけどね。

581 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 00:47:12 ID:TUdVefRa]
>>533,569
PEVOの人、小西さんに間違えられまくってて
困ってたらしいぞ(w

582 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 00:51:55 ID:sZ9xKs1A]
>>569,581
ほんと? スキンヘッドだから間違えたw

583 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 00:54:07 ID:8jNhfH7W]
>>545
(゚Д゚)ワージッ!
って書いてあったんだろうか。

584 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 00:59:56 ID:63G0Oi2u]
>>574>>576
なるほどね。ありがとう
リサイクルのあまり好きじゃないからそれ聞きたかったな
DVD、出ますように



585 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 01:11:06 ID:7Vf+ZW52]
いや、カラオケのハモリ機能ってすっごい変な音程が入るんだよ。
つまり何?この声?てくらい音痴なものが延々平沢の声にかぶっていた。

口の動き見てたらワージッて部分もパラマシッだったよ。
パラマシかどうかしらんがw歌い出しのあの部分と同じと思われ。
signのイントロかかった時のどよめきと拍手ワラタ。
みんな「えっできんの?!」ってなってたw
いやお見事でした。ちょっとしか間違ってなかった。

586 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 01:22:05 ID:7sdJ5N+v]
♪勝鬨はここにあり(ギュイ)←この音気に入ったぞ

587 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 01:24:47 ID:V6+TtnMt]
両日行った人に聞きたいんだがオッサンのノリ具合は1日目と2日目、どっちが上?

588 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 01:25:15 ID:+hJE3sbp]
「山頂」のコーラスは戸川純だよな。
だとしたらオーロラツアーの頃のかもな。

589 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 01:29:35 ID:ORxJMrd8]
>>587
んー同じくらいかなあ。
ギターソロは今日のほうがノリノリだったような。真ん中に出てきてやってくれたし。

590 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 01:29:34 ID:ijFJ/D1z]
>>>587
二日目のほうが格段にノってたように見えた。
最初の曲からのけぞりかえって声出しまくりで歌ってた。

591 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 01:31:29 ID:7sdJ5N+v]
↓これが山頂晴れての戸川純パートの事じゃね?
 CYBORGの事かもわからんが、復活させる作業が必要なのは山頂っぽい

2007/1/17satyo-kenです!!
・・師匠は急ピッチでライブの準備を進めている(^_^)
・・・過去の曲を復活させている最中に・・ゲスト歌手のパートがあることに気づく(−−;
・・遅い・・今からでは間に合わない・・ここは仮想シンガーで補うことに(^_^)

2007/1/21sato-kenです!!!
・・師匠は古い曲の中で・・ゲスト・シンガー用に書いたメロディーが
・・どうしても・・仮想歌手のキャラを合わずに・・苦戦・・(−−;
・・メロディーを変更して・・解決(^_^)

592 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 01:34:19 ID:7Vf+ZW52]
>>587
考えてみたけど同じ感じ。
でも2日目の方が声がよかった。
2日目の方がアンコールがお茶目だった。
2日目の方が間違いは少なかった。
でも1日目の出だし間違いに目を見開きナニゴトもなかったかのように振る舞い
なのにさらに間違える所はライブ感があってよかったとも言える。
1日目の方が後半の選曲ノリは良かった。
2日目の方がデストロイ多かった。
でもあんまり弾けてなかったかな。
サイボーグの間奏、広場で2の間奏のダイナモ?は1日目の方が断然良かったな。

593 名前:NO MUSIC NO NAME [2007/03/05(月) 01:35:42 ID:CNwbJKwg]
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ  
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'


【結果】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (´・ω・`) ∧ ∧
(´・ω・`) U) ( つと ノ(´・ω・` )  <追加公演決定
| U (´・ω・`) (´・ω・`) と ノ
 u-u (l    )  (   ノu-u
     `u-u'.  `u-u'

594 名前:NO MUSIC NO NAME [2007/03/05(月) 01:38:07 ID:CNwbJKwg]
【審議中】
    ∧,,∧ ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ  
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'


【願望】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (´・ω・`) ∧ ∧
(´・ω・`) U) ( つと ノ(´・ω・` )  <校長になってください
| U (´・ω・`) (´・ω・`) と ノ
 u-u (l    )  (   ノu-u
     `u-u'.  `u-u'



595 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 01:39:20 ID:jaMFn1+s]
大阪でやってくれないかなー

596 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 01:49:30 ID:3LZ8p99a]
F巻呪いの件で、相手をが誰か指摘した書き込み速攻削除してら。
卑怯な奴・・

597 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 01:49:39 ID:Id8uT2H1]
>>590
一日目で体力使ってたからがんばって声振り絞ってたんじゃないのwwww

598 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 02:06:35 ID:V6+TtnMt]
>>589>>590>>592
dクス。やっぱ最終日の方がいいのかなぁ
でも救済の技法の手を振り上げる所とかメチャクチャカッコ良かったからいいや

599 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 02:14:11 ID:0+yf+z7r]
F巻も取り巻きの牛も、自分達のことを棚に上げて、心底オタンチンだな。
平沢相手にとてつもなく恥ずかしくヘタレな詰問をして
ロフトプラスワンを興ざめさせたことを、みんな覚えてるのにな。


600 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 02:17:20 ID:KKTrA+KB]
ライブ直後なのにナスカにはほとんど書き込みがないんだな・・・

601 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 02:17:48 ID:ur5yi+aY]
あー。
興奮が冷めなくて眠れないですよ。

602 名前:NO MUSIC NO NAME [2007/03/05(月) 02:21:07 ID:ozLn9aa7]
同じくですよ

603 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 02:22:26 ID:7sdJ5N+v]
ナスカには1行の投稿しづらいよ 投稿するごとに昔の記事が消えるし
「踊れて満足」だけ、みたいな薄い感想は遠慮しちゃう

604 名前:F巻 mailto:sage [2007/03/05(月) 02:24:53 ID:TUdVefRa]
気分がいいので久々に覗きにきたよ。
>>596
はてなのコメント5個目?読めなかったや。まあいいや。
もうね、ロフトプラスワンの事はほんとに自分でも
オタンチンだと思ってるのでほんとすみませんとしか
言い様が無いんですが、そんな気分の悪い女の話なんかしないで
今日のライブの話しようよwww

平沢の「ノリ」は明らかに2日目の方が良くなかった?
タウンゼロも何か手の振りとか大きくなってたような。
選曲は1日目の方がいいかな、と思ったけどそれは個人の好みもあるので。



605 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 02:33:21 ID:pc0s0eoh]
>>604
コテは帰れ

606 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 02:34:33 ID:7sdJ5N+v]
コテ名乗る必要無いよね
>>604が読めなかった、ってことは、投稿者が削除したの?

607 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 02:35:57 ID:+Y/ksIEW]
誰だ!またF巻祭りを興したがってる輩は。
今日のライブでなんかされたかw

608 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 02:38:31 ID:KKTrA+KB]
もうさ、F巻に粘着ヲチしてる奴は「F巻ヲタ」とでも呼ぼうぜ?wwwwww

609 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 02:50:52 ID:8jNhfH7W]
なにF巻って

610 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 02:51:18 ID:cx7KudYk]
>平沢の「ノリ」は明らかに2日目の方が良くなかった?
ノリも糞も…
曲的には初日の方がアッパーでよかった。
4日はどっちかっていうとダウナーな気がする。
アンコールでモンスターくらいやってみろよと。

というか昨日ダサ野郎にちょっかい出されたとか言って
愚痴ってた俺だが、今日はおにゃにょこの群れの中で
一人で騒いでました…
ていうか話し掛けてくれって言ったのに、みんなシカトかよ…
それはそれでちょっと凹んだ。
あと、スペース右側で「お腹痛い」とか言ってたフトメノの眼鏡女性、お大事に。

611 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 02:59:49 ID:TUdVefRa]
あー空気読めんくてほんとすんませんすんませんorzもう寝ます。
でも目がさえて眠れねー!

広場でとスノーブラインドは、どっちか日替わりだと
思ってたんだけど。オーロラ(アルバム)は
平沢もお気に入りなんだろうか。

612 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 03:02:08 ID:7sdJ5N+v]
>>610 ごめん声掛けムリ
2chだし申告した特徴が本人とは限らない、それに漏れがねらーだってのも知られたくない
悪いこと言わないから2ch以外でオフ会しなよ
ここの調和と存在意義は匿名性にて確保されてると思うしな

>>611 凹み過ぎるなよ!

613 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 03:02:51 ID:TBEQ+jn6]
寝る前にもういっこだけ。
実は生平沢は20年振りだったのでアレなんだけど。あのヒラヒラした詰襟みたいな服は、最近は何とも感じないもんなんですか?
ギター逆さまにして弾いたり、昔より随分テンション高くなったなぁ、と。


614 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 03:13:08 ID:TUdVefRa]
>>613
正直もうちょっと何とかなりそうなものでは…と、心の片隅で思いつつ
あのヒラヒラに慣れてしまったので「今回はまあ似合ってたんじゃね?」とか
ここ数年との比較でしか考えていないw



615 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 03:20:36 ID:ORxJMrd8]
まあ、昔も変な服着てたけどねw
ゼブラシャツにブローチとか。
最近は黒だからまだ安心。

616 名前:NO MUSIC NO NAME mailto:sage [2007/03/05(月) 03:22:37 ID:cx7KudYk]
>>612
まあそれもそうだな。
とにかく今日は存分に楽しめた…
目の前で頭横振りしてたオタ臭い長身野郎が
か な り糞邪魔臭かった以外は…
オフ会か…俺酒癖悪いからな。見ての通り。
産廃本読む前は、平沢が下戸だって事も知らなかった。
何時かこの人と美味い酒が呑めるんだろうなとか思ってた。
>>613
ヒラヒラ…してたか?
ギター逆さまは気付かなかった。
長身オタ野郎のせいか…?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef