[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/03 12:27 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 957
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ケトルベル#14



1 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/06/25(月) 17:49:25.72 ID:P1rWR28l]
☆重量の高低、競技目的に関わらずケトルベル愛好家歓迎。

前スレ:【ケトルベル#13】2012/04/30
engawa.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1335797545/
テンプレは >>2-10 くらい

714 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/11(土) 23:29:04.95 ID:AgldG93M]
>>712
全身運動だけども目的の部位を特に意識して使うことで「効かす」ことはできる
目的の部位を意識して使えない人には無理
結果的にフォームを崩すことになるのでどこかを痛めるかもしれない
広背筋を特に鍛えたいならまずは懸垂、ワンハンドロー、ベントロー

715 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/11(土) 23:40:59.42 ID:A+ZSLuGI]
広背筋は懸垂のように肘を引く動作で使用されるから、
広背筋をターゲットにするならローイングの方がいいと思うよ。

スイングではひじ曲げないし広背筋の関与はほとんど無いんじゃない?

716 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/11(土) 23:44:57.69 ID:A+ZSLuGI]
>>714
いくら意識したってスイングで広背筋は無理でしょ。

717 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/12(日) 00:31:38.57 ID:3l5mpDc3]
RKCスタイルなら
普通にしりを引き締めることと広背筋を固めることは指導されるはずだ
適当なことを言わないで欲しい


718 名前:Taikei mailto:sage [2012/08/12(日) 00:40:58.54 ID:Gz6r77e+]
『 RKCのマスターインストラクター、マーク・リフキンドと若木竹丸くらいしか広背筋の重要性を問うたのを聞いたことがない。 』

719 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/12(日) 00:51:09.61 ID:NJzK6CwE]
>>717
誰に向かってのレス?
背中を真っ直ぐにkeep your back straight.とは聞くけど広背筋を固めるなんて初耳だぁ。
がんばってスイングで広背筋鍛えて下さい。

720 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/12(日) 01:22:17.48 ID:3l5mpDc3]
>>719
716に向かってのレス。松下さんの指導を受けたことある?


721 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/12(日) 01:32:43.84 ID:sTWwo54h]
固めるのと効かすのは違う

722 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/12(日) 01:46:58.28 ID:NJzK6CwE]
>>720
松下さんの指導を受けたことは無い。
松下さんって人はスイングで広背筋を固めろと指導するのか?
それで広背筋を意識して効かすことが出来ると言ってるのか?

俺はあんたの理解が間違ってると思うな。

あんたは>>714か?
>広背筋を特に鍛えたいならまずは懸垂、ワンハンドロー、ベントロー
と書いていて俺もそう思うが、これらは広背筋を収縮させる種目で、
そのためにはウエイトに逆らって肘を引き付ける動作が必要だ。
スイングにはその動作がない。
懸垂やローイングをやったほうがいい。



723 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/12(日) 01:47:20.44 ID:3smoOibf]
奴のシンパとボットはやはり連動してるな。

724 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/12(日) 02:29:03.91 ID:bmdlfw41]
スタンダードなフォームを極力意識するんだけどもどうしても崩れざるを得ないから
どこかに無理が集中して怪我をするかもしれない
可能ではあると書き込んだけどあまりおすすめはしていないわ
スイングにはスイングの大きな効果があるからそれを削ってまで余計なことはしないほうがいいね

725 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/12(日) 03:14:16.08 ID:sTWwo54h]
>>712が馬鹿なんだけどな
スイングで広背筋に効かせるなんてイメージを持つ事がバカの証拠
効かせたかったら普通のボディビル式のウエイトやれよ
懸垂にしてもRKC式はボディビル式と違う。

726 名前:無記無記名 [2012/08/12(日) 08:49:25.05 ID:fjRG3e86]
>>709
ナイス!

727 名前:無記無記名 [2012/08/12(日) 12:36:29.26 ID:H7i1ALi+]
スイングは肘は引かないが肩を引くから上半身の中では広背筋の関与は大きいと思うよ。
広背筋に効かせたいならスイングは不適当だけど


728 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/12(日) 14:04:10.49 ID:NJzK6CwE]
で、ID:3l5mpDc3よ。
松下さんって人はスイングで広背筋を固めろと指導するのか?
それで広背筋を意識して効かすことが出来ると言ってるのか?



729 名前:無記無記名 [2012/08/12(日) 14:25:29.26 ID:FnsCFszR]
amazon本社でケトルベルを
検索すると、アジャストタイプでも
日本とは違って本物とあまり変わらないような
ものもあって本当にびっくりする。

www.amazon.com/Cap-Barbell-Unisex-adult-Adjustable-Kettlebell/dp/B005XBJJNU

(これは軽すぎるけど)

次のスレのテンプレに入れてみようか?

730 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/12(日) 15:09:28.72 ID:NJzK6CwE]
>>729
うーん。ケトルベル実際買うまでは重量調節出来たらいいのにと思ってたこともあるけどなー。

アジャストタイプは「無骨でシンプル」というケトルベル最大の長所を壊してしまってるよ。
普通のケトルベルならクリーンやスナッチ失敗してもためらい無く土の上に落としたりできるけど
あれだと内部に土が入るだろうしヘビーな扱いできない。浜辺でなんかやったら砂入ってアウトだろうし。

BOWFLEXダンベル持ってて便利だけど、ボディビル的なトレーニングには細かい重量調整機能が役立つけど
振り回したり落とすような用途に使おうとは思わないしな。

あの内部の錘がすっぽ抜けたら損害賠償がえらい事になるのに、よくあんなん売ろうと思うよ。

731 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/12(日) 17:04:58.83 ID:YZrp0A31]
確かに中身吹っ飛んでいきそうで恐いな
簡単にカチカチっと留めてるだけだし
変にスナッチして反動で中抜けて頭のてっぺんに当たったりしそう

732 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/12(日) 17:14:16.42 ID:sTWwo54h]
目先を変えて売らんかなの際物だな



733 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/12(日) 17:29:56.54 ID:NJzK6CwE]
そういやマーシャルからまた新しいタイプのケトルベルがでたな。
変り種はいらんというのに。

734 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/12(日) 20:45:45.74 ID:NJzK6CwE]
結局ID:3l5mpDc3はバックレか?
そういや前こんな↓事書いといて結局逃亡した奴がいたけど友達か?

>クソ常連はM氏でもちょっと返答に困りそうな質問にも明確に(そして上から目線で)いつも答えてるよな
>信じちゃった初心者はかわいそうだ


735 名前:Taikei mailto:sage [2012/08/12(日) 20:47:32.26 ID:Gz6r77e+]
『 物を挙げる時に僧坊筋と三角筋ではなく、広背筋を動作させる方がパワーが出る。 これ極意。 』

736 名前:729 [2012/08/12(日) 23:09:15.11 ID:FnsCFszR]
>>730

なるほど・・・

確かに、自分はケトルベルを
まだ持ってないなぁ

アジャストタイプは考え直そうかな

ところで
>BOWFLEXダンベル持ってて便利だけど、ボディビル的なトレーニングには細かい重量調整機能が役立つけど
振り回したり落とすような用途に使おうとは思わないしな。

ってあったけどケトルベルを落とすっていうトレーニングがあるの?
初心者だからクリーンやスナッチ、スイングぐらいしか
知ってるトレーニングがないんだけど・・・







737 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/13(月) 03:01:50.87 ID:0YFQIHAA]
>>736
ケトルベルは大小2個もしくは大中小の3個あれば十分鍛えられると思うよ。
標準体型の男なら16・24もしくは16・20・24ね。
力に自信ありなら24・32とかその辺は使う人の実力に合わせて選べばいいと思う。
先ずは1個買って肌に合うか試すといいけどな。

落とすってのはわざと落とすんじゃなくてクリーンやスナッチやプレスで失敗した時に
無理にこらえたり、落としちゃなるまいと粘ったりすると肘とか肩とか背中とか手首に無理な力が掛かって
怪我する恐れがあるでしょ。

土のグラウンドならポイッっと落として関節から負荷を逃して怪我を防ぐ事が出来るんだよ。
おれの場合は何度もそうやって怪我を回避してきたよ。

部屋の中では当然床をぶっ壊してしまうからそうは落とせないけどね。

ケトルベルトレを実際やってないとイメージ出来ないかもしれないけど
クリーン一つにしろキャッチに失敗したら手首や肘が外側にひねられてしまうから
そうなる前にもう片方の手で補助するか手を離してベルを放ってしまえばいいんだ。

あとはスナッチでダウンスイングの際、手の豆痛くて保持できず落とすとかね。
プレスした後ラックポジションにキャッチ→そのまま横にベルを落としてセット終了とかね。

ケトルベルは外で落とせる環境で行う事を強く勧めるよ。特に最初の内は。

738 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/13(月) 06:32:24.21 ID:4aP1Sg+Z]
>>734
クソ常連って誰?
Oの事?

739 名前:無記無記名 [2012/08/13(月) 06:49:21.28 ID:LGx7+XOI]
それ以前に24や32ガンガンやらんとケトル語る資格ない!
とまではいわないが、せめて16のひとつでも持って使ってから
このスレで語れよ。どんだけゆとりなんだよこいつ>>736

740 名前:無記無記名 [2012/08/13(月) 14:35:49.81 ID:bcTCJ/yL]
ゲットアップなんですが24から32で8kg増えただけなのに
身体にかかる負荷が全然ちがいますね。やった翌日は肩が
なんか重いかんじがするしね。しかしゲットアップをやる
ほうがスクワットをやるよりもなんか下半身が強くなって
ますね。

741 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/13(月) 16:11:16.55 ID:HOoQzLtk]
24kgと32kgの8kgの差が一つの壁になるようだよ。持久力と力の。

742 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/13(月) 21:45:51.87 ID:0YFQIHAA]
>>738
>>19あたりから読んでみて下さい。
ハッキリ言って意味不明なんです。



743 名前:無記無記名 [2012/08/14(火) 13:09:38.66 ID:WGTEjVqA]
無責任発言書き放題のネット掲示板で
くだらない質問をしたり
くだらない質問に答えたり
くだらない議論をしてる暇があるなら
RKC公認インストラクターの指導を受けて下さい。

744 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/14(火) 14:40:36.96 ID:0V2Z51sh]
なんでRKCじゃなきゃだめなの?
WKCやIKFF,OKCとかじゃだめなの?

745 名前:Taikei mailto:sage [2012/08/14(火) 14:54:24.63 ID:WAYC74IK]
『 強さとしなやかさとユーモア。 この三つの要素を含むスタイルは、RKCスタイル以外は見当たらない。 皆、知的レベルが高い人多いのがRKCの特徴。 』

746 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/14(火) 15:19:39.05 ID:Pd1UNqxu]
そう言えばRKCは筆記や学科試験はあるのか?

747 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/14(火) 16:44:29.46 ID:DstFUAqa]
RKCスタイルはパワー重視を謳っているけど、IKFF他の競技スタイルのストイックさにも惹かれる。当然だろ。
ナゾさんとこの入れ込み具合とか強烈だしな、どっかの腹の弛みも見習え。

www.youtube.com/watch?v=CvOItV7cz9s&feature=related
競技スタイルに、強さとしなやかさがないだなんてとても思えん。なんだよ、後ろ。
あと愛想笑いをしなきゃならないならユーモアはいらないぜ。


748 名前:無記無記名 [2012/08/14(火) 19:19:40.01 ID:Z80mpEOa]
ケトルベルで40kgや48kgを使っていて物足りないって
いう人いますか?もっと重い重量を使いたいと思ってる
人います?

749 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/14(火) 19:25:35.48 ID:Czm83xfv]
40kg48kgで物足りないって人は国内にいないだろ。いたら化け物だな。

750 名前:無記無記名 [2012/08/14(火) 20:23:36.74 ID:Z80mpEOa]
そうですか。例えば重量上げの選手とかパワーリフター
とかウエイトリフターとかあんまり詳しくないんですが
こういう競技をやってる人達って凄い重量扱ってますよね。
こういう人達だったらケトルの鍛錬すれば48kgでも物足りなり
なくなってきませんかね?


751 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/14(火) 20:39:07.69 ID:3ICna4pa]
>>750
重量挙げの選手とウエイトリフターは同じだよ。

パワーの場合は上に差し上げる種目がないからそこまで
有益じゃないし、ケトルの重量はそこまでいかないと思う。

ウエイトリフターには物足りないだろうね、既存重量では。
ただ、昔みたいにワンハンド種目が今はないからケトルに
手を出してもあまり意味がないと思う。

752 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/14(火) 20:41:15.82 ID:wv2yQem8]
>>750
そういう人達は普通に競技に即した器具を使って鍛えるので
コンディショニングとかアシスタンスワークで軽いケトル使ってるのはよく見るけど
コストが高くついて色々不便なだけのクソ重たいケトルなんかをわざわざ用意してまで使わないんじゃないか
使うとしたらストロンゲストマン系だろう



753 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/14(火) 20:46:29.09 ID:Pd1UNqxu]
>>748
一般トレーニーでもデッドリフトなら物足りない

>>751
某大学の重量挙げ部にはトライアルのケトル16kgが何個か
置いてあったからウォームアップやストレッチ目的で使ってるリフターはいるんだろうね

754 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/14(火) 20:54:12.20 ID:pWphQFcz]
>>748
48kg
スナッチ、ミリプレ、ピストル、荷重プルアップが楽勝で出来れば物足りないかもな
749が言ってるようにそれはモンスター級だよ

もしそれでも物足りなかったらダブルで(96kg)
正しいフォームのスイングで肩の高さまで連続10回なんて出来る奴が日本人でいるかな?




755 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/14(火) 23:35:27.86 ID:OGvy8Ces]
凄いレベルの話だな
俺なんて16と24で事足りる
いや、16だけでもいけるぜw

756 名前:無記無記名 [2012/08/15(水) 00:51:58.56 ID:ePrVStao]
夏休みの間に40kg(42kg)のケトルスイング左右10回1セットとして
100セットやる計画を立てたが、3日目で60セット経過した時点で
手の皮がかなり剥けてしまった。あと疲労感も凄くて、昼寝すると
3時間も寝てしまう。あと40セットなんとかクリアして達成感を味わって
みたい。


757 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/15(水) 01:32:46.05 ID:Y+Jn48lY]
>>756
それマジに凄いよ

758 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/15(水) 04:55:06.67 ID:Y+Jn48lY]
>>756
L/R(10/10)×100セット=2000回
3日目で60セットって事は1日平均20セットの400回か?1セッション16tonそれは疲れるわ
それにしても40kgをワンハンでキッチリ挙げられるならたいしたもの

40のワンハンだと低空飛行の5/5で一杯だよ

759 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/15(水) 06:30:58.53 ID:3v8VvUjg]

ったくおめーらレベル低きーな。
俺なんか48kgケトルをダブルでプッシュアップバー代わりに使ってるが全然物足りねーゼ?
今度80kgケトルを買わなきゃならんな。安定感が違うだろ安定感が。

760 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/15(水) 08:14:59.93 ID:QAQh4xwH]
いや48kg扱える人はいるだろうけど、日本人で「物足りない」ってなかなかいないと思うよ。

761 名前:無記無記名 [2012/08/15(水) 12:28:10.78 ID:BfLdOhtc]
皆さんはトルコ式ゲットアップは何キロまでいけますか?
自分は32kgでヒイヒイ言いながらやってます。

762 名前:無記無記名 [2012/08/15(水) 12:38:24.71 ID:Uh4koAEz]
俺トルコ式じぇんじぇんできない。16だけ。20はもっていないけど24ができない。
32スナッチできるんだが。



763 名前:Taikei mailto:sage [2012/08/15(水) 12:44:09.38 ID:isF+Gb4V]
『 真剣にトレーニングすると別世界が見えてくる。 中途半端にやるといつもの日常しか現れない。 』

764 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/15(水) 13:56:48.94 ID:pEQ+e58l]
>>761
24kg、5レップ5セットで組んでます
そろそろTGUの重量を上げたいけど、未だにセット終盤でふらつくので安全第一でやってます

765 名前:無記無記名 [2012/08/15(水) 14:11:23.26 ID:BfLdOhtc]
自分も24kgだったら5回5セットできるんですが32kgだと
いっきにやれる回数が一回しかできないですね。
つまり今は一回5セットですね。それでも身体には効いて
ますけども。

766 名前:756 mailto:sege [2012/08/15(水) 15:38:11.08 ID:ePrVStao]
あと17セット。
結構、満身創痍になってきた。
指の皮もズル剥けで身体中痛いw

767 名前:無記無記名 [2012/08/15(水) 17:02:38.17 ID:c/sO6WSI]
自分は天山ケトル40kgでトルコ式ゲットアップやってます。左右一回ずつですが… グリップが太いからスナッチは怖くて出来ないっす。

768 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/15(水) 18:30:38.31 ID:zdVvpW//]
>>767
死にゃあしない。チャレンジ!チャレンジ!!
無鉄砲は男の特権よ?

769 名前:無記無記名 [2012/08/15(水) 18:44:16.22 ID:c/sO6WSI]
756さんは身長&体重はどれくらい?

770 名前:756 mailto:sege [2012/08/15(水) 19:03:38.57 ID:ePrVStao]
身長165の70キロです。
体系的には細マッチョ系(と言われる)かな。
ちなみにアラフォーですw

771 名前:Taikei mailto:sage [2012/08/15(水) 20:44:00.60 ID:isF+Gb4V]
『 気持ち(だけは)囚人。 』

772 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/15(水) 21:01:09.36 ID:3v8VvUjg]
おいらケトルベルプッシュプレスで24kgがやっと
バーベルのプレスも45kgがいいとこ。40kgケトルのゲットアップなんて超人だと思うよ。
すばらしい才能だよ。



773 名前:無記無記名 [2012/08/15(水) 22:20:04.01 ID:c/sO6WSI]
770さん、自分も今年40になりました。身長&体重もほぼ同じくらいです(笑)ちなみにケトルはどのメーカー使用してますか?

774 名前:無記無記名 [2012/08/15(水) 22:36:16.13 ID:BfLdOhtc]
タイケイさんのブログで時々出てたジェフ スタインバーグっていう人は
身長170で体重も軽かったと思いますが、恐ろしいほどの
力でしたよ。彼は48kgでは物足りなくてゲットアップなんかはケトル二つぐ
らい持ってやってましたね。

775 名前:756 mailto:sege [2012/08/15(水) 23:05:42.53 ID:ePrVStao]
明日ゆっくりしたいので、残り17セットやりました。
100セット4日で達成です。
疲れた。

773さん。
使用ベルは天山です。
というか天山しか持ってないです。
年は41。でもトレーニングしてるせいか特に
体力の衰えは感じてないです。



776 名前:無記無記名 [2012/08/16(木) 07:27:21.04 ID:XZR+fod2]
775さん、お疲れさまでした。普段スイング以外の種目もやったりしてますか?

777 名前:756 mailto:sege [2012/08/16(木) 09:09:41.98 ID:iLgJQFUj]
普段は時間がないのでゲットアップとスイングとミリタリープレス。
ロープ登りとディップス位です。

778 名前:無記無記名 [2012/08/16(木) 13:06:17.59 ID:rknqBmd+]
>>755
俺も16と24だけ
16が二個あれば事足りてる

779 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/16(木) 16:28:25.41 ID:tZdq5gyn]
>>778
健康目的ならむしろそっちの方が良いと思う。
一般人で24kgミリタリープレスは難易度高いし
筋力的にも捨てたもんじゃない

780 名前:Taikei mailto:sage [2012/08/16(木) 16:35:13.01 ID:Yz1G27Wr]
『 夜道、野良猫に声かけられた。 そして暫く並行して歩いていた。 何故だ。 』

781 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/16(木) 18:39:15.92 ID:e9dC7G7J]
16や24で満足するのは勝手だが
無理やり満足させようとしてないか?
ウエイト板なんだから高重量目指そうぜってのも
良いと思うんだがな
一般人とか健康目的とかいったらダイエット板に行けと言われるぞ?

782 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/16(木) 18:39:38.29 ID:SxKReWDw]
天山の50とアイロテックの48ってやっぱり体感重量全然違うかな?



783 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/16(木) 20:14:43.13 ID:diPQZWhP]
>>781
しらねーよw

784 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/16(木) 20:33:51.83 ID:85EyzP0t]
崇太郎の体目標に、ウェイト再開したんだけど二、三年かかるだろうな。
今更コンテストビルダーなんて、不可能だけど崇太郎位にはなりたい。あの体でタンクトップ着て歩いたらかっこいいだろうな。

785 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/16(木) 20:38:53.84 ID:BD4W8izk]
高重量目指すなら別に勝手にそうすりゃいいけど
そうじゃないなら一般人とか健康目的ってのは短絡的すぎるだろ

786 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/16(木) 20:55:39.26 ID:tZdq5gyn]
24kgこなせるようになれば自然と32kg以上が欲しくなるから
上を目指すのはそれからでも充分でしょ、ダブルもあるし

787 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/17(金) 00:25:15.14 ID:wYQnUgF9]
>>782
グリップの太い天山の方が体感重量かなり重く感じるんじゃないかな。
それに天山の重量はかなりアバウトだから53キロくらいありそう。

788 名前:無記無記名 [2012/08/17(金) 15:27:01.18 ID:av6Odsq5]
>>784
崇太郎位にはなりたいって、山田は日本人のMMA選手としては
死ぬほど筋トレに励んでボディビル志向も強い選手なんだから
素質にも拠るが2〜3年程度じゃ普通作れないよ。

789 名前:Taikei mailto:sage [2012/08/17(金) 16:35:04.51 ID:1ZQuT1Gt]
『 俺は酒に勝った! 酒は俺より弱い。 弱いものを体内に入れる必要はない。 』

790 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/17(金) 17:33:17.23 ID:yiFhginq]
バカ過ぎ

791 名前:無記無記名 [2012/08/17(金) 20:04:29.21 ID:Ys+o2Div]
>>790通報しませんでした

792 名前:Taikei mailto:sage [2012/08/18(土) 00:23:40.54 ID:qxlZIgXE]
『 アルコールのない生活でトレーニングを実施すると、毎日ベースで強くなっていく。 』



793 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/18(土) 00:30:46.95 ID:EqpNFKLx]
アルコールは筋肉や脳には害でしかないからね。
飲まないに越したことはない


794 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/18(土) 11:01:13.59 ID:LnVxVhwh]
俺はガンガン飲んでる・・・

795 名前:Taikei mailto:sage [2012/08/19(日) 16:35:53.35 ID:j9Cit6JR]
『 私は酒の席がトラブルの原因にもなると考えていたので昨年あたりから5人以上のや飲み会を原則断り、参加する場合は一切アルコールを飲まなかった。 』

796 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/19(日) 20:41:25.01 ID:81h/+cTM]
過沿ったな

797 名前:Taikei mailto:sage [2012/08/19(日) 22:40:32.22 ID:j9Cit6JR]
『 強い人間は、私の知る限りほとんど酒を飲まない。 皆、嗜む程度だ。 理論的に成り立つ。 』

798 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/19(日) 23:08:08.98 ID:gnGam5IW]
パベルがRKCやめたってナゾさんのブログに書いてあった。

799 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/19(日) 23:17:04.02 ID:BNpRd8fF]
パベルはRKCのCEOみたいなもんじゃなかったのか

800 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/19(日) 23:30:17.76 ID:a16GjSq3]
CEOはジョンデュケインでしょ?

801 名前:Taikei mailto:sage [2012/08/19(日) 23:50:10.54 ID:j9Cit6JR]
『 RKCチーフインストラクター、パベル・サッソーリンと一度食卓で会話した時、強くなるための知恵や手法がそれだけで身に付いた。

802 名前:無記無記名 [2012/08/20(月) 00:59:50.98 ID:DtpgOXcg]
>>788
崇太郎程度の無学、無教養丸出しのバカDVDなら
2日もあれば作れるだろ?



803 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/20(月) 08:27:40.09 ID:kuzvvTBj]
崇太郎は階級制のある格闘技選手で、しょっちゅう減量するから、ビルダーみたいに底なしにバルク求めるって訳にいかないんだよな。
だからバルクに限界がある。そう言う意味で決して追い付けないとは思わない。合戸さんなら追いつくの不可能だけどw

804 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/20(月) 11:38:59.82 ID:uJwBwvik]
48キロよりも重いケトルって天山だけ?
両手で持ってやるスイングで高重量が欲しいんだけど他には無いのかな。

805 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/20(月) 11:54:13.59 ID:nwHU7R8a]
ロッキー4かファイナルで
スタローンがトレ中にケトルベル振り回してたなそういえば。
ボクシングでは有効なんだね

806 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/20(月) 12:50:15.81 ID:fX1Eo8kx]
>>805
お前1スレの間に何回そのネタ持ち出せば満足するの?

807 名前:Taikei mailto:sage [2012/08/20(月) 15:03:42.28 ID:Ka+jgFb0]
『 パベル・サッソーリン(ロシアンケトルベルチャレンジ総帥)のロシアンギャグ、笑うポイントが分からない。さて、私もケトルベルやクラヴマガで似たようなこと言われたような。 』

808 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/20(月) 23:30:28.57 ID:/feBzyBv]
どうして同じ位の負荷でケトルベルとバーベル、ダンベルとでこうも心拍数に差が出るんだろう?

809 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/21(火) 02:29:50.21 ID:qlDj4xFV]
>>808
同じ位の負荷がかけにくいので単純な比較はできないけど同重量のダンベルクリーンとケトルクリーンでは難易度も負荷も効く範囲もダンベルクリーンのほうが高いし広い
ほかの種目も大方同じ
ケトルは簡単で負荷が軽く狭いからテンポよく続く
続けなければ負荷が得られない
続ければ心拍数が上がりやすい
同じような種目でケトルじゃ効かないところも出てくるよ

810 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/21(火) 11:40:38.02 ID:Jd7qCjXJ]
ダンベルでクリーンしてもおもしろくも何ともない。
ケトルだと楽しいので続くし、どんどん重量アップしたくなる。
ダンベルクリーンはつまらないから、重量なんてどうでもいい。

ケトルベルクリーンのほうが難易度も負荷も効く範囲も
遥かに高いし広いと思う。

811 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/21(火) 12:31:38.87 ID:WkV+Yxq2]
えらく感情的だな
そんなんじゃ説得できんぞ

812 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/21(火) 15:45:59.44 ID:tGdzEfe+]
>>810
面白くない気分はわかるけどスルーすればいい
定期的に湧くので専ブラならあぼーん



813 名前:無記無記名 [2012/08/21(火) 15:58:22.33 ID:H29z1WgD]
>>810
ダンベルクリーンやったことある?
ダンベルだとラックポジションで保持出来ないから
同じ重量だとケトルベルクリーンより難しいよ。

814 名前:無記無記名 mailto:sage [2012/08/21(火) 18:06:30.71 ID:aIVuLOga]
基本的にミリタリープレスとクイックリフトの難易度はダンベル>ケトル。
ダンベルより困難なのはボトムアップのプレスやクリーン






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef