[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/28 09:37 / Filesize : 169 KB / Number-of Response : 807
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

なんでジャズって大衆音楽の王座を他に譲ったの?



15 名前:いつか名無しさんが mailto:sage [2010/09/07(火) 12:00:11 ID:???]
R&Bやロックを特徴づけたのは「リフ」だろー。
特にロックは「ドミナントモーションしないリフ」という非調性な作曲法で新時代の主流になった。
なんでジャズはこの動きに追従しなかったのか。
ろくな曲ないじゃん。

そして8ビート導入が、ハービー・ハンコックのファースト、リー・モーガンのサイドワインダーだろ。60年代中期だ。
問題意識低すぎだし怠惰だ。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<169KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef