[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/11 17:09 / Filesize : 258 KB / Number-of Response : 971
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■演奏会で見かける奇人変人  その2■



1 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/10(月) 11:39:01 ID:4EYS40DJ]
最前列の常連さん達から、最後列人民席のフラブラ豚まで
ガンガン晒しましょう。
公演日時・会場・席番号・容姿その他情報、大歓迎!!

旧スレ
music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115700550/

240 名前:名無しの笛の踊り [2006/08/31(木) 08:19:38 ID:dS58CTwd]
仲道郁代ってどうよ?
music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1150170344/1

このスレを立てたのも、このキモい携帯絵文字ババア。
女流ピアニストばかりに粘着しているルサンチマン。
会場係していただけあって、松田とか近藤の顔は知っているようだ(前スレ参照)

241 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/08/31(木) 12:19:20 ID:lapQRMWd]
>>240
そのルサンチマン女、仲道スレではスレ立てと同時に粘着しまくりですな。
よほど(女流)ピアニストに嫉妬心があるようで。。。

242 名前:名無しの笛の踊り [2006/08/31(木) 16:52:22 ID:XZ9jEyod]
中村姉妹のイベントに必ず来てるのだが、声もかけず脇からのぞいてる変な男が居る

243 名前:名無しの笛の踊り [2006/08/31(木) 21:53:28 ID:yncy+Qkl]
このまえ、ショスタコとかやっていた某オケの演奏会にあの人が来てたよ。
あの、名前が定かじゃないが、確か以前に、さんまのからくりテレビのワンコーナーでレギュラーで出てた、かっぱみたいに頭頂部が薄く、後ろは変に伸ばしているさすらい人。
加藤なんとかっていう人。あの「フォッフォッフォ・・・」とか妙な笑いする人。
たぶん、本人かなって思ったのだが。凄く似ていた。一人で来てたな。

244 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/01(金) 09:33:43 ID:UzUEiCIG]
>>243
その人サントリーでも2〜3回見たことある。

245 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/01(金) 09:40:29 ID:p+zV8ALG]
236..237..240..241 全員死ね てめぇらこそ粘着野郎だろうが。

死ね 死ね 死ね 死ね

246 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/01(金) 09:41:47 ID:p+zV8ALG]
236  死んだら?

247 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/01(金) 09:43:07 ID:p+zV8ALG]
237 死ねば?

248 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/09/01(金) 10:49:25 ID:B73gr876]
■演奏会で見かける奇人変人  その2■
music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1152499141/245-247
仲道郁代ってどうよ?
music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1150170344/273-274



249 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/09/01(金) 11:05:33 ID:NObaX55a]
ここ3年サイトウキネンを聞きに松本に行っているが、ここでのコンサート、演奏は一流でも聴衆は三流。
演奏後に当たり前のようにカメラでフラッシュ、バシバシ焚いて写真撮ってる。
一番びっくりしたのは、30日の武満メモリアルコンサート。
ギター一本で演奏しているのにアメダマのの紙を剥いて食べてたババァ。(しかも2回)
会場は静まり返っていたのに信じられない暴挙。



250 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/01(金) 14:37:28 ID:f/nCECiW]
>>249
昨日のヴァン・ダムのリサイタル
L-27の女氏ね
聴きたくないなら来るな

251 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/02(土) 00:35:03 ID:HWHKT3Ct]
>>243
加藤淳さんですね。
あの人、クラシックにも造詣深いみたい。

252 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/09/02(土) 01:20:28 ID:gajyUYD7]
>>251
ギーレンのマーラー『10番』聴きたさにベルリンに行った御仁らしいすね

253 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/02(土) 07:08:57 ID:nAwID0Bl]
>>249
サイトウ記念など行く客は
内視鏡手術で脳を摘出した小澤と同レベル

254 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/02(土) 11:17:25 ID:Xsy1EuFM]
M田 きんもーっ☆


最近目撃談少ないけど・・

255 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/03(日) 07:18:23 ID:bRZhUrnx]
M田、日フィル 50周年ガラ・コンサートでも見かけなかった

256 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/04(月) 09:06:46 ID:5l9swaE8]
M田は松本には行ってないのだろうか?

・・・死んだ?猛暑の後は(ry

257 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/04(月) 14:31:20 ID:ioElX0h1]
松田が東由輝子にレイプされたって聞いたがどうよ?
東由輝子ならやりかねん。


258 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/04(月) 23:24:54 ID:LNTTzAy2]
最近辻本どうしてる?いつもの夏の自慢話はもう終わったのかw



259 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/09/05(火) 15:48:35 ID:z1h4EOqS]
>251
加藤淳氏はブルオタ

260 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/06(水) 01:18:23 ID:VHTgVNug]
hirobouとバトルしてますw

261 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/09/06(水) 18:30:23 ID:gFW88Kvd]
M田は昨日の新日フィル定期に現れた。
指揮者が登場する直前に1列23にさささっとすべりこんだので、
たまたま来ていない会員の席に勝手に座り込んだと思われる。
ナタリー・シュトゥッツマン目当てですな。
ソリストの正面の席はしっかり会員が座っていたので、M田無念だったかも。

262 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/09/06(水) 20:06:08 ID:EF043F0j]
>>261
ナタリーはビアンなのにw

263 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/09(土) 02:29:51 ID:zO3p5pSy]
M田またやってるのか・・・・・・・・・

264 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/09/10(日) 00:53:54 ID:LG+NC7Z6]
>>258

>Losierで飲みすぎたシャンパーニュの酔いも手伝って、
>Losierで飲みすぎたシャンパーニュの酔いも手伝って、
>Losierで飲みすぎたシャンパーニュの酔いも手伝って、

www

265 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/10(日) 13:07:25 ID:d2+9yyWA]

何これ?

266 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/13(水) 08:42:32 ID:77215D5y]
アホ辻○のオナニー日記だな

267 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/09/13(水) 23:03:28 ID:iP0g8hXJ]
M田今夜は「ファルスタッフ」
最前列25番ご着席。ボンファデッリ狙い?

268 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/09/14(木) 00:48:07 ID:BIJfQXPb]
M田さん、今日は来るんじゃないかと思ったら、やっぱり来てました。
実はフリットリの娘目当てだったりして。
それにしてもあのでっかいカバンの中には何が入ってるんでしょうか。



269 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/09/15(金) 01:18:04 ID:X9V27r0Q]
家財道具一式が入ってる。

270 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/15(金) 07:27:58 ID:Bx03lodt]
録音してんじゃね?

271 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/15(金) 10:01:36 ID:DAB+Hihf]
少し亀だが,M田氏は12日サントリー都響「イワン雷帝」最前列着席
クリスティーヌ・メドウズ(アルト)狙い。

272 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/09/15(金) 11:20:59 ID:1vqwmnOm]
どうして最前列ばかりとれるの?

273 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/09/15(金) 13:19:02 ID:9kCGS5+2]
かばんの中身も最前列チケも>>1旧スレに答あったような。

274 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/15(金) 18:54:34 ID:Z+7GIyPO]
連れに一番前で聞きたいと頼まれたので、ある演奏会の最前列中央買った。
よくよく考えたら・・・・怖いです。


275 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/09/15(金) 19:05:54 ID:9kCGS5+2]
初日に席はどこでも好きなところが取れるというので最前列を
買ってみた。見事に隣りの隣りがM田氏。演奏時間ぎりぎりで入って
くるのでうざかった。

276 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/17(日) 21:24:03 ID:G0jPcEHd]
今日のトゥーランドット、トイレで松田見たけど、やっぱし最前列だったか?

277 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/18(月) 12:57:16 ID:99QpJOo9]
>>275
「座席に不具合あり。別の座席と交換しますので、お近くの係員までお問い合わせ下さい。」
という張り紙をなぜしておかない?

278 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/19(火) 23:20:56 ID:4QAY/Emp]
観客じゃなくて出演者だけど、
「トゥーランドット」のマーク、足不調でリヤカーみたいなでっかい車椅子で登場。



279 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/09/20(水) 00:52:04 ID:BndZqtnQ]
足は仕方ないとして、歌は大丈夫なんだよね?

280 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/09/20(水) 01:24:08 ID:r+qVhr2o]
今夜の「トゥーランドット」、M田さんは最前列12番にお座りでした。
フリットリ狙い?

でも今日はフリットリが声帯を痛めたとかでノラ・アンセレムが
リューの役でした。とてもガッカリでした。


281 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/20(水) 02:27:30 ID:AQUep/lM]
M陀御大は歌モノが好きなようだな。
内田光子の時には現れず。サントリー主催で最前列が取れないのでスルーしただけかもしれんがw

282 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/20(水) 02:38:06 ID:voGB8+b9]
>>249
カメラでフラッシュ
ウィーン国立歌劇場でもメトでもカメラでフラッシュを体験した。
明らかに現地の人も普通にってたから、それが普通なのかな?と思った。

283 名前: mailto:toru2000@mx4.tiki.ne.jp [2006/09/22(金) 13:30:31 ID:uWHxmPsd]
静かな部分でビニール袋をガサガサさせる音が。
焚き火か?焚き火の擬音なのか?
演奏中に咳しまくってた人も一人じゃなかったしさ。
いくら満席でもそれじゃダメでしょ。
て言うか隣のオヤジ!
指揮振ってんじゃねー!!
しかもズレズレで。わかってないでしょ?(ーー;)

284 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/09/22(金) 16:30:45 ID:2FTQKAGC]
↑どうしたんだ?
メール欄に本当にメアド入れたりして。


285 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/09/24(日) 22:29:26 ID:opUeyohL]
今夜のM田さんはミューザ川崎でのバーデン市立劇場
「フィガロの結婚」で最前列にお座りでした。
双眼鏡でスザンナ役の胸元を観察されていたようです。

今年はコジェナーのリサイタル、メト「椿姫」、ベッリーニ大劇場
「夢遊病の娘」、フィレンツェ歌劇場「ファルスタッフ」、
「トゥーランドット」と今回の「フィガロ」と6回も遭遇しています。
私と好みが一緒なのでしょうか? そんなのイヤだー


286 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/09/25(月) 15:50:24 ID:slC/SDGI]
M田は21日のトゥーランドットも最前列にいた。
金持ちだな。

287 名前:285 mailto:sage [2006/09/25(月) 23:53:44 ID:oxmqwsHH]
本日の浜離宮朝日ホール、ハーゲン弦楽四重奏団
またもM田さんに遭遇です。
今日は最前列が取れなかったようで、2列目16番にご着席。
双眼鏡は無しでした。

288 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/28(木) 00:27:40 ID:HUwXp7OQ]
27日 M田氏ハケーン!

何とモルゴーア・クァルテット(第一生命ホール:ショスタコ全曲最終日)の
最前列(残念ながら左端の方)

しかしモルゴーアは男ばかりのクァルテットなのだが・・・ナゼだ?



289 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/28(木) 01:28:18 ID:Kb7NPM14]
>>288
見た見た!! なぜモルゴーアにきてるのか??????



290 名前:名無しの笛の踊り [2006/09/30(土) 00:02:45 ID:BuBg1xjf]
29日 M田氏は読響定期で最前列定席でロジェベン視姦(オエ…)

もしかすると第二ヴァイオリンのトップ隣(A池タン?)を譜面台の
間から虎視眈々と狙っていたかも。

291 名前:285 mailto:sage [2006/10/01(日) 18:56:07 ID:Qz85CqK4]
今日のM田さん、またもハーゲン弦楽四重奏団@トッパンホール
でした。 最前列17番にご着席。
今日はローマ歌劇場@NHKホールだと思ったのに。

室内楽も好きなの?

292 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/01(日) 20:52:48 ID:BTpRiDEb]
>>291

室内楽目当てじゃなくて,ヴェロニカ目当てじゃないのか?

(それにしてもモルゴーアへ来た理由は全くわからん・・・)

293 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/02(月) 01:15:32 ID:hZovqDWt]
M田さん室内楽も好きだと思われ。LFJの時はB5の弦楽四重奏や
みつをの室内楽でもよく見かけた (むろん奏者は男ばっか)

294 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/02(月) 02:03:38 ID:o7F8yZnL]
>>291
男も好きなの?

295 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/02(月) 13:43:53 ID:GJ3NkohC]
以前ショスタコービチフェスティバルのとき、ショスタコ好きだと回りに言っていた。>M田。
特に弦楽四重奏は、人に知られてないころから愛聴してたんだと。

296 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/02(月) 21:57:43 ID:LqR7BE+U]
単に共産主義カブレじゃないの?
あの年代のジジィにはありがち。

297 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/03(火) 01:43:09 ID:l0+YpPhl]
ゆうべの「ツィマーマン・リサイタル」にも写ってたな。1階4列目あたりに。

298 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/03(火) 07:59:32 ID:YO5wF4rF]
2日はグリモー、オーチャード 最前列に居たね



299 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/03(火) 10:02:34 ID:Tw3CaGuX]
>>296

「森の歌」にも行くんだろうな(漏れも行くが)。

300 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/04(水) 00:23:20 ID:YwqSalC5]
辻本、相変らずオバカなことを書いてる。

301 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/04(水) 21:06:43 ID:sY444xvT]
オケヲタ、チェコヲタで
よくサイン貰いに来る
濃い顔したチビハゲが一番キモい

302 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/05(木) 12:28:11 ID:yHZIyIFh]
昨日のデュメイのコンサートで、最前列でペットボトルのお茶飲んでた
不気味な長髪の女がいた!
しかも彼女は5年前の11月22日のサントリーでも
前から3列目でお茶飲んで伸びをして、脇丸出しで背中をかいて
挙句の果てに靴音高く退席した。嬉しくない再会だった。

303 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/05(木) 14:04:41 ID:8t6NiKEB]
4日のM田氏

読響の名曲シリーズでロジェベン息子の真正面。読響は定期・名曲の両方とも
定期会員であることを確認。

304 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/05(木) 14:56:54 ID:Y1Y2gOCt]
君らはストーカーかね?

305 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/05(木) 23:35:10 ID:HDgzZAZU]
どちらかというとM田がコンサートホールに住みつく座敷わらしなんだよな・・・

306 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/06(金) 00:20:13 ID:y9thb0bZ]
>>305
同意。

307 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/07(土) 02:26:43 ID:gAHYhnS8]
6日のM田氏

オペラシティのハーディング/マーラーチェンバー 1列目
新宿駅で見かけたが京王新線オペラシティ出口のベストポジションで乗車。
今日の天気にもかかわらずいつものあのカッコだった(カバンに上着とか
羽織るものが入っているのか?特製ドリンク以外に)。


308 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/07(土) 12:59:19 ID:dHDPFwhF]
昨晩のハーディングにもいたね。
あれはオケ奏者狙い?
アバディアン辻本は見掛けなかったが、とうとう逝ったかw



309 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/09(月) 21:23:15 ID:NmZf7zJW]
>>301
狂い咲きストーカーU野?

310 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/10(火) 08:35:12 ID:To1zEn+e]
7日と9日のM田氏

新国立バレエ「ライモンダ」を1列で見てた。相変わらず、サスペンダーに半袖シャツ、
でかいカバンに双眼鏡、拍手は一切せず、カーテンコール中に退出。

311 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/10(火) 09:46:56 ID:wqGvNLWJ]
8日はラハティ管に来てたよ。もち最前列。

横にはワタミの社長が経営してる学園の校長になったけど
渡辺と方針が違うというのですぐに首になった親父がいたな。

312 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/10(火) 22:25:37 ID:r55kuahv]
今日のM田@ラハティ・文化快感、常駐しているのかソリスト狙いか不明だっちゃが、後者なら凄いの一言につきようだっちゃw

313 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/10(火) 22:37:15 ID:zgKZ5VdB]
ポホヨネンにウホすんのか?

314 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/11(水) 09:20:57 ID:5lvlQRrC]
ポホ、髪が長めだから少し脳内変換すれば・・・

315 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/12(木) 14:13:56 ID:U85VQKQf]
アバドの公開リハ、無事開催。
しかし、つまらん演奏。期待していたのに、マジで一気に萎えた。

2階C6列22番の、紺と緑の半袖縞シャツ着ていたデブヲタ。
片時もじっとしていられないのか、フラフラガタガタ超うぜえ。
しかも緩徐楽章で頭揺すりながら、会場中に響く音で鼻をすする音しきり。
うるさくてしょうがねえ。
マーラーの終楽章が終ったら間髪入れずバチバチ拍手しやがる。
そのくせ、隣のババアがちょっとでも動こうものなら、すかさず左をむいて
演奏中でもしばらく睨み続ける。これも何回も何回もやる。ほんと落ち着きのないアホ。

帰りに近寄ってみたら、頭髪油だらけフケだらけ、靴も真っ黒の汚いクラヲタ。
なんでクラヲタって、「自分」には甘くて、他人様には異常に神経質なのかね。
このデブ、帰りに車に轢かれて死ねばいいのに。

316 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/12(木) 21:39:04 ID:ikr0qlgX]
>>315
そいつ、俺の目の前にいた奴だw
ほんと、迷惑なデブ。
視覚的にも聴覚的にも迷惑このうえない。
有料公演なら鼻の骨砕いてやるところだ。

317 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/12(木) 21:55:55 ID:Sb8+rmty]
>>315
マルチすんなや

318 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/12(木) 22:52:16 ID:wuyqtmYi]
>>316
無料でも骨砕いちゃえば?w
口だけのくせに!



319 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/12(木) 23:33:07 ID:Xp9mLdla]
>>316
そいつは間違いなく東由輝子だ。早く顎でもいいから砕いちゃえ。


320 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/12(木) 23:53:52 ID:UbS22WV/]
>>319
新しい展開ですね!
あ!無視無視。

321 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/13(金) 00:04:47 ID:70ivSW+3]
M田って関係者用の場所でも平気でドカドカ入っていくよな。

なめてんな

322 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/13(金) 08:45:26 ID:2brVryWm]
M田に限らないよ、そういう勘違いの輩。

323 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/15(日) 11:18:13 ID:eHq1rFeR]
昨日のルツェルンでは、近くのプレイボーイおやじ
に鞄を片付けられていましたね・・・

324 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/15(日) 11:30:06 ID:MUmqSPWg]
プレイボーイおやじって(w
ちょいワルおやじとか言わないところが素敵。

325 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/15(日) 15:17:06 ID:MUmqSPWg]
あ、もしかしてプレイボーイのウサギマークのグッズを持っている人ってこと?

326 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/19(木) 12:25:18 ID:gQVUI4tS]
あげ

327 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/23(月) 03:32:09 ID:Be0UPoyQ]
あら?週末のM情報ない
いよいよもって、前立腺かな

328 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/23(月) 13:21:52 ID:nLJdJUo3]
>>327
あるあるw初書き込みです。
土曜に初めてサスペンダーおじさん目撃しました!
これが噂の…とドキドキしてしまいました。
場所は武蔵野市民文化会館のイザベル・バイラクダリアンのソプラノリサイタルです。
美人なので最前列で食い入るように見てましたよー。
ご満悦のようでした。



329 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/23(月) 13:24:20 ID:nLJdJUo3]
ごめんなさい。
さげます。

330 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/23(月) 16:52:48 ID:u/MEZ6BE]
ルツェルンの最終日では、即退出→排尿→スタオベ参加

331 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/23(月) 17:31:59 ID:vsrnPx+L]
>>330 Mがスタオベに参加?

バレエでサスペンダーオヤジを見かけると、緞帳が降りるやいなや、
カバンを持って退出し、決して拍手したことはない。
噂によると、楽屋に突進するそうだ。

332 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/23(月) 22:52:53 ID:AQvZ9Nij]
ルツェルンではアバドかポリーニの出ていた演奏会には
指定席で皆勤だったんじゃない?最後までスタオベしていた姿を
見た時にはアバディアンだったのかと驚いた。

333 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/24(火) 08:27:38 ID:+13s5qhr]
もうサイン持ってるから慌てなくてもいいってことでは。

334 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/24(火) 09:22:43 ID:WVqMig2l]
>>331
楽屋突撃はサスペンダーM田の十八番
制止は無視

335 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/24(火) 22:36:54 ID:p10yk5cE]
>>332
13日ってM田さん来てました?

336 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/26(木) 19:01:34 ID:BhZvaPYv]
キモデブ老害晒しage

337 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/27(金) 00:27:51 ID:8QQiYJHV]
M田ってなんで演奏開始直前に客の視界に入るタイミングで席座るのか?

338 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/10/27(金) 00:35:40 ID:6N4vL+mz]
自己顕示の行動ではないかな。



339 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/27(金) 22:24:48 ID:5WDD6zdo]
辻本、会場でみかけなくなったね。良かった良かった。

340 名前:名無しの笛の踊り [2006/10/29(日) 19:19:10 ID:p2VC7O5a]
27日発売のベーム80年人見ライヴDVDは必見
一般参賀でのキモヲタどもの凄まじさには圧倒される
キモヲタ画面目一杯アップはカットしてほしかった
悪夢のような映像
18禁にすべし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<258KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef