[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/26 01:57 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

痛快!ビッグダディ 2時間半スペシャル 62



1 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 00:04:25.57 ID:8y6J2Pke0]
公式サイト www.tv-asahi.co.jp/bigdaddy/
私小説 bigdaddynovel.web.fc2.com/daddy.html
ビッグダディ講演会 blog.livedoor.jp/fu_min131/

前スレ
痛快!ビッグダディ 2時間半スペシャル 61
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1340455372/

関連スレ
大家族を語るスレ12
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1337964748/

2 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 00:13:37.00 ID:HnSfGAhJO]
>>2ならお前らピッグマミィ

3 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 00:32:51.78 ID:1IsNbqJp0]
坂口恭平が新政府を設立

1 【福島・原発】 宮台真司×坂口恭平(新政府初代内閣総理大臣)2012/6/10
www.youtube.com/watch?v=tZcl8lyNlO0


本当は厳しい冷たい日本の生活保護制度
不正受給は全体の0.38%!もらえるはずの人が門前払いされ孤独死している
【週刊SPA2012年6月19日号(6月12日発売)】
b●log.goo.ne.jp/seikatu2000

4 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 01:01:04.37 ID:ZY10/Obc0]
いちおつ

5 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:05:37.90 ID:Y9mXIZup0]
前スレの香ばしい人はキモシかなぁ?
まあ、いいけど。
100歩譲って鮮魚なら大丈夫(推進ではなくあくまでも許容)だとしても
あの家の衛生度じゃ、鮮魚も叩いた段階で汚魚になると思うな。

6 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:06:08.01 ID:Y9mXIZup0]
あ、>>1

7 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:06:52.54 ID:pBEwoZNTO]
みなちゃん 黒髪ショートよりも前のが好きだなぁ
黒髪ショートじゃ子供みたいで色気がない



8 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:08:05.48 ID:wY5SFeiG0]
a

9 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:08:30.50 ID:YbZZtvzv0]
あなたは何カ月からあれなの?
って質問しまくって情報収集って泣けるわ

正直に子供を産んだ事も育てたこともないって
認めちゃいなYO!

10 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:08:35.14 ID:bhKZW1aL0]
>>5
ほんとそうだよね。
1000歩くらい譲っても
あの家の台所、まな板、包丁じゃ…




11 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 01:08:51.19 ID:ZY10/Obc0]
ミナは5人も産んでるのに離乳食の知識皆無なの?

12 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:10:40.03 ID:1bz1tPNB0]
mama.gnavi.co.jp/onayami/mn06.html
このソースも乳児食って本来は定義が無い言葉を使ってるから誤解されるんだよね。
離乳食→乳児食→幼児食って意味で使ってる人が多いからなんだろうけどさ。

13 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:11:43.81 ID:YbZZtvzv0]
子供のための離乳食の知識より
自分のカメラうつりばかり気にする女でしょ

14 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:12:15.93 ID:wY5SFeiG0]
>>9
禿同。
栄養不足になるから果汁はあまりあげるなって聞いたことがあるって
何十年前の話?と思ったわw
4,5十年前の育児を聞きかじった感じ。


15 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:12:43.02 ID:bhKZW1aL0]
www.z-hoikushikai.com/qa/meal/1y-2y/00008.htm

16 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 01:13:17.31 ID:hyxsaXq80]
常に家にだれか糞ガキがいるってことは、年ごろのメンズたち家でオナヌーできないじゃんww
パンツ常に毎朝カピカピかよw

17 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:14:27.33 ID:pBEwoZNTO]
皆問題なく育ってるからいいんじゃないのかね

18 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:18:06.09 ID:ouVLxC3B0]
よそ様のことだからほっとけばいいよと思うけど
子供は親の所有物ではありません。
親は子供を成人まで育てると言う扶養義務があるのです。

19 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:19:15.76 ID:1bz1tPNB0]
>>17
家庭内で完結してるならいいけど
テレビで放送しちゃうのはマズイと思う。

20 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:19:53.69 ID:Y9mXIZup0]
問題ない…かなぁ?たまたま問題が起こらなかっただけな気が。
1/10000でも危ないならこどもには与えないさせないのが親だと思うんだけど。
生ワクチンの話もそうだよね?
私、まだ小梨だから親の気持ちはわからないけど、少なくとも私は
小学校低学年の段階ではお刺身も生肉も「大人の食べ物だから」と食べさせてもらえなかったな。
過保護過ぎるのかもしれないけど。




21 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 01:21:01.68 ID:825tHNzF0]
>>12
乳児って言葉には明確な定義があるんだから、
乳児食って言葉の定義くらい推し量れるでしょうに。

22 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 01:21:18.65 ID:vvz4cWHA0]
キモシの考えだと、高校出たら、大学行かせず、さっさと就職して金を送金しろって考えのようだなw
TV的に高校は通わせるけど、中学出たら自分で何とかしろって関東連合の女だった上原なんとかの家と同じシステムのようだなw
何とかしてでも、進学させようとしていた、元祖大家族の石田家とは大違いw

23 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:21:51.99 ID:4W57AN0d0]
結果的に死んでないからOKってのは育児では無いね。

24 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:22:19.15 ID:pBEwoZNTO]
>>19
そっか そういう事なのか

25 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 01:23:30.75 ID:825tHNzF0]
>>14
何十年前の話なの?
今は違うの?

26 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:24:39.76 ID:ZKfLMSsl0]
>>21
あなたのような人がいるから危険だって話でしょ。

27 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:25:44.81 ID:z12QrMmC0]
【今週も金曜!!】大飯原発再稼働決定をただちに撤回せよ!
6/29(金)18~20時、首相官邸前(国会記者会館前、国会議事堂前駅3番出口出てすぐ)と
大阪・関電本店前(大阪市北区中之島3丁目6-16)にて再稼働反対の超大規模抗議!
次こそ10万人超の抗議を!

uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1340710938/

28 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:27:00.78 ID:Y9mXIZup0]
>>22
Fランクの大学なら行かなくても…という気はしなくもないけど
その前に、もしかしたらあったかもしれない学力を伸ばす環境をこども達に与えていないおうちだもの。
Fランクでも本人が行きたいと言うなら応援ぐらいできないのかな。
高校生のよしみちゃんが家事に追われてる感じとか本当涙出る。

29 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 01:28:00.45 ID:825tHNzF0]
敗戦処理が始まってるからまとめるけど、
・離乳食には、5ヶ月頃から移行し始める。
・専門家によれば、移行後条件が整えば生魚を与えても基本的にはOK。
で終了。


30 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:28:50.92 ID:Sw1fsrni0]
6ヶ月児に生魚はキヨシと番組制作の壮大な釣りだとしたら
レンレンに体張らせてまで、ひどいよね。
制作側だけの確信犯かも。




31 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 01:29:49.73 ID:825tHNzF0]
>>26
何がどう危険なの?
乳児食=乳児が食べるものでしょ?
違うって話?

32 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:31:11.14 ID:Y9mXIZup0]
>>29
まだいたの?
自分のこどもにしないことを他人に大丈夫っていう精神おかしいよ。
本当に。

33 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:32:03.90 ID:ouVLxC3B0]
>>29
貴方のお子さんがそれで良ければ良いこと。

ただ私は生魚だけではなく生物は止めときます。
梅雨ですしね。

それではおやすみ

34 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:32:14.88 ID:x7lFfEK1P]
ムサちゃんがんばれよ!一度の人生だから好きなことで身を立てられるように
がんばれ!

35 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 01:32:28.99 ID:825tHNzF0]
>>32
は?
専門家が大丈夫って言ってるのは事実なんだから、駄々こねてもしょうがないでしょ。

36 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:34:56.05 ID:ZKfLMSsl0]
www.glico-youji.jp/soudan/12month.html?link_id=sd_y_q06
www.danone.co.jp/babyworld/guide/step/step12-18_01.html
hoken-eshop.com/mamaterrace/column/column37.html
www.pal-system.co.jp/cooking/soudan/sonota/15.html

離乳食に生魚は駄目ってソースの方が圧倒的に多いよ。


37 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:35:21.86 ID:YzbZgePt0]
ムサシとシオンは似てるね。

38 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 01:36:25.38 ID:825tHNzF0]
>>33
は?
さっきも書いたけど、うちは3才の上の子にも、生魚は与えないよ。
私的な主観と、専門家の意見がどうやっても区別できない人なのね。

39 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:38:26.18 ID:YbZZtvzv0]
>>29
御用学者によれば
プルトニウムは飲める、まで読んだ

40 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:41:52.76 ID:5Nj4jhim0]
なんか専門家公認みたいな言い方してるけど
生後半年、初めての離乳食で生魚のたたきをあげていいとは書いてないよ。

1歳半くらいで離乳食から乳児食に以降してるなら
新鮮な魚ならって意味で書いてあるってのはわかると思うんだけどな。
これが通じないってアスペなんじゃないだろうか。



41 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 01:42:18.14 ID:825tHNzF0]
>>36
多数決で決めるの?
専門家が記名で、条件が整えば基本的にはOKって言ってるのは事実なんだから。
少しでも危険がありそうなことは、やらない方がいいといった方が、
発言者のリスク回避のためにもいいわけで、
それをわざわざ、記名で条件が整えば基本的にはOKって書くくらいだから、
信憑性はあるんじゃないの?
ま、私はやらないけど。

42 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:43:47.51 ID:Y9mXIZup0]
>>38
専門家…離乳食に特化した専門家っているの?知らなくてごめん。
うちの母は栄養士だけど私には食べさせなかったよ。
たぶん「生」で与えるメリットが無いからだと思う。
その専門家とやらのお言葉は
「大丈夫」=「許容」
であって推進じゃないよね。

質問があるのだけどあなたはどうしてあなたのこどもたちに生魚を与えてないの?

43 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:43:54.65 ID:Q5qoPkgRO]
>>38
レントはまだ6ヵ月だよ。
離乳食5ヵ月から始めたって、
まだ白身魚を煮てすりおろしてとろみを付けて一匙の段階。
どこの専門家が1ヶ月進んだら刺身は有りだと言ってるの?

44 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 01:44:26.08 ID:825tHNzF0]
>>40
バカの言葉が通じないのは、正常だよ。
乳児の意味もわからないなら、ムリしなくていいよ。

45 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 01:45:10.62 ID:825tHNzF0]
>>43
前スレ遡れ。

46 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:47:35.32 ID:ouVLxC3B0]
>>41
ほら3歳のお子さんがいるなら寝ないと
明日幼稚園に間に合わないわよ~

天の邪鬼だねw

47 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 01:48:16.62 ID:825tHNzF0]
>>42
専門家云々は、前スレ遡れ。
勿論、許容の話をしてるよ。
私はやらないけど、やっても問題ないって専門家が言ってるよって話。
私がやらないのは、万一お腹壊すと面倒だから。

48 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 01:48:22.40 ID:GCl75iSCO]
一般的なママは、初っぱなから生魚あげたりしないよね。
あれかね?哺乳瓶なんかも消毒しないんだよね・・・モグラさんちみたいに。
菌や寄生虫が繁殖してるかもしれない生魚が普通なんだしさ。
普通じゃない
それはもう普通じゃない
普通じゃない
とまで 私はゆー

49 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 01:49:29.68 ID:825tHNzF0]
>>46
下の子と昼寝するから、夜寝るのは遅めだけどなにか?
結局お前は子育て経験ないの?

50 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 01:50:41.17 ID:825tHNzF0]
>>48
消毒ってなに?
うちは普通にチンだったけど何か?



51 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:50:52.76 ID:cHGFtCfo0]
黒ずんだまな板で叩いた生臭いだけの生魚
果物や野菜のすりつぶしの方がまだ吐き出さずに食べてくれただろうね

52 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 01:52:05.35 ID:825tHNzF0]
>>51
つきつめれば、この程度のイチャモンにしかならないんだよね。

53 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:53:36.38 ID:Y9mXIZup0]
>>47
うん。そうだよね。
乳幼児は許容範囲が狭くて生モノに限らず大人よりお腹をこわす確率は高いよね。
ここの奥様たちはそれを言っているんじゃないの?

54 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:53:46.97 ID:ouVLxC3B0]
>>49
幼稚園行くのにお弁当作ってあげないの?
起きられるの?子供さん可哀想よ

貴方にお前と言われる筋合いはありませんので。あしからず

55 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:54:59.92 ID:Q5qoPkgRO]
>>45
前スレ読んでも離乳食初期の赤ちゃんに刺身あげても平気って言う専門家見当たらないけど。
あなたは何歳の赤ちゃんの離乳食の話で鼻息荒くしてるの?



56 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 01:55:37.14 ID:825tHNzF0]
>>39
幻覚告白?
件の専門家は、漁師の御用学者だとでも言い出すつもり?

57 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:56:44.22 ID:YbZZtvzv0]
ID:825tHNzF0
・うちは1才4ヶ月で大人とほぼ同じ物食べてる(エッヘン
・4、5ヶ月から離乳食始めるのは早くない
・そして離乳食に移行してれば生魚はOK
・だから4、5ヶ月から離乳食、6ヶ月には生魚OK
だってだってだって専門家がそう言ってるもん!!!

58 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 01:59:30.24 ID:825tHNzF0]
>>53
ここの自称奥様は、生魚はあり得ないって言ってるんじゃないの?
私は、専門家は、条件が整えば基本的にはOKって言ってるって言ってるんだよ。
何度も何度も。
あり得なくないよって話。
あり得ないのは理解したの?

59 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:59:47.50 ID:Y9mXIZup0]
専門家がー専門家がーって
あなた、テレビでやってる○○ダイエットで「専門家が言ってるから痩せる!」って思っちゃうタイプ?
常識で考えようよ。小梨の私ですら「6ヶ月のこどもに生魚はダメだろ」って思うよ。


60 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 01:59:50.66 ID:YbZZtvzv0]
>>56
「専門家が言えばなんでもその通りなのか
それは正しいのか?」
って事だろ?言わせんなbaka



61 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:00:52.99 ID:xqugQaT70]
>>52
この程度のイチャモンってw上手く言い返せないからってアホ丸出しなレスだなw

62 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:01:06.02 ID:825tHNzF0]
>>57
何を興奮してるのかしらないけど、
うちと同い年の子と比べても早くもないんだけど。
後半も、専門家が言ってるのは事実だし。
つらいの?

63 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:01:38.69 ID:Q5qoPkgRO]
>>50
消毒知らないって不自然過ぎ。
今の消毒液って一時間くらいで大丈夫だし、普通に使われてるのに。
孫ちゃんじゃないのいるのって。
今はミルクは何度以上で溶かさないと何が危険なのかとか知ってる?

64 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:01:44.55 ID:MqAMrOa80]
またニュービッチとダディは夜更かしして
ちゃねらーと対決してるのかwww

65 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:02:00.72 ID:825tHNzF0]
>>60
少なくとも、子なしかつ素人で匿名のお前より信憑性はあるわな。

66 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:02:09.44 ID:GCl75iSCO]
子育て疲れと、
カルシウム不足な人が1人いるみたいね
魚食べた方がいいよ!
文面から カリカリ具合いが伝わるわ

67 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:03:43.46 ID:C+m8clRh0]
赤ちゃんは消化器官が未発達だから
細菌、寄生虫、アレルギーの危険があるので生魚はNG。
消化器官がしっかりするのは1歳過ぎてからなので
その頃で新鮮なものであれば食べさせてもいい。
まだ租借に慣れてない内は、流動食じゃないと喉をつまらせるから危険ってのもある。

専門家の言葉を勝手に捻じ曲げて絶対正義のように言ってるけど
何で普通は駄目って言われてるのか、何でこの専門家は大丈夫って言ってるのか
ちゃんと意味を考えたらわかると思うけど。
必死で見つけた、たったひとつのソースに縋ってまでダディ擁護する必要ある?

68 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:04:32.99 ID:Y9mXIZup0]
>>62
>>57はあなたの発言まとめてくれただけだと思う。

69 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:04:48.18 ID:YbZZtvzv0]
>>65
信憑性?お前見たいのが宗教とか教祖とかスピリチュアルとか
ああいうのにハマるんだろうなーwww

70 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:05:36.34 ID:825tHNzF0]
>>63
うちはピジョンのチンでスチームしてたけど、
お宅はどうやってたの?
何度も以上も何も、普通は沸騰させて溶かして、冷ますんじゃないの?
お宅は沸騰=100℃じゃなく、何℃でやってたの?



71 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:06:09.02 ID:825tHNzF0]
>>67
ムリしなくていいよ。

72 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:06:17.40 ID:L63orOOfI]
そのページの専門家も

>体力や免疫力の弱い乳幼児には加熱したものを与え、
>調理する人も手洗いの励行など十分注意しましょう。

って言ってるじゃない。
キモシが言ってた、胃腸の未熟な赤ん坊には消化のいい生魚、と逆だし。


73 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:07:34.90 ID:825tHNzF0]
>>69
素人より専門家を信じるって普通でしょ。
素人を疑わないバカがそういうのにハマるんじゃないの?

74 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:08:43.77 ID:C+m8clRh0]
>>71
たった一つの情報を都合のいいように曲解して
専門家がーーしか言えないあなたの方がよっぽど無理してるw


75 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:10:10.78 ID:ouVLxC3B0]
>>70
貴方言っている事が支離滅裂。
カルシウム摂取した方がいいです。
釣るには幼稚すぎw

76 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:11:43.06 ID:GCl75iSCO]
専門家ガーさんは
おもしろい方だわねww


77 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:12:28.31 ID:825tHNzF0]
>>74
1つだろうが何だろうが、専門家が記名で条件が整えば基本的にはOKって言ってるのは事実でしょうに。
違うの?

78 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:13:07.32 ID:C+m8clRh0]
>>77
だから違うって散々言われてるじゃんw
日本語読めない人なの?

79 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:13:09.89 ID:825tHNzF0]
>>75
はて?
ピジョン
チン
スチーム
が支離滅裂って、バカなの?

80 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:13:20.22 ID:Q5qoPkgRO]
>>70
馬鹿なのミルトン他類似品だよ。
知らないって情弱過ぎでしょ。
スチームと消毒液両用容器なんて当たり前に売ってるし。

だから沸騰は当然だけど、湯冷ましになっても何度か以上なら平気なんだけど。
高温じゃなきゃいけない理由も知らないわけじゃないよね。



81 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:13:47.37 ID:CoyfTu4L0]
OKと言ってるようにも取れるけど
質問者が1歳半ということで、そのぐらいの年齢が
前提であるのかもしれないとも思うし難しいところ。

82 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:14:01.42 ID:825tHNzF0]
>>78
違うの?
あのリンクは捏造なの?
陰謀史観の人?

83 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:15:04.35 ID:825tHNzF0]
>>80
読み直して書き直せ。
日本語って難しい?

84 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:15:45.93 ID:PVjuRJw8O]
ヒスイって見てるとイライラする
キヨシが怒鳴りたくなる気持ち分かるのよ

85 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:15:57.62 ID:AFq5uyBt0]
支離滅裂になってきたw

86 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:16:26.32 ID:C+m8clRh0]
>>82
あなたが条件を曲解してるといってるんだけど?


87 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:17:13.99 ID:ouVLxC3B0]
>>79
うん ばかなの
ミルトンチンしなくても消毒用の綿があれば済みましたので。


88 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:17:23.92 ID:L63orOOfI]
>>82
あの、>>72でも書いたけど、
その専門家も、結局は、乳幼児には加熱を勧めてるじゃない。


89 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:17:40.84 ID:GCl75iSCO]
専門家ガーさん
頭が煮沸wしすぎだね~
この時間の釣り人はおもしろいね


きよっさんも釣りしてる頃かな~~

90 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:18:13.34 ID:825tHNzF0]
>>86
何をどう曲解してるのよ。
ってイチイチ聞き直さなきゃいけないカキコミせずに、完結しなよ。



91 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:19:28.43 ID:825tHNzF0]
>>88
OKかOKじゃないかの話。
OKなんでしょ?って話なんだけど。

92 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:19:49.00 ID:Q5qoPkgRO]
>>83
ミルトンとか知らないの?
日本人?

しかも沸騰直後も駄目なんだよね実は。
少し冷ましてからね。
でも高温で溶かさなければならない理由があるんだけど、
ミルク育児してたなら知ってるよね。

93 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:20:02.75 ID:C+m8clRh0]
>>90
>>67で書いてるけど?
>>72で他の人も説明してるし。

生後6ヶ月の赤ちゃんに生魚のたたきをあげていいか
その専門家さんに聞いてみたら?


94 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:21:34.91 ID:YbZZtvzv0]
Q1歳半になる子どもがマグロを欲しがったので食べさせました
~子どもには、いつからなら生魚を食べさせることができますか?

A赤ちゃんのからだはバイ菌に対する抵抗力が弱く、
腸の機能も未発達なので、ちょっとしたことで下痢や嘔吐、
細菌性腸炎いわゆる食中毒を起こしてしまいます。
生の魚介類からは塩分を好むビブリオ菌やセレウス菌、
ブドウ球菌などの細菌感染の恐れがあるので、
幼児食までは与えないようにするのが安全といわれています。
ただし、鮮度の良い刺身などは、乳児食に移行し消化器官にも問題がなく、
体調の良いときに新鮮なものを少量ずつ与えるようにすれば、
基本的には大丈夫といわれています。イカ、タコはよく噛かめ
ないことやアレルギーを招く恐れがあるのでもう少し待ちましょう。
また、生の魚介類の他に生卵もサルモネラ菌やアレルギーの
問題があります。しかし、びくびくしていて食べさせないと逆に
食べず嫌いになることもあります。いずれにせよ様子を見ながら
少量からはじめ徐々に増やすようにしましょう。



95 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:22:12.17 ID:AFq5uyBt0]
ロムってたけど話が堂堂巡りになってきたから寝るよw

96 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:22:31.64 ID:ouVLxC3B0]
>>92
ミルトンで消毒なんてしらないでしょね。

97 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:23:03.89 ID:nIO8fVjS0]
いい加減うっとおしい…
ミルトンはどうしてだめなの?

98 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:24:25.74 ID:CoyfTu4L0]
乳児食は乳児(1歳未満)の食事を指すって認識でいいのかしら
それだと、まあイイっちゃいいのかな?
自分では絶対安全って自信がないからあげないけどw

99 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:25:46.57 ID:Y9mXIZup0]
>>82
めんどくさいけど見てきたよ。六笠元子先生(元どこかの大学教授)の発言ひとつでそこまで信じれるの?
ggってみた?彼女は幼児教育(食も含む)のアドバイザーであって離乳食の専門家ではないみたいだよ。

100 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:26:42.01 ID:GCl75iSCO]
育児経験なし
日本人じゃない
宗教にハマりそう
カルシウム不足

以上が
専門家ガーさん



101 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:26:50.16 ID:825tHNzF0]
>>92
うちはピジョンでチンしてたって話なんだけど。
ミルクは、ケトルで沸かしたお湯で哺乳瓶を氷水を張ったボールで冷ましながら溶かしてたけど何か?

102 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:27:51.57 ID:JoaU3cQ00]
>>36のリンクでは専門家が駄目って言ってるよねw
専門家が駄目って言ってるんだから駄目なんじゃないの?w


103 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:28:06.96 ID:Y9mXIZup0]
>>91
あのリンク先の文章ではOKじゃなくGUESSよ。
しかもexが1歳半ね。


104 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:28:55.44 ID:825tHNzF0]
>>98
うちも同じだよ。
でも、専門家は、条件が整えば基本的にはOKって言ってるって話。
この事実に執拗に抵抗する心理は理解できないわ。

105 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:30:02.59 ID:YbZZtvzv0]
>>94

これ見てあれだけ頑張るなんてねぇ(呆

106 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:30:50.96 ID:L63orOOfI]
>>91
離乳食を初めて1年以上経ってるであろう相談者さんの1歳半の子供にはOKなんだろうけど、
、体力や免疫力の弱い乳幼児にはOKじゃないから、加熱した物を与えましょう、って事でしょ。
生後6ヶ月、離乳食初めたばかりのレントちゃんはにはOKじゃないって事。


107 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:31:02.05 ID:Y9mXIZup0]
>>100
専門家ガーさんウケタ

108 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:32:01.36 ID:825tHNzF0]
>>99
ここにいる素人より専門家を信じるって普通の感覚じゃないの?

109 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:32:46.81 ID:825tHNzF0]
>>106
日本語が苦手なのはわかった。

110 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:33:03.73 ID:Q5qoPkgRO]
>>101
消毒知らないって書いてましたよね。
情弱は罪ですよ。
厳密に言えばチンも消毒ですが。

あなたのミルクの作り方には興味はないので、
ミルクを溶す温度が低温だと危険なのは何故か書いてね。
それとも情弱だから知らないの?

そろそろお孫さんだって認めたら。



111 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:35:56.26 ID:v7NBzmCh0]
>>108
どうしてこの人だけを信じるの?
育児書の大半はもっと詳しく何で駄目なのか書いてあるよ?
育児書読んだこと無いの?
他の育児書やサイトを見たら、この専門家が
生後6ヶ月に生魚のたたきあげてOKと言ってるとは思えないけど。


112 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:36:10.33 ID:8mfH8zQJ0]
>>106
わざわざ乳児食のことも新鮮ならーと付け足してるから
相談者より小さい子のことも仮定してるようだけど・・・

もう真意は本人に聞けと言いたいがw

113 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:37:36.62 ID:825tHNzF0]
>>110
消毒ってなに?
うちは普通にチンだったけど何か?
って書いたわけで、
そのチンが消毒だよって話なんでしょ。
常識として、沸かしたお湯でミルクを溶くから、
わざわざやりもしない低温で溶くリスクなんて普通は興味ないわな。

114 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:39:05.55 ID:L63orOOfI]
>>109
えっと、>>106のどこが日本語がわかりにくいかったですか?
教えて頂ければ、あなたにも分かりやすいように言い直します。

あと、>>36の専門家の意見はなぜ信じないんですか?

115 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:40:25.25 ID:YbZZtvzv0]
生肉や生魚はもちろん、銀杏も解毒できないなどの危険性があるといわれるので、
乳幼児のうちは避けましょう。

.www.glico-youji.jp/soudan/12month.html?link_id=sd_y_q06
離乳食完了期1歳~1歳6ヶ月頃の離乳食作りのポイント

ほとんどの食材は食べられますが、生魚はまだ食べられません。
www.danone.co.jp/babyworld/guide/step/step12-18_01.html

特に赤ちゃんには、生野菜や生魚などの生ものを食べさせるのは禁物です
hoken-eshop.com/mamaterrace/column/column37.html

赤ちゃんが1歳を過ぎて離乳食が完了期に入る1歳から1歳半には
ほぼおとなと同じ物が食べられるようになります。しかし、
お刺身は生魚なので細菌感染の心配があり、消化不良を起こすことがあります。
基本的には3歳過ぎるまでは加熱した魚を食べさせるほうが望ましいと私は思います。
もちろん個人差もありますが、すっかり離乳食が完了したころの1歳半をめどに、
新鮮な生魚を少量だけから始めます。離乳食の時もそうですが、
はじめての食べ物は午前中に大さじ1から食べさせます。
何かあっても午前中なら病院へかけつけることができるからです。
また生の魚は新鮮な物でないとばい菌が付いていることがありますので充分注意が必要です。
よく、お子さまが何でも食べるからといって、おとながおもしろがって
むやみに食べさせることがありますが、決してよいことではありません。
外国人はおとなになっても絶対に生の魚を食べないという人がいます。
ある程度大きくなれば何でも食べることができるようになるのであせって生ものを与える必要はありません。
www.pal-system.co.jp/cooking/soudan/sonota/15.html

116 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:40:35.49 ID:825tHNzF0]
>>111
育児書も避けた方がいい程度でしょ。
念のためって意味が込められてるって理解だし、
私も実際そうしてるけど、
専門家が記名で条件が整えば基本的にはOKって言ってるのも事実でしょうに。
それを否定しようとしても不毛でしょ?
つらいの?

117 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:41:41.27 ID:GCl75iSCO]
>>108
素人ってww
ちゃんと育児経験者もレスしてるじゃん
だから専門家ガーなのよ
普通じゃない
それはもう普通じゃない


118 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:42:21.90 ID:rU41d68N0]
>>116
すぐ上に専門家が駄目って言ってるけど?w
まだスルーし続けるの?


119 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:42:52.05 ID:YbZZtvzv0]
専門家ガーは

母乳はダイオキシンが入ってて体に悪いからと捨てて
うつぶせ寝で日光浴させて
あせもにベビーパウダー練って塗りつけて
口移しで離乳食をあげたら?

昔の、だけど専門家はそれが良いって言ってたんだし

120 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:44:26.20 ID:5ZTXfDqq0]
もう、奥様方ったら~
ID:825tHNzF0は昔からこの板に常駐している●ですわよ
ある時はピョンちゃん、ある時は肛門様、最近は昆虫って呼ばれていたわよね
レス乞食で無駄にスレ伸ばして、3時過ぎたら不思議と消えちゃう人よね確か
って、ニラヲチってたけど、皆さん気付いてるでしょ~w



121 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:44:39.13 ID:o9UDFG1R0]
>>116
多くの専門家がNGって言ってるんだから駄目に決まってるでしょ。
条件が揃えばってじゃあ具体的に生後何ヶ月から?
新鮮ってどの程度なら安全と言い切れる?
何も考えずに鵜呑みにするには不確定要素が多すぎなんですけど?

122 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:44:43.24 ID:Q5qoPkgRO]
>>113
なんで汁の話しを自分の事のように答えたの?

ミルクの危険性に興味ないのに、
栄養素壊れるなんて言われてた三年前にも育児してたのに沸騰で溶くなんてものぐさなんだね。

123 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:46:23.98 ID:825tHNzF0]
>>114
相談者の年齢がどうだろうと、回答として、乳児食の話してるんだから。
そこら辺の日本語が理解できない人なのかなと。
信じないもなにも、私はやらないけどわけで、
でも、やっても基本的にはOKって専門家が言ってるよって話だと何度も何度も書いてるんだけど。
つらいの?

124 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:47:19.40 ID:825tHNzF0]
>>122
何を言い出したの?

125 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:48:13.28 ID:o9UDFG1R0]
>>123
・具体的に月齢何ヶ月を乳児食と言ってるの?
・新鮮な魚の条件は?
・医学的根拠は?

この三つが明確じゃないなら信頼できるソースとは言えないがな。
リテラシー能力が無い人だね。

126 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:51:03.84 ID:Y9mXIZup0]
>>108
私は知らない他人より私を無事に育ててくれた母(栄養士、専門は胃腸だけど)を信じる。
要するに、こどもを無事に育てている大多数の奥を信じる。
後は常識的に考える。

個体差がある限りOKかNo goodかは誰も答えられないし、過去の例でしかアドバイスはできないと思う。
あのリンク先の質問の答えとしては
「あなた、そんなもの与えちゃ死にますよ!」
とは絶対にどんな専門家でも言わない。
だって100%で死なないから。
だから「大丈夫だとは思いますができたらこうしたほうがよいですよー」って書き方なんだと思うよ。

127 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:52:29.23 ID:Y9mXIZup0]
>>120
www

128 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:52:35.33 ID:L63orOOfI]
>>123
ああそうか、あなたのお子さんの場合はOKですよって答えてる訳じゃないもんね。
わかりにくくてごめんなさい。

ひとつ聞きたいんですが、あなたは生魚はあげない派なんだから、
OKと言う専門家よりNGと言う専門家の意見を推してるんですよね?


129 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:52:58.67 ID:Q5qoPkgRO]
>>124
あなたって全く育児や赤ちゃんの体調に興味ないのね。
こんな無責任な親に育てられて子供達が可哀想。

130 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:54:24.42 ID:Y9mXIZup0]
>>123
だからあの文章ではOKではなくてguessだと何回(ry



131 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:55:18.87 ID:ua77ae6hO]
>>120
ピョンちゃんは息子ね。

ピョンちゃんてまだ3才なのか。


132 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 02:56:00.89 ID:Y9mXIZup0]
ひとつの答えを鵜呑みにしちゃう人が増えたからネットリテラシーを義務教育に加えてほしいな。

133 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:57:14.31 ID:GCl75iSCO]
ねぇねぇ何で
専門家ガーさんに
真面目にレスしてるの?
釣りでしょww


134 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:58:24.35 ID:825tHNzF0]
>>128
既に書いたけど、万一お腹壊すと面倒だから、私はやらない。
でも、専門家は条件が整えば基本的にはやってもOKって言ってるよって話。
この事実を書いたわけだけど、頓珍漢なイチャモンが続いてるって流れ。

135 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 02:58:51.44 ID:L63orOOfI]
みなさん、眠れなくて退屈なんじゃない。
私はそう。

136 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:00:35.10 ID:GCl75iSCO]
そうだよね

専門家ガーさんの
ユーモアたっぷりなレス
おもろい

137 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:02:30.37 ID:5ZTXfDqq0]
>>131
そうね、子供がピョンちゃんだったわね
新しい呼び名の専門家ガーさんも素敵だわ
ガー語録の中だと「ファンキー」をもう一度聞きたいわ

138 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:03:19.58 ID:o9UDFG1R0]
>>134
だから駄目だって言ってる専門家を無視する理由は何?

多くの専門家が駄目だと言っている理由、
専門家と言いつつ乳幼児という言葉を使ってしまっている、
離乳食→乳児食→幼児食と誤用している人も多い
相談者は一歳半のママ

総合的に考えたら、その条件が新鮮であれば6ヶ月の赤ちゃんに与えてもOKだとは言ってないでしょ。



139 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:03:28.18 ID:Y9mXIZup0]
専門家ガーさんオススメリンク先

>基本的には大丈夫といわれています。

「大丈夫です」ではなく「大丈夫といわれています」と他人の発言に逃げているのだから察してほしいな。
専門家()も大変だね。

140 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:05:56.07 ID:cAd0wXSh0]
専門家ガーさんってダディみたい。




141 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:06:19.68 ID:L63orOOfI]
>>134
基本的にはNGだよって専門家の意見には耳をかさないの?
お腹壊すと面倒って、まずは可哀想だからって思わないの?


142 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:08:27.31 ID:cAd0wXSh0]
専門家なら乳児食なんて曖昧な造語を使っちゃ駄目だよねw


143 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:09:50.59 ID:qk7CVDVN0]
乳児食なんて言葉は無いのに、それを使う専門家を盲信して
医学的根拠に基づいて駄目だと言ってる専門家を信じないのはなぜ?

144 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:11:44.84 ID:I5X48lHa0]
結局この流れでしょ?
キモシの狙いって
生魚を0歳未満に与える→ネットで話題になる→マスコミから注目されるw

145 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:15:38.43 ID:Q5qoPkgRO]
お腹壊して面倒で済む月齢じゃないでしょ6ヵ月は。
下手すると死ぬ。
離乳食期って書いてない時点で離乳食期は駄目だと読み取れって事でしょ。

146 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:16:46.32 ID:825tHNzF0]
生魚を与えなければリスクはゼロ。
これは当たり前でしょ。
だから、与えないに越したことはない。
そういう専門家がいたとしても何ら反論はない。
現に私も与えてない。
でも、与えても条件が整えば基本的にはOKって言ってる専門家がいる。
これは事実だって話。
専門的な話をここでしたって仕方ないんだから、
そういう専門家の意見と、つむも、れんも問題なかったという事実の前にイチャモンは無意味でしょ。


147 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:17:25.19 ID:OoGj4ma40]
>>144
ホリエモンなんかもそうだったけど
円状商法なんて長くは続かないしリスクも高い。
飽きられないように過激になっていくし、
一線を越えたら本末転倒で破滅するだけ。

ダディと美奈だけなら稼いだ大金で細々暮らしていけばいいけどさ。

148 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:18:40.62 ID:825tHNzF0]
>>143
日本語が苦手なのはわかった。

149 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:18:49.40 ID:GCl75iSCO]
専門家ガーさん

お食い初めは、どうします(-゜3゚)ノ
鯛丸ごとイカせますか?
赤飯もいっちゃいます?
案外いけるかも ちゃいます?
専門家がまだ発見してないだけちゃいます?

卒乳は 3ヶ月
トイトレ 5ヶ月
8ヶ月には 釣り人だぜ

一才の誕生日には
自ら釣り上げた
刺身で祝ってくれよ

専門家ガーさんの
子供は一才で 大人だぜ

ワイルドだろ

鍋だろ
鍋に決まってるだろ

150 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:19:11.90 ID:825tHNzF0]
>>145
実例持ってきなよ。



151 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:20:37.93 ID:825tHNzF0]
>>149
歯も生えてないわな。
ぶっちゃけ子育て経験ないのにがんばっちゃってるんでしょ、お前。

152 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:21:40.07 ID:L63orOOfI]
正直、レントちゃんも生魚はテレビ用の1回だけで、
後はずっとベビーフードなんだろうなあ。
その方が安全だからいいけど。

153 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:23:27.06 ID:cdlPfyh30]
>>146
駄目と言ってる人はこれこれこういう理由で駄目ですよと言ってるのに対して
OKと言ってる専門家が条件が曖昧なのと、根拠を示さず大丈夫と言ってる。

家庭内でやって問題無かったからと言って
テレビで推奨しちゃ駄目でしょ。
子供は実験マウスじゃないんだよ。


154 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:25:06.16 ID:L63orOOfI]
>>148
え、>>143のどこが日本語が苦手と思うの?


155 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:26:38.07 ID:825tHNzF0]
>>153
専門家に論争挑んで来なよ。
テレビに映ったら推奨だって認識しちゃうタイプの人は、
テレビ見ない方がいいよ。
あの二人の喧嘩見て、喧嘩推奨って認識しちゃう人ってそうそういないでしょ。
それと同じ。

156 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:27:19.61 ID:GCl75iSCO]
生魚の離乳食と
お手は
兄弟みんなされたんだろうね



157 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:28:22.18 ID:cdlPfyh30]
>>155
専門家が言ってるんだからと鵜呑みにしてるお前が言うなww

158 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:29:57.74 ID:GCl75iSCO]
>>157
wwwwwww

159 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:30:20.52 ID:825tHNzF0]
>>154
既に書いたけど、乳児食=乳児が食べるものって普通の日本語能力があればわかるでしょ。
後は、乳児の意味がわかれば解決だよ。

160 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:31:54.11 ID:825tHNzF0]
>>157
鵜呑み?
私は与えてないって何度も何度も書いてるんだけど。
専門家がOKって言ってるという事実を書けば、鵜呑みなの?
バカなの?



161 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:33:54.22 ID:GCl75iSCO]
きよっさんとこって
見てて、好き嫌いないよね
ネギぬたとか
幼児では、なかなか食べたがらない子も多いと思うのにな


162 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:34:48.31 ID:Ug6kZDWO0]
>>155
自分の子供には食べさせない生魚をダディがレンに食べさせているのをみてどう思いました?
お腹壊さないか、食中毒にならないか心配になりませんでしたか?



163 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:36:35.29 ID:GCl75iSCO]
>>160
他の専門家が
よくないって言ってる現実はどうすんのよ??
www

164 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:37:06.34 ID:un7YDI+00]
>>160
だから条件が揃えばOKと書いてるけど、
まず前提として赤ちゃんは消化器官が未発達だから駄目ですよってのがあって、
消化器官にも問題が無くって条件があるでしょ。
赤ちゃんの消化器官がしっかりするのは1歳ごろからだってソースも上にあるよね?

以上をふまえて、生後6ヶ月、生魚のたたきは条件揃ってないでしょ。


165 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:37:53.28 ID:L63orOOfI]
>>159
専門家は専門用語を間違っちゃいけないと思う。
そう言う間違いをする専門家の事は信用できない、って思うから、
この人の生魚OKって意見も受け入れてもらえないんだよ。
あなたは間違いのある専門家でも信じてるのね。

166 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:38:46.59 ID:825tHNzF0]
>>162
うちの子にはサッカーやらせたいなと思ってるんだけど、
ビッグダディ家は柔道やらせるんだな。
と全く同質の感想しかない。
それ以上の感情が湧く心理がわからない。

167 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:39:42.49 ID:825tHNzF0]
>>163
>>146
頭悪いループには付き合えない。

168 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:42:09.11 ID:825tHNzF0]
>>164
ループには付き合えない。

前スレ
少なくとも専門家が、
・乳児食に移行している
・新鮮である
・消化器に問題がない
・少量
ならば、基本的に大丈夫だって言ってるんだから、
素人の意見はどうでもいいんだよ。

169 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:42:20.98 ID:GCl75iSCO]
専門家ガー
専門家ガー
と連呼はなんだったんだ

生魚の話しは なんだったんだ

次は、柔道と サッカーの
専門家について語りたいの

170 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:42:40.82 ID:825tHNzF0]
>>165
乳児食って間違いなの?



171 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:43:25.37 ID:825tHNzF0]
>>169
ついて来れないバカはムリしなくていいよ。

172 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:44:25.84 ID:un7YDI+00]
>>165
同意。
もともと乳児食って離乳食6ヶ月くらい~、乳児食1歳くらいからって
間違って使ってる人も多いんだよ。
相談者子の年齢、乳児食という間違った言葉を使っている、
他の専門家の意見、もろもろの前提を考えたら
乳児0歳~1歳くらいまで+食という意味で使ってるのかどうかも怪しい。


173 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:44:36.25 ID:Y9mXIZup0]
>>146
>生魚を与えなければリスクはゼロ。
>これは当たり前でしょ。

そうだよね。
で、どこにわざわざリスクを犯して6ヶ月のこどもに生魚与えるバカ親が…あ、キモシさんがいました。

>>139読んでね。あの先生は自分の言葉でOKなんてひとことも言ってないよ。

174 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:46:36.19 ID:un7YDI+00]
>>168
ちゃんと読んでる?
消化器官に問題が無いと言えるのは1歳過ぎてからなんだから
生後半年は条件に合わないでしょ。
乳児食の誤用も指摘されてるし。

素人の意見じゃなく専門家が駄目と言ってるの。


175 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:46:43.19 ID:825tHNzF0]
>>173
外に出なけりゃ交通事故にあうリスクはゼロ。
子どもを外に出す親はバカって思っちゃう人?

176 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:47:59.48 ID:un7YDI+00]
>>175
こういう極論持ち出して0か1かで語るのはダディと同じ思考回路。

177 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:48:07.48 ID:825tHNzF0]
>>174
日本語能力の低いお前の読解力が酷いって話にしかならない。
ムリしなくていいよ。

178 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:49:54.51 ID:GCl75iSCO]
>>175
専門家が言ってたら
ガーさんは
そうするんでしょww

179 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:50:22.73 ID:825tHNzF0]
>>176
そもそも、>>146で生魚のリスクを持ち出すのが極論なんだよって話なんだけど。
それに乗っかっといて、生魚を外出に替えて初めて極論だと気づく周回遅れ。

180 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:50:34.92 ID:un7YDI+00]
>>177
日本語能力って言うなら
あなたの大好きな専門家さんに言ってあげなよww
結局、誤用の乳児食という言葉ひとつで「大丈夫」と言い張ってるだけじゃんw

この専門家が間違いだって認めたらどうするんだろう?ww



181 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:51:09.24 ID:825tHNzF0]
>>178
極端なバカだな、お前。

182 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:51:32.05 ID:L63orOOfI]
>>170
間違いですよ。離乳食、幼児食が正しい。
お子さんいるんでしょ?
離乳食講習とかで習わなかったの?


183 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:51:50.90 ID:825tHNzF0]
>>180
だから、乳児食って誤用なの?
お前の日本語能力が未熟なだけだろ。

184 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:51:55.20 ID:un7YDI+00]
>>179
あれ?3歳のお子さんがいるんだよね?
こんな時間まで2ちゃんしてて大丈夫なのかしら?w


185 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:52:13.38 ID:Y9mXIZup0]
>>175
もう眠いの?

186 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:52:32.77 ID:un7YDI+00]
>>183
誤用だって何度も言われてるじゃん。
辞書くらいひけないの?

187 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:52:34.26 ID:825tHNzF0]
>>182
キチガイの定義なんて知ったこっちゃないわ。

188 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:52:38.61 ID:Q5qoPkgRO]
>>168
あなたはそもそも何ヶ月の子供を前提に書いてるの?
レントならまだ消化器官が未発達で離乳食初期だから駄目なのは理解してる?
あなたが押してる専門家も書いてるでしょ。

それにアニサキスアレルギーになる確率も高まるし、
たたきが不十分ならアニサキス症を引き起こして危険。
酷い下痢に酷い脱水症状を起こせば赤ちゃんは死ぬよ。

189 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:52:52.50 ID:e+8QTGRL0]
生魚くらいで叩くとか、今の時代の子供は本当に甘やかれすぎだと思います 
世界最長寿国ニッポンで、平均80歳生きる昭和初期生まれの方は、離乳食には生魚のすり身が主だよwwwwwww

叩きたい馬鹿とモンスター過保護が集うスレですか?

190 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:53:43.31 ID:825tHNzF0]
>>186
バカの定義なんて知ったこっちゃないわ。



191 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:54:00.56 ID:un7YDI+00]
>>189
昭和初期は乳児の突然死も多かったよね…。

192 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 03:55:27.30 ID:un7YDI+00]
>>190
馬鹿の定義はあなたの方だと思うけど。
乳児食なんて言葉はありませんよ。
辞書で調べて出てこなかったからって
悔し紛れの遠吠えしないでw

193 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:56:51.83 ID:e+8QTGRL0]
寄生虫が~寄生虫が~って、青物魚なら勿論生は厳禁だけど 
林下家では白身、新鮮なら全く問題ないのに・・・

194 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:57:44.93 ID:825tHNzF0]
>>188
レントに生魚を与えた話でしょ。
何を今更。
乳児の消化器の未発達を理由にダメって書くなら普通にそう書くだろ。
乳児に与える食べ物の話をしてるんだから、それは成り立たないわ。
バカなの?

195 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 03:58:37.91 ID:GCl75iSCO]
>>181
ガーさんの崇拝している
専門家の方が
外は危険だから外に出さなければリスクゼロって言ったらどうすんの?

専門家が言ってるじゃんって それでも言い続けるわけ?

生魚の話しだと
そう言う事だよね~~

196 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:00:11.24 ID:L63orOOfI]
>>187
え、キチガイの定義って?
私の事をキチガイ呼ばわりはいいとしても、
離乳食、幼児食って呼び方はれっきとした学術用語ですよ…。
自分が知らなかった事をキチガイの定義で済ますなんて、みっともないですね。

197 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:00:19.37 ID:Y9mXIZup0]
結局、キモシも専門家ガーさんもこどもの体への危機○%のリスクより
さっさと大人と同じ食べ物食べさせて自分が楽になりたいっていう己のメリット推進派
ってことでよいのかな?

198 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:00:20.30 ID:825tHNzF0]
>>192
あのね、例えばボスニア料理って誤用だと思っちゃう人?
辞書になくても意味は通じるし、誤用ではないんだよ。
バカなの?

199 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:00:41.00 ID:Q5qoPkgRO]
>>193
カレイにもアニサキスいるよ。
透かして見てごらんよ。

200 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:00:54.80 ID:GCl75iSCO]
>>189 そうです



201 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:01:10.39 ID:825tHNzF0]
>>196
まじ?
学術用語なの?

202 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:02:56.83 ID:45Ps9q5N0]
>>194
あなたが言ってるのって全て「こうであって欲しい」って願望に基づいた解釈だよね。
専門家が顔と名前出して言ってるんだから正しいとか、
突っ込みに対して「だったらこう書くはずだから」とか。
読解力の問題に摩り替えてるけどさ。

専門家だって間違う事はあるし、(事実「乳児食」という間違った言葉を使ってる)
文章で意図を伝えきれない事はあるよ。


203 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:03:41.40 ID:825tHNzF0]
>>195
バカには付き合えない。
例えの設定とあべこべのごちゃごちゃ。

204 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:05:14.43 ID:Q5qoPkgRO]
>>194
乳児を一括りにしてるけど大丈夫?
乳児期は月齢で全然違うよ。
あなたの言う乳児食と専門家が言う乳児食のスタート月齢に大きく食い違いがあると思うよ。

205 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:05:20.47 ID:825tHNzF0]
>>202
事実を書いただけ。
明け足取りのイチャモンつけようとして失敗し続けてるのがお前ら。

206 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:05:28.51 ID:GCl75iSCO]
>>203
答えなさい

207 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:06:04.14 ID:45Ps9q5N0]
>>201
え?そんな事も知らずにこれだけレスしてたの?
こんだけ長時間やってりゃ調べる時間はいくらでもあっただろうに…。
人のことを馬鹿だの日本語能力が無いだの言ってる割には
ちゃんとした知識も持たずに騒いでるだけだったのね。


208 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:07:26.21 ID:825tHNzF0]
>>204
乳児は文字どおり乳飲み子でしょ。
乳飲み子が食べるって、離乳食に他ならないでしょ。
スタート月齢の話は意味不明。
私と専門家に違いがあるというなら具体的に。

209 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:08:19.50 ID:825tHNzF0]
>>207
ソースは?

210 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:09:16.72 ID:GCl75iSCO]
あんた
あの専門家しか
信用してないじゃん



211 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:09:31.49 ID:45Ps9q5N0]
>>209
jpa.umin.jp/download/update/kanshokufinal.pdf
ほい。
調べたら他にもいくらでもあるよ。

212 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:10:03.89 ID:825tHNzF0]
>>210
バカの補習はしない。

213 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:11:57.08 ID:L63orOOfI]
>>198l
確かに、乳児食って言葉で通じる事もあるだろうから、あなたが使っても構わないと思うけど、
正しい用語を知ってなきゃいけない専門家が使ったらダメだよ。

214 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:11:57.99 ID:GCl75iSCO]
専門家ガーさん
そろそろ 髭がのびてるよ

215 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:12:02.50 ID:825tHNzF0]
>>211
本気でやってるの?
学術用語の意味わかる?

216 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:12:22.34 ID:Q5qoPkgRO]
>>208
その理屈なら0ヵ月でも乳飲み子だけど生魚大丈夫って話しになるよ。
離乳食始まっても段階ふんで食べ進めるのは何故か勉強した方がいい。
そこから食い違ってる。

217 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:13:56.17 ID:825tHNzF0]
>>213
正しいだろって話。

218 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:14:00.52 ID:45Ps9q5N0]
ちなみに乳児だって月齢によって食べられるものは違う(一般常識)ので
ひとくくりにはできません。
www.babyfood-guide.com/kiso-age/

乳児食=乳児が食べられるものという解釈は乱暴です。

219 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:14:31.74 ID:45Ps9q5N0]
>>215
ちゃんと読まずに調べもせずにレスしないで。

220 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:14:55.61 ID:pAFOor3K0]
生魚離乳食ワイルドすぎコワスw

ノエルって子お洒落に興味ある女の子みたいだから
あんな野人みたいな母親とあんなダサくて汚い生活は苦痛だろうな

中高生になったら洋服とか化粧品欲しさに売りとかしそう



221 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:15:58.81 ID:GCl75iSCO]
もうね
専門家ガーさんは

崇拝してる 専門家様の
ありがたいお話しが
一番正しいと思ってる

222 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:16:17.43 ID:45Ps9q5N0]
>>217
乳児食って言葉が正しいならソース出せ。
まさか専門家が使ってるから正しいなんていわないよね?
私は離乳食、幼児食は学術用語で、乳児食なんて学術用語は無いってソース出したよ。

223 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:16:19.47 ID:825tHNzF0]
>>216
0歳児が食べるとでも思ってるの?
無理矢理曲解しても仕方ないだろ。
乳児が食べるのは離乳食以外にあるまいに。

224 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:16:55.44 ID:Ug6kZDWO0]
>>166
自分の子供は心配でも他所の子供のことはどうでもいいですよね
自分の子供さえお腹こわさなければね 

3歳、1歳の子供がいてもこんな明け方まで何時間もネットしてられるもんなんですね。。




225 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:17:11.09 ID:825tHNzF0]
>>218
それを言い出したら、離乳食って言葉も使えないわな。
バカなの?

226 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:17:48.21 ID:825tHNzF0]
>>222
ソース出てないから。
本気でやってるの?

227 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:17:53.70 ID:Y9mXIZup0]
キモシが6ヶ月に生魚を食べさせる

ここの奥「無いわ~」

ガーさん「専門家がーっ専門家がーっ」

ここの奥「で、あんた食べさせるの?」

ガーさん「私は食べさせないけど専門家がーっ専門家がーっ」

六笠元子さんもここまで信用されたら本望じゃない?
私八時起きだから寝る。
ガーさんまたね。

228 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:19:40.05 ID:825tHNzF0]
>>224
お腹壊したの?
壊してないでしょ。
専門家も条件が整えば基本的にはOKって言ってる。
事実、問題なかった。
にも関わらず、イチャモンつけるのは何かの病気ですか?

ぶっちゃけやり過ぎてる。

229 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:20:51.97 ID:825tHNzF0]
>>227
バカの考え休むに似たりっていうし、
お前程度のやつは起きてても寝てても大差ないからさっさと寝ろ。

230 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:21:14.63 ID:45Ps9q5N0]
>>225
離乳食はそもそも段階を踏んで食べさせるものという意味だから。

>>226
出したよ。
ちゃんと呼んでないだけでしょ。




231 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:22:25.79 ID:825tHNzF0]
>>230
煽り抜きで、お前がとっても頭の悪い人だとよくわかった。
ソースの意味わからなかったのね。
ムリしなくていいよ。

232 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:22:26.09 ID:VD5TMnTa0]
きめえWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

233 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:23:02.07 ID:GCl75iSCO]
専門家ガーさんは
友達いる?いない?
いないの?

架空の子供いるみたいだから聞くけど、初産の友達とか知人から聞かれる事があれば
専門家が言うから生魚OKって言うわけ?

危ない事語るの やめた方がいいですわよw

234 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:23:02.03 ID:45Ps9q5N0]
>>231
ソースが出せないからって言い訳しないの。


235 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:25:03.27 ID:Q5qoPkgRO]
>>223
だから段階踏まずにいきなり生魚のたたきを与えてるだろ0歳児に。
それが叩かれてるんだけど。
あなたのソースは離乳食初期に生魚を与えても大丈夫なんて書いてないよ。
何故段階を踏んで食べ進めるか勉強しなよ。
硬さ的にもタンパク質も離乳食スタート時の赤ちゃんには暴力だよ。

236 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:26:28.35 ID:GCl75iSCO]
>>227
本望だなww




237 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:26:35.90 ID:825tHNzF0]
>>234
>>211がソースって正気かよ。

238 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:26:51.46 ID:45Ps9q5N0]
>>237
とりあえず、乳児食という言葉が正しいというソースを出してよ。
あなたの解釈なんてどうでもいいから。


239 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:28:51.50 ID:825tHNzF0]
>>233
自分がやらないことを他人には勧めないだろ、普通。
かといって、自分と違うことを他人がしてても、お前らみたいにイチャモンつけないって話。
友人との付き合いってそうやって成立してるんだよ。

240 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:28:58.37 ID:45Ps9q5N0]
ソースまだー?



241 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:29:34.87 ID:825tHNzF0]
>>238
意味わかるでしょ。
乳児食。
それが全てじゃないの?

242 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:30:37.25 ID:L63orOOfI]
なんで、正しい用語を使えない専門家の意見を信用するんだろう。
ソース出せって、保育科の教科書や論文出せば認めるの?

243 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:30:48.54 ID:825tHNzF0]
>>235
あ、ゴメン。
0ヶ月実際かと思って書いた。

244 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:31:34.84 ID:45Ps9q5N0]
>>241
いいからソース出してね。




245 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:31:40.28 ID:825tHNzF0]
>>243
0ヶ月児

246 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:32:23.43 ID:825tHNzF0]
>>242
学術用語なんでしょ?
学術用語辞典から引っ張ってきたんじゃないの?

247 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:33:51.27 ID:825tHNzF0]
>>244
ボスニア料理が間違いでないように、乳児食も間違いじゃない。
それ以上に何を?
バカなの?
気持ち悪い。

248 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:34:28.10 ID:45Ps9q5N0]
>>247
「検索したけど出てきませんでした
乳児食と言う言葉から勝手に意味を創造しました」って事でいいの?

249 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:37:26.10 ID:825tHNzF0]
>>248
バカを納得させるのムリだから、それでいいよ。
お疲れ様。

250 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:39:02.57 ID:Q5qoPkgRO]
>>245
アホかそんな冗談は問題じゃないよ。
離乳食スタート時にのどごしの悪いタンパク質で、
しかも食中毒の危険のある物を与えてる非常識さを非難してるのに、
いちゃもんだなんて言うあなたの脳みそを訂正しなよ。
段階無視して離乳食スタートしたら刺身大丈夫なんて、
どの専門家が書いてるのかソース貼ってよ。



251 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:39:07.39 ID:L63orOOfI]
>>246
え、学術用語辞典ってなに??
保育学で専門用語として使われている言葉、って意味で学術用語って言ったんだけど。


252 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:39:43.19 ID:GCl75iSCO]
>>239
あなたの崇拝する
専門家がOKって言ってるんでしょ?

自分はしないって・・
おかしいってわかってるからでしょ?
お腹壊すの嫌なんでしょ?
なのに専門家ガー
専門家ガー 言うの?

専門家は正しいんでしょ?違うの?

書いてあるんでしょ ?
専門家が言うのになぜ?なぜ?
お腹壊すのに?
正しい専門家なの?

253 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:40:05.59 ID:825tHNzF0]
>>250
ずいぶん前に貼ってあるから、前スレ遡れ。

254 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:42:16.29 ID:45Ps9q5N0]
>>249
乳児食という言葉は無い、響きから「乳児が食べるもの」だったり、
「離乳食(流動食)を過ぎた頃を乳児食」と間違った使い方をしている人もいる。
そういう前提があるので、あなたの言ってる乳児食と
専門家様が言ってる乳児食は必ずしも一致するものではない可能性がある。
他の専門家の意見も含めたら、6ヶ月のレントに生魚のたたきを食べさせるのは駄目だって可能性の方が高い。

論理的思考ができない人との会話は疲れるね。
言い返せないと罵倒すりゃいいと思ってるし。


255 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:42:22.20 ID:825tHNzF0]
>>252
大丈夫?
既に書いたことのコピペしないから、
周回遅れは自分の力で挽回しなよ。

256 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:43:36.64 ID:45Ps9q5N0]
>>255
本音はともかく乳児食なんて言葉は創造だったと認めたんだから大人しく消えたら?


257 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:44:21.12 ID:Q5qoPkgRO]
>>253
日本語読めないの?
離乳食の段階飛ばしてたたきの刺身大丈夫って書いてなかったよ。
離乳食に段階があるの小梨だから知らないの?

258 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:45:59.63 ID:Ug6kZDWO0]
>>228
>ぶっちゃけやり過ぎてる

ダディはこういう反響わかってやってるんじゃないかな
ツムの時もそうだったし

825tHNzF0さんがなんでそんなに頑張ってるのか不思議だな

259 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:46:14.09 ID:GCl75iSCO]
>>255
なぜ? なぜなな?



専門家が言うんだから

正しいんだから

結局これだけがあなたの言い分でしょ

260 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:49:09.25 ID:GCl75iSCO]
頑張るのは
あの専門家を崇拝したいからでしょうね
宗教とかにハマりやすい人なんじゃないかな



261 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 04:51:22.75 ID:45Ps9q5N0]
>>260
いや違うでしょw
ダディ擁護したいから専門家の意見を都合よく解釈して
馬鹿の一つ覚えみたいに騒いでるだけ。
むしろ専門家は被害者だよ。


262 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 04:56:52.90 ID:GCl75iSCO]
>>261
変な解釈されて
専門家も本当かわいそうだよね

でも 専門家が言ったら壺とか買いそうなタイプだとおもwww

263 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 05:06:43.63 ID:Y1DV6F590]
いつも暴れてる人でしょ。
この人は例え専門家が訂正しても、テレ朝が公式で謝罪しても
「ちゃんと育ってるんだからいい、よそのうちの方針に口出しするな!」って騒ぐと思うよ。


264 名前:可愛い奥様 mailto:age [2012/06/27(水) 05:37:37.63 ID:5pxt+8ik0]
生魚離乳食だけでFRIDAYから紙面2~3ページ分の取材くるんじゃない?
BD丸儲け


265 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 06:16:27.29 ID:6mjMylJG0]
80回もの書き込みにワロタw

266 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 06:23:50.90 ID:gCnZHpmF0]
AM4:40 2ちゃんでフルボッコされ発狂
AM5:00 悔しくて眠れず朝から台所仕事
AM6;00 美奈に八つ当たり ねちねちねちねち
AM7;00 いつもの大喧嘩
そして出勤→昼寝→パチンコへ

いつものダディで安心した。

267 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 06:54:48.46 ID:sHYee6KS0]
いつかの肛門か
成長してないんだな

268 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 07:07:37.72 ID:E7iOUOZr0]
【ダディスレッドの住み分け】
 ・2ちゃんテレビ板・・・妄想・憶測・捏造なんでもアリの低級粘着スレ
 ・2ちゃん鬼女板.・・・・画面を見たままに不快感、嫌悪感だけをたたき付けるスレ。ある意味、もっとも正直で直球的

269 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 07:14:11.58 ID:x66KBbrK0]
mama.gnavi.co.jp/onayami/mn06.html
>赤ちゃんのからだはバイ菌に対する抵抗力が弱く、腸の機能も未発達なので、ちょっとしたことで下痢や嘔吐、細菌性腸炎いわゆる食中毒を起こしてしまいます。
>生の魚介類からは塩分を好むビブリオ菌やセレウス菌、ブドウ球菌などの細菌感染の恐れがあるので、幼児食までは与えないようにするのが安全といわれています。
>ただし、鮮度の良い刺身などは、乳児食に移行し消化器官にも問題がなく、体調の良いときに新鮮なものを少量ずつ与えるようにすれば、基本的には大丈夫


ID:825tHNzF0の言う専門家の話、どこをどう読んでも離乳食初期から生魚あげてもいいとは解釈できないんだが
それどころか「赤ちゃんには与えないように」って書いてない?

270 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 07:16:27.95 ID:E7iOUOZr0]
昆 虫 (荒らし) 対 策 事 項

■昆虫の特徴
・ダディageに必死だが、無理がありすぎる上、誰にも同意されない。
・「通報」「発達」などの特定の言葉に敏感に反応。火消しに躍起。
・どうでもいい言葉尻を鬼の首を取ったようにあげ連ね、執拗に駄レスを繰り返す。
・屁理屈を無理やり押し通す事を「勝ち」と思う倫理観。
・論破され、都合が悪くなるとすかさず論点をすり替える。
・人の感情が全く理解できない為、話が堂々巡り。
・語彙が貧困の為、ネットや他人の言葉を引用。コピペが得意技。

■頻繁に使用するワード
・妄想癖 ・宿題 ・再提出 ・バカの補習 ・プチプチ ・霊感あるの?
・辛くなったの? ・隠し玉 ・敗戦処理 ・ファンキー

■対処方法
自分から先に何かをレスすることはありません。
いきなり現れてレスしてきます。レスを返すと喜びます。
スレは確実に荒れますので、絶対にスルーしてください。
IDは変えないことを主義にしているようなので、出現したら専用ブラウザのNG機能であぼーんしてください。


ID:825tHNzF0



271 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 07:23:38.33 ID:E7iOUOZr0]
いずれにせよ、昆虫はスルーがルールです。

相手にする人も荒らしです。

相手にすることを正当化は出来ない。


272 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 07:24:52.78 ID:jTvkbvr30]
前スレの豊田の車の件です。
ワゴンRは
アパートの前の駐車場にあった
社用車?

273 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 08:25:31.18 ID:sHYee6KS0]
>>270
口癖もう一つ

>バカの考え休むに似たり

あーおもしろい

274 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 08:51:36.64 ID:KTq+ZdDh0]
勉強して学んだり人のいうとおりに出来なくて、いつもダディ流という名の自己流をドヤ顔でやっちゃうダディ。
でも離乳食ぐらいはダディ流をやめろといいたくなる。
そのまんま放送してる奴もどうなのよ。

青汁だってこれまで産むたびに自治体や病院から資料を渡され何度も離乳指導を受けてきてるはず。
あれで母親なんだろうか?
ダディの歓心を買うことのほうが優先してないか?

275 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 08:51:43.54 ID:ua77ae6hO]
>>265
80回どころではないみたいよw
ID:vyCraziX0=ID:825tHNzF0



276 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 08:58:27.69 ID:KTq+ZdDh0]
ていうかね、たんぱく質でいいならお店のパックから取り出したサクの刺身である意味がなくない?
加熱してすれば?
生なら消化しやすいっていうのも意味わかんない。

胃で溶かすだけの過程に注目するなら加熱でも非加熱でも同じだろうけど、
口に入れてから腸管とおって出るまでにどれだけ雑菌が増えるか?っていう話だとさ、
雑菌が生きてる分だけ逆にやりにくいのでは?
おなかが下る、運が悪ければ病院送り。

277 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 09:00:37.79 ID:KTq+ZdDh0]
連投になるけれど、やっぱ、あえてダディ流離乳食にしなきゃいけない理由が思いつかない。
大事な赤子なら多数の人たちが過去に試して大丈夫だった方法をとろうとは思わんのかw
なんで大事な赤子で自己流を実験してるんだw

278 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 09:15:05.48 ID:U++Yw/QD0]
【移行】の意味が分からないんだと思う。6ヶ月で離乳食から乳児食に移行してる訳ないのに。
【乳児だから乳児食でいいんじゃん】とか訳分からない。

>条件が整えば基本的にはOK
こればっかり言ってるけど、そもそも【条件が整えば…】の中に6ヶ月の子供は入ってないって話なのに。
自分の行動を正当化する為には、それしか言えないんだよね。ソースはそれ1つだけだから。

279 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 09:17:53.70 ID:Y9mXIZup0]
さんざん参加したけど
私、今回の放送見逃してるんだよね。次回ダイジェストあるかなー?

280 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 09:20:28.19 ID:IH4FzN7/0]
生魚なのはもちろん、
ダディ家のあのまな板で叩かれたと思うと、
大人でも食欲わかないw涙目のれんれんw




281 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 09:21:09.94 ID:CsK8l0By0]
>>278
乳児食ってのは乳児(0歳~1歳くらいまで)が食べるもの(食べるのは6ヶ月くらいから)だから、
ミルクから離乳食になるのを移行と言っているみたいよ。


282 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 09:33:48.03 ID:sw0uFy0e0]
やっと録画見て生魚離乳食に驚いてスレに来たら案の定話題になってたw
紬美のときも生魚のたたきあげてたよね

283 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 09:36:13.08 ID:3vmj6jPo0]
まな板なんて、塩素系漂白剤で漂白すればいいだけなのに
何故しないのか

284 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 09:36:54.17 ID:825tHNzF0]
>>278
・乳児の定義
・幼児の定義
・離乳食への移行時期
お前らは、この3つがわかってないから、頓珍漢なイチャモンにしかならないんだよ。

285 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 09:37:41.70 ID:dSkGVsnH0]
ダディは生魚を乳児にドヤ顔で食べさせる池沼

286 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 09:38:04.68 ID:U++Yw/QD0]
>>281
いや、離乳食でも、ごっくん期→もぐもぐ期→カミカミ期ってゆるやかに移行していくじゃない?
それなのに、ミルク→大人が食べられる物を小さく包丁で叩けばいいと思ってる感じ。

287 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 09:42:32.38 ID:CsK8l0By0]
>>286
うん、だからみんなおかしい、そういう意味じゃないって言ってるけど、
本人は乳児が食べるんだから乳児食、「ミルクから乳児食に以降してるなら」と書いてるから、
すぐに食べさせても問題無いって思ってるんじゃない?
基本的に何の知識も経験も無いからこその発想だと思うけど。

288 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 09:44:03.82 ID:Y2XLeLTS0]
最近エッチすらしてないから欲求なの?

289 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 09:44:31.70 ID:LKaHex0M0]
>>285
子沢山だし1人位芯でも構わないと御気楽なんだろ
特に自分を一生敬う予定の男子で無い女の子なんてどうでもいいのさ

290 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 09:47:36.39 ID:U++Yw/QD0]
>>287
あ、ゴメン。>>281は、825tHNzF0の主張って事ね。勘違いしたわ。



291 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 09:50:23.89 ID:dEZ/bQKM0]
日頃からトンチンカンっていわれてるのが相当効いてるみたいだw

292 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 10:02:29.59 ID:VreKcBfZ0]
レンは生魚口に入れても吐き出してよね。
ミナが「清さん、レン飲んだー」って言ってたけど
直後に吐き出してた。ミルクしか飲んでなかった赤子に
とってタタキは固形物と変わりない。
ツムもいつも顔に湿疹が出来てて、生魚のせいじゃないかと
思ったわ。

293 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 10:06:19.24 ID:dSkGVsnH0]
>>292
テレ朝から茹でて磨り潰してお湯で割るように言ってくれるといいんだけどね
放送する以上、責任があると思う
視聴者で馬鹿な人が真似して何かあったらどういう責任を取るつもりなんだろう

294 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 10:13:23.82 ID:p1FzZb4n0]
ミナも4人か5人か育ててるはずなのに、何も疑問に思わないのかね。
こういう時こそ大喧嘩してもらいたかったわ。
たまひよとかの雑誌、最初の子の時にでも買ってそうな人種なのに。

295 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 10:15:47.34 ID:IH4FzN7/0]
てかあれが離乳食の最初の一口だったの?
その前に、十倍粥とか、スープの上澄みとかは済んでいたんだよね?ね??

296 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 10:21:22.74 ID:+eIunE7VO]
六ヶ月健診で叱られたらいいのに

馬鹿夫婦



297 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 10:21:26.76 ID:BFHUjTfb0]
授乳や離乳のガイドラインは2007年改定が最新版なのかな?
調乳のお湯の温度や母子手帳の記載項目も変わってたりするから、
育てた時代(それも3~4年単位)で違うでしょ
ただ、乳児・アレルギー・内臓機能等で検索するとダディ家の離乳食は良い方法とは言えないかな
あの家もせめてハイハインでもやっとけばいいのに

298 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 10:23:52.09 ID:825tHNzF0]
ダディは、、乳児食に移行し消化器官にも問題がないレントに、
レントの体調の良いときに新鮮なものを少量だけ与えたんだから、
基本的には問題ないんじゃないの?って何度も言ってるんだけど。
イチャモンつけるのが生きがいになってるバカどもには、決して認めるわけにはいかない不都合な事実。

299 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 10:26:23.79 ID:6EWQ73JO0]
生魚死ぬよ。まじで。
うちの近所の自治会長の嫁のとこの赤が、姑に生魚を勝手に与えられ、生後6ヶ月で天に召された。
小さな赤ちゃんのお葬式は、かわいそうでかわいそうで見てられなかったよ。
でも、姑さん「あれは、弱い子だった!あれぐらいで死ぬなんて弱い子産んだ」
とファビョってた。


300 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 10:29:53.61 ID:BFHUjTfb0]
レントの体調の良し悪しなんてどうしてわかるんだろうね

あ、レントと毎日いるからわかるのか
あと、地元民のツイでは予防接種も健診も行ってないらしいけどw
給食費納入日の前後に小学生組が個別に担任からお手紙もらってるとか



301 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 10:31:09.33 ID:825tHNzF0]
>>299
当時の新聞記事ある?

>>300
悪かったの?

302 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 10:33:01.66 ID:V9KhLuhJ0]
新嫁がダディと喧嘩する時は自分のプライドを傷付けられた時だけ。
子供のために戦ったことは一度もなかった。

結婚した直後は子供にダディ流を押し付けるたびにダディに昂然と立ち向かう元ヤンキー母を期待したんだけどね。
完全に真逆の母親だった。

303 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 10:34:15.11 ID:Q5qoPkgRO]
>>298
まだ口慣らしもしてない乳飲み子のどこが乳児食に移行してるって言える根拠なの?
月齢が離乳食開始時期なら問題ないと思ってるならただの馬鹿だよ。
育児書くらい読みなよ本当に母親なら。
だらしない奴。

304 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 10:36:08.40 ID:P9wmmrYy0]
消化器官が未発達の赤ちゃんには生魚は駄目って前提があって、
消化器官がしっかりしてくるのは1歳くらいからって何度も言われてるのに、
何で消化器官に問題が無いって事になってるのか不思議。


305 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 10:38:56.78 ID:pr3Vbs950]
10時起きの幼児の母w

306 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 10:39:04.69 ID:xpESD9FNP]
子持ち(2人)の♀だけど、
生魚とか正直どーでもいいわw
テレビでまねされたら困るからテロップは付けるべきだけど
子供に罪が無いのは分かってるけど、
不倫で産まれた豚の子なんか死のーがカタワになろーがどーでもいいww
よくこんな話で盛り上がれるね。


307 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 10:41:34.47 ID:825tHNzF0]
>>303
日本語難しいの?

>>304
幼児との対比で乳児の話してるんだから、
乳児の定義がわかってれば、そんなとこでつまづかないと思う。
がんばれ。

308 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 10:42:07.60 ID:825tHNzF0]
>>305
起きてすぐ2ちゃんねるを始めるって発想がすごいね。

309 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 10:43:56.47 ID:Q5qoPkgRO]
>>307
で根拠は?
日本語難しくて育児書も読めないのはあなたでしょ。

310 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 10:46:21.74 ID:825tHNzF0]
>>309
一般的に5ヶ月前後で離乳食に移行し始めるって常識じゃないの?
常識に基づいて、6ヶ月のレントは、離乳食に移行してるだろうって判断してるんだけど。
これに対して非常識な反論があるなら、根拠を示すのはお前だよ。
大丈夫?



311 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 10:47:12.72 ID:pr3Vbs950]
あれ、アンカも指定もしてないのに誰のことだと思った?
誰とは言わないけどNG指定すっからもう会わないよ

312 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 10:48:20.48 ID:825tHNzF0]
>>311
いっちょ噛みしたかっただけなのね。
噛めてないけど。
さようなら。

313 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 10:48:28.01 ID:P9wmmrYy0]
>>307
乳児の定義って0歳から1歳の歩き出す頃までだよ?

じゃあ「赤ちゃんの消化器官は未発達ですが、消化器官がしっかりしてくるのは何ヶ月からでしょう?」
これに答えられる?


314 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 10:52:47.99 ID:7ibUNBDXO]
部屋や台所があんなに汚くても、人間って生きて
いけるんだね。ある意味、すごいや。

315 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 10:52:56.05 ID:BFHUjTfb0]
ピジョンでチン、レンジでチン、
その消毒キットが今回放送でバッチリ映ってるらしいじゃんw


316 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 10:53:27.32 ID:825tHNzF0]
>>313
意固地になって食いつかなくていいから。
幼児食でやるべきと言われてるが、乳児食に移行してれば一定条件の元与えてもOKって専門家が言ってるんだから、
それでいいんじゃないの?
何を抵抗してるの?

離乳食を始める前提が、消化器官の発達なんだから、その時期から発達するんじゃないの?

317 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 10:54:15.17 ID:825tHNzF0]
>>315
本人認定したいの?
頑張ってね。

318 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 10:55:16.87 ID:Q5qoPkgRO]
>>310
レントは初めての離乳食ってナレされてましたが。
離乳食開始時期は赤ちゃんの体調や仕草に合わせてなのに、
6ヵ月ならとっくに移行してるなんて馬鹿?
専門家さんも移行しているとは書いてても移行するとは書いてないけど。
あなたには「する」と「している」の違いは難しい?

それに初めての食材なら、
せめてアナフィラキシーショックを危惧して昼間にあげるべきだった。
離島の乳児の見れる医者が24h対応とはとても思えないし。

319 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 10:55:42.77 ID:U++Yw/QD0]
>>310
だから~、5ヶ月前後で離乳食に移行したとしても、6ヶ月で幼児食=生魚になってるなら、
その離乳食には何を与えてたのよ?って事。
とにかく、4ヶ月からでも5ヶ月からでも離乳食に移行したとしても、6ヶ月で生魚はないの。

320 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 10:56:05.53 ID:dSkGVsnH0]
テレ朝関係者は乳児に生魚問題を真摯に受け止め問題が
起こらないうちに対処すべきだと思うよ
絶対真似するアホ出てくるから



321 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 10:56:55.16 ID:BFHUjTfb0]
あれ、本人とは一言も言ってないのにねwwww

おかしいなあ…



322 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 10:59:22.94 ID:825tHNzF0]
>>318
「とっくに」って何、突然。
ヒント。
1 5ヶ月くらいから移行始めるのは常識じゃないの?
2 1に基づいて、6ヶ月の子が移行始めてるって判断するのは変なの?

>専門家さんも移行しているとは書いてても移行するとは書いてないけど。
>あなたには「する」と「している」の違いは難しい?

普通に意味不明だよ。
再提出。

結局、お前みたいな素人のアドバイスが、専門家の意見を超えることはないから諦めなよ。

323 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 10:59:38.96 ID:P9wmmrYy0]
>>316
違うよ。
離乳食を始めたばかりの赤ちゃんは消化器官が発達してないから
与えられるものは限られてるの。
生魚もそのひとつ。

それは多くの専門家がそう言っているんだから、この場合、あなたの専門家様が
乳児食を勘違いして使っている可能性が高いってのが自然かと。
そこだけ盲信して、他の要素や専門家の意見は一切受け入れずに繰り返すだけのあなたの方が
よっぽど抵抗してると思うけどw
狂ったようにレスしてるけど、そこまで必死にならなくてもいいってw

324 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 11:00:58.89 ID:825tHNzF0]
>>319
何言ってるの?
乳児食の話してるんだけど。
生魚→幼児食以降と言われてるが、
一定条件のもと、乳児食として与えても問題ないって言ってるんだよ。
日本語苦手なの?

325 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:01:41.10 ID:XBFBJnPp0]
>>302
一行目と二行目はげしく同意するわ

326 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:01:56.42 ID:VreKcBfZ0]
>>303
昨日から、ここを突っ込まれると「日本語~」しか返せないみたい。


327 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:02:33.83 ID:Q5qoPkgRO]
>>322
「する」と「している」の時系列の違いもわからないって偏差値いくつ?

328 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 11:03:13.71 ID:0APQ9MKE0]
そんなことよりOB会の話しようよ

329 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 11:05:06.40 ID:825tHNzF0]
>>323
あのね、「乳児」、「幼児」って法律に定義付けがあるんだけど。
で、一定条件のもと、乳児食として与えてもOKだと。
日本語の問題。
ほとんどがコピペで反論できるのよ。
・乳児
・幼児
・離乳食への移行時期
この3つがわからないから、お前みたいに無様なループが続いてるだけで、
抵抗も何も、専門家がそう言ってるのは事実でしょ?
事実を書いてるだけで、抵抗する箇所何もないけど。
都合の悪い所は、「勘違いしてるはずだ」で突破しようとして、満足できるの?


330 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:05:59.16 ID:BFHUjTfb0]
レントが飲み込んでない時点でそもそも問題なんだけどねw
それに、レントってもしかしてサイレン○ベビー?ってぐらい表情がない




331 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 11:06:45.00 ID:825tHNzF0]
>>326
1 5ヶ月くらいから移行始めるのは常識じゃないの?
2 1に基づいて、6ヶ月の子が移行始めてるって判断するのは変なの?


332 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 11:07:43.98 ID:825tHNzF0]
>>330
吐き出すのが問題って、世の中の離乳食期の子は全員問題ってことになるわ。
子育て経験ないでしょ、お前。

333 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:09:43.77 ID:P9wmmrYy0]
>>329
単純に乳児食=離乳食で、
離乳食開始していて一定の条件を満たしていれば生魚OKって事なら、
他にもソースがあっていいはずじゃない?

駄目ってソースは多数出てるのに、この専門家さんだけがこういう書き方をしてるのは、
この人が乳児食を勘違いして使ってる可能性の方が高いんじゃないかって事なんだけど。

・他の専門家は駄目と言っている(複数)
・OKと言ってる専門家はこの人だけ(乳児食の意味を誤解してるのではという指摘あり)
この状況で、この専門家の言葉だけを盲信する理由は何なの?


334 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:09:51.37 ID:U++Yw/QD0]
>>324
乳児食=生魚を千歩譲ったとして、じゃあ生魚の前は何ヶ月頃から何を食べさせてたの?

自分は3才の子供にも生魚は与えてないのに、必死すぎるキモシ擁護。
何かシンパシーを感じてるのかもしれないけど、この人がキモシであれ別人であれ、
子供たちにも、親が黒と言ったら例え白でも黒と言え!って教育法だったんだろうな。

335 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:10:31.40 ID:p1FzZb4n0]
何度もアボーンしてるのに沸いて来る。

336 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 11:10:47.18 ID:825tHNzF0]
乳児 満一歳に満たない者
幼児 満一歳から、小学校就学の始期に達するまでの者
離乳食開始時期 生後5か月ごろ

せめて、これを認ちゃんと識したうえで、
mama.gnavi.co.jp/onayami/mn06.html
ここ読んでみなよ。

337 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:11:05.64 ID:Q5qoPkgRO]
>>331
変だよ。
子供によって成長はまちまち、成長が早ければ正常でもない。
そもそも離乳食初めてのレントの話。


338 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 11:13:01.63 ID:825tHNzF0]
>>333
盲信って何よ?
少しでもリスクがあるならやめておくべきって意見は当然あるわな。
事実、私も3才の子にもまだ生魚は与えてないし。
ただ、専門家がOKって言ってる事実もあるわけで、
その事実は曲げようがないでしょうに。
どう曲げようとしてるの?
多数決?

339 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 11:14:13.11 ID:825tHNzF0]
>>334
事実を書いてるってことは理解できてる?
事実と認めると、ダディを叩けないから、無理やり難癖付けてるだけじゃないの?

340 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:14:43.01 ID:VreKcBfZ0]
>>331
離乳食には段階があるんだよ。消化器官が発達してないから
最初は重湯や上澄みを1さじから始めるの。
レンは6ヶ月の赤子で消化器官は未発達。
消化器官に問題が無いって言ってるけど、未発達なんだから
それ以前の問題だろうが。



341 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 11:15:23.03 ID:825tHNzF0]
>>337
結論ありきだから、認められないだけでしょ。
認めちゃうと、自分の設定した結論にいたらないから、無理やり難癖つけるバカって感じ。

342 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 11:17:27.03 ID:825tHNzF0]
>>340
乳児期の食事の話でOKって言ってるのに、
何故無理やりダメってことにしようとしてるの?
消化器系の発達や、歯の生え具合で段階を踏むのは当然だけど、
具の大きさや固さが変わる程度。
全く頓珍漢なもの持ってきても仕方ないだろ。
バカなの?

343 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:17:38.37 ID:P9wmmrYy0]
>>338
一人の専門家がOKと言ったら、99人の専門家がNGと言ってもOKなの?
半々くらいなら解釈や主張の違いって事になるけど
NG多数の中、一人だけしかOKのソースが出てこないのを何の疑問に思わないのを
盲信と言ってるんだよ。



344 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 11:21:10.18 ID:825tHNzF0]
>>343
いや、件の専門家も含め、
赤ちゃんのからだはバイ菌に対する抵抗力が弱く、腸の機能も未発達なので、
ちょっとしたことで下痢や嘔吐、細菌性腸炎いわゆる食中毒を起こしてしまいます。
生の魚介類からは塩分を好むビブリオ菌やセレウス菌、ブドウ球菌などの細菌感染の恐れがあるので、
幼児食までは与えないようにするのが安全といわれています。

って部分では一致してるんじゃないの?

ただし以下に触れてる人がいないだけで。
ただし以下に、一定条件の元ならOKって専門家がいるって事実を言ってるだけで、
これは否定しようないでしょって話。
そろそろわかれよ。

345 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 11:23:35.68 ID:6EWQ73JO0]
ttp://rand.ldblog.jp/archives/3653110.html

三歳でも、自家製寿司で死んじゃうみたいよ。


346 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:23:52.44 ID:L63orOOfI]
まだやってたのね。

移行してるなら問題ない、って主張するなら、
あの日、ミルク以外を初めて口にしたレントちゃんは「移行してる」状態ではないから、
この専門家がOK出してる条件には当てはまらないよね。


347 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 11:25:05.19 ID:825tHNzF0]
>>345
ホントに日本語苦手なんだね。


348 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:26:55.37 ID:BFHUjTfb0]
家族相手とはいえ無資格者が柔道教えてもいいの?
次男の買い物レシートに「タバコ」があったんだけど?
三男の学校と成績で大学は受験できるの?
床置きの粉ミルクの蓋が空いたままだったけど?
ついででいいから専門家に聞いてきてよ

あと、所々男性言葉なのはどうして?
キジョ板では決して見ない言葉遣いだから新鮮だわ~(棒)

349 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:28:57.31 ID:bhKZW1aL0]
移行してる状態じゃなくて、
レントにとっては初めての離乳食だよね。

350 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:29:08.73 ID:VreKcBfZ0]
レンがガーさんの言ってる条件に当てはまって無い事に
早く気付けよ。



351 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:31:33.11 ID:toBq90gRO]
床置き蓋開き粉ミルクは、衝撃的だった。
粉が缶の上部についてたし。
例え空でもありえないwww

352 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:32:15.11 ID:P9wmmrYy0]
>>344
100レスおめでとうw
新鮮であってもNGと書いてる専門家もいるよ?
上のリンクにあったじゃん。

んで、一定の条件ならOKと言っている専門家がいるという事実を否定してるのでは無く、
他の専門家の意見や離乳食についての知識を元に
この専門家さんが乳児食を離乳食とは違う意味で使っている可能性の方が高いだろうって言ってるの。

本当に一定条件を満たしてたら6ヶ月でOKなら他にもそういうソースが出てきても不思議じゃないし。
それが一切出てこないんだから総合的に考えて信憑性は低いだろうって話。


353 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:38:03.91 ID:1e8NHRWW0]
ミルク用の湯冷ましを水筒に入れてたけど消毒(せめて熱湯でゆすぐ)もしない
とか信じられない
でもぶっちゃけレントちゃんが下痢しなきゃOKよく太ってたしね

ダディ家ではアトピーとか持病とかほとんどないのがホント素晴らしい
幼児のいる家庭では小児科はもちろん、皮膚科、整形外科、耳鼻科、個人病院大手病院緊急病院
診察カードがなん十枚もあったりなんかするもんだけどさ


354 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 11:39:25.46 ID:toBq90gRO]
専門家なんてダディは知らない件。
育児書なんてミナは読まない件。

355 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:39:53.02 ID:BFHUjTfb0]
あの家、家族みんな体中ボリボリかいてるよね
ミナは時々発作っぽい咳するし、みんな足の裏が真っ黒
その環境でほとんど無表情で生魚食べてレントはどんな子に育つんだろうね
ツムミはニコニコ可愛かったけどなあ…
あと店のキッズスペースは来客用じゃなくて我が子用ってのも凄いね
中三の受験生に子守させたりさ

356 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:40:05.50 ID:p1FzZb4n0]
>>353
そういや子供が病院に行くシーンなんて見たことないな。
そんなことがあったら大げさに放送しそうなのに。

357 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 11:41:27.69 ID:OWraOCIOO]
乳児の初離乳食で生魚は完璧アウトだよ…
地区の保健婦さんとかテレビ見て指導に行ったりしないのかしら…

358 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:43:31.20 ID:1e8NHRWW0]
>>356
熱が出て学校休んだ小学生だった頃のととみちゃんにみかんジュース絞って飲ませてたくらいかな・・・


359 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:45:12.32 ID:1e8NHRWW0]
そういえば、あんだけ小さな子がたくさんいるのに
おたふくも水疱瘡もないね
予防注射に行くとこもないけどw
インフルエンザもないわ

360 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:45:43.81 ID:fS4b9FOA0]
>>351
ゴキよりもダニがうじゃうじゃだろうね



361 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:47:19.05 ID:bI7sbwnL0]
>>359
大自然の中のびのび逞しく育つ子供たちってコンセプトだから
そういう場面はあまり写さないようにしてるのかもね。
実際、丈夫なのかもしれないけど。

362 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:48:29.93 ID:YbZZtvzv0]
初めての離乳食で生魚のたたきはOKか否か?


駄目にきまってんだろ

363 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:56:27.05 ID:bI7sbwnL0]
専門家が離乳食という言葉を使わずにあえて乳児食と書いてるんだから
単純に幼児食と間違えて使ってるんだろうなと思うw

それなら相談内容ともマッチするし、他の専門家や育児書に書いてあるような事とも食い違わないし。
普通に育児した事がある人が読むなら単なる誤字(誤用?)で終わるような話なのに、
それだけを武器にここまで戦うってある意味すごいねw
もちろん悪い意味でだけどw



364 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 11:56:29.14 ID:VESFX+kC0]
誕生日プレゼントここで買おうと思ってるんだけどキリ番ゲットしたらその画像かスクリーンショット下さい
www.nigaoeyasan83.com/


365 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 11:58:17.23 ID:HgQaco3d0]
人間の子供じゃないから少々汚くても死なないんだろ

366 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 12:05:59.12 ID:zSqxxHRWO]
もう離乳食の話はいいって。

367 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 12:06:56.48 ID:VreKcBfZ0]
ミナの子供たちも丈夫だよね。
もし喘息なんか持ってたら…死ねる。

368 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 12:07:57.57 ID:825tHNzF0]
>>363
「乳児食」のの部分を「幼児食」に置き変えて読んでみろよ。
日本語がつながらないだろ。
って、日本語苦手だったっけ?

369 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 12:12:15.18 ID:L63orOOfI]
>>368
>>346読んで、もう一回意見聞かせて。
あの日のレントちゃんは、この専門家が言う条件を満たしてた?

370 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 12:15:43.79 ID:eVQyZ9Ve0]
>>368
え?普通に繋がるよね?




371 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 12:17:04.00 ID:k2a1QTJf0]
むしろ幼児食に置き換えた方が意味が通じると思うがw

372 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 12:17:55.09 ID:YbZZtvzv0]
のの部分

373 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 12:18:15.30 ID:mSCj32vF0]
ID:825tHNzF0の反論なんて何の意味も無いんだよ。


374 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 12:18:27.53 ID:71oTm04y0]
みんな元気でスクスク育ってるんだから林下家流子育ては間違ってないんだよ
鳥の雛なんて親から少しでも多く餌を貰おうとして他の雛を巣から蹴落とす弱肉強食の世界
林下家も同じ
強い者だけが生き残る世界だからみんな自然と強くなる


375 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 12:25:36.29 ID:pr3Vbs950]
鳥のヒナは心を病むことはないからね……

376 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 12:26:54.05 ID:AdLTYu+80]
大学は通信でよくないかな?授業料400万以上、下宿生活費雑費400万以上
800万以上の負債に見合う大学なんて、少なくとも私大にはないよ

377 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 12:27:07.84 ID:rRh62+4nO]
何か昼間から耳の先まで真っ赤にして
意気揚々とした昆虫が暴れてるね。
草は氏ね

378 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 12:40:53.51 ID:wBvZxGLj0]
通信じゃ生涯年収アップにつながらないからねぇ。
相当勉強しないと卒業できないから、勉強の習慣のない子には無理だよ。

379 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 12:43:05.77 ID:VreKcBfZ0]
ムサの学力ってどのくらいなんだろう?
大学選べるだけの学力あるのかな?

380 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 12:46:59.24 ID:vGLdHvlV0]
ほったらかされているとね、生命力が強くなるモデルってことで
このお話しは おしまい にしましょう。
子供たちの逞しい生命力を感動して見る作品 ということで・・・

他所の家庭では絶対にしないでください、近寄らないでください
という警告付きの 大家族物 でOK!



381 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 12:48:02.18 ID:vGLdHvlV0]
感動 じゃないや、呆れて、半ば馬鹿にして でしたw

382 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 13:01:01.11 ID:JVVtN5vJ0]
通信でも日大だと普通に就活してるらしいね
でも、単独学部扱いで事務室教授陣完備のキャンパスがあったり、
日大そのものも規模も歴史も所在地もそれなりだから可能なんだろうけど



383 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 13:01:40.54 ID:1e8NHRWW0]
>>379
偏差値32
なんで家政科なんだろう?と思ってたんだが
奄美高校の中でも家政科が一番低い、そういうんで選択したんだと思う

愛知の親元からなら授業料だけでいいからねぇ、トヨタ系の学校(学費タダ寮費タダ)もあるみたいだし
それじゃ番組にならんだろうから過酷な新聞奨学金制度をムサシに吹き込んだんじゃなかろうか


384 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 13:21:45.40 ID:U++Yw/QD0]
奄美の時と違って、小豆島では住民との交流がないよね。
奄美の時は、お祭りかなんかで「キヨシ兄です~!」って家族全員紹介してもらったのに、
小豆島では、「○○置いといたよ~」「マジっすか?」ぐらいだし。

奄美で旧嫁と暮らしてれば良かったのに。三つ子の父親は誰であれ、子供達にとっては
本当の父親と母親だったし。その母親を捨てて5人の子供を連れた新嫁が来たら
子供達はゲンナリするよ。

385 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 13:53:25.47 ID:bi9UypIF0]
柔道の練習で小さい子のでんぐりがえしもあぶないんじゃないかと思った俺は過保護なほうか

386 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 14:00:51.24 ID:t/+Vk5qV0]
www.mhlw.go.jp/shingi/2007/03/dl/s0314-17.pdf
授乳・離乳の支援ガイド - 厚生労働省
(前年のユニセフと世界母乳育児行動連盟(WABA)、
世界保健機構(WHO)の共同勧告を受けて12年ぶりに改定したもの)


387 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 14:02:56.63 ID:t/+Vk5qV0]
WHO及びユニセフの勧告 

補完食(離乳食)は母乳を補完する補助食として、
8ヶ月から1歳くらいの間にタンパク質に注意しながら徐々に与える

何にしても生魚はNG。

388 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 14:13:06.32 ID:JVVtN5vJ0]
>>385
うん、過保護だね
ここに「俺」がくることが
(レス内容は全面同意するけど)

389 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 14:16:42.71 ID:3vmj6jPo0]
102ってwww
段々言葉に地が現れてきてるし

390 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 14:19:25.27 ID:7Ku7y22M0]
ビッグダディの子供達はみんな偉いよ
中学生になっても子供の面倒は見るし家事の手伝いはするし
私が中学生の頃は友達や彼氏と遊んでばかりで家の事は全くしなかった
彼らはいい大人になるよ
ムサは社会の厳しさに慣れずに自殺しそう



391 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 14:32:05.31 ID:6frclZsu0]
大人になった子らがみんなダディと距離を取り始めてない?
マナはもうTVカメラ拒否してるっぽいし

392 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 14:55:21.58 ID:nIO8fVjS0]
>>272
気になるよね。
ストリートビューには写ってるらしいけど、見つからなかった。
その後、誰も触れないからあったのかな?

393 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 15:11:12.62 ID:nIO8fVjS0]
>>348
家族相手にどうして教えちゃいけないと思うの??
>>383
三男が家政科に行った理由は一応あるよ。
9回にヒューマンコースじゃなくて家政科行くって言ってるから見てみて


394 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 16:01:33.39 ID:f/lFyvC/0]
そういえばだいぶ前に紬美ちゃんにも生魚あげてたシーンがあったよね。ちょっとびっくりしちゃった。

395 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 16:02:32.90 ID:wBvZxGLj0]
もうその話は蒸し返さないで。

396 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 16:10:29.75 ID:x7KOw+Rq0]
いつも追い詰められると語尾が~わな。になるので分かりやすい

397 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 16:22:35.32 ID:GCl75iSCO]
また録画観たくなってきたわ
毎回、放送までの間繰り返し観てしまうww
何だかんだ言ってダディに夢中w
突っ込みながら観るのがおもしろいのよね

398 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 16:49:10.35 ID:v59BSUKA0]
玄関先の木の根っこを皆で一生懸命掘ってたけど、
根っこは気になって家の中のゴミの山は気にならないんだろうか?
中学生以上の人数多いし、皆でやれば片付くと思うんだが

399 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 16:53:10.77 ID:fxBwYETa0]
なんか離乳食アンチがひとりでがんばってるみたいだけど

400 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 17:01:41.23 ID:DOi0KloY0]
中学柔道を語りませんか?2
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1327051529/l50

四男ネタで盛り上がってます
柔道スレまで巻き込むとは恐るべしキモシ



401 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 17:05:24.21 ID:1e8NHRWW0]
>>398
駐車場を作るためだってさ
今までどこに止めててたのか(路上駐車)って事もだけど
小さい子がうじゃうじゃいる家に敷地内に車を乗り入れるだけで「駐車場」とするのもどうかなぁ
とは思うが、
田舎で「木を切り倒す」事に抵抗がないのもなんともかんとも


402 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 17:05:55.26 ID:/PX7BUn+0]
ご飯炊き忘れとかで、パックのご飯だしてたけど割高になるよね。奄美にいたころは、米なくて
粉物ばかりだったはず。最近は高そうなお肉とかも写るからそれなりに、朝日TVからギャラ
出てるんでしょう。
ムサシとかスマートフォン持ってるし。

403 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 17:10:50.47 ID:ERvCxLo40]
>>401
大きくなりすぎた木は剪定なり切るなりするよ
腐ってれば倒れたりするから危ない場合もあるしさ
抵抗がないわけではないけど、仕方なく切る木もあるよ

まぁ部屋の掃除が先だろうって気はするが…w
路駐じみた駐車を近所に注意されたのかも

404 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 17:13:50.19 ID:ERvCxLo40]
>>402
子供がそれなりに学生生活を楽しめてたり、ちゃんと食べれたりするならまぁスマホも許容範囲
夫妻のパチンコはやめてほしいね
職場でもパソコンでパチンコしてるくらいだから依存してるのかな

405 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 17:16:50.32 ID:1e8NHRWW0]
ムサシが電話した後、スマートフォンをシュッと滑らせる様にだけでも投げるのが気にはなった
お高いもく精密なものを乱暴にするなぁと

そういう荒いところが気にはなる子ではある


406 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 17:19:55.23 ID:/sBYIE4B0]
>>398
小豆島引っ越し初日にも大きな木の根っこを掘ってたよね。
あのときはなぜかすぐになくなって平地になってたが。

407 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 17:21:06.73 ID:GCl75iSCO]
子供に片付けろって言って自分は
木の根ほじりは え?だったわ
土いじり楽しんでる汁
お前が片付けなよ・・・・呆れたわ

408 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 17:23:14.63 ID:f/lFyvC/0]
>>405
それもだけど一番気になったのはSPIの本で勉強してたこと!受験なのに何故SPI?

409 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 17:23:14.52 ID:Q5qoPkgRO]
>>402
ムサのスマホはマミィからだよ。
壊れたって聞いたから正月に帰省するアラに持たせるからって電話で会話シーンあったよ。

410 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 17:26:43.12 ID:GClXIrg90]
あの根っこ堀りをヒスイに手伝わせてたところ怖かった。
あんな必死こいてノコギリ使ってたら、うっかり手を突いたり折れて刺さったりすることも
考えられたと思うんだけど。



411 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 17:27:32.69 ID:ERvCxLo40]
>>405
あれって心理的になにかありそう
緊張もありそうだけど電話の相手と早く離れたいとか
壁にぶつかってるくらいシュッてしてたの気になるね

412 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 17:28:07.84 ID:pBEwoZNTO]
>>373
ここの書き込みも全て意味ないような


413 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 17:35:56.10 ID:GCl75iSCO]
三色おにぎりなぜ作らないんだろう
いろんな新作ダディ風料理を1時間くらい観たい
新しい発見たくさんできそうだわ
福岡で自分らだけ 美味しい物食べたんだろ~な

414 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 17:45:48.26 ID:E7iOUOZr0]
>>400
普通の柔道愛好家たちから見ると、清志が有段者なのは疑いないってさw

415 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 17:53:31.32 ID:sw0uFy0e0]
ミナはなんでOB会についていったんだろう…
家に残って家のことやって子供たちの面倒みろよ
自分だったら家に子供だけ残して泊まりで出かけるなんてできない
たとえ高校生のお姉ちゃんがいるとしても

416 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 18:14:55.07 ID:VYbIIdRU0]
でもダディって、その辺の旦那よりよっぽど料理とか子育ての知識あるよね
それは凄いと思う

417 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 18:20:54.06 ID:0Jv9Ogg10]
ないわ!

418 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 18:21:15.51 ID:VreKcBfZ0]
>>415
小さい子を置いて外泊する事に抵抗は無さそうだね。
数時間の外出なら中高生に任せても問題ないけどさ。
行かなくて良いOB会について行く前に、主婦、母親として
やる事はたくさんある。ヨシに頼りすぎ。

419 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 18:31:58.01 ID:iBdy5C3x0]
>>416
どこが?

420 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 18:32:17.29 ID:WJ8kLYtVP]
>>415
留守中に火事とか問題が起きたら
全部上の子達のせいにしそうだよね



421 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 18:33:07.66 ID:GCl75iSCO]
せめて翡翠やライムくらいは、連れてくなりするよね・・・迷惑になるけど
その前に いかないわw
レンレンが産まれてすぐも新生児置いてラーメンだしびっくり


422 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 18:35:34.58 ID:sHYee6KS0]
ほんとヨシはえらいなあ
おまけに優しくておおらかで…
あの女にヨシの爪の垢でも煎じて飲ませてやりたいもんだ

423 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 18:40:28.73 ID:/PX7BUn+0]
OB会の博多でもまたまた子孫の繁栄仕込み完了したような気がする。
ほとんど、野良でしょ。

424 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 18:40:57.30 ID:zdqZAhaK0]
ダディはもう少ししたら道場で寝るようになると思う。

425 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 18:41:27.94 ID:ERvCxLo40]
ヨシは子煩悩で優しい子だね
あんな感じの子育てかたなら子供達も自発的に手伝うのかもしれない



426 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 18:46:42.27 ID:uqxftfWw0]
汁はああやって乳児や幼児を置いて、昔もパチ屋に行っていたんだろうね。


427 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 18:49:01.98 ID:V851sUIC0]
小豆島にダイレックスがOPENするから、金使い荒い汁の行動が楽しみです

428 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 18:52:20.23 ID:U3SunntJ0]
>>420
怒鳴りそう
キヨシはカメラ回らない場所では威圧的だと思う
奄美のむさしや次女の柔美見たらよくわかる
親に気を使う子になってしまった

429 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 19:01:00.70 ID:GCl75iSCO]
できてたら
道場Baby
できるかもね

秘密の二階部屋が見たくて仕方ない
引っ越しの時しか映ってないよね?


430 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 19:05:10.16 ID:V851sUIC0]
車すっ飛ばしてパチ屋にいる頃じゃないかな汁キモシ、焼酎は自宅に置いて

次女は性格の良さが伝わってくるね

早く家事育児から開放されることを願います



431 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 19:10:50.83 ID:/sBYIE4B0]
>>429
今回も移らなかったね>2階
昼休みに道場に行かず、家に帰って家事すればいいのにね。



432 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 19:15:39.77 ID:0APQ9MKE0]
今度はミナが同窓会とか呼ばれるんじゃない?w
結婚式の映像見たらけっこう友達多そうだし

433 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 19:20:26.84 ID:FUPLvXOW0]
人数に対してテーブルが小さすぎるよね。
だから食事も大皿ごった盛りや鍋ごとになるし取り皿も置けないから
変なプラ食器で何でも食べる事になる。
もう少し大きいテーブル買うかこたつ買い足せばいいのに。
でもその前に食器棚や配膳台にもなるようなワゴンとかの方が先かなぁ。
あとちゃんとしたゴミ箱も必要だし服をしまうタンスもいるなw


434 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 19:21:11.96 ID:sw/RptY20]
>>432
ムサシらお年頃の餓鬼どもはオナヌーやり放題だからいいじゃんw

435 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 19:21:33.48 ID:GCl75iSCO]
二階部屋には
きっと秘密があるはずと思うんだよ
万年床とオムツの山しかなかったら ショックだわww
主人が帰るまでダディ録画 見よ~っと
毎日見させられる私の主人が気の毒だわww


436 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 19:23:40.91 ID:dSkGVsnH0]
>>435
イメージは万年床の喫煙汚部屋

437 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 19:24:37.12 ID:/sBYIE4B0]
>>432
ミナの元カレ、元夫がくるかもねー。
テレビにでてるし、金まわり良さそうだし。
ダディがフライデーでギャラもらってると言っちゃったから
DQNが金のニホヒをかぎつけて小豆島にくるかもー。

438 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 19:28:10.11 ID:XNgw4ucE0]
>>436
ヤニで汚れたピンクのヒョウ柄のカーテンとか吊ってそうw

439 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 19:36:28.28 ID:V851sUIC0]
>>437

それイイ
面白いよマジで

440 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 19:38:44.29 ID:J3Gas2du0]
高校受験っていう大事な時に
これまで一番どーでもいい扱いされたのがヨシ。
上は夜食作ってもらえたりとか
下は県外私立OKとか進む道も考えてもらえるのに、
ヨシには
「定時制でもいいじゃん、メシ作れよ、ハハハ」ってなもん。

父親の再婚でタイミング的に割を食ったね。
でもそれをあまり恨みに思わない性格のように見える。
内心はわからないけど。



441 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 19:41:27.48 ID:GCl75iSCO]
二階にあがる階段も
やばくなっていくよね
今回もすごかったわ

きよっさん物作り好きなんだし 棚とか靴箱なんか作ればいいのに
役にたたないゴミしか作らないんだもん・・・

442 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 19:53:52.06 ID:1e8NHRWW0]
>>441
きよしさんが作ったのって子供以外なに?
あれかれ
出来損ないの野菜とかかね
鶏小屋は怪しいとおもちょる、清が作ったとじゃなか


443 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 19:56:42.52 ID:/sBYIE4B0]
>>442
ペットボトルシャワーともぐらの紙粘土人形
小学生の夏休みの宿題レベルの工作w

444 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 19:57:17.02 ID:V851sUIC0]
キモいファンに次女がストーカーされないことを願うよ

地元民でなくともキモシ邸の場所は分かるもんね

445 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 19:59:01.25 ID:/sBYIE4B0]
>>442
鳥小屋はもぐら看板同様、美術さんの仕事だと思うw
前回の潮干狩り用の網?を作ってるところを見たら、あんなにきちんとした
鳥小屋なんて無理だよ~。

446 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 20:06:49.65 ID:4O9BIitR0]
ヨシミ
字は違うけど名前も前の奥さんと同じだし、かわいそう
ミナはどう思っているんだろう

447 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 20:12:05.03 ID:vVw9/pGa0]
>>444
2ちゃんの書き込みにも冗談ではなくガチロリコンの書き込みも多いしなw

448 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 20:20:34.87 ID:qDrSeQ0X0]
「ご飯炊けてな~い。やば~い。」


449 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 20:34:37.93 ID:Z53jjoh70]
きよっさんが小豆島の名士になるまであと2年かな


450 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 20:43:03.14 ID:xpESD9FNP]
>>402
ムサシのスマホは
佳美さんが以前の放送であげるって言ってたやつじゃないの?

>>435
二階のイメージは注射器とか怪しい葉っぱ





451 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 20:45:44.42 ID:OkDIg1LL0]
飽きられてきてるね

452 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 20:51:28.84 ID:eQcPaT4PO]
>>449
やめてー
実家が小豆島だからさっさと出ていって欲しい。

453 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 20:57:39.34 ID:GCl75iSCO]
変なモグラ置物
リースみたいなやつ
看板
あさりの網・・・・・

ダディが工作レベルでも
ガタガタに傾いた凸凹棚のがマシじゃない?あの家にはねww


454 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 21:00:57.16 ID:F2u2MqzF0]
172 名前:受験番号774[] 投稿日:2012/06/26(火) 20:55:26.37 ID:YdnO0/Xo [7/9]
他の人も暇があったらメールしといてくださいね。
マサシ君が不祥事起こすとみんな迷惑かかると思うので、
今のうちに処置しといた方がいいですぞ。

モラルの無いブログで卑猥な画像を公開←魚拓求む!
ttp://a30img.chip.jp/uimg/9/9mss/1/d09a8g4hdsA.jpg


【公務員試験】■□■東京消防庁 第85消防方面本部■□■
kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1340639745/172

455 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 21:10:45.62 ID:04e03erM0]
>>452
援助金詐欺一家だから、自治体が援助金打ち切ったら出ていくよw

456 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 21:11:53.92 ID:kfZG0SBe0]
前にシオンがご飯の時ミナの隣に座ったらダディが
お前はいっつもミナの隣りに座るなぁ!って怒鳴ってて可哀想だった
男の子なんてせいぜい小学生くらいまでしか甘えられないんだからさ
思う存分甘えさせてあげれば良かったのに

457 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 21:16:31.79 ID:8fH3IycU0]
【北海道】函館の100歳女性が2000万円寄付
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340794105/

458 名前:可愛い奥様 mailto:sages [2012/06/27(水) 21:28:41.58 ID:KRY76Lbb0]
>>423
自分もそれ思った…

あと、見ていてひーがせつない。なんとなく。

459 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 21:45:53.27 ID:YB+fW2ut0]
OB会なんて今まで1度も出て来なかったのに、なんでいきなり参加したんだろ?

460 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 21:49:08.80 ID:j8JNAiyxO]
>>450いや電話してる時にテーブルの下にピンクのケータイが転がってたからそれが佳美から貰ったケータイだろ



461 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 21:54:14.55 ID:sHYee6KS0]
ノエルってきよしともミナとも、あんま絡みがないんだね
編集のせい?

462 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 22:07:04.23 ID:nIO8fVjS0]
>>461
事件なりなんなりなかったらカットされるでしょ。
きららもないし

463 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 22:11:22.43 ID:S0gJ7+rf0]
貧乏なのにスマフォ、しかも無造作に投げるなんて
見てて腹が立ったわ


464 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 22:27:34.35 ID:GCl75iSCO]
子供らのスマホくらい良くないかな?
てか、あの親有りの テレビにさらされまくりだし あの生活

スマホくらい持たせてあげたいわww
あの夫婦せいで 白い目で見られてるかもしれんし
ネットくらいさせてあげてよww


465 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 22:53:29.30 ID:1Mlm4jDP0]
102レスに笑ったw

466 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 23:01:43.15 ID:2d3f54X30]
>>463
こういう人ほんっとキジョのいやーな小姑気質が出てるなあって思うわ・・・

467 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 23:15:34.20 ID:nIO8fVjS0]
>>445
潮干狩りのなんてあり合わせの材料で作ったっぽいし、あんなもんじゃないの?
角でも落とせばよかったの?w

468 名前:可愛い奥様 [2012/06/27(水) 23:19:27.11 ID:0APQ9MKE0]
>>459
ていうかあれは2人にとっては新婚旅行みたいなもんじゃない?
目的はOB会でも何でもよくて、要は2人だけで出かけたかったん
だろうね

469 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 23:22:59.91 ID:Q5qoPkgRO]
>>467
釘打ちとか手際の事じゃないの。


鳥小屋は小屋のベースは出来てたし、
最終的には子供達に任せてキモシは鳥貰いに出掛けてたよ。
それで帰宅したら立派に出来上がってた。
余計な物を外してドア取り付けて網貼りくらいしか映像では映ってなかったな。

470 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 23:40:14.21 ID:nIO8fVjS0]
>>469
いやいや、私はそれこそ鳥小屋には触れてないんだけど…

鳥小屋で言ったら、アクリル貼り付けてドアを付けて、網の途中までいたけど、後は任せてたね。
完成を見ると、網をもう一段上にの後は土を平にしたぐらいじゃないの?




471 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 23:45:05.63 ID:Q5qoPkgRO]
>>470
レスは手際までで鳥小屋は別口ね。
改行で分けたつもりだったんだけど紛らわしくてごめん。


472 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/27(水) 23:51:35.82 ID:YbZZtvzv0]
自分が奥さんだったら旦那に
つれていける子供を連れて行ってもらって
ちょっとでも旅行を楽しんでもらいたいわ

473 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 00:01:51.50 ID:wuVnbyxT0]
自分は掃除しないくせに子供には掃除しとけってそりゃないよ汁子さん。

474 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 00:08:26.10 ID:lqGtXJ4p0]
整理整頓と掃除の区別もなく片付けろ!って幼稚園児に言いつけて本当にきれいになると思ってるんだろうか?

475 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 00:10:26.76 ID:mPMuD97TO]
>>473
家が汚いのはアタシのせいじゃないって視聴者へのアピールも兼ねてでしょうね。
店も台所も汚いのは明らかに汁のせいだから、
自分が率先して掃除しなよって感じだよね。
今回はゴミの入ったゴミ袋が多数放置されてて余計に見苦しかった。

476 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 00:22:14.58 ID:Pe6oRYVj0]
この奥さん自分の気持ちを抑えることもできず
することだけは一人前で後の世話は人任せですね
子供が子供を産んだのですから仕方ないわね

477 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 00:23:56.36 ID:Pq/HJ1/u0]
ゲンを私立に行かせるお金って、まさか上の子達をあてにしてるんじゃないよね
なんかおかしい
ダディ自身には収入がないし、ギャラだっていつまで続くかわからないよね

478 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 00:26:10.99 ID:T7+/U0GN0]
汁みてると人の顔つきって環境でごろっと変わるもんだなとつくづく思う
よこやまのそばにいたときは飢えたトドみたいだったのに
今はあらゆる面で満たされてる顔つきしてるよね

479 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 00:59:49.09 ID:hk7ZEpyOP]
>>460
それが壊れた前の携帯かもしれないよ




480 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 01:08:19.55 ID:aB4rx4zr0]
>>479
その壊れたケータイは、小豆島上陸前に普通に電話してるケータイじゃないの?
じゃなきゃ新しいケータイ必要ないわけだし。



481 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 03:12:25.50 ID:cPMYealQO]
アツって、すごく充実してそうね
ムサとの電話のとき余裕を感じた
マナはママという名のお友達ん家で、これまでの空白を埋めてる
美奈子は泣きながらヨシに謝ったのに、あれ以来ママの話題は一切なし
ムサもアツもアラもママと連絡取り合ってるのにね
ママの話題出ると妊娠中の美奈子の機嫌悪くなるからしかたないか
次は妊娠発表よ

482 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 03:15:22.68 ID:TOoc4Q+5O]
>>481
汁妊娠したの?
本当なの?あなた見たの?

483 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 04:03:51.66 ID:TafZ0WVA0]
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1340717430/l50
ダディよりさらに酷い虐待ホラ吹き親父がここにいますよん
800年続く名家の子孫ですが、家賃7万5千円3LDKに家族4人で仲良く暮らしています
詐欺まがいの商売で小銭稼ぎ、趣味ネカマなりすまし


484 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 05:08:54.36 ID:aB4rx4zr0]
>>482
妊娠はおろか連絡取り合ってる情報も確認のしようがありませんので、恐ろしいほどの妄想です。
連絡は取り合ってると思うけど、言い切れる情報はもう放送されることもないし。

次男ってちょっと太ったね。
奄美の二人暮らしのときは絞ってたのかなって思ったけど、極貧だったんだね。
あまりにも酷い

485 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 05:16:34.95 ID:aB4rx4zr0]
前妻と長女って奄美時代より関係悪いとは思えないけど、逆に良くなってるのも想像し難い。

個人的には彼氏のとこなのかなって思う。


486 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 05:17:28.17 ID:TOoc4Q+5O]
妄想をレスしてバカなの?いつも妄想してるの?
バカばっか

487 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 06:13:54.35 ID:BmbNJg5V0]
数々の出禁情報で盛り上がって、次の放送でガセと判明したら一気に話題にならなくなる。
そんなもんだよ、2ちゃんだもん。

488 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 06:20:02.13 ID:643d5/so0]
4歳、5歳の子供に「掃除しろ!」って怒鳴るのどうなの?
その割にヨシとウタの部屋は汚部屋すぎるし

489 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 06:26:54.49 ID:XFQc3e1M0]
お子さんたちの成長を、親戚のおばちゃん感覚で、見守らせていただいてます。みんな、ほんとにかわいくて、これからの人生が、HAPPYで、輝かしいものになりますように....
それにしても、大きい子たちは、本当に頼もしくていい子に、育ちましたよねー...(モチロン小さい子たちもネ...)
ビッグダディの子育て、大成功ですね♪
これからも、身体に気をつけて、がんばってくださいね。

490 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 06:29:49.51 ID:XFQc3e1M0]
わたしはいつも痛快!ビッグダディをいつも見ています。
1回も見のがしたことはありません。
いつも見てて元気づけられます。
それに楽しいです。
ほんとに大家族ならでわ、いろんなことがあって何回みても飽きません。
夫婦はけんかも多いですが、ケンカするほど仲がいいというようにほんとに仲がいいと思います。
私もこんな夫婦になりたいと思っていつも見ています。
それに子供が多くて大変だと思います。
頑張ってください!!
でも子供は子供でみんなしっかりしてるし、やさしいし、みんな仲がいいしほんとにすごいと思います。
これからもみんな仲良く頑張ってね!!
とにかくみんな応援しています。
これからもがんばってください。
そして私たち見てる人を元気づけてください。




491 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 06:33:17.57 ID:BmbNJg5V0]
そういえば林下の子供たちって花粉症がいないよね。
やっぱ、あの畑の作物からギョウ虫を取り込んでるから?

492 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 06:37:23.87 ID:XFQc3e1M0]
ビックダディの放送を毎回、楽しみにしています。第一回の放送から欠かさず見ているよ。
私には、姉が1人だけなので、大家族がうらやましいです。毎日、家の中は、さぞかしにぎやかなんだろうなぁ・・・。人数が多い分、悲しいことは分け合えるし、喜びの数も多いだろうね。
ビックダディ流の子育てもいつもすごいなって思うよ。子どもたちみんなが本当に、素直で、とってもいい子に育っているなって番組を見ていて、いつも思っているよ。
これからも、たくさんの人とふれあって、笑顔あふれる家庭を築いていってね。

493 名前:可愛い奥様 mailto:age [2012/06/28(木) 06:51:03.41 ID:T7+/U0GN0]
なんだか朝から清志(イカ)臭い


494 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 06:55:37.17 ID:TOoc4Q+5O]
>>491 花粉症なんかになる方がバカだろ?
あんたが花粉症で鼻水ばらまいてるのは関係ないからわかる?ギョウ虫もあんたにしかいないから
わかる?

495 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 06:58:36.50 ID:TOoc4Q+5O]
>>893 あなたんち 今イカ食べてるの? 窓くらい開けて換気しなよ
できるでしょ?汁みたいに何もできないの?

496 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 06:59:35.37 ID:fI7fMccq0]
893てww

497 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 07:05:46.15 ID:YORiqFQa0]
>>494
今日のキチガイ
花粉症はバカがなるんだ
へー、初めて聞いたわ

498 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 07:06:30.32 ID:TOoc4Q+5O]
あら 私ったら・・・・・・
ミスよ
ミス わかる?
イカは893でしょ
間違いないの わかる?

499 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 07:11:36.24 ID:TOoc4Q+5O]
>>497 そう良かったわね 一つ賢くなれたのね
あなた花粉症?
花粉症なの?そうなの? あなたもバカね

500 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 07:15:54.28 ID:TOoc4Q+5O]
やっと追い払えたわ
良かったわ バカがいなくなって



501 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 07:20:06.33 ID:TOoc4Q+5O]
昨日は、生魚たべさせるなとかバカばっだな
専門家が言ってるっつーの
今日は、妄想激しいやつばっかだしな

502 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 07:25:22.44 ID:UScbjX5mO]
>>501
パンチミス多すぎ

503 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 07:30:22.78 ID:TOoc4Q+5O]
きも達はOB会楽しんだんだろうな。
たまには、息抜きもいるよな。夫婦仲良く過ごすの大事だからな

504 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 07:32:06.89 ID:TOoc4Q+5O]
>>512だから何?何がいいたいの?何?

505 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 07:51:45.27 ID:TOoc4Q+5O]
今日も1日きもの録画見るかな OB会の出席者も、きもに会えて良かっただろうよ。嬉しそうだったな

506 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 08:01:53.56 ID:T7+/U0GN0]
いくら叩かれようが本日も林下家は平常運転
全国からの無料お取り寄せグルメでおいしいもの食べて
好きなことして楽しく暮らしてます(家政婦のヨシ除く)

507 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 08:07:54.99 ID:3rtyWPC8O]
しかし詩美と嫁の絡みが全然ないね。
汁が嫁になってからまともに話しているの観てないような気がする。

508 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 08:11:14.52 ID:bG0en+QD0]
詩美は柔美以外には大抵そうじゃない?
柔美がムードメーカー的にしゃべるからってのもあるだろうけど、
基本的に前に出ないタイプだよね。

509 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 08:12:06.23 ID:aB4rx4zr0]
三女は我関せずみたいなキャラに見えるから、三女とったら別に汁との絡みがないのは普通なのかも。

510 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 08:53:59.32 ID:N3SOTq6gO]
>>459
やっと参加できる距離に来ましたので
とキモッサンが言ってた

何故かキモッサン友達の妻子に観光案内させてるのが謎
お嬢さんたちが理知的に見えたわー
あの制服は私立中かな



511 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 08:54:04.12 ID:XFQc3e1M0]
テレビで林下家のみんなを観るのをすっごく楽しみにしています。
家族の優しさだったり、成長、絆、日常の生活がすごくほのぼのしていて観ていてすごく癒されます。
私はまだ結婚もしてないんですが結婚っていいなってすごく思います。
大家族、すごくいい!大変かもしれないですけど多い分楽しみも倍増ですよね。
通信だったり日記だったり更新もすごく楽しみにしてます。更新あった時はテンションあがります。
皆にパワー与えてると思います私も活力にしてます。林下家のみなさんも元気が一番で頑張ってくださいね。

512 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 09:04:33.40 ID:XFQc3e1M0]
ビッグダディ大ファンです!
このHPも週1で見させてもらってます★
すごく清志さん美奈ちゃんの更新が楽しみです!

本当に大家族っていいな☆って思います…
兄弟みんなが仲良しで羨ましいです!

これからも頑張ってください!!!
次回の放送…待ってます!


513 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 09:08:06.75 ID:XFQc3e1M0]


ビッグダディと美奈子さんの結婚の放送からみています。
私も大家族が憧れなので、とても羨ましくみています。
これからの放送も楽しみにしています。
健康に気をつけて、子育てがんばってください。参考にさせてもらいます(笑)

514 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 09:20:24.18 ID:XFQc3e1M0]
ビッグダディ1のときからずっと拝見しています(・ω・)ノ

今ではビッグダディの放送が楽しみでしかないです

ほんとに笑いありありの泣きありありで最高です。

みなさんが一人一人頑張ってる姿一生懸命な姿に感動します

一人の同じ人間としてこれからも応援してますヽ(・∀・)ノ

515 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 09:23:45.42 ID:ILqAPHZpO]
しかしあんな親(清志&佳美)で子供達が真っ直ぐ育ったのはミラクルだね
子供達は現実逃避したくて三好家や青木家の様に全てが崩壊しててもおかしく無い状況なのに


516 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 09:29:53.36 ID:vw8sN9b70]
たしかにウタが「ミナちゃ~ん」なんて言ってるとこ見たことない。
ま当然といえば当然だけど。

517 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 09:37:18.56 ID:BmbNJg5V0]
詩美はボーイッシュ&クールだもんね

518 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 09:41:50.40 ID:XFQc3e1M0]
キモシの三人の娘、TV見たロリコンどもに注意して欲しい
てか、ゼロクリ365日24時間張り付いてなよ、カメラなしで

519 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 09:46:58.86 ID:fb5+4LVi0]
何か問題ないと普通すぎてつまらん

520 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 10:09:30.50 ID:XFQc3e1M0]
汁の連れ子見てもつまらん
・・・が、キモシも嫌いです



521 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 10:17:22.24 ID:XFQc3e1M0]
中学柔道を語りませんか?2
engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1327051529/l50

柔道のことを優しく教えてくれています

522 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 10:19:23.11 ID:hk7ZEpyOP]
>>510
単にしたらばでOB会を嘘に使ったのばれたから
それの辻褄合わせなんじゃないの?


523 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 10:24:59.33 ID:l0zwBYzE0]
>>493
客と密着するくらいの距離なのに2日に一回しか風呂に入らないんだよな
リピーターが少ないのもイカ臭が原因の一つかもw


524 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 10:32:48.43 ID:XFQc3e1M0]
中学柔道を語りませんか?2
engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1327051529/l50

柔道のことを優しく教えてくれています

525 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 10:33:41.14 ID:mPMuD97TO]
>>523
そうなの!?衝撃的。
そんな奴と一つの布団どころか…。
気持ち悪くないのかな汁。
お互い様だったりしてオエップ

526 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 10:45:11.18 ID:bPVTT09u0]
>>510
>やっと参加できる距離に来ましたので

って、毎年博多でOB会が開催されてるって事?(だったら奄美の時に行けたし)
それとも、OB会って毎年全国のどこかの県を廻ってるって事?(専門学校の柔道部のOB会でそんな大規模な事やらないし)
キモシは出身岩手で、名古屋で働いてたんだっけ?その専門学校が博多だったらわかるけど、
なんで博多なのかが不思議でしょうがない。



527 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 10:50:44.46 ID:YORiqFQa0]
>>499
花粉症ではありませんがあなたはキチガイですねw


528 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 10:51:19.78 ID:YORiqFQa0]
>>523
加齢臭も酷そう

529 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 10:53:28.53 ID:iK3wfZNm0]
玄関にいっぱいピンクとかグリーンの収納ケースがひっくり返ってた。
あれ買ってきて片付けようとしたのかな。あの服の山、たたんで収納
ケースにしまいたい。台所のゴタゴタ、ダンボール何かで収納したいわ。
床も水拭きしたい。ゴミは全部捨ててやりたいw見てるとウズウズするw


530 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 10:54:43.56 ID:HNk/c8EE0]
OB会で専門学校の学校名がわからないようにしてたけど、なんで
隠す必要があるんだろうw
その割に唐突に作陽行くか?なんて具体的な学校名だしてくるし。
高校とタイアップでもするの?ゲンシに共に汗を流した仲間との
信頼関係、人脈云々を熱く語ってたけど、全然説得力ないしw



531 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 11:03:19.07 ID:kTW+hsBx0]
毎回だけど、
親のエゴで子供たちが犠牲になってると痛感する。

ミナは子供に片付けろと言う前に、
自分で片付け&掃除しろよって言いたいw
親が片付けしないのに子供がするわけないじゃないか。

それにキモシは連れ子達に冷たいね。
ミナも子供に愛情を注ぐこと出来ないのかなと。
あんなにポコポコ産むんだから、
愛情位注いで家事やれよと思う。

532 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 11:05:54.52 ID:mBHUVWH70]
5歳の子に片づけろといっても捨てて良いものと悪いものの区別は
親にしかできないし無理だよね

533 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 11:09:56.73 ID:ZRa5MjLv0]
子供たちは変色してしわくちゃの柔道着だったのに
ミナだけ新品みたいなきれいな柔道着だった。

534 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 11:10:32.40 ID:iK3wfZNm0]
ミナはショートにすると余計に子供の一人に見えて、ダディといると
お父さんと娘がいるみたいに見える。釣り合ってない夫婦wミナは頭中
はまだまだ娘って感じで。お父さんにくっ付いて畑いって、仕事場行って。
全然お母さんの感じがしない。5人も産んだのに。あんなに子供いたら
育児と家事で、柔道やる暇も元気もなくなるよ。

535 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 11:10:51.59 ID:G0KMGfToO]
なんで 汁なの?

536 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 11:17:39.97 ID:hu3YqjBwP]
>>535
汁をよーく見てみろ

537 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 11:18:20.85 ID:OaJN1SO50]
ぐれないように辺鄙なところで洗脳したんじゃない。
豊田でも一揆おこせばできたものを、長年かけて
マインドコントロール。普通は姉のような女に
幼児連れられて押しかけてこられたら
子供たち反乱起こすわ
島流しにも使われたぐらい閉鎖的なんだよ。
現代でも、スピードは速くなっても閉じ込められ感は
変わらないもんね、でも暮らしやすい面もある。豊田時期より
お裾分けなんかかがダントツ多い。
岩手よりも奄美、豊田より小豆島。

子供を支配下における環境には僻地はもってこい。

538 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 11:20:20.84 ID:QEes2Edd0]
ミナ→汁

神→ネ神
死ね→タヒね
と同じようなもんだね

539 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 11:24:49.48 ID:iK3wfZNm0]
4、5歳児に掃除しとけって冷たいよ。一緒にやろうなら分かるよ。
掃除の仕方わかんないのにできないよね。教えないと。家のなか
が乱雑だから気持ちも乱雑になってくんだよ。どうでもいいやって。
毎日洗濯物は自分でたたもうねみたいなきまりつくればいいのに。
中高生のくせにできないのか。

540 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 11:25:22.55 ID:G0KMGfToO]
なるほどw



541 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 11:26:52.75 ID:71YccPw40]
人の手はたくさんあるんだから分担決めたらすごく綺麗に暮らせそうなのにね。


542 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 11:41:47.91 ID:SBBRsvwe0]
幼児に言いつけたとき、まわりに大きい子たちはいなかったかい?
いたら継子には言えないので実子に言いつけるようなふりして
大きい子に言った とか。

そんなに気遣いのできる後妻じゃないかw

543 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 11:59:23.86 ID:vw8sN9b70]
自分は台所をあれだけメチャクチャにしておいて
5歳の子に掃除しろ!ってよく言えたもんだよね~
普通は恥ずかしくて言えないよ

544 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 12:03:36.25 ID:mBHUVWH70]
接骨院も本当に汚いしね
子供たちも親のいない時に2階を見てるだろうし
大きい子に片づけろって言ってもお前たちはどうなの?
って感じなんだろうなぁ


545 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 12:25:18.62 ID:O5uoerhf0]
家事料理得意…シンママ時代は家事は祖母に丸投げ、得意料理はパスタ(茹でてかけるだけ)
スポーツ大好き…ママさんバレー、野球全部挫折、今は中途半端な柔道(教える人は無資格)
再婚前は介護施設で働いてました…無資格(ヘルパー3級ぐらい取れよ、中卒じゃ無理か?)
女手一つで5人の子育て…これも祖母に丸投げ

546 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 12:54:05.83 ID:OUk+v9f80]
整骨院?で言いのかな確か店舗面積も増設してとか言ってたけど。
1日で客5人くらいでやっていけるもの?
朝日からのギャラで先走りしてる気がする。
昼の食事なんかも、二人だけで美味しいもの食べてる気がする。

547 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 13:03:24.84 ID:mBHUVWH70]
四男は名指しで私立進学・寮に入れる宣言したのにはびっくりした
大口叩いたけどやっぱり土庄高校でした
って事になりそうだけど

548 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 13:14:54.05 ID:bS39TD+BO]
>>529
是非とも 我が家に来て下さい

549 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 13:35:16.06 ID:wzKvtue30]
>>539
同意
掃除はともかく、まず片付けとゴミ捨てから始めるレベルの部屋をあんな小さい子にやらせるとは…
私でも途方に暮れる汚部屋

550 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 13:54:10.68 ID:iN9zRbaK0]
ライムとヒスイはシンデレラかw



551 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 13:56:31.21 ID:dRsulexl0]
ムサが国立大進学ならダディ涙流して諸手あげて大賛成盆地じゃないかな

552 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 13:59:39.98 ID:ipxX6f680]
【愛知】接骨院が2億円の所得隠し・脱税★2
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340722609/l50


553 名前:可愛い奥様 mailto:sages [2012/06/28(木) 14:07:21.89 ID:OwstBOKt0]
>>529
わかるw
片付けたい~って掃除したい~ってすごく思うw

554 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 14:23:04.37 ID:x8b+sjnt0]
>>545
スイミングのインストラクターってのもなかったっけw

555 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 14:37:32.90 ID:pn2fT1uw0]
またループの予感w

556 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 14:51:40.10 ID:iK3wfZNm0]
キヨシ、おじいちゃんみたいになってきたなと思った。薄汚い感じでw
2、3年前の前嫁の頃はまだ40代前半の人には見えたけどw
色々疲れてんのかもな。同窓会シーンでも周りのおじさんたちは
スーツをカッチリ着こなしてダンディなのに、坊主頭のYシャツおじいちゃんが
ヘレヘレしてるみたいだったw
ミナが切り株ひっこぬくシーンで刺青みたいなのが、がサポーターか
らはみ出してちょっと見えた。足首に変な紐つけるのやめて。

557 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 14:55:18.18 ID:mPMuD97TO]
>>556
しょっちゅうイライラしてるし、男の更年期障害きてそうだよね。


558 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 15:00:11.41 ID:iK3wfZNm0]
>>557やっぱ更年期障害きてるよねw怒りっぽいもの。数年前は前嫁に
出て行けとかって怒ってはいたが、子供には怒鳴ってなかった気がする。
あの三つ子にも構ってやってたし。三つ子とつむみはいい子に育って
いるだろうか・・

559 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 15:09:36.57 ID:dbV8db2b0]
ヒスイの左頬のひっかき傷?、前から消えないし痕になってかわいそう。

560 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 16:46:31.06 ID:bS39TD+BO]
大家族だと、外食できないし旅行は行けないし
遊園地とか動物園とかディズニーランドとか行けないから子供達が可哀想だね。



561 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 17:08:50.89 ID:QCs6ZfeI0]
3人で福岡いって、神社?行ったところまでしか見れなかったんだけど
あのあとは同窓会みたいなのに出席しただけで終わったのかな?
何かスペシャルな事件ありました?

562 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 17:12:02.11 ID:3zIMgVxz0]
>>560
大家族だと外出や旅行に行く事も出来ませんが、林下家の子ども達は決して文句は言いません
小豆島の大自然に囲まれてビッグダディの愛と兄弟の絆が溢れているから平気なのです。

みたいなナレがありそう。

563 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 17:15:33.34 ID:S7XoLVEA0]
キモシは当然DQNだが元嫁も元嫁もDQN中のDQNなのに子供たちみんないい子に育つって怪しいだろww
青木家のように普段万引きやり放題のビッチ一家のようには見えないしww
もしかして、子供たちも子役の仕込みじゃねww??
キモシの精子強すぎなのにキモシDNAを引き継いでる餓鬼いないじゃんww

564 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 17:26:13.66 ID:ipxX6f680]
>>545
得意技「妊娠」

565 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 17:28:35.35 ID:BmbNJg5V0]
>>518-519
冬頃に小学生組の子たちへのストーカーが出た噂があったね。
必死で否定してるのがいて、怪しさ爆発だったけど。


566 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 17:28:36.22 ID:avXMGlavO]
今回も離乳食や進学話など突っ込みどころ盛りだくさんだったけど、私としては朝ご飯が気になってしょうがない。
育ち盛りのましてや、柔道って結構ハードな部活やってるんだから、朝ご飯は雑炊ってだめだよ。
ギャラも入ってるんだし、お腹いっぱい食べさせろ!栄養バランスの良い食事作ってあげなよ!
家も汚いし、やっぱり育児放棄気味だし。
もっと真剣に母親やれよ!
マジでもう妊娠しないでほしい。優先順位が違うの気が付いてるくせに直せないんだから。
また赤ちゃん産むんじゃなく、今いる子供達をもっとしっかり見てあげてほしい。ヨシミが一番可哀想。


567 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 17:33:37.92 ID:uL/cwx9q0]
サニーレタス、巨大化するほど放置しているくせに、なんで買ってきたやつを見せて
「これと同じやつを採ってきて」ってなるんだろう。

買ってきたやつから食べろよ。

にわとりもやっと卵を産み始めたなんて言ってたけど、採卵シーンなんてあったか?


568 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 17:50:37.51 ID:05tkPOxj0]
家族で一緒に外出できない打開策みたいなのが予告で会ったと思うんだけど
あれなんだったんだろうね
子供達置き去りで博多旅行しかなかったよね

569 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 18:00:08.87 ID:sZGjktMw0]
普段は畑なんて活用してないんだね
で、カメラが入ったときの自給自足のための菜園だから これと同じのを
採ってくるようにってなるんだろうね。
スーパーで山のように買い物してるというのにw

570 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 18:21:12.50 ID:DzQOvVd80]
>>530
そういえばエンドロールにも専門学校らしき名前はなかったね。
あのOB&親友の妻と子が仕込みだったらスゴイなw
mixiではダディだけアゴアシ枕付きで一週間くらい旅館に泊まるみたいなこと書いてなかったっけ?




571 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 18:28:40.83 ID:Iu/jByet0]
>>569
してないでしょ
草ボウボウだったし…
近所の農家の人に頼んで時々機械で耕してもらうなり、小さなトラクター?(畑を耕す機械)買ったほうがいいかも



572 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 18:29:53.23 ID:Iu/jByet0]
この前から気になってたんだけど、アゴアシ枕ってなんのことなの?

573 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 18:33:45.01 ID:Ssnpx7bk0]
食費、交通費、宿泊代

574 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 18:41:24.89 ID:Iu/jByet0]
>>573
専門用語みたいなやつなんだね、ありがとう

575 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 18:45:23.55 ID:hu3YqjBwP]
専門学校から名前出しNG出されたんだろw
イメージダウンにつながるからw

576 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 18:47:54.95 ID:v6AV9pWY0]
712 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/06/28(木) 17:49:38.33 ID:wQMpicRM0
>>683
>国家資格になったのは平成4年らしいが
>なんでそんな巨悪をみすごしたんだ?

その前は都道府県知事が証明する資格。中卒でもなれた。
平成4年より、財団法人柔道整復研修試験財団が証明する資格となり、
その左に、柔道整復研修試験財団は厚生大臣が指定した登録機関であるという
厚生大臣の名前が入った免許になった。
そして、いつの間にやら厚生大臣が直接免許を与える、
医師免許に近い形になった。(平成11年)
どうしてこうなったかはわからない。

577 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 19:06:51.30 ID:3rtyWPC8O]
汁はキモシとの喧嘩を封印したのはいいが、そのストレスが下の子供たちに当たり散らしてた感じに見えた

578 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 19:10:53.14 ID:2hhYHm4X0]
>>570
ダディも実は役者かもよww
あそこまでのクズ人間他にはいないだろw??
クズの両親が育てた子供がみんなぐれずにしかもクズ親父を崇拝してるって麻原かよw


579 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 19:17:34.68 ID:UJY8szQz0]
育児記更新してるよ、汁の学生時代って・・
小中学生の時?
不良がよく言うわww

整骨院のほうも着替えの遅い子の頭どついてる・・

今更ながらもう止めろっていいたくなるな、自己陶酔がひどい

580 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 19:29:11.68 ID:DzQOvVd80]
>>571
ダディの農作業機械は禁物。
ガソリン野焼きという前例があるからねw



581 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 19:33:34.78 ID:Iu/jByet0]
>>580
ww
まぁお婆ちゃんでも動かせるような小さな機械だから大丈夫じゃないかな
…たぶん

嫁が家で家事育児掃除草取りしてくれたら効率的だとは思うんだけどね



582 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 19:34:20.16 ID:aGQz1GCQ0]
キモシは東北柔専卒。
ググれば白木先輩との2ショットも見られるよ。
相変わらずゼロクリの編集粗すぎなんじゃない?アツシのタバコ購入レシートといい、隠すんならしっかり隠せ!とまで俺は言う。

583 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 19:42:12.98 ID:ZQBTcI150]
高校レベルの理科をやってればガソリン燃料にライターで点火の危険さぐらいすぐに分かるはずなのにw
怖すぎてやるはず無いんだけどなw
教科書の読み方もダディ流だったのかね。

584 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 19:54:35.29 ID:DzQOvVd80]
>>582
トン。
東北柔専のOB会は毎年違う年で開かれてるんだね。
ダディの出た柔整専門学校が福岡にあったわけのではないことがわかった。


585 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 19:58:38.46 ID:ZQBTcI150]
そのようだ。

586 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 20:05:12.28 ID:l4sNjjMp0]
>>580
小豆島ってゴミとか燃やしていいの??
野焼きもだが、今ダイオキシンとかの問題でゴミとか火つけたらダメだろ??
しかも、ガソリンまいてって消防法でダメじゃないのか??

587 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 20:17:31.09 ID:57s8gx+I0]
>>567
ニワトリは生涯ずっと卵を産むわけじゃない(人間と同じで卵子の数には限りがあり、
採卵用に改良された鶏は産み始めて1~2年がピーク)ので、
産まなくなったから譲ってくれたんじゃないかと思ってたんだけど・・・

588 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 20:19:43.43 ID:DzQOvVd80]
>>586
知らないの?ダディの面白動画なのに。
豊田の田んぼでのことだよ>ガソリン野焼き


589 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 20:21:14.49 ID:aB4rx4zr0]
>>586
そもそも野焼きでガソリン使うの?
水田なんかの野焼きは使わないよね?

590 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 20:22:13.94 ID:cDRiddY30]
横スレ失礼。
>>588
568は法的に条例的に物を燃やす・ガソリンまいて火をつけるのは捕まる行為だって言いたいんじゃない?



591 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 20:30:22.87 ID:Q5eORFBG0]
>>586
それをやってのけるのがダディ流w

前にダディが野焼きするつもりでガソリン撒いて火をつけたんだよ

法律にかからないけどやっちゃいけないギリギリがダディ流w
卵かけご飯やら、油そうめんの炭水化物ばっかり
三色おにぎりも鮭や昆布や漬物ならなんかバランス取れてるっぽいけど
色違いのふりかけだし
子供に「泣くな!」と感情押し殺させて服従の形を作って行くのもダディ流


592 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 20:30:48.92 ID:DzQOvVd80]
>>586>>590
実際にガソリン野焼きをやったのは小豆島じゃなくて豊田なんだから、
例え小豆島では違法、条例違反であっても今さらどうしようもないんじゃないの?
未来にガソリン野焼きをするかもしれないから取り締まってくれと小豆島の消防署や
警察に言うわけにもいかないしねぇw

593 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 20:32:41.60 ID:2v3Y6Nrl0]
469 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/04/30(月) 18:09:42.05 ID:BtkDnqBDO
>>461
野焼きの時の周りのオッサンのポカーンとした態度が笑えた
一番最初の自己紹介の時他のオッサンに「お子さんは何人いらっしゃるの?」と聞かれたら目を合わさず上を見て口をあまり動かさず「上から高校生、中学生、」とゴニョゴニョ言って結局「何人」かわからない返答で
そこらへんからオッサンたちから「あんまり触れちゃいけない人だな」と判断されてたっぽいし
キモシって機械用のガソリン、勝手な判断で野焼きしてポリタンクごと全部駄目にしたのに謝ってなかったわそーいや‥‥
オッサンも怒らず呆れた態度でもなく‥‥。こいつ何かやらかすだろうなと思ってたんじゃない。
ポリタンクの口の近くから引火しだした後も何の疑問もなくガソリン撒きまくって、そのあとポリタンクに引火。引火したらパニックになったみたいでポリタンクを火の中にぶん投げてた。
一部始終見てた他のオッサンはポカーン
キモシがリーダーのオッサンに「あの~‥ポリタンクが‥溶けて」と報告しに行ったら
「えっ!?機械用のガソリン、タンクごと駄目にしちゃったの!?どうして!?」と聞かれキモシは「野焼きが‥」とゴニョゴニョ説明にならないこと呟いて突っ立て手をモジモジさせてた。
リーダーのオッサンはそれ以上突っ込まなかったな。無駄だと判断したんだろう。
同年代のオッサンの集団に入ると明らかに「異物」だったわキモシ。
嫁や子供に見せる自信満々で偉そうな俺様な態度はどこかにいってた(笑)

594 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 20:35:27.83 ID:2v3Y6Nrl0]
851 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 14:44:12.58 ID:lupIu9V50
>>843

そのくだり、よく覚えてるわ~
焚火職人がどうとかキモシがほざいててそのまま引火
「やべっやべっやべっ」を数回連呼してタンクごと大炎上

焼けたあとお米作りのおじさんが「焼けちゃったのぉ~?」って
もう唖然とした口調だった(たぶん相当けむかったはず)
その前後もなんかキモシは無駄な動きしてたし、そもそも米作りも何を勘違いしたのか
自分たちの食が賄えるほど収穫出来るものと思っていたみたいで
実際に少ねぇな~とかボヤいてるシーンがあった

595 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 20:39:52.85 ID:Q5eORFBG0]
>>594
その米作りも結局参加せずに、10キロくらい?なんかもらって来たよね
元嫁は米作りにも機嫌が悪かった

596 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 20:40:08.23 ID:IwdDFG8r0]
>>592
豊田じゃガソリンまいて火をつけてもOKってこと??


597 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 20:42:26.67 ID:2v3Y6Nrl0]
849 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 14:41:21.89 ID:DXEP5KXh0
元嫁は出来た人だったんだなぁ。
テレビに出ることの意味を理解し覚悟を背負ってたんだなぁっと今更ながら・・・
ダディは子供を捨てたといっているけれど、でも画面に出ている限り辛い環境にあっても母であり続けた。
自分が遊ぶことや贅沢することなんてまるで考えていなかった。手があいていれば赤ちゃんを抱っこしていた。
今でもあの子達の母として繋がってる。子供たちから信頼されてる。
あの子供たちは元嫁に拒否られるなんて夢にも思ってない。
やっぱ元嫁は立派な人だわぁ~
元嫁は偉いなぁ~

598 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 20:43:28.21 ID:ddjCpv9R0]
>>594
許可も取らずに勝手に他人のガソリンを他人の所有地にまいて火をつけたのか??
(キモシの所有地であっても問題だと思うがw)

599 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 20:44:00.16 ID:uB/8mabM0]
>>592
キモさん、小豆島きてよく焚き火してなかったっけ?
夏はしないだろうけど

600 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 20:44:33.02 ID:2v3Y6Nrl0]
ガソリン野焼きの顛末は>>593
ガソリン燃料は機械を動かすために持ってこられたもの。
ダディは野焼きをするものだと何故か思い込んでいてそのガソリン燃料で焼きをしてしまった。
もちろんそんな人はダディ一人しかいなかった。



601 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 20:47:14.46 ID:J78sCU7c0]
全国紙社内でも
共産党員の人数は、一位が朝日で212名、二位が毎日で151名、三位が
日経で131名、四位が読売で12名、最下位が産経で11名であった。この順位を見ると
反米や中朝賛美、防衛アレルギーや自虐史観を喧伝する
左翼傾向の度合いと、共産党員数はピッタリと重なっている。
朝日と毎日については実数はその何倍にもなるとのこと

  要するに朝日や毎日なんかは共産党員がつくっている新聞であり、「赤旗」と何ら変わりない(477頁)

 NHKには内部に22の共産党支部があり、昭和63年の調査では東京都下だけでも、98名
以上のキャスター、アナウンサー、ディレクター等が共産党員であることが確認されている。
この共産党員数は、テレビ朝日やTBSと並んでテレビ業界の上位3位に入るものである。

つまりNHKが反日左翼史観プロパガンダ番組を放送し続けるのも、共産党の指示に沿っての
ことなのだ。

602 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 20:47:53.94 ID:Q5eORFBG0]
>>596
どこだってダメだよ
ガソリンに火をつけたら、清さんはこの程度で済んで良かったけど
爆発的に燃え上がってしまうよ


603 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 20:50:27.24 ID:ddjCpv9R0]
>>602
だろ?消防法でアウトだもんなw

604 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 20:52:34.59 ID:OeETaZvf0]
>>602
ダメなのに放送したらテレ朝問題ならなのかw??

605 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 20:53:31.93 ID:FsvHAtFL0]
齊藤 将
photozou.jp/photo/show/1488399/139279683
受験番号1132270
国士舘大学4年 既卒?在学?
東京都墨田区在住
サッカー歴14年
自称 前世はゴリラ
握力70

二次試験日程
身体・体力検査 7/2
口述試験 7/11

モラルの無いブログで受験番号晒して自爆
東京消防庁から自らの順位を秘密裏に入手疑惑←重要!
カップルに唾吐く
モラルの無いブログで卑猥な画像を公開←魚拓求む!
a30img.chip.jp/uimg/9/9mss/1/d09a8g4hdsA.jpg

警視庁、神奈川県警、東京消防庁を三股

魚拓等の画像求む

【公務員試験】■□■東京消防庁 第85消防方面本部■□■
kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1340639745/172

606 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 20:58:00.26 ID:GUUM230N0]
小豆島に越してきてすぐ、
米10kg紙袋を「ヨッ!」とかって格好つけて背負ったはいいが、
口が開いててザザザザーッと家の外でまいた事件もあったよね。
アホ過ぎて眩暈した。

何するにせよダディって極度のおっちょこちょいだよね?
今回も料理中七味かなんかの瓶を、棚?みたいな狭いスペースに適当に置こうとして、
予想通りコロリと落としてたり…
マジでイライラする。

607 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 20:59:10.88 ID:OeETaZvf0]
>>606
両親がDQNなのによく子供まともに育つよなw?

608 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 21:00:04.75 ID:uB/8mabM0]
湯冷ましこぼしてた時もなんか酔っぱらいみたいだったよね
頭を使わないで感覚で動いてるからああなるのかな
ぐちゃぐちゃめちゃめちゃだよね

609 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 21:11:23.44 ID:xHEHO7qU0]
まともって、普通の子ってこと?
普通じゃないでしょう、怯えた目、環境からか
汚らしい。東南アジアのスラムの子。

610 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 21:16:40.91 ID:GUUM230N0]
>>608
そうそう、湯冷ましの時もこっちが舌打ちしたよw
あれぐらいのこともヘマするんだもん。
忙しぶってるけど、落ち着け!って言いたい。
無駄な動きが多すぎる。



611 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 21:46:24.40 ID:g9K15q+H0]
>>606
おっちょこちょいと言うより、ADHD

612 名前:可愛い奥様 mailto:sages [2012/06/28(木) 21:52:51.23 ID:OwstBOKt0]
>>610
>忙しぶってるけど、落ち着け!
見てて疲れるのはそのせいだったのかw
言われてみればなんか落ち着きがないというかいつも何かしながら何かしてるというか…

会話しながらも手足体は常に動いて体はこっち向きかと思いきや
顔や視線はあちらこちらみたいななんか小刻みな調子がある。
確かに石田家のお父さんやわたつ家のオヤジみたいな普通の動作と違うな。

613 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 21:56:30.96 ID:Iu/jByet0]
>>606
米事件、すぐ誰かのせいにしたよね
うんざりしたよ

614 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 22:20:31.06 ID:X+Mklx5I0]
OB会本部機関誌「くろおび」
なんか笑えた

615 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 22:22:47.69 ID:jmT9yqS7i]
ミナの髪型みてたら石田家の母ちゃん思い出したww
あそこもよくケンカしてたね
面白いけどw

616 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 22:33:09.46 ID:qUgYc8ep0]
>>613
「最悪~!誰かほどいたな~」とか言って。

普通背負う前に米袋の確認するよね?

617 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 22:45:21.18 ID:bS39TD+BO]
ダディが作ってた
ネギとウインナー入りのあったかい素麺て
美味しいのかな?
そのまま乾麺入れてたけど

618 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 22:48:59.81 ID:Iu/jByet0]
>>616
担ぐんなら確認するのが当たり前だよね
モラ全開だったよ、あれは

619 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 22:54:04.63 ID:N8TNZLGOO]
>>617
あり得ないよね。
後、朝から雑炊に豚バラ肉とネギ。
そりゃミナも何処に入れるのか思わず聞くわ

620 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 22:54:09.39 ID:R9KffbcU0]
米こぼしたのも水筒の白湯こぼしたのも全部わざとだよ
ネタが無いからあんなことしか思いつかないんだよあのオヤジは



621 名前:可愛い奥様 [2012/06/28(木) 23:00:48.25 ID:aWqdYn3g0]
>>620
一生懸命作家さんが会議して作ったネタなんだから、笑ってやろうぜw
キモシの3流芝居でもさぁw

622 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 23:03:35.76 ID:GUUM230N0]
>>617
素麺ジカ入れなんてドロッと白濁しそうで最悪。

もう、
米とがないでそのまま水張って炊いてても驚かない。

623 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 23:09:03.08 ID:4sugOT/Y0]
>>616
間髪いれずに誰かのせいにする言葉を発したことに驚いたわ。
大事な米なら、あー、ごめん!とかって先に出ないもんかいな。

624 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 23:13:07.22 ID:ES4gw2ep0]
ビッグダディ最初の頃は
不器用ながらも子供への愛情感じる父親だったのに
今は自分の事しか考えてないただのDQNだわ
上の子達はそれなりにまともに育ったかもしれないけど
今いる子供達はひねくれそうだなー

625 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 23:17:38.47 ID:GUUM230N0]
汁の連れ子、最初は各々が癖毛くりくりの可愛い髪形だったのに、
あっという間に全員アイコニック状態になってて、
手かけてもらってないの丸出し。

626 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/28(木) 23:18:42.91 ID:Xa/qlo8L0]
>>609
結局あの家は親子じゃないからね。
親分と子分の関係。
ダディ本人もそう言ってたよね、
俺たちは家族じゃない!仲間だろ!!って。

627 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 00:03:34.38 ID:F29F7MfU0]
>619
下味を付けてないブタ肉、ただのお湯、ざく切り長ネギってw
何を作りたいのかを聞きたくなるね。

628 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 00:11:54.21 ID:WVPU+yMe0]
>>627
たぶんもらい物だろうけど、高級黒豚。
箱が汚い台所の床に置かれてたね。
良い食材に手を加えてまずそうに作るのがダディ流。

629 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 00:12:48.24 ID:n/drKOTJ0]
朝の雑炊はたぶん味噌味じゃね?
味噌汁みたいな色してたような。

630 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 00:17:18.42 ID:5jUN3CcyO]
>>629
それ、豚バラの灰汁だったり…

雑炊かお粥か分からないけど、白いご飯を煮たなかに豚バラはきついわ




631 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 00:19:05.99 ID:caYWc+aS0]
>>628
テレ朝から高視聴率のお祝いですw

632 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 00:30:55.56 ID:YxQaRaGl0]
>>625
服も格好もちゃんと親が見ている感じで
兄弟も多くて母子家庭なのに
どの子も衣食住と親の愛が足りてる感じだったよね
表情も良かった

再婚までは

633 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 00:35:49.69 ID:BWXNO92s0]
そこまで持ち上げんでもw

634 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 00:43:34.98 ID:1yGefth40]
>>632

服は子供をペット代わりにしてるだけ
母子家庭だが育児は祖母
愛情も祖母

そんなに持ち上げないの!

635 名前:タイタニア ◆LeJ6xV6YMY mailto:??? [2012/06/29(金) 00:44:57.54 ID:URfJuYeR0]
Լ լովե յու անդ յուր բոյս

636 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 00:58:45.33 ID:YxQaRaGl0]
>>634
だってほら
今はその祖母もいないじゃん

連れ子たちはみんなサバイバルって感じだね

637 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 01:23:42.64 ID:/6PMCZA9O]
>>629
白菜と人参ジャガイモの味噌汁の中に
ご飯入れただけのように見えた
あれなら味噌汁ぶっかけご飯でもいいんじゃないのかな

638 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 01:32:59.25 ID:Gmtu4Q0X0]
柔道している暇があるならキッチンを片付けなさい!
そしてこのビックダディだか何だか知りませんが自分の
思想を子供さんにまで強要しないことです。
何なのこのおじさん。



639 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 01:47:56.67 ID:EuhLTY2J0]
ttp://jlab.dip.jp/pa/o/s/pa1340901525387.jpg
またサミタ?

640 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 02:10:35.98 ID:siKOGLac0]
>>638
汁とキモシがストリートファイトなら汁が圧勝だろww



641 名前:可愛い奥様 mailto:age [2012/06/29(金) 02:19:56.44 ID:PMCurVjL0]
きもっさんとか金的入れてひるんだところを背後からケツ蹴りあげたら
血噴き出して終了


642 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 02:22:16.70 ID:Gmtu4Q0X0]
>>640
うん お二人共 動物以下ねw

643 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 06:11:51.37 ID:1r11fmc40]
グレイシー一族でも目指してるのか?キモシは

誰か道場やぶりお願いします

644 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 06:25:40.52 ID:zdb1OLcC0]
>>639
一瞬手にもってるマグカップでか!
と思ったら仕事道具か何かかなw

645 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 07:15:58.14 ID:Nh91GNSm0]
電気ケトルじゃない?

646 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 08:12:53.55 ID:t53S/gyJ0]
育児放棄している人のスレはここですか?

647 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 08:29:12.46 ID:qBwj7xPs0]
おかゆっていうけど、お米は冷や飯一握りだったよね。
豚肉が主な具で米がぱらぱら?
あとは糊状の汁って感じだったが・・・・
あれで子供たちのおなかを満たすとは思えない。
そういえば味付けはなんだったんだろう・・・

648 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 08:49:28.55 ID:ElRtiU6lO]
清志さん側の子供達はちょいちょい顔つきが違う子いるけど、やっぱり種違うのかなあ?
皆ベースは佳美さんの色が強くて、清志さんの本当の子供は一人もいない気がしてきた


649 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 08:55:02.55 ID:g2jg3mMc0]
新嫁のまちがえじゃない?

650 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 09:16:15.26 ID:WVPU+yMe0]
ビッグダディ「妻の言いなり?」「離婚?」説に反論-超人気の大家族を追跡
   ◆ テレビ朝日「痛快!ビッグダディ」、林下清志、妻・美奈子

フライデー(2012/07/13), 頁:94





651 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 09:22:01.94 ID:tDi2qODp0]
母子は2年間奄美で暮らしてた。
その暮らしを破壊したのがダディと青汁の不倫。
略奪婚で子供たちの暮らしは一変。
そんな夫婦を番組ではマンセーし続けてる。
前嫁を公然と叩きまくってた番組作りも一変し青汁を褒め称えるように変わった。
青汁の言い分もワザワザ時間をとって放送してる。

こんなもん支持されるわけがないだろバカ。
視聴率は応援じゃなくて批判の証だっただけ。

652 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 09:25:25.67 ID:IMyWmcrV0]
制服も学校で必要なものももらい物で済ますくせに
子供に開業資金の説明してあげて欲しいわ。
客も皆無なのに。
汁はパートに出ろよ。
前妻が出産後今くらいの時も息子か誰かが働けって言ってた気がするけど。

653 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 09:49:22.48 ID:WVPU+yMe0]
>>647
茶碗一杯分の古いご飯だったよ。
上のカピカピになったところをダディがつまんで捨ててた。
今回の福岡行の前の子どもたちの朝食もお雑炊?だったね。
子どもたちの朝食がおざなりなのは、後で夫婦だけで何か食べてるからかなー。

654 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 10:28:17.58 ID:7KHz7dIk0]
ダディの奄美時代から着ている
Tシャツの上に着る青の袖が無いタンクトップやめてほしい

655 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 10:34:53.25 ID:wTwhAIcx0]
前にいつもキヨシが何か飲み物飲んでてキモイって言われてたw
今回は飲み物飲んでるシーン無かった感じする。何してもキモイ
といわれるキヨシwかわいそw
シングルファーザー時代が続けば今どうなってたんだろ。面白くなくて
終わってたかも。

656 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 10:47:25.17 ID:ESoZQpf4O]
>>652
あらと愛かな、あの後にパート探してた、そして連休茶摘み


657 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 10:49:52.45 ID:TBoWC2qT0]
シングルファザーなんて一年もなかったじゃないw
てかダディが奄美に暮らしたのって2年ぐらい?

658 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 10:58:44.17 ID:CK+HjgSH0]
そもそも豊田に出稼ぎに出たのが謎だった。
なんで愛知?20万でいいなら福岡あたりでいいのでは?って、
最初から腑に落ちなかった。



659 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 11:06:52.90 ID:I5131ptA0]
>>651

禿同

660 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 11:09:12.36 ID:oEHwdHWfO]
>>648
体格の寸詰まり具合がまさしくキモシでしょ。
あれだけいれば普通体型の子や先祖顔の子がいて当たり前。
双子でも全く違う顔が生まれる事を考えてもわかるでしょ。



661 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 11:39:50.12 ID:ps8rAY690]
下手したら三つ子もキモ氏の種なんじゃないのかな?
ミナの連れ子と違って可愛がってたしw

662 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 12:13:50.51 ID:oi2PMhoB0]
「大棚に長く住むための」出稼ぎで愛知に行きました。
大家族の父親である男が家族そっちのけで恋愛して離婚再婚しました。

そのあたりの経緯が一切説明、放送されないことから
子どもたちが豊田に来るまでに紆余曲折があったことは明白。
奄美、豊田の周辺の人が暴露しないのは迷惑を被って関わるのも嫌だったり
誰かさんと違って人を貶しめない良識があるからだと思う。

やらせでいいから、もうフライデーとか出てまで小銭稼ぐのやめてくれ。




663 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 12:47:46.29 ID:37R2DLXh0]
「柔道整復師の専門学校でOB会なんてない」「専門学校自体OB会なんてない」
って人たちはどこ行ったの?




664 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 12:59:05.50 ID:m1iWdaXvO]
おまえが探してくれば?
頑張って!

665 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 13:05:04.13 ID:uVGd4E9XO]
バカ嫁

666 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 13:17:15.05 ID:WVPU+yMe0]
長男長女の住んでいる寮、小豆島引っ越し前とは全然違う部屋みたいに
キレイだ。


667 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 13:17:27.55 ID:+mUCu3hl0]
>>639
仕事の合間にパチですか

668 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 14:34:49.14 ID:/3eUXDGh0]
GO TO CLIMAX

669 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 14:44:12.79 ID:grXN8wV60]
こいつ、テレビで有名にならなかったら確実になまぽ詐欺やってたなww
今でもギャラたっぷりもらってるくせに援助金詐欺やってるしww
ここまでビッチすぎるってことは、朝鮮人なのか??
林以下だから林下だなww

670 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 14:50:38.27 ID:OK0GpbQk0]
>>666
けっこう散らかってると思ったけど
ダディ本家に比べたらはるかにキレイだよね。



671 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 15:00:57.80 ID:eQaTnYff0]
>>670
ゴミ屋敷の犯人はキモシw

672 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 15:28:44.53 ID:CK+HjgSH0]
最後は麒麟田村の親父みたいに、ダディが「解散!」と宣言して
終わってほしい。
つーか大家族解消するか、ダディが病気にでもならない限り、番組
終わらなそうw早速日記更新して、番組続行の意欲見せてるしw
次はロンドン五輪の柔道代表を一家で応援でもするのかな?もはや
涙目なんだけどw

673 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 15:42:27.56 ID:57cuVmXdP]
みんな見なけりゃ番組終了するよ

674 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 15:46:37.74 ID:IbXnH1eL0]
制作サイドからすれば、現在のアンチの内容、発生量、だいたい想定通りの程よさじゃないのか?


675 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 15:53:39.08 ID:Ymj6uTNJ0]
朝食に茶碗1杯であの人数だとカロリーも全然足りないよ。
学校の給食が唯一の栄養源と思う。
キモシ夫婦は、雑炊食べてないけど後でコッソリ美味い物食べてない?親なら自分では食べなく
ても子供には食べさせてやりたいよね。

676 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 16:04:37.56 ID:OEULK3J30]
>>674
アンチよりBDSD(BigDaddy Stress Disorder)のが多いかもねネットだとw


677 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 16:23:34.75 ID:xASh6buh0]
つまらない

678 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 17:16:56.52 ID:/6PMCZA9O]
>>654
今回着てた?

679 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 17:19:14.70 ID:/6PMCZA9O]
>>661
みなちゃんの連れ子よりみなちゃんのが可愛いんだよ きよしさんは

680 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 17:28:05.80 ID:eQaTnYff0]
てか放送しすぎww
放送のスパンが短いのに素人一家にそんなに変化あるほうがムリがあるww




681 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 17:51:33.44 ID:OCdLen1g0]
あの家で赤ちゃんにちゃんと湯ざまし使ってるのが意外だったw
離乳食は生魚なのにw

682 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 18:17:03.50 ID:8fDJMs7W0]
子供達、学校の給食でお代わりがっついてそう
給食費もどうせ免除だろうに

683 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 18:24:03.72 ID:mZ2b2a870]
>>681
でも湯冷ましこぼしたあとミナが水買えば良いじゃんって言ったよね?
湯冷ましを買うのはおかしいよなー赤ちゃん用の水かなーと疑問だった。

684 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 18:30:08.99 ID:57cuVmXdP]
>>682
なんで免除?

685 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 18:33:20.73 ID:8fDJMs7W0]
>>684
収入が低いと免除されるんじゃない?
足立区なんか半分くらい免除されてるって聞いたけど

686 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 19:04:50.25 ID:NXGNmOwm0]
>>685

小豆島長者ランキングなのに何を今更ww

687 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 19:06:58.25 ID:NXGNmOwm0]
出逢い  美奈子

先日清志さんの母校のOB会へ参加するために福岡に行ってきました。
青春時代、共に柔道に明け暮れ過ごした仲間たちとの再会は、素敵でしたし羨ましくも感じました。
私自身、学生時代なにかを必死にやってたかな…と振り返ってみても
なにもありません。
当然共に頑張った仲間も…
子供たちには
清志さんみたいに
沢山の仲間と、必死になれるなにかを
見つけてほしい。


688 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 19:38:26.33 ID:V7+YU0tz0]
>>687
満足な小遣いも渡さず、小さな子供の面倒みさせて
親二人で旅行行って家空けといてw
金ないし時間ないしで、なにをしろと
最低限の食事でさえも豊かでないのに、ふざけとるわ

689 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 19:49:22.54 ID:smb58MlN0]
>>688
食べるのに必死みたいに言っていたくせに
しょうもないおみやげ買ってきてたしね。

690 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 19:57:05.64 ID:5mI/RJvn0]
>>687
ミナが学生時代に何をしたかモバゲーに書いてあるじゃんw
前後運動に必死だったんじゃないの?



691 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 20:17:20.61 ID:nlLCBGVx0]
「学生時代」として話して良いのは高校生からのこと
一般的にはね

692 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 20:22:17.43 ID:7NtE2o5SO]
>>685免除思いついて申請なんかしたら収入源調べに税務署来ちゃうんじゃない?テレビからの情報でも税務署は動くらしいから貧乏って嘘ついてなにか補助金もらってたら河本並みにかなりやばいかもね…

693 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 20:24:39.99 ID:/OYWooSd0]
>>678
着てました
たしか柔道場のシーン

694 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 20:57:04.80 ID:nlLCBGVx0]
長男長女はよこやまさんに三男は天理教に丸投げしてて、
四男を作陽高校にとか出来もしない事をドヤ顔で言うとかね
頭おかしいね


695 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 21:19:04.88 ID:8zsAMNd10]
>>694
次男 三男が奄美にいたときは前嫁が援助して
ダディは放っておいたのバレバレの雰囲気だったしな

696 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 21:33:44.15 ID:ps8rAY690]
三男は実母の後押しで進学決意したんだろうね。
何かあって頼る人皆無はきついもんね。

697 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 21:54:35.82 ID:IbXnH1eL0]
ビッチマミィを知らないとは、シーズン2以降の視聴者か?

698 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 22:12:34.03 ID:nlLCBGVx0]
家族大量入れ替えして小豆島に逃げたビッチな不倫夫婦ならよく知ってるw

699 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 22:47:58.15 ID:NXGNmOwm0]
名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 投稿日: 2012/06/29(金) 22:46:03.44

子供の順番通りに男が変わったと思いきや、

子供1と子供3の父親はA、子供2と4の父親はB、

子供5に至っては誰の子か分からず入籍なし

それが汁って女の人生wwwww

焼酎がなぜかよこやま先生に似ているという噂wwww

700 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 22:49:47.43 ID:YxQaRaGl0]
子供5ってらいむ?ひすい?



701 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 22:53:02.75 ID:NXGNmOwm0]
子供の個人名は出したくないので、ご勘弁ください

少なくとも昨年出産した子ではありません

702 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 22:53:08.50 ID:5mI/RJvn0]
>>700
ひすい

703 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 22:54:44.73 ID:YxQaRaGl0]
>>702
ひすいかぁ~

704 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 23:19:50.11 ID:830yOhqv0]
>>699
それ本当なのかなぁ?
普通に1と2が同じ父親な気がする。
3だけちょっとホリが深くて綺麗な顔立ちだから別なのかな?って。
4と5も同じのような気がする。

705 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 23:25:42.01 ID:mEipjarY0]
ああ、だからどうでもいいの!(横山先生)かなぁ。
まさかぁ???

706 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 23:35:28.44 ID:nlLCBGVx0]
スナックのママやってた時のパトロンが気になるw

707 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 23:50:21.56 ID:CK+HjgSH0]
でもダディって豊田にいた頃風俗やらキャバの遊びって
いっさい行ってないんだよね
都会は誘惑が多かったろうに、その点は偉いなと思うわ

708 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 23:51:51.12 ID:830yOhqv0]
え?
あんな小男を誘惑する女なんてそうそういないでしょ
あんなんで満足してるのは汁くらいなもんだよ

709 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/29(金) 23:52:36.59 ID:830yOhqv0]
>>707
あ、ごめん、ちゃんと読んで無かったわw

710 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 23:53:02.47 ID:4TNWdTUa0]
>>707
金ないやつが女買えるかよw



711 名前:可愛い奥様 [2012/06/29(金) 23:57:17.62 ID:kwqYJVkT0]
>>669
林以下だから林下だなww

山田君、座布団一枚


712 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 00:04:20.47 ID:/6PMCZA9O]
ダディのご飯レシピが欲しいわぁ(´д`)

713 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 00:14:23.89 ID:1yiqhABZ0]
>>712
園山レシピで我慢して

714 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 00:23:37.99 ID:L73x5MCc0]
レシピwww

鯖缶開けて家族一斉に箸突っ込んで食べる
同じく大根おろしでグチャグチャ混ぜ
パック赤飯、水少なめフライパンでパックが
溶けそうなぐらい加熱、炊飯器にあける。
これで3品か・・鯛を味噌塗って焼く 4品
ソーセージ皿盛り座布団に載せていただく、あ、これはイレズミーナのね。
あと何があったっけ?
炊飯器のご飯の中に卵割りいれ焼肉のたれでぐちゃぐちゃ飯5品目

こんな具合の糞飯だwww

715 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 00:32:54.10 ID:oXh7sQDY0]
>>704
前にしたらばで1と2はA、2と5がB
3がCと読んだことがある
もちろんあぼんされてたけどw

716 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 01:26:26.01 ID:QFJBleMfO]
前々回の放送見た
朝、
ミナ、もらった魚見て「でかいね」
キモ「しかし昨日の夜は妙だったな」
ミナ無視

キモしの何か下ネタにもって行くやり取りが気持ちわるい

717 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 01:30:51.20 ID:PTA/CIc/0]
チヌはどうした、チヌは

718 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 01:33:39.88 ID:L73x5MCc0]
チヌだと思っていたけど
スズキって言ってたね

719 名前:可愛い奥様 [2012/06/30(土) 01:40:03.37 ID:xmg7G2exO]
きらと翡翠は可愛いなあ。のえるは反抗期に入って
いるせいか、難しそうな感じ。

720 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 01:49:31.86 ID:tv72qSUR0]
>>719
ノエルの様子が変なのは鳥小屋の脇の石に
頭を打ち付けてからじゃない?



721 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 02:09:21.45 ID:4jZrNh5a0]
>>716
よくわからないんだけど、この後どんな風な下ネタが予想されるの?
全くなにも思いつかない…

722 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 02:18:07.89 ID:rVqslMn2O]
>>714
ありがとうw
糞飯でもなんか美味しそうに見える私は変態かなW

723 名前:可愛い奥様 [2012/06/30(土) 02:30:48.43 ID:1+YYFK550]
>>721
>>716は完全にBDSDなんじゃないかなw

724 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 02:58:55.27 ID:4jZrNh5a0]
>>723
察しが悪くて、ほんとに申し訳ないんだけど、BDSDって何の略でしょうか?
ビッグダティ…なんとか
ググっても韓国のわけのわかんないのしか出てこなくて

725 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 04:07:42.99 ID:mXZrBTBGP]
>>706
女連やってた頃のケツ持ちのヤクザとかじゃないの?どーせ



726 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 04:25:24.75 ID:ENUKEGW2O]
>>724>>676
何かわからんが定着させようとしてるんじゃない?

727 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 04:31:34.99 ID:8yCO9vt80]
>>706
パトロンなんていたら、ダディとくっつかないでしょw

728 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 04:36:09.29 ID:4jZrNh5a0]
>>726
あーなるほど!ありがとうございます。
そこまでしても観るって凄い。


ユーロの試合昨日だった…
昼間寝ちゃったから寝れないorz

729 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 04:36:48.92 ID:8yCO9vt80]
>>707
風俗やキャバに行っていないというソースは?
製作会社というお財布を連れて行ってたかもよ。
仮に行ってなかったとしても、不倫して子供作っちゃうほうが罪深いのでは?

730 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 04:46:50.42 ID:4jZrNh5a0]
>>729
それこそ不倫も黒に近いグレーなんでしょ?
車も決定的にはならなかったし、むしろ社用車で落ち着いたみたいだし



731 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 04:54:56.74 ID:mXZrBTBGP]
267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :sage :2012/06/29(金) 23:10:16.62 ID:glsRJJQ30
ビックカメラのbicはバリ島のスラングで、中身を伴った大きさなんだそうな
ビッグだと同じようで違うみたいな

汁のモバゲーでビックになりたいって夢書いてたけど
これの事??東南アジア系の豚鼻で南国好きそうだし
中卒だけどスラングだけはやたら詳しそう





732 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 05:02:23.96 ID:8yCO9vt80]
>>730
フライデーで自分で認めてたから、黒ですw
「(ミナと出逢って)あいつと籍抜かなきゃ~」と言ってたよ。

733 名前:可愛い奥様 [2012/06/30(土) 05:33:09.62 ID:eyL0LgCiO]
>>678
金環日食見るときも小豆色の楽天シャツと首回りデロンデロンの青いタンクを着こなしてたよ


734 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 06:39:15.91 ID:4jZrNh5a0]
>>732
あーなるほど。

私も豊田でキモシが遊んでないとは思えないなぁ。
テレビにお酒にと一人暮らしを謳歌してるように見えたし、歩合のほうの仕事で結構入ってるのかと思った。

735 名前:可愛い奥様 [2012/06/30(土) 06:55:18.05 ID:rWDSirbZ0]
>>706

それが子供5の父親じゃないの

736 名前:可愛い奥様 [2012/06/30(土) 06:56:35.49 ID:rWDSirbZ0]
>>707

えっ!??
それ嘘だよ、たまに通ってた
数ヶ月に1回くらいだけどね

737 名前:可愛い奥様 [2012/06/30(土) 06:58:48.11 ID:rWDSirbZ0]
>>715

えっ?そうだっけか??
アタシの記憶違いかな?
1と3がA、2と4がB、5がC
だと思ってた 

738 名前:可愛い奥様 [2012/06/30(土) 07:01:08.95 ID:rWDSirbZ0]
ちぃちぃが逝かれてしまった
ちぃ散歩好きだったし、太陽の吼えろから好きだったんで残念です

キモが死ねば良かったのに・・・・・

739 名前:可愛い奥様 [2012/06/30(土) 07:51:04.99 ID:rWDSirbZ0]
711 名前: 名無しさん@一本勝ち 投稿日: 2012/06/29(金) 20:07:09.31 ID:ATlj8fRy0

ビックダディの柔道の実力を教えてくださいませ
それから礼節についても教えてください
作陽高校に息子を入学させたがっています


712 名前: 名無しさん@一本勝ち [sage] 投稿日: 2012/06/29(金) 23:16:21.03 ID:UppRbLZc0

柔道の実力って…
柔道は試合で勝てばそれでいいって訳じゃないし、それが実力じゃないし何歳になっても修行であり人間形成であり、、、
変な質問だな。
作陽の顧問は熱心ないい先生だけどな。
作陽に入学するのはいいと思うね。
柔道だけじゃなく人間として一人前にしてくれる。


だそうです
キモシは自身の人間形成は完成してると思っていそうだな


740 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 07:53:28.27 ID:n7KCUa4T0]
シングルファザー時代 乱雑
元嫁と再婚 それなりに片付いた
ダディ豊田へ 奄美の台所が片付いた
青汁と再婚 乱雑
長男長女だけ それなりに片付いていた
小豆島 あのアリサマ

ダディが同居すると家が乱雑になるんじゃないかね。
元嫁はそれを片付ける人だったと。

青汁は乱雑かつ不潔な部屋を自分でなく幼子に掃除させようとする人。ダメすぎる。



741 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 07:57:08.71 ID:bI0j2tbR0]
チヌがスズキだったり
メバルがアイナメだったり
ダディって本当に釣りをやってる人なんだろうか。
魚の名前もダディ流?
でもそれじゃ他人と話が通じなくて不便だよねぇ。

742 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 08:18:43.46 ID:4jZrNh5a0]
>>740
前妻が来るまでが一番綺麗だよ。
岩手も奄美も。
前妻時代が一番汚い。

キモシが豊田から帰る時とかの掃除は凄まじく汚い。

どこをどう補正したら、そんな風に見えるのか不思議。

743 名前:可愛い奥様 [2012/06/30(土) 08:21:46.80 ID:rWDSirbZ0]
>>742

前に画像で検証済み
汚して散らかしてるのはキモシだよ

744 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 08:25:29.52 ID:QP5pGjOB0]
>>742
おまえ気持ち悪い。

745 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 08:32:09.96 ID:4jZrNh5a0]
>>743
どの辺の画像を??


746 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 08:40:27.43 ID:UCZpY36S0]
まぁまぁ

じゃあ、元嫁がいない豊田と小豆島が一番汚いのはどうして?
小豆島の今が一番汚いんじゃない?

747 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 08:47:09.16 ID:n65k+4it0]
小豆島が一番汚いよ
大人が二人ともだらしないから
キレイ好きなひーちゃんが可哀相

みなちゃん、ちゃんと掃除しなよ
例え産後でもアラサーであの腰肉はない
カラーボール大のついてたよ

748 名前:可愛い奥様 ◆x59qz04G1I [2012/06/30(土) 09:13:06.75 ID:HT9DCvbC0]
ダディ初期の頃は良かったけど
旧マミィと復縁して紡美が生まれた頃からは
もう何というか・・・。
家族がダディ嫌いだから番組もう見てないけど
色々と変わってるんですね。

749 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 09:48:06.22 ID:7sTtZcAa0]
俺はこういう人間だ
で乗り切る

750 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 10:01:11.80 ID:m9wUBqF50]
>>748
ダディ初期って1年もなかったようなw
最初の3回だけだよ
ある意味シリーズの中で一番がっちり虚像で固められてた頃だと思うんだけど



751 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 10:06:28.49 ID:m9wUBqF50]
>>745
元嫁が最初の離婚するまでの写真はどれも家の中綺麗だし、
子供たちの格好も小奇麗にしてる
シングルファザーの頃の岩手は今と同じ段ボールに服や物が
押し込まれてたよ
あの何でもかんでも床に置くのや段ボールに物を乱雑に詰め込むのは
ダディ流でしょ

752 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 10:18:22.90 ID:4QSDqtoPO]
部屋数増えたのにゴミ屋敷
食事部屋の床に指で耳垢落とす汁
鼻くそを両手の平にこすりつける汁の子(ノエかキラ)
ダディは言わずもがな、その子供達も気にしてなさげ
寿司を握る最中、ノエルが手を舐めても洗いに行かせず握らせたり
焼きソバの麺の扱い方を教える気もなさそうだったしね
気にしないというか一々汁の子に教えるのが面倒くさいのかな
あまり関わろうとする感じがないよね

753 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 10:31:26.08 ID:m9wUBqF50]
>>752
上の二行は同意
教えるが面倒臭いというより、へたに教えていない時に火を使ったら怖いじゃない
実母は基本家にいたけど、チビ達だけでいることも多そうだし
ヨシは実母と同じで「麺が短い。あんたたち千切ったねw」「麺がちらかってるね」
くらいでクドクド文句言わない性格なんじゃないのかな
それで、十分余計なお仕事してしまったのチビたちはわかるだろうし

754 名前:可愛い奥様 [2012/06/30(土) 12:01:27.59 ID:VYC2aQxR0]
確かマナアラが赤ちゃんの頃の写真では掃除が行き届いてて綺麗で花まで飾ってあったような・・・

755 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 13:01:35.67 ID:8yCO9vt80]
>>752
そういうのを教えるのは本来母親のミナの役目だよねぇ。
うかつにミナの子たちに教えたり注意したりすると、ミナにチクられて
逆鱗に触れどんな恐ろしい目に合うかわからないからでは?
ヨシは前々回の三者面談で怒ったミナが怖くて、2時間も家に帰れなかったくらいだもの。


756 名前:可愛い奥様 [2012/06/30(土) 13:40:09.95 ID:3plnGi6e0]
焼きそば作ってた長女はいいこだね


757 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 13:50:25.17 ID:kvgG5scv0]
>>やきそばは次女の「よしみ」です。

758 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 13:53:23.22 ID:uICtEAPH0]
>>754
毎年妊娠、出産したらどんな母親も身体にキて、家事は疎かになりそう
掃除は追いつかないだろう
だからキモのやってる事は虐待だと思うんだわ
妻も避妊しない、出産選択だから同類で同情されないだろうが

759 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 14:29:49.96 ID:cvsbJrxw0]
奄美の初期が比較的きれいだったのはリアル貧乏と
引っ越ししたてだから余計なものがなかったせいだとおもわれる。

今は小金があるから無計画に収納品やら小物買って使いこなせずに
放置を繰り返してるけど捨てない便秘状態だとおもわれ。

760 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 14:51:13.09 ID:2s9HnBQJ0]
ビッグダディ初期の頃「躾というより軍隊みたい」
「教育というより学校ごっこみたい」
「親子って関係じゃなくて親分と子分みたい」
「子供は、真っ直ぐ育ってるというより威圧されて自分の意見が言えないだけ」
みたいなことを思うままに書き込むと
「あんなにきちんと育ってる子達はいない、
ダディの教育が行き届いてるからだ!!!」
と喚かれてフルボッコくらってたなぁ。
間違い無くダディ教(狂)の人達が沢山いたんだけと
あの人達はどこ行っちゃったのかな?

もしかしてみんな死んじゃったのかな?w



761 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 15:30:50.53 ID:PHXlR5O50]
>>746
あのバモス?一つ見たって整理整頓が出来ないのはわかるよ。
綺麗好きなんてとても思えないけど、汁のいない一人暮らしはそんなに酷かったかな

前妻の時だって来る前は、テーブルに箸がこびり付くほどのものはなかったでしょ?
前妻は片付けが出来ないんじゃなくて、しない人だと思った。
三つ子と住んでるときは綺麗にしてたと思うし

762 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 15:43:19.19 ID:uICtEAPH0]
キモは妊娠中は労わり、俺が全部やってやるぞタイプで
産後二ヶ月あたりからお前も母親なんだから家事サボるな
とか威張る感じがしそう
新生児の扱い方見てもそんな感じ
大きくなった自分の息子にレンレンを汚い手で触るな、とか言うくらいだし

前回、娘達が自分で髪を切りパツンパツンの変な頭だったのが、今回はキレイにカットされていたのが気になるな
汁のショートと関係あるのだろうか

763 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 15:53:12.04 ID:BBvcKD+l0]
>>761
岩手の食事風景であのテーブル使ってるけどいろいろこびりついてて汚いよ

764 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 16:10:05.16 ID:BBvcKD+l0]
>>761
ごめん、なんか勘違いした

765 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 17:04:38.89 ID:mXZrBTBGP]
>>761
したらしたでキモに文句言われそうでキモのテリトリーは
基本触らぬ神に祟りなしだったんじゃないかな?
(子供とダディ以上に仲良くしたら嫉妬されそう)
ダディがいない出稼ぎ時代と離婚後は生き生きしてるし

766 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 17:57:15.13 ID:rVqslMn2O]
>>760
そんなに長くここに居るんですね(゚Д゚)

767 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 18:40:59.07 ID:8yCO9vt80]
>>761
三つ子と住んでた部屋はきれいだったね。
長女とダディだけの豊田の部屋もキレイだったし、長女と長男の現在もキレイ。
整骨院も奄美のときは、小豆島みたいに私物だらけでだらしない印象はなかったけど。


768 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 18:50:27.23 ID:mXZrBTBGP]
汚してるのは主に汁だよね
メンヘラーや訳中の無気力のやつは片付ける気力なんて無いよ
自分が興味がある遊びだけは張り切るけどね。


769 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 19:02:48.89 ID:2s9HnBQJ0]
>>766
はい(>_<)

770 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 19:33:46.55 ID:mXZrBTBGP]
興味あるっていうか、自分が注目される遊びね
この手の人間はヒーロー願望強くて目立つのが大好き





771 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 19:40:21.10 ID:AItNgCxN0]

フライデー立ち読みした
イレズミーナの目的がはっきりわかり謎がとけた。
どーりで2階を見せられないんだと
最初はキモシが浮気するんじゃないかと心配だったで鼻で笑った。
イレズミーナの思い通りにさせるのは癪に障るから放送は終わりにして。

772 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 19:41:57.39 ID:R4OqhlVL0]
毎日録画したのをリピしてたらダディファンになってしまった
小豆島に行ったらダディに種付けしてもらえるかな

773 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 19:58:19.38 ID:mkwl/l4o0]
>>771
読んだら具体的に書いてあることなのかな>目的

774 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 19:58:27.04 ID:L73x5MCc0]
>>771
あの二階は な に が あ る のぉ?

775 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 20:25:52.07 ID:AItNgCxN0]

フライデー立ち読みしてみそ。

後ろの方に記事あるから
簡単に言うと、イレズミーナがテレビに出たくて、出演料は全てイレズミーナ管理

776 名前:可愛い奥様 [2012/06/30(土) 21:21:56.81 ID:PTA/CIc/0]
なんか最近ちょいちょいスタッフが映るのが気になるんだけど
子供たちに話しかけるシーンといい、だんだん石田家っぽくなってないか?
スタッフとの馴れ合いなんて見たくないから、黒子に徹してほしい

777 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 21:29:02.48 ID:Pavceq8e0]
>>775
えっ~そんな事なんだ~
ここまで暴露されても放送続けるのね。

さっき久々に芋洗坂係長みたんだけど
キモシに似てたw

778 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 21:32:32.10 ID:L73x5MCc0]
金庫があるんやなw

779 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 21:40:22.43 ID:t0ny2o/T0]
パソコンとか、ブランドバッグとか
大型テレビとか二階にありそう

密着の時だけ、二階に隠すとか

780 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 21:41:26.09 ID:mkwl/l4o0]
>>776
前回放映後、ここで「BDは嫁や子どもがスタッフと仲良くしている姿が無い」
って書かれた途端。




781 名前:可愛い奥様 [2012/06/30(土) 21:41:59.85 ID:X3XNWqKRO]
バッタ捕まえちゃったって
キララのとこに飛び跳ねながら見せに行く
ヒスイ可愛すぎだよね

武蔵は流れでポーンと☆どの大学行くのかな?


782 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 21:45:11.97 ID:L73x5MCc0]
で、浮気心配して四六時中くっついてると。
店も旅行も、パチンコも釣りもww

あんたが持っていたら女に使うやろ
うちが預かっとくってギャラ取り上げて
今に至る、もう糞親父の勝手にはならん
汁子のお金 
になってるちゅうことですなw

783 名前:可愛い奥様 [2012/06/30(土) 21:46:06.18 ID:nMpNO28H0]
 俺は言い訳くそ親父だ!

784 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 21:52:17.93 ID:t0ny2o/T0]
そんなに浮気を心配してるんだ
自分が不倫略奪婚だったからだね

785 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 21:53:36.58 ID:L73x5MCc0]
もう少しお金ができたら、(愛知のどこかに小さい飲み屋ができるくらいの)

そしたらさっさと汚らしいジジイと離婚して、6人の子連れて小豆島離れる気やな。
こりゃ、あと3回4回続くな、まとまったお金になるまで。
TVに出るのがほんとうに仕事になりましたな、汁子女優w

786 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 21:57:01.85 ID:gdkAZvDJ0]
>>781
ヒスイ「そうだ餌をあげよう」(視聴者:葉っぱでもあげるのか?)
で、鶏にバッタを食べさせるヒスイ
キララかライムが「え?!鶏に?!」
だっけ?

787 名前:可愛い奥様 [2012/06/30(土) 21:57:57.79 ID:x8fjuyOS0]
浮気が心配っていうより
浮気されて乗り換えられて、今の生活を失うのが嫌なんでしょ
TV出れて金ガッポリ入って家事は継子にさせて自分ラクっていう
汁の人生で今が一番裕福なんじゃない?

788 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 22:02:53.17 ID:LoDLxgkn0]
>>785
いや意外と連れ子もキモシが承諾すれば置いていきそうな予感
今まで産んだだけで子育てなんかしてないしね
まぁ養子縁組していなければキモシが拒否するだろうが
下手すれば男兄弟がいないからとシオンと
血がつながってるまだまだ手が掛かる蓮々は置いていきそうだね

789 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 22:09:18.85 ID:rVqslMn2O]
>>769
私は最近からです
よろしくです

790 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 22:10:01.91 ID:M5l1Em4XO]
>>781
私はダメだ。
豚の連れ子を全然可愛いと思えん。
赤子の焼酎にすら情がわかないわ。
紬や三つ子のその後の方がよっぽど気になる。



791 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 22:11:09.54 ID:L73x5MCc0]
いや、子供は連れてくよ、飲み屋の看板娘だからね。
シオンもジジイとはいられない、連れてくよ。

792 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 22:14:21.19 ID:8yCO9vt80]
>>788
ありえる。児相に2回も訪問されるような母親だもんね。


793 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 22:20:51.88 ID:MSofBJgO0]
汁がレントの使用済みオムツをライムに捨てるように言って
ライムはオムツが拡がった状態のまま紙の手提げ袋に入れてたけど
もしかしてそのまま放置・・・?
汚部屋+悪臭部屋なんて耐えられない
本当にあの家で暮らしているのだろうか・・・

794 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 22:21:22.50 ID:aVmMNibu0]
2度の離婚でも汁が引き取ってる
子供は渡さんわ、あいつの持ち物、ペット、おもちゃ、所有物じゃん。
面倒みんでも手元に置いとくわ

795 名前:可愛い奥様 [2012/06/30(土) 22:37:40.95 ID:N98+zrnB0]
ひすいはかわいいがライムは無理

796 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 22:41:56.82 ID:LoDLxgkn0]
>>794
単に汁のレベルなら前夫達が引き取らなかっただけでしょ
てかそこまで甲斐性のある男なら
汁にやらずにみんな子供は引き取っているわw
汁は金があるほうになびく
だからキモシと結婚したんでしょ

フライデー読んできたけど
ギャラを汁が管理しているよりも
未だにビッチのことを気にしているほうがキモかった
初婚で小梨だったら嫉妬するのが解からんでもないが
離婚歴あり5人の子持ちで略奪婚にもかかわらず
キモシ連れ子に不自由な思いさせるのは何様だよ

797 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 23:02:59.31 ID:L73x5MCc0]
なんで糞親父が刺青女のどこ馬の骨かわからんちんぴらの前の男の子らを引き取るのか
そこまで腑抜けじゃないわな。そんな馬鹿なことするか、
血が繋がっていない子供ら育てる責任ないやんかw
離婚のときは焼酎もいらん!連れてけ!になる。汁子もそこまでイロキチに
押し付けてはいかない、金は置いてけよの修羅場だろうけど。
金に執着、まとまった金になったらすぐ別れるよ。もうギャラも相当貯まっただろうよ。
捨てられるのは色ボケ糞ジジイのほうだよ。

798 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 23:11:26.26 ID:LoDLxgkn0]
なんで汁が子供連れて行く連れて行かんでムキになるのか解からんw
>>788じゃ可能性を書いているだけだし

汁はシオンは可愛がっている風に見えないし
キモシは奄美にやってきた前の三つ子の場合はどうなるんだ?
(血縁はない設定だし、なぜ引き取ったのかと)
補助金&子供手当て目当てなら何をやらかすかはまだ解からんw
まぁこれだけテレビで露出していれば、離婚自体はしばらくなさそうだがな
(家庭内別居はわからんが)

離婚はともかく、キモシ連れ子には
ビッチに会わせるくらいの懐の広さ(普通は当たり前だが)持って欲しいわ

799 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 23:22:05.42 ID:HICLAhaQO]
キラとひすい超かわい~

800 名前:可愛い奥様 [2012/06/30(土) 23:22:08.53 ID:JrOH9w+F0]
>>788
援助金詐欺やってる連中だから、子供奪い合いになるぞw
前嫁も援助金ほしいから、三つ子以外にも引き取ったしなw



801 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/06/30(土) 23:32:45.43 ID:2s9HnBQJ0]
そういや「これで三つ子とつむを引き取れたらなぁ」
みたいな白々しいこと言ってたね。
あの時はうすら寒さだけを感じてたけど
金目当てで言ってたのなら納得。

802 名前:可愛い奥様 [2012/06/30(土) 23:45:59.59 ID:L/2uUQ240]
>>801
キモシが引っ越し先を選ぶ順番が、援助員の多いとこからだからww
奄美もそうだったし、小豆も支援はすごい金額なるからw
それに、テレ朝からのギャラを合わせるなら、接骨院儲からなくてもいいだろw税金対策なんだからw

803 名前:可愛い奥様 [2012/06/30(土) 23:55:32.01 ID:Tn4aMjOD0]
>>802
いくらになるの?

804 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 00:07:06.86 ID:2FiNCD0l0]
>>802
小豆島は一人5万で一世帯上限20万で
医療費が何歳までか無料なだけでしょ?
条件がいいところなら他にいっばいあるとか言われてなかった?


805 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 00:10:18.20 ID:RxK4smF20]
フライデー、TVの演出は全てにイレズミの案でギャラの管理も全てイレズミだとかで、キモシは120
円のジュースのお金もないとか。
GWの連休は接骨院が、TVの宣伝で混んだらしい。週刊ポストの記者が飛び込みで来て、そこそこ
の金額置いたとか。

806 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 00:12:44.14 ID:RYbZOjD00]
「きらりんもはや涙目なんだけど」

807 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 00:16:13.69 ID:reYtv4K20]
>>805
テレ朝との契約で他の取材には応じないって言ってたけど、
どうやら週刊誌からお金貰って小遣いにしてるみたいだね
税金はどうなるんだろ
申告しないのかな

808 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 00:17:23.32 ID:ZSpChNJR0]
>>804
奄美住民から追い出された後、最初に引っ越そうとしたとこは、漁師挑戦とかいうやらせしたじゃんw
まぁ、行政側が納税記録とか調べてテレ朝からギャラ出て他のつかんで支援金出せないって断ったんだろうなw
でも、番組的に漁師挑戦をからませたんだけどね。

809 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 00:18:27.93 ID:UD68JMIl0]
>>801
このブログに載ってるけど、
ttp://toshi0410.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/04/friday_dynamite.html
フライデーダイナマイトで三つ子+つむを前奥が引き取ったのは母子手当目当てだと
言ってるよ。
ダディも手当目当てなんだろうねw

810 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 00:20:38.52 ID:K2x332ry0]
>>809
支援金・援助金目的じゃなかったらニートのキモシは餓鬼作んないでしょw
後は、餓鬼に軍隊式に育て上げて就職したら金を入れさせてそれでパチ暮らしだなw



811 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 00:29:05.10 ID:wEsghPvPO]
家の中ぐちゃぐちゃのめちゃくちゃで、ダディの子達が母親に会いたがるのも制止してお金も全額握ってるんだ?
きっも
乗っ取られたようなもんじゃん
本当に不甲斐ないねダディって

812 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 00:30:32.40 ID:OiJXDpJY0]
>>760
グレてない、チャラチャラしてないってだけで過大評価されてたけど、
ゴロゴロしてる姿が多くて挨拶もあんまりできない感じだったよね。
たまに家の手伝いするくらいで。

母親がいなくても普通の子供らしく育てたいってのもわかるけど、
今時、普通の中学生は部活に勉強にもっと頑張ってるのにw

私も「進学が危ういくらい貧乏なら、ド田舎で接骨院なんてやってないで
都会で働くなり、高収入の仕事するなりすりゃいいじゃん、
子供達だって家事くらいできるだろうし」って書いたらフルボッコにされたw


813 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 00:32:07.32 ID:0cCGXwbi0]
林下劇団のTV講演が最近多いなw

814 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 00:32:55.64 ID:reYtv4K20]
>>811
ダディと連れ子4人はお金を稼ぐためにミナに飼われてる猿みたいなものなんだね
ダディはオシャベリだから過去の事をうっかり話しちゃって弱み握られてるんじゃない?

815 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 00:36:45.24 ID:PvD9pRUd0]
汁は自分達の子供とどう接していいのか分ってなさそう…
殆ど愛情が感じられない。自分の事ミナちゃんって呼ばせてる事自体…

816 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 01:15:14.19 ID:2FiNCD0l0]
>>808
その話でいったら、断るのは逆じゃない?
援助金等は出ない→じゃ辞めよう

所得の多い人に来て貰うのに断る理由はキモシだから?
寄生されるのがいやだから、理由を付けて断ったと思ってたけど。

817 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 01:17:57.83 ID:2FiNCD0l0]
>>815
キモシさんってのは昔からだけど、汁ちゃんとかっていうのは、血のつながってない子たちにも呼んでもらい安いようにって配慮は…ないかw



818 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 01:19:30.71 ID:h99uwrZ5P]
ダディが武蔵へ1年の仕送りの了解はつけた?だっけ?
汁が金管理してるなとは思ったけど、ジュースも買えないなんてねw
実母に1円も渡さなかったのと全く逆ジャンwざまあww
でも汁はもっとむかつく。
過去動画で佳美さん達がもらえる筈だったお金まで独り占めだもんね。
ダディも汁の黒い過去知らなかったんなら、
それを理由に汁に慰謝料請求してさっさと別れなよ。
汁が前科や犯罪歴を隠して結婚したんなら結婚前でも、
夫にとっては普通は世間的に堪え難い事だから、
『著しい精神的苦痛を受けた』ってダディが慰謝料請求できるはずだよ。
離婚の時の証拠の為にテレ朝はブログ消さないのかもね。

>>812
ダディは私小説書いた昔からずっと2ちゃんスレいただろうし、
ダディが出稼ぎ行って家族が崩壊した責任は2ちゃんの住人にもあるかもね
まんまと肛門に乗せられて実母叩いてキモシ祭り上げてたし。



819 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 01:21:17.70 ID:h99uwrZ5P]
>>817
汁の子供たちにとっては
実母は祖母で汁は同居してる女って感覚なんだろうね




820 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 01:37:23.42 ID:MLO4M9E6O]
三つ子も不細工だったよね
メガネだしロンパリもいなかったっけ



821 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 01:41:24.82 ID:2FiNCD0l0]
>>819
ある日突然紹介されて、いきなり再婚されてもね。

知り合いの男は子持ちシングルとの再婚のとき、時間をかけて子供と打ち解けるって言ってたなぁ。
結局再婚は2年後ぐらいだった。

822 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 01:49:40.11 ID:uXI5FzGp0]
>>816
漁師挑戦したとこは援助金が出ないから、援助金出してくれる小豆にしたんじゃね??

823 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 01:52:45.37 ID:j7m4XRToO]
このスレ見てるとたまに豚汁が食べたくなる

824 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 02:25:55.65 ID:2FiNCD0l0]
>>822
20万で?
どんだけセコいんだよw


825 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 02:30:33.01 ID:gY26pSSc0]

純粋?な視聴者を騙している番組なんだよね。
騙して支援物資を受け取り、騙してもそこそこの視聴率とれて
詐欺番組を信じてみている視聴者を小馬鹿にしてるんだよね
キモシと刺青女とテレ朝

826 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 02:59:21.08 ID:LtM+raQ/0]
ビッグダディ大好きっ子掲示板
jbbs.livedoor.jp/movie/9889/#3

もともとは擁護のしたらば掲示板でした。
が、管理人が完全放置しており、今はアンチの書き込みし放題です。

827 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 03:00:43.07 ID:Ze8X0xhzO]
18歳年上妻なら応援してたでしょ?
おばあちゃん頑張れみたいに

828 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 04:15:09.33 ID:gAVQYmHt0]
ここも見てると思うから清志さんへ
(ねらーのきよっさんならリクエストに応えてくれそうですから)
これまでは自給自足といえば魚ばかりだったから
今後は肉系もお願いします
たとえば、キジ、イノシシ、鹿など捕ってきて
玄関先で捌いてるシーンをみせてください

829 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 07:20:21.01 ID:BkYxzSyh0]
正直、三つ子やツムって一度もかわいいと思ったことなかった
でもキララやヒスイは不思議とかわいい~
汁はあんなに憎たらしいのにw

830 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 07:30:49.72 ID:/66HcUB50]
>>829
11歳ののえるにそろそろ女として嫉妬、警戒でもしているのかなぁw余裕ないね~
あんなのガキンチョでまだまだ私にとっては可愛い部類。




831 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 07:42:15.61 ID:BkYxzSyh0]
もちろんノエルもかわいいでしょ

832 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 07:50:00.27 ID:pIGyZwC10]
汁は早くギャラ貯金持って離婚して、豊田でスナック開業して欲しいね
店の名前はスナク「ダディ」でいいかな?

キモシはギャラ持ち逃げされて、連れ子押し付けられて放送打ち切られて欲しいね

実子は豊田に非難して欲しいね

833 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 08:24:34.53 ID:tS13bxFGO]
とと はスタイルいいね~
キヨシはずんぐりチビなのにとと はじめ女の子達は手足が長いwww
平成生まれだからか?

834 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 08:29:28.57 ID:4z7HKds+O]
武、柔、源、詩、都に子供達だけで夏休みに実母宅に遊びに行かせる位の心意気を見せて欲しいわ~


835 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 08:39:05.88 ID:pIGyZwC10]
白木先輩にキモシに物申して頂きたい

836 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 09:12:51.06 ID:reYtv4K20]
連れてった4人の子たちは見た目も話し方も完全に実母似だよね
ダディもミナもさぞかし気にいらないだろうなぁ

837 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 09:16:11.36 ID:q2nNcicYO]
>>833
ほんと確かに女の子みんなスタイルいい
キヨシに似ちゃったのは長女だけ?

838 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 09:25:10.26 ID:reYtv4K20]
>>834
お金はあるんだもんね
ダディもミナも銭ゲバだから子供達のためにはお金を使わないだろうね
最悪

839 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 09:50:10.16 ID:2FiNCD0l0]
>>837
長女は病気?じゃなかったっけ?
体型が一番似てるのはげんだと思うなぁ
同じように中年太りしたら、そっくりになりそう

840 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 09:52:30.52 ID:55N/V6qs0]
キモシ帝国が崩壊しかかってるから、(上の子達は洗脳が解け掛かっちゃってるし、女の子達は
冷めてるし)新たな帝国を作って国王に君臨しようと思ったけど、汁の子供達はある程度育ってて
洗脳出来なくて、キモシは後悔してるように見える。

これから汁が何人生んでも昔のキモシ帝国には戻れないんだから、三つ子ちゃんとツムちゃんと
奄美で暮らしていた方が番組は長く続いたんじゃないかな。
これからは、汁が何人生むか?ぐらいしか、番組の継続はないと思う。



841 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 09:52:51.63 ID:tb3thKZZ0]
>>838
長女はまんまダディの体系の遺伝だと思う
男女の差ってことで多少背が違うだけじゃない?

842 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 10:00:13.98 ID:FRcv3B8zO]
もう見なければいいじゃないですか。そこまで強い悪意を抱いてまで。とっても醜いし、あなたが怖いです。
度か過ぎる。

843 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 10:03:49.03 ID:1Cm1X4GT0]
>>842
>もう放送しなけりゃいいじゃないですか。そこまで高い出演料抱いてまで。とってもがめついし、あなたが働けです。
>度か過ぎる。


844 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 10:04:16.25 ID:FRcv3B8zO]
上記>>818

845 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 10:04:18.96 ID:tb3thKZZ0]
>>842
ちゃんとレス付けないと誰に言ってるんだかわからないよ
てか、長女がダディに似てると言ったのが気にいらなかった?

846 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 10:08:25.31 ID:tb3thKZZ0]
>>844
なるほど
しかし、生き方が醜く度が過ぎてるのはダディなんじゃないか?
というのが一般視聴者の見解だという事をそろそろ認識した方がいいかも

847 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 10:23:20.41 ID:Ze8X0xhzO]
岡田斗司夫ビッグダディを語る
pub.idisk-just.com/fview/FwA4bi32C1IWwQl2mMzO-7IC2Xsw8aGn__Biv-U2AsyfgOkkvzW_IbfLq_xperBodu0MrrD_dV0.wmv

848 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 10:31:17.30 ID:UD68JMIl0]
>>847
シングルマザーにも選ぶ権利があると思うぞ>岡田


849 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 10:50:33.00 ID:2Q8n2un30]
>>832
豊田豊田いうのやめてよー
居なくなってやれやれなんだから。
もう島をさすらう企画でいいから。迷惑だけはかけないようにどっかの半島いってください。

850 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 11:19:09.16 ID:8qTz4NRcO]
汁て いれずみーなのこと!?なんで汁?



851 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 11:38:08.59 ID:4Qnns1Uq0]
blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/5405155.html
ここ見るとヤラセかと思う。

852 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 11:41:54.38 ID:LxwLxZ7X0]
ヒスイの頬の傷跡、ライムが爪立てておもいっきりやったんだろうな。

853 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 12:15:26.04 ID:j7m4XRToO]
>>850
セックル大好きだからですよ

854 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 12:48:35.19 ID:eLxICy1k0]
>>827
賛成、早く美奈と別れて18歳年上と再婚しろ

>>828
それは無理、にわとりもさばけない男にイノシシやシカを獲り解体するなんて出来っこない
せいぜい猟師から貰った肉でバーベキューするくらいだろ

855 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 12:51:32.66 ID:RYbZOjD00]
>>841
でも彼氏いる(と思われている)んでしょ?

856 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 12:52:56.84 ID:gti2N+RC0]
見た目はお爺さん原始人なんだけどね
頭の中やできることは原始人の幼児


857 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 12:57:25.34 ID:j7m4XRToO]
源志人

858 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 13:00:28.04 ID:RYbZOjD00]
まあ、もしダディが有名人でなく、お金も持っていなかったとしても
ミナは結婚してたのか?っていう疑問は残るよね

859 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 13:03:46.92 ID:BkYxzSyh0]
絶対にするわけないね
汁的には自分も有名人になって、ちやほやされてみたかったんでしょ

860 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 13:19:09.08 ID:sNa1zdD90]
汁って何度目の結婚なんだ?
最低でも今回2度目だけど、そんなに少ないはずないよねw



861 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 13:23:34.22 ID:2Q8n2un30]
勉強できずにヤン友出来たら急にグレだして不登校になり、
ヒップホップにハマりラスタラスタ言いだして、
「早く彼氏と結婚して赤ちゃん産みたい」「ぜってえBIGになる」とか文集に書いて
ただいま絶賛パラサイト中の17才女子を知ってるが、なんかカブるな。
言うことハデだけどブサだし。

862 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 13:36:50.11 ID:aDgP1Unj0]
>>860

過去レス読めば分かること

863 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 15:47:23.85 ID:5qJgIDR60]
源が接骨院に入った時、ノートPCにパチンコ画面らしきモノが・・・
客もいないし。

あれが日常なんだよね。

接骨院にパソコン2台も要らないでしょ。無線LANだって不要だし。


864 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 15:51:53.10 ID:/rGxoefgO]
キモシとミナコ幸せそうだな。沢山の子供と自然に囲まれての生活は贅沢極まりないね。

865 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 15:52:35.71 ID:wXDdH0zVO]
豊田に住んでる愛美とあらしは父親の事を何て思ってるんだろう。

866 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 16:12:00.21 ID:rPVE1S580]
>>863
二人で対戦ゲームやってそうだね。

867 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 16:21:36.76 ID:aDgP1Unj0]
ネット上の高松目撃情報をしっかりチェックしてる我輩

したらばの削除祭り、やっぱツガイのせいだね

868 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 16:23:41.55 ID:UD68JMIl0]
>>865
鬼も何もいなくなった(by愛美)

869 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 16:34:35.77 ID:BkYxzSyh0]
アラシだけど、部屋にギターがあったね
少しずつ普通の若者に近づいてきてるのかしらん

870 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 16:37:50.90 ID:5qJgIDR60]
熱志はちょっと変わり者だけどすごく優しそう。
人に尽くす仕事とか向いてそうだなぁ。



871 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 16:38:57.18 ID:gY26pSSc0]

つうか・・番組終了したら?
これだけヤラセだってわかってんだから。
テレ朝に抗議の電話するわ

872 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 16:42:37.59 ID:6nSZlOdx0]
小さい頃は
三つ子の事でポロポロ泣いてたのに
今は
シオンへの態度で幻滅だわ

873 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 17:08:54.29 ID:5qJgIDR60]
自給自足目指しているのに、鍬もない、玉ねぎがどこにあるかもわからないほど
荒れ果てた畑。

TVカメラがいるときにしか手入れしていないことがバレバレ。

874 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 17:22:25.30 ID:Q9Mi1SIdO]
畑は近くの契約した農家の人が
定期的に管理してます。

あの畑はあくまでもロケ地です。

875 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 17:26:47.78 ID:2Q8n2un30]
>>871
同意だわー。放射脳やらナマポならのデモ&不買奥を冷静に見てたけど
今一番なくなって欲しいのはこの番組。
調子づいてるのがいらつくわー。

そのうち暴露で足元すくわれそうな気がするけど。したらば削除祭って事実だから
消されたんでしょ?

876 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 17:30:56.28 ID:XXMSRSaV0]
イレズミが海に潜ってのワカメ採りや子供達の前で涙流してたは、全てに演出なんだ。

877 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 17:31:52.32 ID:9H9Jdx0q0]
ロケに来るって前もってわかるんだから、畑の草刈りくらいすればいいのに


878 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 17:34:10.83 ID:2Q8n2un30]
マルナカで大量の買い物出来るのに数枚のレタスを畑で採るとかw
それくらいなら庭にちょっと苗植えればこどもがお世話できるのに。

879 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 17:34:53.46 ID:pnMnjpcB0]
おしゃべり糞ダディに因果は回る!

880 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 17:38:49.21 ID:2Q8n2un30]
許可ワカメや顎足OB会はともかく
手水鉢餅はヤラセだとしても、実際あれで搗いて食べておるのだという衝撃。



881 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 17:49:43.02 ID:UD68JMIl0]
なすびを植えていたところだけきれいで草がなかったけど、もしかして
他所の畑?



882 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 18:05:19.15 ID:cPFgMXvQ0]
ツムが見たい。早くしないと大きくなっちゃうじゃん~
なぜか蓮々はそんなにかわいいと思わない。

883 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 18:17:30.07 ID:IuvMW8nR0]
ツムは保育園か幼稚園に預けられるシーンで泣いてるのみて
もらい泣きしてしまった

884 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 18:26:15.63 ID:xMM1Hz6n0]
れんとほどかわいげない赤ん坊もひさしぶり
本人には罪はないんだけどね

885 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 18:28:32.57 ID:B3G8gw7d0]
>>882
ツムはヒスイより1歳下だね
可愛いだろうね

886 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 18:31:01.71 ID:B3G8gw7d0]
>>884
言いすぎ
レントだっていろいろ大変なんだよ
生魚食べさせられて、真っ赤な顔して全力で吐いてたし

887 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 18:32:51.57 ID:htrOWdVy0]
焼酎はあの年ですごい苦労してるんだな

888 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 18:50:47.44 ID:MvSQD22C0]
>>884
大人が話しかけないし、あまり構ってもらえてないから
表情か無くなってるのかもしれないね。
大きい子達も最初に「汚い手で触るな」ってら怒鳴られたのが
頭に残ってて世話したくないだろうし
小さい子達も当然世話なんてする年齢じゃないよね。
しおんくんが抱っこしたりしてるみたいだったけど
構ってもらえるのはそれくらいでしょ?
柔道場で泣いても暫く放ったらかしにされてたし
表情無くなって可愛くなくなるのは当然と言えば当然。

889 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 18:51:39.15 ID:MvSQD22C0]
あ、何か度々誤字…
読み辛くてごめんなさい。

890 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 19:00:12.57 ID:MLO4M9E6O]
ダディの子供にイケメンいないね
だいたい1人くらいいるのに



891 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 19:00:24.39 ID:2FiNCD0l0]
>>875
放射能とかより気になるなら病気じゃない?
じゃなきゃキチ外
この番組は冷静に観てらんないんでしょ?
発狂しながら観てるんだねw
観なきゃいいだけなのにw

892 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 19:20:00.75 ID:2Q8n2un30]
>>891
うん、冷静に観られないわあ。
アナタみたいなオトナがわいてるものね。
私、人に対してそういういやらしい言葉はとてもじゃないけど向けられないので失礼。

相当地雷だったみたいね。

893 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 19:31:30.85 ID:2FiNCD0l0]
>>892
逆に発狂するなら観なきゃいいのにあたりが地雷だったの?w

発狂するぐらい羨ましいって言えばいいのに。
>>875を読むと嫉妬丸出しじゃん?
冷静に自分の読んでみなよ。
放射能よりもこの家族が気になるなんて異常です。
同時にこの家族に嫉妬するあなたを可哀想に思ってますよ。

894 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 19:35:12.35 ID:hEoK4yopO]
前のFRIDAYみたいに、テレビでもスーパーで買い物してるとこ見たい


895 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 19:40:02.28 ID:2Q8n2un30]
放射能じゃなくて放射脳ね、冷静になってよく読んでね。
この家族?あの家族じゃなくて。

ごめんなさいね、嫉妬と言われてもたぶんウチの方がお金持ちなので・・・
発狂という言葉をさも普通に使える生活レベルではないから以降あなたはスル―する。
いつもの口調で煽るのはやめてね。

896 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 19:41:57.60 ID:B3G8gw7d0]
>>893
ダディやミナは嫉妬して欲しいんだろうね
まぁあんなオツムすっからかんの汚屋敷に住むチビデブ夫婦に嫉妬なんて
ありえないよね

897 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 19:44:33.21 ID:BkYxzSyh0]
>>890
ゲンあたりどう?顔だけならなかなかのもんじゃ?
でも体がキヨシ似だからな~

898 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 19:46:03.45 ID:2Q8n2un30]
>>896
うん、浮気と一緒でそう思ってる人が一番その気持ちを持ってるっていい例だと思うわ。
今まで人に嫉妬する人生だったのでしょうねえ。
だから育ってきた環境って大事だと思うの。


899 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 19:47:49.19 ID:2FiNCD0l0]
>>896
嫉妬はないなぁ。
あの家族がいくら貰ってようと。

逆に演出かもしれないけど、あんなに大きい貰い物の制服を、例え1日でも着せられたしおんを不憫に思う。
ま、子供たちはみんな不憫なんだけど

900 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 19:51:20.02 ID:2FiNCD0l0]
>>895
はいはい。

あなたの言う放射脳なんて、さらに日常生活では出てこないと思いますけど?
あっあなたの言うお金持ちは使うのですね。



901 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 20:03:45.41 ID:q2nNcicYO]
>ウチの方がお金持ち…
う~ん

902 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 20:11:22.03 ID:UD68JMIl0]
>>899
今回も着てたよね?
朝バス停にいくときの後姿、
ど根性ガエルの吾郎みたいだとオモタ。

903 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 20:24:03.16 ID:2FiNCD0l0]
>>902
そうなんだ。

ないなぁ…汁だって可愛いはずの実子なのになんで??
自分がブカブカの制服だったら
「無理な物は無理」って言うだろうに。

そもそも仕事の時の制服?あれってお揃いで着てたけど、汁全く必要ないでしょ。


904 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 20:33:04.59 ID:1Cm1X4GT0]
>>899
>しおんを不憫に思う。
しおん、しおん、おしん、おしん
しおん=おしんか


905 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 20:39:08.32 ID:LYjXOzmB0]
知恵袋に
和歌山のある町でビッグダディ一家への募金が行われているという質問がありました。
小豆島ならまだわかりますが、なぜってカンジです。

906 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 20:42:59.31 ID:B3G8gw7d0]
>>903
あの制服、中三の卒業式でもブカブカな気がする

907 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 21:17:09.66 ID:nK3QTGil0]
キモシのように背の低いジジイはクリちゃん舐めるのが上手いんだけど、しつこすぎるんだよね
汁子はクリを舐められすぎて不感症になってしまったのかな?


908 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 22:07:17.54 ID:2FiNCD0l0]
>>904
おしん??

909 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 22:45:27.75 ID:6o1ppn+C0]
シオンってダディの影響で柔道の道に進んだの?
汁がシンママの頃から柔道やってるんじゃなかった?
もうね、ナレーション聞いてて違和感しかないの

910 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 23:19:50.48 ID:XuMhrc4/0]
>>909
林下家はずっと相撲だったよね
長女はもちろん次男三男も柔道なんかやってないし、
本当に突然家族で柔道やり出して不思議
後妻の希望なのかな



911 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 23:25:28.27 ID:khaiUQDf0]
朝の極貧仕様の雑炊も演出?海でワカメ、畑の擬似栽培?とかこれはTVの放送倫理とかに
違反するのでは?
詳しくはないので何方かお願いします。

912 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 23:40:45.54 ID:yF5xPVZc0]
 -100年以上前に編み出された、大衆を操る方法-
人々に事情を悟られないために、スクリーン、新聞で芸能、スポーツ、クイズを扱い
我々と政治闘争しなければならない人々の関心を完全に方向転換させる

時間は掛かるがやがて人々は自ら思考する能力を失い、全て我々の考えるとおりにしか考えられなくなる
人々を羊にするのは難しいことではない。数十年の時間さえあれば

913 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/01(日) 23:51:27.50 ID:2FiNCD0l0]
>>910
家の中でちょこちょこやってたのと
長男長女あたりは小さい頃柔道やってたっぽい。
柔道着着てる写真とかもあったし

914 名前:可愛い奥様 [2012/07/01(日) 23:56:44.17 ID:MnD5u1ouO]
>>801
奄美で佳美さんと再婚する前「お前だけに三つ子を育てさせるのはもったいない」って言ってたの思い出した。
「もったいない」は子供手当ての事だったんだと後から分かったわ。

915 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 00:10:13.39 ID:bAPCHYRJ0]
>>909
クイック土下座のケンカの原因になった黄帯は、シオンとノエルが習っていたときのものだよね。


916 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 01:34:33.50 ID:SwMnXwLxO]
リトルダディ早くやらないかなぁ

917 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 01:48:37.34 ID:yw9NQk8FO]
毎朝不味そうな雑炊で可哀想。
お腹に入れば何でも良いのは美○子だけ。
大皿盛りでいいから、ウインナ炒めやほうれん草のお浸しくらいしてあげて。

918 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 01:50:14.18 ID:1nDRwcte0]
痛快!ビッグダディ 2時間半スペシャル 63
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341161381/

919 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 01:52:09.68 ID:SwMnXwLxO]
>>917
毎日じゃないよ


920 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 01:54:40.45 ID:yw9NQk8FO]
>>919 他にどんなの?うどんだっけ?



921 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 01:59:04.22 ID:bAPCHYRJ0]
クイック土下座の前にミナが「(柔道を)教えてくれるんだよね?」と聞いてたから
不倫中にミナの気をひくために柔道を子どもたちに教えるという約束でもしてたんだろうね。
それで、家庭内柔道からわざわざ道場借りて柔道教室にしたんじゃないかな。



922 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 01:59:46.05 ID:bAPCHYRJ0]
>>920
前の日の残り物のメバルの真っ黒煮つけ

923 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 02:05:23.28 ID:tqwroZN+O]
一晩放置したニラ玉も。

924 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 02:06:11.46 ID:yw9NQk8FO]
>>922可哀想に。鱗取ったのかしらね。


925 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 02:09:07.10 ID:bAPCHYRJ0]
>>924
ウロコは知らないけど、前に大きなメバルの煮つけを作ったときは
水からメバルを投入し、醤油とみりんをペットボトルからドバドバ入れてたよ。
ダディの料理には臭み抜きはないらしい。

926 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 02:15:19.81 ID:yw9NQk8FO]
>>925怖すぎる。生姜や酒を入れて匂いとるよね。

927 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 02:16:53.14 ID:yw9NQk8FO]
放置したニラ玉?汚臭放ってそう。

928 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 02:18:59.45 ID:Kvf4x3os0]
いやいや小豆島みたいな、島全体市場みたいな場所は臭み取る必要ないよ 
日にちたった都市集落の魚と違い、漁港地のスーパーの魚みたいに鮮度抜群でしょうに
煮魚するなら、臭みは熱湯かけるくらいで十分ですよ
小豆島という場所柄考えてから発言してよ

929 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 02:20:54.01 ID:yw9NQk8FO]
あ~そうですか。島に住んだことないのでね。

930 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 02:28:45.73 ID:Kvf4x3os0]
ちなみにダディはメバルとカサゴを釣ってたけど、バケツ魚は血抜きで〆てましたよ 
これで調理時臭み抜きしてないなんて、ただ自分のストレス解消に叩きのエサにしたいだけとしか思えませんwwwww
しかも島魚なのにwwwww



931 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 02:38:05.84 ID:yw9NQk8FO]
あらあらw

932 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 02:44:15.06 ID:+17/p/+w0]
いいな、清志さん
10歳以上も離れた奥さんに愛されてるんだから
お幸せに(^o^)/~

933 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 02:48:59.83 ID:iztF615i0]
一体いつになったら「きれい好きで料理が得意な汁子さん」になるんだろうか。
あんなに汚い部屋の中映してキチガイじみた顔で怒鳴ってる顔晒して、
よく恥ずかしくないもんだと呆れるわ。
やっぱ“普通”じゃないから平気なんだねw

934 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 02:52:38.67 ID:Kvf4x3os0]
>>933
あらあら、こんな時間に起きてる貴方は“普通”の奥様なんですねwwwwwww

935 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 03:12:52.93 ID:kQZWxXvcP]
>>932
こういう顔文字のレスって豚臭いよね。

愛されてるのは金だけでしょ。


936 名前:可愛い奥様 mailto:age [2012/07/02(月) 03:43:10.44 ID:f7A+yPP00]
パチンカス夫婦のくせになんで「ねおん」て名前つけないの?


937 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 08:32:43.97 ID:McZoy9b10]
ねおん

暗恩
音怨
暗怨
恨怨

こんな感じ?

けど汁は音読み無視のネーミング平気でするからねぇ

938 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 09:25:46.84 ID:bAPCHYRJ0]
>>928
いくら新鮮な島の魚でも、水からは入れないよwww


939 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 09:40:02.63 ID:ADU6nML40]
バケツで〆てますって言ってもなあ
保冷剤なんか持って行ってなさそうだし、家に持って帰ってくるころは腐敗してるんじゃね?


940 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 09:49:57.62 ID:bAPCHYRJ0]
大体、新鮮な島の魚を貧乏でいつもひもじい思いをしている子どもたちが
ほとんど手を付けずに、翌朝も残ったままだったのだから、ダディの調理法が
おかしいってことじゃないの?
よほどまずかったんだろうね~新鮮な島の魚なのにw




941 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 10:30:54.00 ID:THPx2nOb0]
>>937
音々(ねおん)じゃね?

942 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 10:56:12.67 ID:SMfIg62Y0]
魚で思うのは、自家製の干物作っていたけど、メバル?かなに塩をすり込んでキモシが腹の中には
特にハエがたかるから多めしろとか言ってたけど、鮭ではないから普通は薄い塩水に着けて干す
のが普通です。
あの干物は塩辛くて食べれないはず。そうか、あれも演出か~と思うた。

943 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 11:24:11.60 ID:gK9LQdog0]
>>942
燻製にするとしても、内蔵を出したお腹を棒で開いて燻すのに
開きにもせずあのまま吊るして干したのにビックリしたよ。
それも落としたのにそのまま干してる感じだったし。

944 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 11:26:07.95 ID:uAEMUgqM0]
>>942
後妻さん塩かけすぎで家族で悲鳴あげちゃったよw
大家族なのに2枚くらいしかなかったしね
しかも、それを当然のように地面に落としてそのままかけるしw
何をやらせてもあの夫婦ってめちゃくちゃだよね

945 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 11:44:59.75 ID:SwMnXwLxO]
おおざっぱなんだね
細かい事気にしてられないのかもw

946 名前:可愛い奥様 mailto:age [2012/07/02(月) 11:54:25.59 ID:Mq7Ddb3B0]
これまで汁の母親らしいシーンが一秒もない件


947 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 11:59:49.18 ID:SwMnXwLxO]
みなちゃんってアジャ・コングに似てると思うの

948 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 12:07:13.30 ID:uAEMUgqM0]
物を探すときに家族全員がああいう探し方してるから
家の中がぐっちゃぐちゃなのかもしれないね
見つからないから、また買うの悪循環で家中物が山積み?

949 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 12:12:14.07 ID:uAEMUgqM0]
>>945
塩を大量になすりつけたら以上にしょっぱくなるという発想というか
想像力に欠けてるんだと思う

950 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 12:14:47.04 ID:uAEMUgqM0]
異常だった



951 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 12:14:50.64 ID:yw9NQk8FO]
棚状の干物ネット買ってぶら下げれば良いのに。ファスナーで閉じれば虫もたからない。
うちはキャンプ専用に時に洗った食器を伏せて乾燥させるのに使ってる。

952 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 12:17:18.61 ID:nT/j7QUz0]
塩分の多いファストフードが常食だから、塩分感受性が低いとか。

953 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 12:19:24.20 ID:LwHG1gd70]
干物は演出という名のヤラセだよね
あの人数ならたった2匹ぐらい普通に食べた方がいいw

954 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 12:30:19.75 ID:bAPCHYRJ0]
「魚をさばくことに喜びを見出した美奈子さん」というナレがついてたけど、
あの手つきじゃめったにやってないのが丸わかり。


955 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 12:35:02.91 ID:OnT2GPJP0]
>>953
やらせではない。
あれは干物を例に、彼らが「無知である」ことを表現しようとした演出(アングル)ということ。


956 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 12:50:24.20 ID:mKspGv760]
魚さばくのに よろこび 見出す  

大げさなナレだねぇww

957 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 12:54:31.66 ID:bAPCHYRJ0]
>>955
ダディに離乳食について語らせるところもだねw

958 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 12:57:40.26 ID:5SteiDAQ0]
大家族であんな小さい魚をたったの2匹
鱗は取らないで、過剰に塩を擦り込み、挙句の果てには
干す時に落とし、そのまま何もなかったように干す
ネットがないから虫がたかり放題
で、誰が食べるんだろ?

959 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 13:02:04.24 ID:SMfIg62Y0]
あの雑炊も演出ポイよね、明日の朝はTVぼ撮影があるからとかで茶碗1杯だけのご飯
用意して、ビンボー演出です。
居間にTVが無いのも怪しい、大型液晶TVは撮影の時だけ隠してるような気もする。

960 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 13:24:28.71 ID:BWpkoYFg0]
小豆島にはTVないって設定の頃にリトルダディの放送あったよね
TVない設定だったけど、しっかり観てフジにどんまいパーカーおねだりしたりフライデーでめちゃイケ批判したり…



961 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 13:46:47.85 ID:i/tioeZD0]
>>960
テレビがないって、引っ越してきた直後に次女がいってた程度。

962 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 13:51:11.67 ID:DLSwrlr60]
>>961
その後の放送でも「やっと来たテレビ」という演出があったけど?
フライデーでも「TVのおかげで子供にいろんなものくれる」とかね



963 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 13:57:03.71 ID:bAPCHYRJ0]
>>961
「うちにはテレビはないけど愛がある(ドヤ)」by汁


964 名前:可愛い奥様 mailto:age [2012/07/02(月) 14:13:59.07 ID:Mq7Ddb3B0]
テレビは引越し直後でただ設置してなかっただけとかw


965 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 14:25:23.04 ID:1yihGv21O]
>>925
ペットボトルからは駄目なのか?

966 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 14:31:50.24 ID:G9GMmyE10]
>>965
ペットボトルから「ドバドバ」だからね
煮物系統はいつも真っ黒で作る量が少ないのに残るでしょ
あれは味が濃すぎて美味しくないからだよ

967 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 14:36:11.06 ID:F5GCNzgQ0]
>>959貧乏のふりもあざといね、普段はスーパーの総菜、コンビニで買い食いしまくりだから
いつもおなかいっぱいだし、
あの二階には高級家電、ブランドものが隠してありそう

968 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 14:46:39.80 ID:kQZWxXvcP]
茶碗1杯は単に汁が
小食だって事を全国の男性にアピールして
可愛いって思われたいだけなんじゃない?
デートの時殆ど食べないぶりっ子女いるよね。
あんだけ豚で子供より汁の方が少ないしw



969 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 17:10:56.90 ID:SwMnXwLxO]
>>968
ダイエットで食べないんじゃない?

前回の時に、何かイライラするって みなが言ってて きよしが食べないからって感じの事言ってなかったっけ?


970 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 17:59:44.75 ID:PLEMzSI10]
>>968
可愛いミナへの嫉妬は良くない
あなたも自分磨きに頑張って!



971 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 18:47:34.20 ID:kQZWxXvcP]
あの50代のババアみたいなのどこが可愛いの?(笑)


972 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 19:08:54.84 ID:SwMnXwLxO]
可愛くはないけど50代の婆には見えないよw
私には逆に若く見えるw

973 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 19:09:59.12 ID:fd3zGzSA0]
いやマジ老けすぎて18歳差感じない

974 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 19:15:53.14 ID:uAEMUgqM0]
黒いからなんだかよくわからない
子供たちは白いね

975 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 19:27:52.07 ID:azGDcJDsO]
口がへの字だし目つきもやばいし根性の悪さと卑しさが滲み出ててかわいさとは無縁の顔してるよな。
金あるなら板野友美ばりに整形したらいいのに。
美人になったら皆かわいいって言ってくれるよ。

976 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 19:36:09.20 ID:Eh0+gufr0]
なんか、カメラがまわってないときの一家の暮らしが想像できない
普段どんなもの食べてるんだろう・・

977 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 19:41:51.03 ID:XrctLmMY0]
>>967
ノートPCとか何台も持ってそうだよね
でもせっかく買っても大事にしないからすでにぼろぼろになってそう

きよしはもちろんお金持ってるだろうけど
ミナは小遣いもらってんのかね?


978 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 19:43:31.84 ID:H7/QTLlq0]
ダディの子らがみんな豊田に移って、ビッグマミィで復活してほしいw

979 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 20:13:15.94 ID:uAEMUgqM0]
ダディが後妻の3歩後ろを歩いてるって感じだね
なんか弱みでも握られてるんじゃないのかな

980 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 20:13:53.10 ID:KAXwRLoW0]
テンプレ追加

【柔道】痛快!ビッグダディと親子の柔道【絆】

ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1340535697/l50




981 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 21:07:04.86 ID:+zxaMwhw0]
そういや動画配信で元嫁の回がごっそりないな…
汁がテレ朝に文句言ったのか

982 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 21:10:47.08 ID:kQZWxXvcP]
そうだよ。
金独り占めしたいんでしょ。


983 名前:可愛い奥様 mailto:age [2012/07/02(月) 21:13:29.79 ID:a1FEStwb0]
>>977
最新号のFRIDAY読むとわかるけど
キモシがFRIDAYに嘘ついてなければ
お金はすべて汁管理(ギャラも汁へ直接入ってる)
キモシは缶ジュース1本買うお金も持ってないって

>>981
ブブカで記事掲載(汁がすべてを仕切ってるような内容)の直前に過去の動画消えた気が…

984 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 21:16:28.40 ID:xt+dJA430]
 美奈はチンポと金が好き!

985 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 21:35:19.59 ID:+zxaMwhw0]
まあ離婚しているから離婚した元嫁を載せるのはアンフェアだといえば確かだよ。
でも過去の動画と、汁の回はつながっているから商品としては欠損状態で
過去動画もやはり配信するべきだよ。

986 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 21:41:26.82 ID:i/tioeZD0]
>>985
離婚した元夫との生活風景がネットで世の中に配信され続けられることに耐えれる一般人ってほとんどいないと思うわ。

987 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 22:03:06.30 ID:5bn7zSkHO]
しおんの制服まともになってたな
ヒスイ可愛いな
キララ美脚だな
ノエル機嫌悪そうだったな


988 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 22:03:53.35 ID:+zxaMwhw0]
>>986
そういう問題ではないよ。離婚した相手を家族に含めて
放送する家族シリーズはおかしいっちゃおかしい。元夫が
元妻に放送をやめろと言われる権利はないから。テレビ局に離婚した元嫁を
家族構成に入れるのを辞めてほしいって要求は筋は通って入る

989 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 22:04:17.91 ID:ADU6nML40]
>986
自分のハチャメチャな日常生活がネットで配信されるのは耐えられるんだね
お金の力は偉大だねw

990 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 22:20:32.70 ID:bAPCHYRJ0]
>>983
携帯探すとき、手当たり次第に物を投げまくる汁にダディも子どもたちも
ビビってフリーズしてたから、力関係は完全に汁>>>ダディだね。
お金を全部汁に握られてるから、テレ朝とほかのメディアの取材は受けないと契約してるのに、
雑誌の取材受けては謝礼をせびってるんだろうね~。



991 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 22:24:19.39 ID:KAXwRLoW0]
よこやま先生、作陽高校OBだそうだ

これで入学決まったようなものだな

992 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 22:51:44.12 ID:OnT2GPJP0]
昭和52年3月卒業生で同じ「横山」姓の人違い

993 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 22:52:34.22 ID:i/tioeZD0]
>>992
そんな恥ずかしいレスつけるひまあったら、
頑張れ作陽高校柔道部でググれ。

994 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 22:57:17.99 ID:KAXwRLoW0]
ほらよ、ググってやったよ、奥様

ameblo.jp/4211250/entry-10966060586.html

995 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 23:00:00.87 ID:NjAZk9460]
キモシが作陽高校柔道部OBならともかく
元勤務先上司(息子の上司でもあるがw)がOBなだけじゃ
入学は無理っしょw
それを凌げる柔道の成績、もしくは学力を源志が残さないと

996 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 23:00:46.49 ID:4bv0xuq60]
>>958
ハエがたかって卵産んでたら気持悪いな。

997 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 23:00:59.50 ID:NjAZk9460]
次スレ

痛快!ビッグダディ 2時間半スペシャル 63
ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341161381/


998 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 23:13:16.81 ID:igVsm32VO]
>>997
乙です!

999 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/07/02(月) 23:14:08.50 ID:Itdqt6ks0]
これからの岡山柔道は創志学園グループの時代じゃないの?

1000 名前:可愛い奥様 [2012/07/02(月) 23:18:58.04 ID:KAXwRLoW0]
私立のスポーツ強豪校の現実を知らないようだね

よこやま先生、作陽柔道部OB
つまりコネがある

TV的に面白い絵が取れるので学費も寮費も遠征費もテロ朝持ち
つまり金がある

偏差値38だから普通入学でもOK

必要なモノは全てそろった
これで入学決まったようなもの




1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef