[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 16:03 / Filesize : 55 KB / Number-of Response : 267
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大人になってからギター熱が再燃した人



1 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/08(木) 23:06:06 ID:fmUNTNAK]
いますか?

87 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/14(水) 22:50:17 ID:exxoydI7]
昨年つとめていた会社がつぶれて…
いま、休職中です(37歳・年収700万)

仕事をしていない間、色々な事を考えました
いままで、仕事を頑張りすぎていたために
子供に自慢できるものは、仕事だけになってしまっていました
しかも、子供と遊べるのは休日のみ
また、自分の自信になるもの・愉しみも、失っていました

再就職は、給料が半分くらいに下がってもよいので
自分、そして家族のための時間がもてる仕事を選ぼうと思ってます

現在、人生の起点を生きています

88 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/14(水) 23:10:16 ID:yjGR4Xnu]
>>87
で?

89 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/14(水) 23:17:19 ID:6AT6YX9+]
>>87


90 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/15(木) 00:38:11 ID:B/8yhWoM]
37って事はバブル崩壊後の入社か
エリートだな
700万ってことはそこそこの会社なんだろな
子供も居てウラヤマシス

91 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 01:09:11 ID:Rk9vUvF5]
>>87
いいことあるよ がんばろー

>>86
楽器屋のメンボに思い切ってメールしてみた
こっちはおっさん 向こうは20代 ひかれるだろうな
返信くるといいな

92 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 01:14:39 ID:GUh4temE]
よし、じゃあこのスレでバンド組むか。

93 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 01:23:58 ID:Rk9vUvF5]
>>92
まじでおk

94 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 01:39:36 ID:JIXxs6jc]
25でこのスレ見てるんだが・・・23以上はオッサンでおk?

95 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 01:47:58 ID:Rk9vUvF5]
楽器から遠のいちゃったなあ と感じる瞬間があればおっさん
昔に戻りたいなあ と感じる瞬間があればおっさん



96 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 02:16:27 ID:NW+sR1n7]
2つ○をつけてチョッピリ大人さ

97 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 04:03:03 ID:OxCI4lAw]
つーかおまいら楽器何よ?
みんなギターっつうオチじゃあるまいな?
おれはギターだが。

98 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 04:52:44 ID:Rk9vUvF5]
お おれもギターなんだが・・・

99 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 09:27:47 ID:GUh4temE]
スレタイがスレタイだけになぁ…。
辛うじて、ベースの俺もいるけど。ドラムは居ないかもな…。

100 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 09:53:59 ID:+1fh9lzY]
バンドは厳しいから弾き語りを始めた。
最近歌の練習時間のが長いかもw

101 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/15(木) 11:53:10 ID:OEUuRBUj]
>>94
25から30までが人生のクライマックスだよ
オダギリジョーの来てるよコレは状態
それを過ぎて惰性で生きてるのがオッサン

102 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 13:06:45 ID:pi0+rx32]
俺30だよ・・・。
就職して仕事も大分慣れ後輩も出来たある日見かけたギブソンレスポール。
昔欲しかったギターだ、色もドンピシャ。
そして偶然そのギターの製造は俺が就職した(音楽をやめた)年。
まるで止まっていた時を再び動かしてくれたようなレスポール。


もう昔ほど指も動かない。
スケールも、あんなに練習したあの曲のソロも忘れてしまった。


でも、大事なものは思い出した。

そのきっかけを与えてくれたレスポールは俺の大事な宝物だ。
もし、子供が大きくなってギターをやり始めたらいずれは後を継いで弾いて欲しい。
ま、その頃には子供にも別に欲しいギターがあるかも知れんがな。
でも例えESPやPRSがどんなによくても俺にとってはダメなんだ。
あの頃、一番未来に希望を持っていた頃に憧れていたギブソンだから意味がある。


そう思うんだ。

103 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 13:51:46 ID:GUh4temE]
いい話だ…






ESPさえ引き合いに出さなかったら。

104 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/15(木) 13:53:17 ID:BNuEet/8]
>>102は今年ハイフレットが弾きづらくなり、スルーネックのギターを買うでしょう。

105 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/15(木) 14:28:21 ID:ghbeVNxz]
まだ17の俺はギターをまだまだ楽しむ




106 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 14:35:43 ID:8Q1yw15y]
>>103
ワロタ

107 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 14:49:04 ID:SCSa5s1X]
昨年末。13年ぶり位に楽器屋でギター触ったよ。
久しぶりにどきどきした。でもほんと運指とかピッキングとか壊滅的。
また練習してみようと思って、実家とギター貸してた友人に連絡して
昔のギターやらエフェクターやらを送ってもらったよ。

108 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 14:58:07 ID:tWeRLehY]
憧れのCS製ジェフ・ベックモデルを買ってしまった38歳
24回払いだがw
余裕で即金払える経済力あっても心が貧乏性のままでな(*´Д`)=з

109 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/15(木) 15:06:16 ID:oz7/oZ5k]
若い時に買った楽器は今でも弾いてるよ。
就職し結婚もし子供もできたがやめようとは思わなかった。
ずっと使ってると愛着がありほっておけないんですよねぇ…
安物のギターかもしれないけど色んな思いが詰まったギター。
ずっと弾いてくつもりですよ

110 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 15:09:49 ID:iT1KRLLg]
20年ぶりにギターをはじめました。
30歳で結婚しましたが、そのあたりから全然弾いてませんでした。
ので、嫁に ’俺、昔・・・’ とか言っても信用してませんでした。
今回、またやりたくなり、喜んでいるのは嫁の方ですかね。
今は動かなくなった指のリハビリに練習あるのみですね。
バンドやるべく若い子に声もかけてます。
あと、ドラムが必要ですが。

歳はとりましたが、歳をとって出来ることも有る
と信じてます。

111 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/15(木) 16:28:27 ID:1nPlseMC]
25年ぶりに再燃です。
娘(18)が雨音薫の影響で始めたので私が教えることに。。
フェンダーのキングマンを買ってやり自分も 昔のモノを引っ張り出してきて。。。

楽しいです。

112 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 16:45:56 ID:EmitHaBi]
嫁とかいうな
妻っていえよ

113 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/15(木) 16:58:19 ID:BNuEet/8]
同義じゃん

114 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/15(木) 17:01:10 ID:OEUuRBUj]
でも嫁のこと妻って言う奴とは
友達になれないな

115 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 17:29:22 ID:m6TQcbFc]
ワイフって言う



116 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 18:04:16 ID:rur7PaFx]
僕とこの細がね

117 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 19:32:04 ID:q0UyZUn5]
あんたんとこ犀かってんの?

118 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 19:50:49 ID:ne6Gckiy]
おっさんなら女房って言え

119 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 20:04:09 ID:Rk9vUvF5]
かみさんっていう

120 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 20:42:55 ID:DBbEma2d]
外では嫁と言うけど、
家では○○さんと呼ぶ(涙)。


121 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 21:29:12 ID:rur7PaFx]
>>117
動物の犀飼うてどないすんねんな。
うちのカミサン!

122 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 22:17:15 ID:9HHF35r2]
こんなところで、いとしこいしのネタがw

123 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/15(木) 22:20:27 ID:S/SM5iUu]
ウチのヨメも俺がギター弾くの喜んでいてくれるよ。

124 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/15(木) 22:30:15 ID:Rk9vUvF5]
>>123
うちもわりとw
新しいギター増えるのはだめだけど
バンドやれたらいいねって言ってくれる

125 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/15(木) 23:00:59 ID:S/SM5iUu]
>>124
ウチのヨメ、一本増やすの許可してくれたよ。ww
ライブで使うのを楽しみにしていてくれてる。



126 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/15(木) 23:25:47 ID:JMjqBEGD]
独身で42歳だけど22年ぶりくらいでまた弾こうかなと思ったのです。
ヤマハのSG2000使っていてこの前弦を張り替えてミニのアンプも買った。
何を弾こうかとかワクワクしている。



127 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/16(金) 00:23:52 ID:Q1hQE108]
>>125
そうか逆の発想だな
バンド組んでライブ決まれば新しいギターもおkと

だからメンバー集まらないんだってば・・・orz

128 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/16(金) 03:08:24 ID:udVtz2ux]
>>127
たしかにメンバー揃えるの難しいよね。
ウチは高校の同級生とボチボチやってきたから(30年!)。
G.B.Dr3人で遊んでるよ。
バンドやらなかったらギター買わなかったかもしれないな。

129 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/16(金) 03:36:40 ID:Elof34ui]
>>126
SGならAC/DCとか手頃なのでは。
なんとなくスレのぞいた高校生ですがオジサン頑張ってください。

130 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/16(金) 03:55:59 ID:4P3zZ1+5]
>>129
SGはSGでもおじさんのそのSGは… www

131 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/16(金) 05:28:35 ID:eGAWWOn6]
ここまでジェネレーションギャップを感じたスレは初めてだ

132 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/16(金) 06:18:55 ID:Q1hQE108]
>ウチは高校の同級生とボチボチやってきたから(30年!)。
>G.B.Dr3人で遊んでるよ

ウラヤマシス〜
この歳になるとメン募に応募しても年齢ではじかれるw
引くみたいね やっぱり
昔の仲間は転勤なんかでばらばらだあ


>>126
高中、サンタナ世代乙w

133 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/16(金) 09:15:44 ID:ggE1Bs8g]
ふんふん

ひとりでもスタジオ借りてやるぞ〜
と昔の友達には言った

一緒にやりたければ勝手に来いよ!
と言うスタンス

実際、忙しくしてる連中に 是非に なんて言われても困るだけだろ〜?
新しくメンバーとか人見知りするσ( ̄o ̄)には無理!
年もかなりなので若い連中には引かれるだけ…

おっさんはひとりでマタリやるよ(笑)

134 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/16(金) 09:43:39 ID:sN2UGrj7]
>>129
イースタンユースが使ってるSGね

135 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/16(金) 10:32:26 ID:VH1eMfl0]
グリムリーパーやるしかないな



136 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/16(金) 12:19:02 ID:e9d+f9lN]
marshall 1959HW購入したら
昔のバンド仲間が休日には毎週弾きに来る

137 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/16(金) 12:32:34 ID:NmWy1l+/]
>>136
よう、久しぶりだなあ、お前んちどこだっけ?

138 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/16(金) 12:39:42 ID:nNtCh+X+]
>>136
やあ
俺たち遠い親戚なんだよな

139 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/16(金) 13:31:21 ID:ncSPfZVB]
>>136
息子さん、見つかりましたよ。僕です

140 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/16(金) 13:37:18 ID:e9d+f9lN]
>>137-139
「買ったぜ」って教えたのは1人だけだったんだけど
いや、ホントそんな感じでワラワラ集まってきたw
まあ、家の周り工場で毒男の独り住まいだから
気楽に訪問できるんだろうけど

141 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/16(金) 15:43:26 ID:VH1eMfl0]
で音イイのか?
マーシャルは糞みたいな音の経験しか無いんだが

142 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/16(金) 18:07:18 ID:YdnOBT/6]
126です。
 129>ACDCか。俺の時代でもしっているよ(くわしくないけど)。
      そうですね。いろいろやりたいからね。ディスとーションのバリバリ
      もいいかも。
 132>そうですね。高中やサンタナはCDをもっている。他この類はカシオペア
     とか。ヤマハSGっていうとまずこういった人がでてくる。実際弾いたり
     してた。和田アキラもいいかな。ラテン系の音楽がわりと好みもあって
     リズムギターを弾いたり。
     132さんは同年代とかのバンドをめざしたらどうですか?またはバンド
     とまでいかなくても演奏を楽しむレベルで遊ぶとか。
     

143 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/16(金) 21:20:42 ID:e9d+f9lN]
>>141
いくら周り工場だって言っても、あんまり大きな音は出せないんだけど
何って言うのかな、こう音の塊?ぶつけられるような感じかな
まあ結論を言えば、買ってよかったーーーーって感じ

144 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/17(土) 00:40:41 ID:abtLs+s8]
5年前に15年ぶりにギターを弾き始めたのだが、15本あるエレキのうち
まともに音が出たのが175だけだった。
アンプは2台ダメだったのだがこのフェンダーシルバーパネルがオクでけっこう
高値で取引されてるのを見て隔世の感だった。
直して使えばいいのにゴダンやビンゴを買い足した俺ってなんなんだ。

145 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/17(土) 00:58:38 ID:aFI8+ar8]
>>143
いい買い物したね。
オイラもマーシャルにしよう。
いろいろ試したけど、やっぱチューブは艶っぽいね。




146 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/17(土) 03:34:11 ID:GimnkuYR]
>>143
ヤングギターにDVDのデモ発見した
ジミヘン親父が marshall 1959HW試奏してる
ん〜〜歪ませるには不向きな印象がする
歪みが荒い感じ
好みじゃないかもメタルだから

147 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/17(土) 04:43:06 ID:in84N09b]
1959ってパッチコードで音圧上げれるんじゃなかったっけ?
工房の頃はみんなインプットにパッチコードを突っ込んでたけどなぁ


148 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/17(土) 13:03:43 ID:B4wCM9ux]
俺は35だが会社の新入社員にバンドでギター弾いてくださいと頼まれた幸せ者です。
昔はイングベイやランディーローズを一生懸命コピーしてたけど、今はメロコアとかパンクをやってます! いい歳して恥ずかしいですがライブすると凄く楽しい!

149 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/17(土) 13:09:54 ID:CGwKfBRE]
34になりました
今日干支が一回り若い子達とスタジオに入ります。
wktk

150 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/17(土) 13:40:55 ID:B4wCM9ux]
>>149 >>148ですが自分のバンドの年齢ギャップと同じ感じです。頑張ってね!俺たちはバンドブーム世代だから若者たちに昔話も自慢げに話してやってください。

151 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/17(土) 14:07:01 ID:sCDEJBPF]
30過ぎてバンド組めるのがうらやましい。
しかたなくシーケンサーにギター以外打ち込んで練習してるよ。
でも最近楽器屋いくと中年の人間もよく見かける。
この前60ぐらいの人がギター担いでてメタリカのスコア見てたよ。
あれは渋かったw
俺もああいうジイさんになりたいぜ。

152 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/17(土) 14:50:16 ID:B4wCM9ux]
かっこいいな メタリカじいさん!
30代でバンドしたい人は同世代は忙しいだろうから若者か爺さんとバンドするのが良いかもしれない! 団塊世代ってロックに熱い人多いと思う。

153 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/17(土) 16:55:36 ID:N1TR27X0]
最近、急にギター熱が復活し、7年ぶりにまた始めた。
全然弾けなくなってて余計に燃えた。

で、練習の為に押入れから引っ張り出したギターが、
killerのKG-PRIMEだった。俺も若かった。
これで練習して、上達したらもう少し落ち着いたギター買おう。

154 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/17(土) 17:39:56 ID:lrwhsXam]
KG-PRIME友達が持ってたな
スゲー良い音だった
歪ませると無敵

155 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/17(土) 17:48:58 ID:5auKm8iY]
ラウドネス!ラウドネス!!



156 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/17(土) 18:23:16 ID:R7qAlWB9]
>>151 バンド組めなかったらセッション荒らしも楽しいゾ

157 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/17(土) 19:03:59 ID:3QA7AHOW]
>>151
ライブハウスでプログラム終わった後なんか、
待ってましたと言わんばかりに出てくる
オッサンいるよな



158 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/18(日) 19:03:31 ID:7yDYg5sL]
>>157
まだ20代だった頃、そんなオサーンに「歌うからギター弾け」って言われて、
マイ・スイート・ホーム・シカゴを演奏させられた事がある。

159 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/18(日) 19:43:17 ID:qL7Svr91]
プログラム終わったらグッズ販売とか後かたづけだったぞ
そんな面白タイム経験無い

160 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/18(日) 20:35:45 ID:ItMlpv+u]
ブログ始めました。
plaza.rakuten.co.jp/cresenteyes/diary/?ctgy=1

161 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/18(日) 20:39:52 ID:n14WVvLb]
>>159
そっか、ライブハウスによるんだろうな
俺らはいつも出演者&フレンズって感じでジャム大会になる
バンド組んでなくても顔なじみとか常連なら乱入しても許されるというか
そんな感じで

162 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/18(日) 23:13:16 ID:UoKyEc1r]
俺はホテルカリフォルニアを大勢で弾いてみるというのをやってみたいんだが
こんなこと考えるやついないか。あれは12弦ギターのイントロから始まって
ギターばかりでオーケストレーションになっている曲でBm、F#7、A7、E、G、
D、Em、B7の感じで、歌にはいっても、フェルダーのソロになっても、ずっと
繰り返しているんだけどこれを大勢で順番にリフやアドリブ風にやりたいんだ
が。リードやっていない人は12弦の部分とかバックとかひいて。ホテル
カリフォル二ア弾く人はいないか?


163 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/18(日) 23:21:40 ID:7HpXj4+F]
中学の時チューニングで挫折した俺が来ましたよ

164 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/18(日) 23:34:45 ID:R8zRkWDK]
小学生時代
クラシックギター

中学高校生時代
アルトサックス

大学生時代(今)
フルアコでジャズ

これは再燃かな?

165 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/18(日) 23:50:35 ID:43ATOGkT]
>>164
いや、再燃と呼ぶにはあと20年ほどかかります。ww
でも、今のまま燃えつづけられたら幸せだと思うよ。



166 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/19(月) 00:02:40 ID:lOU0gBqQ]
俺は再燃というわけでもなくちょこちょこと弾き続けてきた。
でも最近特に自分の中で盛り上がって土日は一日中弾きまくってる

167 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/19(月) 00:25:20 ID:8nw4nMJA]
社会人なってからバンド熱も冷めて何もしてなかったんだが、
最近無性にギターがやりたい。ドラムやってたからスレ違いかもしらんが。

最初はスイッチ一つで弾けるZO-3が手軽でいいと思ってたんだが、
何度か楽器屋に足を運ぶうちにちゃんとした機材一式欲しくなって来た。
今はハロウィン聞いて悶えてる。今週末に買ってしまいそうだ。

168 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/19(月) 00:55:16 ID:SFINPK53]
>>167
ツーバスきっちり叩けるドラマーならいつの時代でも
何歳でも重宝されるぞ。

169 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/19(月) 13:08:09 ID:7xP1ukum]
>>162
アンタは俺かwwwwwwwwww

俺の妄想はラヴェルのボレロでやってみたいんだよね。

170 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/19(月) 15:28:37 ID:OGnnbZ4l]
4年前、自宅が半焼して、学生時代に使ってたグレコのEGが燃えちゃったと同時に、ギター熱が再燃したオヤジです。
現在、最高で干支の二回り違う方々とセッションやらせて頂いて、楽しんでます。
再燃しちゃった方、まだ燃焼継続中の方、これから消えそうになって又再燃しちゃいそうな方、
消えそうになるなんて考えられない方、ちょっとのぞいてみませんか?

関東】セッションバンドOFF2【限定】
bubble5.2ch.net/test/read.cgi/band/1143981003/l50

ホテル・カリフォルニア、いいですねえ。ボレロも大好きです。

171 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/20(火) 03:27:33 ID:at1rqOTo]
本当にギター燃えたのかwwwww

172 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/20(火) 05:24:32 ID:at1rqOTo]
自分のID見てじゃがたらの事を思い出した

173 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/20(火) 08:17:49 ID:kL29+K4t]
OTOさんは練習で使ってたスタジオで何度か見かけたなぁ

174 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/20(火) 12:07:22 ID:F6Gz+q9i]
CD聞く用のアンプが調子悪いので
この際真空管アンプを買おうと思うんだけど
オーディオ用はカッコいいのが無い
ギター用ステレオパワーアンプとか使えないのかな
ブギーの20/20なんかカッコ良さ気なんだが・・・

175 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/20(火) 16:48:58 ID:O0FiLdkd]
33歳になって再燃じゃなくて、初めてギターを始めたいのだが、叩かれそうだな。
若い頃は車やバイクに熱中していたせいか、ギターを若い頃やってた人はすばらしいですね。



176 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/20(火) 17:06:18 ID:hcaJYDgX]
40歳過ぎてから始める人もいるからまだ大丈夫だよ


177 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/20(火) 17:07:40 ID:F6Gz+q9i]
でも本当の楽しさ分からないまま人生終わっちゃうだろな・・・

178 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/20(火) 17:13:42 ID:ODzXlrad]
別に叩かんよ
33で車もバイクもギターにも熱中してるからw

179 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/20(火) 17:23:17 ID:zxT3FDcr]
いいじゃんいいじゃん。
別に若い頃じゃなきゃ素晴らしくないとも思わないし。
単に興味を持つ時期が早かったかどうかだけでしょ。
何歳でも何かに挑戦するって事は素晴らしいと思いますよ。

180 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/20(火) 17:38:04 ID:1r7b/mwk]
いい歳してからギターってか?






弾けるようになると楽しいぞ!ガンガレ!

181 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/20(火) 17:49:36 ID:F6Gz+q9i]
相変わらずバイクや車に熱中してるオッサンじゃ駄目なのか?
特殊工具とかイッパイ持ってて
ガレージライフ満喫の
壊れたエンジンとか治してくれるオッサン激しく羨望なんだが

182 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/20(火) 17:51:46 ID:1r7b/mwk]
>>175
そうそう、私もバンドのメンバーにギターがいなかった(ベーシストが三人w)ので33歳でギターはじめました。
まぁ今は歴二年てとこですけどなんとかバンドにはついていけてますよ。
ジャンルはまぁエモコアなんでそこそこ簡単ですけどライブ等もしております。


183 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/20(火) 18:50:01 ID:a2CfaP1Q]
ストーンズみたいに老人までギターやってたいな

184 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/20(火) 18:57:31 ID:2Uxbrrnb]
死ぬまで速弾きをやめるつもりはないよ

185 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/20(火) 19:04:41 ID:6qUd4cwL]
20だけど、おじさんもギターに熱くなってると思うと嬉しくなるね。
俺もそんなおじさんになるぜ!



186 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/20(火) 20:52:40 ID:kL29+K4t]
よ〜し、みんな一生独身でいような!

187 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/20(火) 21:27:51 ID:1r7b/mwk]
いやいや、すでにケコーンして虹のパパですよ…







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<55KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef