[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/24 11:15 / Filesize : 40 KB / Number-of Response : 148
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【歴博】国立歴史民俗博物館【佐倉市】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/05/14(月) 14:47:05 ID:43+Hl6hZ0]
www.rekihaku.ac.jp/index.html

千葉県佐倉市にある通称"歴博"
さあ語ってくれ。




ちなみに"れきひろし"じゃないぞ

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/02(月) 23:38:05 ID:gQwr0js50]
東北なら分かるけど、千葉ってそんな寒かったり暗かったりするの?>四時半閉館

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/25(土) 23:08:48 ID:A0+W1YMkO]
>>25
近くに印旛沼つー沼があるから他の市町村に比べて少し涼しい。

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/26(日) 22:24:10 ID:kZCsp5dQO]
俺は佐倉にすんでるけどあそこの土地は数々のいわくがありますよ

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/27(月) 02:06:49 ID:Nt1F0hvTO]
>>27
戦前戦中は陸軍師団が居たんだっけ?
去年の秋に、そんなテーマの特設展があって、たまたま見てきたんだが、今回初めて歴博に来たとか話してる地元の年寄りの集団がいたな。

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/28(火) 10:50:10 ID:nX8CtUum0]
>>27
姥ヶ池こわーい

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/29(水) 01:20:45 ID:yYo/FmuZ0]
都心から遠いだのなんだのって文句たれてるが
都心に近くたって行かないやつは行かないんだから
あんまし言うな。
つうか十分近いもんだ。

31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/29(水) 16:52:21 ID:3PVxu2yu0]
速報!!!!
mega-r.com/u/rank.php?id=ranktera
mega-r.com/u/out.php?id=ranktera&pid=otakara

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/30(木) 08:08:53 ID:OG9zy9rhO]
姥ヶ池の横にある石の階段はあれの本当の使い道はわかるかた居ます?

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/30(木) 20:26:37 ID:OmQuO02o0]
>>32
歴博のサイトには、軍隊の訓練に使われたらしい、とあるね
www.rekihaku.ac.jp/relieved/l0002.html



34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/08/31(金) 19:02:20 ID:W5jKl/ooO]
佐倉に住んでるけど、あそこの池の噂は小学校の時からよく聞くな


35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/01(土) 01:22:06 ID:H5U+gcRl0]
>>33
そりゃだって城跡だからさ、ご維新のあとは練兵場になるわけさ。
それはべつに佐倉に限ったことじゃなくて、
日本中どこでも似たりよったりだったはずだ。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/09(日) 04:12:57 ID:yKhj3hYV0]
昨日行って来たが広すぎて、企画展など含めて全部見るには3日ぐらい必要だと思った。
宿泊施設を併設すべきだと思う。


37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/09(日) 09:55:34 ID:KuMhdmAn0]
>>36
全部じっくり見るには開館、即入館がおすすめだが、3日はいらんでしょ。
けれども第三(江戸)展示室が改装中の現状でも時間がかかることは確か。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/10(月) 21:31:10 ID:m5jIJboi0]
大学の研究とかじゃない限り
ふつう2時間で見終わるでしょ

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/11(火) 23:51:07 ID:/7OAaMqc0]
2時間は無理、自転車が必要

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/12(水) 01:51:36 ID:qbLcIF+LO]
企画展だけで2時間見ておく必要あるよ。
まあ、常設展示室を駆け足で回れば、所要2時間かもしれないけど。


41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/12(水) 18:30:37 ID:rHSGRuGw0]
確かに広すぎるくらい広い
初めて行ったときは、半分くらいまわったところで疲れてきて
あとは適当にスルーしてしまった

その後海外からの客を案内したこともあるが
このときも途中でリタイアした

第三展示室(近世)がオープンしたら
今度はそこだけ観にいきたいな

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 20:41:22 ID:EAKuC1Ql0]
そうなんだよね
同じ時間がかかるといっても東博や科博と違いなんというか一言でいうと
冗長って感じかな
まー運動になるっていえばなるけどそれなら佐倉の城下町を歩いていた方が楽しい

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/12(水) 22:18:20 ID:4ROm+68MO]
たしかにいつもだらだらつまらなくなって途中で帰る
企画展も他の博物館なら無料の企画展示レベルだし



44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/13(木) 23:28:55 ID:ENUemrl/0]
>>33
歩兵第二連隊が水戸に移転した後に設立された、歩兵第57連隊司令部が
ここにあったんだよね。
調べてみたら、東京の第一師団の配下の連隊で金谷範三、林銑十郎、
小松原道太郎、今村均などなど、陸軍の要職を歴任した軍人が連隊長を
務めていて、結構格の高い連隊だったようで。
この連隊は、レイテ島でひどい目にあっているんだが、その辺は大岡昇平の
「レイテ戦記」を読むとわかる。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/16(日) 18:17:24 ID:kgsF0Tei0]
あまりに広くて疲れるので、途中に休憩所があるよね。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/16(日) 18:50:46 ID:R28RfeLZ0]
>>46
初めてここ覗いたけど ここはみんなの書き込みだけでもすごく勉強になる良スレですね。
歴博は自分も@小学生の時A従姉妹と一緒B嫁と子どもと一緒の三度行きました。
あと城跡公園でお花見もしました。
家族でのんびりできていい所ですね。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/16(日) 19:31:25 ID:kgsF0Tei0]
A従姉妹と一緒

デートで?

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/23(日) 10:25:16 ID:kfhhz8Ul0]
歴博に展示されている各種模型はおしなべてすばらしいが、
とりわけ箸塚の往時と現代を対比する模型のできは素晴らしい。

ここに入管を遷すっていうのはいいね。
成田空港にきた外国人をバスではこんで、ここみせて、小テストをやって
パスした人だけ入国を認めれば、いろいろな文化摩擦が減るよね。

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/09/25(火) 15:21:58 ID:suElXT230]
>>47
地方から泊まりに来た従姉妹が行ってみたいというので連れて行きました。
ていうか46に意味不明なアンカー付けてましたね。すみません。

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/30(日) 00:32:13 ID:r/YTzhWn0]
千葉県民だけど、佐倉なんで暫く行ってないな。
ここに行くときは、川村美術館とセットで行く。
で、帰りに駅前の某ラーメン屋で食べて帰る、とw
個人的には、日曜祝日は避けて行いきたい。


51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/30(日) 00:49:15 ID:FRn9sS+W0]
>>50
ガンジーですかw


52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/09/30(日) 23:05:35 ID:2CCqRA+40]
ここって日曜祝日混むの?
イメージ的には完全に過疎ってそうなんだけどw

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/01(月) 21:47:04 ID:E0FISQl70]
>>52
過疎ってますw
まったく人がいないって訳じゃないけどね



54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/02(火) 03:36:28 ID:y61ivWbw0]
>>53
そうなんだ。博物館って人込みも嫌だけど過疎りすぎても怖いよねw
週末しか休みないけど>>50のラーメンセットで行って来ようかな

55 名前:50 mailto:sage [2007/10/05(金) 10:01:25 ID:XPsQ4RCf0]
>>52
いや、違う違う。スマン。そういう意味じゃないんだ。
日曜祝日は避けたほうがいいと言ったのは、
そのガンジーラーメンが日祝は休みだからw

>>53氏の言うとおり、ここが混むということはそうそうないのでは。

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/10/29(月) 14:30:18 ID:PG/dGHGO0]
昨日いってきました。
広すぎ!第5と長岡京は有名なものだけしか見なかった。
それでも9時半に入り3時半だったよ。。でたの。
大体ひとつの展示室が2つ分くらいの博物館の広さがあると思う。
金印とか火縄銃とか木版とか踏み絵とか十字架とかいろいろ展示されてて
面白かった。ただ、見る順番がよくわからなかった。広すぎて迷った。
それに展示室は暗くて説明が見づらかった。
ツアーで来た人などは限られた時間であそこを回るのはガイドが必要だろうと思った。
受付で音声ガイドを貸し出していると途中で警備員さんに聞いてわかった。
写真をフラッシュをたいて撮影する人がいた。でも注意を促す表示がないのも事実。
あっても見えづらいから気づかない。
洛中洛外絵図は大きかった。
第4は不気味すぎ。でかいわら人形とかお面とか不気味すぎ。子供の見学者が
早く回りたがってた。
思うに縄文時代でみんな一生懸命みて第2で力尽きるパターンが多いように思われる。
展示順路とか考えたほうがいいような気がする。
おじゃが池の近くで落ち武者が写ってた。戦国時代の兜をかぶってるんだが
あそこで戦いってなかったような。



57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/17(土) 23:40:58 ID:GHOKQZMs0]
大阪の民族学博物館が30周年イベントやってたので行って来ましたよ。
先着30名までもらえる記念ポストカード目当てで。

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/02(日) 18:40:16 ID:fOyWXKyw0]
誰かみんぱくのスレも立ててくれないかな。

あそこは
日本の博物館(美館含む)でも
常設の面白さだけで言えば、5本の指に入るところじゃないかな。

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/02(日) 21:19:06 ID:4GwS4I220]
なぜか警備員が客に混じって当然のように展示物を見学していた。

レストランのおばあさん店員が若いバイトに八つ当たりし、自分は何もせず
セカセカセカセカ動き回るだけの役立たずだった。

古代米カレーまずい。

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/12/11(火) 04:43:37 ID:Nbd6oF7u0]
千葉県民に言わせれば、あそこは周りの庭園を散策する場所だよ。
気分転換したいときにたまに庭園をまわるだけの目的で行くことあるよ。
6月頃の菖蒲の時期は結構きれい。

61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/12/11(火) 22:42:40 ID:9nFAGWCv0]
第3展示室の改装は着々と進んでるの?

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/01/29(火) 20:06:07 ID:yaipT3c3O]
ここの模型が好き

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/16(土) 14:15:42 ID:unxi9i4u0]
小4の時に行くはずだったが風邪で倒れて行ってない



64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/02/20(水) 14:07:19 ID:kvz9uDlo0]
小さい頃はあの人骨模型が怖くて仕方なかった

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/21(木) 01:13:04 ID:TgU8k8t60]
上野の東京国立博物館の平成館によって見たら、
日本の考古って展示やってて、歴博の展示とかなり似てた。

これは首都圏の人は歴博までいかなくても良くなるなぁ〜と思ったけど
サイトを見てみたら、平成館の展示は 2008/6あたりまででした。
平常展だったけど期間限定なのね。ちょっと残念。

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/02/21(木) 21:00:34 ID:64Kg0XMK0]
>>65
それは展示替えになるだけですのでご心配なく。
歴博は歴博でまた違うと思うのですが

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/09(日) 22:17:48 ID:pXSueGot0]
第3展示室が18日からオープンですね。
行った人、感想よろしく。

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/14(金) 15:31:17 ID:nXU4/O5+O]
歴博ってスレ立つくらいマニアいるんだ
住んでるとこが近過ぎて有り難みわかねーw
でも城址公園は癒されるわ
あの幽霊の紙芝居みたいなのってまだあるのかな
とんねるずのみなさんのおかげです時代の
食わず嫌いの曲でいつ見ても吹いちまうよ
久々に行ってみるかな

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/01(火) 07:34:03 ID:7MQC733v0]
先週の金曜日に行ってきました!
古代米は思ったより美味しかった。
カレーじゃなかったからかな?
展示室は全部回ったけど、広すぎて各展示物の印象が薄くなってしまいました。
展示物で一番印象に残ったのは・・・避妊リング、これ初めて見た。
ガイドブック(\500→\400)はもう少し単価を上げてでも、展示物説明を充実して欲しいと思いました。
また行きます!


70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/06(日) 00:32:33 ID:8IpRjEfk0]
ここ警備員とか監視員のおばちゃんがきもちわるいんだよなー
ニヤニヤ笑ってて

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/27(火) 19:12:07 ID:HRupS1CY0]
 佐倉市民体育館の柔道場について

25日の日曜、格闘技大会があって見に行きました。
内容は酷いものです。
PRIDEとかK−1を見よう見真似で真似た危険な試合で、プロ選手や素人が入り混じっての殴り合いです。選手が大流血しても試合が続行されていて、とても日曜に子供を連れて見にいけるものではありませんでした。
出場選手にはプロでやっている人が大勢いて、しかもアマチュアかと思いきや優勝賞金が出るトーナメントをやっていました。
KO勝ちした人にもKO賞と称して金銭が払われ、スポンサーがついていました。入場料こそとっていませんが、これは完全にプロ興行と変わりないですし、公共の場でこんなものを見せるために我々の財産が使われるのはおかしいです。
総合格闘技SUNRISEという団体のHPを見てもルールが書いてありますが、テレビでやっている過激なものと変わりない危険なものです。前回、昨年12月も選手でKOされ失神者が出ていたそうです。
どうか使用の不許可を検討してください。
既に ▼決勝戦 08年12月 千葉・佐倉市市民体育館柔道場 と宣伝されています。

佐倉市民・北尻

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/05/30(金) 19:19:20 ID:20G6MhR10]
リニューアルする前の方がよかった。お化け屋敷みたいな暗いところがよかったのに。
墓とか再現してあるところはいまだに気持ち悪いね。宗教のところとかも。
3度目なんだけど2回はかなり楽しめたのに今回はあれって感じだった。
飽きたとかそういうたぐいのものではなく。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/05/31(土) 06:29:06 ID:7UuVc7V30]
リニューアルしたとこ照明が明るくなってるの?
一回行ったことあるけど近代から現代にかけてがかなりおなざりだったね。



74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/06/19(木) 00:20:16 ID:F3ZFeG6D0]
精神世界で癒される第39章
life9.2ch.net/test/read.cgi/healing/1210246310/
「替わりべんたん、替わりべんたん、のスレ主さん、募集中!」
このスレのスレ主さんである単、直さんが、リアルのほうが忙しいので顔をなかなか出せないと言う事で、スレ主さんを下りられるそうです。
単、直said:【カップル】このヒトはこれ以上、無理だと思った瞬間。それはHの時のピストンのリズムが、三三七拍子だった時ぃー。
そこは、無国籍男女混浴風呂。どなたも、癒やされますよ。ひとっぷろ、どうですか?
あなたのいやしに尽いて、ひとこと いただけませんか?もの言わぬは、腹ふくるる技なり。


↓ ここでは、さとりの語り手をつのっています。<(_ _)>

坐禅と見性第58章 二は二ではない一の如し
life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1213112495/

なにかしらその意のあるところを語ってください。

宗教とは、インドにおける原意では、いかに生きるか、と言う事。

【前スレ】
坐禅と見性第57章ろうそくの炎を吹き消せ
life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1210832703/
【過去スレ】
坐禅と見性第56章 名詞を剥ぎ取る、なんと呼ぶか
life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1205841481/

物質には、名詞があります。その名詞を剥ぎ取った時、これをなんと呼ぶか、と言う公案です。

また、片手の人が叩く拍手の音を聞いてこい。
ほかに、30メートル先のろうそくの炎を坐のままで、吹き消せ!
と言う公案に参禅しています。
カキコ、のほどよろしくおねがいします、m(__)m

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/04(金) 04:04:14 ID:5OiCu4/Z0]
おざなりでもなく
なおざりでもなく
おなざりとは



76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/05(土) 18:08:29 ID:0q5+99gLO]
関東大震災のコーナーで朝鮮人が虐殺されたとか連呼しまくってたけど 歴博も腐ってるな

キモかったので飛ばした

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/05(土) 21:18:50 ID:/arjnFfm0]
>>76
あーそれは俺も同感同感。

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/06(日) 03:12:48 ID:BIP/tmGr0]
国立歴史民族創価博物館

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/06(日) 11:15:22 ID:JnFSKe4f0]
>>78
そうかそうか。

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/07/07(月) 04:18:17 ID:mkdL66q50]
創価民族

81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/07/22(火) 00:47:37 ID:rpsXrMiH0]
>>76
事実なんだから仕方なかろう

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/08/03(日) 01:13:26 ID:9aDf/P0H0]
その頃から「あいつ等から身を守るには殺すしかない」と思われてたの?

83 名前:無なさん mailto:sage [2008/08/11(月) 17:25:41 ID:i+y37Uqh0]
>>82 殺すしかない」と思われてたの?

思われていたと言って良いと思う。
朝鮮人は関東大震災以前より犯罪ばかり犯して普段から評判が悪かった。
また井戸に毒を入れてはいなくても震災時横暴を働いた鮮人は居たらしいから、
そんな鮮人を殺そうと考えるのは当然だろう。



84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/18(月) 05:48:11 ID:VPrY48/5O]
そりゃ阪神大震災みたいな地震が起きた時外人が愚連隊組織して暴れまわったら戦うしかないわな
関東大震災の時 日本人を強姦した奴もいると思う


85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/18(月) 10:29:45 ID:BZCsAoq70]
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/08/19(火) 21:35:37 ID:ZVmSCu2H0]
みんぱくと比べるとここは平和さが伝わってくるな

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/20(月) 03:10:45 ID:mIBftH8B0]
2度行ったけど、丸一日ずつ使ってまだ全部見切れない。
遅すぎだってのは言われなくても分かってる。
でも説明とか一々見てると一日で見尽くすなんて神業。
説明は読まなくても知ってるって人だったら別だろうけど。
最初は特別展と図書室と売店で時間を取られ、
二度目は、佐倉城址探索+(昼食+桜見) に時間を食った。
今考えると余所見が多かったのかもだな・・・。

展示の仕方は旧来どおりかもしれないけど、一つ一つの展示品は面白い。
係の人たちすごい親切だったけど、このスレとは相性悪そう。カワイソウダ
だけど研究者用図書室が研究者だけってのは何だな。国立なのにさ。
あと誰かが書いてたけど、展示カタログの説明がもう少し詳しければいい。

歴博のHPは井伊戦往ってると思う。(けど歴にゃん。ゆる伽羅なんか作っちゃゼッタイ駄目お。)
屏風やなんかが高精度で見られるから。
実際には、運よく実物が展示されてても、細部までは見られないものね。
暗かったりガラスの中だったり。

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/10/20(月) 03:20:16 ID:mIBftH8B0]
佐倉城址もよかった。歴博にあったガイド地図見ながら回った。
とちゅう堀田さんの銅像の斜め向かいに和風の建物があって見学に入った。御斗井礼だった。
武家屋敷やなんかはまだ行ってない。
元佐倉城っていうのは別の駅なのかな?そっちも行ってみたいな。

あと、佐倉って一か月以上予約待ちしなきゃならない限定生産発売月イチのおせんべ売ってるんだって?
でも県外だから買うのは無理 (;ω;`) 。oO(( な、なんてひどい差別だ・・・ ))


89 名前:87-88 [2008/10/23(木) 04:48:31 ID:1HB9gme50]
自己レス
>展示カタログの説明がもう少し詳しければいい。
久しぶりにカタログ(改訂前の)を取り出してみた。
考えてみればカタログは教科書ではないし、あれで500円は格安。

それと歴博ブックレット、カラー写真がないくせに内容が濃くて面白い。

? 元佐倉城
○ 本佐倉城
スレ違いだけど、本佐倉城は、京成線の大佐倉。
JRだと酒々井(しすい)駅。
城址は歴博からは3〜4キロだから歩いていけそう。
でもここ行ってたらまた歴博制覇が遠のくな〜。

90 名前:コピペ既出 mailto:sage [2008/10/28(火) 07:27:02 ID:6FDGqtyc0]
【企画展】さくら市ミュージアムで「郷土の人物シリーズ」開始
gimpo.2ch.net/test/read.html/femnewsplus/1225111517/

埋もれかけた先人に光を当てようと、「市ミュージアム−荒井寛方記念館」は
企画展と顕彰本による「郷土の人物シリーズ」を開始した。
二十四日は第一弾として「みんなの大恩人」展が開幕。地域の文化と医療の発展に
心血を注いだ医師の故黒須菊三九・光雄父子にスポットを当てる。十二月十四日まで。

菊三九(一八七八−一九五二年)は、氏家の黒須病院の前身「黒須医院」を
開設する一方、素封家、篤志家として文化人らを支援。同い年の日本画家寛方を
物心両面で支え、喜連川藩のご用絵師牧野牧陵を発掘した。

長男の光雄(二〇−七八年)は牧陵、寛方の画集を刊行したほか、俳人でのこぎりを
研究した故吉川金次さんの「氏家町の俳句史」の出版を資金面で援助するなど
文化財保護に尽力。さらに菊三九が土地を購入して守ろうとした勝山城跡周辺の
保存運動を引き継ぎ、ミュージアム建設につながる素地を築いた。

父子の業績は「氏家町史別冊 氏家の人物」(二〇〇〇年発行)で紹介されているが、
今回の展覧会は、その後の研究成果も反映されている。菊三九が亡くなる直前、
近在の画家で俳人蕪木五泉から送られた五通の絵はがきや、たにまちだった藤岡町
出身の名横綱栃木山から届いた引退を告げる手紙は、交流の深さを物語る。

会場は書籍、手紙、写真や昭和初期の医療器具約三百点が並ぶ。

竹内浩之学芸員は「これほど地域に貢献してくれた人々がいたことをあらためて
感じてほしい」と話している。

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/03(月) 14:37:38 ID:EQdyQAgL0]
昨日行った

鹿嶋様って前は現物だった気がするんだけど、
パネルで残念

いつ行っても楽しめるけど、4:30閉館は早すぎる〜



92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/03(月) 23:57:52 ID:pVWXg7lT0]
今の時期にあんな所に5時6時までいたら神隠しに遭うぞ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/11/09(日) 10:47:27 ID:8JSpJq4z0]
昨日行ってきたけどありゃひど過ぎる

展示物の9割位がレプリカ、歴史民族博物館所蔵の物でもレプリカ
ガラスの内側もレプリカ、石碑も土器もレプリカ 国立のする事じゃないだろ 
笙の特別展示だけ本物→でも撮影禁止
一番まともなのは第四展示室のみ
第一第二展示室は問題外

関東大震災の部分が撮影禁止 何でかって聞いたら「人権問題」だからってさ
何時から関東大震災が人権問題になったんだ?

地方の県立博物館の方がまともだ



94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/20(木) 05:23:22 ID:Z2EZ4q9H0]
>歴史民族博物館所蔵の物でもレプリカ

それが文化財保護のためだというのは常識になっていると思っていました。
本物が見たいのは皆同じです。が、国の財産なのだから仕方がないでしょう。

>国立のする事じゃないだろ

あなたにとっての国立の使命とは何ですか?
そしてあなたは何を期待して博物館に行くのですか?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/11/20(木) 10:20:43 ID:qia+BjKoO]
そういう考え方もわかる。でもレプリカを巨大博物館の埋め草にするのはどうか。やはりメインは本物であるべきだ体感してほしいもののみ補助的にレプリカにする。そうすればこじんまりしたいい博物館になる。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/07(日) 12:17:14 ID:RwQRMaEv0]
成田空港を利用する奴は全員れきはくに強制入館させて勉強させ、
ペーパーテストで合格した人だけを入出国させるといいのに。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/12(金) 14:00:29 ID:/w1njeGaO]
つまんないこというね。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/27(金) 15:19:42 ID:2ah1vGnA0]
93>> 無理やり税金をつかってんだろ。景気対策とかなんとか

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/03/08(日) 21:05:13 ID:PoxhwDTLO]
錦絵
150年ぶりの新発表

ちょっと観てみたい…
明日休みなんだが、ここってバイクの駐車場ありますか?

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/08(日) 21:10:25 ID:PoxhwDTLO]
訂正
明日休館日ですたorz

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/03/08(日) 21:35:20 ID:PPyceGLS0]
>>95
人間文化研究機構の博物館はレプリカを実際につくる課程も研究してる博物館。
>>93
国立博物館とは趣旨が違う。

地方の県立って、県によってレベルが違うし、知事が変わるとコロッとかわったり

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/11(水) 12:31:36 ID:X938sgnZ0]
>>101
>国立博物館とは趣旨が違う
歴博は国立じゃないなら、何なんですか?

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sages [2009/03/11(水) 22:05:52 ID:lYeb6HBi0]
ガラスケースの中にあるものは本物、
遮るものがないものはレプリカでいいと思う。
なぜ本物を出し渋る?



104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/13(金) 10:28:03 ID:0gUw8jaS0]
>なぜ本物を出し渋る?

文献資料は光に当たると劣化するんだよ
そんなことも知らないの?バカなの?

105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sages [2009/03/13(金) 23:24:23 ID:HGfG0dCZ0]
光って主に紫外線だよな?
そういうのを遮断するガラスを使えばいいじゃないか。

106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/15(日) 01:28:29 ID:EqDjIjIA0]
本物出せ派と本物保存派との論争は昔から延々となされていて、
今ここに出てるような論点はあらかた出尽くしてまっせ。
現時点での結論はたった一つ。
国立だからとか何とかの理由で「一律に」方針を決めると
著しく不都合な例が必ず出るから、一律にやらずに個々の館ごと・
展示ごとにその都度方針を決めるのが、アホなようでも一番マシ。

107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/23(月) 11:52:04 ID:Yh8k0jaj0]
dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1231694766/104

anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1229277695/952

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/04/29(水) 22:28:42 ID:q9niMgfn0]
関東大震災の朝鮮人の死者数なるものは、震災前と震災後の人数の引き算。
実際は地震と火災の死者が大多数なのに、
6千人虐殺されたとか妄言にはうんざり。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/02(土) 19:05:26 ID:myrJfOBB0]
今日行ってきた
常設展示だけ流して観た
縄文の土器や土偶の展示には感動した(こう言う場所に行った事が無いので…)
民俗の展示もまあまあ良かった、だが近代に入ってからいきなり被差別戒名だの
開放同盟のポスターだの震災で朝鮮人が(ryでせっかくの気分が台無しになった
事実として伝えるのなら許容できるが、全面に押し出されるとウンザリする。
実際、被差別戒名は勉強になったと思う。

110 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/15(金) 19:24:55 ID:dF0/1xlg0]
>>108
>妄言にはうんざり
お前みたいなバカウヨの難癖もうんざりなんだがw

>>109
>開放同盟
>全面
日本語をまず勉強しろ、低学歴w

111 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/05/26(火) 11:14:59 ID:wqw5rYhZ0]
揚げ足取りしかできないやつの方がずっと低学歴に見える

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/29(金) 18:09:10 ID:tEDf1LTNO]
今日の新聞朝刊に掲載の件について教えて下さい。

113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/05/29(金) 19:20:22 ID:iyFXcIeO0]
>>112
卑弥呼は実在した!



114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/08/16(日) 15:49:24 ID:zAuvsq6P0]
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索


115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/02(水) 20:04:43 ID:6G3q9D9f0]
百鬼夜行展おもしろかったぞ。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/05(土) 22:07:44 ID:5SJ3Y9Kj0]
メインが絵巻くらいしかなくてしょぼかったという話をきいたが

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/07(月) 13:51:06 ID:nCKVVFcx0]
博物館で「百鬼夜行展」って言ったら絵巻以外に思いつかないんだけど

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/09/08(火) 00:17:26 ID:D4cSrzh90]
ちなみにココ自演注意な

119 名前:佐倉絵麻のポスタープレゼントあり! mailto:age [2009/09/09(水) 18:15:16 ID:VKVFqAcI0]
CM NOW(最新号・新品)即決価格\300!
プレゼントの応募に間に合います(9/14〆)!
ヤフオク検索オプションからID検索。
残り6冊あります。早い者勝ちです。
ID:122064600
ID:h133568878

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/09/14(月) 19:22:01 ID:tIuTuPgM0]
リニューアルしたらつまらなくなった。お化け屋敷みたいなゾーンよかったのに。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/12(月) 17:40:05 ID:hmaBHZWd0]
国立歴史民族博物館の展示では、すべてが韓国朝鮮から伝わったと・・・・・想わせる内容にびっくり。
関東大震災の朝鮮人虐殺が6000人で、日本人のすべてに責任が在る歴史だと・・びっくり。
気分が悪くなった国立歴史民族博物館の展示内容だった。「歴史」とあるから
日本の「歴史」と日本の「誇り」を確認すべく、勉強に成ると意気込んで見たら、
日本の生気や勢いを削ぐために国立歴史民族博物館が在るのだということが判った。
聖徳太子や大化の改新の天皇と日本の国家についての歴史も全く無い日本の歴史に、
怒りさえ感じた。驚くべきことに、日本人に韓国や朝鮮や中国に隷属した文化だと、
強要しているように思えて成らなかった。こんなところに税金が使われていると
想ったら悲しくなった。

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/10/16(金) 22:56:46 ID:TSKRnTTX0]
つかココやばいよな
特に警備員やギャラリートークの人も目つきがヤヴアイ
まーあんな展示の中何時間もいなくちゃいけないからおかしくなるのはわかるけど


123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/18(日) 01:36:32 ID:xFRy9XKC0]
>>104
東京国立博物館の法隆寺宝物館みたいに極限まで照明を落とせばいいんだよ!




124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/18(日) 17:48:41 ID:PE3cVPSx0]
> >>104
> 東京国立博物館の法隆寺宝物館みたいに極限まで照明を落とせばいいんだよ!

どうせレプリカかなんだから、そこまでしなくてもいいと思うけど

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/10/28(水) 16:16:58 ID:jYrGM+5/0]
284851074218749
【画像あり】「同級生の女の子に頼んでみた」中学生ハメ撮りAVが流出 ★14
yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256707678/
472351074218749

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/25(水) 19:09:41 ID:EADC0P+w0]
>>121 いわれてみると、聖徳太子も大化の改新も奈良の大仏もないねぇ。
 刀伊の入寇も、元寇も、応永の外寇もない。

 応永の外寇といえば、朝鮮の国王みずからが対馬に親征して、宗氏らに
さんざんに打ち負かされ、帰国できなくなって和を請い、以降、対馬に貢米を
贈るようになった...という、日本からみれば重要な祖国防衛戦争なのにね。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/29(日) 23:46:27 ID:lKpGrXUW0]
初めて行ったが広すぎ。館内が迷路みたいになってる。
靖国神社の遊就館 www.yasukuni.jp/~yusyukan/ も広いが、順路通りに進めば迷うことはないからな。

特別展の縄文時代展だけで疲れ果て、後は第一展示室から第五展示室まで散歩しただけ。
興味深いところだけ立ち止まって。
受話器を取ると古文書の現代語訳が聞ける展示があったが、
飢饉で餓死したり、餓死寸前の親子が食糧を盗んで見つかり、返り討ちにあって殺されたとか恐ろしい話だった。

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/01(火) 00:57:41 ID:aPjadr090]
夏に朝顔展見に行きました

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/12/02(水) 01:11:19 ID:5TCOhOeM0]
第6展示室   2010年3月16日(火) オープン
www.rekihaku.ac.jp/events/regular/room_06.html

ただでさえ広すぎて見切れないのに、来年3月16日(火)から第6展示室オープン。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/02(土) 08:59:52 ID:yhia9xHLO]
歴博はネウヨの愛国オナニーのためにあるのではありません

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/13(土) 02:16:27 ID:nhSJ8OOH0]
今日行って来たんだが、相変わらず変わり映えしないね。
第六展示室が3月にオープンするらしいけど、昭和だっていうから戦争とかも扱うんだろうね
どんな展示か楽しみだ。
今回関東大震災は、整備中で見られなかったし…

しかし、展示室にいる警備の人はなぜ男女とも年寄りばかりなんだ?
ボランティアなのか?
お客が少ないせいか従業員が暇そうだったな、あんなに人数必要なのか?税金だろ?



132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/02/13(土) 12:02:31 ID:SWi/C6BvO]
>税金だろ?

税金払ってから言えよ、ゴミw

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/11(木) 01:08:03 ID:zvyiiCru0]
第6展示室になるところってこの何十年空き部屋だったの?
この博物館1人でいると怖い。なんか呪いみたいな展示が多い。



134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/11(木) 19:39:01 ID:uotzL1tb0]
>>133
もとは企画展示室だった。

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/12(金) 17:57:51 ID:zDCxua3E0]
そうなんだ。それで企画展示室がA、Bに分かれたんだ。企画展示室Aだった
所は何だったんだろ。最近、歴史というものを信用しなくなった。
古代、近世なんてかなり信用できないよな。その当時、当時で歪曲されてそう。
問題になってる今回の展示の戦争でだって捉え方に議論があるし。
今その展示が完成されるって何か凄いね。何か怪しい宗教みたいな展示の一角あるよね。
あの辺怖い。

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/03/16(火) 00:07:48 ID:crzYfDtD0]
今日オープンか。お偉いさんが集まってテープカットとかするのかね。
んで完成まにあったのか?

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/15(木) 22:46:34 ID:fCYJ8jkU0]
今日はじめて行ってきた
第1展示室で力尽きそうになったがなんとか全部回ってきたw
んー現代って何を展示するか難しいんだなーとオモタ


138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/04/18(日) 23:12:08 ID:LSG0adjH0]
奈良〜平安の仏教関連の展示が手薄に思えてならない。

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/19(月) 21:09:21 ID:iNd3PsBc0]
一応ここの展示は歴史というよりは民俗解説が主体の施設ですしね。

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/04/19(月) 21:31:34 ID:8dDEmc5K0]
それじゃあ、民俗学の展示を主に見ようとしても不満が残るんだよね。
どうも、どっちつかずになってるのかなぁ。

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/03(月) 21:50:10 ID:LrEoU5uu0]
レプリカが多すぎるぜ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/05/07(金) 16:16:28 ID:gsw5vbnV0]
なぜこの位置に作ることになったんだろ。広すぎて一回で全理解不能だしちょくちょく
行ける場所じゃないし何なんだろうね。

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/13(木) 22:42:03 ID:aiYqDfq+0]
確かに。
東博と歴博を一日ではしごできるようなところに作ってほしかったなあ。
微妙に遠いからつい二の足三の足を踏んでしまう。



144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/22(土) 11:57:57 ID:xM5dQXL80]
地方民からすると東京へ行ったついでといっても1日がかりになってしまう。
千葉って東京から近いイメージだったが遠かった

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/26(水) 19:38:58 ID:hXnyYIsJ0]
東京から佐倉は一時間かかるからなあ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/05/29(土) 10:55:12 ID:gZNmhL/S0]
上野からだと、静嘉堂あたりに行くのとあまり変わらないんだけどね。

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/06/27(日) 14:23:01 ID:/zjwubwn0]
ここはけっこう広い
すごく勉強になるし、建物もすごくキレイ







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<40KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef