[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/08 16:11 / Filesize : 153 KB / Number-of Response : 847
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【所詮叶わぬ】指揮者に恋をした【夢の恋】



1 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/11(月) 09:25:40 ID:IOrJu1HK]
せめて友達になりたい!!

2 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/11(月) 09:30:36 ID:4PEXa/c0]
無理

3 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/11(月) 09:31:18 ID:Rol3KoZm]
西本にか???

4 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/11(月) 09:45:58 ID:2vMf8Fyv]
4様。

5 名前:ホルスト・シュタイン mailto:sage [2005/07/11(月) 09:47:09 ID:T6EwUspj]
呼んだ?


6 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/11(月) 10:03:07 ID:IOrJu1HK]
>>3
ちがう!

7 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/11(月) 10:32:40 ID:Y7wK0Itp]
>>1は男か女か、指揮者は男か女か、はっきり汁!

8 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/11(月) 10:35:08 ID:IOrJu1HK]
>>7
1は女、指揮者は男。
1の専用スレじゃなくて似たような人いないかな?と立てたんだけど、
雑談系な雰囲気希望
こてこて恋愛スレはイラネ

9 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/11(月) 11:03:32 ID:z+rAe728]
>>8
雑談系にするんなら>>1が常駐&ネタ投下して専用スレにするしかないだろ
(つーかYahoo!に立てた方が人が集まると思う。)
こういうところ↓はダメなのか?

指揮者はモテモテでした
music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115478706/
【クラヲタだって】クラヲタの恋バナ【マトモな人間】
music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1118670831/
★☆ クラシック板雑談所 ☆★
music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1077120275/

10 名前:♪♀ [2005/07/11(月) 14:39:55 ID:wGQy5i0P]
指揮者に恋してます…メールアドレスまでは聞いた!



11 名前:宇野珍ポーコー [2005/07/11(月) 18:32:12 ID:4clHAPNM]
  彡≡≡ミ
  ω□-□ω
  ( 皿 )<君はなかなかお目が高いといえよう。ハアハア
  人 Y / シコシコ
  ( ヽつ゜ムクムク
  (_ω_)

12 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/11(月) 22:00:31 ID:yZ+yzx/Q]
私も… アドレスしってるなんて すごい

13 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/11(月) 22:05:06 ID:wGQy5i0P]
昨日メールしたら返事キター!

14 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/11(月) 22:27:03 ID:CE2M7Zd5]
私も一時期、指揮者に恋をして
何とか仲良くなって、頻繁にメールしたり会ったりしてた。
けど、しばらくして泥沼恋愛に発展。

薦められないわ、指揮者との恋愛は。
必ず傷つくのは自分。

15 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/11(月) 22:56:00 ID:LbJRuE1C]
>>14 詳細キボン

16 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/12(火) 16:15:57 ID:juInBH/+]
同じく

17 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/12(火) 16:33:39 ID:67tTGtrv]
指揮者ってどの程度の指揮者?
学生も含まれる?

18 名前:宇野珍ポーコー mailto:chimpoco-uno@docomo.ne.jp [2005/07/12(火) 20:12:53 ID:PbNyWYE8]
  彡≡≡ミ
  ω□-□ω
  ( 皿 )<僕もアドレスを教えるので君が美人なら是非メールしてくれといえよう。ハアハア
  人 Y / シコシコ
  ( ヽつ゜ムクムク
  (_ω_)

19 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/12(火) 21:09:01 ID:utIN/SOU]
コバケソなら…

20 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/12(火) 21:33:39 ID:CjVfiJwn]
>>17
プロで。 アマ楽団しか振ってないのや
学指揮は含まないで欲しい
話しの世界が違うから



21 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/13(水) 14:22:37 ID:3Lhz7Rcy]
>>13
お相手は独身指揮者?

22 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/13(水) 22:24:46 ID:Jp+zgjVX]
>>15>>16
詳細はご勘弁。
要するに、相手は既婚者で女好き。
私と奥さん以外にも沢山の女がいたの。

23 名前:天才指揮者 [2005/07/13(水) 23:03:22 ID:4N+fkUGf]
彡≡≡ミ
  ω□-□ω
  ( 皿 )<僕も既婚者だが無類の女好きといえよう。ハアハア
  人 Y / シコシコ
  ( ヽつ゜ムクムク
  (_ω_)

24 名前:13 [2005/07/14(木) 00:29:14 ID:xgX4Jji5]
独身ですよ

25 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/15(金) 00:12:09 ID:L8T/uNM3]
私も独身指揮者に恋してます

26 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/15(金) 00:16:53 ID:wgNQFrFu]
eu or nifty ?

27 名前:13 [2005/07/16(土) 00:08:30 ID:j9D57eRk]
明日、好きな指揮者の方のコンサート行ってきます

28 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/16(土) 00:11:08 ID:pc8tGKTn]
どうぞご勝手に

29 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/16(土) 02:13:28 ID:Z01r12l9]
>>27
行ってらっしゃーい!
楽しんで来てね。

30 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/16(土) 02:17:37 ID:VXbGnU0h]
>>27 なんかプレゼント持っていく?



31 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/17(日) 00:30:03 ID:tSKGKFJD]
みなさん、いつもどんなプレゼントを持って行きますか?

32 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/17(日) 02:00:41 ID:CczpQQie]
大福餅

33 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/17(日) 02:03:22 ID:2ha/YVec]
菊の花束

34 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/17(日) 02:37:05 ID:LEUI0QTM]
人生ゲーム

35 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/17(日) 05:52:07 ID:7JXiey5V]
焼酎

36 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/17(日) 08:09:51 ID:cfWgWpaI]
カミソリ入りの髭剃り

37 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/17(日) 10:10:18 ID:WY4PPjq6]
普通にお菓子とか…

38 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/17(日) 10:10:57 ID:WY4PPjq6]
普通にお菓子とか…

39 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/18(月) 10:14:23 ID:9BdvnPoj]
>>27
演奏会はいかがでしたか?好きな人の本番て、とてもドキドキしますよね。

40 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/18(月) 11:58:53 ID:B1vQOA1I]
ドキドキして3回もイってしまいました。
好きな人とする「本番」はいいですねー。



41 名前:27 [2005/07/19(火) 20:15:25 ID:zvsqDR+Z]
握手してもらいました!しかも、18日にオケを指揮していただきました

42 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/20(水) 02:28:44 ID:Fg8dGjic]
ああ、また新たな被害者が・・ww

43 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/20(水) 14:35:41 ID:UnN0e7/z]
>41
それって横浜??

44 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/20(水) 15:30:41 ID:zb42Kc1I]
>>43
いや、西日本方面と見た

45 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/20(水) 15:32:12 ID:2H65r5rM]
18日にオケを指揮って・・
まさか、うちのオケの指揮者・・じゃないよな?

46 名前:27 [2005/07/20(水) 21:53:35 ID:JB+NxNVh]
西日本正解です

47 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/22(金) 23:49:30 ID:XKc7S/dW]
どきっ

48 名前:名無しの笛の踊り mailto:age [2005/07/23(土) 00:28:51 ID:oCgRIPbd]
まさか

49 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/26(火) 16:21:11 ID:FYJoVN+R]
はい。そのまさかのような気がします。

50 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/27(水) 17:44:51 ID:4auh+I0f]
所詮叶わぬ。。。
叶わないわけではないけど、苦しいよ。



51 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/27(水) 22:45:43 ID:vTRRidC2]
苦しむのは確かだね…

52 名前:27 [2005/07/28(木) 01:19:47 ID:GFnVYMs+]
ちなみに私は17です

53 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/28(木) 01:29:57 ID:XiJ6DneD]
>>52 若っ…その歳から苦労するか…

54 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/28(木) 01:30:13 ID:b88/AKeE]
淫行罪でタイーホ

55 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/28(木) 09:42:18 ID:8GfjvHV+]
悪いことは言わない。やめとけ。
よほどひどい顔じゃなければ、手を出されるのは必死。
でもヤラれるだけヤラれても、愛情は受けられないよ。

56 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/28(木) 09:49:09 ID:MQhnPDDe]
やられてわかることもある。
そっと見守ってやれ

57 名前:43 [2005/07/28(木) 18:29:14 ID:GFnVYMs+]
そんな手を出す方じゃないですよ。だから、好きなんです。

58 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/28(木) 18:29:56 ID:GFnVYMs+]
間違えた…27…です

59 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/28(木) 21:32:57 ID:JanpVgvr]
27さん、55さんの言うことは当たってるよ。他に女がいて沢山の中の一人でいいと割り切れて、あらゆることを許せるなら突撃〜

60 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/28(木) 22:07:07 ID:GFnVYMs+]
まぁ確かに…携帯のメモリ見たくないです…
でも、構わないです。初めから諦めてたんで…悲しいです



61 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/28(木) 22:11:08 ID:DuN5s+yQ]
>>60 そうしてオトナになって逝くんでつね

62 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/29(金) 00:02:06 ID:yjSslOP+]
>>57
お相手の指揮者はいくつの方?

63 名前:27 [2005/07/29(金) 00:43:14 ID:pshlJ6a6]
27歳です

64 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/29(金) 01:47:16 ID:POUQ9Vik]
また若いなぁ、、
活躍してる人?首都圏でも振ってる?

65 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/29(金) 15:46:55 ID:E/j/V902]
どんなに紳士ぶってても、ベットで朝までともにしないとわからないことがいっぱいあるんだよw


66 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/29(金) 17:15:53 ID:A689MvSA]
黙って肉便器になってやれよ

67 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/29(金) 21:01:46 ID:ZTCHciCa]
女心を何とも思わない指揮者さん達が自らご光臨しているスレはここでつか?

68 名前:名無しの笛の踊り [2005/07/30(土) 01:32:18 ID:OWqkR81n]
関西圏のほうが明らかに多いです…なんか、今はロシアあたりに行ってます。コンクールがあるみたいです。

69 名前:27 [2005/07/30(土) 01:32:56 ID:OWqkR81n]
↑27です…

70 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/30(土) 13:24:16 ID:J0Hz97tr]
整理。
27さんは17歳じゃなくて27歳で、指揮者の方も27歳でロシアにコンクール
受けに行ってるってことで合ってる?



71 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/30(土) 13:44:04 ID:x5yoWCYW]
あってる。

72 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/30(土) 13:49:26 ID:6cJ/F2RL]
27タソは17歳で、憧れの指揮者は27歳。
27タソは彼にメール送って返事をもらったことがあり、彼のコンサートでは握手してもらった。
彼は西日本で活動中で27タソのオケも指導しているが、現在はロシアにコンクールを受けに逝っているもよう。
というところですな。


73 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/07/30(土) 23:36:27 ID:IU+HPgzW]
ロシアのコンクールって何?

74 名前:27 [2005/07/31(日) 00:27:18 ID:apietQes]
72さんが大正解です。そういう感じです!

75 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/08/01(月) 12:33:08 ID:TrhOFF2W]
ロシア…
そういえば昔の相手がロシアのコンクール受けにいってたわ。
どんなコンクールかは知らないけど。

76 名前:名無しの笛の踊り [2005/08/08(月) 00:35:04 ID:HGm+FsMM]
あげ

77 名前:名無しの笛の踊り [2005/08/10(水) 00:17:57 ID:k8RFh4t5]
私の恋も叶うといいな。

78 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/08/10(水) 00:20:58 ID:/7bZF7kw]
>>77 詳しく。って既にスレ住人か?

79 名前:名無しの笛の踊り [2005/08/10(水) 12:15:16 ID:PAag8BFW]
指揮者の収入ってどれくらい?

80 名前:名無しの笛の踊り [2005/08/10(水) 23:41:35 ID:k8RFh4t5]
ピンから切りまでだろうけど、まあまあ名の知れている人で1公演おいくらぐらいもらえるんだろう。



81 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/08/11(木) 08:23:29 ID:OdCxwCgp]
その地の小学校教員の年収くらい

82 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/08/11(木) 09:45:11 ID:XPBuA90W]
アマで5〜10@くらいか??

83 名前:名無しの笛の踊り [2005/08/12(金) 23:41:43 ID:WdKLbS1u]
プロオケはどれくらい?

84 名前:名無しの笛の踊り [2005/08/15(月) 20:11:42 ID:xZVUsWop]
どれくらい?

85 名前:名無しの笛の踊り [2005/08/19(金) 21:20:09 ID:1bpZN1eT]
あげ

86 名前:名無しの笛の踊り [2005/08/20(土) 00:24:36 ID:nEuNow5c]
コンクールから指揮者さん帰ってくるまでネタない…

87 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/08/21(日) 23:56:21 ID:39B38k/+]
合宿から帰ってくるまでネタなしw

88 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/08/24(水) 01:59:36 ID:8PXKU6Cz]
帰ってきたよ

89 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/08/25(木) 16:51:50 ID:3ocV1MwN]
おかえりw
ネタキボン。

90 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/08/28(日) 09:57:32 ID:fhZT1xP+]
またヤッてきたみたい…



91 名前:名無しの笛の踊り [2005/08/30(火) 02:41:35 ID:ciy1GNFy]
女の感?

92 名前:名無しの笛の踊り [2005/08/31(水) 20:57:27 ID:SE8fNpVH]
その人さ、27じゃなくて28じゃない?

93 名前:名無しの笛の踊り [2005/08/31(水) 21:04:54 ID:SE8fNpVH]
早生まれで28になってる人じゃないかな。
そうならあたし何度かデートしたよ。
すごく優しいのに冷たい部分を兼ね備えてる人だと思ったな。
常に自分のことを第一に考えてる人だから、苦しいよ。

94 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/11(日) 21:43:51 ID:a0kZPnjK]
党フィルの指揮者 Wさんて既婚でしょうか?
ご存じの方、教えてくださーい!

95 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/09/15(木) 01:03:09 ID:RubntSjX]
関西方面で振ってる指揮者が好き。

96 名前:名無しの笛の踊り [2005/09/15(木) 20:23:47 ID:MHXSDEN5]
あたしも。一緒かな?

97 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/09/15(木) 22:07:39 ID:m3Gm+sc1]
大柄な人?

98 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/09/23(金) 11:00:15 ID:K9pEh7Bo]
>>1
最近どうですか?

99 名前:27 [2005/09/24(土) 02:48:38 ID:fLUq/bty]
10月に好きな指揮者さんのコンサートがあるっ

100 名前:名無しの笛の踊り [2005/09/26(月) 23:27:20 ID:2v2DQKvD]
10月は好きな指揮者たんの演奏会がたくさんあって大変です



101 名前:名無しの笛の踊り [2005/09/27(火) 20:03:22 ID:UN/UHUGy]
私は大好きな指揮者さんと、メールもデートもしていますが
やはり他にも沢山女がいて実際つらいです・・・

102 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/09/27(火) 23:58:35 ID:JMJjz4zV]
つらいですよね・・・
私はメールも来なくなりました。
でも演奏会には行ってしまいます・・・。

103 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/09/28(水) 01:11:05 ID:qhCR92J+]
本当辛いのよくわかります。なんで何だろうって、何故一人だけ見てくれないのかって思ってしまいますよね。。何度も喧嘩しましたが直らないので普通のようにメールの返事を求めるのはとうの昔に諦めました(笑)

104 名前:名無しの笛の踊り [2005/09/28(水) 13:27:35 ID:Ti9VzpZb]
ここ2週間メールなし。
日曜日のTutti行くのやだな〜

105 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/09/28(水) 23:34:45 ID:edDA6Cuh]
もう メ−ルを打つのは やめようかな・・・。
打てば 待ってしまうから。
私も日曜日 あります。
行けばさらに好きになってしまうの わかってるのにね。
あの背中を見つめに 行っちゃうんだろ〜な。


106 名前:名無しの笛の踊り [2005/09/29(木) 08:36:59 ID:YRjLl/rE]
私はトップサイドなので、彼の顔を見ながら弾いてます。
でも「僕の顔じゃなくて、手をみて!」と何度も注意されてます・・・

107 名前:名無しの笛の踊り [2005/09/29(木) 22:35:32 ID:HSfnSEQ1]
好きな指揮者さんや演奏家さんとどうやって知り合いになれば良いの?どうやってメールできるようになるの?メールでどんな話するの?

108 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/09/29(木) 22:54:08 ID:tet9wPru]
演奏会に足しげく通って、楽屋に感動の程を述べにご挨拶に行ったら?w
共演できればてっとり早いけど。
ってか、知り合いじゃないならなんで惚れるの?

109 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/09/30(金) 00:12:40 ID:bUgDw4ZY]
私は 演奏会の時、差し入れをして
手紙にメアド書いたら 返信がきました。
それからは 演奏会の度にメ−ルのやり取りを・・・。
楽しい時でした。今は送っても 帰ってはきません。



110 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/09/30(金) 01:41:35 ID:C0hohPQC]
泣ける・・・・同情するよ・・・・



111 名前:名無しの笛の踊り [2005/09/30(金) 07:06:47 ID:XZapLYj5]
私は共演中なので、飲み会で隣に座りラブラブ光線を放っていたら
テーブルの下で手を握られて、アドレスが書いてある名刺をゲットしました!
メールでは音楽の話は、ほとんどしない。
敬語も使わないし、先生とも呼ばないお気楽メールのやりとりです。
でもこんな楽しい生活も、もうすぐ終わるんだろうな〜

112 名前:名無しの笛の踊り [2005/09/30(金) 12:15:29 ID:b2CH1C3R]
どうして終わっちゃうのかな。どうしてメールこなくなっちゃうのかなぁ。
私もそれを一番恐れています。
どうしたら、『楽しい生活』をこのまま続けられるのだろう・・・と真剣に考えちゃう。
何度もメールしてうざがられるのも嫌だし、かといって自然消滅も、考えたくない。

彼らは演奏会に来てほしいから、メールするのかなぁ??
私もメールの返事は待たないことにしています。返事きたらラッキーと思うようにしています。
これでいいのかなぁ??不安いっぱいです。




113 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/09/30(金) 21:39:32 ID:VBHpEmh/]
コンサートに行った時ファンになった。それから彼のことを色々知っていく
うちにファンの域を超えてしまった。彼と共演しているのは一流の人ばかり
だから、私はただのファンという立場にしかなれないと思う。
知り合いでもない人に恋心を持たれても、彼にとってはいい迷惑だと思うし、
自分でもキモいかなとか思ったりする。
でも、ほんとに大好きなんだよね。。

114 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/09/30(金) 22:59:05 ID:pJh7+w46]
↑その気持よ〜く解ります。私も似たような状況に陥ってます…演奏会行くのも遠くて大変なのです。

115 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/09/30(金) 23:19:24 ID:LJT3NK0K]
私も日曜日、片道3時間かけて 
演奏会に行きます。新幹線を使ってまで・・・。
来て と言われたわけでもないのに
ただ好きで 彼が振っている姿を見たくて。
会えば話もするし 楽しいけれど
帰りが、今からツライです。



116 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/09/30(金) 23:35:42 ID:C0hohPQC]
私は、共演したのがキッカケで仲良くなってしまった。
たくさんいる中で私を見てくれたから、
音楽的に認められた気になっちゃったんだよね。

長い稽古期間を一緒に過ごせて、
あの頃は本当に毎日楽しくて頑張れたなぁ。

今では連絡を待つ事もせず、忘れた頃にかかる呼び出しに応じるだけ。
こっちが彼氏を作らない限り、この関係が続くんだろうな。
バカだな私も。でも好き。どうしましょ。

117 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/01(土) 01:14:59 ID:QaqgdiIe]
バカだと解っていても誘われれば嬉しいし、演奏会があると、どんなに遠くても行かずにはいられないんですよね。あの笑顔と手と背中がいけないのよ!

118 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/01(土) 02:09:23 ID:9kJM6pNy]
私は一緒の仕事をして以来の2年半のつきあいです。
前向きなつき合いだが、今後どうなるかはわからないなぁ〜

119 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/01(土) 03:06:43 ID:EAOdk7Uk]
音楽家を敬遠する指揮者orz

120 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/01(土) 03:14:51 ID:nRVRMDuC]
ヤられる。捨てられる。
終わり。



121 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/01(土) 08:28:20 ID:6oW7yick]
私も音楽的に認められたような気がして、嬉しくなっちゃいました。
今は楽しく過ごしているけど、毎日いつ捨てられるのか怯えながら
暮らしています。あと1年半は一緒に仕事しなきゃいけないしな〜

122 名前:マリン mailto:sage [2005/10/01(土) 17:26:49 ID:tbPiMXxs]
113です。次のコンサートで楽屋口に行くか、プレゼントでも持って行こうかなと
思ってたけど、どうせ辛い思いすることになるなら他人のままでいた方が
良いかな・・・? 例え楽屋口に行ってもうまくいくかわかんないよね。。


123 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/01(土) 20:36:47 ID:M9U1Q3/R]
友達でもなく恋人でもない立場、ファン。

124 名前:マリン mailto:sage [2005/10/01(土) 22:00:49 ID:BluYEnnN]
ファンから脱出する方法で一番良いのは?


125 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/01(土) 22:36:20 ID:uPwNy58F]
他人のままで居た方が幸せですよ。
うまくいったとしても、そう錯覚できるのはほんの一瞬だけです。

あなたがまだ若くて、やり直しがきくなら、
身をもって知るのも良いかもしれませんがw

126 名前:まりん mailto:sage [2005/10/02(日) 00:09:13 ID:1emolv3G]
私まだ20歳以下ですw
恋人になってほしいとまでは
言わないけど、せめて彼と話してみたり
したいなぁと思う。。

127 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/02(日) 01:08:00 ID:vG/AglC9]
117さん。
本当に 笑顔と手と背中は 
いけないですよね。

いけないけど 大好き・・・。

会えば話もするけど
もう メールもくれない彼です。
終わってるのに 演奏会だけは行ってしまいます。
私の中でも 終わったら
行かなくなるのかな・・・サミシイけど。



128 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/02(日) 02:05:55 ID:CVMVXAvD]
どうしたら自分の中で終わりに出来るんだろう。

129 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/02(日) 10:25:49 ID:Ep//yH65]
マリンさん、114です。お話だけで気が済みますか?経験上、楽屋口で出会うと言うことはファンとしてでしか認識してもらえない可能性が大きいですよ。
確に演奏会に行く度にお話は出来るでしょう、名前や顔も覚えてもらえるでしょう、そして友達になった知人になったと錯覚を起こしたりする可能性があり、相手に迷惑を掛ける事も考えられます。 良く考えて行動して下さい、そして何より彼の音楽を愛してあげて下さい。

130 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/02(日) 11:29:26 ID:pPQ0ckvm]
>>マリンさん
125です。
私も、彼と出会ったのはまだ10代の時でした。
お話ししたり、メールとかして仲良くなりたいっ!とは思ってたけど、
まさかどうこうなるとは思ってなかった。

今は20代前半だけど、サバサバした関係で続いてるまま、
私は他に彼氏を作る気になれません。好きだから。
たとえ彼に、他の女がたくさんいてもね。

でも30半ばになって、指揮者との関係信じて切れない人とか見てると
本当に可哀想になってきます。
やりなおしがきかない年齢は目前なのにね。

指揮者との関係は、『呪縛』のようなものです。
“うまくいってしまったら”、絶対に辛い思いはしますよ。



131 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/02(日) 21:39:28 ID:c/98kITL]
指揮者は女に何を求めているのか知りたい・・・


132 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/02(日) 22:11:19 ID:SiQLgA80]
128さん。

127です。
今日も 演奏会に行ってしまいました。
終わるどころか また・・・。

行く度に 好き が増えていくのは
わかっていても 抑えられなくて。
今日は 髪をかきあげるしぐさに・・・。

自分の中で終わるの 難しいですね。
想い出にしなきゃ とは思っているのですが。

133 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/02(日) 23:46:59 ID:FAQIraev]
プロの音楽家同士の夫婦ってすれ違いになったりしないんだろうか?

134 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/03(月) 00:25:22 ID:j5/b+Er8]
すれ違いっていうより、ライバルにはならないのでしょうか?
音楽家同士として。 


昔は、同業者どうしってあこがれだったけど、今は全然違う職業の人がいいなぁ、って
思うようになった。 全然関係ない話ですみません。

130さん

いくつになっても、やり直しはできますよ。 
これは、恋愛だけの問題ではないけど。
でも、本人がそういう風に思って、実行に移せれば、ですけどね。
結局、自分の問題なのね。これって。





135 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/03(月) 00:43:02 ID:999w7nOU]
30半ばでもそれ以上でもいいじゃない。 年齢なんて関係ないよw
辛い思いをするのは確かだけど,指揮者との恋愛。そりゃあもういろんな想いをしますよ〜。人には絶対薦められません(笑)友達にも大反対される。
でも私は後悔してないです。ちなみにまだ現在進行形ですが。

136 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/03(月) 01:44:57 ID:H/QjQhbr]
指揮者との恋愛、どんな感じですか?
むしろ終わってからのほうが怖いというイメージもありますが。

137 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/03(月) 02:16:42 ID:mIQAXA3g]
終わってからというよりを、終わりを予感したときが怖い。

138 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/03(月) 02:27:07 ID:H/QjQhbr]
指揮者に限らず音楽家同士って、周りに両方のよくない話が流出しそう。


139 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/03(月) 03:46:33 ID:FQRSatLg]
数年前に指揮者との恋に破れ、最近やっと傷が癒えてきたつもり。
彼に恋してる時は夢中で、彼がいないと生きていけないと思った。
その分とても辛かった。
何度も泣き明かして、何度も彼に気持ちを訴えた。
だけど私だけを見てはくれなかった。

失恋しても何年も忘れる事が出来なくて、たぶん今でも忘れられない。

あれから新しい恋もしたし、素敵な男性にも何人か出会えたんだけど
あの時の、指揮者の彼に対する程の気持ちを他の人には抱けない。
もうあんなに情熱的に誰がに恋が出来ない。
彼の存在が今でも大きすぎる。
そして彼から受ける刺激を今でも求めてる。
一般人との恋愛がひどくつまらないものに感じる。

いっそまた指揮者に弄ばれたいなんて思える自分が恐い。
過去の話のはずなんだけどな。

140 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/03(月) 04:06:48 ID:+tRNWWyV]
             ∧..∧   
           . (´・ω・`)  <だが、それがいい
           cく_>ycく__)  
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )



141 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/03(月) 07:22:50 ID:tzSWgzcK]
ばかな女!
あんたは指揮者にとって重いめんどうくさい女になっちゃったんじゃない?最初は好きでも。
旅行や仕事から帰ったと思ったら、待ってた女が重くて疲れる。これは会いたくなくなるね。
港女になればいいんじゃね?とにかくまあ乙。

142 名前:馬鹿女は煎ってよし mailto:sage [2005/10/03(月) 07:33:21 ID:O6SI9YDd]
ほんと。うっとうしいことこのうえなしww まあそいつも器が小さそうだが。
だいたい、「一般人」てなんだお前?「指揮者」は何か特別な生き物か?あ、けだものということか。

143 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/03(月) 10:14:07 ID:ZU2uTav7]
指揮者って浮気性だって聞いたけど
ホントなの....?
つきあい始めてまだ2ヶ月ほどだけど
そーいう話を聞くとなんだか不安になってしまいます。
お互い時間のあるときに、連絡取り合って会ったり
彼から突然ほかの指揮者さんの演奏会に行こうと言われて
行ったりしてるけど、彼は私の事
純粋に愛してくれてるのかな。
ちなみに、エッチはまだです...。

144 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/03(月) 18:18:56 ID:g5ttiwGq]
その指揮者は未婚?
基本的には超浮気性の自分勝手な人種だと思っていたほうが
いいかもよ。これから苦労するね。

145 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/03(月) 18:24:15 ID:/ygWe2yE]
なんかこのスレ私が立てた奴な樹がしてきた

146 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/03(月) 20:03:27 ID:lWhzEwOm]
>144
未婚だけど、確かに自由奔放なトコもあるかも。。。
ただ、今はお互い想い合ってるというのは確かです。
とっても大事にしてくれてるって分かるし、私も
ずっとそういう関係でいたいです。
これからのことは......考える事でもないかな。
そのときはそのとき ってことで。

147 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/03(月) 22:02:10 ID:999w7nOU]
結局本人次第だよね。浮気症じゃない人も一人知ってるけど、ご多分にもれず指揮者はもてるから他につくる可能性は大w
他に女性がいたって平気とか、割り切る自信がないなら踏み出さないほうがいい。絶対に。めっちゃ辛いからさ!それから忘れちゃいけないのがそんな彼と関わることを決して後悔しないこと、彼もだけど自分自身も忘れず愛して労ってあげられることかな。。

148 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/03(月) 22:38:03 ID:dHScdfhp]
「浮気性」ならぬ「浮気症」か。なるほど、しっくりくるかも。

149 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/03(月) 23:33:35 ID:P0uDaOIA]
楽屋をこっそりのぞきに行くと
女の子ばっかりいるんですよね。そのコたち相手に
ニコニコ笑ってる彼見てると、嫉妬してしまうけど
帰り道で、「今日は笑顔サービスしすぎちゃったなー」 って言って
何気なく気をつかってくれて、そーいう優しいとこが好き。
彼の事しか考えられないとかって事になったらおしまいだと思うけど
とにかく今は好きで仕方ないです。
やばいと思ったらすぐに身を引くつもり...。

150 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/04(火) 01:02:17 ID:Ls1MV6bM]
>>139
そのお気持ち、とーってもよくわかります。
私も元彼の指揮者を何年も忘れられずにいます。あんなに人を好きになる事はもうないな。きっと。



151 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/04(火) 18:30:13 ID:CK+ZruVu]
私指揮者に音楽そのものを見ちゃってるみたい。
幻想だとはわかってるんですけどね。

152 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/05(水) 00:01:18 ID:Ls1MV6bM]
うん。あの美しい音楽に騙されてしまう。彼の心も美しく繊細だと。。。
現実は違うのにね。
わかっているのに、やめられない。

153 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/07(金) 00:28:01 ID:DoIKK7gD]
やめられないですよね〜。

無視されても、まだ好きで仕方ない・・・。

優しくされた頃の事は
やっと想い出になりつつあるのですが。


154 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/09(日) 01:42:25 ID:Hn3hZtyh]
音楽が出会わせてくれたけれど
指揮者が音楽と繋がっている限り私は再び指揮者の視界には入らない。

つらいですねー・・・
意外と同じ境遇の人も多いみたいですね

155 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/09(日) 02:15:10 ID:DsfPRxPA]
>>134
亀スマン。
134さんは同業者同士なの?

156 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/09(日) 18:52:05 ID:coUVMXzi]
神様の思し召し!元彼と再会してちょっといい感じになり、指揮者君の
ことばかり考えなくて済むようになりました。
そしたら指揮者君からのメール、電話が増えました。
こっちの余裕が伝わったのかなぁ。

157 名前:名無しの笛の踊り mailto:age [2005/10/12(水) 01:50:20 ID:QW/hCHIP]
保守あげ

158 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/13(木) 03:09:53 ID:OdL966ff]
指揮者の頭の中はわからない!
普通の音楽家よりよっぽどわかりません。
話すとなるとやっぱり音楽の事になってしまうのは、私が悪いんでしょうか。
でも、それ以外何に興味があるのかイマイチわからないのです。

159 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/15(土) 02:37:58 ID:9dKSFeOU]
  

160 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/15(土) 09:44:58 ID:I2ndRW9+]
音楽の話...あんましたことない。



161 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/16(日) 21:26:11 ID:kOnSKIwp]
好きです 好きです 好きです





ハァ、ムナシイよ、トホホ

162 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/16(日) 22:21:53 ID:ALSdM/pZ]
気持ち わかります・・・。

私たちの場合 お互いに家庭があるから
本気になっちゃいけないんだけどね・・・。

「好き」が いっぱいになりすぎると ツライです。

会いたくて ウソまでついて出掛けちゃうなんて
指揮者に恋するまでは なかったこと。
イケナイとは思いつつも 終われなくて・・・。



 




163 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/17(月) 16:02:29 ID:hnIU8Q3g]
↑私たちもお互いに家庭があります。
最初は好きで好きで好きで・・・ きっと彼にとって重かったかも。
今は音楽でつなっがていればいいと割り切って、いい付き合いに
変わってきたかも。

指揮者との恋って、長ーいスタンスで考えないと身がもたないわ。

164 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/18(火) 23:49:59 ID:cZso7zUR]
みなさん、クラシックは好き?

165 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/19(水) 08:36:19 ID:yEJ7zYPJ]
クラシック好き!!!!
彼が振っていなくても、弾いてると体が喜ぶのがわかります。
彼がどうのこうのいうまえに、純粋に音楽を楽しまなきゃだよね〜
初心に帰れっつーことで・・・

166 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/19(水) 21:37:57 ID:+nYhBQ/5]
彼と、マーラーを語れる???

167 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/19(水) 23:24:24 ID:yEJ7zYPJ]
彼はマーラーより○○○○○が大好きだから(作曲家の名前を明かすと
誰だかわかちゃうので、ふせときます。)
そっち方面で語り合っちゃうかな。というか、ひとりで語ってるのを
聞いているだけのパターンだけど。

でも、なぜマーラーなの?
誰かを想定してる?

168 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/19(水) 23:49:13 ID:XLD9+HJ4]
○○○○○=ヴァレーズに一票。

169 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/20(木) 09:03:07 ID:WgDYRjv9]
おーー 結構いい線なんじゃない?

170 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/20(木) 20:09:32 ID:q6hEg3gV]
○○○○○って ワーグナー??? って、まさか・・・



171 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/20(木) 20:57:53 ID:7KaLG76z]
しょすたこ


172 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/20(木) 21:08:03 ID:q6hEg3gV]
ショスタコは10番でしょう

173 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/20(木) 21:38:38 ID:WgDYRjv9]
○○○○○ってショスタコ???って、まさか・・・

174 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/20(木) 21:43:29 ID:6D3iJiNe]
○○○○○って ??? グラズノフって、まさか・・・

175 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/20(木) 21:45:59 ID:C8L42KmQ]
男を惹き付ける女つーのは
気持たせて終わりだからある意味無害なんだが
逆は大概肉体関係伴うからなぁ
女奏者が賞賛を欲するように
肌を欲するつーかなん中華本中華

176 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/21(金) 00:33:26 ID:7Z83Yn0U]
134って、誰?と思って見に行ったら、私でした。(びっくりした)
久しぶりにみにきてよかったのかな?


別に同業者でもありません。 単なるファンです。
で、彼は唯一無比の人です。わたしにとって。誰にも聞かれてないけども。(^^;

いや、同業者だと良いときは良いけど、悪い時って、それがわかりすぎる、
ってことないかな?それって、いやじゃないのかな?と思ったので。
あと、前も書いたけど、ライバルになることないかな? と思って。
医者同士の夫婦は、ライバルになって離婚した、とか聞いたことあるからね。

マーラー語れませんけど、色々教えて欲しいことあるな。
クラシック、もちろんスキです!





177 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/21(金) 00:35:48 ID:7Z83Yn0U]
あ、スキです。の後ろに、ダイスキ!!を忘れてしまいました。

178 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/21(金) 22:38:48 ID:y3bKDchh]
イタイイタイ・・・

179 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/23(日) 21:57:32 ID:U/QP9qVx]
今週も大好きでした
来週もきっと大好きです

180 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/24(月) 00:33:54 ID:ZmGkgl5Q]
奏者じゃダメかな…?
自分で自分を止められない位、好きになっちゃった



181 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/26(水) 06:10:48 ID:7tczFLAJ]
>>180
何奏者?

182 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/26(水) 22:33:54 ID:H3gvwT5I]
TB

183 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/26(水) 23:08:22 ID:7tczFLAJ]
私も奏者。
どうしていいかわかんない。
気持ち伝えず消していくしかないけど。

184 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/26(水) 23:16:46 ID:w/5aQsnp]
やっぱり伝えてしまったら、仕事しづらくなるのかなー。でも苦しすぎる

185 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/27(木) 00:05:11 ID:7tczFLAJ]
相手が独身なら気持ち伝えてもいいんじゃない?

186 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/27(木) 01:57:14 ID:mw1IRwJN]
独身・既婚・元既婚、彼らは関係ないと思われ(笑)

187 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/27(木) 08:54:01 ID:XbpQuIVp]
関係ない、関係ない。
私も奏者。そしてお互い既婚者。
昨日は久しぶりに二人で会えた。
楽しい時間を過ごせば過ごすほど、気持ち的には辛くなる。
でもほんとに、クラクラするほど素敵で、だーい好き!

188 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/27(木) 23:17:00 ID:MbPhzf/I]
いいなあ、幸せそう。
わたしは 彼がとにかく忙しくって
なかなか会えないです。
メイルのやりとりがほとんど。
もっとデートしたいよ(><)

189 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/29(土) 23:24:38 ID:zqukkU1M]
他の女に会うのに忙しい、とは思わないのかね。

190 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/30(日) 11:49:52 ID:9/H6XkO7]
>189
別にそういうのはどうでもいいです。
とにかく会えればいい!



191 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/10/31(月) 21:08:39 ID:BSH5haUJ]
他の男性がバルタン星人にしか見えなくなっちゃった
もうもう大好き!

あほだね私

192 名前:名無しの笛の踊り [2005/10/31(月) 22:54:21 ID:T7gi65sO]
好き、好き、好きーーーー!
でも彼は私を気の合う話し相手としか思っていないので
他の女とくっついた話や、面倒くさいから別れたとか
ぶっちゃけ話を沢山してくるの・・・。

彼とは手を繋いで歩いたり、チュウされちゃったりしたこともあるけど
「それがなんなの?」みたいな涼しい顔してる自分がイヤになる。



193 名前:名無しの笛の踊り [2005/11/01(火) 22:27:29 ID:SfMhapHM]
ね、どこで出会うの?

194 名前:名無しの笛の踊り [2005/11/02(水) 01:18:03 ID:OTLCPMwZ]
私の場合 たまたま知り合って、その後食事に誘われ...と。
彼の仕事帰りデートがほとんどなので
ほとんどがホール付近の飲み屋とかレストランで
ご飯食べつつお話してます。

195 名前:名無しの笛の踊り [2005/11/02(水) 08:26:53 ID:+Sr6EVHZ]
私は六本木、代官山、恵比寿など普通のカップルが行くような場所が多いかな。
でも、練習後はみんなと居酒屋へというパターンがほとんどで、
一応隣席はキープ。

196 名前:名無しの笛の踊り [2005/11/03(木) 20:34:25 ID:ayx8Oz75]
いつも突然呼び立てられます…。気まぐれなんだよね。ほかの子にもそうなんだろうか。
あんまりかまってくれない間に、他の人から物凄いアタック攻勢にあってて。。安らげルンダナコレガ。指揮者とは終わりなんかなぁなんて思ってます、ハイ。

197 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/11/07(月) 22:05:36 ID:PwNe14a9]
好きになる人が既婚者ばかりでつらい。
好きになっては心から消すの繰り返し。

198 名前:名無しの笛の踊り [2005/11/10(木) 02:42:23 ID:KrbH/OnR]
「わたしを捨てないで!」とうんこは云った。
肛門は何も云わずにうんこを捨てた。
何か云いたげに肛門はひくつくが、 おならひとつも出さないで 黙ってうんこを捨てたのだ。

うんこは水たまりに転がった。
未練げに肛門を見上げてる。
水浸しになったうんこは 涙を流していたとしても それと判別できなかった。

肛門は別れ際の口づけを 白いハンカチで拭う。
白いハンカチにはうんこの残した紅の跡 それは水たまりに投げ捨てられた。
うんこを覆い隠すように…

199 名前:名無しの笛の踊り [2005/11/10(木) 10:24:27 ID:L5U6IqMk]
>198
ゥマぃ!

200 名前:名無しの笛の踊り mailto:age [2005/11/10(木) 12:19:20 ID:a4cOh3AH]
【唯我】もう音楽家にはひっかかるまい【独尊】

音楽家との恋愛だの不倫だの浮気だののドロドロを吐き出す場です。
音楽家同士や、素人ファンと音楽家、門下生と音楽家、
アマオケ団員と音楽家など。
演奏家、指揮者、作曲家との切ないラブエピソード。
いろんな立場の方が体験談を書き込める場になればいいと思います。

関連スレ

指揮者はモテモテでした
music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115478706/
オケ内の不倫事情
music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1129134947/
密告しようぜ!アマオケの不倫情事
music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1115308298/



というスレがあったらいいのにw



201 名前:名無しの笛の踊り [2005/11/10(木) 22:58:48 ID:9fNELSob]
>>200
そういうスレ立てて下さいよ。ここは「指揮者」スレだから
演奏者関係の愚痴は書けない...と自粛しております。
言いたいことは山ほどあるのだがw

202 名前:200 [2005/11/11(金) 00:16:15 ID:M65fccNF]
>>201
すいません、なんかホスト規制されてて。
よかったらどなたかにたてて頂きたいです。
201さんも演奏者関連で色々あるのですね。
私も二、三ネタがございます。

ていうか、演奏家ってオカシイ人多くてほんとうけるんですけど。
さっすが芸術家ですね。

203 名前:201 [2005/11/11(金) 00:46:30 ID:8DpChIby]
>>202さん
同感です!
社会の常識と思ってたことが通じなくて驚愕すること多々...


204 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/11/11(金) 01:10:19 ID:lRer1Mse]
私は200じゃないけど、ほぼそのまんまでスレ立てといたよ。
あとはおまいらに任せた!

【唯我】もう音楽家にはひっかかるまい【独尊】
music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1131638883/

205 名前:200 mailto:age [2005/11/11(金) 21:02:49 ID:ysjmDDr9]
>>204さん
どうもありがとうございます。
さっそくそちらで持ちネタを…ふふふ。

201さん、お待ちしております。


206 名前:201 [2005/11/11(金) 23:38:50 ID:8DpChIby]
202様、私も先程別スレにご挨拶に伺いました。
お目にかかったことはないであろう202さんに、
なんかミョーな連帯感を持ってしまいます。
(そんなこと言ってどこかでつながってたりしたら...ひぇぇ)

207 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/11/16(水) 19:49:46 ID:PSFBMeHN]
202です。
>>201
それはないと信じたい。ですね…お互いに。


208 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/11/19(土) 22:07:56 ID:JEzNrAFJ]
会いたいなぁ‥。もうエッチしたり一晩中電話したりすることはないのかなぁ。。

209 名前:名無しの笛の踊り [2005/11/24(木) 09:19:16 ID:K1gWWTIO]
音楽の話...あんましたことない。

210 名前:名無しの笛の踊り [2005/11/25(金) 07:27:17 ID:pJg/SMm9]
指輪はどういうやつはめてるの?



211 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/11/27(日) 00:41:35 ID:we5ppCJw]
念のため、保守

212 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/11/29(火) 00:42:36 ID:H1ld2DHd]
私の好きな指揮者は、指輪外してます。

大きなあったかい手です。
大好きな手・・・。

早く 会いたいです。
顔が見たい・・・




213 名前:名無しの笛の踊り [2005/12/01(木) 04:25:09 ID:jFqlBk+v]
私の指揮者さんは指輪でなくブレスレットしてます。
さて誰だ?

214 名前:名無しの笛の踊り [2005/12/02(金) 22:52:31 ID:UyHke7V+]
私の指揮者さんは、指輪もブレスレットも両方しています

215 名前:名無しの笛の踊り [2005/12/03(土) 00:37:42 ID:nJxSZGCN]
むむ。
じゃあ私の指揮者さんとは違うな。よかったあ。

ここ来るといつも自分の人の事かもって思うくらい
状況が重なるのでどきどきします。

216 名前:名無しの笛の踊り [2005/12/03(土) 04:22:12 ID:Y+vgDdSR]
同じく。重なってるかもね。でももう開き直らないと指揮者の彼女をやるのはむりってことで、age!


217 名前:名無しの笛の踊り [2005/12/03(土) 23:01:21 ID:nJxSZGCN]
自分が彼女なのかもわからないんです。はあ。
付き合おうっていわれたわけでもいったわけでもなし。
忙しい中会う時間を作ってくれている感じではあるんだけど
時に、他の誰かの事をかんじます。

218 名前:名無しの笛の踊り [2005/12/09(金) 20:53:59 ID:CfZOc3Li]
私の指揮者さんはダイエットしたら指輪がぶかぶかになり、指揮してると飛んでいっちゃうので
指揮棒をにぎる右手に指輪をしています。
そして美しい右手首には、わたしのプレゼントしたブレスレットが・・・
見るたびに切ないです。
明日は練習で会えるな〜。その後デートできるといいんだけど。

219 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/12/13(火) 23:23:40 ID:Hu9HMyhy]
何だか救われない感じだ…

220 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/12/14(水) 00:15:55 ID:B9qPDHom]
会いたくて〜
会ったら 切なくて 苦しくて・・・。 
こんなに好きになっちゃいけなかったんだけど
気持ち 止められなくて。

他に 彼女が沢山いても いい。
いいから振ってる姿 ずっと見させて下さいね。





221 名前:名無しの笛の踊り [2005/12/14(水) 15:48:50 ID:3ZTR3Khi]
みなさん控えめだこと。
自分に気をいかせるように
外見も中身も頑張って磨いて
好きだーって気持ちをガンガンぶつけなきゃ。
妄想膨らましてsagaってる場合じゃないよ。

222 名前:名無しの笛の踊り [2005/12/14(水) 22:58:22 ID:BA2wgLHQ]
外見磨いて、7kgのダイエットに成功!
中身も演奏技術確実にあげたつもり!?
彼のことを好きになったと同時に、自分のことも好きになれた。


223 名前:名無しの笛の踊り [2005/12/22(木) 07:58:09 ID:TG6q7KM8]
クリスマス、皆さんは指揮者さまと会えますか?
大好きな彼は忙しいけど会えそうな気配。
でも期待するとまたがっくりしそうだから、楽しいクリスマスを
想像するのはやめとこ・・・。
仕事、仕事で弾いてましょ。

224 名前:名無しの笛の踊り [2005/12/24(土) 11:20:48 ID:s9sVAKP2]
音信不通です。
でももういいんです。
ほんとに夢の恋でした。最期はがんばるつもりです。

225 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/12/24(土) 18:59:12 ID:RvKZK6JF]
イヴも今日も仕事してます
会いたいなぁ〜
キリスト様にお願いしてみる

226 名前:名無しの笛の踊り [2005/12/25(日) 00:49:44 ID:6eSDjgqD]
私は仕事のあと二人で会えて、いま帰ってきました!(彼は既婚者なんでお泊りは無理・・・)
でも一緒にいる間も、ばんばんメール&電話が入ってました。
まあそれらを無視して一緒にいてくれたから、よしとしましょう。

227 名前: mailto:? [2005/12/25(日) 01:21:50 ID:Xe4xUoXu]
↑このサイトはどなたのこと?この指揮者みたいな人にかまけてるとしまいには疲れて、近い将来自分が崩壊してしまうよ(体験談です)。自分がもてると思っていい気になってるんですよ。決定的なことは一切言わないで人に期待させてるんですよ。気をもたせてるだけなんですよ。

228 名前:名無しの笛の踊り [2005/12/25(日) 17:33:29 ID:wi4O5PNs]
どうせ遊ばれてるんだろなと思いつつ
楽しいからまあいっかとつき合ってたら
昨日なんだか凄い高そーな指輪をもらってしまいました....
受け取っていいのか迷ってます。心の中では
遊ばれてるって考えが大きくて、彼をちゃんと信じる事ができない。
どうしたらいいんだろ。。。

229 名前:名無しの笛の踊り mailto:指輪もらったんだ〜 [2005/12/28(水) 15:29:17 ID:Zw8T0S9S]
それはおめでとう!ただ…わたしは人の喜びに水をさすのは本意ではないのですが、モノを渡しとけばおとなしくしてるとタカをくくられないようにきをつけてね。

230 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2005/12/28(水) 15:42:15 ID:GxMm5Y8D]
風俗の世界では本番1回の値段が2から3万ぐらいだよ。




231 名前:名無しの笛の踊り [2005/12/31(土) 22:05:07 ID:XRnbp3cu]
年末年始とか土日とか忙しい方がほっとします。
だって彼(もしくは彼女)が振る機会に恵まれていると言う事でしょ?
まあまだ若いから安く使われてるだけかもしれないんだけどさ。
でも若くて暇で暇で留学しちゃっている人の話とかも
聞くし。
たまにでも忙しい中疲れてても会いに来てくれるのが
嬉しいんです。
確かに叶わぬ恋かもだけどさ・・・

232 名前:名無しの笛の踊り [2006/01/03(火) 01:49:46 ID:yxJWbu9V]
大好きな指揮者さまいます。でもクラあまり詳しくないので…現在必死に勉強中です!いつかあの指揮者さまとインテリなお話ができたらな。。

233 名前:名無しの笛の踊り [2006/01/18(水) 00:19:35 ID:xrel0mV1]
週末、久しぶりに長い時間一緒にいられました。
彼の美しい手に触れたくて、何度も手を伸ばしかけたけど
結局触れられなかった・・・
話の合間に無意識に指揮している手を見ながら、やはりうっとり。
あれはマーラーだったのかな。

234 名前:名無しの笛の踊り [2006/01/18(水) 01:01:02 ID:F2G5L8qd]
そんなに美しい手をお持ちの指揮者様はどなたでございましょう

235 名前:名無しの笛の踊り [2006/01/19(木) 08:41:07 ID:wYGp0Av5]
マエストロの手って、みんな物凄く色っぽくない?
いろんな意味でドキドキしちゃう。
美しい手をお持ちの指揮者様は愛しのO・Mさまです。


236 名前:名無しの笛の踊り [2006/01/20(金) 02:58:49 ID:BvI7mNCz]
わたしの好きなマエストロの「手」そのものは色っぽくはないなぁ。
なんかゴツゴツしてるし。でも「手」の動きは見ていて惚れ惚れする。
ふぅ。

237 名前:名無しの笛の踊り [2006/01/21(土) 06:54:33 ID:LNT6jxmR]
今日は彼の指揮でTuttiです。楽しみ〜
でも東京には珍しい雪!!!
練習後、雪の中デートできたらいいのにな・・・


238 名前:名無しの笛の踊り [2006/01/27(金) 18:14:52 ID:wK4Ho4kl]
彼と私は3年以上つき合ってますが、「手」じゃないな〜
やっぱ後ろ姿だな。バランスのいい後ろ姿が実にいい!
なのでピットに入ってしまうと後頭部と手しか見えないので
少しもの足りません。

239 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/01/27(金) 18:51:07 ID:p+J1hvDo]
わかってると思うけど、指揮者という人種には本当に御注意を・・・
彼らにとって女性は単に自分を飾る戦利品。名前が売れてくればなおのこと。
既婚の彼と悩みながらもずるずるつきあい続け、彼なりに可愛がってくれたと思うけど、
でも「俺もやっと愛人(私)を持てる立場になったなぁ」とか平気で言われて、さすがに
目が覚めて別れました。誠実な今の彼からのアタックに惹かれていたのもありますが。
才能より年功序列の世界、カバン持ちから始まって辛酸を舐めつつ副指揮者、正指揮者の
座へと上り詰める間に、性格もゆがんでしまうのかしらね・・・

240 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/01/28(土) 00:31:45 ID:X4Ed8PWc]
>俺もやっと愛人(私)を持てる立場になったなぁ

また随分と時間が掛かっちゃったのね



241 名前:名無しの笛の踊り [2006/01/29(日) 13:09:21 ID:u/djvPm5]
結婚します。
迷っていても仕方がないので
ひとまず飛び込んでみようかと...。

242 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/01/29(日) 15:30:01 ID:5twM5V1r]
おめでとう!
相手は何歳くらいのお方?(ドキドキ)

243 名前:名無しの笛の踊り [2006/01/29(日) 22:10:58 ID:GY7ZtvGZ]
ドキドキ。

244 名前:名無しの笛の踊り [2006/01/29(日) 23:54:54 ID:aVU9Vqg/]
お相手は初婚?再婚?

245 名前:名無しの笛の踊り [2006/01/31(火) 09:16:48 ID:7pZQo3tz]
初婚の30代後半ですが
やっぱり過去の女性経験はめちゃくちゃ豊富でした....
式をあげる時間がないので、入籍だけします。
他に彼女もいるかもしれないけど、私を生涯の伴侶として
選んでくれたから、今はそれでもう十分幸せです。

246 名前:名無しの笛の踊り [2006/01/31(火) 11:20:31 ID:Su5Aitow]
式をあげる時間ないくらい忙しい方ってことですか?
そうかー、大変だなー。

247 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/01/31(火) 23:29:53 ID:eorZuo+M]
>>245

>式をあげる時間がないので、入籍だけします。

初婚で?
なんかネタっぽい

248 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/01(水) 00:11:22 ID:pBOFK4PF]
三十代、初婚。
いやーな予感。

お仕事はどんなお仕事が多い方ですか?
プロオケ、アマオケ、オペラ、バレエなど。

249 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/01(水) 00:38:46 ID:x3LV9CNp]

三十代後半、初婚。
いやぁぁ〜な予感。

いつもどんな服を着ておられますか?

250 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/01(水) 00:48:18 ID:NKv7cTUM]
わたしもちょっとだけいや〜〜な予感w
・・・きっと三十代後半で初婚の指揮者と何らかの
かたちで関わっている人はみんなドキドキしてるんだろうね



251 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/02/01(水) 00:50:53 ID:ATcGOxtg]
あと若干煽りもありそうw
あんまりいぢめないであげてね。

ドキドキ・・・

252 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/02/01(水) 11:20:34 ID:6aQWwgQ6]
最近気分はピンカートンです。

253 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/01(水) 13:34:18 ID:G3YQ1vCd]
こちら40代半ばで、イタリア伊達男っぽい人。
違う人みたいで良かった〜〜〜

254 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/02/01(水) 20:47:38 ID:S+a9q78B]
>>247はネタだと信じたい売れ残り婆


255 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/02(木) 16:55:47 ID:0BxM08VB]
指揮者は遊び人で苦労するみたいよ。絶対まともな人と付き合ったほうがいい。
某人気指揮者は既婚で女も沢山いて。みんな騙されないようにね。


256 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/02(木) 17:51:23 ID:W6TPM9oo]
でもまともな人じゃ物足りないんです。。


257 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/02(木) 21:11:55 ID:/Fk/B9RJ]
恋愛と結婚は別だよ。
ぜったいに。

失敗した経験者より

258 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/02(木) 22:31:21 ID:W6TPM9oo]
やっぱりそっか・・・

259 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/02/03(金) 01:12:19 ID:KYIaeIcx]
今は彼氏作ってる余裕ないから指揮者でちょうどいい。
ちやほやしてくれるし♪カッコいいし♪

260 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/03(金) 17:15:44 ID:1AmDqAOU]
お互いに遊び感覚であればOKだと思います。指揮者さんとのお付き合いって、刺激もたくさんあるし、楽しいもの。



261 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/03(金) 20:20:43 ID:ZcTmdMtj]
そんじゃー、あたしも一時的にアバンチュールを楽しむことにします。
でもちょっと切ないと思ってる自分がいる。。

まー、それはそれでいっか!

262 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/05(日) 19:10:10 ID:tIqdMaFD]
かなり切ない…

ときどき耐えられなくなります

263 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/05(日) 20:21:33 ID:0PbzUlWo]
今日久々にコンサート行けました。この前は一緒に演奏に参加させて貰えたし…
やっぱり私は高校生だから相手にしてもらえないかぁ

264 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/08(水) 01:37:38 ID:vpVkKLa6]
>>263
高校生なの?
指揮者さんはおいくつ?あまりのめり込まないように気をつけてね

265 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/09(木) 00:41:08 ID:7J6r/G0E]
高校生?ありえねー。話してても楽しくないし、いいこと何もねーよ


266 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/02/09(木) 00:50:46 ID:7lGzr6oz]
>>263はスレのアタマの方で書き込んでいた子かね。

267 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/09(木) 00:59:06 ID:ypBJuruz]
>>253
>40代半ばで、イタリア伊達男っぽい人

O崎さん?

>>255
>某人気指揮者は既婚で女も沢山いて。

O友さん?

268 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/11(土) 14:29:09 ID:6CuLpKrR]
>>267
やっぱり人気あったのかな?

269 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/02/11(土) 14:59:54 ID:Py8tMJTE]
ラテン系なら齋藤一郎

270 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/13(月) 00:38:20 ID:ehl5Cad6]
>>266
アタマの方にカキコした高校生だけど、>>263は私じゃないからね。久しぶりにココきて、ちょっと気になっただけ。ごめんね。



271 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/15(水) 23:57:24 ID:9EaeFFpl]
245のは、デート中も携帯離さない人とちゃう?
確かに女性経験豊富。とうとう年貢の納めどきなんか!


272 名前:263 [2006/02/16(木) 00:03:30 ID:+eX6SKxu]
確かに最初の方で書き込んでました。
また今月のコンサート楽しみ…バレンタインも渡してきました。
今年春からやっと大学生なので、更に頑張ります

273 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/16(木) 20:06:34 ID:xSqLGc6x]
その人、誰かわかってしまったわ。
無理しないように頑張りな?

274 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/16(木) 21:16:09 ID:+z0Vt6JU]
結局のところ245のお相手ってどなたでしょうね?
あのへんかしら・・・

275 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/16(木) 21:36:05 ID:dgTkS/Lz]
こんなところに書き込みされるぐらいだから、悩みもおありなんでしょうけどね。

276 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/19(日) 06:11:46 ID:XkIZsfQq]
最近なんだか彼がとても優しい・・・
先週末の演奏会では、本番前に楽屋で一緒にご飯食べよう誘ってくれたし
昨日は体調の悪い私を心配して、練習の合間休憩ごとに「大丈夫?」と
聞きにきてくれた。
帰りも私をわざわざ待っていてくれて、とっても嬉しかったけれども
かえって不安になってしまうのはなぜ・・・

277 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/21(火) 11:00:36 ID:ncvS73zq]
今さらだけど、なんで指揮者って離婚する人多いのかねー?
そんで離婚する場合、どちらから離婚を切り出すパターンが多いのだろう?
愛想をつかした奥さんから?それとも、自己中なマエストロのほうから??

278 名前::名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/02/23(木) 23:39:47 ID:brl+lRxl]
1番目の奥の金で有名になったマエストロのほうから。
売れてしまえば金ヅルは洋梨で若い娘に走る。

279 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/23(木) 23:56:29 ID:YgPm3a9c]
全部読みましたが。付き合っているフリをして書き込んでいる人たちもいるみたい。ここは、付き合っているフリで書き込めるから、『夢の恋』なの?反論がおありの方。あなたに指揮者の彼はドロドロとした胸の内まで語ってくれますか?音楽界の裏話を聞いたことはありますか?

280 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/24(金) 00:42:49 ID:It+ZMGVv]
245のお相手ってもしかしてバンタン???



281 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/24(金) 00:50:19 ID:mPvu0AxQ]
なにそんなにムキになってるんですか??

282 名前:名無しの笛の踊り [2006/02/24(金) 12:41:47 ID:60u+mbWD]
homepage3.nifty.com/y-funabashi/frame.htm
↑ステキ★

283 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/03/01(水) 23:33:21 ID:lJsZqYQt]
   

284 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/06(月) 19:01:48 ID:FkZVmLZo]
>263
その方、もう彼女いたりするんじゃないの?
確認した?

285 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/08(水) 10:10:32 ID:Q0CBU6Wl]
昔の女引きずってるらしいよ

286 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/08(水) 19:02:04 ID:Vb3QM7kO]
>285
それって263のこと?

287 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/09(木) 00:12:27 ID:ZVUQvy2p]
263て誰?

288 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/03/11(土) 11:12:57 ID:h2WXW3TT]
指揮者なんてステージの上や稽古場ではかっこ良く見えても、普通の町中に出れば単なるしょぼいクラシックオタクのおっさんか変な人。

山男とおんなじよw


289 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/15(水) 03:54:42 ID:RXNnMMiP]
ワラタ

290 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/16(木) 23:54:49 ID:2xvUAbKe]
どんなに親しくしているつもりでも、
最後に選ばれなかったら、結局「その他大勢」といっしょなのよね・・・
やっと夢からさめました。
少し楽しかったけどもうコリゴリ。あんなの恋じゃないデス。
次に出会う人は誠実でありますように。



291 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/17(金) 15:58:40 ID:TbROsWLt]
age

292 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/17(金) 16:07:01 ID:ytQ8zGMH]
「その他大勢」から抜けだせないかな〜って思って
片思いしてる私はバカなのかな?
自分でも厚かましいなぁとは思うけど。
今は楽しいからいいや。

293 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/18(土) 00:36:46 ID:bGThpnyf]
>>292
「その他大勢」でも、自分にとって得るものがあるならそれでいいかな、
とようやく最近思い始めました。構ってもらえてる時は、とっても楽しいですよね。

それにしても、指揮者は駆け引きがうまいですよ、ほんとに。
ダイッキライ!ってこちらが思った途端、何やら嬉しいメールが届いたり。
そして、気づけばそれに振り回されてるわたしがそこにいた・・・


294 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/19(日) 12:50:11 ID:MQsSAJEI]
私の好きな人は指揮者ではないのですが演奏家です。
私も「その他大勢」のうちの1人で良いと割り切っていたのですが
2人でいるととてもやさしいのに、大勢の人のいるところではそっけなくされたり
彼の対応に一喜一憂している自分に疲れてしまいました。


295 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/19(日) 19:42:53 ID:udS7ESgD]
それって周りには気づかれないようにするための配慮なのかしらね?
良くも悪くも・・・


296 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/19(日) 19:46:07 ID:VxkgIwf6]
子供だけ欲しいって言ったら
どんな反応するかな。。。

297 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/19(日) 20:04:04 ID:udS7ESgD]
>>296
是非言ってみてください。

298 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/19(日) 23:52:54 ID:RqfXlO3v]
私の彼は、奥様との間に子供がいなくて
二人とも音楽家だから作らないのかなぁと思っていたら
どうやら彼に子種がないらしい・・・
すごく子供を欲しいと願う反面、他で遊んでもお気楽でいいという利点が
あるので、外ではやりまくりなんだよね、アイツ


299 名前:263 [2006/03/20(月) 00:36:34 ID:U8aeBolY]
久しぶりです。私の好きな指揮者さん特定されてしまいましたか。もしよければイニシャルを…(笑)
コンサートまた来てねと素敵な笑顔言われて死んでもいいと思った自分が悲しい…メールはこないけどコンサート終わって楽屋行くと優しい…

300 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/20(月) 01:43:25 ID:QqVoxB2T]
子種がないって何でわかったの?
危険日に中田氏したの?



301 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/20(月) 08:27:53 ID:jlj1Lr0L]
彼は本当は子供が欲しくて、でもなかなか出来ないから夫婦で病院で調べたら
彼に原因があったと判明したんだって。
それが判ったときにはとてもショックで、奥様にも悪いなぁと劣等感も
あるみたい・・・
その反動を外に向けているってこと。
でもこれで私に子供が出来たら、超ラッキーかも!

302 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/03/21(火) 18:23:57 ID:aLm5dC5s]
彼に子種がないんじゃ、301さんにも子供はできないんじゃ…?

303 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/21(火) 21:38:05 ID:shGNAHiN]
100%可能性が無いわけじゃないらしく、女性側との相性によって
受精することもあるんだって。
よって中田氏をおねだりしているわ・た・し。

304 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/22(水) 15:36:06 ID:0MP2BLws]
苗字がTさんでは?

305 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/22(水) 15:52:47 ID:TbNj1z+v]
尼専じゃ考えてもわからんが、どうなんだ?

306 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/22(水) 19:57:48 ID:OhY9qHNy]
プロ・アマ両方振ってます。
Tさんではありません。

307 名前:263 [2006/03/23(木) 02:10:31 ID:YNphur6I]
苗字Tです(笑)やっぱ特定されてしまいましたか…頑張ります…

308 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/23(木) 02:56:57 ID:4UVNnhVy]
特定されたいんだろw

309 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/23(木) 14:10:17 ID:zJ+on+jF]
やめといたほうがいいんじゃないかと思うな。
あの人女に興味ないよ

310 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/03/23(木) 18:13:19 ID:oq+DrxtU]
T=橘でFA?
正直勧めんぞ、こいつ。確実にイタイ目に遭う。
前スレで被害者の会が結成されたほどだ。



311 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/25(土) 02:43:50 ID:wy8xE9MN]
プロオケの定期を一回以上振ったことのある指揮者限定でお願いします。
橘なんていわれても知らん。

312 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/03/25(土) 02:53:33 ID:7FFUfzN3]
Tさんは定期ではないけどプロオケ振ったことあるよね?

313 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/25(土) 04:22:06 ID:2MtIWzsM]
ちなみに橘はプロもアマも振ってる

314 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/25(土) 04:44:38 ID:2KiWk2Mu]
地方オケの音楽教室振ったくらいじゃ名前出ないからなー。
知らない奴の話だったら指揮者でなくても
板前だろうがタクシー運転手だろうが同じ。
つまらんなー。

315 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/26(日) 03:26:42 ID:dhMhsxdB]
中田氏の彼は東京を中心に
プロ・アマ・合唱・マンドリンと幅広く活躍していますよん。
>311さん
たっちー知らないなんて、あなたどこのひと?

316 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/26(日) 04:12:11 ID:n64y6UWi]
ん?ちょっと確認させてくれ。
中田氏=T=橘でおk?

317 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/26(日) 04:17:30 ID:3SZVZ55q]
チラシさえ見たことねえぞ。タチバナ???

318 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/26(日) 15:26:25 ID:n64y6UWi]
>>317
橘直貴でググれ

319 名前:263 [2006/03/26(日) 21:30:11 ID:4T4EyBEz]
橘さんではありません

320 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/26(日) 22:52:17 ID:SUUHnK5F]
>>263
彼はこういう所に書かれるの
いやがる人なんじゃないのかな。
もっと違う応援の仕方すれば?



321 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/27(月) 13:39:29 ID:B9bGZgIG]
>>320 みんな嫌なんじゃないのかい(笑)
まぁ身に覚えがないなら知らんぷりしてて頂ければ。

322 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/27(月) 14:21:50 ID:DF3dxlWz]
そうだよね、橘さんじゃないよ。苗字一文字じゃないもん。でしょ?

323 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/27(月) 16:09:34 ID:YfEbzmdQ]
橘君かわいそう・・・

324 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/27(月) 16:25:59 ID:vo6a7sWw]
中田氏はたっちーじゃないって!
勝手に話作らないで〜、Tさんじゃないっていってるじゃないの。
そう、苗字一文字じゃないです。

325 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/27(月) 19:14:11 ID:3OleXD0R]
>>324
いくつの人?

326 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/27(月) 19:19:59 ID:zTtW8716]
>>321
彼がっていうより私が嫌なのよね、結局。
その子が言うTさんのこと知ってるからさ。

327 名前:263 [2006/03/28(火) 08:24:24 ID:eTfnK9hs]
3文字なんですけど

328 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/28(火) 09:36:39 ID:RjhpZ8fl]
外山雄三かよ。

329 名前:263 [2006/03/28(火) 10:17:25 ID:/AwkhtSd]
ご丁寧にありがとうございます。私も同感だと思ったので身をひきます。すいませんでした。

330 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/28(火) 18:32:57 ID:PdvLgoNt]
だから〜、違うって!
どこから出てきたんだろう、Tって。
中田氏は苗字にも名前にもTはつきませんから〜



331 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/28(火) 18:38:33 ID:tSnIzOsq]
どうでもいい。
誰でもいい。


332 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/28(火) 19:28:52 ID:zAgHrn/O]
>>330
中田氏氏(?)はいくつ?

333 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/28(火) 21:54:48 ID:P2y3YTkQ]
>>329
こちらこそすいませんでした。

334 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/29(水) 12:40:48 ID:oJ/54Mf1]
誰がなにを書き込んでるのかわからんから混乱する

335 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/29(水) 14:32:12 ID:qqQ+c74y]
中田氏は小梨の鬼男だよね?
東京を中心に活躍しているっていう・・

336 名前:名無しの笛の踊り [2006/03/29(水) 14:48:04 ID:I4+9FFC+]
皆さん、凄いのですね。勉強に成ります。

337 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/04/09(日) 04:41:56 ID:s0mU1ZLC]
恥晒しどもが。

338 名前:名無しの笛の踊り [2006/04/09(日) 17:57:24 ID:BqeS76qc]
その気になったわたしがバカでした。
指揮者はやめといたほうがいい、ってのは本当かも。

339 名前:名無しの笛の踊り [2006/04/09(日) 19:49:38 ID:qbDJhgwY]
やめたほうがいいっていうのは満更根拠のない話じゃないね。かく言う私も足掛け四年。もう捨てます(笑)

340 名前:名無しの笛の踊り [2006/04/10(月) 23:06:56 ID:a8eM7MG3]
まだ1年だけど、もう捨てたくなってる。
でも会うと、ぐわーっと気持ちが引き戻されて困る・・・
誰か〜助けて!



341 名前:名無しの笛の踊り [2006/04/11(火) 00:01:29 ID:M8/9Skkw]
みんなで捨ててしまえ!!!

342 名前:名無しの笛の踊り [2006/04/11(火) 23:53:33 ID:mwdMGfRI]
聖響さんの恋人がうらやましい

343 名前:名無しの笛の踊り [2006/04/12(水) 01:06:10 ID:o5hyGRJl]
生協さんの恋人って女子穴だったっけ??

344 名前:名無しの笛の踊り [2006/04/12(水) 01:27:45 ID:JRTMml2Z]
↑世話になった事務所からペ・ヨン○○の韓国系事務所に移籍祝age


345 名前:名無しの笛の踊り [2006/04/12(水) 12:52:27 ID:GErmukpo]
苗字3文字のひとって性行為が終わった途端に冷たく成りそうだ。

346 名前:名無しの笛の踊り [2006/04/12(水) 13:08:35 ID:p2MyMxDu]
指揮者に多いマザコンや女癖の悪さ、そして極端に情熱的だったり
極端に冷酷であったり、という人格・・・もしかしたらこれらは指揮者に
なるために必要な要素なのかも。そのくらいの変人でないと指揮者は
つとまらないのかもしれません。そして指揮者である限りそれらは増々
悪化していく・・・あー、まったくホラー映画並みですよ、これって。。

そんなことをしみじみと考えていたら、悲しくなってきました。



347 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/04/13(木) 08:07:03 ID:xOWhtc30]
>>343
もうそれはとっくに終わってる(当人はこの間結婚したし)。
今は……やめとこw ま、お盛んですよ相変わらず。
>>342
漏れが女性だったとしても、あの行状見てると羨ましくは思わないけどね。

348 名前:名無しの笛の踊り [2006/04/13(木) 23:26:12 ID:0d+P6uq6]
そうなんだ〜

349 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/04/14(金) 10:19:29 ID:gwWiGRMx]
遊びとわかってるけど 好きで仕方ない。バカだけど あの背中が見たくて ついつい客席に座ってしまいます。勝手に惚れているだけ、たまに遊んでくれるだけでイイじゃないさ とか思ったりしています。ちょうど付き合って一年ですが そろそろ辛くなってきました…。

350 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/04/14(金) 21:19:38 ID:PqCvbJvo]
わからんでもないけどさ。
でも、もっとちゃんと貴方のほうをみてくれるマトモな人と付き合ったほうがいいよ。
遊んでくれるだけで…といっても、向こうは都合のいい相手としかみてないからさ。
それで平気な人ならいいけど、そうでもなさそうだし。深入りしないうちにね。



351 名前:名無しの笛の踊り [2006/04/15(土) 02:31:23 ID:U5CyJb0r]
結局のところ、指揮者はあの手この手で人を利用するのが上手いのよね。
で、本人はみんなにいい顔して、上手くやってるつもりかもしれないけれど、
ハッキリ言って、そういうのミエミエ。。
なんだか大嫌いになりそうな悪寒。

352 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/04/15(土) 10:53:42 ID:eJWSlJnB]
>>351
なればぁ?w
そこまで分かってるならこんなとこ出没してないでww

353 名前:名無しの笛の踊り [2006/04/15(土) 14:44:29 ID:JP/mdU4R]
>>347
そんなにお盛んなんですか。

でも、あれだけカッコよければねぇ。。。

今の彼女って、また芸能人とか?

354 名前:名無しの笛の踊り [2006/04/16(日) 01:12:46 ID:Lp7pfam7]
>>352指揮者に恋してる女心がわかってないね(苦笑)
確かに指揮者は人を利用するのはうまいよね。私の昔の相手は困ってるときに助けてくれる人が現れるのが人徳なんて言ってたよ。しょうもないやつだ。。

355 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/04/16(日) 01:34:44 ID:P5tvf7/F]
>>354
わかりたくもないなぁw
向こうにしてみりゃ恋どころか
都合のイイ使い捨てカイロ感覚なんだがねww
洟かんで捨てるティッシュみたいなもんw

356 名前:名無しの笛の踊り [2006/04/16(日) 01:58:34 ID:9s3GXA4a]
>>354
351です。この複雑な思い、わかっていただけたようでw
ほんとなんなんでしょうね、彼ら。違う星の生き物って感じ。
すっごいムカツク。でも気になる。。あぁ、悪循環。。

>>355
あ、もしかして指揮者さんですか?

357 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/04/17(月) 14:29:26 ID:sa6tQBDT]
349です。
ありがとうございます。
しばらくの間、仕事が立て込んでいるから連絡もナイと思うので
よく考えてみます。


358 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/04/17(月) 17:40:16 ID:8JROR+L6]
一生を日陰者で過ごす蛮勇がないのならやめておきなって。
そうしたところで誰も褒めやしないし。
夢は夢であるうちに現世へ戻っておきなされ。
揉めてから別れると絶対後悔するから、思い出がきれいな今のうちに。

359 名前:名無しの笛の踊り [2006/04/19(水) 14:16:31 ID:VZDg6pDx]
意味深な目でじっと見られたけど、どうすればいいの?

360 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/04/19(水) 14:19:50 ID:vIEWKHVb]
好きにすればw



361 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/04/19(水) 14:26:01 ID:TUZy5EmJ]
見るだけならタダだしw

362 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/04/19(水) 14:31:59 ID:vIEWKHVb]
その晩限りのおかずになってもイイならそれもよし。
まぁ末路は目に見えてるが。
過去スレざっと読んでごらんよ。

363 名前:名無しの笛の踊り [2006/04/24(月) 18:53:11 ID:Df6X4Dje]
週末に彼から物凄い数のメールを貰ったんだけど
いきなりそんなに優しくされると、反対にコワイ。
だってまた急に冷たくなることを知っているから・・・
あーあ、また振り回されてるなぁ。

364 名前:名無しの笛の踊り [2006/04/26(水) 01:09:40 ID:Mg0sI/NJ]
冷たくするのは指揮者の特技です。

365 名前:名無しの笛の踊り [2006/04/26(水) 21:00:36 ID:rG1IFWk3]
何で冷たくしたり優しくしたりするんですか?

366 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/04/26(水) 21:05:37 ID:A8aVkh/w]
性格破綻者だからだろ

367 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/04/26(水) 21:49:30 ID:MMiqBJul]
相手が何人もして、誰をどう扱ってるか覚えきれないw

368 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/04/26(水) 23:52:28 ID:Crsl9tf9]
>>365

冷たくするために優しくするんだよ


369 名前:名無しの笛の踊り [2006/04/27(木) 00:08:06 ID:kpRRIF8K]
冷たくするために優しくかぁ・・・ なるほど。
今日もまだ優しいメールは続いてます。
冷たくされる日は周期からいくと、多分3週間後くらいに小さい谷がきて
3ヶ月後に大きい谷がきて、秋冬は盛り上がっていくのがパターン。

370 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/04/27(木) 10:57:07 ID:B1kGoOvE]
なんかわかります〜。
ずっと無言が続いた後、優しいメール送ってきたりしますもんね。
それにコロッと騙されてしまうんですが、
ここを読んでから、少しはブレーキかかる様になりました。
まだ 好きなんですがね…。



371 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/04/27(木) 14:19:51 ID:pgQ8e4RI]
アナタに優しくしてるときは他の女に冷たくしてるし、アナタに冷たいときは
他の女に優しくしてるとき。

372 名前:名無しの笛の踊り [2006/04/28(金) 00:39:52 ID:TbWYp874]
347>
>>342
漏れが女性だったとしても、あの行状見てると羨ましくは思わないけどね。

あの行状ってなんですか?


373 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/04/28(金) 04:26:02 ID:aHgA3r54]
369,370 諦めないで!

374 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/04/30(日) 00:35:44 ID:Ob5To0MU]
>347
じゃあ、彼の彼女を知っているって事ですか?!
きれいな人ですか?
347さんの話をみると、かなりな遊び人ってこと?

375 名前:名無しの笛の踊り [2006/05/01(月) 20:54:52 ID:QX09uZ14]
まだ優しいメール続いています。
それも妙にハイテンションな感じで・・・
なんかあったのかなぁ。
慰めてあげないとと思うのは、彼の思うつぼ?

376 名前:名無しの笛の踊り [2006/05/01(月) 21:28:56 ID:oju1GhiD]
指揮者、サイテー。
何様のつもり?ってよく思う。
だけど気になるんだよね。結局ついていってしまう。



>>375
優しいメール、あまり信じないほうがいいです。
信じてその気になっても、痛いめにあうのは結局こっち。。

377 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/05/01(月) 23:19:43 ID:xWtQrF7J]
>冷たくするために優しくするんだよ

まさに金言だね

378 名前:名無しの笛の踊り [2006/05/07(日) 17:08:54 ID:jJZliHCF]
このスレ、指揮者の奥様達はご覧になってないの?

379 名前:名無しの笛の踊り [2006/05/07(日) 17:34:33 ID:CZWA94/+]
というか、このスレ、世の中の指揮者たちに見てほしいw

380 名前:名無しの笛の踊り [2006/05/07(日) 18:00:29 ID:R1ILE46G]
つか、指揮者ってそんなに格好いい?

所詮オケ内部にしかもててないんじゃないの
てことは、同じオケ内で泥沼な訳ね。
狭いなあ



381 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/05/07(日) 23:21:24 ID:0b0iaA1i]
智タン、カコイイ。女ファンにモテモテ。

382 名前:名無しの笛の踊り [2006/05/09(火) 01:12:54 ID:FYf7SYSo]
指揮者の奥様方、いらしたら返事をして下さい。

383 名前:名無しの笛の踊り [2006/05/15(月) 14:04:04 ID:5ab5bL3l]
363です。
彼からの沢山のメール、まだ続いています。
そろそろ飽きてくるんじゃないかと覚悟しているのですが
やっぱりメールの数が半端なく送ってくれるので、嬉しいやら怖いやら・・・
電話も仕事の合間にくれるし、どうしちゃったんでしょ?
素直に喜べない自分が悲しい(TT)

384 名前:名無しの笛の踊り [2006/05/25(木) 06:36:58 ID:85yHIX+T]
昨日は二人でデートだった。
明日は複数で会う予定。
日曜日は練習で顔を合わせる予定。
指揮してる彼がすきだから、日曜日が一番楽しみ。

385 名前:名無しの笛の踊り [2006/05/25(木) 12:39:45 ID:mipSxzCW]
>>384
アマオケ振ってる指揮者でつか?

386 名前:名無しの笛の踊り [2006/05/26(金) 06:52:21 ID:xL1WDumC]
両方振ってます。
でもアマオケのほうが多いかなぁ・・・
わりと熱いタイプなので、プロには敬遠されがちかも。

387 名前:名無しの笛の踊り [2006/05/27(土) 02:00:16 ID:SScQqW7W]
わりと若いマエストロかしら?

388 名前:名無しの笛の踊り [2006/05/27(土) 22:26:13 ID:4adHCq5J]
まさか20代じゃないよね・・・

389 名前:名無しの笛の踊り [2006/05/28(日) 00:10:12 ID:GhY5dTYW]
いやー、20代のあの方かな、と思ったりしたのだけど・・・違うかしら?

390 名前:名無しの笛の踊り [2006/05/28(日) 01:07:31 ID:siH3Psue]
あー皆さんの期待を裏切ってごめんなさい。
彼は40代既婚者です。
私も既婚者ですが、何か?



391 名前:名無しの笛の踊り [2006/05/28(日) 01:45:50 ID:GhY5dTYW]
いえ、何もw
つかの間の幸せをたっぷりお楽しみくださ〜い。

392 名前:名無しの笛の踊り [2006/05/30(火) 08:11:03 ID:+CKar+jZ]
つかの間の幸せ、たっぷり楽しんできましたよん。
でもオケ内で嫌な事があってちょっと落ち込んでしまった。
彼はこっそり味方してくれてるから、まだ救われるけど・・・

393 名前:名無しの笛の踊り [2006/05/30(火) 08:23:46 ID:xzZ9ArVq]
あんたの旦那間男プギャー

394 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/05/30(火) 09:40:29 ID:HJ7Ub28K]
ミムラ初ロマンス発覚!お相手は世界的オーケストラ指揮者 金聖響

ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200605/gt2006053003.html

395 名前:名無しの笛の踊り [2006/05/30(火) 17:20:10 ID:u5+7pSn7]
指揮者に溺れてしまうと、演奏の善し悪しより、外見のその姿だけで
肝心の音楽はどこかへ飛んで行っちゃってんじゃないの?
実力もないのに上手い商売やって、観客を虜にしてる指揮者もいるからねぇ。
あぁ、そういえば、あの格好だけの指揮者ってどうしてるんだろう?
そろそろボロが出て、この世界にいられなくなるのでは・・・

396 名前:名無しの笛の踊り [2006/05/30(火) 20:44:32 ID:Ed+rPPsJ]
653:名無しさん@恐縮です :2006/05/30(火) 17:19:22 ID:xMN/pZY5O
N津A子は金のキチガイストーカー。
金にストーカーされている、盗聴されている、尾行されているなどと
事実無根の誹謗中傷を公然としまくり
その行状を金の知り合いが本人に密告したと思い込んで
こんどはその知り合いや後援会関係者に創価の信徒を使って脅迫電話をかけさせたり
通話記録を盗ませたりなどとやりたい放題。
創価大学出身。

397 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/05/31(水) 16:39:25 ID:finDH16A]
>394
>「世界的オーケストラ指揮者」ww
スポーツ紙やワイドショーは煽るねえw

398 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/06/02(金) 22:57:55 ID:oX3tFtG2]
>>390
その人は、関東でイニシャルKじゃない?

399 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/03(土) 17:27:41 ID:Mp6vcGxy]
Kではないです。


400 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/06(火) 08:39:54 ID:ckayAtx0]
その人は、Oさんじゃない?



401 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/06/12(月) 10:26:17 ID:gFV9Roxg]
Oさんなのか…。
因みに、皆悲恋ばかりだけど、そんな浮気症の指揮者と、あらゆる障害をはねのけてゴールインした、と言う人はいないの?

402 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/12(月) 22:44:24 ID:WNniBDg3]
>>401
あらゆる障害をはねのけたかどうかはわからないけど
>>245さんがそうなのでは?
本人の発表とも時期があってるし

403 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/15(木) 23:40:48 ID:2DLDFMPi]
彼からの優しいメール攻撃、終了しました。
今回は珍しく長くて二ヶ月続きました。
新記録かも!
でもこの終了したときの喪失感が嫌で、メール攻撃中もあんまり嬉しくなかった・・・
いつ戻ってくるのかなぁ。

404 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/24(土) 05:57:32 ID:qYjvefsl]
戻ってきた!
今回はインターバルが短かったな。
こちらに再び向いてくれてるのは嬉しいけど、前回のウェーブよりさらに大きくなっていて
めっちゃ仲良くしてくれるのが、またまた怖い・・・
こんな風におびえながらの恋愛って心にも体にも悪いよねぇ。

405 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/24(土) 13:17:07 ID:S/MM+fze]
>404
ちなみにどのあたりにお住まいですか?

406 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/25(日) 00:50:21 ID:nwn3n4by]
23区内です。

407 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/25(日) 21:22:44 ID:15ofnrDj]
>>406
いらぬ心配をしてしまいました⋯ありがとうございました。
それだけメールが来ればもう付き合ってるようなものでは?

408 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/26(月) 06:57:01 ID:gkyGlDk/]
水をさすようだが‥安心安定を指揮者との関係に求めてはダメ(>_<)

409 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/26(月) 15:25:55 ID:Mh2ucB2W]
全てを承知の上、来年指揮者と結婚します。

410 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/26(月) 15:29:47 ID:SdDTQqPv]
高関健さん、交尾してください



411 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/26(月) 16:51:43 ID:c0s1vKjC]
>>410
ぎゃはは!冗談でしょ?

412 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/26(月) 19:31:03 ID:O5e2VeUw]
>>407
一般的には付き合ってるという状況だと思います。
週末は昼コマが一緒の練習で、彼は夜コマで別練習に行ってしまいましたが
彼の仕事が終わってから合流して、彼のお友達との飲み会に連れて行って貰えました。
普通だったら、私は彼女ですよね?

413 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/06/26(月) 23:48:00 ID:4/j5Wnqt]
>>412

普通だったら、あなたは飲み友

414 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/27(火) 08:33:14 ID:VUHJKfyN]
あ〜飲み友ですか・・・・
昨日は「今週末の演奏会、聴きにきてくれるよね?」ってメールが来ました。
あんまり乗り気じゃない仕事らしく、打ち上げも早々に抜け出したいんだって。
人気商売の指揮者が、団員の前じゃそんな事言えないもんね。

415 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/29(木) 08:57:56 ID:xYToiSXw]
憧れの指揮者Iさんとデートしてきました

416 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/06/29(木) 10:43:20 ID:SxcG/fsF]
I・・・猪木、井手、、、ああ指揮者か
さまかミッ○ー?!

417 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/29(木) 19:00:14 ID:AvlW3Wgu]
デートいいな、いいな〜
私は来週、七夕デートです。
うふふふ

418 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/06/29(木) 20:39:40 ID:21FuscX2]
一緒に住んでない時点で「彼女」ではありえない。
みんなマエストロに好印象持ちすぎw

まぁ夢を見てると思ってるうちが華ですな。
現実は醜いよ

419 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/29(木) 21:03:52 ID:xYToiSXw]
どんなきっかけで知り合ったのですか?

420 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/06/29(木) 21:05:55 ID:yHgKFJ14]
>>418
>一緒に住んでない時点で「彼女」ではありえない。

「彼女」は必ず一緒に住んでなきゃいけないの?



421 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/29(木) 21:11:31 ID:AvlW3Wgu]
>>418
>一緒に住んでない時点で「彼女」ではありえない。

「彼女」は必ず一緒に住んでなきゃいけないの?

↑変だよね〜?
これって指揮者の常識で物言ってるとしか思えない。
だって一般社会では、一緒に住んでなきゃ彼女と呼んでもらえないなんて
ありえないも〜ん。
でも指揮者って束縛されるの嫌いだし、沢山の女と遊びたいから
あんまり同棲なんてしないんじゃない?

422 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/29(木) 21:39:22 ID:xYToiSXw]
ひがみだ〜

423 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/29(木) 21:43:43 ID:HKKb+ICw]
>>409
指揮者とケコーンですか、それはそれは。いやはや。
ちなみにあなたは一般の方ですか?それとも同業者??

424 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/29(木) 22:33:37 ID:q4jVuCKT]
一般の方には、恐らく耐えられないのでは?

425 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/29(木) 22:49:00 ID:2p2TXcYJ]
>>409
また聞いとこう。どのへんにお住まいですか?(笑)

426 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/06/30(金) 00:03:34 ID:21FuscX2]
>>421
>↑変だよね〜?
>これって指揮者の常識で物言ってるとしか思えない。
指揮者の常識が知りたいんじゃなかったの?
そのつもりで書たんだけど。

なにせ一般社会の常識があまり通用しない社会なんでね・・・。
だから>>412とか>>414とか読んでると、あー勘違いさんだなと思ってしまう。
あえて冷や水浴びせることもないかもしれないけど、現実は現実なんで。
早く気づいたほうが良いよ。

427 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/30(金) 00:14:18 ID:kleoURSO]
23区外です。

428 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/30(金) 00:16:59 ID:8on8WvF2]
>>427
でも東京都内ですか?

429 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/30(金) 08:16:18 ID:8LecCows]
ま、そんなところかな。一緒に音楽してる一般人です〜

430 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/30(金) 11:21:10 ID:8on8WvF2]
>>429
おめでと〜ございます。がんばって・・・



431 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/30(金) 12:34:27 ID://hxqA9X]
あの・・・・
私、週の半分くらい一緒に住んでます。
残りの半分は、奥様のところへかえりますが(~~;
彼女と呼んでもらえるのでしょうか?


432 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/30(金) 12:39:54 ID:eWa6+5au]
>>431
う〜ん、たぶん彼女だろうね。あと半分帰ってるとこがほんっとーに奥さんのとこなら。

433 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/30(金) 12:59:13 ID:8LecCows]
それって愛人って言わない?

434 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/06/30(金) 13:50:12 ID:pH5VafFU]
あんまり愛人とか奥さんの区別がないんだよね。
たまたま籍入れるスペースが一人分あるってだけで、基本的には全部彼女だと思っていい。
>>431さんは立派に彼女と呼べますな。
「現時点では」って但し書きがつくけど。

435 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/30(金) 16:30:18 ID:eWa6+5au]
>>434
きゃーっ!!!これって本人?あるいは別の指揮者?

436 名前:名無しの笛の踊り [2006/06/30(金) 17:50:35 ID:8LecCows]
434ですが、あなたとは別の指揮者ですよ。来年結婚する事になっています

437 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/06/30(金) 21:30:53 ID:pH5VafFU]
>>436
おいおいw

人の人生を勝手に変えないでくれたまえよw

438 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/01(土) 00:55:33 ID:iKg4SHQp]
もしや・・・>>434は >>409のお相手なのでは?
来年ケコーンするってのも共通してるし。

439 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/01(土) 01:15:47 ID:nR5qvNSE]
違いまーす

440 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/01(土) 01:39:03 ID:CeXt4U/Y]
439さんのお相手指揮者さんはおいくつ?



441 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/01(土) 07:16:16 ID:nR5qvNSE]
指揮者の中では若手の方です

442 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/01(土) 09:56:40 ID:VgdrIYaP]
来年結婚する人って、結婚指輪はしてるの?

443 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/01(土) 15:47:01 ID:nR5qvNSE]
詳細はゴメンナサイ

444 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/02(日) 18:07:04 ID:8yofFoZt]
思い出したように連絡がくるのが耐えられないので、電話もメールも変えて姿を消します。
これだけの決心に1年もかかってしまいました。
音楽までが嫌いになりつつある。

445 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/02(日) 18:15:37 ID:hc6pT1yO]
私が思うに、他の女性のところに行ってるんじゃなくて
スコア(音楽)に恋してるだけなんじゃないのかな〜。
そうなると相手にしてもらえない、と。
愛人が何人もいるような指揮者なんてたいしたことないね。

446 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/02(日) 19:10:18 ID:MEIuT5s1]
>>445
残念ながら、そんな真面目な人はごくごく少数、というか皆無だね。
スコアに惚れ込むことはあっても、女に対する部分とはまた別だからさ。
いい本番のあととか、なおさらそうだし。
>>444さんが正解だと思うよ。まともな神経の持ち主なら。

447 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/02(日) 21:07:24 ID:WprriBJX]
444です。
私だってスコアに恋してるんだと思ってたから1年も待ってしまいました。
でも、違ったんです。
もう、いや。本当にいや。

448 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/02(日) 23:01:24 ID:RrvSbLXg]
指揮者って職業柄なのか、人を操るのうまいもの。いいこと言って。
そして変わり身の早さも天下一品。それだからいろいろ乗り換えて遊べるんだろうけど。
結婚前の甘い言葉・誠実そうな言葉を信じたら、自分が辛い思いをするだけ。結婚を夢見てる時が一番の幸せの時かも。結婚したら孤独とのたたかいです。

449 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/02(日) 23:44:44 ID:O6+jNdVw]
勉強になります。

450 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/02(日) 23:51:14 ID:O6+jNdVw]
そんな指揮者にも相手にしてもらえない私って(笑)



451 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/03(月) 00:23:06 ID:vCxY9QT+]
確かにスコアにほれ込んでいる時も多々あるよね。
でもいい本番の後に、ターゲットの女性の隣にさりげなくいることも
多々あるし・・・
そういうときに隣にいたい気持ちと、悔しいから遠く離れていたい気持ちとで
いつも心の中で戦っています。

452 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/03(月) 01:57:07 ID:QgNb7Uvw]
そうですね、スコアに惚れ込んでるってのはあると思います。
指揮者に限らず音楽家は、そっちのモードに入っているときは、わりと他人のことは
どーでもよかったりするし、たとえ好きな人でも自分の領海に入ってきてほしくないし
とは言え、さびしくなると構ってほしいし、、そんな人が多いように思いますねー。
身勝手と言えばそれまでだけど...

453 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/03(月) 09:14:20 ID:3mtcXaS4]
>>448

君が酔ってしまった甘い言葉・誠実そうな言葉に、
口にしてた本人自身も酔ってたわけですよ

454 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/03(月) 09:47:01 ID:MFXsQZso]
基本的に、ぜんぶ自由席だから。
指定席を求める人には向いてないと思ってもらったほうがいい。

455 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/03(月) 15:47:38 ID:0nQ/mCaN]
まれに誠実な指揮者もいますよ、ごくまれですが。

456 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/03(月) 16:37:40 ID:rISFr9hZ]
453
そうなんですよね。
ほんとおっしゃるとおりで。。。イタタタタッ(#-_-)

457 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/03(月) 23:39:57 ID:clFXIrdX]
悪意がなくて、自分は誠意を尽くしているつもりでいるのが始末に悪いです。
感覚が違うからしかたがないんですね。
知り合わないほうが幸せでした。

458 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/04(火) 00:18:03 ID:FmLh5qMW]
自分♂だけど指揮者さんに親しくされたときの、
舞い上がるような感じは理解できなくもないです。
なんかふわふわするような独特の高揚感つーか
それを女性は恋と思ってしまうのかな?

妙なドキドキ感が不幸な錯覚を誘ってるのではないかと


459 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/04(火) 00:39:07 ID:e/WA6kSm]
それがカリスマってやつね。

460 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/04(火) 01:14:09 ID:g7hiioja]
たまに疑問に思うんですが、
どうして指揮者って指揮棒を右手に持つんでしょうか?
左利きの人も右手で持ってるって話ですし・・・
右手じゃなきゃいけないきちんとした理由ってあるんでしょうか?



461 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/04(火) 01:40:50 ID:7v4+04Bx]
初めて来ました!!大好きな指揮者の方に番号とアドレスが書いてある名刺を渡されたのですが、正直連絡しようか迷っています。彼はもうすぐ遠くへ行ってしまうので…。

462 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/04(火) 01:48:07 ID:e/WA6kSm]
連絡しないで後悔するよりは絶対するべき!
でもまずはメールにしといたほうがいいかな。

463 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/04(火) 08:03:46 ID:jWDwSphB]
>>461
やめときやめとき、その後どうするつもりなん?
相手に恋人もしくは秘かに結婚してたらどうすんの?
只のファンでいた方がいいよ。
火遊びは傷付くだけやで。


464 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/04(火) 19:03:57 ID:DYMV+LvY]
461さん、本当に馬鹿馬鹿しいだけですよ。
私もメールきて悩みとか話されて舞い上がったけど
彼は他の女にも何人にも同じことしてました。
私はその中の一人の女が得意そうに友達に話してるの聞いて目が覚めましたが、
引っかかった女の中で、都合のいい女に手を出すつもりでしょう。

465 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/06(木) 01:46:43 ID:2kmXltz6]
461です。
色々と考えましたが、このまま連絡はしないで、彼のファンとして応援していきます!

466 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/06(木) 06:28:10 ID:yEEtlOk+]
うん、それがいいと思う。
同じような辛い目にあう女性が、一人でも増えなかったこと
よかった、よかった。


467 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/06(木) 18:46:43 ID:v3094Dm9]
>>460
おれも、前までは指揮棒を左でもって振っていましたが。
恩師の先生に聞いたところ、一番の理由は指示が出しにくい
・見にくい(特にパーカッション)からだそうです。

468 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/07(金) 09:17:15 ID:g3X153V+]
私も名刺もらったことある。
>>461の相手はT?
指揮者と仲良く出来るのが嬉しくてよろこんで連絡取ってたけど
その後は泥沼化して大変だったorz

469 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/08(土) 05:49:28 ID:phmssVMM]
私は去年のいまごろ名刺をもらって、その場でメルアド交換して
今日まで3日に一回ぐらいの割合でメールのやり取りしてますよ。
こちらが割り切っているのが解っているせいか、かえって会おうと誘ってくれたり
メールをくれるんだと思います。
一般的には都合のいい女だと思いますが、こちらも彼の立場を利用させて
もらっているので、ちょうど良い感じです。


470 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/08(土) 08:36:33 ID:aN4xZz/p]
それって楽しい?
なんだか文面からは建前という感じがするけど。


ていうか指揮者ってそんなに「ブランド」?
なんでみんな辛い辛いいいながら付き合うのかわからない



471 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/08(土) 21:33:32 ID:JFIeYtCk]
好きになったのが指揮者だっただけで
ブランドは関係ない。

472 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/08(土) 23:55:51 ID:x6H0S5Rt]
>>470
「ブランド」ってのもあるかもしれないけど、まず才能に惚れる。
そして、懲りもせず指揮者と関係を続けてる女性側にもマゾっ気があるのかも?

そんな私も人生ふりまわされてます、、かなり。
ムカツクのに・・・言うこと聞いてるし。

473 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/09(日) 07:07:19 ID:TFdSTkrz]
>>471

そう自分に嘘ついってから後で辛くなる
認知の歪みは不幸の始まりだよ

474 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/09(日) 07:46:52 ID:fULx47X4]
この前一緒だった副指揮の人に片思いしはじめてしまったよ…
打ち上げで一瞬に撮った写真だけが唯一の記憶…

はぁ… しまった…

475 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/09(日) 12:39:03 ID:zyMorUcB]
>>471
じゃ、訂正。
指揮者のプライベートに興味を持った。
指揮者じゃない時の彼を知りたい。

476 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/10(月) 11:15:46 ID:XRl7GffE]
474
副指揮者ってまさか関西の方?(^_^;)

477 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/10(月) 17:07:08 ID:YhfdecuD]
指揮者もピンキリ

478 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/13(木) 02:26:18 ID:i/HnnIya]
>476
残念ながら違います。
関東の人なんで。

479 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/13(木) 06:30:10 ID:+PYH3SEY]
あーあ
彼の前で泣いてしまった・・・
そんなうざい事したら、離れて行くのはわかっているんだけど
耐え切れなかったんだもん。
そして、やっぱり音沙汰なし。

480 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/13(木) 06:53:13 ID:umc6sKeK]
それ、うざいよ



481 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/13(木) 07:58:30 ID:UUcO7SkD]
>>479
自分の役割がわかってなかったんだね。

都合のよい夜伽姫に過ぎなかったのに。

でもまた忘れた頃に連絡あるかもよ。
他で不自由したらね。

482 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/13(木) 12:02:56 ID:Aqtz40u6]
関東で副指揮って意外と特定されない?

483 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/13(木) 23:22:57 ID:zddOUWez]
>482
たとえば?

484 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/13(木) 23:32:52 ID:/Wh8Tja1]
>>483
岩村力

485 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/14(金) 00:29:27 ID:Kl3nBpPA]
関東の人とは関東出身って事かな?関西出身の副指揮者…I.Mさんじゃないよね?

486 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/14(金) 10:32:46 ID:bCvnL3Ho]
>485
全然。そんな人知らない…

てか、副指揮の人なんて、関東にはたくさんいるし…


487 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/14(金) 12:36:11 ID:Kl3nBpPA]
程度にもよるしね(-.-;)

488 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/14(金) 15:02:41 ID:ELO8emOC]
>>487
そだね。大マエストロの副指揮もうんこ指揮者の副指揮もどちらも同じ副指揮者。だいたい“僕の職業は副指揮者でぇす”なんてやつぁおらん。みんな自分はいっぱしの指揮者だと思ってんだから。

489 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/14(金) 23:04:07 ID:vypmrVGb]
うんこ指揮者って・・・

490 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/14(金) 23:26:25 ID:Kl3nBpPA]
あさっては指揮者の彼とデート(^o^)/



491 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/15(土) 00:16:14 ID:Yk6XAycU]
どこ行くの?

492 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/15(土) 01:03:02 ID:IiuzlBKL]
青山墓地かな?テヘッ

493 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/15(土) 01:09:13 ID:BhTforfe]
夜に出向いて「キャー、こわい♪」とか企んでいるんですか?w

494 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/16(日) 09:48:49 ID:FqKOB4xt]
>>415
亀レスごめん。
その人、歳いくつくらい?できればどの辺の人かも教えて。
いや、私もデートに誘われているもんで・・・


495 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/17(月) 01:39:40 ID:uGvQBGd2]
今日は練習後に彼とデートの約束あり。
先週ケンカしたから、仲直りできるといいなぁ。

496 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/17(月) 02:25:19 ID:lVAUcQms]
494
38歳主に西日本

497 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/17(月) 07:30:33 ID:1Vyo4lWr]
>>496
あ、違った・・・。アリガトン!安心しました

498 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/17(月) 16:02:52 ID:lVAUcQms]
そういうあなたの指揮者のカレはいくつ?

499 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/17(月) 22:22:52 ID:WkrtRDc2]
32歳よ♪

500 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/18(火) 06:35:11 ID:McSw6dNY]
44歳よ♪



501 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/18(火) 14:58:58 ID:cIzjIQXA]
夏は指揮者の彼はみんな忙しいですよね〜。うちはなかなか会えなくなるので淋しいです。

502 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/18(火) 15:21:48 ID:DQkYCU5v]
ん?オフシーズンなのに?海外でも行くの?それともオペラの稽古とか?

503 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/18(火) 19:49:49 ID:cIzjIQXA]
指揮者にオフシーズンなんてあるんだ!?

504 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/19(水) 01:33:29 ID:ZZaB1rc6]
>499さん、もしかして同じ人かも…?

505 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/19(水) 01:58:41 ID:5c+BWqJS]
>>504さん、そうかもね。因みに東京中心に活動しててプロオケも一応振るけどるけどまだまだかけだしさん。。
まぁやつに他の女性が居ても全く不思議はないね…もう慣れたわ。
都合の良いときにしか連絡よこさないし、私もそういうつもりで接してる。
指揮者とは浮気性、浮気性とはこれ則ち指揮者なり。付き合い長いからさ。。
そうじゃなきゃ4年も関わってらんないわぁ‥もちろん誰よりも愛してるけど。

506 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/19(水) 02:30:48 ID:htfowurQ]
愛してるのに「ヤツ」って言うんだ…。

507 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/19(水) 14:50:15 ID:TDOtaPnA]
>>505
もしかしてオペラとかも振ってませんか?

508 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/20(木) 01:00:18 ID:c0l3tNOc]
>505さん、たぶん同じ人です。その人は東京出身ではないですよね?

509 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/20(木) 01:12:50 ID:IxxzmoXD]
誰だろう〜

510 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/20(木) 01:16:05 ID:veZIwQXM]
ナニゲで息の長いスレだ。もう一周年杉田んじゃん。トラ男とかどうしてるかな



511 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/20(木) 09:05:56 ID:oGklpjjm]
寅男なつかしいねぇ!もう父親になってるかもよ!

512 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/20(木) 11:42:56 ID:yn0q3hzX]
32歳でプロも振って東京出身ではない・・・
もと○台フィルの副指揮だった人?
ビンゴ???

513 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/21(金) 00:35:04 ID:1bQiACtV]
お〜い

514 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/22(土) 02:05:56 ID:IMW6EyP6]
ね〜

515 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/22(土) 10:49:39 ID:Ur0dM5DJ]
何が聞きたいの?

516 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/22(土) 13:26:13 ID:xRuON6Dy]
大○君のことでしょ。

517 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/23(日) 00:12:02 ID:jjx5XHQ2]
↑あ、思った通りの方のお名前が出て来た・・・w
彼、そんなタイプに見えないのだけど、そうなのか〜

518 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/24(月) 13:02:09 ID:gjLsAfZr]
そういうタイプだよ

519 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/24(月) 14:28:26 ID:w5GLslQu]
昨日都内某ホールのアマオケ演奏会に連れて行ってもらったの。
一緒にいると、彼のこと好きなんだろうな〜と思われる女性数人に遭遇。
視線が痛かった(><)
でも私は特別なんだから。うふふ

520 名前:名無しの笛の踊り mailto:sage [2006/07/24(月) 15:18:17 ID:IbhvMYrj]
格別イイ体?



521 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/24(月) 17:09:12 ID:yFXcsUMF]
いえ、ペチャパイですが(笑)

522 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/25(火) 00:06:58 ID:3dQ2PZUI]
ペチャパイですが、いい女を自負してます。
でも彼が最近太り気味で、特にお腹がかなりデップリ。
一緒に歩くのがちょっと恥ずかしくなってきました。
そろそろ切るか。

523 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/25(火) 01:52:00 ID:wZCUl5oH]
特別なんだからと思っている人が指揮者一人につきたくさ〜んいるんだよね

524 名前:名無しの笛の踊り [2006/07/26(水) 06:39:49 ID:H9TgbMJV]
わかってるよ、特別なんだと思っている人が他にも何人もいることを・・・
でもホールの客席とか、彼の本番前の楽屋に一緒にいられるのは
その瞬間だけでも私は特別って思ってしまうの。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<153KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef