[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 16:03 / Filesize : 55 KB / Number-of Response : 267
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大人になってからギター熱が再燃した人



1 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/08(木) 23:06:06 ID:fmUNTNAK]
いますか?

237 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/22(木) 17:01:39 ID:WWNE4JkT]
嫁なんて、すぐに「枯れた音」か「デカいノイズ」しか出さなくなるからな

238 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/22(木) 17:04:13 ID:d6UEB7Jt]
テクを磨く

239 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/22(木) 19:34:26 ID:uf+rmt85]
>>237
嫁って弄っていてもなんか飽きるよな。
ギターは飽きないのにな。

240 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/22(木) 19:51:34 ID:d6UEB7Jt]
飽きる嫁は買い直すべし

241 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/22(木) 20:06:00 ID:4xtkDFgp]
みんなブランクどのくらいあいて再開するの?
おれはあと1ヶ月で社会にでてギターひく余裕がなくなります。
しかも、まだまだへたくそ。みなさんみたいにプロレベルになってから一旦ギター
やめてってい人は指がおぼえてるかもしれないけど。
おれは不安です。

242 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/22(木) 20:09:06 ID:hHfdTvMD]
youtubeのうまい演奏見てたらまたやりたくなったが、指がうごかねぇorz

243 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/22(木) 20:14:06 ID:IAWrVgfe]
>>242
地道にマイペースに練習しようYO

244 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/22(木) 20:28:39 ID:d6UEB7Jt]
>>241
内定もらえたのかウラヤマシス
俺は内定もらえなかった大昔だけど
社会人大変だけど無理してブランク作るこたないぞ
ちなみに俺は3ブランク年くらいしか無い

245 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/22(木) 20:38:02 ID:L+pYEjFD]
俺はDTMを始めようと思っている。指が硬くてだめだ



246 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/22(木) 20:42:24 ID:d6UEB7Jt]
DTMも面白いな
OSがバージョンアップしなければ最高なんだが
何十万も金かけてプラグインそろえたのに
サポート打ち切られてインスール出来ないンダ
笑わせてくれる

247 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/22(木) 20:42:29 ID:IAWrVgfe]
毎日ストレッチだお( ^ω^)

248 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/22(木) 20:51:26 ID:yn2jnvfK]
値段安く言うと粗末に扱われてたり、ケンカしたときに捨てられたり。

249 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/22(木) 21:03:19 ID:Bd8zoXn6]
いつの間にか独り者の夢をぶち壊すスレになってる気がするんだが・・・

250 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/22(木) 21:10:07 ID:slIcf5eF]
去年の秋、一万4千円でUSBギターなんて物を買っちゃいました
おもちゃのつもりで買ったんだけど、なかなかどうして結構いいね
25年ぶりに練習しまくってるよ、毎日が楽しくなっちゃったよ

今の時代、教材が充実してて最高だね!
DVD教材も欲しいし、月末発売のDAPトレーナーがなんかすごく
良さげで欲しいし、いいギター欲しいけどしばらく今のギターで
我慢かなー、、、、早く借金返さねば、、、、、
DAPトレーナー買う予定の人いたらレポよろしく orz

251 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/22(木) 21:10:11 ID:5kNpAW/W]
>>193
>>200
うわ、俺がいるwww
俺も再開してからメカニカルトレーニングとかちゃんとやるようにしたら、
その昔挫折したフレーズとかも余裕で弾けるようになった。
やっぱ、基礎って大事なんだなと、若い頃には解らなかった事の一つだ。

252 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/22(木) 21:20:58 ID:NB+SXWKd]
学祭オーディションにさえ落っこちた高校以来です。
院出て今年就職したばかりなんだが(いろいろあって実年齢は30の声が聞こえる程・・)、
自由になる金はあるからヒスコレでもなんでもいけるはずなんだけど
結局フォトジェニックにしました。車のローンもあるし、
このご時世、先々のことが心配で金殆ど一銭も使えないorz

この値段でボディが本物の木(笑)で驚いた。あわせてvoxのAD30って言うのを買いました。
音とかはよくわかんない・・・でも2chとかで
うpされてる音やホームページなんかの音源聞くと断然いい音してるんだよね。
やっぱ腕ですかねぇ・・

253 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/22(木) 21:34:18 ID:Jo2O3oTq]
教材は数年前の方が充実してた
ネットでTABダウンロードし放題だった
今は壊滅的

254 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/22(木) 21:53:28 ID:kv9XDokB]
かつてはジャンル別・レベル別に見本音源とTAB譜が3000以上あった伝説的サイトがあったなぁ…
地獄シリーズが出た時真っ先に思い出したのが懐かしい。

255 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/22(木) 21:55:53 ID:slIcf5eF]
>>253
なんだかそうみたいだね、著作権かな、、,MIDIと同じだね、
パワーTABとか行っても英語でよく分かんないしorz




256 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/22(木) 22:16:34 ID:xrjXZjQe]
このまえ新しいギター買った時に
「あ、これ?同僚でギターやってるやつがいるんだけど、お互い使ってない
ギターを交換しようって話になってさぁ」
と苦し紛れのうそをついたおれが通りますよ。

TAB譜落とせるサイトを知ったのがつい最近という悲劇。
もっと早く知ってりゃ金節約できたのに・・・・

257 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/22(木) 22:26:01 ID:7DAoTDse]
20代前半でエレキギターをやめ(フォークギターはたまに弾いてた)
30代後半で復活
楽器屋に行ったら浦島状態
アンプシュミレーター見て変なエフェクターだな・・・?
音聞いて何じゃこら・・音良いし色んなアンプの音が出せるし・・・。
アンプやエフェクターいらねーじゃん
そして他の楽器も安い!
若い人達は恵まれてるよ。

通販で買った激安ギターをエーストーンのアンプ(若い人は知らんだろ)
に直結で音出してみろ。貧乏くせえ音がするんだぞ・・。
あの音はアンプシュミレーターでも出せんぞ。




258 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/22(木) 22:51:27 ID:aA20v212]
俺が今のギター(Gibson)を20万くらいで買った時、まだ1ドルは360円だった。
って事は今なら・・・。可哀想な俺。

まあ今はヴィンテージ扱いだからいいか。

259 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/23(金) 00:49:19 ID:0l57hTKt]
USBギターなんて初めて聞いた浦島太郎状態です。
調べてたらてたらStealthPlugなる物を発見!
何だか凄そうだったんで思わずポチってしまったけど
アナログ世代の自分に使いこなせるのかちょっと心配・・・


260 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/23(金) 01:08:31 ID:GhHfRi6c]
StealthPlugってamplitubeのメーカーかな
amplitubeのデモ版ダウンロードして遊んでた以前
デモ版なのに普通に使えて便利だった
ときどきシューってノイズが入るのが
これまたSLみたいでかっこよかった

261 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/23(金) 01:20:22 ID:x8OnWb0D]
30歳で初めてのギター
男闘呼組コピーで頑張ります。
DAY Breakとかかっこよくね?

262 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/23(金) 01:23:17 ID:GhHfRi6c]
男闘呼組が思い出せない
アンディーテイラーのパクリだっけ?

263 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/23(金) 01:27:22 ID:UiSsJ15S]
>>259
簡単にいうと
アンプの中にマーシャルとかツインリバーブとかVOXとかソルダーノとかが入ってて
それを簡単に録音できるのがメリット。

264 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/23(金) 01:33:53 ID:wke8goMc]
>>248
アメリカの工房製のエディVHフランケンコピーモデル 30万したんだ
嫁に3万てうそついたら扱いがひどくてはらはらどきどきだよ
確かに見た目ぼろぼろなんだけどさw

265 名前:ドレミファ名無シド mailto:sage [2007/02/23(金) 02:43:56 ID:8Ug4C3/n]
中高大とドラムやって、最終的には限界感じて終了。
39歳からギター始めて今43歳。
始めて7ヶ月目にあまりに忙しい部署(毎晩1時or2時)に異動したため歴3年半の
うち1年半ぐらいは休眠状態だった。
でも繁忙期に挫折しなくてホントに良かった。今は、比較的練習の時間が取れて幸せ♪

昔と比べてDVDとか色々教材が充実してるから、遅くから始めてもそれなりに上達
するように思います。
ネットにいろんな情報があふれてるしね。

通信講座の基礎編もどうにか終わって、今年から地獄に挑戦中。
毎日、少しずつだが前進してる実感があって楽しいね。
30台後半でもまだまだ遅くないでしょ。



266 名前:ドレミファ名無シド [2007/02/23(金) 08:40:33 ID:MdJIqDiV]
うちの辺りはすっげぇ過疎地なんだが、近所のおじいちゃんが毎年ジャズベで盆踊りに演奏してるw
余興でやってくれるグラハム系のパワフルなスラップが格好良すぎる。
65年頃に新品で買ったベースを今まで使い続けてるらしい。

俺もあんなお年寄りになりたい。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<55KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef