- 1 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 01:58:00.17 ID:Q6cphlfC0]
- 奥様方 語りませう
【NZ地震】日本からの緊急援助隊がクライストチャーチに到着 日本時間の24日午前0時すぎ(現地時間の午前4時すぎ)に、クライストチャーチの空港に、 隊員を乗せた政府専用機が到着しました。 隊員の、警視庁や東京消防庁の職員は、大規模災害の現場に対応できるよう、がれきの中の生存者を 救出するための専門的な訓練を積んでいるということで、1週間程度、倒壊した建物などに 閉じ込められた人の捜索や救出、それに、連絡が取れなくなっている日本人の安否の確認に当たることにしています。 特に、今回は、ニュージーランド政府と調整の結果、日本人の生徒などが閉じ込められている可能性のある 学校の入った建物やその周辺で活動に当たることが決まっていて、できるだけ早く現地で活動を始めることにしています。 NHK 2月24日 0時36分 ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110224/k10014258001000.html できるだけ沢山の方が助かりますように
- 2 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 02:00:35.97 ID:Q6cphlfC0]
- れんが造りに被害集中 がれきの下から「さよなら」(1/2ページ)
【クライストチャーチ=五十嵐大介】被災地は、まだら状に被害が広がっていた。 多くのビルには損傷がないが、すぐ隣で半壊、全壊した建物が惨状をさらしている。 道路はところどころ陥没し、液状化のためか砂泥が噴き出した場所もある。 現地時間23日午後2時(日本時間同日午前10時)すぎ、記者がクライストチャーチ市内に入った。 赤いれんが造りの建物に被害が特に目立つ。教会の壁に大きな穴が開き、れんがが崩れているのが見えた。 損傷のない建物と建物の間にところどころ、がれきの山があり、重機が復旧作業をしていた。 取材中も余震らしき2秒ほどの揺れを感じた。 信号はすべて消え、機能していない。日本人留学生らがいたキングスエデュケーションの入ったビル周辺部を含め、 市の中心部は救助の関係者以外は入れないように封鎖され、制服姿の兵士や警察官が交通整理と検問に当たっている。 街は人通りが少なく、車が路上に多数放置されている。半袖では肌寒い気温で、曇り空から時折、雨が降る。 最もにぎやかだったとみられる繁華街では、交差点の周りの2、3階建ての商店が、爆撃を受けたように粉々になっていた。 がれきの下からバスが見え、焦げたような臭いが漂う。 カメラを向けると、ぴりぴりした様子の警察官に「まだ人が下にいるかもしれない」「お前、逮捕されたいのか」などと制止された。 道路はあちこちに穴が開き、砂で埋めるなどの応急処置がされていた。砂泥が路面に噴き出している場所もあり、半ば埋まった車もある。 タクシーの運転手によると、地震発生時は強い揺れが来て、立っていられなかった。「車も揺れていて、みな外に出てパニック状態になっていた」と話していた。 ◇ 現地の日本人によると、テレビでは、電気は市内の半分の世帯で復旧したが、80%の世帯は断水していると報じている。 朝日新聞 2011年2月23日15時3分 ttp://www.asahi.com/national/update/0223/TKY201102230172.html
- 3 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 02:02:31.73 ID:Q6cphlfC0]
- >>2
(2/2ページ) ■素手、クレーン、犬…夜通し懸命の捜索 ニュージーランド南部のクライストチャーチ市。 日本からの留学生が通っていた「キングスエデュケーション」が入ったビルなどでは、 雨の中、夜通し救出作業が続けられた。 AP通信によると、市内で倒壊した建物の中からは、何人かの叫び声が聞こえてきたという。 外の人たちに知らせるため、がれきをたたく人たちもいた。 ある女性は携帯電話で自分の子どもたちに「さよなら」を伝えたという。 捜索隊は、素手やクレーンでがれきをかき分け、時には犬を使って生存者を捜した。 ロイター通信によると、市内のクライストチャーチ病院には骨折するなどした人が多数運ばれた。 医師は「救い出すために手足を切断した人や、けがのため切断手術を受けた人もいた。 何人かは悲しそうに死んでいった」と話した。 ニュージーランド警察の担当者は現地のラジオ局に「何百人もの救出スタッフがビルごとに回り、 メールが発信された場所や、音が聞こえている建物を重点的に確認している」と語った。 音を聞き逃さないよう、市の中心部上空ではヘリコプターなどの飛行を制限しているという。 .
- 4 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 02:06:24.96 ID:Q6cphlfC0]
- ★邦人閉じ込められたビルの捜索を再開
・ニュージーランドのクライストチャーチ市の消防当局などは23日夜(日本時間 同日午後)、富山外国語専門学校の生徒らが被災したビルの捜索を再開した。 ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/110223/asi11022317490006-n1.htm 【NZ地震】「まだ望みある」 余震続き、徹夜の救出 2011.2.23 22:56 「悲惨な状況だが、まだ望みはある」。 日本人生徒ら多数が被災したCTVビルの近くで医療関係者は力を込めた。 余震が続く中、遅々として進まない救出作業に日本の救援隊の先遣隊員はいら立ちの表情を見せた。 激しい揺れが襲ったニュージーランドのクライストチャーチ市。 23日夜も投光器が現場を照らし、警察が周辺を封鎖する中、懸命の捜索が続いた。 粉々になったコンクリートががれきの山となり、いまだに白煙が上がる。 「なぜ、もっと早く助けられないのか」。被災者の友人とみられる人たちがビル近くのテントで、肩を寄せ合って作業を見守る。 ビルには、富山外国語専門学校の生徒らが研修していた語学学校「キングズ・エデュケーション」が入居。 数カ月前までこの学校で学んでいた中国籍の女性は 「日本人は熱心に英語を学んでいた。元気な姿を見せてほしい」と祈るような表情を浮かべた。 CTVビル前は、警察の規制線があり、数十メートルほどまでしか近づけない。 ビルは大半が骨組みごと崩壊。100人以上が閉じ込められているとみられる。(共同)
- 5 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 02:07:41.87 ID:Q6cphlfC0]
- 【NZ大地震】救出の奥田さん「みんなで生きて帰ろう」励まし合った 右足切断「仕方がない」と覚悟
ニュージーランド・クライストチャーチ付近で起きた地震で、23日朝、倒壊した キングスエデュケーションのあったビルから救出され、市内のクライストチャーチ病院で治療を 受けた富山外国語専門学校の奥田建人さん(19)=富山市=は、同日午後、病室で朝日新聞の 取材に応じた。上半身はだかのまま、落ち着いた口調で、閉じ込められてから助け出されるまでの 様子を次のように語った。 昼食をとっていたら、大きな揺れが来て、いきなり床が落ちた。周りのみんなは「痛い」などと 言いながら下に落ちていき、自分は気づいたら真っ暗な中で何かに右足を挟まれて動けなくなっていた。 最初は助けが来るかどうかも分からずパニック状態だったが、一緒に埋まった(亀遊〈きゆう〉知子) 先生が「落ち着いて」「長期戦になるかもしれないから体力を残そう」と声をかけてくれた。 「みんなで生きて帰ろう」と呼びかけ合い、励まし合って救助を待った。挟まれたまま、 兄に携帯で電話をし、ここにいることを大使館に連絡してもらった。 右足を挟まれて動けなくなり、だんだん足の感覚がなくなっていった。今朝、少しずつ明かりが 見えてきて、「命は大丈夫」だと思った。救助されるときに右足を切断したけれど、切るときには 「仕方がない」と覚悟をしていた。 自分も暗いところにいて、つらかった。みんなも助かってほしい。 [朝日新聞]2011年2月23日16時5分 ttp://www.asahi.com/national/update/0223/TKY201102230180.html
- 6 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 02:10:09.21 ID:Q6cphlfC0]
- 【ニュージーランド地震】 「72時間の壁」 24時間だと生存率90%、48時間だと50%と下がり、96時間だと5%
日本人は富山市立外国語専門学校の教師2人 と生徒21人。ビルにあった「KINGS EDUCATION」で語学研修中。 地震のときはカフェテリアで昼食中だった。4階 にあった看板ががれきとともに地上にころがっている。 がれきの中からこれまでに12人が救出され、9人が負傷して、うち6人が重傷、11人の安否はわからない。 同市には他にも日本人がいて、全体では24人と連絡がとれていない。 地震に巻き込まれたという最初の連絡は、がれきの下から日本の家族に届いたメールだった。 「じしんあった」とひらがなの6文字が最初。次いで「生き埋めで動けない」「周りに7人いる」などと 続いた。教師の亀遊知子さん(43)からで、彼女はこのあと救出された。 よくまあ助かったという状況だ。残る11人 はどこに埋もれているかもまだわからない。 他の連絡がとれない12人の日本人は所在不明だ。 クライストチャーチは昨年9月 にもM7.0の地震があったが、この時は死者ゼロだった。 今回はそれより小さいが、震源が10キロと近く、深さ5キロと浅かった(前回は44キロ、10キロ)。 いわゆる直下型で、大聖堂など古いレンガ造りの建物が崩れたり倒壊している。 しかし、語学学校のビルは鉄筋だ。これががれきになると、どの辺りにいるのかすら見当がつかない。 防災システム研究所の山村武彦氏によると、「72時間のカベ」というのがある。 24時間だと生存率90%、48時間だと50%と下がり、96時間だと一気に5%に下がる。 政府は国際緊急援助隊を政府専用機で派遣し、被災者の家族も希望すればこれに乗せるという。 山村は「日本の最先端の救助機器を一刻も早く現地へ届けたい」という。 呼吸や生体反応をつかまえる高度なセンサーなどがあるそうだ。(抜粋) ttp://www.j-cast.com/tv/2011/02/23088739.html 【ニュージーランド地震】非常事態宣言 日本人が不明の建物は15人の生存者を発見するも捜索停止★2 ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298433627/
- 7 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 02:12:41.99 ID:Q6cphlfC0]
- 【NZ地震】香川大学女子学生3人全員の無事確認
news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210222043.html クライストチャーチでは200人生き埋めか news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4656421.html 被害地域の邦人は2820人、旅行者も多数 sankei.jp.msn.com/affairs/news/110222/dst11022218510015-n1.htm 熊本の男性安否確認取れず 昨年10月から滞在中 sankei.jp.msn.com/affairs/news/110222/dst11022220330020-n1.htm NZ地震:語学研修の国学院栃木中75人は全員無事 mainichi.jp/select/weathernews/news/20110223k0000m040048000c.html 琉球大生と連絡取れず オークランド滞在 sankei.jp.msn.com/world/news/110223/asi11022321260009-n1.htm
- 8 名前:可愛い奥様 [2011/02/24(木) 10:01:59.62 ID:vhbAaHyL0]
- 1人でも多く助かりますように
- 9 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 10:07:32.60 ID:9S/7QlSf0]
- アホな日本人ジャーナリスト2名が病院に無断侵入して逮捕されたらしい
www.nzherald.co.nz/nz/news/article.cfm?c_id=1&objectid=10708443
- 10 名前:可愛い奥様 [2011/02/24(木) 10:18:13.71 ID:/EBUL1ji0]
- >>9 せっかく日本からの救助隊ががんばっていて、
現地でも「ありがとう」といわれているのに、 こういうマスゴミが顔に泥塗ってんだよな。 ホント、最低。
- 11 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 10:22:16.39 ID:b7WM2yPx0]
- 民主党にしては早い対応だね。やれば出来るじゃん。
1人でも多く助かり、これ以上余震が起きませんように。
- 12 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 10:31:02.38 ID:vhbAaHyL0]
- 行方不明の家族に「眠れますか」と聞くマスゴミ。
- 13 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 10:37:27.95 ID:qnMMPb6aO]
- 民主党がじゃなく、ニュージーランド政府の要請が早かったんだよ。
- 14 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 10:40:11.77 ID:b7WM2yPx0]
- 要請が来ても腰を上げるのが遅いでしょ。
緊急だから要請が早いのは当たり前。 いつも国内だって遅いんだから。
- 15 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 10:59:59.62 ID:qnMMPb6aO]
- 本当に正式な要請が早かったのよ、今回。
通常、何か起これば、現場はすぐに態勢整えていて、後は相手国次第。 ニュージーランド政府は、正式要請して、更に必要機材人材リクエストまでしている。 ある意味、地震国らしい行動だよ。
- 16 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 11:02:45.48 ID:b7WM2yPx0]
- それは分かってるよ。
でも、民主党は自民党時代よりも遅いでしょって事。 まして、当日は幹部や大臣全員が「小沢小沢」だったんだから。 それを考えたら「よく出来ました」だよ。
- 17 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 11:31:56.97 ID:xKg51Cwf0]
- 政権末期でダメダメの政府だけど、今回だけは評価してあげてもいいと思う。
菅さんもきっと浮揚するために必死なんだよ。もう遅いだろうけど。 少しでも早く全員が発見されますように。生きててほしい。
- 18 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 11:43:01.05 ID:i7WGd1HS0]
- でも「民主政権頑張ってる」パフォーマンスで政務官乗せる為に
やらなくていい出発式させて時間稼ぎさせたんでしょ? 隊員達は一刻も早く発ちたかったのに。
- 19 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 11:46:07.09 ID:xKg51Cwf0]
- ほんとに?
そりゃだめだな。やっぱり末期だ。
- 20 名前:可愛い奥様 [2011/02/24(木) 11:57:54.69 ID:A+uzxSwo0]
- 思い出せば阪神大震災の時にもすばやく外国救援隊を要請していれば・・
すばやくっていうか一切受け入れなかったんだっけ。 被災地に居たけど見たこと無い。 船だけでも借りたり廻したりしてくれたら係留できる突堤はあったから 怪我人や避難所へ入れない人達も助かったのに。
- 21 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 11:58:39.88 ID:qnMMPb6aO]
- 民主党にしては早い方かもしれないけど、もっと早い出発が可能だったし
民主党自身が自画自賛してる時点で終わってるよ。 専門学校のビルは、NZ救助隊では生存反応ないらしいね…日本の最新機材で奇跡の救出を願うよ。
- 22 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 12:02:18.09 ID:mzyFUy2v0]
- 238名行方不明で、あのビルには120名以上いる可能性があるって。
- 23 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 12:09:56.72 ID:+EEwQFgpO]
- あ
- 24 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 12:10:00.20 ID:krXqbpFt0]
- 女ばかりじゃん、日本人って
みんな遊びに行ってたの?
- 25 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 12:11:15.52 ID:mzyFUy2v0]
- >>24
英語のお勉強。
- 26 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 12:12:16.23 ID:krXqbpFt0]
- 女の語学留学=遊び
というイメージしかない
- 27 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 12:18:12.72 ID:38k5zd1iO]
- 女性多いの看護士の留学生だからじゃない?
- 28 名前:可愛い奥様 [2011/02/24(木) 12:19:02.33 ID:A+uzxSwo0]
- でも語学研修で海外行ったらどうせ遊びだろと言われ
行かなけりゃ日本の英語力は弱い、海外へ出て行きたがらないと言われ だわ。
- 29 名前:可愛い奥様 [2011/02/24(木) 12:22:45.98 ID:1pQZQDtrO]
- あ、ひとりと連絡とれた
- 30 名前:可愛い奥様 [2011/02/24(木) 12:29:29.30 ID:bRCAHMByO]
- このビルは粉々に倒壊。
まるで爆破されてるみたい。 運だな……。
- 31 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 12:33:12.89 ID:W41njYgMO]
- >>20
アメリカは神戸港に待機中の空母があったから、いち早く駆け付けられたのに村山が断ったんだよね 自衛隊の出動要請も、もっと早ければ落とさずに済んだ命もあっただろうに 今回はNZだけど、日本のハイパーレスキューは必ずやってくれるはず
- 32 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 12:33:47.86 ID:krXqbpFt0]
- >>28
自分の金で行ってるなら問題ない 親や男の金で行ってるから色々言われる
- 33 名前:可愛い奥様 [2011/02/24(木) 12:44:36.81 ID:A+uzxSwo0]
- >>32
学生は親の金で仕方ないんじゃないの。 実際遊びが主体で行く人もいるだろうけど旅行でなく海外見るのは悪いことじゃない。 欧米欧州で日本女性がイエローキャブになってるという噂もガセ、プロパガンダだともうばれてるし。
- 34 名前:可愛い奥様 [2011/02/24(木) 12:45:33.53 ID:A+uzxSwo0]
- >>33は
欧州 × 豪州 ○ のことです
- 35 名前:可愛い奥様 [2011/02/24(木) 12:47:42.66 ID:DA4yHOSp0]
- 日本のレスキュー隊は台湾でも感謝された位優秀
ここでも立派な働きをしてくれると信じてる ひとりでも多くの人が助かりますように
- 36 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 12:48:23.71 ID:8lDKHJLF0]
- 留学とか海外旅行とか
そういう経験って 学生の頃はしたくてたまらん 夢見てる時期だろう 右足亡くなった子は悲惨だけど
- 37 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 12:49:34.02 ID:YfbC9p2hO]
- >>32
今回の短期留学の為にお金を貯めていた学生もいるって言ってたよ
- 38 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 12:52:35.47 ID:r6LASu7H0]
- >>10
レスキュー隊は日本人で構成されてるけど マスコミはそもそも日本人じゃないんだから当たり前 下劣な行動は最初から予想されてること むしろ日本の評判落とすために意図的にやってる 可能性すらある
- 39 名前:可愛い奥様 [2011/02/24(木) 12:53:27.92 ID:AxTurDyJ0]
- 地震を利用して「浮上」ねぇ。>ミンス
支那朝系の考え方だわ。 >>22 >238名行方不明で、あのビルには120名以上いる可能性があるって。 ( ;ω;)ミンナガンガレ
- 40 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 12:53:50.63 ID:8V/jZ4HPO]
- 神戸で被災した身としては、生き埋めになるとか想像しただけで身体が震える
一人でも多く救出されますように
- 41 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 12:58:49.91 ID:IKcbMUQ/0]
- 6階建てビルが崩れるってほぼ死んでる・・
地震は予期できないしこのビル以外は 1800年代の教会くらいしか大崩壊してないみたいだし 運悪すぎだな
- 42 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 12:59:06.19 ID:FRKr9qP90]
- 携帯も使い方によっては悪いものになるけど、
こういう災害時には本当に開発されて普及しててよかったと思う。
- 43 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 12:59:41.71 ID:Q6cphlfC0]
- 語学学校ビルから複数の遺体…国籍・身元不明
枝野官房長官は24日午前、記者会見を行い、ニュージーランド地震 で崩落した語学学校が入るビルの中から、複数の遺体が発見された と明らかにした。国籍・身元などは不明という。 枝野官房長官によると、午前10時20分頃、ニュージーランドの キー首相から菅首相に電話で連絡があった。 日本とオーストラリアの救援チームが合同で捜索中、遺体を発見したという。 被害に遭った可能性のある家族に伝えたという。現時点では、生存者 発見の情報はないという。 ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110224-OYT1T00382.htm?from=top
- 44 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 13:00:51.91 ID:IKcbMUQ/0]
- 4階から落ちて無事なほうがすごい
落ちるわ上から瓦礫降ってくるわでしょ
- 45 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 13:08:03.33 ID:8V/jZ4HPO]
- 震災のときは上階にいたほうがまだ生存率高いと思う
1階からぺちゃっと潰れちゃうことが多いので…
- 46 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 13:08:29.36 ID:Q6cphlfC0]
- 専門学校生の家族、現地へ出発 NZ地震< 2011年2月24日 8:42 >
ニュージーランド・クライストチャーチで現地時間22日に起きた大地震で、 被害に遭った富山市の富山外国語専門学校の生徒たちの家族は現地に向けて出発し始めている。 24日朝は、生徒9人の家族がバスで富山市から関西国際空港に向かった。 富山外国語専門学校では、現地に語学研修に行って建物の崩落に巻き込まれた生徒のうち、 10人の安否がまだわかっていない。 家族たちは23日午後、現地へ向かうために富山市にある旅券センターでパスポート取得などの手続きをした。 23日夜、生徒5人の家族が成田空港などから現地に向けて出発したのに続き、 24日朝、生徒9人の家族がバスで富山市から関西国際空港に向かった。 ttp://www.news24.jp/articles/2011/02/24/07176688.html 専門学校生の一部家族ら、現地着 NZ地震< 2011年2月24日 11:48 ニュージーランド・クライストチャーチで現地時間22日に起きた地震で、 被害に遭った富山市の富山外国語専門学校の生徒たちの家族は現地に向けて出発し始めている。 一方、23日に出発した一部の家族と学校関係者2人は 日本時間24日午前、ニュージーランドに到着した。 生徒の家族は24日早朝、現地に向かうため、バスで関西国際空港に向けて出発した。 報道陣の質問に答えることはなく、心痛な面持ちでバスへと乗り込んだ。 関西国際空港を24日午後に出発するオークランド行きの便で現地に向かう予定。 ttp://www.news24.jp/articles/2011/02/24/07176698.html
- 47 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 13:13:01.95 ID:x55jXJCs0]
- 日本の家屋だと2階が一番危険なんだっけ。
でも、外国だとどうなんだろう?
- 48 名前:可愛い奥様 [2011/02/24(木) 13:18:17.35 ID:a6cQHfqz0]
- 沈痛な面持ち だよね
あと質問すんな
- 49 名前:可愛い奥様 [2011/02/24(木) 13:24:36.01 ID:ylMgH+GC0]
- 【地震】ニュージーランド政府、韓国救助隊の入国を拒否 [02/24]
kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298511457/ ワロタ
- 50 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 13:27:29.01 ID:VtCVi9sH0]
- >>49
口蹄疫の汚染地域だから、拒否されても文句は言えない>韓国
- 51 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 13:37:02.07 ID:iedFPf2BO]
- >>49
wwwww
- 52 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 13:38:05.77 ID:Q6cphlfC0]
- 113 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/24(木) 08:47:51.40 ID:qCR4m3530
1999年9月21日の台湾中部大地震の際に多くの国から救援隊が駆けつけた。 【日本隊】 地震発生当日に到着して台湾側が用意したホテルを丁重に断り現場に 直行して翌日の夜まで休まず救助作業を続け、その後も数時間の仮眠 のみで作業を続けた。 日本隊は最新のハイテク機材を使うだけでは無く、例え生存が絶望的な 現場でも遺体を収容するまで休まず作業を続けた。 被害者の家族が余震が続く中命懸けで遺体の収容作業を行う日本隊に 作業の中断を申し出た事もあったが、日本隊は最後まで手作業中心で 除去を続けた。 日本隊は直接生存者を助け出す事は無かったが、市民やメディアから 最大限の賛辞で見送られ台湾を後した。 【韓国隊】 韓国隊は到着直後から台湾側に生存の見込みのある現場に案内するニダ! と要求し続け現場で生存の見込みが無いと判断すると、他の現場に案内 するニダ!ウリ達は人命救助に来たニダ!と遺体収容を台湾側に押し付 けて他の現場へ移動。 スイス隊と日本隊が作業している現場で生存者が居るらしいとの一報に、 作業現場を撤収生存者が居る現場に直行。 スイス隊と日本隊が極めて危険な作業を行い、生存者救出の為の空間を 確保すると後ろに居て邪魔をしていた韓国隊がウリ達に任せるニダ!と 強引に割り込み生存者を救出。 韓国メディアを前に、ウリ達は生存者を救出したニダ!日本は遺体しか 掘り出せなかったと高らかにホルホル。 翌日のメディアで生存者を救出したウリ達より日本隊の扱いが大きいのは シャベツニダ!と火病ーん(マジで公式に抗議w) 余計に台湾人の心象を悪くしました。 口蹄疫は理由の一つではあるけど、それだけでもないらしい… ハイチの時も政府も断ったんだけど、混乱に乗じて上陸強行してたとか。 韓国の救助レベルって、それなりにありそうに思うんだけど、なんでだろうね。
- 53 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 13:43:06.05 ID:NinLZVB3O]
- >>16どこが?朝の時点でNZ地震速報が入ってるのに小沢小沢で後回しだったじゃん
- 54 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 14:26:31.81 ID:AxTurDyJ0]
- >>52
生存の確率の高い被災者を優先的に(トリアージ) するってのはわかるんだけど、何かが違う。 何かが決定的に根本的に混じりっけなしに違う。 ニダーは他人の気持ちを踏みにじってるからだと思う。 なんというか、もう。
- 55 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 16:35:05.02 ID:Y0Kxpu3l0]
- 日本嫌いの女の子のmixi、昨日から晒されまくってるね。
嫌韓はわかるが速民のあそこまでのハイエナぷりは引くわー。
- 56 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 16:38:40.37 ID:6JO/MkBd0]
- >>42
昨日、どこかの教授がいち早く、震災があったこと 自分の状態を母国に伝えたことを挙げて災害時のツールとして 携帯電話を再考していきたい、とか言ってた 実際、紛争、災害にあったとき自分が母国から切り離されるって恐怖だよね
- 57 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 16:40:14.73 ID:6T6zJYJYO]
- ニュー速、カオスだよね。
情報を求めてスレ開くけど、げんなりして閉じるよ… 悪意の人ばかりでもないんだけどね それでもこんな時にメシウマとかは嫌だなぁ
- 58 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 16:44:20.39 ID:XGnVBaoR0]
- >>57
家族がNZ地震で行方不明なんだが raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1298469246/
- 59 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 17:28:16.01 ID:jcKgsyWe0]
- 416 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/02/24(木) 10:10:45.00 ID:Nywch6Zy0
>>399 救出チームも準備がいろいろと大変とは思うが 東京消防庁と警視庁はご丁寧に本庁舎で出陣式やってたな 派遣される隊員は十数人なのにお見送りの幹部の方々が数十人いて こんな式典やるなら1分でも早く出発させてやれと思った。 飛行機の時間もあるので仕方ないが、 わざわざメディアに取材させることなのかと思った。 で、成田に集合したらまた出陣式 どっかの政務官様がきて訓辞たれてた。 オリンピックに行くんじゃないから セレモニーなんか最低限でいいから1分でも早く現地へ 向かわせろって思ったよ。
- 60 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 17:29:28.65 ID:jcKgsyWe0]
- 422 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/24(木) 10:27:04.20 ID:HthA2jt30
国際緊急援助隊は「派遣決定」から最短6時間で編成召集、出発可能だってさ。 成田に専用の機材・資材を備蓄してあり、 あらかじめ登録してある約3000人の中から出動可能な適材に連絡。 その人たちは体ひとつで成田に駆けつければ良いみたい。 これだとニュ-ジ-ランド政府からの派遣要請があった、当日夜には出発できたのでは? それが翌日の午後2時に出発。 なぜここまで遅れたのか、事態が収拾したらきちんと検証しないといけないな。
- 61 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 17:36:12.21 ID:zUQfz3P80]
- >>59,60
事件スレより 280 :可愛い奥様:2011/02/23(水) 23:49:53.96 ID:ZsoJhqcA0 【ニュージーランド地震】 「72時間の壁」 24時間だと生存率90%、48時間だと50%と下がり、96時間だと5% raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298435047/ 4 名無しさん@十一周年 New! 2011/02/23(水) 13:27:01.97 ID:w0PUIlCZ0 今何時間経ったの? こんな1分1秒を争う時なのに、警視総監は出発式やってたぜ? さすが民主党の犬だな。 145 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/02/23(水) 16:11:57.85 ID:KSdUhpu60 >>4 民主党がパフォーマンスのために、準備に時間のかかる政務官を同行させる ことにしたからな。 出発式でもやって時間を稼がないと、政務官を待つために出発を遅らせたことが バレてしまうだろ? 自衛隊を出していれば、今頃は現地で救援活動が開始されているよ。
- 62 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 17:43:24.68 ID:ghmf8T1Y0]
- 瓦礫の下から国籍不明の遺体23人だって。
現地に行った家族もつらいだろうな。 まだ数増えるだろう。 あの状況見ると、あのビルだけ手抜き工事だよね。
- 63 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 18:01:50.96 ID:wJOuFmQc0]
- 地震がない英国のイギリス人建築家が設計するから無理も無い。
- 64 名前:可愛い奥様 [2011/02/24(木) 18:03:13.33 ID:vhbAaHyL0]
- それにしても、あのビルだけグズグズすぎないか?
- 65 名前:可愛い奥様 [2011/02/24(木) 18:17:39.43 ID:a6cQHfqz0]
- 建物の柱が細くて少なくエレベーターホールの部分だけが頑丈なアンバランスな構造のため、弱い方の建物がエレベータを中心に強い力でねじれて揺れ、柱がドミノ状に倒れていったのでは…
と建築構造学の教授が。 エレベーターホールだけはまだ立ってる。
- 66 名前:可愛い奥様 [2011/02/24(木) 18:22:29.06 ID:BY5Xe6vqO]
- 民主党になってから、災害派遣が遅くなったよね。
にもかかわらず、自分達はよくやってるアピールでうんざり。
- 67 名前:可愛い奥様 [2011/02/24(木) 18:23:16.97 ID:57RGTh0S0]
- >>64 他のビルはほとんど立っているのにあのビルだけ全壊だからな ホント運が悪すぎる
あとこのスレはまだいいがニュー速の奴とかいくらネットとはいえ、発言があまりにも酷過ぎるな なんか普通に恐くなったわ
- 68 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 18:26:07.67 ID:6Rl4JvlCO]
- >>55
あれで勢いづいちゃって、マトモに話をしたい人はスレからいなくなっちゃったねー
- 69 名前:可愛い奥様 [2011/02/24(木) 18:30:17.16 ID:gWJ65vnH0]
- 今回NZで逮捕されたバカ報道は、ただ捕まえとくだけじゃ無駄だから
取材機器全て取り上げて、不眠不休食事も一切与えずに救助活動させればいい ドヤ顔でマイクつきつけるよりもはるかに当事者の気持ちがわかるだろ
- 70 名前:可愛い奥様 [2011/02/24(木) 18:32:23.49 ID:BY5Xe6vqO]
- 日本のマスコミくずすぎる。
行方不明の人の家族に、どんな心境ですか? とか聞いたり、捕まったり。 行くなら、一社代表でいけばいいんだよ。 救助の邪魔するな!
- 71 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 18:33:42.29 ID:PwxYrpa00]
- 家のど真ん中を大岩がつっきって転がっていったのには、不謹慎だがワロタ。
家主達は外出中で死者が出なくて本当によかった。
- 72 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 18:34:44.33 ID:M/RPlHelO]
- 見てて辛い。
家族にマイクを向けるマスゴミが屑すぎる。
- 73 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 18:37:42.54 ID:0f7ztcHh0]
- エレベーターホールだけ残っている映像見ると
中国四川省の地震で片側の外壁だけ残して崩壊した小学校の建物を思い出す。 あれって手抜き工事だったんだよね。 NZのあのビルも、いくら60年代の建築だからってひどすぎる。 中東とか中央アジアみたいに日干し煉瓦で造ったんですかと聞きたいくらい。
- 74 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 18:39:01.07 ID:+ZS6G4eP0]
- ワーホリ時代住んでたバルバドスストリートは大丈夫かのう…
- 75 名前:可愛い奥様 [2011/02/24(木) 18:40:55.13 ID:PcgcidJyO]
- どうか生きていてください
- 76 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 18:48:36.76 ID:Tsr7a3ZvO]
- >>60
政府はいいけど空港の受け入れ体制は整ってたのかな?
- 77 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 18:53:40.91 ID:qnMMPb6aO]
- ひっかき音が感知されたみたいだね。
救出できるといいね!
- 78 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 18:54:17.02 ID:SiIWF1UY0]
- ニュー速、酷過ぎて見るのやめたわ。
- 79 名前:可愛い奥様 [2011/02/24(木) 18:56:17.03 ID:84DfE0J9O]
- ニュース報道されてる語学留学の方達以外で現地在住していた邦人の方達の安否の無事は全員確認済なのだろうか?
とにかく一人でも多くの人達が助かって欲しい。
- 80 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 18:59:57.17 ID:0IK1caMx0]
- >>77
マジか! 頑張って欲しい。 日本嫌いコミュは、ちょっと覗いてみたら日本のいじめとかそういう方面が嫌だという趣旨で、 素晴らしい所は好きなのに…という感じだった。
- 81 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 19:02:38.77 ID:dKrO3juC0]
- >>80
いじめがない国なんてないのに、そのコミュの人達ってバカだねぇ…。 日本嫌い→海外マンセーしてたら国際派→格好イイ とか思っちゃう種類の人って、いつの時代にも一定数いるけど。
- 82 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 19:02:39.66 ID:SiIWF1UY0]
- ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0496404.jpg
あのビルだけが倒壊している。 周りは大丈夫なのに。 見た目だけ重視の欠陥ビルだったんだろうね。酷い。
- 83 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 19:11:30.16 ID:0IK1caMx0]
- >>81
まあ自分の国だけに嫌なとこが目につくんでしょう。 外に出て初めて気付く自国の良さ、ありがたさってあるよね。 しっかし日本のマスゴミの所業を見聞きする度に腸が煮えくり返るわ。 あいつら人じゃない。
- 84 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 19:54:46.83 ID:EZ6bXLbFO]
- 行方不明ならまだわからなくないけど
生存が確認されたのに写真を公開されてる人達は 家族が同意して提供してるんだろうか。 私だったら絶対に嫌だわ。 NHKのカメラマンが容疑者とされる殺害された主婦も ご近影だけでなく高校時代の写真まで晒す必要あるのかなと思ったけど。
- 85 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 19:56:11.66 ID:QryXXLBMP]
- NZ大地震で日本人記者逮捕? 病院取材で不法侵入か
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110224-00000003-jct-soci …もういいから帰ってこい。
- 86 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 20:03:49.97 ID:WVu7v/aZ0]
- 看護師さんなんかが大勢語学研修に行ってたんだね
そっちにびっくりした 日本で仕事してくれよ 外国人看護師なんてそんなにいらないからさ
- 87 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 20:08:37.36 ID:0IK1caMx0]
- OKは日常でよく使うみたいで、会話本なんでも普通に書かれてるよ
携帯電話も英語っぽく(あくまで「ぽく」。英語じゃないぞ)Handyと言ってたりするしね
- 88 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 20:09:17.63 ID:0IK1caMx0]
- あらやだ!誤爆ごめん
- 89 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 20:30:12.95 ID:BhKI9CxPO]
- >>78
ジェットコースターで女性が亡くなった事件のスレ、 あれも本当に酷かった。気違いだらけで。
- 90 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 21:22:00.98 ID:mDanfJxW0]
- >>80
在日ってそんなにイジメられてるの? 自分のまわりに在日いたら関わり合いになりたくないとは思っても 苛めようとは思わない。
- 91 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 22:16:36.14 ID:9f5t4Ns10]
- >>90
在日同士やるんだよ。帰化したいなんて言おうもんなら家族ぐるみで嫌がらせに遭う。 発生当日から地震のニュース見てるけど、こういう話題の時はコメンテイター要らないよね。 専門家だけにして、役立たずコメンテイターの余計な感想とか意見入れるのやめてほしい。
- 92 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 22:25:31.21 ID:rbivyS7c0]
- イメージ
www.youtube.com/watch?v=dM9WJypj4fg
- 93 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 23:00:55.72 ID:Q6cphlfC0]
- 【ソウル=加藤達也】韓国紙、東亜日報は24日、地震のため大規模な被害が出ているニュージーランド政府が、
韓国の国際救助隊派遣の申し出を「拒否した」と報じた。 韓国で各地に広がっている口蹄(こうてい)疫のウイルスが侵入することを恐れた措置だとしている。 同紙によると、韓国政府は国際救助隊22人の派遣を打診、準備を進めていた。 ところが出国直前、ニュージーランド側から「救助隊の数が多すぎる」として派遣を断ってきたという。 政府関係者は「畜産物が代表的な輸出品であるニュージーランドでは、口蹄疫ウイルスの侵入、拡散を懸念している」と指摘。 多くの国から救助隊を受け入れているニュージーランドが派遣を拒む理由は限られ、汚染地域からの入国を回避したものとみている。 産経新聞 2011.2.24 21:20 ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110224/dst11022421210032-n1.htm
- 94 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 23:01:46.62 ID:Q6cphlfC0]
- CTVビル救助活動詳細 日本人語学留学生の集まるビル
2月24日朝、日本とオーストラリアの捜索救助隊が救助活動を続けている、キングズ・エデュケーションが 入っていたCTV(カンタベリーTV)ビルでは救助活動が急に激しくなったと伝えられている。 オーストラリア側救助隊の発表は、「得られた情報に基づき」救助活動を増強したとされており、 どのような情報があったのか明らかにしていない。NSW州捜索救助隊のゲイリー・ピッケン警視長は、 「100人ほどが閉じ込められている現場に隊員2人を派遣した。得られた情報に基づいた決定だが、 今のところは詳細に触れない。2人はその情報を確認するために現場に入ったもので、情報が正しいと 確認されれば捜索救出作業を始める。2人はその任務では専門家だ」と述べている。 また、「そういう情報が入ると、『それ、救出に飛んでいけ』とはやり立つ気持ちも生まれるが、 事を急げば安全が損なわれ、救助隊員までが生命の危険にさらされる。どんなに待ち望んだ情報でも、 動く前に安全を慎重に確かめなければならない。根気のいる作業だ」と語っている。 (日本隊とCTVビルで共同作業している)QLD州捜索救助隊によると、(おそらくキングズ・エデュケーションの 入っているCTVビル)現場の瓦礫の下から「何かを引っ掻くような音」を検知した。同隊のピーター・ドーソン副隊長は、 ABC放送の質問に答え、「まだ、生存者を救出する可能性はある。隊の持っている非常に微少な音を 検出できる装置が、瓦礫の中から物を引っ掻くような音を検知した。隊員がそのような音を検知したかも 知れないと連絡してきた。現在も聴音装置で捜索を続けている」と述べている。(AAP) ソース:日豪プレス ttp://www.25today.com/news/2011/02/ctv.php
- 95 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 23:04:15.54 ID:Q6cphlfC0]
- 398 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 18:56:45.25 ID:mNMEYeXJ0
891 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 15:33:01.74 ID:7pdrXWUg0 ミヤネ屋で救助隊の人にマスゴミがひどいインタビューしてたな 899 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/24(木) 15:34:35.97 ID:WLdQx+hAO >>891詳しく 943 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 15:41:51.35 ID:7pdrXWUg0 >>899 マスゴミ「現地報道によると生存者はいないらしいですがどう思います?」 救助隊「我々は救助隊として来ています。その辺ご理解ください」 みたいなやり取り 900 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/24(木) 17:38:00.27 ID:0y198daJ0 JNNのリポーターが、助かった黒田さんて子にインタビューしてて まだ10人ぐらい行方不明、と不用意な発言して黒田さんをパニックにさせてなかった? 知らなかった、って泣いてたんだけど。ほんとマスゴミって屑すぎる。 ▼ 952 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 17:46:13.12 ID:JTZhyvby0 >>900 そのうろたえる画像が欲しかったんだろう マスゴミはクズだから ▼ 980 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/24(木) 17:50:17.77 ID:p3G2CQBvO >>900 見た。JNN(TBS系列)ね。あれは酷い 瓦礫から助かった黒田さん(留学生)に、仲間はまだ行方不明ですって 追い討ち掛けてたな。それ聞いた女の子、完全に取り乱してたじゃん 富山出発の親御さんに、今の気持ちを執拗にインタビューしたり 日本のTV局、糞だわ
- 96 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 23:16:12.02 ID:BuRLKPCR0]
- 富山のお子さんの家に、近所の人が「ニュースで見て・・」と
訪ねてるシーンがあったけど、遠慮した方がいいよ、おばちゃん 家族の人が「心配させてすみません、私たちもわからなんです」と涙目だったorz こういう場合訪ねて行かない方がベターだと思う。自分も気をつけようと思った。
- 97 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 23:18:48.50 ID:qQqwQpc9P]
- ワイドショーで「今回は素早い派遣でしたね民主党」
と言ってた、その数時間後に 国会で首相が「なんでこんなに遅かったんだ」と 責めたてられていた。
- 98 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 23:31:20.20 ID:CU9NvPjoO]
- Yahooに表示されている赤十字の地震募金は、
ちゃんと使われるんでしょうか? 大丈夫なら募金したいんですが、ネットでの募金は初めてなので悩んでいます。
- 99 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 23:40:23.80 ID:0zOzJ5/U0]
- >>98
以前、赤十字に募金したとき、しばらくして御礼の封書が届きました。 あわせて収支報告もあったように記憶しています。 www.jrc.or.jp/contribute/index.html ヤフー経由ではなかったので、その表示のものはわかりませんが…。
- 100 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 23:40:40.67 ID:6T6zJYJYO]
- >>98
私ならそこへは募金しないかな 徹子が動いてくれればねー 富山の語学学校の方々がいた建物の捜索の話はよく見るけど、 他に行方不明になってる人達もあの建物内にいたのかがよくわからない。 看護士さんやら、留学生やら。 とにかく無事であってほしい。
- 101 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 23:42:49.81 ID:0f7ztcHh0]
- >>96
近所づきあいの濃度はその地方によって違うし、個人でも違うから 一概には言えないと思う。 マスゴミが押しかけるのはやめてもらいたいけど。
- 102 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 23:48:02.38 ID:CU9NvPjoO]
- >>99
>>100 レスありがとうございます。 アグネスみたいなのが関わってないなら、募金したいです。 他に募金する方法がなければ、すぐにできそうな Yahoo経由で赤十字に募金しようと思います。
- 103 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 23:55:07.64 ID:1Z+CTNJuO]
- >>93
そら回避するよね。 皆さん救助されますように。
- 104 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/24(木) 23:56:56.54 ID:ck3gJfVWO]
- 徹子の名前は信頼のブランドだよね
徹子みたいな私欲に走らない人が他にも出てきたらいいのにね 徹子の跡目は杉本彩が良いと思う
- 105 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 00:27:53.35 ID:LSPs6iYV0]
- >>102
クライストチャーチ市と姉妹都市縁組を結んでいる 倉敷市が募金を集めているよ。 ttp://mainichi.jp/area/okayama/news/20110224ddlk33040463000c.html
- 106 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 01:06:04.20 ID:qwbHg6mI0]
- 41 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 17:50:27.27 ID:ry412isp0
崩壊前の外観ならこれらしい www.englishnewzealand.co.nz/images/default/schools/Kings%20building%20CTV%201200.jpg 99 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/24(木) 18:07:42.16 ID:Ab6fLTtd0 (´・ω・`) マスゴミはこのアングル流さないよね。意図的なのかな・・・ ttp://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0496404.jpg 107 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 18:09:40.60 ID:91zu4HN90 設計自体がそこまでおかしかったわけじゃないようだな。 後付のエレベーターが原因みたい。 地震の衝撃を建物が振動する事で吸収するんだけど、それをエレベーターが妨害して衝撃の逃げ場がなくなって崩壊らしい。 67 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/02/24(木) 17:59:14.66 ID:17DwJtlc0 www.primecommercial.co.nz/l/1460926/level-4-249-madras-street-christchurch-central-christchurch-city-canterbury 重いけど中 200 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/02/24(木) 19:06:13.59 ID:IhVXpJMM0 www.kingseducation.co.nz/announce3_.php ↑地元の学校の名簿。行方不明者結構いるんだな。
- 107 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 01:14:06.22 ID:bNWTFILB0]
- >>106
2個目のもうちょっと寄ったかんじのはTVで見たけど、 本当にそこだけが崩れてるんだよね。
- 108 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 02:09:18.91 ID:jW7nGCPe0]
- 角の柱がありえないくらい細い。
普通いくらなんでも、四隅くらいは鉄骨入れるよね。
- 109 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 02:16:53.02 ID:qwbHg6mI0]
- >>108
それは飾りだろうと思ったら、本当に柱だった。 N+でも絶句してる人多かったよ。
- 110 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 07:08:36.45 ID:+gnjx5gS0]
- 韓国人が設計したという書き込みみたけど本当なのかな。
- 111 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 07:51:35.56 ID:N5Gof5lS0]
- いや、こういう造りの古いビルはオーストラリアあたりでもよくあるよ。
いとも簡単に取り壊されているのを見てワロタことがある。 韓国人がオセアニアに大勢進出したのもこの十数年くらいだし、 もし韓国人が関わっているなら、増築とかの部分じゃないかな。
- 112 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 08:41:16.82 ID:DidNlMEa0]
- フジテレビのマークをつけたヘルメットかぶってる女性、
ほんとマヌケに見える。 恥を知れ
- 113 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 09:31:43.72 ID:X1VESo8F0]
- 「ねじれ振動」「パンケーキ破壊」で被害甚大?
www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/493143/ >東京工業大の和田章教授(建築構造学)は「強度のある一部分を中心に建物が回転しようとする『ねじれ振動』が >起こったのではないか」と指摘する。 >また、建築研究所国際地震工学センターの斉藤大樹上席研究員は「ねじれ振動によって各階、各側面の全体の柱が >崩れたため、建物の各階層が折り重なるようにつぶれる『パンケーキ破壊』が起きたのでは」とみる。 >一部の層が局所的につぶれる「層崩壊」は阪神淡路大震災でも多くみられたが、「パンケーキ破壊」は被害が >より大きくなる傾向があるという。斉藤研究員は「建物全体が押しつぶされているため、一部を残した崩壊に比べて、 >救出作業が困難になっていることが予想される」と話している。 106の2枚目の写真みると、本当にこのビルだけなんで?みたいな壊れ方。 今後NZ全土の古い建物の耐震構造が問題になるだろうね。
- 114 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 10:04:26.52 ID:YJvoL5gi0]
- うーん、古い建物が大事に残されているのを見るのは好きなんだけど、
今回の地震で、色々検討されて、古いものは取り壊されるのかなー しかし、地震が多い国なのに、いまだにレンガ積み上げただけの建物があるなんて・・ もし残っているビルのような建物にキングスエデュケーションがあったら、かなり早い段階で 救出されているよね。ああ、一人でも早く。
- 115 名前:可愛い奥様 [2011/02/25(金) 10:33:38.48 ID:oD31zK/v0]
- 自衛隊は向かってるの??
- 116 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 10:56:49.86 ID:X1VESo8F0]
- 北島にNapier(ここから日本に輸出されたパルプでできたティッシュがネピア)という町がある。
1931年の地震で町が壊滅。復興後の建築年が壁に書かれたアールヌーボー風の建物の町並みが観光のウリ。 ちょっとレトロなイメージがいいんだと。 古い建物の保存が煩い町らしいが、当時のままの保持にこだわっていたら現在の耐震基準じゃダメダメだろう。 一度は地震の怖さを知った町だからやってんのかな。
- 117 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 11:01:13.30 ID:2V+R2HKi0]
- 崩れてるとはいえ、大聖堂の方がまだ原型とどめているというのがなんとも。
- 118 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 11:02:16.63 ID:oScJz9+x0]
- 緊急援助隊の中には自衛隊員も含まれてるよ。
- 119 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 11:02:20.86 ID:C7vVSThs0]
- ちょっと変わった名字だな。助かってくれたらいいのだが・
不明男性は金沢大病院元看護師の百万(ひゃくまん)さんと判明 2011.2.25 10:43 sankei.jp.msn.com/affairs/news/110225/dst11022510450010-n1.htm > 百万元輝(ひゃくまん・はるき)さん(27)
- 120 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 11:06:54.15 ID:wEM5ZVV40]
- >>96
そういうのは、近所の人を見つけたマスコミが 私たちと一緒に行きましょうと、煽っている可能性が多分にある つまり、近所の人はマスゴミにダシに使われてるんだよ。
- 121 名前:120 mailto:sage [2011/02/25(金) 11:08:37.38 ID:wEM5ZVV40]
- 特に家族がマスコミへの応対を拒否してる場合に
よく使う手だよ
- 122 名前:可愛い奥様 [2011/02/25(金) 11:29:53.06 ID:6PeFv9DTO]
- 徹夜で救出作業してるみたいだけど、やっぱり絶望的なのかな…
現地に行った家族も辛いね
- 123 名前:可愛い奥様 [2011/02/25(金) 11:31:44.96 ID:AufxYkOJO]
- 流石にマスコミも自重しろよ
フジテレビ、地震で足切断して救助された少年に「もうスポーツできませんね」とインタビュー hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298599997/
- 124 名前:可愛い奥様 [2011/02/25(金) 11:38:50.01 ID:VTszJzBr0]
- マスコミは本当にくず。
読売の一面のその男の子の写真も なきそうな顔で一生懸命ピースサインしていてかわいそうだった。 自分が元気でいる姿を家族に伝えたい一心で 取材に協力したのだろう。
- 125 名前:124 [2011/02/25(金) 11:39:20.09 ID:VTszJzBr0]
- ごめん、朝日だった。
- 126 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 11:40:16.39 ID:+gnjx5gS0]
- >>123
ひどい。 その少年の先輩だかの「信じられません。信じたくありません」もなんだかな~って思った。 顔出ししてた同級生の「義足になるかもしれないけど彼なら頑張れる」 というコメントの方がよっぽど勇気づけられるような気がした。
- 127 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 11:45:40.67 ID:hBaLJM6k0]
- >>123
酷い…。 夕方のフジのニュースで語学学校の先生と面会しているところを録音したものを 流してたのも謎だった。本人の了承を得てるの? 先生がフジの人から頼まれて録音したのかな。
- 128 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 11:55:24.16 ID:qwbHg6mI0]
- NZ地震 女性留学生1人無事確認、不明26人に 産経新聞 2月25日(金)11時27分配信
ニュージーランド地震で、外務省は25日午前、現地に留学していて安否不明だった27人のうち、 個人で留学していた女性1人の無事が確認され、安否不明者は26人となったことを発表した。 女性はクライストチャーチの語学学校「キングズ・エデュケーション」が24日、 「状況不明者」として公表していた浅川真弓さんで、 日本時間の25日早朝、現地の日本大使館に家族から「無事でした」と連絡があったという。 外務省はまた、クライストチャーチ在住日本人1558世帯(2820人)のうち、 650世帯(1001人)と連絡が取れ、安全が確認されたことも公表。 在住邦人からは、これまでのところ、けがなどの被害の情報は寄せられていないという。 さらに、地震当時、クライストチャーチを訪れていた日本人旅行者1333人のうち、 1308人の安全を確認したことも明らかにした。引き続き、残る25人の安全確認を進める。 旅行者のうち、1110人はツアー客で、旅行社などを通じて比較的早く安全が確認できたが、 残る223人は航空券だけ手配した自由旅行者で確認が難航指していた。 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110225-00000543-san-pol
- 129 名前:可愛い奥様 [2011/02/25(金) 11:57:18.31 ID:jsPImogE0]
- ○フー経由じゃなくて
直接赤十字とかに募金てできないの? なんかヤ○ーは信用できなくて・・
- 130 名前:可愛い奥様 [2011/02/25(金) 12:05:09.95 ID:OSCAMrbSO]
- >>123
そのインタビュアーが病気で声が出なくなりますように。
- 131 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 12:08:51.45 ID:lBjRnTzX0]
- toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1298590930/
- 132 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 12:10:14.11 ID:V/z6c+tI0]
- >>129
こちらで ttp://www.jrc.or.jp/contribution/l3/Vcms3_00002021.html ヤフーポイント持ってるんなら、それを寄付する手もあるよ。
- 133 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 12:40:01.17 ID:pkE90hJA0]
- フジテレビとくダネ!のインタビューが酷かった件
toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1298590930/
- 134 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 12:42:50.06 ID:6PeFv9DTO]
- 規制でネタ切れなんだろうが、もう少しマシな取材してほしいね。
マスコミが大好きな韓国の学生も安否不明なんだから、お隣のことも報道したらいいのにw 救助隊拒否を出さなきゃいけないから、あえて無視かね。 そういえば、韓国がスマトラで集めた募金、現地に贈らず定期預金したらしいが、今回出すのかな~
- 135 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 12:51:13.37 ID:xIfj47nF0]
- >>112
テレビに映るから身奇麗にしないといけないのは分かるけど ばっちりメイク決めた顔で神妙に語るのが嫌だ。 災害状況を伝える目的でNZまで行ってるのに朝いそいそとメイクしてる姿を想像してしまって萎えるんだ。 こういう役割は男性がいいよ。
- 136 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 12:53:33.92 ID:K3fVy4J80]
- >>133
見ていて胸が痛くなった 比較的印象がいい大村が 優しい口調で残酷な事を次々言っていて背筋が寒くなったわ この男子生徒もステイ先に戻った女子生徒も まだ10人ほどの仲間が安否不明というのを マスコミから初めて聞いてショック受けたんだよね もう言葉無いわ
- 137 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 13:02:50.73 ID:3bs5myCd0]
- >>116
外観は古いままの歴史的建造物って、耐震補強してあるよ。
- 138 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 13:10:55.96 ID:wEM5ZVV40]
- 『自分だけ助かってしまった』
こういう思いは このような瀕死の体験をしてPTSDになった人に多く見られる症状 中には思い詰めて自殺をしてしまう人もいるというのに、 一体マスゴミは、何をしたいの?
- 139 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 13:10:59.09 ID:3bs5myCd0]
- ソースな>>116
https://researchspace.auckland.ac.nz/handle/2292/5701
- 140 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 13:13:25.21 ID:27Zy6uiB0]
- もう厳しいかもしれないけど、同年代の子供を持つ親としてどうか助かって欲しいと
願っています
- 141 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 13:16:03.15 ID:gUKJDtan0]
- 外観を残したまま、耐震補強するのって
凄いお金がかかるんだよね 確か旧丸ビルが建て替えた方が安いってことで 保存しないで全面建替えされた 古い物を残そうっていうのは良いことだと思うけど、 地震国家なのに十分な補強が出来ないなら 建替えるっていうのもこれからは考えられるのかな>NZ
- 142 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 13:17:23.22 ID:27Zy6uiB0]
- >>136
トクダネで大村が足切断の子に「もうスポーツできませんね」とか言ってたよね。 切なかったわ どんな形であれ命だけは助かってよかったと思うけど。
- 143 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 13:19:19.33 ID:p9urKRBA0]
- 義足でスポーツやってるひとだって、いくらでもいるのにね。
ひどいわ。
- 144 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 13:32:04.47 ID:xIfj47nF0]
- >>143
大村って人はパラリンピックをスポーツだと思ってないのかな
- 145 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 13:59:00.64 ID:YJvoL5gi0]
- >>136
私の周りの友人や親なんか、その19歳の男性の救助、 すごいかわいそうだって言っている。 まだ足の痛みも痛み止めがあるって言っても、いろいろあって、 今の状況を受け止めるのも大変だろうに。 わざわざ、取材を受けて、その様子を見て、胸が痛いって泣いていた知人とかいたよ。 あとで、ドスンと落ち込まないか?心配していた。 ちょうど息子が同年代だから、他人事じゃないって。 怖かったことを他人に話すことで癒されたりすることもあるだろうけど、 この人たちに話して、前向きになれるんだろうか?しごく疑問。 却って、傷口を広げているように見えるんだけど。
- 146 名前:可愛い奥様 [2011/02/25(金) 14:01:00.13 ID:IG2/ZMUA0]
- 生存者は4階にいた人しかでなかったの?
- 147 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 14:21:33.08 ID:YJvoL5gi0]
- うーん、日本人の救出ニュースしか出ていないから、
よく知らない。 でも、いてほしいよね。他の階でも、国籍でも。 一人でも多く助かって欲しいが。 その後、ひっかき音はどうなったんだろう? あと、毛布をかぶっていた現地の男性。 しきりに携帯で連絡を取っていたけど、奥さん助け出されたんだろうか?
- 148 名前:可愛い奥様 [2011/02/25(金) 14:23:27.67 ID:ZSiLcFMyO]
- 知人が安否不明です
お願い! どうか無事でいて! なにもできなくて悔しい
- 149 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 14:47:46.25 ID:bNWTFILB0]
- >>128
クライストチャーチだけで日本人そんなに住んでたんだ? ちょっと驚いた。 >>145 今は他に安否がわからない人もたくさんいるし、 国籍わかってなくても亡くなった人もいるから それを考えたら助かっただけでもっていうところに気持ちを置いておけるけど、 帰国して普段の生活に戻ったときにはやっぱりすごく悩んで なんで自分が…って思ってしまうときがあると思う。 乗り越えてくれたらいいね。
- 150 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 14:53:40.60 ID:7ofDi+lJ0]
- 被害者は若い女の子が圧倒的に多いね
親御さんの気持ち考えるともうね
- 151 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 15:17:35.81 ID:qwbHg6mI0]
- ★前原外相、政府専用機「家族同乗」発言に「がっかりさせ、申し訳ない」と陳謝
前原誠司外相は25日の記者会見で、ニュージーランド地震をめぐり政府専用機に被 災者家族を同乗させる考えを表明しながら実現しなかったことについて「結果として、 がっかりされたことは申し訳なく思っている」と陳謝した。 また被災者とその家族に対する心のケアのために国際緊急援助隊員として専門家2人 を現地に追加派遣すると発表した。 ■ソース(産経新聞)2.25 13:57 ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110225/dst11022513580020-n1.htm
- 152 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 15:18:27.16 ID:qwbHg6mI0]
- ★天皇陛下、ニュージーランドへお見舞いの電報
天皇陛下は25日、ニュージーランド南島のクライストチャーチ付近で発生した 大規模地震に対するお見舞いの電報を同国のサティアナンド総督に送られた。宮内庁に よると、天皇、皇后両陛下は地震について、心を痛められているという。 ■ソース(産経新聞) ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/imp11022512320003-n1.htm
- 153 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 15:19:53.89 ID:qwbHg6mI0]
- ★フジテレビがNZ地震被災者へ暴言インタビュー 「もうスポーツができなくなって、どんな気持ち?」
連日韓国のことばかり放送すると非難轟々のフジテレビがまたやらかした。 ニュージーランドで起こった大地震の被災者に電話でインタビューを行ったのだが、 それが驚くほどデリカシーのない失礼な内容だったのだ。 酷いインタビューが放送されたのは、2月25日放送の「とくダネ!」でのこと。 大村正樹アナウンサーが、ニュージーランド大地震で救出され右膝下切断をした19歳の奥田建人さんに 電話でインタビューを行ったのだが、そこで驚くような質問をしたのである。 今までのスポーツ歴などを優しい口調で聞いた後、「右足を切断すると言われたときのどんな気持ちだったのか?」 「スポーツを今までやってきたのにもうスポーツができなくなったことについて、どんな気持ちか?」 というような質問を行ったのだという。 このあまりにも被害者の心情を考えない失礼な発言に視聴していた人からはすぐに怒りの声が上がった。 当然のように2ちゃんねるでもスレッドが立てられ、Twitterでもこの情報を拡散しようという動きが起こっている。 確かにこれはあまりにも酷すぎる。被害者の様子やインタビューを通して災害の酷さや様子を伝えようと しているのかもしれないが、あまりにも被害者や関係者のことを考えていない行為といえる。 マスコミの被災者や被害者に対するインタビューは、昔から傷に塩を塗りこむような人として最低な質問を時折見受けられ よく世間の批判さらされてきた。そのたびに謝罪してきたが、また繰り返されたということはまったく反省していないからだろう。 このようなことが起きるたびに毎回思うのだが、こういうことをしでかす記者は報道の名の下になら何をやってもいいと 勘違いしているのではないだろうか。もう一度報道とは何かということを見つめなおして欲しいものである。 popup777.net/archives/17154/ popup777.net/wordpress/wp-content/uploads/2011/02/situreinainterv.jpg
- 154 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 15:20:52.25 ID:qwbHg6mI0]
- >>147
自分も気になってる。 確定ではなかったから、不明のままかな。 なんとか一人でも助かるといいね・・・
- 155 名前:可愛い奥様 [2011/02/25(金) 15:42:38.31 ID:O1NKoHNB0]
- >>135
ホント見ててウザかった。
- 156 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 16:08:25.64 ID:dAKjV2Af0]
- 多分知ってる子が不明者リストに載ってる。
どうしても女の子が欲しいと望まれて生まれてきた末っ子御嬢さん。 ご両親もだけどお兄ちゃんたちの気持ち考えると…
- 157 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 16:31:27.20 ID:Vv0gIkww0]
- >>135
うーん、女性の社会人なら 最低限のメイクは身だしなみだと思う いそいそって・・・ 華美は論外だけど、哀しみの場であっても 最低限の服装とメイクは礼儀 まあ、育った生活環境によっても 感じ方は違うだろうけど
- 158 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 16:36:18.59 ID:xIfj47nF0]
- >>157
いやいや最低限のメイクなら私だって何も言わないよ。 その女性リポーターは今風のメイクでかなり濃かったからね。
- 159 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 17:15:30.63 ID:C7vVSThs0]
- 富山市、不明生徒数を12人に修正 救助情報は未確認
2011.2.25 14:17 富山市は25日、ニュージーランド(NZ)南島・クライストチャーチで起きた大規模地震で、 「救助され無事」としていた富山外国語専門学校の13人のうち、 生徒の女性2人の安否が確認できていないと発表。不明者数も10人から12人に修正した。 市によると、所在が確認できないのは富山県魚津市の平内好子さん(61)と富山市の内平友理香さん(19)。 平内さんは重傷を負ってニュージーランド北島のオークランドに転院したとの情報があったが、確認できなかった。 内平さんも、がれきの中から助け出されクライストチャーチ病院に運ばれたとの情報があった。 sankei.jp.msn.com/affairs/news/110225/dst11022514180021-n1.htm
- 160 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 18:28:13.40 ID:Dl8E7z5v0]
- >158
夕方のニュースでも別の女性が顔全体キラキラのメイクしてたな。 メイクは良いが、目立つくらいキラキラ光ってるのはおかしいよね。
- 161 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 18:43:44.04 ID:6PeFv9DTO]
- それしか持ってきてないとか?
毎日の習慣で、起きたらメイクってだけで、深い考えはないと思う。
- 162 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 18:50:17.38 ID:Xa5Z+lwC0]
- うーん、災害や犯罪リポートがあるのを想定して、キラキラメイクと
控えめメールをつかいわけすればいいのに って思うのは厳しすぎかなあ。 昨日今日リポーターになったって訳でもないだろうし、 その程度のノウハウっていうか気配りは期待したいんだけど。
- 163 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 19:12:08.89 ID:G2bphceY0]
- 遺体の損傷が激しくて身元判明に時間がかかってるというのを聞くと
不謹慎ながら日航123便で遺体確認にがんばった医療関係者たちが 持ってた技術を投入したらなんとかなるんじゃないだろうかと思わなくもない。
- 164 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 19:13:18.85 ID:SDSVDmA70]
- >>163
え? DNA鑑定で終わる話なのに何を言ってるの?
- 165 名前:可愛い奥様 [2011/02/25(金) 19:34:20.08 ID:hkSAMAVM0]
- そのひと、PCR法の普及をしらなかった化石人類でしょ
- 166 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 19:45:25.32 ID:C7vVSThs0]
- 空き巣・ニセ診断士相次ぎ出没…NZ地震現場
【クライストチャーチ=作田総輝】ニュージーランド・クライストチャーチの大地震で、 被災者の懸命な救出活動が続く中、同市当局は街の治安の悪化に神経をとがらせている。 耐震診断士を名乗る不審者が家屋を訪問し、空き巣の通報が相次いでいる。同市当局では、 隣国の豪州から警察官約400人の派遣を受けるなどして市内の警備を強化している。 耐震診断士や災害対策本部の職員を名乗る不審者の通報が相次いでいるとして、 市当局は25日の定例記者会見で「必ず身分証明書を確認するように」 などと市民に異例の呼びかけを始めた。同市などによると、市内では震災直後の22日から、 国の震災対策本部(EQC)の職員を名乗るグループが被災地に現れ、 避難したため無人になった住宅の中をうかがうなど不審な行動が目立っているという。 (2011年2月25日16時52分 読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/20110225-OYT1T00703.htm
- 167 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 19:45:33.21 ID:C7vVSThs0]
- 7600棟、耐震補強を来年から計画していた
地震で被災したクライストチャーチでは、耐震性が低い市内の建物約7600棟の 耐震補強を来年から実施する計画だったことがわかった。 昨年9月の地震の際、老朽化した建物が被害を受けた教訓を生かそうとしたが、 着手前に今回の地震に見舞われた。 清田隆・東京大准教授によると、19世紀後半にできた同市には、レンガや石造りの古い建物が多いが、 同市周辺は地震の危険度が低い地域と考えられていた。そのため、市当局は耐震補強に積極的ではなかった。 だが、昨年9月、同市近くでマグニチュード7の地震が発生。ニュージーランド地震工学会の調査では、 市中心部にあるレンガ造りの建物約600棟のうち、160棟以上が大破した。 これを受け、市は耐震化の積極推進に方針変更。現行の耐震基準が導入された1976年以前に建てられ、 耐震性が足りない約7600棟を対象に、法的規制と所有者への助成制度を組み合わせた対策を打ち出した。 2012年7月から実施し、15~30年で耐震化を完了する予定だった。 多数の日本人が閉じ込められたCTVビルは1970~80年代に建てられたとされ、 補強対象に含まれていた可能性がある。 (2011年2月25日18時43分 読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/20110225-OYT1T00761.htm
- 168 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 19:55:57.63 ID:icYwYwTp0]
- ニュージーランドに到着した家族の方々、
皆顔見えないようにマスク+サングラス+帽子だったね。 1人装備し忘れて慌てて帽子被ってた中年男性の顔を必死で撮っていた。 というか家族の様子なんて映す必要無いよね。 匿名インタビューの時みたいに首から下だけ映す、とかにすればいいのに。 テレビで流さないで下さいって言っても聞いて貰えないのかな。
- 169 名前:可愛い奥様 [2011/02/25(金) 20:00:25.60 ID:UjCQAot2O]
- 101 陽気な名無しさん 2011/02/25(金) 19:15:38.28 ID:nQdwyVny0
>>87 関係あると思うわよ? 日本人だらけの海外語学留学ってお遊び半分以上なのよ? 本気で語学を身に着けようとする人ならそんな選択肢はまず考えないわね。 甘えがあったからでしょ。しかも反日国家のニュージーランド。馬鹿みたいね。 どうせ日本人同士で遊びほうけてたんでしょうよ。 金の出所によって心象が変わるのは仕方ないわよ。 親に高い学費全額出させてあんな国にしかも日本人だらけの学校をわざわざ選んで 語学留学???本気で語学を身に着けようとでも???ありえないわw 高校生の時からバイトでせっせと学費貯めてそのお金で海外留学したっていうのなら まだわかるけども、どうせ親に出させた人が大半でしょうよ。 自分で苦心して貯めたお金を日本人だらけの海外語学留学に使うはずがないわ。 そういうしっかりした学生は日本人が少ない学校を選ぶものなのよ。 日本人だらけの環境で教師だけ外国の人なんて日本にいながらできるでしょ。
- 170 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 20:14:03.32 ID:K3fVy4J80]
- 今度は家族の帰国時に政府専用機を使うって言ってるね
行く時に期待裏切ったイメージ回復狙い?
- 171 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 20:49:23.80 ID:JAZpsyHZO]
- (なんだかおかしなヤツが
一人書き込んでるなー) 救助の時間長引くほどツラいね…
- 172 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 22:22:27.70 ID:C7vVSThs0]
- 新情報なし、いら立ちも=不明者家族ら100人参加―地元警察が説明会・NZ地震
2月25日(金)19時42分配信 【クライストチャーチ時事】ニュージーランド・クライストチャーチ市を襲った大地震で 安否が分からなくなった行方不明者の家族や友人に対する地元警察の説明会が25日午後、同市内で開かれた。 参加者によると、安否に関する新情報はなく、いら立ちや憤りをぶつける人もいたという。 説明会は午後3時から始まり、日本人数人を含む約100人が出席。 参加者によると、警察は、被災者の救出と不明者の捜索といったこれまでの活動のほか、 見つかった遺体について歯科診療記録との照合で身元特定を進めていることなどを説明。 「ベストを尽くしている」と話した。 しかし、家族らが期待した具体的な新情報は出ず、落胆した参加者からいら立ちの声も上がったという。 参加者は午後4時すぎから会場を後にし始めたが、一様に険しい表情。 慰め合うように肩を抱いたり手を握ったりする姿が目立ち、目頭を押さえながら出て来た途端、 地面に座り込んでしまった男女も。路上で待ち構える報道陣に男性が罵声を浴びせる一幕もあった。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110225-00000142-jij-int
- 173 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 22:29:09.87 ID:u4w0QKDE0]
- 看護師さんがたくさん行ってたんだね。
- 174 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 23:22:52.79 ID:JVwtSMyy0]
- 助かった日本女子2名のニコっとしたインタビュー
あまりいいものじゃなかったな、あんなの流すなよ
- 175 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/25(金) 23:37:32.42 ID:Dl8E7z5v0]
- 重機で瓦礫をつまんで持ちあげるとバラバラーっと崩れたりしてるけど、
あんなもんなのかな。 もし、下に人がいたら死ぬよね。 なんか、瓦礫自体が随分とゆるいイメージ。
- 176 名前:可愛い奥様 [2011/02/26(土) 00:14:49.49 ID:8B9c6ghX0]
- >>174
こういう時は出ないほうがいいよね、最悪顔を映さないようにするとか まだ若いからこういう時にどういう顔をしたら無難なのか わからないんだと思うけど、TV局にしつこくいいよられたんだろうな
- 177 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 00:24:46.45 ID:UR6Es8NP0]
- >>175
あれはコンクリをかなり薄めて使ってるんじゃないか、って 意見があったよ。 いくらなんでもぼろぼろ崩れやすすぎるって。
- 178 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 00:39:33.50 ID:D2eBqBYeO]
- >>174
それって、まだ安否不明の同級生がいる、って知らされてない時のじゃなくて?
- 179 名前:可愛い奥様 [2011/02/26(土) 00:42:48.09 ID:cEJMU6UV0]
- >>175
電磁波人命探査装置で瓦礫などの中の生存者の心肺活動を検知して生存者の有無を確認してから行っていると思いますよ。 残念ですけど…
- 180 名前:可愛い奥様 [2011/02/26(土) 00:53:03.84 ID:bjxNVR1O0]
- フジの大島がすっぴんでリポートしてたね
ブサかった
- 181 名前:可愛い奥様 [2011/02/26(土) 01:03:23.14 ID:+aSwN6eZ0]
- どっかの局がヘリ飛ばして上空から取材・・・
やめてくれよ・・・ 必死で瓦礫の中から救助隊にサイン送ってるかもしれないのに。 瓦礫叩く力もなくて、ひっかくので精いっぱいかもしれんのに。
- 182 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 01:56:09.54 ID:uEWetARg0]
- >>114
日本だと、古いレンガ造りの建物を残すなら、 一回解体して鉄筋入れるような耐震補強をするから、 その技術を持ってる日本の企業の出番だと思うんだけど、 どうなんだろうね・・・
- 183 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 09:44:07.75 ID:ZHwyctPJ0]
- マスコミヘリは飛行禁止になってるとどっかで読んだ気がするけど、解除になったのかしら。
日本でも禁止に出来ないのかしら。
- 184 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 12:19:13.66 ID:61iJ3qWa0]
- 現地の方が瓦礫を片付けているニュースを見て
95歳の祖父が「賭博に関わった相撲取りを派遣しろ」と言っていた。
- 185 名前:可愛い奥様 [2011/02/26(土) 12:42:44.40 ID:NJQX7z+D0]
- すっぴんで取材とはえらいね
派手な化粧で叩かれないためだろうね
- 186 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 13:56:51.16 ID:xCHeFrwG0]
- >>163
歯形のレントゲンがあったら持ってきて下さい、 身体に刺青があったら模様と位置を教えて下さい、 身に着けているもの(指輪とか)で特徴があるものがあったら教えて下さい、 急ぐよりも確実に、ってNZの遺体鑑定担当のお医者さんが言っていました。 不明の東洋人の遺体は日本とか中国とかの関係者が来て一緒に確認みたいな事も言っていました。 皆さん短期間滞在なので、現地ではデータがあまりなく、身元不明の状況かもしれませんね。 学生ビザだと、分かるのは健康状態と血液型、指紋くらいかな?
- 187 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 15:04:45.10 ID:TDoIfbPw0]
- >>183
確かサイレントタイムだっけ? あの時は、サイレンを鳴らしてから、やるって聞いた。 だから、サイレンが鳴ったら、ヘリもそこには入れないように なっているのかな?って思ったが・・。 上のニュースで苛立ちを隠せない御家族の方々。 説明会終わるのを待ち構えていたマスゴミに怒りをぶつけた人もいたみたいだね。 本当に油に火を注ぐようなことをしてさ。早く何らかの手がかりが見つかって欲しいね。
- 188 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 15:36:39.57 ID:3r0havKQO]
- 行方不明になってる方の後輩の女の子がインタビューに答えてたんだけど、笑顔になりそうなのを何とか抑えようとしてる感じだった。
でも、話しをしてる節々にちょっと笑みがこぼれてる あれはおそらくカメラやマイクが自分に向けられてるのが嬉しかったんだろうな
- 189 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 17:05:07.19 ID:fyVix4F/0]
- 外務政務官も立ち入り拒否 封鎖地区「まるで戦場」
2011.2.26 16:53 ニュージーランド地震の日本政府の現地対策本部で陣頭指揮を執る徳永久志外務政務官が 26日午後、被災地クライストチャーチ市の封鎖地区内への立ち入りを拒否され、 予定されていた記者会見が急きょ中止された。被災地では装甲車などで物々しい厳戒態勢が敷かれ、 地元テレビ局の記者も「まるで戦場のようだ」と驚くほどだ。 外交筋によると、徳永政務官の同行者の1人が身分証を忘れたため、一行の立ち入りが拒否されたという。 富山外国語専門学校(富山市)の生徒らが研修を受けていた語学学校などがあった同地区は、 市中心部にあり広さ約6平方キロ。地元警察は25日午後から突然、登録制を導入し 許可証を携行しない者の立ち入りを原則拒否し始めた。 災害対策当局者によると同地区内には26日、警官1200人、軍兵士374人が配置された。(共同) sankei.jp.msn.com/affairs/news/110226/dst11022616540017-n1.htm
- 190 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 17:05:18.39 ID:fyVix4F/0]
- 犠牲者数145人に 地元警察が日本の家族に説明
2011.2.26 15:24 ニュージーランド・クライストチャーチ市の大規模地震で、地元警察当局は26日午前 (日本時間同)、記者会見し、地震被害による死者の数が145人に増えたと述べた。 富山外国語専門学校の生徒らを含む行方不明者の数は依然として200人前後としている。 日本の国際緊急援助隊などは、生徒らが被災した市中心部のCTVビルの倒壊現場などで 捜索作業を続行。吉井幸夫団長は記者団に対し、 25日の降雨などで「体力が消耗しつつあるが、作業は順調に進んでいる」と述べた。 地元警察は26日午前から約3時間にわたり、日本から現地入りした家族計55人を含む、 各国からの被災者家族に状況を説明。日本政府関係者によると、警察側は 「遺体の場合は、家族の元に正しく返せるよう慎重に身元を確認したい」とし、 確認につながる情報の提供を要請したという。(共同) sankei.jp.msn.com/affairs/news/110226/dst11022615250016-n1.htm
- 191 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 17:05:31.97 ID:vJlVV4atO]
- 今 どんな段階なんだろ?
- 192 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 17:26:16.30 ID:2GxNcHWf0]
- >>186
そんなものを用意していかなくちゃいけない心境は もう想像を絶するものがあるだろうな…。
- 193 名前:可愛い奥様 [2011/02/26(土) 18:12:30.18 ID:02TVGDq80]
- 来年度から耐震工事って時なんだよね
日本も学校の耐震化、早くしてほしいな・・・
- 194 名前:可愛い奥様 [2011/02/26(土) 18:13:58.18 ID:v11268Ne0]
- K5 ◆ZrPJFvslEyUG死ね
K5 ◆ZrPJFvslEyUG死ね K5 ◆ZrPJFvslEyUG死ね K5 ◆ZrPJFvslEyUG死ね
- 195 名前:可愛い奥様 [2011/02/26(土) 18:20:18.71 ID:v11268Ne0]
- K5 ◆ZrPJFvslEyUG死ね
K5 ◆ZrPJFvslEyUG死ね K5 ◆ZrPJFvslEyUG死ね K5 ◆ZrPJFvslEyUG死ね K5 ◆ZrPJFvslEyUG死ね K5 ◆ZrPJFvslEyUG死ね K5 ◆ZrPJFvslEyUG死ね K5 ◆ZrPJFvslEyUG死ね
- 196 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 19:36:37.94 ID:xCXhq42L0]
- >>188
行方不明になってる子どもがいる親が住んでる家のお隣さんってのが インタビューに答えてるのがあったけど、ああいうのを見ると よく知らない人が知ってる振りしてしゃべってるように見えて 恐ろしさを感じる。 インタビューするほうもだけど、ただのお隣さんなのに答えるほうの神経も 疑いたくなる。
- 197 名前:可愛い奥様 [2011/02/26(土) 21:06:57.71 ID:F1eiA2dH0]
- 【マスコミ】 2ちゃん激怒!フジテレビのアナ、NZ地震で脚切断のサッカー青年に「もうスポーツできないって、どんな気持ち?」★18
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298715469/ 大村正樹アナウンサーが「アニメ『冬のソナタ』とぺ・ヨンジュン展」に contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=8&ai_id=104617 『ぺ・ヨンジョンと学ぶ韓国語DS』完成披露-記者発表会が開催! www.kore-net.jp/hot/20090728-kankokugo-ds.html >司会はヨン様ファンに絶大な人気を誇る あの大村正樹アナウンサー。 大村正樹さんトークショーin大分&第31回冬ソナライブ www.coara.or.jp/~mieko/20090412omura/20090412allj.htm ブログ「大村正樹のここだけの話」(韓国の話題ばかり) www.bebrave.co.jp/talent/omura/kokodake/101216.html www.bebrave.co.jp/talent/omura/kokodake/101026.html www.bebrave.co.jp/talent/omura/kokodake/100529.html www.bebrave.co.jp/talent/omura/kokodake/090313.html www.bebrave.co.jp/talent/omura/kokodake/090119.html www.bebrave.co.jp/talent/omura/kokodake/080616.html www.bebrave.co.jp/talent/omura/kokodake/080603.html
- 198 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 21:36:40.82 ID:BaOLZSfSO]
- なんでもかんでも韓国絡めんのやめてほしいわ…マンドクセ
- 199 名前:可愛い奥様 [2011/02/26(土) 21:36:46.13 ID:c3yWrBTvI]
- 遺体の損傷が激しすぎてわからんとかマジか!?
- 200 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 22:10:10.21 ID:toQET3GP0]
- >>197
韓流脳になると人を思いやる気持ちがなくなるんだね。
- 201 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 22:12:49.72 ID:x4a6zUk40]
- >>172
> 路上で待ち構える報道陣に男性が罵声を浴びせる一幕もあった ニュースで見たら報道陣、日本人家族にしつこくつきまとってたね。 空港歩いてる家族の前にカメラマンが立ちふさがって下から覗き込むようにして 顔を撮影していて、なんでそこまでして執念深く顔写真を撮る必要があるのかと 腹が立った。 今日のニュースでは、「現地の対応に不平不満を口にする家族も…」とちょっと 批判っぽい雰囲気で言ってて、腹いせか?とすら思った。
- 202 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 22:15:49.60 ID:lWxKeouQ0]
- >>199
人間の体なんてほとんど水分。そこにコンクリートの瓦礫が降り注いで来たら どうなるか想像つくでしょ。 9.11の時も瓦礫の中から見つかったのは肉片とか指とか、そんなのから DNA鑑定して身元判明。そこまではひどくなくてもあのビルの損壊具合見たら…。
- 203 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 22:35:23.15 ID:8UHpfjmD0]
- 家族が現場に行きたがってるけど危ないよな
- 204 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 22:41:29.47 ID:BaOLZSfSO]
- 気持ちはわかるけど作業の邪魔にもなるしね。
しかしあのビルの倒壊現場から助け出されたのは何人位なんだろ? 遺体は47名って言ってたけど生還数は全然やんない。 それによって期待値も違ってくるよね
- 205 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 22:43:00.42 ID:wFJSfoKK0]
- カモにされるのがオチ
自分の家族の知人のご家族がJR脱線事故の被害者なんだが、 お嬢さんがはっきり物を言われる方らしく、報道陣に食って掛かったのが TVで流され、2ちゃんでもガンガン晒され本当に気の毒でならなかった・・
- 206 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 22:50:43.70 ID:HdC6GDqi0]
- JR脱線事故の時は、カメラに突然後ろから走り出てきて
「母の目が!目が閉じないんですぅぅぅ!」 って発狂してたおばさんが強烈だった。 錯乱するのも理解出来るけど凄い強烈だった。
- 207 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 23:03:46.78 ID:CmpXHVlx0]
- そういえば、今トイレに入っていったうちのオヤジ
一年前の今頃は、目も口も閉じない状態で4日間意識不明で なぜか生還した。 今トイレから出てきた。
- 208 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 23:09:26.28 ID:x4a6zUk40]
- >>205-206
大きな事故の度に、人が錯乱して混乱してる時に勝手に撮影すんなよ!って思う。 誰の許可取って、人の顔映して商売してるんだろう。テレビに出してやるんだから 愚民は大喜びだ、くらいの考えなんだろうが。
- 209 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 23:20:03.56 ID:1qlTtgRb0]
- >>205
親族に止められても、それを振り切ってカメラの前に出てきたり 葬儀の時に、真っ青なアイシャドーを塗っていて 2chでたたかれてたね。
- 210 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 23:22:34.98 ID:ZHwyctPJ0]
- 不明者全員の名前読み上げるのも今の時代には違和感ある。
不特定多数の人に知らせる必要ないでしょ。
- 211 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/26(土) 23:23:22.50 ID:HdC6GDqi0]
- >>209
うん、更年期障害かメンタル面で問題があったのかも? そこに突然母の死亡事故がおきてパニックって感じだった。
- 212 名前:可愛い奥様 [2011/02/27(日) 00:02:07.24 ID:HklMf5QI0]
- 撮って来い.
命令に従う。 サラリーマン。 でもKYってわかるよな。 現場はやらせ。 遺族の方達の心情を最優先しないと、 まだ神事ダル、
- 213 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 01:50:05.45 ID:Wx85AcbP0]
- 日航機墜落事故の時TBSのアナが遺族にインタビューしろといわれたが
そんなことするべきじゃないって、状況だけニュースで伝えた 社内の反応は賛否半々ずつだったそうだ マスゴミは年々、倫理観をはずれていってるよ
- 214 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 02:08:58.22 ID:uBX8zoXVO]
- まだ救出されずなの?
- 215 名前:可愛い奥様 [2011/02/27(日) 02:44:03.14 ID:00FP7hZu0]
- みたいだね。
ただ、搬送された重症者の中には、身元不明者も結構いるみたいだから 少しでも助かった人がみつかるといいね。
- 216 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 03:35:49.68 ID:UasKM6N0O]
- >>196
私は松本サリン事件のとき 当時疑われていた河野さんご一家の事を いかにも胡散臭い、嫌な一家みたいにペラペラ喋っていた近所の人達が 未だにトラウマ テレビカメラ向けられた途端に「マスゴミが望むコメント」を 自分の意見と自分で思い込んでペラペラ喋る奴いるよね
- 217 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 03:41:17.25 ID:5P0Gm2GI0]
- 最近の事件で、見た目で色々言われて気の毒だった人といえば画伯だね。
途中で丸坊主にしたり一生懸命だったのにネットどころかみのもんたにまで犯人扱いされて…。
- 218 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 04:42:32.87 ID:9etLCKDk0]
- ネットの無記名コメの無責任さと、みののいいかげんさはおんなじようなものだとオモ
- 219 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 07:01:18.40 ID:E1eauIs40]
- >>215
そうえいば、テレビの画像でNZ人の息子が救出されたのを見た(生存していて、顔のアップが出た)ので、 全部の病院に問い合わせても「いません。」と言われて、 「いったいこの後、どこへ連れて行かれたのよ!?」と文句言っていたお母さんがいましたよ。
- 220 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 08:55:56.61 ID:Q3PCErNA0]
- >>211
更年期障害にされたのかw 私はあの人のご主人らしき人を振り切ってカメラの前であれだけ喋ってくれたのは痛快(言い方へんだけど)だった どれだけの凄惨な事故なのか知って欲しかったんだと思うし 「大人な態度」でいられなかった気持ちは痛いほど分かった スレチすまぬ
- 221 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 09:14:46.31 ID:DdNr6VHA0]
- 専門学校生の家族の窓口になってる川端先生
お嬢さんも不明者なんだね。昨日の中日新聞で見た。 でもそのことは表立って言わないで、 現地警察と不明者家族とのパイプ役として力を尽くしておられるとか。 涙出てくる。
- 222 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 10:22:08.32 ID:IsVMnhZv0]
- >>221
昨日のニュースでもやってた>教授 見てるだけで涙出てきたよ。
- 223 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 10:33:11.71 ID:GY4CY1Ct0]
- >>221
そうなんだ 今すぐにでも現地に行きたいだろうに もうテレビのニュースは見ていられないから見ないようにしてる 腹が立って仕方がない
- 224 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 10:41:52.53 ID:McIAC/eM0]
- 今、サンデージャポンでも助かった女の子の映像流してた。
まだ救出されていない人がいると告げられ、泣き出して 「自分だけ助かってしまった・・・」見てしまって鬱。 抗議が全然生かされていない!?
- 225 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 10:48:59.46 ID:sWUn8+lA0]
- 「助かって し ま っ た 」
これ、この種の瀕死体験をしてPTSDになった人の典型的な症状なんだけど。 わざわざPTSDの状態に突き落としてどうするの。 これはもう、傷害罪の範疇。
- 226 名前:可愛い奥様 [2011/02/27(日) 10:55:40.90 ID:cymP+eGc0]
- メディアには、日本沈没目的の思想の方々が裏についてるだろうから、そういう意味では目的達成してるよねことごとく
- 227 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 11:23:40.80 ID:2+d0rK2u0]
- 現場は混乱状態だったからね。
余震は頻繁にあるし。 ニュー速見て、落ち込んだよ。 人間じゃない。 日本人だから見捨てたとか書いてあるのを見て悔しかった。 皆頑張ってレスキューしてるのに。 あのビル、日本人だけじゃなく地元のテレビ局だって入ってるし、 行方不明のKIWIだって沢山いるのに。 皆、怖がってるけど頑張ってるのに。 9月4日にあったM7.1の地震以後今日にいたるまで たび重なる余震で建物が弱体化してたというのも一因だと思う。 12月26日の余震でも建物被害はかなり出てるしね。
- 228 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 11:26:50.13 ID:50QwCpUE0]
- なんで被害者でもある人を窓口にしたのか学校側の期がしれない。
同じ被害者相手だと知れば、被害者家族が感情的に学校を責めないとでも 見込んでいるのではないかとゲスパーしてしまう。 川端先生は娘のことだけを考えさせてやれよとオモタ。 もしかしたら小さな学校で人手が足りなくてなのかもしれないけどね。 でもひどい事してるよ。被害者家族に被害者家族の世話をさせるなんて。
- 229 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 11:29:15.85 ID:50QwCpUE0]
- >228追記。川端さんがそれを望んだとしても、立派に窓口の責務を果たせたとしても
動揺する可能性が高い人を現段階で被害者家族のためにも窓口にすべきではないと思う。
- 230 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 14:52:53.94 ID:Am2k0k120]
- 想像してたより作業が進まないので悲しく思う。
心から一人でも多くの人が生還されることを願うよ。 救助隊の隊員はバスで仮眠とか???って聞いたけど どうか頑張って欲しい。
- 231 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 15:08:16.87 ID:sWUn8+lA0]
- 外国のニュースを見てると、作業は進んでるね。
ただ、向こうには発見した数をいちいち数字で即座に発表する 日本のような習慣がないみたい NZが重視するのは、絶対間違いないように完全に身元を特定してから 家族に引き渡すという事みたい。
- 232 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 15:10:39.00 ID:sWUn8+lA0]
- あっ、身元の特定がなかなか進んでいない
という意味ではそのとおりですけどね。
- 233 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 15:22:01.23 ID:00FP7hZu0]
- >>231
だね。 当初救助されたって人が、不明者リストに戻ってるし もしかしたら、日本人の学生さん達ももっと助かっているかも。 >>229 川端さんの場合、お嬢さん経由やご自身が紹介した生徒が他にもいるようで その生徒が不明者かは分からないけど、被災はしてるから 専門学校とそれ以外の両方を把握している人って意味で お気の毒だけど、窓口になるのは致し方ないと思う。
- 234 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 16:36:51.38 ID:oDgSwTXeO]
-
【NZ地震】《画像あり》大学時代に自殺者を出した元イジメっ子が帰国 真面目な専門学校生が被災する一方、大学時代にイジメで自殺者を出した 元いじめっ子の添乗員が「無事の帰国」で実名顔出しでメディアに登場。 (※注:実際に被害者が命を絶ったのは卒業後,該当スレ参照) 【千葉】神田外語大学Part6【幕張】 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1290395193/375-386 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1290395193/425- 〔画像〕添乗員の海田幸江さん(31) ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20110225/photo/pic18723929.jpg 〔ソース〕NZ地震に遭遇した県人旅行客帰国 ttp://www.ehime-np.co.jp/news/local/20110225/news20110225265.html
- 235 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 17:00:11.85 ID:Tn53bgF50]
- NZで起きたのに日本人の割合が多すぎ。
- 236 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 17:15:19.68 ID:JTXYTesZP]
- >>234
愛媛だけど、>>188のいう笑顔をこらえたイヤ~な感じだね。 「あたしが無事に引率したんだぞ!どや!」ってのが顔に出てる。 「県人」(この括りが田舎そのもの)が無事でお祝いムード、 その添乗員はちょっとした英雄扱いの節があるが、地元として本当に恥ずかしい。
- 237 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 18:49:25.98 ID:2+d0rK2u0]
- 身元の特定は、損傷が激しくて顔とかで判断するのが難しいから。
DNA鑑定しないと厳しいみたい。 あと、お亡くなりになった方の名前を発表する人、発表しない人と その人のプライバシー(遺族の希望)を尊重してるので 日本のマスコミの発表方法とはちょっと違うかも。 一応145人亡くなって、身元確認できた遺体が何体あるか分かんないけど 名前発表したのは地元の6人位だから。
- 238 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 18:54:12.15 ID:S4ua9oe00]
- NZって世界有数の反日国らしいね。
留学生していた女の子達は そんなことも知らないで「トモダチになれた!」とか思っていたのかな。 実際は黄色いお猿さん扱いされていても。
- 239 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 19:14:31.33 ID:2+d0rK2u0]
- >>238 さん
NZが世界有数の反日国? レイシストはいるのは事実だけど、そんなのどこの国でも一緒でしょ。 238さんは、何か嫌なことされたの? セカンドランゲージで日本語学んでる人多いよ、この国。 らしいね、とか憶測で書かないでほしい。
- 240 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 19:27:00.61 ID:5P0Gm2GI0]
- んな事言ったら、キチガイ反日国の中韓だって日本語学んでる人多いじゃん。
日本語を学んでる人が多かったら親日なのかバカw
- 241 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 19:31:46.92 ID:S4ua9oe00]
- >>239
友達がNZに留学して、向こうの人と結婚して日本に戻ってきたんだけど そのNZ人が、 「自分は違うけどNZ人の多くが日本人が嫌い」だの「日本の女はすぐにやらせてくれる」だの 言っていたから。 結局友達も離婚したけどね。
- 242 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 22:31:42.50 ID:Lve4v7qt0]
- NZには確か「退役軍人の日」っていうのがあって
英国連邦の一員として日本と戦った兵士を称えるセレモニーが 子供たちの学校などで行われるとか。
- 243 名前:可愛い奥様 [2011/02/27(日) 22:32:38.85 ID:UCcYhkn10]
- マスコミがいちいち腹立たしい
顔写真とか名前とかエピソードとかを日本国内で公開して何か有力な情報が 得られるってんだろうか 身内には連絡行ってるだろうし、こんなときに知り合いの問い合わせとかが 来ても却って邪魔だろう 肖像権とかもどうなってるの?身内や救助隊は生還を信じ願ってるのに 故人扱いなのか? 周辺がてんてこまいなのをいいことに、そっとしておいてほしい人に ずけずけとインタビューしては動揺させて、ほんとハイエナでしかない 報道なんて名乗るな
- 244 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/27(日) 22:43:48.75 ID:Yg0bazAm0]
- 次々と悲惨な御遺体が発見されるなか
現場に行くことはよした方がいいでしょうね>留学生の御家族
- 245 名前:可愛い奥様 [2011/02/28(月) 00:23:40.81 ID:DJ0d4acs0]
- あのビルだけ倒壊って変だわ
TPP関連らしいけど
- 246 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 01:13:40.29 ID:nzN3t4XO0]
- >>241
あなたのお友達は在日韓国人じゃないの。 というか、あなたが日本sageしたい在日でしょw
- 247 名前:可愛い奥様 [2011/02/28(月) 01:15:19.13 ID:uwSHIwGt0]
- 耐震設計がなってなかったんだよね
他にも、ポツンと倒壊しているビルがあるみたいだよ 日本人がいなきゃ、報道されないようだけど
- 248 名前:可愛い奥様 [2011/02/28(月) 01:50:53.76 ID:u+gv6RKaO]
- 生存者いるのかな?
家族は 覚悟してるんだだろうけど やっぱり無事であってほしい。 NZ政府に 対しては どうして!? と聞きたいとこもあるけど 外国だから仕方ないか
- 249 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 02:04:29.29 ID:OVlK7OHV0]
- >>245
あのビルは後付のエレベーターホールのせいか今回ニュースで 言われてるような「偏心」の影響モロ受けであんな壊れ方した けど、あの周囲にあるビルも、「いつ倒壊するか分からない」 危険な状態らしいよ。
- 250 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 02:08:23.92 ID:cSwwtyff0]
- 留学斡旋会社も価格競争で料金を安く抑える必要があったから不良物件の建物で
安く借りられる教室にしたのだな。 生徒が無事である可能性は・・・低いな。 72時間が生死の分かれ目とか言ってたけど それは即死がなかった場合のことで、今度の場合は体へのショックが大きすぎる。 5階建てくらいのビルで日本人が何階にいたのかは知らないけど もし1階だったら、上の階から柱や机などが物凄い勢いで落ちてきて体に直撃する訳で もし5階だったら、ビルの5階から飛び降りるのと同じ理屈かな。 運よく命拾いした生徒もいたらしいけど、 大半の遺体は原型を留めてないそうじゃないか。ゾンビみたいなボロボロになってるか または手足があちこちに散乱して誰の手足なのか分からない状態かと思う。
- 251 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 02:08:37.84 ID:OVlK7OHV0]
- >>247
富山の子たちは団体だったから大きく取り上げられてるけど、一人で行ってて 今の居場所もワカラン…なんて人、他にもいらっしゃるかも知れないよね。 病院運んだ→一転、安否不明、なんてこともあったし、現場の混乱ぶりも相当な ものだろう。 あのビルだって、日本人の数数十名って報道がメインだけど、ビル全体では100人越え だって話だし。
- 252 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 02:12:20.85 ID:OVlK7OHV0]
- >>250
>留学斡旋会社も価格競争で料金を安く抑える必要があったから不良物件の建物で 安く借りられる教室にしたのだな。 さすがにこれはw 「不良物件だからお安いですよー」って、NZのキングスエデュケーション(だっけ?)が 宣伝してたならともかく。ってか、上の階はテレビ局で、下の階にも現地の会社が入ってる 様な建物だよ。
- 253 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 03:20:38.21 ID:tIRPnUqN0]
- あのビルはCTV(地元のカンタベリー放送局)のビルでしょ。
不良物件に局がバカ高い機材入れて、現行で放送してたと思う? 所有者も建物の耐震強度のなんか知らなかったんじゃないのかね。
- 254 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 03:36:01.46 ID:TnWeXDnwO]
- プロが見たら耐震性怪しいと言うけど
パット見 新しい感じのビルよね? 外国って治安は気にするけど自然災害まではね……
- 255 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 08:50:24.45 ID:FAVTx8p00]
- 耐震強度の問題もあるだろうけど、犬hkのニュースによれば
今回の地震の揺れの速度(?)が、中層(4、5階)の建物にだけ ダメージを与える速度だったらしい。 模型で実験してたの見たけど、高層ビルや人にはそんなに影響ないのに 中層ビルの模型だけぐらんぐらんに揺れて壊れてた。 正確な数字は忘れたけど低速・中速・高速の中で NZのは中速の揺れだったみたい。
- 256 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 08:57:17.03 ID:FAVTx8p00]
- >>255訂正
速度じゃなくて周波だったかも うろ覚えでごめん
- 257 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 09:06:36.40 ID:Bkgm+ckJ0]
- 固有振動数と一致してた、てことを言いたいのかな?
- 258 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 09:16:46.11 ID:tIRPnUqN0]
- 27日付けのCTVビル捜索の写真
Rescuers at the CTV building www.nzherald.co.nz/business/news/image.cfm?c_id=3&gal_objectid=10709167&gallery_id=117021#7394843
- 259 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 09:21:21.45 ID:CmxU/7M80]
-
ttp://twitter.com/nao58/status/41895883066839040 日本人として、本当に恥ずかしい... なんとか彼らを国外退去させる方法は無 いでしょうか。帰ってきて欲しくないけど、外に晒しておくのは申し訳なさ 過ぎる RT @KateRushbrook: Husband has bee… (cont) deck.ly/~dQHxh 7時間前 ttp://twitter.com/nao58/status/41897593176858624 一応説明すると、NZ人女性がこう書いています。「今日、夫は日本人被害 者家族をパパラッチから守る役でした。彼らのバスは、日本の報道陣の群れ に追い回されていたのです。恐ろしい話です。」無神経な日本人から、被災 国のNZ人が日本人を守ってくれているわけです。どうしたら良いのでしょう。 7時間前 ttp://twitter.com/nao58/status/41898726284853248 それについて、「人はそこまで無神経になれるのか」といった驚きのリプラ イもついています。全く、その通り。聖人ぶるつもりは無いですが、先日の 「とくダネ」のインタビューといい、普通の人としても許容の範囲を超えて いるんじゃないかと。 7時間前
- 260 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 09:34:36.32 ID:FAVTx8p00]
- >>257
朝のニュースで1回見たきりなので超うろ覚えでごめん。 模型を使った実験では ゆったりした揺れ→高層ビルだけゆらゆら 少し速い揺れ→中層ビルだけぐらんぐらん、高層ビル・人はちょっと揺れ かなり速い揺れ→高層ビルぐらぐら・人倒れる、中層は多少揺れる みたいな感じだった。固有振動数のことは言及してなかったけど そういう話なのかも。
- 261 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 10:04:23.18 ID:uHnF++8v0]
- あのビルは、去年の地震であちこちにヒビ入って、窓枠も歪んで開け閉めが固くなってたらしい。
隣のビルは去年の地震の後危険だからと取り壊されたって。 www.asahi.com/special/newzealand/TKY201102260438.html
- 262 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 11:16:45.20 ID:Bkgm+ckJ0]
- >>260
説明サンクス
- 263 名前:NZからです。 mailto:sage [2011/02/28(月) 11:55:42.12 ID:vkZoAh+y0]
- クライストチャーチに住んでいるまだ被害が少なかった方達が有志を募って作った掲示板が
これなのですがttp://www.cargts.com/chch_eq/index.php ここの掲示板にもマスゴミ出没しています。 以下原文です。 [62] 日本の番組制作会社です。 2011-02-27 20:29:41 お名前 : Naomi Saito [メール] カテゴリー : 【その他】【その他情報】 私は日本のテレビ番組制作会社の齊藤と申します。 この度起こった地震には、衷心よりお見舞い申し上げます。 弊社は報道番組・ドキュメンタリー番組をメインに制作している番組制作会社で、 こちらの掲示板は日本人会の出口様よりご紹介頂きました。 今回のニュージーランド地震で、現地復興の為に尽力されている日本人の方が いらっしゃいましたら、その活動内容を取材させて頂けないかと思いまして、こちらに書き込みをしております。 この掲示板を見た方で、現地の被災地で復興作業を手伝っていたり、 被災した方々への救援をされている方がいらっしゃいましたら、 ぜひご連絡頂ければと思います。 また、御本人ではなくとも、どなたかお知り合いの日本人でそのような活動を されている方をご存知でしたら、ぜひ連絡頂ければと思っております。 被災地の皆様が、一日も早く普段の生活に戻れますよう、 お祈り申し上げます。 ディレクターズ○京 Naomi ○aito ○藤 なおみ ○a1023na@yahoo.co.jp tel 81-3-5472-100○ fax 81-3-5472-100○
- 264 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 13:25:16.26 ID:CmxU/7M80]
- >>261
市長「最後はビルのオーナーの責任」 NZ地震ビル倒壊 2011年2月28日11時19分 多数の日本人留学生らが内部にいたまま倒壊したカンタベリーテレビ(CTV)ビルで 昨年9月の地震以降、壁にひびなどができていたとされる問題で、 クライストチャーチ市のボブ・パーカー市長は28日午前の記者会見で、 「(耐震性をどう確保するかの)最終的な責任はビルの所有者にある」と話した。 CTVビルは昨年の地震以降、壁に数メートルに及ぶひびが入っていたという複数の証言が出ている。 「ひびが入ったことを把握し、市が修理しようとした事実はあるか」との質問には、明言を避けた。 市長は「市は9月の地震の後、初期査定として、それぞれのビルに(安全性に応じて) 『緑』『黄色』『赤』のステッカーを貼って区分した。そこまでが市の責任で、その後の対応への 責任はビルの所有者にある」と話した。CTVビルがどのレベルに区分されたかは「わからない」 と話す一方、建物についての何らかの公的な調査は必要になるとの見方を示した。 市長は、同日夕に記者会見を開き、市の担当者が詳細な説明をすると話した。(五十嵐大介) www.asahi.com/international/update/0228/TKY201102280060.html
- 265 名前:263 mailto:sage [2011/02/28(月) 14:16:45.47 ID:vkZoAh+y0]
- 本文のほうが消されたので原文UPします。
[62] 日本の番組制作会社です。 2011-02-27 20:29:41 お名前 : Naomi Saito [メール] カテゴリー : 【その他】【その他情報】 私は日本のテレビ番組制作会社の齊藤と申します。 この度起こった地震には、衷心よりお見舞い申し上げます。 弊社は報道番組・ドキュメンタリー番組をメインに制作している番組制作会社で、 こちらの掲示板は日本人会の出口様よりご紹介頂きました。 今回のニュージーランド地震で、現地復興の為に尽力されている日本人の方が いらっしゃいましたら、その活動内容を取材させて頂けないかと思いまして、こちらに書き込みをしております。 この掲示板を見た方で、現地の被災地で復興作業を手伝っていたり、 被災した方々への救援をされている方がいらっしゃいましたら、 ぜひご連絡頂ければと思います。 また、御本人ではなくとも、どなたかお知り合いの日本人でそのような活動を されている方をご存知でしたら、ぜひ連絡頂ければと思っております。 被災地の皆様が、一日も早く普段の生活に戻れますよう、 お祈り申し上げます。 ディレクターズ東京 Naomi Saito 齊藤 なおみ sa1023na@yahoo.co.jp tel 81-3-5472-1008 fax 81-3-5472-1009
- 266 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 14:28:40.64 ID:ur20IseH0]
- >>174
一人の女性が笑顔で「私の下に女の子がいたみたいで、 クッションになってたようで」と満面の笑顔だった・・・。 誰も見てないですか? 信じられない光景だったので。 その後、まだ行方不明者云々で、「え~~??」とか言ってたけど 最初の発言を聞いてたから、わざとらしかったですね。
- 267 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 15:16:34.12 ID:04qxc0nb0]
- >>265
こいつ、帰りはシーシェパードの船にでも乗せてもらえ マリアナ海溝付近で海へ投げ込め!
- 268 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 15:28:05.02 ID:wVlcOGkn0]
- 自主的に積極的に救助活動や支援活動に携わるような人が
こういう呼び掛けに対して、おいそれと名乗り出たりして、 まして支援活動に充てるべき時間を割いて、取材に答えるとか そんなメンタリティの持ち主ではないって そんな初歩的なことすら理解出来んのかな。 真摯に活動に携わっている人が、もし連絡を取ってくるとことがあるとしたら それは何か差し迫っての必要がある時だけだろう。
- 269 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 15:32:21.39 ID:rCDMLQzg0]
- >>266
こういう災害とか事故とかの時って必ず言われてるけどさ、笑顔って。 ショックを受けた状態で、どういう顔をしていいかわからない時って 笑顔っぽくなっちゃうんだって。 しかし、あの「まだ連絡がとれない方が…」って聞かされた時のパニックぶりを見て わざとらしいと思うって方が信じられない。 「自分だけ生き残ってしまった」って発言はモロにPTSDだと思うんだけど。
- 270 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 15:55:49.79 ID:CmxU/7M80]
- 運命分けた昼食 ビル倒壊10分前に外出…友思い眠れぬ夜
2011.2.28 13:20 ニュージーランド大地震で、崩壊したクライストチャーチ市の語学学校 「キングズ・エデュケーション」から、発生10分前に昼食のため外出、難を逃れた生徒がいた。 京都外国語専門学校の持田知穂さん(19)=滋賀県。ホームステイ先の家は天井が抜けた。 留学した仲間と肩を寄せ合い、眠れない夜を過ごしている。 持田さんは普段、お弁当を作ったりパンを買ったりして、 語学学校が入居するCTVビル4階のカフェテリアで昼食を済ませている。 地震前日の21日夜、友人女性から、学校の外で翌日の昼食を食べようと誘われた。 一度は断ったが、22日は風邪気味で、弁当も作っていなかったため、 結局一緒に学校近くの日本食店で外食することに。 学校を出たのは午後0時40分ごろ。平屋建ての日本食店に入り、たこ焼きを頼もうと思ったら、 急にバチンと電気が消え、一瞬静かになってから大きく揺れた。地震発生時刻は同0時51分。 学校近くの公園に逃げた。公園から、崩壊したCTVビルが見えた。 公園にいれば、仲間に会えるはずと思って待った。 最初に会えたのは、ニュージーランド人の女性教師。脚から血を流して震えていた。
- 271 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 15:56:06.00 ID:CmxU/7M80]
- >>270
クラスメートの看護師波多祐三子さん(29)=福岡市=の姿が見当たらなかった。 明るい性格でムードメーカー。「“国際ナース”が夢」と話していた。 地震後、同じ専門学校生で京都市から来た三宅絵理沙さん(19)と2人で、 まだ安否が分からない浜崎有希さん(23)=京都市=のホストファミリー宅に身を寄せた。 三宅さんは体調不良で22日の授業を休んでおり無事だった。 余震に敏感になり、地震に遭う夢も見るという持田さん。 キングズ・エデュケーションで同じクラスだった富山外国語専門学校の生徒の多くもいまだ行方不明だ。 「閉じ込められているみんなの気持ちになる。無事を祈っています」と話している。(共同) sankei.jp.msn.com/world/news/110228/asi11022813240002-n1.htm
- 272 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 15:57:20.37 ID:uGTSzW+g0]
- 前年の地震であちこちヒビが入ってたらしいから、対策してなかった
管理会社に損害賠償請求できるかもしれんね。
- 273 名前:可愛い奥様 [2011/02/28(月) 16:22:25.35 ID:GPuojfKq0]
- >>266
生死に関わる経験などの直後は、ある種脳がハイな状態になるから ま、あんまとやかく厳しく言わないであげるのがベストでは、一般的な生活者の価値観と比べるのも違うしね 自分の状況や気持ちなどの情報を処理しだせるようになったらなったで大変な心労も待ち受けている場合が多いんですから、 現時点では、世間知らずの子供にあのようなインタビューしてる大人の方が嫌らしいく見えます
- 274 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 16:40:33.86 ID:BD08PuDD0]
- だいたいマスコミが顔は映さないであげたらいいのに。
- 275 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 17:01:32.28 ID:CmxU/7M80]
- CTVビル、耐震補強工事していなかった疑い
【クライストチャーチ=岡崎哲】多くの日本人留学生が被災したクライストチャーチのCTVビルが、 昨年9月のマグニチュード(M)7・0の地震などで、壁に亀裂が生じるなど損傷しながら、 耐震補強工事が一切行われなかった疑いが浮上してきた。 地震後の昨年10月ごろ、同ビルを訪れた元従業員は、 「壁に亀裂が走り、耐震工事が必要だと思われたが、行われた形跡は全くない」と本紙に明らかにした。 同ビルの安全性に関して、同市のボブ・パーカー市長は28日の記者会見で、 「最終的な責任はビルの所有者にある」と指摘。市は耐震性の初期診断に関しては責任を負うが、 詳しい調査の実施や実際の耐震補強工事は、あくまで各ビル所有者が行うものとの認識を示した。 また、同市長は、9月の地震後に市内各ビルの耐震性を調べる初期診断を行ったことを明らかにした。 診断で各ビルは危険度に応じて、立ち入り禁止を示す「赤」、条件付きで立ち入りを許可する「黄色」、 立ち入り可能を意味する「緑」の3色に分類される。 しかし、同市長はCTVビルの診断結果については「私は聞いていない」と述べるにとどまった。 (2011年2月28日15時04分 読売新聞) www.yomiuri.co.jp/world/news/20110228-OYT1T00648.htm
- 276 名前:可愛い奥様 [2011/02/28(月) 17:29:33.24 ID:8kZ4tZJeO]
- >>260
その実験みたけど、 高層はプラみたいな材質で、中層は割り箸みたいなので作ってあったよね? あれで公平な実験と言えるのか疑問に思ったよ
- 277 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 19:13:11.18 ID:J21PPgOn0]
- 帰国した家族が何で記者会見なんて開いてるの?
マスコミも家族も何がなんだか意味が判んないわ。 助かった人の家族の記者会見なんて開いて何になるって言うの?馬鹿馬鹿しい。
- 278 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 19:18:59.30 ID:Bkgm+ckJ0]
- >>277
本人が言ってる事は家族が言うから、 本人のところへ行くなよ という意味でしょ。 被害者を守る家族の賢い選択
- 279 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 19:23:25.53 ID:J21PPgOn0]
- >>278
そういうマスコミには正式に抗議すればいいだけなんだから わざわざ顔出しで記者会見を開く必要ないよ。 会見を開く事で、役に立つならまだしも、普通の判断出来る人は記者会見なんて開かないし 気の弱い一般人がさらし者になってるだけじゃん。 本当にマスコミは最低だな。
- 280 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 19:26:17.91 ID:Bkgm+ckJ0]
- >>279
本人のところにマスコミが殺到する事は目に見えてるでしょ。 抗議したところで、その事実へ消せないし、マスコミに悪意ある編集をされて 今度は家族を悪者扱いしてマスコミに吊るし上げを食うのは目に見えてるでしょ。 だから賢い選択なのよ。
- 281 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 19:29:09.97 ID:J21PPgOn0]
- 本人の所に殺到した時に守ればいいだけでしょ。
目に見えてるなら、前もって「取材は全て拒否します」って言えばいいだけだし。 何で被災者家族に記者会見なんて開かしてんだって話よ。 >>280 被災して迎えに行っただけの家族を悪者扱いなんて出来る訳ないじゃん。 何勘違いしてんの? あなたも、バカみたいに記者会見開いて日本全国に顔晒される部類だね。
- 282 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 19:31:02.04 ID:Bkgm+ckJ0]
- 大体、抗議して「はいすみません」と言ってやめるとでも思ってるの?
ちなみに私は、近所に不明者の家族が住んでいる富山県人です。
- 283 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 19:32:12.46 ID:Gg0Ldwgr0]
- 記者会見とか、受けてるのって一人だけなんだよね。
他の家族はマスコミなんて完全無視してる状態。 どっちが賢いかは一目瞭然よね。 マスコミなんて鴨になる人を探してるだけなんだから。
- 284 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 19:33:07.84 ID:J21PPgOn0]
- >>282
え?富山だからなんだっていうんだww
- 285 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 19:33:45.17 ID:Gg0Ldwgr0]
- 富山ってID:Bkgm+ckJ0みたいな馬鹿が多いのかな?
- 286 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 19:35:00.15 ID:Bkgm+ckJ0]
- >>283
そう帰国したのが奥田さん以外には、あの一人だけだからね。 当然ですね。 ちなみにあの家族は帰国スケジュールも帰国前には、マスコミにいっさい明かさなかった。 で、帰ってきてから、帰宅しましたと発表 全く持って賢い選択です。
- 287 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 19:36:01.70 ID:Bkgm+ckJ0]
- >>284
マスコミのやってる事をこの目で見てるという事。
- 288 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 19:37:00.70 ID:Gg0Ldwgr0]
- >>286
現地にもマスコミは沢山いるけど、ほとんどの家族がインタビューにすら答えないよ。 一組、日本の空港でインタビューを受けて→NZの空港でもインタビュー受けてたけどね。 いい鴨になってる。 で、富山ってあなたみたいな馬鹿が多いの?
- 289 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 19:39:30.96 ID:Bkgm+ckJ0]
- 私は馬鹿で結構ですけどね。
そう言うオリコウさんは、 あの会見は家族からの希望で開いたのかどうかも 少しは考えてくださいね。 馬鹿は消えますね。
- 290 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 19:40:42.65 ID:J21PPgOn0]
- 行方不明の人の友達とか、知り合いとか、知り合いの祖母とか
顔出ししてインタビュー受けてる人達も頭悪そう。 プライベートな写真や話をテレビでペラペラペラペラ暴露して 何の役にも立たないんだから黙っとけって話。
- 291 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 19:42:11.89 ID:sBYHaDh30]
- なんで被害者の家族や関係者を偉そうに叩いてるの?
- 292 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 19:45:56.34 ID:J21PPgOn0]
- 家族がやってるならまだしも、勝手に写真を勝手にテレビに渡したり、
何の役にも立たない被害者のプライベートな情報を垂れ流してる知り合いとか、叩かれて当たり前じゃん。 誰の許可を得て写真をテレビ局に渡したり、私生活の話をペラペラしゃべってるんだって話よ。
- 293 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 20:13:02.17 ID:yjzkIz/D0]
- 会見を開いた家族は、一番最初の帰国者だったわけで、そのままならマスコミ殺到は必死。
帰国予定は事前に明かさず、帰ってきてからは、マスコミに取材 さ れ る 前 に 父親の方から娘の様子を発表してしまうのは、マスコミ対応としては賢いよ。 これで本人のところへ行く意味がなくなってしまったからね。
- 294 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 20:37:15.73 ID:Q0X8+e+k0]
- 断ればいい、という人は取材のしつこさを知らないんでしょう。
朝から晩まで電話と呼び鈴なりっぱなしだよ。 断ると、ご近所や御親戚、お友達に訪ねまわりますね~と脅してくる。 迷惑かけたくなければ自分で応じるしかない。
- 295 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 20:59:56.57 ID:BD08PuDD0]
- あんな状況になることって一般人には一生に一度あるかどうかで、
経験もなにもないとこにいきなり放り込まれたから、 何をどうしていいのかの判断がみんなできないのかも。 傍から見てたら、こうすればいいのにとか、 それはやめたほうがいいのにってわかったりするけど。
- 296 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 21:16:44.91 ID:sBYHaDh30]
- >>294
病院に忍びこむような連中だから、何するか分からないよね。
- 297 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 21:41:09.49 ID:gRL+BWTB0]
- 地元に押しかけて来られないようにあの場で会見したのに
それについても叩くような人がいるからこれから先何を言われるかわからないね。 被害者なのに。
- 298 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 21:46:24.79 ID:sBYHaDh30]
- >>297
そういう何でもかんでも因縁つけて叩くような陰湿なのがいるから、 被害者の詳しい情報なんてテレビで流すべきじゃないよね。
- 299 名前:可愛い奥様 [2011/02/28(月) 22:21:25.16 ID:4VDirWqo0]
- 【マスコミ】 2ちゃん激怒!フジテレビ、NZ地震で脚切断のサッカー青年に「もうスポーツできないって、どんな気持ち?」
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298869708/
- 300 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/02/28(月) 22:42:22.67 ID:rtETnRfyO]
- そっとしておいてあげたいよね 何も悪い事してないんだものさ
- 301 名前:可愛い奥様 [2011/02/28(月) 23:59:17.14 ID:l4J9wDd6O]
- 本当だよ
- 302 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 00:20:18.45 ID:IITTAJUeO]
- >296
新潟の地震で母親と子供2人生き埋めになって 下の子だけ助かった時もマスコミ攻勢がひどくて 親族が可哀想だったと近所の人が言ってたよ 片足切断して帰国した青年も、マスコミからすれば 後々地震災害が起こる度に格好の取材対象にされそうで心配だよ
- 303 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 00:40:12.08 ID:cwoTQ5jS0]
- 被害者の友達って人達は鬼畜だね
顔写真や私生活をテレビで暴露して、何か救助の役に立つとでも思ってるのかしら?
- 304 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 00:42:05.65 ID:NhpkDZFr0]
- というか、抗議したり断ったりすれば、それで済むと思ってる人がいるのに
逆に笑ってしまうわ vipかどっかから出張してきた坊やですかねw
- 305 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 01:00:31.73 ID:NhpkDZFr0]
- 304は
>>296 さんへのレスね。 >>303 さんではありませんよ。 いい人だったと言うだけならまだしも、写真とか文集とかを勝手に提供するのは 論外ね。もちろん
- 306 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 08:39:12.87 ID:nYpLS4vOO]
- 地震の悲惨さよりもマスコミの餌食になってしまった被害者の悲惨さに変わってしまったね
奇跡的に助かる人が出てこないから、ネタがなくてこんな報道になってしまうのか 今回の地震で、もし何か事件に巻き込まれてもテレビや取材には一切応じないようにしないといけないと思ったわ
- 307 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 09:06:23.73 ID:LxZkVeYX0]
- NZのオークランドに住むものです。
たった今、2分間の黙祷がささげられました。 国中に半旗が掲げられ、犠牲者へ哀悼の意をあらわしました。 私は自宅でテレビ中継を見ながら、黙祷していたのですが、 全国の人々が身じろぎもしないまま、涙をこらえているところを、 アジア人の女性カメラマンがうろうろ歩き回っているところがうつり、唖然としました。 総理大臣はじめ、市民が全国で静かに立ち尽くしているところを、 テレビがうつしていたのですが、言われなければ「写真」ではないか、 と思うほど、誰も身動きしていませんでした。 そこを横切る女性。カメラを手にアングルを考えているようでした。 ライブカメラはその女性が入らないように動いたのですが、 最終的には違う都市への画面に切り替わりました。 このアジア人が日本人だったかは定かではありません。 しかし、同じ「アジア人」として、本当に本当に恥ずかしかったです。
- 308 名前:可愛い奥様 [2011/03/01(火) 09:45:42.78 ID:n7VkbhJW0]
- おい、今から黙祷ニュースみたいだけど
こんなん見つけました >307 可愛い奥様 sage 2011/03/01(火) 09:06:23.73 ID:LxZkVeYX0 >NZのオークランドに住むものです。 >たった今、2分間の黙祷がささげられました。 >国中に半旗が掲げられ、犠牲者へ哀悼の意をあらわしました。 >私は自宅でテレビ中継を見ながら、黙祷していたのですが、 >全国の人々が身じろぎもしないまま、涙をこらえているところを、 >アジア人の女性カメラマンがうろうろ歩き回っているところがうつり、唖然としました。 >総理大臣はじめ、市民が全国で静かに立ち尽くしているところを、 >テレビがうつしていたのですが、言われなければ「写真」ではないか、 >と思うほど、誰も身動きしていませんでした。 >そこを横切る女性。カメラを手にアングルを考えているようでした。 >ライブカメラはその女性が入らないように動いたのですが、 >最終的には違う都市への画面に切り替わりました。 >このアジア人が日本人だったかは定かではありません。 >しかし、同じ「アジア人」として、本当に本当に恥ずかしかったです。 まさかねえ?
- 309 名前:308 mailto:sage [2011/03/01(火) 09:48:55.92 ID:n7VkbhJW0]
- 失礼、それらしい映像がでてきたので貼ろうとしたら誤爆しました
- 310 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 09:49:00.15 ID:AqtoLB7r0]
-
>>307 彼らは特権意識の固まりだからね。 >>308 焦りすぎw
- 311 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 09:54:29.32 ID:AqtoLB7r0]
- >>306
全くの第三者なら「一切応じない」で済むけど 本人家族なら、それじゃ済まないからねぇ。 全くの被害者でも、マスコミはまるで犯罪者扱いのように狂った攻勢を 仕掛けてくるから、上手なあしらい方が必要だと思う。
- 312 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 10:06:06.24 ID:u1zRvFS00]
- 隣国のオーストラリア在住の友人が言っていたけれど、
オーストラリアでも頻繁にテレビニュースで取り上げているそう。 ただ、中国の救援隊の活動は沢山取り上げられているのに 日本の救助隊については一切触れらていないんだって。 知人はネットで(日本の救援隊について)知ったわと言ってた。
- 313 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 10:15:31.01 ID:oM+4JJ8L0]
- だいたい、何で不明者全員の名前と顔写真流してるの?
- 314 名前:可愛い奥様 [2011/03/01(火) 10:31:27.17 ID:tFlYnFw90]
- >>312
政治的プロパガンダ団体のシーシェパード等をサポートしてる国なのだから、そのくらいの情報操作は普通でしょう 欧米じゃ普通によくやってますよね、その程度の情報操作は、娯楽映画やTV番組使って歴史観念を操作するのも頻繁的におこなわれてるし
- 315 名前:可愛い奥様 [2011/03/01(火) 10:42:00.74 ID:G1OYO14R0]
- 爬虫類人
www.youtube.com/watch?v=1jO46Amru_0 顔が崩れる
- 316 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 11:22:54.11 ID:QlWn+kVQ0]
- 地震が起きてすぐの取材でも建物がドガガガガアと倒壊してるのには
びっくりしたよ。 かなり古い建物が多い地域だったらしく日本人がいたところもすごく 古かったみたいだけど、耐震性は自分の家じゃなくて海外に行く時や旅行先でも 気にした方がいいね。
- 317 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 11:25:44.83 ID:QlWn+kVQ0]
- >>312
オーストラリアって韓国や中国みたいになってきたね
- 318 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 12:01:56.16 ID:iSePM9/f0]
- 建築査定に疑問の声も―NZ地震で専門家
2011年 3月 1日 10:29 JST 【クライストチャーチ】先週ニュージーランドのクライストチャーチ周辺を襲った地震に関連して、 専門家たちは、昨年9月に発生した最初の地震の被害を受けた建物のうちあまりに多くが「異常なし」 と判定されていたことを疑問視している。一部では、こうした判定の甘さが先週の地震に伴う ビル倒壊など甚大な被害を招いたのではないかと主張している。 米環境保護局(EPA)の緊急対応チーム(サンフランシスコ)の現場調整官スティーブ・キャナログ氏は 「昨年の最初の地震であらゆるものが弱体化していたのは確実だ」と語った。 2月22日にクライストチャーチ周辺を襲ったマグニチュード6.3の地震は、昨年9月のマグニチュード7.0 の地震の余震だった。最初の地震を受けて、地元のエンジニア関係専門家は建物を査定し、「グリーン」 「イエロー」または「レッド」のタグを指定した。それぞれ建築物の構造が「完全に警戒解除されている」 「構造上の変更が必要」「廃棄処分の必要あり」の三つだ。ニュージーランドでは5年前にタグ判定の規則が 改善されたが、これが専門家の間で最も大きな論議を呼んでいた。 キャナログ氏はハリケーン「カトリーナ」を受けた事故処理指揮官の経験があるEPAのスタッフだ。 同氏は、クライストチャーチではたとえ「グリーン」のタグを得た建物ですら、 先週の地震以前に基礎構造を改善するなど恐らく強度を強化しなければならなかったはずだと述べた。 建物のタグ分類を監督しているのはニュージーランドの建物・住居局だ。 同局のスポークスマンは28日、タグ分類の仕方について詳細を明らかにしなかった。 世界各国では、エンジニア関係の専門家たちは、クライストチャーチでみられたような規模の倒壊を 回避するには基準強化が必要だと主張している。この地震では200人以上が死亡したとみられている。
- 319 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 12:05:41.73 ID:iSePM9/f0]
- >>318
オークランド大学の構造動態力学専門家のクィンシー・マー氏は、120人が死亡したとみられる クライストチャーチのカンタベリー・テレビジョン(CTV)ビルの前で、これまでの地震によって 被害を受けた可能性のあるビルの査定規則を強化すべきだと述べた。同氏は「地震発生後の建物の 査定プロセスをもっと綿密にすべきだ。現行基準が今後改善されるよう希望する」と語った。 クライストチャーチで遺体を回収する作業は28日も続いた。 同市中心部ビジネス地区の建物のほぼ3分の1が安全でないとみられている。 ニュージーランドのキー首相は地震からの再建費用をカバーするための増税の可能性を排除する考えを 示唆した。同首相は2つの地震の被害総額は200億ニュージーランド(NZ)ドル(約1兆2300億円) に達する可能性があると述べ、クライストチャーチ再建が5月の予算案の「中核」になるだろうと語った。 同首相はまた、クライストチャーチの企業向けの1億~1億2000万NZドルの緊急事業回復策を発表した。 グローバルな地震・構造エンジニアリング専門会社であるミヤモト・インターナショナル社 (米サクラメント)によれば、クライストチャーチでは、1970 年代半ばに建設された煉瓦造りの建物や コンクリート構造物は、強度強化が急務だったという。これらは建設基準が強化される以前に建てられている。 同社のキット・ミヤモト最高経営責任者(CEO)は、ニュージーランドの建設基準は 世界でも最も厳格なクラスにあるが、昨年9月の地震の強さや地面の液状化の深刻さを考えれば、 十分に徹底したものではなかったと述べた。 同CEOは「建設基準は最低限のガイドラインであり、安全に対する誤った認識を与える」と指摘、 「一部のガイドラインに合格したからといって、建物が地震に安全であるとは言えない」と述べた。
- 320 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 12:05:50.69 ID:iSePM9/f0]
- >>319
ミヤモト・インターナショナルはクライストチャーチでチームを組んでいて、被害を査定している。 また大地震のあったハイチでも同様の作業を監督している。 同社によれば、クライストチャーチの建物の40%が地震によって倒壊ないし、激しい損傷を受けたという。 ニュージーランド当局は2004年、比較的古い建物について、望ましい基準のうち少なくとも 3分の1の基準に見合うよう構造を強化することを義務付けた。改修コストがかかるため、 クライストチャーチやその他地域の建物には、これら基準に見合うため20年ないしそれ以上の 猶予期間が与えられた。こうした新規則には地面の液状化に備えた基準は含まれていなかった。 9月の地震のあと、商業ビルオーナーたちの中には法律の義務基準を超える強度を達成する決断をした オーナーもいる。例えば、リテルトン・コーヒー・クラブのオーナー、スティーブン・マティア氏は、 築110年のビルの強度を強化した。地震が発生した時、同クラブではランチ時で満席だった。 同氏は「ビルを強化したことが、われわれを救ってくれた」と述べている。 jp.wsj.com/World/node_189618
- 321 名前:可愛い奥様 [2011/03/01(火) 12:14:26.21 ID:tFlYnFw90]
- >>317
英米など昔からよくやっている オーストラリア・NZ・米など、元は英国領土 CIAはMI6(英)を手本に作られ、MI6はKGBを参考にし作られてる 共産側が資本主義型側かは別としてもどこでも行なわれているし、もちろん日本でも
- 322 名前:可愛い奥様 [2011/03/01(火) 12:19:11.64 ID:tFlYnFw90]
- 321 訂正
●共産側か資本主義型側かは
- 323 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 12:22:38.45 ID:55T6xfdB0]
- >>316
でも見た目じゃわかんないよね… 今回の留学生が多くいたビルも、 今見れば柱細いし壁少ないしいかにももろそうと思えてくるけど、 先入観なければそこまで心配しなかった気がする。 それに姉歯みたいのもあるんだろうし。 それでも気にしておくのは必要なんだろうな。
- 324 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 12:53:19.26 ID:uaHLNmKb0]
- Husband has been paparazzi protector today for Japanese victims families.
Their bus was followed by a japanese press mob today. Aweful 2/27日のNZ女性のツイート 簡単な文章だけど、「私の夫は日本メディアから日本人被災者家族を守ることとなった。 被災者家族を乗せたバスを執拗に追い回してきた。酷い話だ。」
- 325 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 13:17:12.43 ID:ppHIiynq0]
- >>269
歩いてて自転車にぶつかられた時、相手の人が慌てた挙句笑顔になってたの思い出した ああいう時の笑顔って本当にどうしていいか分からなくてちょっとしたパニック状態だからだと思う >>293 同意
- 326 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 13:44:17.30 ID:dPO8N7d30]
- これ読んで今の日本のジャーナリストの闇を感じたよ
blog.nikkansports.com/user/hosei/h-ob_0504.html ―――アナウンサーをやっていて大変だった・良かったと思う出来事はありますか? 大変というかね、最近の出来事で言うとスマトラ島沖地震。取材で現地に行ったんだけど、 死体がそこら中に転がってるんだよね。あの地震で30万人程度の人達が亡くなったと言われているけど、 必ず亡くなった人がいればその人を生んだ親がいて、おじいちゃんおばあちゃんがいてあるいは子供がいて孫がいるわけでしょ。 死体がそこら中に転がってるんだよね。←こういう物の言い方からして・・・わかるでしょ。
- 327 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 13:58:57.92 ID:ppHIiynq0]
- 大村をはじめひどい取材してる奴と命じてるやつには
ぜひ同じようなしつっこい取材をされまくる目に遭って欲しいもんだわ
- 328 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 19:36:47.37 ID:rhXYfZXH0]
- >>312
それ会長が支那の嫁を持つ、マードック系列だよ。
- 329 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 20:06:08.19 ID:WdG1gQ8p0]
- 【ニュージーランド】 キー首相「地震被害の復旧に韓国の支援が必要」 法医学専門スタッフと装備の派遣も要請 [03/01]
kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298973146/
- 330 名前:可愛い奥様 [2011/03/01(火) 21:03:45.36 ID:0yX5KAvY0]
- >>326
あのさ、複数の死体を一度に見たことがないでしょ?アナタ。 見たら解るよ。死体の持つ、雰囲気は、本当にただの死体なんだよ。 魂って、本当に抜けちゃうんだな、って思うから。 それはさておき、もう1週間もたつのに28人の消息が不明とは。 やっぱ、毛唐は仕事遅いわ。あの程度の瓦礫片すのに本気出せと思う。 ていうか、日本と違って死んだ人に対して冷たいんだね。
- 331 名前:可愛い奥様 [2011/03/01(火) 21:06:57.65 ID:RPzboKIB0]
- NZ側は日本の24時間の作業を止めてくれって言ったんだよね
それでもう夜は作業出来なくなった
- 332 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 21:11:06.09 ID:YHMREC0G0]
- こんな事書いてる馬鹿がいます....
s.ameblo.jp/kaijinkun/entry-10816754356.html
- 333 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 21:48:37.26 ID:lvHx8zXC0]
- >>331
もう生存者はいないと判断すると大抵の国は見切りをつけてしまい、日本みたいに 一刻も早く最後の一体まで発見するというのは珍しいみたいだね。同じアジアの 台湾でも現地人が心配して止めるほど、ぶっ続けで作業してたそうだし。 「遺体」に対する認識が日本と他の国じゃ違うっぽいね。
- 334 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 21:52:21.95 ID:cwoTQ5jS0]
- >>332
え?全然馬鹿じゃないでしょ。 書き方が良い悪いは別として、それが常識だと思ってたけど違うの?
- 335 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 21:58:32.21 ID:5rGjj4dZP]
- >書き方が良い悪いは別として
別にならないと思うよ。亡くなってるのに。
- 336 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 22:02:55.62 ID:cwoTQ5jS0]
- >>335
死んでるからって常識が変わる訳じゃないでしょ。 ごく普通の事を書いてるだけじゃん。 そのブログ記事のどこら辺がバカなの?
- 337 名前:可愛い奥様 [2011/03/01(火) 22:07:56.55 ID:tFlYnFw90]
- >>331
警察は最初から生存者なしと発言してる 今日、大統領も同様の発言 これじゃ、止めさせられるだろうね 下手に生存者があのCTVビルから出たら、負傷レベルにもよるだろうけど死亡者よりも高い慰謝料になるかもしれないし ま、どうあれ少ないパーセンテージであれ、たすけたくないのでしょう
- 338 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 22:12:49.83 ID:b4ecoFNM0]
- >>333
日本人の死生観や葬送儀礼とかその後の供養への考え、 「亡骸となっても日本に連れて帰りきちんと供養しないと 浮かばれない」・・・の感覚が、外国人には理解しがたいようで 外国で邦人が犠牲になった場合の捜索において 考え方のギャップが発生するみたいだよね、いつも。
- 339 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/01(火) 23:21:20.46 ID:dPO8N7d30]
- >>336
亡くなった方々も含めて批判させてもらう って鬼のクビでも取った感じで 書いてるところが馬鹿だと思う
- 340 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/02(水) 00:59:51.24 ID:RPCsWMRA0]
- >>333
一刻も早く最後の一体まで発見するってその気持ちってすごく日本人らしくて良いと思う。 遺体に対する認識は海で遭難した場合日本は遺体を探して遺族の元に返すけど 外国ではそのまま海に眠らせておくって考えなのかな。
- 341 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/02(水) 02:18:20.88 ID:HoposcSNO]
- 外国の方は
日航機の時もそうだったしね(遺体がなくても納得) こればかりはしょうがないかも? 日本人は納骨するし家族にとったら一刻も早く探して欲しいし辛いよね
- 342 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/02(水) 02:56:38.96 ID:ynrmCPqP0]
- >>336
他の日記も読んでみ コイツ馬鹿だから
- 343 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/02(水) 06:33:06.81 ID:C4FLlsMb0]
- >>340
> 遺体に対する認識は海で遭難した場合日本は遺体を探して遺族の元に返すけど > 外国ではそのまま海に眠らせておくって考えなのかな。 まさにその通りだったと思う。 えひめ丸の事故のとき、その死生観っていうか 遺体に対する思い入れの違いを米海軍はかなり尊重してくれて だからほとんどの遺体を見つけて、ご家族に帰すことができたって聞いたことがある。
- 344 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/02(水) 09:46:19.89 ID:9Na5OejV0]
- その割には「死体を燃やさないで棺桶のまま土に埋める」
っていうのが平気なのが非合理的だよね。 もしかして「遺体がない、納得」→「もしかしてどこかで生きているのかも」 という可能性にすがりつくようなし思考なのかも
- 345 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/02(水) 13:18:07.18 ID:+Yz+i4Hz0]
- 魂はもう天にのぼったので、遺体は抜け殻
という考えがあるみたいだね
- 346 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/02(水) 14:33:26.00 ID:DwZDUyNB0]
- >>345
遺体が見つかるまで探して供養したいというのは 親族が災害にあったら私もそう思うけど 実母が亡くなった時、ずっと傍についてて「あ 魂が抜けた」と思ったよ。 その後の遺体はもう空き箱か空き缶という感じだったから「遺体は抜け殻」もよく判る。
- 347 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/02(水) 19:43:06.06 ID:uXyK//E/0]
- >>344
しかも防腐加工までしちゃうよね。 もう抜け殻なら自然に帰すか焼却すればいいのに。
- 348 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/02(水) 22:19:23.67 ID:qU+4qfVl0]
- 遺骨って日本だけの風習なのかな?
ちゃんと供養しないと成仏できないって思うよね。 いつかは自然にかえるっていうのは同じだけど。 宗教観って色々だね、
- 349 名前:可愛い奥様 [2011/03/02(水) 23:06:24.46 ID:I8UjM+bF0]
- 私、これ見てかなり憎い気持ちになったけど
みなさんどう思いますか? izanami668.blog16.fc2.com/blog-entry-282.html
- 350 名前:可愛い奥様 [2011/03/02(水) 23:18:58.76 ID:oLlaH97mO]
- 行方不明の方のご家族のコメント見ると痛ましい気持ちと共に日本人であることを誇らしく思う
日本人ならではだよね
- 351 名前:可愛い奥様 [2011/03/02(水) 23:34:04.42 ID:wU+qvsyhO]
- >>317
移民を受け入れちゃったからね… 今や中華系まんせーなしに政治家が勝てないらしいから…
- 352 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/02(水) 23:35:36.45 ID:YwcXwpDy0]
- >>351
え?オーストラリアは近年の渡って来た 中韓からの移民を受け入れる前から反日ですけど。
- 353 名前:可愛い奥様 [2011/03/02(水) 23:35:58.97 ID:wU+qvsyhO]
- >>294
うわ…そうなんだ。改めてカスゴミ最低。
- 354 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/02(水) 23:39:32.36 ID:nC8Jk89o0]
- シーシェパードもバック・資金源は中国共産党らしいよね・・
- 355 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/02(水) 23:42:18.03 ID:KD2ht2770]
- いつまでも亡骸を目に留めておきたい、という気持ちはわかる。
でも、現実、夏場に葬式の日程が組めなかったりすると悲惨なことになる。 顔色が変わってクチビルが乾燥して見るも…。 親族ならなおさら、そんな姿を故人に晒させたくはないから、ご遺体がきれいな 内に火葬する、というのも供養になるのだと思う。
- 356 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/02(水) 23:47:26.53 ID:YwcXwpDy0]
- >>355
「亡骸は遺族には見せない」ってNZの救助隊の責任者みたいな人が涙ぐみながら言ってたよ。 「瓦礫に潰された上に火災が発生している…遺体は状態は普通の想像を超えている」 って言ってたからDNA鑑定で鑑定して、現地で火葬してから日本に帰ってくると思う。
- 357 名前:可愛い奥様 [2011/03/02(水) 23:54:04.95 ID:wU+qvsyhO]
- >>352
更に、ってこと。
- 358 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/03(木) 00:23:06.81 ID:s+rVBh7CO]
- >>353
よく被害者が亡くなった早々に遺族が手紙やら発表して にちゃんでは割り切り早すぎとか批判されるけど、 あれも何とかマスコミ取材をかわすためだよね。 ネタにこれあげますから、お願いですから帰って下さいっていう。 みんな血を吐く思いで書いてるんだよ。
- 359 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/03(木) 00:46:29.39 ID:Nm4u43hfO]
- >>357
まあ元々白豪主義なんて掲げていた国だからねー。 白人以外は人間じゃないとか発言しちゃうし。
- 360 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/03(木) 00:48:12.78 ID:kTikvYV40]
- >>358
マスコミにかかったらどんな不幸な事故事件でもメシウマになっちゃうんだね。 被災者のお父さんが代表してだろうけどインタビューに応じて レスキュー隊に感謝の言葉を述べてた。 とても冷静にお話ししていた。
- 361 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/03(木) 01:26:15.86 ID:fQ49JvboO]
- 連日このニュースやってるけど胸が痛すぎる。
- 362 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/03(木) 11:46:27.83 ID:1H9lR0TB0]
- 30年くらい前に富士山で滑落事故(岩がゴロゴロと落ちてきた)があった時
に複数の人が亡くなって、その時、どっかの学校の体育館みたいな所に遺体が 安置されて、その模様をニュースでやっていたのを見たことがある。 若い娘さんがおじさんだか家族の遺体を「最期の姿だから見せてー!」って 泣き叫んでるのを親たちが「だめだー!見るなー!」と制止している場面が 流れて、今でも忘れられない。今思えば、あんなところニュースで流す必要ないのに。
- 363 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/03(木) 11:46:34.46 ID:yuI6emSl0]
- さっきニュースで、もう生存者いないだろうから打ち切りって。
あと、日本の救助隊が、現場の隅っこでがれきをふるいにかけてたよ。 遺留品とか骨とか探してたのか。
- 364 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/03(木) 12:07:36.26 ID:WeuvyhRs0]
- 打ち切りって・・。まだ不明者がいるんでしょ?
- 365 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/03(木) 12:16:39.95 ID:yuI6emSl0]
- >>364
生存者がいるとしてのの捜索は打ち切り。だそうです。あとは遺体の捜索になるらしい。
- 366 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/03(木) 12:24:35.68 ID:U5iHR5c40]
- 今朝の新潮の広告に
あの足を失った人が、アカピのインタブ受けて帰国するのが嫌になった・・ みたいなのがあって、なんかアカピ余計な一言を言ってしまったんだろうか? 新潮の記者も拘束されたんだって。現場が厳戒体制だったとか。 >>365 こういうニュース切ない。(´・ω・`)
- 367 名前:可愛い奥様 [2011/03/03(木) 12:25:40.15 ID:9ftElOH90]
- さっきニュースで、もう生存者いないだろうから打ち切りって。
- 368 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/03(木) 17:01:16.40 ID:Mvfo7Vnw0]
- >>367
それって切ないよね。 打ち切りってもう捜索しないで瓦礫を片付けるってことなんだろうか? もっと丁寧に探して欲しい。 これ、日本だったらとことん捜索してると思う。 やっぱり国柄なのかな?あんまりにも日本人からすると切ないよ。
- 369 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/03(木) 17:05:14.45 ID:lNRYlrwn0]
- 外国人が同じ状態だと、日本人よりも切なくないと思ってる人って想像力の足りない馬鹿でしょ。
何が「日本人からすると切ない」だよ。 こういう馬鹿の声が大きいから日本の救助隊が海外で苦情が出る程無理するようになるんだよ。
- 370 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/03(木) 17:31:52.95 ID:k05TGEJzO]
- >>332
一応、正論とはおも
- 371 名前:可愛い奥様 [2011/03/03(木) 17:33:13.16 ID:IwQUzPWx0]
- 生き残った赤ん坊かわいい
a5.sphotos.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-snc6/168621_200844433262492_174224592591143_822657_4783105_n.jpg
- 372 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/03(木) 17:40:00.52 ID:1H9lR0TB0]
- でも現場からすれば生存者の捜索と遺体の捜索じゃ、全然スピードが違うし、
それによって経費が変わってくる。底なしの経費があるのならまだしも みんなの税金だし。72時間云々というのも統計だか、科学的だかしらないけど、 一応そういう基準をもうけないといつまでたっても捜索が終わらないと思う。 それに現場の処理が遅れると遺体の腐敗で、今度は伝染病発生のリスクがある。
- 373 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/03(木) 19:08:41.64 ID:YBac+La/0]
- >>349
いつか必ずしっぺ返しがこの人にあると思う、必ず
- 374 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/03(木) 20:39:14.59 ID:BsdJ4K360]
- 散々既出かもしれないけど日本のマスゴミの情報全てより
この人のツイートのほうがよっぽど現地の様子がわかるね ttp://twitter.com/gamayauber 震災後すぐに学生ボランティアが現地に集結したとか 住民で助け合って住居や飲食料提供してたとか テレビで携帯の通話は使うな、メールにしろって呼びかけ続けたおかげで 混線せずに瓦礫の下の人からの連絡がすぐ通じたとか こっちでは全然報道されないからNZ側を批判する人が出てくる…
- 375 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/03(木) 20:49:50.72 ID:BD1hf4vm0]
- 突然「もう地震の話はやめなければ。」
という言葉で終わっちゃったのは、 まさか圧力とかじゃないでしょうね? 心配だわ
- 376 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/03(木) 22:37:12.44 ID:+Ld/ktFUO]
- 当たり前だけど現地なりに精一杯最善を尽くしてるだろうに
冷たい冷たいと国民性を批難したり見下すような物言いはどうかと思う 上のツイート読む限りあちらだってギリギリの状況の中で苦渋の決断してるのに
- 377 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/03(木) 23:06:06.73 ID:BD1hf4vm0]
- ?
- 378 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/03(木) 23:07:41.66 ID:ziK4u4dl0]
- 日本人だけが被害にあったわけでもないしね
ご遺族の気持ちを考えるとたしかに心は痛むが それでもNZには、救出された方のケアや現地の復興にシフトしてほしい 農業と観光でなりたってる国だから、最大の観光地が壊滅状態ってのは 早急になんとかしないといかんのだろうし
- 379 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/03/03(木) 23:12:23.54 ID:BD1hf4vm0]
- もちろん圧力というのは、日本のマスコミのからのことを言ってます
|

|