[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/14 03:04 / Filesize : 65 KB / Number-of Response : 381
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

NSPってどう?



1 名前:名無SEA [2005/05/24(火) 11:35:17 .net]
見た目初心者ぽくて嫌だとかいう声もあるようなんですが…。

2 名前:名無SEA [2005/05/24(火) 15:45:22 .net]
酔い良い、
見た目なんかどーでも良い、つーか見た目気にしすぎる奴
多すぎ、
まず、パドル鍛えてからコイ。

3 名前:名無SEA [2005/05/24(火) 16:50:38 .net]
実力勝負でしょ!?
何乗ってても見せればいいだけだろ。

ただ、丈夫だから流してもOKとかは勘弁してくれ!

4 名前:名無SEA [2005/05/24(火) 17:22:20 .net]
女の子の1本目にと考えてるんですがどうなんでしょ。
やっぱ浮力はあるんすかね?
どなたか乗った事ある方いませんか?

5 名前:raiii [2005/05/24(火) 17:29:32 .net]
いんじゃない?いいもの持っててもね・・・最後は腕でしょ!!


6 名前:名無SEA [2005/05/24(火) 18:07:59 .net]
やっぱ見た目よくても乗れないのより
見た目悪くても乗れる板か?

7 名前:名無SEA [2005/05/24(火) 20:04:31 .net]
>>4
浮力は同スペックに比べるとかなりある。
ただ、壊れ難いと乗り換え難い・・・

どんどん新しい板に乗り換えたいのは心情じゃないか?


8 名前:名無SEA mailto:sage [2005/05/24(火) 20:24:40 .net]
7'6"かっちまったぞコノヤロー
1日でたてるほど安定感あるぞコノヤロー
デザインださださだから早く板変えたくて
必死で練習するから上達が速いぞコノヤロー
はじめて三日目君がお送りしました。


9 名前:名無SEA [2005/05/24(火) 22:24:56 .net]
>>8
7'6なら何でも関係ねぇよ!
暇人じゃなきゃただのバカ...
相手にする必要なし。


10 名前:名無SEA [2005/05/25(水) 00:05:37 .net]
実際のとこサーフテックとはどう違うんだ?



11 名前:名無SEA [2005/05/25(水) 00:06:00 .net]
実際のとこサーフテックとはどう違うんだ?

12 名前:名無SEA [2005/05/25(水) 00:07:38 .net]
どのサイズでも結構乗れるよ。


13 名前:名無SEA mailto:sage [2005/05/25(水) 01:17:39 .net]
見た目が全然違うぞコノヤロー。
B○Cよりはマシという程度だコノヤロー。
パッチとリーシュがついてあのお値段
ってのが取り柄だなコノヤロー。


14 名前:名無SEA [2005/05/25(水) 02:53:22 .net]
三日目君ご苦労様。


15 名前:名無SEA [2005/05/25(水) 09:10:23 .net]
>>13
てことは中身は大差ないってことか?

16 名前:名無SEA mailto:sage [2005/05/25(水) 22:03:24 .net]
確かにスタイロフォーム+エポキシという意味では同じだコノヤロー
しかし、スタイロの質や発泡率の違いで乗り味は変わる(らしい)し、
巻きの素材やクロスの種類、ラミネート方法でも同様。
もちろんエポキシ自体も種類は沢山あるし、硬化方法でも変わる(らしい)。
その上、それらの組み合わせ次第で、相乗効果を出すこともできる(らしい)
し、相殺してしまうこともある(らしい)ぞコノヤロー
だから中身は大差ないように見えても、乗り味は別物になることもある(らしい)
ぞコノヤロー。
しかし、ウレタン(クラークフォーム)の板と比べれば、硬い・軽い・丈夫
っていう特徴は共通して持っていると思うぞコノヤロー。

って優香、三日目の奴に聞くんじゃねーコノヤロー
間違ってたら、誰かフォローしてくれコノヤロー


17 名前:インザピンク ◆vqEd1nCacM mailto:sage [2005/06/07(火) 23:57:28 .net]
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 インピンここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 インピンここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


18 名前:インザピンク ◆vqEd1nCacM mailto:sage [2005/06/07(火) 23:57:42 .net]
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 インピンここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 インピンここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


19 名前:名無SEA [2005/06/13(月) 14:32:54 .net]
昨日もやってきたぞコノヤロー
とっても乗りやすくて、お気に入りの一本になりつつあるぞコノヤロー
デザインは、あれだな。まあ、慣れだwコノヤロー
岸まで乗りすぎて、サイドフィン折っちまったぞコノヤロー
他に乗ってる奴ぁいねーのか、コノヤロー



20 名前:名無SEA [2005/06/24(金) 13:00:08 .net]
はぁー、なかなか波取れんわ。
もっとパドルになれなきゃいかんなー
だコノヤロー



21 名前:名無SEA [2005/06/24(金) 15:15:38 .net]
俺はサーフテックだコノヤロー
NSPと言われたら参加できねぇーじゃねーかw

丈夫だ!と聞いていたが・・・
インサイドで巻かれて俺のスネに当たって割れたゾ


22 名前:名無SEA [2005/06/24(金) 20:46:45 .net]
>>21
エポキシ板を脛で折るとはすごいなコノヤロー。
ひょっとしてカクトウカノカタデスカ?w

ちなみに、NSPの工法はタフライトの廉価版だそうな。

23 名前:名無SEA [2005/06/24(金) 21:28:44 .net]
>>22
wじゃねぇーゾ コノヤロー。
腫上がって2日位歩けなかったゾ・・・コノヤロ- ヾ(T-T)

24 名前:名無SEA [2005/07/04(月) 21:19:58 .net]
天野氏、死亡。
合掌!!

25 名前:名無SEA mailto:sage [2005/07/06(水) 18:12:12 .net]
始めてニ日目です。
素人向きだというのでNSPの6'8"(ファン)を買いました。

この板しか知らないのでよく分かりませんが、スープでは
簡単に立てました。

やっぱり恥ずかしいので、せめてショートを買っておけば
よかったと後悔中。

26 名前:名無SEA [2005/07/14(木) 14:48:20 .net]
乗りやすさは天下一品だね。動くかどうかは???だけど。
ちなみにサイドフィンが内向きに角度がついてるけど、なんのため?
安定性の向上?それとも動きやすさのため??

27 名前:名無SEA [2005/07/14(木) 21:20:24 .net]
>>26
回転性向上。


28 名前:名無SEA [2005/07/15(金) 13:11:08 .net]
>>27 thx!

なるほど。
巾、長さ、厚みで安定感を出し、フィンで回転性をだそうとしてるのか。
ロッカーの方はどうなんだろ。あんまあるように見えないけど。
パッチついてるとこ押すとノーズがあがるからそれなりにはあるんだろうな。



29 名前:名無SEA [2005/08/16(火) 22:55:08 .net]
↓これどう?
ttp://www.newsurfproject.com/56.html





30 名前:名無SEA [2005/08/16(火) 23:41:35 .net]
夕暮れ時は淋しそう
だな




31 名前:名無SEA mailto:sage [2005/08/24(水) 22:28:42 .net]
とーってもひとりじゃーいらーれな〜いー


32 名前:名無SEA [2005/08/26(金) 02:18:56 .net]
NSPの一番短いやつ(5’6)オクで安かったので落札した。エポキシなのに重いけど、スネヒザモモの時の遊び用
としてなかなか楽しめますよ。
普通のショートよりもかなり安定感あります。恥ずかしいのはすぐ馴れます。

33 名前:名無SEA [2005/09/06(火) 17:15:40 .net]
age

34 名前:名無SEA [2005/09/06(火) 17:21:23 .net]
ハワイでボードレンタルした時、nsp使った。
テイクオフは速いし、悪くはなかった。
でもビーチブレイクにはドウなんだろうと思った。

35 名前:名無SEA [2005/10/11(火) 03:37:17 .net]
5’6はテールスライド360がやりやすいよ。

36 名前:インザピンク ◆vqEd1nCacM mailto:インザピンク [2005/11/06(日) 09:45:31 .net]
インザピンク

37 名前:名無SEA [2005/11/27(日) 21:22:33 .net]
5'6俺もオークションで買ったけどあの重さにはビックリ!
4キロ位あるんじゃないか?(普通2〜2.5キロくらいかな?)
ま〜波無い時におもちゃとして割り切ればイイと思うけど。


38 名前:ビジタfrom千葉 [2005/12/24(土) 16:21:37 .net]
小波で遊ぶんならある程度重いほうがベター。

39 名前:名無SEA [2006/01/19(木) 16:46:38 .net]
age

40 名前:インザピンク ◆vqEd1nCacM mailto:インザピンク [2006/03/13(月) 23:46:36 .net]
インザピンク



41 名前:インザピンク ◆vqEd1nCacM mailto:インザピンク [2006/03/23(木) 23:33:58 .net]
インザピンク

42 名前:インザピンク ◆vqEd1nCacM mailto:インザピンク [2006/04/03(月) 14:20:20 .net]
良スレ

43 名前:インザピンク ◆vqEd1nCacM mailto:インザピンク [2006/04/27(木) 21:36:47 .net]
インザピンク

44 名前:インザピンク ◆vqEd1nCacM mailto:インザピンク [2006/05/13(土) 06:47:19 .net]
インザピンク

45 名前:名無SEA [2006/05/13(土) 12:17:33 .net]
おれは5#10だ!腰ないときついです。ちっきしょー

46 名前:名無SEA mailto:longでハイパフォーマンス [2006/05/18(木) 19:53:53 .net]
SOUTH POINT の板使ってるかたいますか?

9'1のボンガパーキンスモデルねらってるのだが、乗ってる人います?

age

47 名前:インザピンク ◆vqEd1nCacM mailto:インザピンク [2006/06/07(水) 07:56:27 .net]
インザピンク

48 名前:インザピンク ◆vqEd1nCacM mailto:インザピンク [2006/06/30(金) 23:59:14 .net]
インザピンク

49 名前:名無SEA mailto:sage [2006/07/20(木) 21:27:33 .net]
Grommet SIMPLEの9'6"が気になる今日この頃

50 名前:名無SEA [2006/07/20(木) 21:28:46 .net]
hage



51 名前:名無SEA [2006/08/20(日) 18:06:47 .net]
7'6"が近所のリサイクルショップで1マソだったので買ってみた
ロング乗りでショート持っているけど立てるだけぐらいなのだが
結構目から鱗状態、コレだよコレ。

52 名前:名無SEA [2006/08/29(火) 21:54:22 .net]
NSP扱ってる
鵠沼あたりのサーフショップありませんか?

53 名前:名無SEA [2006/09/14(木) 10:25:58 .net]
N ニートが
S 触ると
P プロになる

54 名前:名無SEA [2006/09/15(金) 20:32:45 .net]
N西日本の
Sサーファーって
Pパーでんねん!

55 名前:名無SEA mailto:sage [2006/09/18(月) 17:07:51 .net]
体重75sだが6'0''良いよ。

@テークオフはけっこう早い。
「重さ」が役にたっていると思う。

Aレイト気味のテークオフでも刺さらない。
これも「重さ」?

Bボードが丈夫な分、精神的に楽



@ワックスのノリが悪い(ボードが熱い?)。

A意外と目立、奇異の目に晒される。

56 名前:インザピンク ◆vqEd1nCacM mailto:インザピンク [2006/11/10(金) 13:45:27 .net]
インザピンク

57 名前:名無SEA [2006/11/10(金) 15:21:33 .net]
NSP、夏が過ぎると見かけなくなるな。

58 名前:名無SEA [2006/11/10(金) 18:02:30 .net]
ヘボ=夏さわふあ=NSP

59 名前:名無SEA [2006/11/11(土) 01:19:35 .net]
ヤッパNSPは重い。。。
ホームページで売りにしてる軽い軽いって、いったいどのボードのこと?
それなりに浮力はあるが、ガタイのいい人向きだと思った。
うそは良くない。
ちなみに6.0のFish

60 名前:名無SEA [2006/11/29(水) 21:49:25 .net]
意外にも5'10のサイドフィンがインサイドフォイルみたいな形だった



61 名前:名無SEA [2006/11/29(水) 23:35:18 .net]
そんなに重いの?
07モデルの6'2買おうか迷ってます 6'2だともっと重い?

62 名前:名無SEA mailto:sage [2006/12/01(金) 14:05:36 .net]
5'6fish乗ってるけどかなりいいよ。
たしかに重い!しかし走り出すと動きに重さは感じない。
よく動きます。
エアには向かない。波から離れるととたんに重くなる・・・
ボード形状から縦への動きはしづらい。
けどボトムターンを脚力で押さえ込めれば鋭い上がりが出来る。
乗りこなすのに慣れが必要だったけど、今はこれしか乗ってない。
2年リーフで乗ってスリキズだらけだけどリペア無し。
オススメです。

63 名前:名無SEA mailto:sage [2006/12/04(月) 02:31:57 .net]
同サイズの1.6〜2倍弱くらいの重さ。
車横付けのポイントならいいが、数百メートル歩くとなると
何持ってるの?っていうぐらい手がだるい。
かなり頑丈なのは本当。浮力がありすぎるのでサイズにも注意。


64 名前:インザピンク ◆vqEd1nCacM mailto:インザピンク [2007/01/31(水) 11:23:40 .net]
インザピンク

65 名前:名無SEA [2007/03/15(木) 19:21:26 .net]
この間9'2買ったんだけど、今度レポするね

66 名前:65 mailto:sage [2007/04/14(土) 10:25:28 .net]
重かった。でも動く方じゃないかなぁ、位が感想です。

67 名前:名無SEA [2007/04/14(土) 22:19:26 .net]
7'6で6歳の子供とタンデムしたいんだが。
俺ショート海苔体重80`だけど無理かね?ちなみに子供は初サーヒンでつ。

68 名前:名無SEA [2007/04/20(金) 23:06:41 .net]
age

69 名前:名無SEA [2007/04/21(土) 08:20:37 .net]
>>57
無理じゃね?ビック9に俺65`&4歳をおんぶして
普通に乗った時は問題無かったけど。
6歳だと20`位?と80`なら10FT必要じゃないかな。

70 名前:名無SEA [2007/05/09(水) 17:07:40 .net]
NSPの板を買ったのですが
付属品の袋の中に
ナイロンたわしが入ってました
なにに使うものなのでしょう?



71 名前:名無SEA [2007/05/09(水) 17:30:07 .net]
NSPの板を買ったら袋の中に金たわしが入ってました。
何に使うんですか?

72 名前:名無SEA [2007/05/11(金) 00:03:03 .net]
NSPってタフライトと違うの?

73 名前:名無SEA [2007/05/11(金) 18:01:37 .net]
NSPって重いよね

74 名前:名無SEA [2007/05/11(金) 23:56:22 .net]
SouthPointってNSPとどう違うの?
有名シェイパーがかかわって、フォルムがややイケテルっていう点
以外にも素材とかで差別化されているの?
かなり値段差があるみたいだけど。
同じように重いなら初心者にはNSPのほうがお買い得っていう気が
するし、タフライトのように軽量化とかロッカーに気配りされてるの?

75 名前:名無SEA [2007/06/04(月) 18:57:16 .net]
アスファルトの上に板を落としてしまい
塗装が割れちゃったのでペイントしてみたんだけど
元の塗装がどんどん剥離していっちゃう・・・
油性塗料じゃNGってことでしょうか?

76 名前:名無SEA [2007/06/14(木) 19:58:11 .net]
今日、7'6"が届いた。
幅でかっ!
重いっ!
でも、簡単に立てそう。

77 名前:名無SEA [2007/07/18(水) 23:40:51 .net]
age

78 名前:名無SEA [2007/07/25(水) 18:12:02 .net]
NSPってデッキ部ザラザラしているからワックスなしでも
いけますか?
あと思ってたよりも重い!これはテイクオフが楽そうだ。

79 名前:名無SEA [2007/08/14(火) 03:07:34 .net]
そうそう、NSPって重いよね。でもテイクオフはホントに早いよ。
ワックスは塗らないと滑るね。

80 名前:名無SEA [2007/08/14(火) 07:39:17 .net]
初心者です。ボードを2回レンタルして。7'2のNSPファンを購入しました。

サーフィン1回目 7'10ファンレンタル 立てました
サーフィン2回目 7'0ファンレンタル 立てました
サーフィン3回目 7'2ファンマイボード 波がでかすぎ 立てず
サーフィン4回目 7'2ファンマイボード 波がなく 波においていかれて 立てず
サーフィン5回目 7'2ファンマイボード 波がなく あきらめてクロールしてきた

いつになったら立てるのだろうか・・・
ショート買わなくてよかった・・・




81 名前:名無SEA mailto:sage [2007/08/14(火) 10:06:45 .net]
nspとか関係ないだろ。
板で立てるのではなく、スキルで立てるようになる。
まともなパドリング、波待ちが出来るようになってからがサーフィン。
それまで発言は控えろよ。


82 名前:80 [2007/08/14(火) 13:10:15 .net]
すませんっ
明日も日本海行ってきます
波なかったら、クロールしてきます。

83 名前:名無SEA [2007/08/30(木) 02:25:27 .net]
NSPの浮力ってサンタクルズみたいに1.3倍と考えていいの?

84 名前:名無SEA [2007/08/30(木) 22:27:03 .net]
サンタとNSP一緒に考えんな!
アーチーに失礼だろ
俺はNSPってだけで前海苔スネーク気にせずやるよ
ルール違反だけど波がもったいないからね
ごめんね

85 名前:名無SEA [2007/09/02(日) 21:12:33 .net]
>>80
もしよろしければ、身長体重を教えてください。

86 名前:名無SEA [2007/09/06(木) 19:41:42 .net]
誰かNSPのデッキパッドはがした人居てる?
はがしてオールWAXにしようと思ったのですが
デッキパッドの形に沿って凹んでいるような感じなので迷っています


87 名前:名無SEA [2007/09/06(木) 23:29:38 .net]
NSPwww
俺が何も知らない、これから始める初心者だったとしても、NSPだけは避けるわ。
ダサすぎ。
そのくらいの美的感覚というか、ヤバイものだとかがわかる嗅覚がない奴は駄目だわな。
ファン、ロンボ等の丘サーファーに向けて電車道。

88 名前:名無SEA [2007/09/07(金) 08:52:22 .net]
↑こーゆー人はサーフボードをマークで選ぶんだろうな〜
どーせ乗れないんだからそれでいいんだろうけど・・

89 名前:80 [2007/09/10(月) 01:40:25 .net]
>>85
自分は170cm 56kg です。
8/21に行ってきました
この日は波がちょうどいい位で、サーフィンの練習する前に
クロールでゲット出来るか試してみましたが、怖くなり 出来ませんでした。
その後サーフボードでテイクオフの練習をしました
結構、立つことが出来ました  長くて2秒です。
次はターンの練習をしようと思っております。

皆さんに質問なのですが、どこまで沖に出れるのかなーと興味が湧きませんか?
やってみたいが怖い、怖いがやってみたい  奥歯で丸めたアルミホイルを噛もうか、やめようかみたいな・・・

500m位沖に出てゴーグルで海底を見てみたいな、そして命からがら浜に戻る。
帰りの車で 今日も生きて帰れたと 感動する 40歳寸前の俺の麻薬的行動

90 名前:名無SEA [2007/09/10(月) 13:20:39 .net]
ダブルネーム、コラボ好きそう
やっぱりハンドメイドですか?ww



91 名前:インザピンク ◆vqEd1nCacM mailto:sage [2007/11/16(金) 23:25:38 .net]
インザピンク

92 名前:名無SEA [2007/12/16(日) 22:42:41 .net]
5.6fish1年半くらい乗ってました。ひざ〜頭オーバーくらいまでは幅があるから安定していて、楽しめましたよ。
でも、今は体重が増えて乗ってません。60キロから65キロくらいまでの人なら反応良くていいんじゃない。


93 名前:名無SEA [2008/01/12(土) 02:53:50 .net]
NSP 7'6、サーフィン始めて4ヶ月乗ってました。182 cm 72 kgです。
重くてでかいですが、テイクオフは初日からできましたよ。
テイクオフだけなら、頭くらいの波までできるようになりました。
浮力が強すぎてドルフィンスルーができないのと、曲がりにくい以外のが難点でした。
大柄なヒトがサーフィン始めるには良い板だと思います。
板をぶつけると車や家の壁などがへこみます。気をつけましょう。

94 名前:名無し [2008/02/29(金) 17:21:42 .net]
上げてこー

95 名前:名無SEA [2008/03/02(日) 02:43:10 .net]
リーフに転がっても板だけは無事でした。傷もなく無傷。俺は負傷したけど・・・


96 名前:名無SEA [2008/03/02(日) 17:15:10 .net]
NSPは恥ずかしくてとてもお店で買えません。
通販で安い所知りませんか?
EPSを購入予定です。

97 名前:名無SEA [2008/03/04(火) 18:20:18 .net]
俺は缶スプレーで板全部塗っちゃったぞ。その後ステッカーチェーンして、
今いい感じだぞ。

98 名前:名無SEA [2008/03/07(金) 23:16:36 .net]
俺もエスコア風に塗る!

99 名前:名無SEA [2008/04/20(日) 00:47:36 .net]
初心者です。

このスレ見るまで自分のWAXの塗り方が間違ってるのかと
思ってたがやっぱりこの板ってWAXはがれやすいのですね。
ちゃんとベースWAXも使って上手にツブツブ作っても、すぐ
ポロポロってとれちゃうんですよね・・・。

100 名前:名無SEA [2008/04/20(日) 02:01:59 .net]
そんな事無いけど



101 名前:名無SEA mailto:sage [2008/05/26(月) 13:26:10 .net]
塗りまくれ

102 名前:名無SEA [2008/05/29(木) 09:39:32 .net]
初ボードに魚5.6購入あげ

103 名前:名無SEA [2008/05/30(金) 12:05:36 .net]
ヤフオクなら1万以下で買える

104 名前:名無SEA [2008/05/30(金) 18:33:18 .net]
んなアホな

105 名前:名無SEA [2008/05/30(金) 18:52:12 .net]
これってさあウィンドウの板と同じ素材なの?

106 名前:名無SEA mailto:sage [2008/06/21(土) 02:56:37 .net]
NSP最高

107 名前:名無SEA mailto:sage [2008/06/21(土) 19:41:11 .net]
 

108 名前:名無SEA [2008/06/28(土) 11:49:44 .net]
このまえ、10.2買いました。デザインはダサだけどカヌーみたいによく走る。しかも安い、考え方次第でいいボードです

109 名前:名無SEA [2008/06/28(土) 12:05:39 .net]
ここの某ライダーは、まるで曲芸師のように乗りこなすぞ。
アレ見ると、やっぱボードじゃないなと思ってしまう。

110 名前:名無SEA [2008/06/28(土) 17:41:40 .net]
それはウレタンボードにNSPのデザインを塗装した板では?



111 名前:名無SEA [2008/06/28(土) 18:14:37 .net]
なんでそういう考えなの?ショップの人でしょ?せこいせこい。

112 名前:名無SEA [2008/06/28(土) 18:30:50 .net]
>>105
違うよ。あれはガラスにアルミの枠だからね。
ウインドサーフィンのと同じだね。

113 名前:名無SEA [2008/06/28(土) 18:44:29 .net]
>>112 ウケた

114 名前:名無SEA [2008/07/08(火) 21:33:55 .net]
フィッシュは小波でも乗れるってうたってるけどどれほどのサイズなら乗れるんだ?

すね膝でも可?

115 名前:名無SEA [2008/07/08(火) 22:16:22 .net]
>>114
以前使ってました。ひざ下になればほぼ無理。
ひざ〜ももなら、形が良い波選べばとりあえず走れる程度はOK。

116 名前:名無SEA [2008/07/08(火) 22:50:13 .net]
ひざ以上あればどんな板でも走るだろうに

117 名前:名無SEA [2008/07/09(水) 11:29:39 .net]
じゃあ小波用なんて嘘じゃん

118 名前:名無SEA [2008/07/09(水) 13:14:18 .net]
普通にだせぇだろ?

119 名前:名無SEA [2008/07/09(水) 13:42:20 .net]
NSPとかBICに惹かれるような奴にサーフィンは無理。
その感性が終わってる。

120 名前:名無SEA [2008/07/09(水) 17:14:47 .net]
>>97
>その後ステッカーチェーンして、

鎖は止めて、チューンしたら?



121 名前:名無SEA [2008/07/23(水) 23:44:30 .net]
NSPのフィンアダプター、使い始めて三週間に二回もフィンが外れた・・・
当然、海の中で気が付いて回収不能。前後の六角ネジ部分は毎回チェックしないとダメみたい!
ちゅうか、文句言っても改善されない程の弱小メーカーだけどね。


ちなみに5’6フィッシュにH2シルバーの組み合わせはホレた腰以下でかなりGOOD!
エポキシなんてダメ!なんて思ってましたが、見た目ダサいの割り切れば面白いよ。

122 名前:名無SEA [2008/07/24(木) 00:47:39 .net]
>>119
安い板が売れると困る職業の人ですね。
ご苦労様です。

123 名前:名無SEA [2008/07/24(木) 00:52:43 .net]
NSPなんかじゃ恥ずかしくて海にいけない

あんなの使わなくてもフィッシュテール選べば小波でも楽しめる

124 名前:名無SEA [2008/07/24(木) 01:54:31 .net]
おれも、小波は5'8 RNF/H-2。見た目はダサいけど面白いよ。
>>121

125 名前:名無SEA [2008/07/24(木) 20:41:27 .net]
NSP乗ってる人けっこういるんだね。
おれも6’0フィッシュで遊んでるよ。
ちょい重くて動かしづらいけど、小波の日は超楽しい!
ちなみにおれは全然はずかしくないw

126 名前:名無SEA [2008/07/26(土) 19:48:29 .net]
NSPを店頭で観たいんだけど、どこにありますか?
ただしサーフショップはダメ。ぜったい!です。

127 名前:名無SEA [2008/07/27(日) 00:52:27 .net]
うちの嫁は5"10ショートです
たまに俺も乗るけど、意外に気持ちいいですね

128 名前:名無SEA [2008/07/27(日) 01:18:07 .net]
>>126
さすがにサーフショップ以外で現物は見れないんじゃない?
ディスカウントストアとかじゃ置かないよね。

129 名前:名無SEA [2008/08/15(金) 18:07:56 .net]
ダサイってww
んなこと言ってる奴らって何のためにサーフィンしてるの?

楽しむことが一番だよ。


130 名前:名無SEA [2008/08/23(土) 21:52:29 .net]
5’6FISH浮力なさすぎ



131 名前:名無SEA [2008/08/23(土) 22:12:32 .net]
あるでしょ〜

132 名前:名無SEA [2008/09/03(水) 19:26:59 .net]
ショートの5'8とかないの?

133 名前:名無SEA [2008/09/07(日) 22:13:11 .net]
普通の、グラスの板より重いの?

134 名前:名無SEA [2008/10/28(火) 20:09:01 .net]
∩(・ω・∩)浮上

135 名前:名無SEA [2008/10/30(木) 01:35:56 .net]
ひやかし半分でヤフオクで6フィートのフィッシュ入札したら落としちまった。二万五千円だったけど値段の割りには良い。
乗った感じはサフテと同じだね。水の上に浮きすぎてるんだよな。ウィングフィッシュだから操作も軽い。
サフテよりも耐久性は低い。1Rでデッキが凹む。
見た目はカッコ悪い。orz
結論としては、遊び板としては良い!

136 名前:名無SEA mailto:sage [2008/10/30(木) 02:42:39 .net]
うそつき!
NSPが凹むかよ

137 名前:名無SEA [2008/11/01(土) 20:45:37 .net]
>>135
さすがに1Rでへこむことはない。強度はBIC並なんだから。
あなたの乗り方に問題があると思います。

138 名前:名無SEA [2008/11/03(月) 20:24:43 .net]
サーフィン始めたとき、ショップの人に半ば押しつけられるように
勧められたのがNSPのファンだった。(在庫ではなく注文)

ちょっとメタボだった俺を見てのことだろうと思うが、他のボードならテイクオフもままならず、
サーフィン辞めてたと思う。
NSPかっこ悪いとは思うが、ボードとショップの人に感謝してる。
ちなみに今は適正体重になった。

139 名前:名無SEA mailto:sage [2008/11/05(水) 23:54:05 .net]
BICとどっちがいいの?迷い中。デザインも同じようなレベルだし

140 名前:名無SEA mailto:sage [2008/11/06(木) 00:54:24 .net]
安いほうに



141 名前:名無SEA [2008/11/06(木) 19:15:23 .net]
>>138
体重何キロでなんのモデル買ったのか、詳しく・・

142 名前:名無SEA [2008/11/07(金) 02:12:44 .net]
141は店の人じゃまいか?

143 名前:派遣者 [2008/11/10(月) 15:21:20 .net]
   gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1226295948/l50
     ↑   ↑   ↑   ↑    ↑    ↑
オマエラっ どうせヒマだろ〜?

なら来いよっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

苦苦苦苦っ…!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ドカス共がっっっっっ!!!!!!!!!!!!!
   gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1226295948/l50
     ↑   ↑   ↑   ↑    ↑    ↑


144 名前:名無SEA [2008/11/12(水) 21:44:49 .net]
N ・・・ ナイスガイ
S ・・・ セクースしまくり
P ・・・ パラダイス

145 名前:名無SEA [2008/11/14(金) 23:31:09 .net]
N・・なぜ
S・・そこで
P・・ポアする

146 名前:名無SEA [2008/11/16(日) 00:53:55 .net]
>>145
5・7・5にしようぜ。

N ・・・ 妊婦さん
S ・・・ セックル出来ない
P ・・・ パイズリよ


147 名前:名無SEA [2008/11/17(月) 21:36:37 .net]
N 日本海
S せっかく来たのに
P プアな波

148 名前:名無SEA [2008/11/21(金) 07:42:03 .net]
N ネットで
S サーファー気取る
P プータロー

149 名前:名無SEA [2008/11/22(土) 21:06:40 .net]


N ネットで
S サーファー煽る
P プータロー

150 名前:名無SEA [2008/11/23(日) 22:08:26 .net]
NSPのショートは安くて壊れにくいのに、なんで誰も乗らんのだ?
かっこ悪いとか言う意見があるけど、他のブランドと比べても塗りも綺麗だし
絵柄もそんなに悪くないはずだ。
おまけに黄色くならない。
パッドやリーシュも付いてきてお買い得だと思うんだがな。
跳ねるとかいう意見もあるけど、なんとかなるだろ。
塗装はがしてNSPだとわからん様にしたら、皆よろこんで買うだろうに。



151 名前:名無SEA mailto:sage [2008/11/23(日) 22:46:46 .net]
重いんだよ

152 名前:名無SEA mailto:sage [2008/11/23(日) 23:18:23 .net]
セカンドボードにはいいんじゃないか?

153 名前:名無SEA [2008/11/25(火) 00:53:00 .net]
>>151
ポリより重いの?
かわらなければ買いたい

154 名前:名無SEA mailto:sage [2008/11/25(火) 02:24:18 .net]
ポリと変わらなければ
重いとは書かない

155 名前:名無SEA mailto:sage [2009/01/20(火) 14:10:29 .net]
めちゃくちゃ軽くないか?

156 名前:名無SEA [2009/02/13(金) 16:47:48 .net]
そうでもないさ

157 名前:名無SEA [2009/02/13(金) 16:55:50 .net]
とあるショップのページでNSPの重さ見つけた

お魚
5'6"(167.6cm) 約3.8kg
6'0"(182.9cm) 約4.1kg
6'4"(193.1cm) 約4.8kg

ベティさん
6'4"(193.1cm) 約3.8kg
6'8"(203.2cm) 約4.8kg
7'2"(218.5cm) 約5.4kg

158 名前:名無SEA [2009/02/16(月) 09:12:22 .net]
ポリ重量はだいたいどんなもんよ

159 名前:名無SEA [2009/02/21(土) 13:17:49 .net]
3kgあったら、かなり重いショートボード


160 名前:名無SEA mailto:sage [2009/02/21(土) 14:39:47 .net]
だから重いって言ったろ



161 名前:名無SEA [2009/02/21(土) 15:55:53 .net]
56魚でも重い。
へこむことはない。
折れることもない。
小波なら面白い。
リーフにぶつけてもヘーキ。
付属のスポンジで磨くときれいになる。
リーシュのマジックテープはショボイ。


162 名前:インザピンク ◆vqEd1nCacM mailto:インザピンク [2009/05/10(日) 08:58:22 .net]
良スレ上げ

163 名前:名無SEA [2009/05/20(水) 11:51:16 .net]
170cm60kgの初心者なんですが話題の5'6fishは無謀でしょうか?

164 名前:名無SEA [2009/05/23(土) 00:47:55 .net]
6'6ショート買ったけど、直進性が強すぎると思って2回ばかり使ってうったよ。
あとは、乗ってるとき「ビーン」とボードの振動が足から伝わってくるのは
初体験だったよ。

165 名前:名無SEA [2009/06/25(木) 16:36:46 .net]
最近よくNSPを持ったやつを見かける。
初心者だろーなと思ってたらめちゃくちゃうまかった。
あなどれねー

166 名前:名無SEA [2009/06/25(木) 17:15:20 .net]
なんか面白そうだから5'6買おっかなぁ

167 名前:名無SEA [2009/06/25(木) 17:24:23 .net]
貧乏忍なのに?

168 名前:名無SEA [2009/06/25(木) 17:33:58 .net]
お前だろ 貧乏テケは


笑うわ

169 名前:名無SEA [2009/06/25(木) 17:51:52 .net]
買えない貧乏忍がワロてるw



170 名前:名無SEA mailto:sage [2009/06/25(木) 17:59:22 .net]
>>168
実際に買ってから来いよ。



171 名前:名無SEA [2009/06/25(木) 18:07:28 .net]
NSPって子供さんの玩具みたいなデザインが駄目。
もう少しなんかあるだろ。

172 名前:名無SEA [2009/06/25(木) 18:10:37 .net]
>>171
あれ!?買うんじゃなかったけ!?テケ貧乏忍さん?

173 名前:名無SEA [2009/06/25(木) 18:12:32 .net]
海水浴客が浮き輪の代わりに買うような板だ

174 名前:名無SEA [2009/06/25(木) 18:14:34 .net]
貧乏テケ忍だから>>171買えない言い訳し開始w w w w w w

175 名前:168 [2009/06/25(木) 18:43:12 .net]
この春にオーダーが3本上がって来たばかり


176 名前:名無SEA mailto:sage [2009/06/25(木) 20:24:00 .net]
カリフォルニアではケッコー人気

177 名前:名無SEA [2009/06/26(金) 20:35:20 .net]
ちょっとこれの短いやつ試しに買ってみるわ
ダメなら甥っ子か娘にあげる

178 名前:名無SEA [2009/07/03(金) 10:24:33 .net]
恥ずかしながらNSPを3本持っています。
6'4、7'2、7'10です。
安く新品をヤフオクで揃えました。
3本車に中積みしています。
とりあえず波によってのボードのサイズが分かりました。
壊れれば買い替えたいのですが中々壊れません。
もう2年で週2ペースです。
3本均等に乗っています。
フインは折れたりしてますが、全て使いまわししています。
ワックスだけは塗っても塗っても浸透しないですね。
ロゴを隠す為NEWAXも張りましたがうっすら見えます。
ダンパーのスープを滑るとコンコンコンと音がして面白いです。

恥ずかしいのはもう慣れました。




179 名前:名無SEA [2009/07/03(金) 10:32:31 .net]
慣れちゃだめだろ。
「フルチンて外歩くのに慣れました。」
って駄目だろ?

180 名前:名無SEA mailto:sage [2009/07/03(金) 10:45:39 .net]
>>178
3本ともファン?
1本くれ



181 名前:178 [2009/07/04(土) 10:06:39 .net]
>>180
もしよければ宜しくお願いします
連絡いただければ待ち合わせ等、相談しましょう
cbsurf@yahoo.co.jp

182 名前:名無SEA [2009/07/04(土) 12:08:18 .net]
>>181
とどかねー

183 名前:名無SEA [2009/07/04(土) 12:13:56 .net]
小波ように持ってるけどみんな波下がってもう駄目だって
帰るくらいでも乗れるからいい。
ダサいけど浮力は恐ろしいくらい。
行って波なくてSK8するより糞熱いから水遊び用に一本あっても
損はないかな

184 名前:名無SEA [2009/07/04(土) 12:36:19 .net]
ほとんどのスレが湘南ベースで話が進んでてウケるw
あそこでやってる奴がサーフィン語るなよw

185 名前:名無SEA [2009/07/05(日) 12:02:54 .net]
>>184 ここでは笑っていられるけど
実社会では、おまえが笑われてるぞ


186 名前:ボイン [2009/07/05(日) 12:12:20 .net]
あちゃ〜〜〜〜っ

187 名前:名無SEA [2009/07/06(月) 12:19:45 .net]
NSPのフアンは6'8からだよ。
NSPのボードの模様とロゴ要らないから値段を下げて欲しい。
リーシュやデッキパッドも要らない。
ビラボンのステッカーを貼ってみたい。

188 名前:名無SEA [2009/07/06(月) 13:54:17 .net]
>>187
現状で貼ればいいじゃんステッカー。
別にNSPのボードに他メーカーのを貼って
他人に文句垂れられる筋合いはないし。

プロのスポンサーじゃないんだし好きなもの貼りたい時に
貼ればいいと思うよ。

189 名前:名無SEA [2009/07/06(月) 15:16:59 .net]
ノーズに貼りたいんです。
今のボードだと自分は前足漕ぎなのでNSPのマークの上に前足が来る時も
あるので、ワックスを塗っています。
ロゴ隠しのステッカーの上にワックスは塗れるんでしょうか?

190 名前:名無SEA [2009/07/06(月) 15:29:45 .net]
>>189
ワックスを既に塗ってるのなら、リムーバーできれいに取っちゃえば
ステッカーは貼れるよ。その上からまたベースワックス塗ればいいし。

でも、その位置のロゴにかぶせるとまたワックスでステッカー見えなく
なるよね・・・。まあ、自己満足だし気分変わっていいかもよ。



191 名前:名無SEA [2009/07/06(月) 16:42:56 .net]
ダサいのは確かだけど恐ろしい浮力
メイン以外に一本積んでけば波無くなってきたとき残念で帰らずに
乗れるよ。水遊び感覚で楽しめばいい

192 名前:名無SEA [2009/07/06(月) 21:12:00 .net]
オレは、5゙6持ってるけど波ない時に重宝してるよ

193 名前:名無SEA [2009/07/06(月) 22:41:19 .net]
別にデザインとかダサく感じない、普通に欲しいんだけど。
他にヤバイ板あるじゃん。


194 名前:名無SEA [2009/07/07(火) 15:35:19 .net]
>>192
身長と体重は?
俺の身長よりボードのほうが低い。

195 名前:名無SEA mailto:sage [2009/07/07(火) 20:16:06 .net]
>>194
192じゃないけど170cm59kg

196 名前:名無SEA mailto:sage [2009/07/07(火) 20:27:24 .net]
192じゃないけど170cm70kgでも乗れるぞ

乗れないやつには、カッコ悪いと言われるが
乗れるやつには、貸してくれといわれる

仲間内で誰か1本持ってるとたのしめるよ

197 名前:名無SEA [2009/07/07(火) 22:24:28 .net]
>>196
NSPじゃなくMTB(メタボ)な体型だ。

198 名前:名無SEA [2009/07/07(火) 23:10:24 .net]
身長と体重で体型がわかるの?



199 名前:名無SEA [2009/07/07(火) 23:12:53 .net]
>>197筋肉が多いと体重がふえるんよ。

200 名前:名無SEA [2009/07/07(火) 23:29:33 .net]
>>196
それわかる
周りでこれの5'6持ってる奴いたら貸してほしい



201 名前:名無SEA [2009/07/08(水) 10:20:43 .net]
丈夫だし、もし壊れても惜しくないから思いっきり遊べる
ただし、体に当たるとたまらなく痛い!

厚い波用に仲間内でソフトボードのBS90など、誰か1本持ってると
もっとたのしめると思う今日この頃

202 名前:名無SEA mailto:sage [2009/07/08(水) 16:31:09 .net]
>>196
56魚の適正体重は70kg以下らしいわ

203 名前:名無SEA [2009/07/09(木) 18:49:38 .net]
56持ってるけど、172cm62kgで完全にオバーフロー
フィン変えると面白いが、デッキパットのグリップ悪すぎ


204 名前:名無SEA mailto:sage [2009/07/10(金) 14:21:06 .net]
>>203
似たようなスペックだけど波待ちで胸まで沈む

205 名前:名無SEA [2009/07/21(火) 08:51:52 .net]
56確かにテイクオフ早い。けどパドル重くない?

206 名前:名無SEA [2009/08/03(月) 08:19:28 .net]
普通に楽しめるボードだとおもう
パドル、テイクオフ早いし
ただデザインが恥ずかしい
というかロゴをステッカーなどで隠したいww

207 名前:名無SEA [2009/08/22(土) 09:32:38 .net]
ロゴを隠すのによさ気なステッカーってある?

いつもなみまちの時になるべくノーズの方座ってロゴ隠すのに必死www
そして浮力あるからテールが上がってバランス崩しやすい

208 名前:名無SEA [2009/08/22(土) 09:45:26 .net]
俺ならスプレー吹いてデザイン変える

209 名前:名無SEA [2009/08/22(土) 12:37:11 .net]
エスコア風に水色にするとイイよ

210 名前:名無SEA mailto:sage [2009/08/22(土) 13:45:26 .net]
自意識過剰ってみっともなくね?

ボードに限らず他人のことなんか興味ねえよ。
よほど上手い奴ならともかく。



211 名前:名無SEA mailto:sage [2009/08/24(月) 11:06:23 .net]
友達がNSP乗ってる。
遠目にも目に付くことは間違いない

212 名前:名無SEA mailto:sage [2009/09/14(月) 20:55:07 .net]
今持ってるファンボードが203cm、52.2cm、6.35cm
私のスペックが180cmの70kgです。
今のファンでは浮力がありすぎてドルフィンできません。
ショートも一本欲しくてNSP考えているんですが、
6.4と6.6のショートだと、どちらが良いでしょうか?
6.6だと今のファンと大差ないので、浮力ありすぎですかね?

213 名前:212 [2009/09/14(月) 20:56:52 .net]
ちなみに週1サーファーでまだ横にも滑れない初心者です。

214 名前:名無SEA [2009/09/14(月) 22:46:48 .net]
やめるならいまだよ

215 名前:名無SEA [2009/09/14(月) 23:21:21 .net]
あの板で横にも行けないのにショート?それにドルフィン?NSPやめてアルメリックのショート買え!

216 名前:名無SEA [2009/09/15(火) 18:47:31 .net]
>>215
意地悪に見せかけて真理を放ついい奴

217 名前:名無SEA [2009/09/15(火) 19:40:26 .net]
そのくらいなら楽勝にドルフィン出来るだろ

ちなみに7,6使っているが楽勝に出来ますが

218 名前:名無SEA [2009/09/16(水) 01:51:34 .net]
デブ^^?

219 名前:名無SEA [2009/09/16(水) 10:24:19 .net]
8ぐらいまでは女性でも出来ますが。

ちなみに私が出来ます〜

220 名前:名無SEA mailto:sage [2009/09/16(水) 13:22:08 .net]
それは普通の板の話では?
あなたがお使いなのはNSPの8ですか?



221 名前:名無SEA mailto:sage [2009/09/16(水) 14:55:46 .net]
斜め刺しすればある程度の長さまでならいけるらしい

222 名前:名無SEA [2009/10/02(金) 00:40:27 .net]
NSP上げ

223 名前:名無SEA [2009/10/02(金) 08:46:16 .net]
誰か5'6フィッシュと6'0フィッシュ交換しちくり

224 名前:名無SEA [2009/10/04(日) 02:10:49 .net]
そろそろNSPの時代くるって○チャドがこの前言ってた

225 名前:名無SEA [2009/10/09(金) 15:48:54 .net]
08はザラザラだったけど09はツルツル仕上げなんだな。

226 名前:名無SEA mailto:sage [2009/10/09(金) 17:00:54 .net]
ところでNSPって何?教えてエロい人

227 名前:名無SEA [2009/10/09(金) 17:35:48 .net]
  ∧_∧ イッテヨシ!
⊂( ゚Д゚)  蹴☆
  ヽ ノ⌒づ>>224
   し ノ~   
   とノ

228 名前:名無SEA [2009/10/14(水) 01:56:59 .net]
>>227
いや、確かス○ーターも言ってた気がするが…?


229 名前:名無SEA [2009/10/14(水) 10:00:36 .net]
 ┌──┐
 │ねN│
 │えS│
 │よP│
 │!!は│
 └──┤ プンプン
(`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─[(ヽ┐U
 ̄◎ ̄ 〜 ◎->」◎


230 名前:名無SEA [2009/10/20(火) 15:09:20 .net]
さて、そろそろ夏に買って挫折した奴等がヤフオクに流し出すぞ



231 名前:名無SEA [2009/10/23(金) 11:43:02 .net]
夏に2枚目として買ったNSPがもう折れそうだわ…挫折したやつ安く譲ってくれ

232 名前:名無SEA [2009/10/23(金) 11:59:49 .net]
壊れやすいからな〜。

233 名前:名無SEA mailto:sage [2009/10/23(金) 16:04:39 .net]
壊れやすいの?
同じエポキシのBICはめっちゃ頑丈だったけど

234 名前:名無SEA [2009/11/20(金) 19:32:16 .net]
サードボードに、中古の9″2′買ったよ
リューシュカップ周りのラミネートにシワが有るけど大丈夫?

235 名前:名無SEA mailto:sage [2009/11/20(金) 22:52:29 .net]
そもそもラミネートしてないから

236 名前:名無SEA [2009/12/27(日) 11:01:23 .net]
旧モデルのサウスポイントって、NSPに似てるよね
製造元って同じなの?

237 名前:名無SEA [2009/12/27(日) 11:09:53 .net]
そもそもサウスポイントなんて知らないから

238 名前:名無SEA [2010/02/22(月) 13:21:36 .net]
製造工場は同じみたいです。
でもフィンが違います。
NSPは基本専用フィンですが、1500円位のアダプターつければFCSも使えます。
NSPの上級モデルがサウスポイントでサウスポイントは有名シェイパーのモデルです。
私は歴15年NSA2級ですが、実は隠れファンです。
持つと重いですが水の中では動きはよいです。
特にFISHとFUNがお気にいりで、FISHは小波ではプレ●ボやアヴ●ソより走ります。
恥ずかしいので初めはスプレーで塗装していましたが今はNSPのマークの上だけステッカー貼ってます。



239 名前:名無SEA [2010/02/22(月) 16:45:14 .net]
良く分からないけど、フィシュやプレタボ

240 名前:名無SEA [2010/02/22(月) 16:46:16 .net]
良く分からないけど、フィシュやプレタボやアビソンでサーフィンする意味ってなに?乗れればいいの?



241 名前:名無SEA [2010/02/22(月) 23:19:40 .net]
そう、乗れればいい。
当然でしょ。
波がショボイ時にレギュラーボードで浮かんでいるよりも、フィッシュでフル加速してガンガン乗った方が全然楽しい。
テイクオフ早いから頭オーバーのマッシーな時もロングと同じ波待ちでイケる。
全然壊れないし。

みんなの羨ましそうな顔ったらないよ。
NSP FISH 最高!!
でもNSPだとはみんな思ってない(笑)




242 名前:名無SEA [2010/02/23(火) 09:39:52 .net]
買わねーよこんな糞板。ダサスギで死ぬ

243 名前:名無SEA [2010/02/24(水) 03:58:24 .net]
ダサスギで死んだ奴見た事無いけど^^?

244 名前:名無SEA [2010/04/08(木) 13:27:11 .net]
ダブルの時7'6"ファン借りた。
超調子良かった。
きつめのロッカーと重さがいいんだろうね。
神だね、このボード。

245 名前:名無SEA [2010/04/08(木) 14:51:37 .net]
>>244
嘘は良くないよ

246 名前:NSP [2010/06/20(日) 01:39:53 .net]
ノーズガードつけてる? ネットで見たら2010モデルはリーシュ、
デッキがついてるけどノーズガードはついてないんですよね、
つけてくれればいいのに!!

247 名前:名無SEA [2010/06/20(日) 06:43:54 .net]
>>246
ケースに入れてるときのが多いんだから気にすんな!

248 名前:名無SEA [2010/09/08(水) 11:13:30 .net]
楽しんでる人じゃないのでスレ違いかも知れないが・・・
友達の手前断りにくい。どうやって断るべきかな?ブッチはさすがに友人に悪くて悩んでる。
か○た×さんはガイドとしては有能かつ真面目なので
客の立場では無問題
ブッチはさすがに友人に悪くて悩んでる。
友達の手前断りにくい。どうやって断るべきかな?
ブッチはさすがに友人に悪くて悩んでる。
先日友達の紹介で行ったらの講習と学科がキャンペーン料金で
ブッチはさすがに友人に悪くて悩んでる。
かなり安く受けられるっていうチケットをもらって契約書書いて一応日程の予約だけとった状態。
ブッチはさすがに友人に悪くて悩んでる。
こっちからやりたいとは言ってないけど契約書出してきたからひいたんだけど
ブッチはさすがに友人に悪くて悩んでる。
その場で断れる雰囲気でもなかったから紙だけ書いてきた。
帰宅してから調べてみたら批判多いし不安だからやりたくなくなってきたんだけど
友達の手前断りにくい。どうやって断るべきかな?ブッチはさすがに友人に悪くて悩んでる。
2009/11/14(土) 18:59:52
2010/05/03(月) 22:05:10


249 名前:名無SEA [2010/10/04(月) 17:12:00 .net]
初心者なんだけどロングかファンで迷っています。

初スクールで9.2のロングだと立てましたが、7.6のファンだと感覚かなり違います?
立てそうならとりあえず7.6を買いたいんですが

250 名前:名無SEA mailto:sage [2010/10/04(月) 17:39:06 .net]
7.10なら売るよ



251 名前:名無SEA [2010/10/04(月) 19:23:53 .net]
>>250
売ってほしいな
金額とかはどれくらいで考えています?

senbei1980@yahoo.co.jp
までお願いします。

252 名前:名無SEA [2010/10/05(火) 17:24:01 .net]
>>244
テイクオフ楽だかし、ロングより動くから良いかもね
でもドルフィン出来ねえだろw

253 名前:名無SEA [2010/10/06(水) 19:50:03 .net]
ファン乗るカスが神かよw

254 名前:名無SEA [2010/10/07(木) 09:12:02 .net]
>>253
別にファンだって楽しければいいじゃん
ショート乗りは自分らだけがサーファーだと思っているようだけど思い上がりはみっともないよ。

255 名前:名無SEA [2010/10/07(木) 14:40:49 .net]
>>253
初心者相手に何ムキになってんだ?

256 名前:名無SEA [2010/10/07(木) 15:53:17 .net]
ダブルに乗れる初心者いるのか?w
それとも肩位の波をダブルって言ってるのか?w

257 名前:名無SEA [2010/10/07(木) 16:14:04 .net]
NSPって初心者用の板なんじゃないの?

258 名前:名無SEA [2010/10/07(木) 19:30:19 .net]
244参照

259 名前:名無SEA [2010/10/12(火) 12:55:25 .net]
昨日大原行ったらNSP結構いたな。
そんなにカッコ悪いとは思わんけど

260 名前:名無SEA mailto:sage [2010/10/12(火) 22:23:08 .net]
NSPがゴミ板とか行ってるのは。乗って動かせない技術ないテケかガリだろ。




261 名前:名無SEA [2010/10/13(水) 08:55:30 .net]
6.8のファンボードを持っていてようやく真っ直ぐ乗れるようになったレベルです。
NSPのショートを買おうと思っているんですが、6.2だとどうですかね?

172cmの60kgです。

262 名前:名無SEA mailto:sage [2010/10/13(水) 12:24:17 .net]
横に行ってターン出来るまで頑張って

263 名前:名無SEA [2010/10/13(水) 12:59:51 .net]
>>262
ショート買わずにファンボードで頑張れってことですか?

264 名前:七氏 [2011/02/04(金) 10:34:50 .net]

2011年モデル登場。  フィンにFCS採用。  大幅軽量化。

中々良さそう。

item.rakuten.co.jp/arasoan/c303102/

265 名前:62 [2011/02/16(水) 02:00:10 .net]
Newボード買ったので記念カキコ
と言っても同じ5.6Fishだけど。
2010モデルが安くヤフオクに出てたので落札 かなり軽くなっていたのでリップし易くなった。
でもパワーのある波でのパンチには欠けるかも
7年乗った2002か3モデルは初心者の嫁さんに譲ります。
インドネシアで巻かれてど真ん中にひびが入ってからやけに反応が良くなった思い出深い板でした。


266 名前:名無SEA [2011/02/17(木) 11:02:51 .net]
>>265
7年やっててもNSP?
拘りがあるの?

267 名前:62 [2011/02/17(木) 18:05:13 .net]

>>266
サーフィンは20年やってる。板もまだ乗れるの10本ぐらいは有るよ。
拘ってる訳じゃ無いけど、乗ってて楽しいんだよ
たまに普通の板出して良く動くなと思うんだけどやっぱり5.6に戻ってしまう。
板をよく折るので丈夫というのも大きな理由だね。
7年フルに使ってまだ乗れる板は今まで知らなかった。
NSPの他の板は知らないけど安くて楽しい5.6を初心者用と敬遠するのは勿体無いと思う。
体重を落として5.4グロムも狙ってます。

268 名前:名無SEA mailto:sage [2011/02/17(木) 23:01:09 .net]
なにより扱いが楽だからなぁ
多少の事ではキズさえつかない

269 名前:名無SEA [2011/02/18(金) 18:42:41 .net]
扱い楽だよね。浅いリーフでもガンガン使える。
新しいモデルは軽くなった分巻きが薄いね。フットマークが出来るようになった。
以前のみたいな耐久性は期待できないかもしれない。
でも前は体に当たると死にそうなぐらい痛かったから今のでちょうどいいのかも

270 名前:名無SEA [2011/02/19(土) 18:21:48 .net]
今は この手の 素材のボードも悪くないと思ってる
やっぱり 場所によってはガンガン行けるのがいい
場所による 使い分けかな 



271 名前:名無SEA [2011/07/14(木) 23:21:58.25 .net]
魚さん、スタビかツインフィンで乗るとマジヤバいね!小波最強!

272 名前:名無SEA [2011/07/16(土) 22:55:54.58 .net]
ホント楽しいよね。
でも小波だけじゃなくて 巻いて来ない頭半ぐらいのリーフでも乗ってみて欲しい
ノーマルフィンだとフェイスの広い力の有る波にも向いている板だよ
FCSアダプターがあればフィンセッティングでいろんな事出来そう!

273 名前:名無SEA [2011/07/17(日) 23:10:10.15 .net]
お前らほんと恥ずかしい奴だな!

274 名前:名無SEA mailto:sage [2011/07/18(月) 08:26:31.82 .net]
ジェネレーシュン サーフボードはどうですか?NSPと同等ですかね。7.2ファンです。

275 名前:名無SEA [2011/07/18(月) 16:39:14.59 .net]
同等の恥ずかしさです。

276 名前:名無SEA mailto:sage [2011/07/18(月) 22:13:00.67 .net]
そんなのはどうでもよくて、乗りやすいか、とかいう話。ちっちゃい野郎だねえ。

277 名前:名無SEA [2011/07/19(火) 05:04:20.38 .net]
PUの方が乗りやすいよ。上達したいならポリボードを選びなさい。

278 名前:名無SEA [2011/07/19(火) 06:19:38.27 .net]
NSPは専用フィンなのか?FCSはつけらんねーの?

オクで安いの探してるんだが。
あと、クワッドモデルはないのか?

279 名前:名無SEA mailto:sage [2011/07/19(火) 08:32:23.96 .net]
>>278
専用フィンだね

280 名前:名無SEA mailto:sage [2011/07/19(火) 17:32:48.57 .net]
最近のヤツはFCSアダプターが付いて来るので
FCSフィンも使えるよ



281 名前:名無SEA mailto:sage [2011/07/19(火) 18:14:25.23 .net]
古いのもfcsとりつけるアダプターがオプションで売ってるよ

282 名前:名無SEA [2011/09/09(金) 22:30:09.56 .net]
FCSになる前の9、6のフィンを
アダプター使ってFCSのM5に変えてみたが。少し小さかったな
G8を取り寄せ中だが。

何気に適正サイズなんだな純正フィン。

283 名前:名無SEA [2011/09/12(月) 15:25:52.21 .net]
>>51>>282です。

Funの6’8かFishの6’6が欲しくなってきた。
乗り比べた人いないよね、、、

284 名前:誰も見てないような、、、 mailto:sage [2011/09/14(水) 10:38:28.65 .net]
>>282で書いた
7’6(9’6はもう一本持ってるロングだ)のフィンを
G8に変えたよ、今朝乗ったら調子良いね。
ボトムターンの伸びが純正とは全然違う。
とか書いても、純正がFCSになった今となっては、情報価値無いけどな。

アダプターでFCS着けるとガタツキではないけど、根元で逃げている感が、、、
アダプターとフィンを完全に接着しようかな。
今年モデルは最初からFCSなんだよな、、、いくらか軽くなったみたいだし
買い換えたい気が、、、

285 名前:誰も見てないような、、、 mailto:sage [2011/09/21(水) 09:23:09.12 .net]
結局在庫処分?の7'2を落札、
6’8と同じぐらいのボリューム、幅なので、長い分薄い
スピード重視らしい。

おねーちゃん用デッケルだけどな。
おねーちゃん用だと安いんだよ、落札価格半額以下だもの。
送料込で21kだった。

台風波が落ち着くまでには届くかな。

9’6のロンボ売っちゃおうかな、、、
高いので有名な、名の通った日本のシェーパー製
ただし傷ヒビリペアだらけだけど、
オク見てると、結構値段付いてるんだよな。。。
いいボードなんだけど、、、

286 名前:誰も見てないような、、、 mailto:sage [2011/09/26(月) 11:28:19.43 .net]
7'2来たよ、クリアデッキ貼って放置後
昨日と今朝乗ってみた。
スピードが早いし、動きが良いね、
ボトムターンで、加減して踏まないと回りすぎて波の後ろにスッコ抜けちゃう。
今までの7'6よりかなり早いので、
今までなら抜けられなかったスープの向こうへ行けそうな気がする
(今の所気がするだけだが)

良いねぇ、やっとジャストサイズのボードに巡り会ったよ。
7'6はちょっとロンボ的だったから、パンパンしても加速しなかったけど
パンパンすれば加速するし、ロンボ的に前に行って加速も出来る。
ドルフィンギリギリ出来る(成功率半分)からなれれば、アウトに出るもの楽になりそう。

xはFCSのネジ穴が二箇所、フィンに近すぎて、
ネジが穴から出ている状態でフィンがロックされているぞ。
有効ネジ長さが減るので、ネジ穴がナメ無いように気を付けないと、、、
重さはカタログ価より、300g重かった、+-5%からも少し出てる。
7’6に比べると1.2kg軽いけどね。

287 名前:名無SEA mailto:sage [2011/10/29(土) 01:11:09.15 .net]
>>286
7’2検討中です。
身長と体重教えて下さい!

288 名前:名無SEA mailto:sage [2011/10/31(月) 12:20:52.53 .net]
177cm82kg
バランスを取ってフラットに完全に沈めると、水面はヘソ

289 名前:名無SEA [2012/02/09(木) 23:18:47.36 .net]
頑丈過ぎて4年も保有してる。
もちろんメインボードは別だけどね

290 名前:kuwata mailto:sage [2012/04/03(火) 12:43:06.20 .net]
夕暮れ時は寂しそう



291 名前:名無SEA mailto:sage [2012/05/08(火) 11:57:36.15 .net]
2012年7'6と7'2で迷ってます。
173cm63kgで横に滑れる程度。週末サーファーなのでガンガン乗りこなせるまでは目指してません。あくまで楽しめればって程度。
ホームは生見です。アドバイスお願いします。

292 名前:名無SEA mailto:sage [2012/05/08(火) 19:03:51.83 .net]
横逝けるなら7'2で良いと思うよ。

7'2と7'6でコンセプトが違うようで、
7'6になると急にロンボ的になる。

293 名前:名無SEA mailto:sage [2012/05/12(土) 10:27:06.90 .net]
コメントありがとう。ロンボ的ってのもちょっと試してみたい気もするが・・・
乗り比べられたらいいのにな〜

294 名前:名無SEA mailto:sage [2012/06/04(月) 17:03:30.58 .net]
2011年モデルからFCSフィンになったと思うのですが、2010年以前とは取り付け部分自体がちがうのかな?
BOXは同じなのかな?

295 名前:名無SEA mailto:sage [2012/06/07(木) 18:54:54.24 .net]
FCSになる前はミニタトルBOX
アダプター使えばFCSも付くよ。

296 名前:名無SEA mailto:sage [2012/06/09(土) 09:41:47.88 .net]
最近あんまりオクで見なくなったな
かなりの数倉庫に眠っているはずだが

297 名前:名無SEA mailto:sage [2012/06/09(土) 10:04:25.51 .net]
ココマットってどう?

298 名前:名無SEA mailto:sage [2012/06/15(金) 12:14:18.68 .net]
ショップで同サイズを持ってみると、明らかに軽いよね。

299 名前:名無SEA mailto:sage [2012/06/15(金) 13:44:37.84 .net]
耐久性とかどうなのかな
まだ海で見たことはない

300 名前:名無SEA [2012/07/18(水) 12:19:47.58 .net]
そう



301 名前:名無SEA mailto:sage [2012/09/10(月) 17:26:23.32 .net]
ココマットオクに出ねーかな、、、、と見てるけど、あんま無いね。

302 名前:インザピンク ◆vqEd1nCacM mailto:インザピンク [2013/09/07(土) 21:39:14.29 .net]
ハードオフでたまに見かける

303 名前:チャーリー [2013/09/08(日) 13:41:01.23 .net]
5'6魚持ってるよ
腰胸くらいの小波で良く使うけど楽しいよ

オクにて購入 傷無し新品同様8千円でした
めちゃお買い得

304 名前:名無SEA [2013/09/08(日) 16:56:47.97 .net]
別にプロになるわけでも無く 遊びのサーフィンなら十分やん

ショップライダーになりなら別だがな

305 名前:名無SEA [2013/09/11(水) 08:40:23.83 .net]
ミニタトルBOX用のフィンの名称は何て言うの?

306 名前:名無SEA mailto:sage [2013/09/19(木) 04:43:21.56 .net]
ネットで格安ボードを探したらSCELLってブランドがヒットするんだけど、
どうなの?

307 名前:名無SEA [2013/10/10(木) 00:43:16.05 .net]
それなりだな

308 名前:名無SEA [2013/10/13(日) 01:30:33.21 .net]
サーフ歴三〇年。 NSPFish7'4’欲しいんですが。

309 名前:名無SEA [2013/10/14(月) 20:34:10.52 .net]
有るなら買えよ

310 名前:名無SEA mailto:sage [2013/11/19(火) 13:06:44.50 .net]
ぶつけたら、表面の薄い塗装?がパリッと剥がれちゃった
リペアしなくても大丈夫と考えてるけど
正しい?



311 名前:名無SEA [2013/11/22(金) 22:49:20.76 .net]
>>310
表面のは塗装だから大丈夫

312 名前:名無SEA mailto:sage [2013/11/22(金) 22:53:12.33 .net]
魚5'6の適正体重ってどれぐらい?

313 名前:名無SEA [2013/11/22(金) 23:01:27.18 .net]
>>312
5'6'' CL値:33
6'0'' CL値:36
6'4'' CL値:39
6'6'' CL値:43
上級者なら 体重×0.4が近いやつ
中級者なら 体重×0.45が近いやつ
初心者なら 体重×0.5が近いやつ

314 名前:名無SEA mailto:sage [2013/11/26(火) 04:26:13.55 .net]
ロングボードは92と96は何が違うのか教えて。

315 名前:名無SEA mailto:sage [2013/11/26(火) 12:41:07.51 .net]
NSPそんなにデザイン破綻してるかな。
良いとは思えないけど恥ずかしいというほどでは無いと思う。

316 名前:名無SEA [2013/12/06(金) 19:33:46.49 .net]
NSP乗って見たらすごく良かった。
買おうと思うけど色々しがらみあってまだ
踏み切れない。

317 名前:名無SEA [2013/12/31(火) 20:42:22.22 .net]
ハードオフで売ってるのは羨ましいね。

318 名前:名無SEA [2014/05/23(金) 23:00:17.45 ID:pb4GvV5FK]
180cm70kg、中古の古い型のFish 5'6でサーフィン初めるって無謀ですか?

319 名前:名無SEA [2014/05/24(土) 00:04:03.18 .net]
むむ?

320 名前:名無SEA [2014/05/27(火) 21:11:27.86 .net]
>>318
根性あれば○



321 名前:名無SEA mailto:sage [2014/05/27(火) 21:26:37.05 .net]
始めるじゃね?

322 名前:名無SEA [2014/05/28(水) 02:06:40.53 .net]
Fishとか、糞ボードばっか。
スタイリッシュとかいいたいやつはまだいいが、
ちゃんとやりたいやつは、普通のパフォボーやれ。

323 名前:318 [2014/05/28(水) 22:01:14.74 .net]
始めるだった。おっさんなのに間違っ... orz
無謀でもないんだね。がんばってみる。ありがとう。

324 名前:318 [2014/06/14(土) 18:22:57.50 ID:F2AN14088]
プレセボのタブレット6'0を買おうか迷ってたんだけど。
Fish 5'6でも根性あれば行けると聞いてがんばったら今日無事に波に乗れた。
このままがんばってみる。ありがとう。

325 名前:318 [2014/06/14(土) 18:39:13.67 .net]
プレセボのタブレット6'0を買おうか迷ってたんだけど、
Fish 5'6でも根性あれば行けると聞いてがんばったら今日無事に波に乗れた。
このままがんばってみる。ありがとう。

326 名前:名無SEA [2014/06/14(土) 21:15:09.54 .net]
次買うならNSPだな
これ10年くらい使えるよね

327 名前:名無SEA mailto:sage [2014/06/14(土) 21:26:19.28 .net]
多少ぶつけても塗装が剥がれるだけで
実用には問題ないしね

328 名前:名無SEA [2014/06/16(月) 22:14:50.18 .net]
板が長持ちするって言ってもな〜
板は買い換えていかないと波乗りのテンションが保てん。

329 名前:名無SEA [2014/06/21(土) 15:12:26.30 .net]
>>328
なんとなく言ってることはわかるんだけど
なんでそうまでしてサーフィンすんの?

330 名前:名無SEA [2014/06/26(木) 07:56:31.97 .net]
そこに波があるからー



331 名前:名無SEA [2014/07/10(木) 21:39:13.72 .net]
40歳、75kg、入門者。
NSPのFIsh 6'4 新品か、Placebo Tablet 6'2 中古 で迷ってる。
湘南小波で練習するのはどちらがおすすめかな?

332 名前:名無SEA mailto:sage [2014/07/10(木) 21:47:21.18 .net]
75キロでしょ
タブレットなら6.0で充分

333 名前:名無SEA [2014/07/10(木) 22:57:00.60 .net]
入門なので超オーバーフロートが良いのかと
NSP Fish も6'4だと大きすぎ?

334 名前:名無SEA [2014/07/11(金) 01:08:00.06 .net]
初めはそれくらいがいいよ
飽きた頃ノーズ切ってエポキシでリペアすればまた楽しい板になる

335 名前:名無SEA [2014/07/11(金) 09:22:41.17 .net]
ノーズ切れるんだ。断面を見てみたい気もする...
タブレットは板がしなると思うんだけど、入門的にはそこの差はあるのかな?

336 名前:名無SEA [2014/07/11(金) 11:14:16.87 .net]
入門なら大差無いよ
NSPもオク中古で十分

337 名前:名無SEA [2014/07/12(土) 15:28:22.81 .net]
Thanks!
オクで探してみる

338 名前:名無SEA [2014/07/18(金) 22:02:39.26 .net]
湘南小波なら可能な限りでかくした方がいいと思うけど
車につめる限界の大きさで

339 名前:318 [2014/08/02(土) 11:39:19.21 .net]
Fish 5'6でサーフィン始めたおっさんです。
小波でテイクオフは安定して出来る様になったけど直進番長でターンできず悩んでます。
少し斜めにテイクオフしてもそのままボトムまで降りてまっすぐ岸へ。
Howto本を読んで色々と試してみてるんだけどターンできない。。。
Fishってショートボードの乗り方で良いんだよね?

340 名前:名無SEA mailto:sage [2014/08/03(日) 17:22:36.34 .net]
てす



341 名前:名無SEA mailto:sage [2014/08/03(日) 19:28:11.16 .net]
パフォーマンスボードみたいに足首だけでも動く様な板じゃないよ。
しっかりと膝を曲げてターンしないと反応しない。
逆にいえばこの板で曲がれればターンの基本が出来る様になる。
上手くなりたいのならいい選択だと思う。

342 名前:318 [2014/08/04(月) 23:53:26.71 .net]
そうなんだ
膝も曲げてるつもりなんだけどね
このままがんばってみます

343 名前:名無SEA mailto:age [2014/09/12(金) 06:06:46.57 .net]
最近は、オクになかなかNSP出てこないね。
誰か俺の8'6を7'2と交換してくれる奇特な方いませんか。
こちらのボードは、汚れはあるものの、傷はほとんどないですが、FCSのフィンになる以前の物なので、少し古いかな。

344 名前:名無SEA [2014/09/12(金) 06:14:44.16 .net]
age

345 名前:名無SEA [2014/10/01(水) 16:03:28.82 .net]
>>285の7’2”を
他のボードを買ったのでオクで売ったら30kで売れちゃった。
3年乗って9k儲かったw

乗り換えてから思ったんだが、スネーク&前乗りされる率が減ったな。
NSPは海の中でそう言った扱いなんだな、、、
良いボードだと思うんだけど。

346 名前:名無SEA [2014/10/03(金) 09:49:09.30 .net]
ださいボードにカコヨク乘るって奴はおらんのか?

347 名前:オッサン [2014/10/03(金) 15:44:56.34 .net]
ダサいボードだから謎のウエットを着て
たまにパーリングしたりしてます

348 名前:オッサン [2014/10/03(金) 18:35:15.26 .net]
因みに56魚と64の二枚乗ってます

349 名前:名無SEA mailto:sage [2014/10/12(日) 22:00:17.44 .net]
僕5'6フィッシュ乗り。以前和歌山の5656で6'4位のフィッシュ乗って台風のセットを抉る良いサーファーを見たよ

350 名前:インザピンク ◆vqEd1nCacM mailto:インザピンク [2014/10/17(金) 05:57:18.45 .net]
インザピンク



351 名前:名無SEA [2014/10/20(月) 15:38:21.38 .net]
先週土曜日 新潟郷津にNSPファンが来た
見た目メタボなTM西川君
直線ライダーがドヤ顔で笑わせてくれました

352 名前:名無SEA [2014/10/24(金) 11:09:23.90 .net]
NSP良いよ 早いし壊れ無い

353 名前:名無SEA [2014/10/24(金) 23:54:47.09 .net]
5'6魚って適正体重どのくらいなの?

354 名前:名無SEA [2014/10/27(月) 11:26:17.34 .net]
90まで

355 名前:名無SEA [2014/10/31(金) 15:46:48.63 .net]
先月親戚からNSPを貰った
乗ってみたが普通に乗れるし問題なし
ちょっと重いが気にならない程度
コンケーブ入ったりして
真面目に作った感アリだね

356 名前:名無SEA [2014/11/01(土) 14:01:40.25 ID:0spE0Y9nY]
>>353
90はない、65ぐらい
>>313

357 名前:名無SEA [2014/11/20(木) 02:30:12.66 .net]
5'6 魚はいいとこ65kgだろ

358 名前: 【はずれ】 【1849円】 インザピンク ◆vqEd1nCacM mailto:インザピンク [2015/01/01(木) 19:23:41.71 .net]
インザピンク

359 名前:名無SEA [2015/01/01(木) 19:35:03.69 .net]
壊れない、値段が安いとコスパがいいので初心者にはオススメ
ブランドロゴがない無印の板があるならNSPに戻してもいいとさえ思える

360 名前: 【大吉】 【1039円】 インザピンク ◆vqEd1nCacM mailto:インザピンク [2015/01/01(木) 20:07:47.90 .net]
海外遠征でも気遣わなくて良いと言う利点も



361 名前:名無SEA [2015/03/30(月) 22:10:27.81 .net]
すでに2015年モデルも出てきてるようですね〜
さて、いきなりですが、自分の7'6を7'2か6'6に交換してくれる人いらっしゃいませんか?自分の7'6はフィンがFCSテンプレになる前のものですが、小さい擦り傷だけで、状態はいいと思います。追い金出してもいいので譲ってくれる方、メールください。
kn3365@gmail.com

362 名前:インザピンク ◆vqEd1nCacM [2015/07/01(水) 16:53:38.18 .net]
最近ハードオフにちらほら出てるなNSP

363 名前:名無SEA mailto:sage [2016/01/04(月) 01:39:25.38 .net]
あまりにも安いのですが、本物でしょうかね?どうも胡散臭いですが、値段は魅力です。


www.petandpainting.com/index.php?main_page=advanced_search_result&search_in_description=1&keyword=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89

364 名前:名無SEA [2016/01/04(月) 01:47:54.75 .net]
連投ご容赦ください。

2016モデルからElementという工法の物が出るようですが、価格は安いもののDurabirityが低いようでE2エポキシと迷ってます。
7'2にはE2がなくなるようなので、今のうちに2015モデルを買った方がいいのか、Elementで十分なのか悩んでます。
丈夫さが取り柄のNSPですからね〜。
どなたかElementとE2の違いが分かる方いらっしゃいますか?

365 名前:名無SEA mailto:age [2016/01/04(月) 01:58:22.93 .net]
ageさせてm(_ _)m

366 名前:インザピンク ◆vqEd1nCacM mailto:インザピンク [2016/05/15(日) 19:55:57.80 .net]
インザピンク

367 名前:名無SEA [2016/05/19(木) 16:20:40.39 .net]
アドバンスか2016のココマットにするか迷う

368 名前:名無SEA [2017/01/16(月) 02:28:35.97 .net]
6.8は、浮力は幾つ?

369 名前:名無SEA mailto:sage [2018/02/26(月) 22:14:38.85 .net]
【ペットの避難は自己責任】被災者とペット「避難所で同室は無理かも」 環境省改定

370 名前:名無SEA [2018/03/20(火) 15:26:49.54 .net]
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

LADYD



371 名前:名無SEA mailto:sage [2018/04/26(木) 00:44:07.58 .net]
紀州犬:58歳男性、かまれ大けが 金具外れ逃げ出す 甲府 /山梨 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20180425/ddl/k19/040/127000c

24日午前7時半ごろ、甲府市の路上で、小型犬と散歩していた男性(58)が体長約80センチの紀州犬にかまれ、全治約1カ月のけがをした。南甲府署が、過失傷害などの疑いで捜査している。

 同署によると、紀州犬は8歳の雄。近くの男性(38)が庭先で飼っていた。地面に打ったくいに、金具で鎖を留めてつないでいたが、金具が外れて逃げ出したという。

 紀州犬が小型犬に向かってきたため、散歩中の男性が小型犬を抱き上げた。その際、紀州犬に太ももや腕などをかまれたとみられる。近くを通りかかった女性が110番した。

 飼い主の男性が騒ぎを聞きつけて現場に駆け付け、紀州犬を取り押さえた。「逃げたことに気が付かなかった」などと説明しているという。

372 名前:名無SEA mailto:sage [2018/06/07(木) 13:10:03.64 .net]
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

373 名前:名無SEA mailto:sage [2018/07/09(月) 21:24:47.84 .net]
動物虐待|マロンとあずき
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1524411574/

374 名前:名無SEA mailto:sage [2018/10/28(日) 14:44:02.96 .net]
https://i.imgur.com/aRmfxAa.jpg
fwf
wfe
f

375 名前:インザピンク mailto:インザピンク [2018/11/01(木) 10:30:56.28 .net]
インザピンク

376 名前:名無SEA mailto:age [2019/06/25(火) 07:29:59.56 .net]
またインザピンク発見

377 名前:名無SEA mailto:sage [2020/06/08(月) 14:20:09.22 .net]
VTB

378 名前:インザピンク mailto:インザピンク [2020/07/01(水) 05:21:13.90 .net]
>>376
インザピンク

379 名前:名無SEA mailto:age [2020/07/04(土) 22:35:38.42 .net]
発信者開示請求します

380 名前:インザピンク [2022/05/29(日) 13:47:45.45 .net]
インザピンク








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<65KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef