[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/10 00:44 / Filesize : 187 KB / Number-of Response : 936
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

1997〜1998年って最高だったよな



1 名前:日本昔名無し [2006/10/06(金) 09:41:49 ]
俺にとってはこんなに充実した年はなかった。

631 名前:日本昔名無し [2009/02/15(日) 00:37:41 ]
>>630
当時の厨房が携帯って凄くね?
今では当たり前だけど。

632 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/02/15(日) 01:06:44 ]
>>631
私学だったからな。

633 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/02/15(日) 18:01:39 ]
最低の間違いじゃないの?

634 名前:日本昔名無し [2009/02/16(月) 20:11:17 ]
俺が買った最初のケータイはセルラーのアナログ機種だった
雑音入りまくりでも、かろうじて繋がってたアナログ
分割で買ったよ
あの頃、ケータイの通話料の概算が予想出来ない奴が多くて
平気で月10万とかになって泣いてたな

635 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/02/16(月) 22:26:22 ]
ff8はある意味日本のゲームの集約,最終形態だったと思うんだ

636 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/02/21(土) 07:47:49 ]
この頃ようやく世間がインターネットを認知し始めた
で、それに便乗してN●Cなどが宣伝しまくり大儲け

637 名前:日本昔名無し [2009/02/21(土) 20:10:12 ]
>>636
ばざ〜るでござ〜る〜♪なんてw

638 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/02/21(土) 21:19:44 ]
あったなw
てかn社のマウスパッドいまでもそれ

639 名前:日本昔名無し [2009/03/07(土) 23:15:06 ]
この時代はすばらしく酷かった
あめぞうできてパソ通が廃れ厨房が携帯持ち出して



640 名前:日本昔名無し [2009/03/08(日) 19:20:38 ]
>>639
厨房が携帯持ち出したのは、もっと後だろ。

641 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/03/09(月) 03:14:22 ]
いや持ってるやつは持ってた
あれはphsの間違いだったのか

642 名前:日本昔名無し [2009/03/10(火) 00:04:49 ]
>>641
厨房だったが、誰一人も持ってなかったぞ。隠れて使った奴はいたそうだが。

643 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/03/10(火) 00:52:34 ]
広末涼子ポケベル始める

644 名前:日本昔名無し [2009/03/10(火) 19:48:27 ]
ポケベル復活求む!!

645 名前:愛知県警の刑事の息子 ◆T.BaIIJCA6 [2009/03/17(火) 21:55:11 ]
おはスタが始まる

レイモンドどこに行ったんだろう

646 名前:日本昔名無し [2009/03/28(土) 14:42:14 ]
84年生まれ
84〜93 バブルとか湾岸戦争とかいろいろあったけど良かった
94 世の中暗いなあ
95 なんか世の中変わったなぁ
96 世の中明るくなったかも
97 また暗くなった…
98 このまま21世紀か
99 アルマゲドンつまらん
00 ネットおもしれぇw
01 光スゲェw bsデジタルきれぇw
02 韓国うぜぇw
以下変化なし

647 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/04/03(金) 05:55:06 ]
1998.2月から俺の地獄は始まって今も続いている。
無限回廊に居ながらもそんな自分にボチボチ折り合いがつけられるようになるとは
これ以上の皮肉と責め苦はない。

648 名前:日本昔名無し [2009/04/06(月) 01:25:33 ]
97年までは良かったけど、98年は親父の借金が発覚して、家族同士がもめた年。
あの記憶は今も忘れない。まぁ、借金は無事に返済できた。

649 名前:日本昔名無し [2009/04/19(日) 23:37:35 ]
良い思い出が無い年



650 名前:日本昔名無し [2009/04/20(月) 04:08:06 ]
>>526
いわゆるアラサー世代だな
確かにゴミ以外の何者でもない
浜崎や安室みたいなこれまでの清楚な女性像を見事にぶち壊してくれた世代

651 名前:日本昔名無し [2009/04/21(火) 08:23:53 ]
青春期にどの時代生きるかによるので別にこの頃が最悪だと思いません
80年代のダサいかんじのほうが嫌です。。。

652 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/04/21(火) 10:54:35 ]
あなたは、何をそんなに青春期にこだわってるのw?
中学、高校だの十代の青春期にこだわってる奴ほど、大したのがいない。

653 名前:日本昔名無し [2009/04/21(火) 13:25:07 ]
>>652
同意
そういうやつに限って青春期に流行った音楽などサブカルチャー全般が最高とか勘違いしてるからまた痛い

654 名前:日本昔名無し [2009/04/21(火) 14:43:12 ]
なら昭和期の青春は勘弁して(>_<)

655 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/04/21(火) 14:53:00 ]
昭和期、街にどれだけ活気あったか知らんのか
平成期なんて、「死の街」だよ

656 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/04/21(火) 14:57:25 ]
97年っていえば、X Japanが解散した年か。
Xがデビューした89年の方が遙かに過激だ

657 名前:日本昔名無し [2009/04/21(火) 15:35:54 ]
>>654
俺は昭和60年代生まれだが昭和文化が最高だと思ってますが
青春時代とか全く関係ないからw

658 名前:日本昔名無し [2009/04/21(火) 18:11:14 ]
現在の時代の不満を垂らすのは大体成人過ぎ、30過ぎると顕著になる

659 名前:日本昔名無し [2009/04/21(火) 18:46:35 ]
これから どうなるんだろ




660 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/04/22(水) 00:32:40 ]
少なくとも文化面では、何もかも出尽くしたから
同じ事を繰り返すしかない時代になるだろうね

661 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/04/23(木) 18:46:55 ]
>>655
死の街だったはずの90年代末期を美化する香具師も多いけどなw
当時小学生以下だったとかだけど

662 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/04/23(木) 19:29:46 ]
この頃より日本人若く見えるようになったね


663 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/04/28(火) 20:27:17 ]
84年世代だから超思い入れある時代だな

664 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/04/28(火) 20:28:28 ]
ギルガメやってた最期の頃だな

665 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/05/03(日) 21:09:08 ]
97年以前はパソコンが高価な物だったが
98年以降はパソコンが持ってて当たり前の存在になったな

666 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/05/10(日) 05:22:18 ]
SCEにとっては一人勝ちで最高だっただろうね
ff7,サガフロ,バイオ2だけで食っていけるだろ

667 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/05/10(日) 05:23:02 ]
97〜99は厨房でps1とwindowsばっかりやってた エンタメ最高期だよ

668 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/05/17(日) 05:55:52 ]
97年前後はよかったよな。95年に世の中が一気に変わって邦楽でもアニメでも内面的なことが語られ出した。アーティストがアルバム出すたびに変貌したりして雑誌のインタビュー記事読んだりして活動を追っていくのが楽しかった。今はそんなことあるのかな
99年はもう違うんだよな。03年以降ほどの終わった感じはないけど。言うならば安室と比較されがちな浜崎は実はまったく違うベクトルで見つめて追っていった人がいたということ。小室・ラルク、エヴァ・ナデシコの延長をあの時代有名どころでは一人担ってた
99〜02年の邦楽シーンはどんどん動物的に進行していってた。95〜98年のことを考えると03年以降と同類でもう既にいただけなかったんだよな。アニメも99〜02年は邦楽のインディーズ流行にも似ててCCさくら、最遊記、フルバとか同人誌出身作家原作アニメが目立つ時代だった。
やっぱり97年前後は楽しかった。一気に時代が変わったあとまだ白いところに書き込み放題だったんだなあの頃。すべてがかっこよかった。当時のモノを見ればまったく見てないものでも涙が出てくる。アニメ雑誌のキャラだって笑顔のふりして目は笑っていなかった時代。
誰もふざけていない。数少ない汚点はポケビとかブラピ等だ。シーソーゲームって名前やあのジャケットなだけでふざけるなと思えていた時代。今はそんなこと突っ込む感覚足りえない。
俺の世代は99〜02年の文化世代にあたるんだろうけど、素直に97年前後の文化を満喫していたとすれば81〜83年生まれあたりの人は本当に楽しかったと思うよ。

669 名前:日本昔名無し [2009/05/28(木) 08:30:17 ]
この頃のゲームはやけに印象に残るなんか濃くてギトっとしたのが多かった
新鮮味もあったし最高だった



670 名前:日本昔名無し [2009/05/28(木) 08:43:08 ]
90年代後半って80年代後半から始まった動きが頂点に達して急激に未来に突っ走る感じで
なおかつなんか暗くジメっとした感じがしたSFチックな時代だよなぁ
FF7のイメージそのまんま

671 名前:日本昔名無し [2009/05/28(木) 08:49:39 ]
PS1の汚いポリゴンがやけに印象に残る
音楽はCD音源だから神だし新鮮だし

672 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/05/28(木) 16:26:02 ]
この頃が日本史上でももっとも明るく輝いていた時期だったろうな
97年は冬さえ明るかった。98年の冬はちょうど世紀末(終末)的雰囲気が漂い初めて妖しい雰囲気で幻想的な暗さに高揚もした
95年の大革命を経て90年代前半の古臭さは既に大昔という感じになっていて映像、音楽などがすごかった。今の映像、音楽はまったく未来志向がないからな

しかしこの流れを99年で断ち切ってしまった。 これは紛れも無い事実。

ノストダムス本当に来れば良かったかもね。

673 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/05/28(木) 16:32:17 ]
92年から95年の変化に比べたら微々たる物で95年以降が現代と考えるが82、83年生まれが85年生まれを突き放しにかかるときに95〜97年を一つの時代と定義してくる。
文化が停滞する前に全盛だった林原・安室と堀江・浜崎に移るところに境目を作る考え方。堀江・浜崎以降文化が停滞して新しいものが生まれなくてずっと同じ時代が続いているからその前にあった時代をどうにか懐かしがろうとする。
99年上半期までに中学卒業、02年上半期までに高校卒業と上手く文化崩壊時に去り行く世代で我は90年代人間と名乗る称号を得たと自負していることだろう。写メール普及完了前にまんまと高校から逃げ切ったのも大きいだろう。
85年生まれも早熟なら同じような体験をしている。パケ・ホーダイからはどうにか逃げ切った。まあ残念なことに通常に成長した人間は83年生まれとはかなり壁があるようだ。96年に中学に入って98年度の名の下に卒業した彼らとは。
とはいっても82年生まれも大方は95年以降の人間なんで休日のレジャーや海に誰しも寄り付くといったイメージはない。大人になれなかった世代である。
77年生まれ以降は途中までは大人志向が世の中にあった時期を生きたが結果なれなかった。この世代には既にゲーム臭すらする。やはり世紀の壁はこの上の世代とにある。話のおもしろさなら71年生まれ以前だろう。
87年生まれ以降は大人になろうと思うきっかけがすごく少なかったであろう

674 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/05/28(木) 22:12:09 ]
なんつーか、一番どうでもいい時代ですね(笑)

675 名前:日本昔名無し [2009/05/29(金) 05:32:05 ]
83と85にどんなギャップがあるんだと

676 名前:日本昔名無し [2009/05/29(金) 05:52:22 ]
>>672
明るく無いっしょwww

677 名前:日本昔名無し [2009/05/29(金) 10:53:52 ]
80年度と85年度 81年度と86年度 82年度と87年度って

雰囲気だとどっちに差があるかね?

678 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/05/30(土) 19:17:05 ]
80→85が一番でしょ オスタカヤマ事件から空気がバブルバブルになってたもん
それが天皇崩御、湾岸戦争、ソ連崩壊と凄まじい激動が続き93年冷害、94年サリン95年震災と日本が崩壊していくんだよ
95年から新時代がんばろうみたいになってクロノエヴァ女子高生たまごっちポケベルphsビジュアル系が大流行してそれが00年まで続くんだよ
99年なんて今と全く変わらないよ 広末が早稲田入ったり学園同人臭のする某RPGが出たり

679 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/06/02(火) 07:32:34 ]
84年生まれであんまりわからんが86年ぐらいからゲームが普及して変わったような
msxとかスーチャイやってたもん



680 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/06/11(木) 11:00:08 ]
中学生の頃は周りがラルク、安室奈美恵、華原朋美を聴いてあた中、私はポケビばかり聴いていたw

681 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/06/14(日) 02:36:47 ]
97〜98年はもっちーにはまってたな。
それまで菅野美穂が1番かわいい生き物だと思っていたが
もっちー>菅野になった瞬間菅野がヘアヌードになったのは衝撃だった。

あの時の20歳はみんなオトナに感じたな。
菅野、もっちー、安室、松たか子・・・
安室は97年オリコン1位+サムと結婚+紅白トリ、
松たかこは97年で2回月9に出てるんだな。

あと、神戸連続殺傷事件の報道が超ミステリアスで
不謹慎だが面白いと感じてしまった。
犯行声明分からみえる犯人像とか犯行ルートの追跡とか。
ただ犯人が14歳の同い年だったときの衝撃は今でも忘れられないわ。


99年は1〜3月にノストラダムスの来る時期が
7月から8月へ、9月へ、とノストラ専門家が遅らせていたのが印象的。
いざ夏になると専門家は完全にテレビに出なくなってしまった・・・

682 名前:日本昔名無し [2009/06/16(火) 22:56:08 ]
世界が終わるみたいな暗い雰囲気だったよね
今はそれが当たり前すぎて刺激が無さ過ぎる

683 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/06/19(金) 17:07:04 ]
世相が暗いって意味合いでは今年が1997年なのか2009年なのか分からなくなっちゃうな
でも1997年生まれが今年小学6年生だと考えると凄く未来へ来たなとも思う

684 名前:日本昔名無し [2009/06/19(金) 19:09:54 ]
来て無いだろ
ただ時間が過ぎただけ

685 名前:日本昔名無し [2009/06/19(金) 20:26:11 ]
97年も最悪だったけどもうちょっと良くなると思ったら全くダメダメだね
車だってもっと未来っぽいかと思ったら大して変わらない いやむしろコスト削減で中身がちゃちになって劣化しただけ
もう破滅以外ないよ

686 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/06/19(金) 21:59:03 ]
>>681
>神戸連続殺傷事件の報道が超ミステリアスで
>不謹慎だが面白いと感じてしまった。

俺は子供ながら「こんな取り上げ方して良いのか?」と思ってた。
事件をネタにした軽口叩いてた教師・同級生や犯人逮捕の際に警察署の前でピースしてたアフォ共には、ガチで背筋が凍った。
犯行の異常さや犯人の年齢もそうだけど、割と近くの所で同い年の子が亡くなったというので、人生で一番印象に残ってる事件。


687 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/06/20(土) 19:40:04 ]
>>685
>車だってもっと未来っぽいかと思ったら大して変わらない

いや、ハイブリットカーの普及は大きいだろう

世相と音楽の観点では1997年と2009年に大きな違いはないが
自動車産業はここ12年で大きく変化したと思う

688 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/06/21(日) 00:02:36 ]
ハイブリッドとか98年〜99年には実用化されてるんだけどw
00年ごろの車雑誌にはもっと未来的になるみたいなことがかかれてあったけど
09年にもなってようやく電気自動車ってw それも技術自体は大正時代からあるとかw

689 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/06/21(日) 00:04:00 ]
>>687
変化したんじゃなくて死んだんだよ
98年といえばゴーンが就任してリストラしたし
90年代半ばにもヨタはリストラした
製造業はもう終わりだよ



690 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/06/21(日) 12:48:06 ]
98年のアリスト、ステージアの方が今よりかっこいいし速いって思うんだけど
あと水泳はつまらんかった ってか体育自体つまんね 当時厨房で女子と同じにもなったけど別に所詮厨房だしみたいな感じだった

691 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/06/22(月) 21:11:02 ]
>>688>>689
考え方が物凄いネガティブだね
あなた方はこれから普及していく技術を全否定して
きっと10年後も90年代後半と変わらないとか言ってるんだろうね

692 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/06/24(水) 18:55:52 ]
いったいどんな普及があるというんだろうか?w

693 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/06/26(金) 00:33:57 ]
2010年代に大きな変化が起こらないほうがおかしいだろ

団塊ジュニアが40代、80年代生まれが30代、90年代生まれが20代だぞ?
それに10年後は中高生が全員21世紀生まれになってるんだぞ?
そんなんで今とほとんど変わらなかったら怖いわw

ここの人には以前からあるとか言われそうだが、これからは太陽電池の普及が著しいと思う
一説によると2020年には8割の家庭で太陽光発電が普及するらしい
それと、民間宇宙旅行も当たり前になっているらしいね

俺は2010年代に入ってから昨今の金融恐慌をバネにして急激に経済が変化し始めると思う

694 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/06/27(土) 00:29:03 ]
太陽電池wwいまさらw あれ割れたらおしまいw
民間宇宙旅行なんかまだまだ金持ちだけだろ
遊覧飛行30分ですら1万以上かかるのに

695 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/06/27(土) 06:38:58 ]
ポケモン、デジモン、ハイパーヨーヨー、遊戯王、FF7、学校をつくろう、マリーのアトリエ、おはスタ
テレ東夕方黄金期、深夜アニメ黎明期、エヴァ完結、ブギーポップは笑わない、serial experiments lain、ベルトたらし、ミルキーペン、
小室系、GLAY、ラルク、ELT、T.M.Revolution、SPEED、相川七瀬、河村隆一、JUDY AND MARY、THE YELLOW MONKEY、
これ全部経験したの85年生まれくらいかな。

696 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/06/27(土) 22:12:36 ]
大きな経済変化が起こるのは景気が激しく変動した時期だろう

80年代半ばは円高不況からバブル景気へと成長したので世の中が大きく変化した
90年代半ばはバブル崩壊から平成不況へと後退したから世の中が大きく変化した

世界的な景気後退に見舞われている昨今、また世の中が大きく変わろうとしているように思う

697 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/06/28(日) 02:21:30 ]
だからどういう風に変わるの?
これ以上劣化させんなよ

698 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/06/28(日) 12:18:29 ]
2014年には新車で電気自動車を買うのが当たり前になってると思う

699 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/07/01(水) 11:47:34 ]
00年代ってホント貧乏クセェ停滞した時代だわ
90年代まではどんなやつでも自分はイケテルみたいな前向きさがあったし自殺までしようってのはあんまり無かった
最近はむしろ嫉妬深く批判ばっかで暗いやつが多数なんじゃないかってくらいで心から笑える機会が無さ過ぎる



700 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/07/03(金) 10:48:10 ]
90年代のモン視聴してると若返るわ

701 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/07/04(土) 12:23:08 ]
>>699
98年は自殺者が3万人を超えたらしいけど…

702 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/07/04(土) 19:35:03 ]
90年代は暗いし批判も多かったよ
ただセンス磨いたり、新しいものに敏感であろうとする姿勢が
大衆レベルで今よりも強かったはず、消費の力も凄かったしね。

00年代は逆に考えることを放棄して、不況はいよいよ
シャレにならんレベルになってきたのに
楽しけりゃいいじゃんとか、親やみんなに感謝的空虚なカラ元気と
白々しい共感が蔓延したのが個人的に最大の癌。
これならまだ悩んでるムードのあった90年代のがマシ。

80年代には派手さと馬鹿さがあり
90年代にはセンスと自己批判があり
00年代は質素(停滞)と共感の時代だったって感じか

703 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/07/05(日) 17:17:33 ]
00年代はすべてのレベルが低い
貧乏で頭も悪くなったから仕方ないかもしれんがいちいちしょうもないことを自慢しないでほしい

704 名前:日本昔名無し [2009/07/05(日) 23:08:52 ]
懐古厨とは

過剰に美化された思い出に彩られた老害。彼らにとって昭和(最近では平成初期も含まれることが多い)という時代は何にも勝る黄金の時代であったという。
結局、皆自分が一番だということであり、世代ごとにその当時に流行っていた物や作品を賛美する。
それに対して現代には非常に強い不快感を常に持っており、今を生きる人間全てをゆとりとして見下し、貶し続ける毎日を送っている。そのため必然的に年齢層は中年以上が多い。
本当にその懐古時代を知っているわけではなく、単に古参を気取っているだけというケースも多い。
その場合は単に下の世代を貶すことで自尊心を満たしたいだけの場合がほとんどで、ゆとり認定厨を併発している。

705 名前:日本昔名無し [2009/07/08(水) 11:40:51 ]
あの頃の元彼に逢いたい。

706 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/07/08(水) 20:23:52 ]
なんかどうでもいい時代という感じだね。
まあ、それは今もだけどw
不況に流されて、気が付いたら何かあっけなく終わってました
みたいな時代。

707 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/07/08(水) 20:30:19 ]
たしかにな
おれは84年生まれだがこの頃ぐらいからおかしくなって人生辛くなったわ

708 名前:cherry's工房 [2009/07/09(木) 02:03:52 ]
音楽の全盛期だな

709 名前:日本昔名無し [2009/07/16(木) 00:15:41 ]
この頃を境に邦楽の質が低くなっていった気がする
00以降って、段々歌唱力よりもインパクトって言うか…
話題性しかないのが増えた気がする
曲も歌詞もなんだか薄っぺらいよ…と感じるものが多くなった。



710 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/07/16(木) 00:41:49 ]
話題性のみ=だんご三兄弟

たしかにつまんねえなぁ
アルバムのカップリングとか結構良いんだけど

711 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/07/16(木) 08:42:50 ]
>>695
80年代前半だとそのへんプラス
ブランキー、ミッシェル、コーネリアス、フィッシュマンズ
COCCO、ハイスタ、スパカ
クーロンズゲート、ゼノギアス、バイオ、メタルギア
たまごっち、プリクラ、リング、踊る、タイタニック、ミニシアター全盛
るろ剣、GTO、ビバップ、平成ウルトラ、めちゃいけ、電波少年、ウリナリ
コギャル、広末、ポイズン全盛期・・・などなどがなんとなく印象的

J-POP全盛の裏でフェス文化の土壌が育つ。98年の世代ってのがでてきたり。
windowsに携帯・PHSが普及しつつも
学生はまだポケベルやMD、プリクラが必須だった時代。
ゲーム業界の政権が任天堂→ソニーになるもポケモンがヒット
ジャンプ暗黒期で部数がマガジンに抜かれるもワンピ・ハンタで巻き返しに
青年漫画も何気に元気のあった時代。

95、96年にバブルムードが薄れ同時に
かすかに残ってた昭和的なものが一気に平成風に様変り。
99年は00年以降に繋がる下地がはっきりしてくる。
流れでみると95〜99年が一つの塊のように見えるが
97・98年はその中の核って感じで、確かにこの2年で一組のような印象。
よく言われるが97年は文化的には95年なみの激動期だわな。

712 名前:日本昔名無し [2009/07/17(金) 19:40:33 ]
神戸の震災とオウムの後片付けしてた頃だな

713 名前:日本昔名無し [2009/07/17(金) 20:04:30 ]
個人的なことは置いといてこの年あたりから
日本はつまらない時代に突入し始めた気がする

714 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/07/19(日) 00:56:08 ]
>>713同意

この頃は、十代後半だったからかもしれないが、とにかく楽しかったわ
最近は下の世代が多くなってきたが、何考えてんのかよく分からんw
俺らもそんな風に思われてたのかは知らんが、最近の子は常識つうか、最低限のマナーとルールを知らなさ過ぎる、本当に大丈夫か?この国
てか、完全なオッサンだな俺

715 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/07/19(日) 03:18:00 ]
それは衰えただけだよw
はしゃげない歳になって子供に若者に違和感感じるのは当たり前だよ

716 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/07/19(日) 05:01:25 ]
>>715
「衰える」
活字にすると何かイヤな物があるなw

717 名前:日本昔名無し [2009/07/20(月) 03:38:13 ]
98年を懐かしがってるのはゆとりガキ。

718 名前:日本昔名無し [2009/07/20(月) 05:08:37 ]
38歳なのに98年懐かしいんだが…

719 名前:日本昔名無し [2009/07/20(月) 12:28:42 ]
バブリーな1990年頃の夏
世界で一番暑い夏

1997年以降の夏
日本の暗い夏



720 名前:日本昔名無し [2009/07/20(月) 12:34:00 ]
×世界で一番暑い夏
○世界で一番熱い夏


721 名前:日本昔名無し [2009/07/20(月) 12:53:10 ]
90年代で華やかのって
結局、バブル期の1990年・91年のみだったなw
まあ00年代は、ずっと落ち目だけど。



722 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/07/20(月) 15:16:27 ]
>>717
ゆとりは関係なくね?
どうしてそんな発想になるんだ?
懐かしむと賛美は違うだろ頭、大丈夫か?

723 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/07/21(火) 15:30:26 ]
>>721 大方同意。

724 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/07/23(木) 19:10:49 ]
この頃の少年ガンガンが好きだった。
忍ぺんまん丸 刻の大地 PON!とキマイラ
ドラクエ4コマもあった。しかも隔週発売。


725 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/07/23(木) 20:56:20 ]
経済停滞しつつも、文化的なバブルの時代だろう。
良くも悪くも97年ほど各ジャンルに渡りブーム、濃いものが出揃った時期は珍しい。
いまの時代に繋がるものが多く、それだけ影響力、インパクトを残した。
たださすがにこの時代のムードを引っ張るのはもう限界で、景気低迷して
新しいものが出回る余力がないんじゃないかと。TVはこの頃から既に死にかけてたけど。

726 名前:日本昔名無し [2009/07/23(木) 21:22:41 ]
バブルでもなく、全くインパクトも無い時代。

727 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/07/23(木) 21:44:41 ]
文化的には濃い、と思うんだけどなー。5年、6年でなく
1・2年のスパンで複数のブームが同時進行、新しい流れもでてきた訳だし
少なくともインパクトはあった。単に節目の時代だっただけかもしらんけど。
いまの時代につづく悪い面が芽をだしてるのは確かだけどな。

728 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/07/24(金) 11:23:39 ]
ネット文化が弱くて、マスゴミが情報操作しまくってたから、
なんたらブームを起こせただけ。浅墓な時代。

729 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/07/24(金) 11:56:12 ]
テレビがエコカーだの麻生降ろしだの騒いでいるところは2009年らしいが
自然の風景を見てると今年が何年なんだか分からなくなっちゃうな

携帯は2001年と2009年のものを比較してもそこまで変わらないし
音楽は1999年と2009年を比較してもそこまで変わらない



730 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/07/24(金) 15:04:43 ]
変わってると思うけど変化に気がつかない鈍感なやつが増えたのが2000年代

731 名前:日本昔名無し mailto:sage [2009/07/24(金) 19:53:05 ]
時代の流れについていけない奴が増えたんだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<187KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef