- 1 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/18(土) 08:55:36.45 ID:rGI3eRBJ0]
- 「これ気になってるんだけど、使った人どう?」
「おすすめの○○教えて」等の質問をどうぞ。 教えて厨にならないように、最低限は調べましょう。 味覚系などは好みもあるので、鵜呑みにしないで自己判断を。 「最近買ってみて良かったもの」「買って失敗」スレもご参考に。 次スレは>>970さんお願いします。 前スレ 【他力本願】奥様のお勧め教えて42品目【優柔不断】 ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1326289282/ 関連スレ ☆☆最近買ってみて良かったもの その147☆☆ ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1325965163/ ××××買って失敗73回目×××× ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324367703/ 作ったら・試したら、良かったもの part52 ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1323962178/ 【他力本願】奥様のお勧め教えて42品目【優柔不断】 ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1326289282/
- 2 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/18(土) 09:11:25.24 ID:9DL7vtKRP]
- >>1乙
- 3 名前:可愛い奥様 [2012/02/18(土) 09:19:24.57 ID:Rw30DeJSI]
- >>1乙、本スレage。
43品目スレが重複していますが、 こちらの方が立った時間が早いです。
- 4 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/18(土) 09:45:02.73 ID:rbi1C7Fc0]
- 関連スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その149☆☆ ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1328685005/ ××××買って失敗74回目×××× ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1328589936/ 作ったら・試したら、良かったもの part54 ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1327832894/
- 5 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/18(土) 18:23:55.05 ID:6teXZaQD0]
- >>1乙
ikura.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1311638984/ 376 名前:異邦人さん[] 投稿日:2012/02/17(金) 23:50:07.68 ID:p6ZMrerwO > >>375 >中流以上の家庭は、普通の国内の娯楽での外出でも、子連れででかける事はまずない? >ソースは? 377 名前:異邦人さん[] 投稿日:2012/02/18(土) 17:37:26.10 ID:7UiCclEL0 > >>376 > ベビーシッターの存在意義全否定してるぞ、その質問自体が 378 名前:異邦人さん[sage] 投稿日:2012/02/18(土) 17:55:56.86 ID:4osnv4ua0 > >>377 > 真性の馬鹿は「お前馬鹿だろ」と言っても理解でないものです > 分かってやって下さい
- 6 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/18(土) 18:27:24.56 ID:ugIpUJGE0]
- 379 名前:異邦人さん[] 投稿日:2012/02/18(土) 18:14:32.36 ID:aD/vci2x0
> >>376 にはベビーシッターがいるのに > わざわざ子連れで外出する理由を答えてもらおう。
- 7 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/18(土) 20:15:47.36 ID:2FHOr8Ip0]
- 冷蔵庫の買い替えで悩んでいます。
焦げ茶色が素敵な気もしますが、圧迫感あるかなぁと。 部屋が狭く見えるでしょうか? ゴールドっぽいシルバーやローズがかったシルバーも候補ではあります。 色のオススメ教えて下さい。 ちなみに今使っている物は真っ白です。
- 8 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/18(土) 20:44:36.26 ID:zbSkGMtN0]
- さすがに色は好きなのにすればとしか言いようがない。
前スレでリップフォンデュラベンダーのこと聞いてた人に亀 食欲不振になるほどきっつい香りです。 ダイエットになると書いてた人もいたw
- 9 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/18(土) 21:08:54.96 ID:Umu27Unw0]
- ループ付きタオルでおすすめあったら教えてください。
子どもの保育園用なんですが、ハンドタオルサイズではなくフェイスタオルサイズで。 手持ちのタオルにワッペンつけて紐つけて…とも考えたのですが 裁縫が苦手なのと、時間がないので既製品でと思っています。 ハンドタオルサイズのループタオルはネットで取り扱いも多いんですが、フェイスタオルサイズがなかなか見つかりません。 助言、よろしくお願いします。
- 10 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/18(土) 21:15:13.54 ID:zC8Z+Bv/0]
- >>7
家具、床、ドアなどでこげ茶を使ってるお宅ならこげ茶でいいと思うけど そうでないなら悪目立ちするかもね。 個人的には冷蔵庫は目立たないほうがいいと思ってるけど好みとしか言えん。
- 11 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/18(土) 21:21:28.99 ID:zC8Z+Bv/0]
- >>9
高価だけどマリメッコのタオルはループついてるよ。
- 12 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/18(土) 21:51:19.23 ID:eAJU9iaH0]
- >>8
ローズの匂いのリップフォンデュ買ったけどほんとすっごい匂いだねw 空腹かお腹いっぱいの時、体調悪い時は気持ち悪くなるくらい香りが立つwww
- 13 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/18(土) 22:04:38.25 ID:uzcqQ8gv0]
- >>9
キャラクター柄 刺繍ネーム入れ可 ttp://www.towelmuseum-shop.jp/Goods/JP-1-2722 今治製 キッズ向け ttp://item.rakuten.co.jp/goldpearl/mm0801-0110-01/ 他にもあるけど、とりあえず。
- 14 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/18(土) 22:34:07.64 ID:Qs+AbsvF0]
- >>9
なぜ育児板でお訊きにならない
- 15 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/18(土) 22:48:59.50 ID:1aNd/uVv0]
- >>14
児玉清で再生されたw
- 16 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/18(土) 22:52:41.62 ID:0MnZJDEl0]
- >>9
フェイスタオルサイズのループつきってみたことないな ループつきのワッペンを買ってアイロン接着とかどうでしょ ひも付きワッペン結構売ってるよ
- 17 名前:可愛い奥様 [2012/02/18(土) 23:12:09.09 ID:ZOgXz0yf0]
- つむじ付きの前髪ウィッグでおすすめのメーカーがあれば教えて下さい
産後、前髪~頭頂部が抜けて、育毛剤も試してるのですがイマイチ効果が無くて…
- 18 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/18(土) 23:18:01.56 ID:PH7XP0d2P]
- >>17
ここで受けてたのは「ぱっつんつむじちゃん」とかいう商品
- 19 名前:可愛い奥様 [2012/02/18(土) 23:41:48.15 ID:ZOgXz0yf0]
- >>18
プリシラってやつですね 早速カタログ請求しました ありがとうございます
- 20 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/18(土) 23:44:58.61 ID:ZCckGmBJ0]
- リップフォンデュラベンダーのこと聞いた者です!
ありがとう! 聞いてよかったー。
- 21 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/19(日) 05:55:04.66 ID:OnhNaAd30]
- >>9
IKEAの1枚299円だったかの無地のタオル、中央に紐がついてて引っ掛けられるよ。 でも、サイズが小さめのバスタオルぐらいにでかい。 (HP見たら、もしかしたら50×100cmってやつかも。) それより小さいサイズとか柄物タオルには、紐がついてたかどうか覚えてないゴメン。
- 22 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/19(日) 08:04:43.09 ID:Dzx9Ziys0]
- 肩紐がずり落ちてこないブラありませんか?
かなりのなで肩でサイズがG80なんで、なかなかいいのがみつからないんです よろしくお願いします
- 23 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/19(日) 08:12:14.81 ID:8l+8HqLx0]
- スポブラ最強
- 24 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/19(日) 08:27:42.71 ID:tsJKIujC0]
- 背中でストラップをまとめるベルト(?)があるよ。
説明うまくないな。
- 25 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/19(日) 08:38:23.15 ID:0AA3uKkI0]
- まとめてですいません、ループ付きタオルいろいろアドバイスありがとうございます!
教えてくださったものを子どもと一緒にどれがいいか検討してみます。 どうもありがとうございました。 >>21 IKEAの紐付きタオル、小さいものだけだと思っていました。 小さいのを家用にしていたので、大きめあると助かります! 次IKEA行った時は実物見てみます!
- 26 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/19(日) 09:26:17.01 ID:2xMV2mrTP]
- >>17
産後似た悩みあったけど、 シャンプーをせっけんに替えたら髪がふわっとしてハゲっぽくなくなってきたよ。 赤ちゃんにも使えるミヨシの「泡で出てくるボディソープ」とか、 純せっけんの液体タイプは安いし手軽でいいよ。 髪に効果なくても赤ちゃんや自分のボディ用に使えるから。
- 27 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/19(日) 13:24:59.44 ID:KJM75nDs0]
- 腹巻きのお勧めお願いします。
出来たら綿か絹で、お値段は安い方がいいです。 今はオルビスのを使っていますが、結構早めに伸びてしまい もう3枚目なので、出来たら長く使えるものでお願いします。 体型は標準だと思います。
- 28 名前:可愛い奥様 [2012/02/19(日) 14:37:53.67 ID:mHOQ8E9b0]
- >>26
ありがとうございます 赤ちゃん用の石鹸も使ってみます
- 29 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/19(日) 15:41:39.66 ID:2xMV2mrTP]
- >>28
たぶんわかってるとは思うけど、 赤ちゃん用にこだわるより純せっけんかどうかにこだわった方がいいですよ~ 赤ちゃん用でもいろいろあるから。 自分も産後ただでさえ髪抜けまくりなのにツバキを使ってさらに髪抜けまくった経験があるだけに、 ウィッグも便利だけどシャンプーを見直すのも大事だと思います。 ツバキのあと、せっけんに移行する前はノンシリコンの「いち髪」をしばらく使ってました。 これもどこでも買えて安価なので、オススメです。 せっけんにシャンプーについては ここのテンプレ読むだけでも参考になるのでURL貼っておきます。 このスレは質問するとけっこう親切にかえってくるよ。 【石鹸】せっけんシャンプー・49【石けん】uni.2ch.net/test/read. cgi/female/1329243106/l50
- 30 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/19(日) 15:42:10.30 ID:USZv28jN0]
- >>24
多分、右のストラップと左のストラップを繋ぐ物のことだよね。
- 31 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/19(日) 15:42:48.72 ID:2xMV2mrTP]
- すいません、ペーストミスしたので再度コピペ
uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1329243106/l50
- 32 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/19(日) 19:08:21.92 ID:rVCRT21BP]
- ボリュームおっぱいでブラの肩紐ずれる人、
ストラップ取れるタイプのブラにして 背中でクロスさせると安定するよ。
- 33 名前:sage [2012/02/19(日) 19:34:51.80 ID:oOoFkhQV0]
- Yシャツの襟周りの皮脂汚れに効く洗剤や洗い方ご存知ですか?
- 34 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/19(日) 20:01:21.05 ID:Dzx9Ziys0]
- >>23
スポブラ1つ持ってますが、たしかに落ちてこないです 普段使うという発想がなかったので盲点でした! ありがとうございます >>24 よさそうですね! ググッたら肩につけるものしか出なかったのですが ちょっと探してみます ありがとうございました >>32 クロスもききそうですね! 早速試してみます ありがとうございました
- 35 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/19(日) 20:09:52.60 ID:xfK6Bn9h0]
- 今日は一人で晩御飯なんだけどなんだか具合悪くて買い物いけなかった。
ご飯と卵と梅とハムと冷凍のほうれんそうとうどんくらいしかないんだけど、なにかできないだろうか。 やっぱり雑炊?
- 36 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/19(日) 20:20:49.69 ID:rP5VEaNe0]
- かきたまうどん(ほうれん草入り)とか
- 37 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/19(日) 20:31:29.75 ID:tsJKIujC0]
- >>30
そうです、ありがとうございます。 汎用性が高くて新しくブラを買うより安上がりでオススメ。
- 38 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/19(日) 21:10:30.52 ID:SIreA73F0]
- ハムとほうれん草のオムレツ。
でも具合悪いなら>>36さんのかきたまうどんのほうがいいね
- 39 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/19(日) 21:13:25.52 ID:9JMekvib0]
- >>33
食器用洗剤をつけた歯ブラシでこすったら 粉末の酸素系漂白剤を溶かしたお湯に20分くらい漬け込む お湯の温度は高ければ高いほど汚れ落ちがいいけど その分痛みやすいし色落ちの心配も高まるので自己責任で
- 40 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/19(日) 21:42:24.25 ID:OBjAuREy0]
- >>33
散々でてるけどウタマロ石鹸
- 41 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/19(日) 21:48:53.21 ID:9/1/OxOt0]
- >>33
ウタマロは靴下の泥汚れに最強だよね。 襟汚れには直効ブライト使ってる。 軽く塗っとけば今のところ落ちてる。
- 42 名前:35 mailto:sage [2012/02/19(日) 22:08:20.36 ID:xfK6Bn9h0]
- 晩御飯の相談に乗ってくれた方々ありがとう。
かきたまうどんにしました。オムレツは元気になったら作るよ。
- 43 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/19(日) 22:27:37.17 ID:OP7DGCIh0]
- >>33
トップ プレケア エリそで用 おすすめ
- 44 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/19(日) 23:15:46.76 ID:utojSyTw0]
- >>33
アクアショットとか水の激落ちくんとかのアルカリ電解水も効果あるよ。
- 45 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/19(日) 23:32:01.43 ID:CO8geoc60]
- アロマディフューザーのお勧めを教えて下さい
夫はアロマ等が苦手なので、6畳の部屋で短時間私だけが使います 値段は安い方が助かりますが相場がどれくらいか分かりません 無印のアロマディフューザーは3,900円ですが、 6,980円の物と1,580円の物もありそれらとの違いがよく分かりません 値段なりの何かがあるのなら高くてもイイのかな?とも思いますが… 高い物も安い物も良く売れているようです。宜しくお願いします。
- 46 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 00:04:38.51 ID:hfLifVeV0]
- >45
無印の製品に関しては、一番の違いはミストの量です。6900円のが 一番ミストがたっぷり出ます。 ただ、これは6畳の部屋にはちょっと大きすぎかもしれません。 御参考までに ttp://www.muji.net/store/campaign/detail/C11090201
- 47 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 00:04:50.41 ID:SbzYZgb90]
- ETCカードを作ろうと思うのですがおすすめありましたら教えてください。
よく使うカードは楽天とローソンです。
- 48 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 00:36:00.12 ID:/0LJo0pS0]
- ファミマカードは年会費無料でETCもただでついてきたと思うよー
- 49 名前:45 mailto:sage [2012/02/20(月) 00:41:46.85 ID:pxrJC3pL0]
- >>46
有難うございます 値段が安く、水漏れしたりしにくく、壊れにくく、使い勝手がよく、 コンパクトで場所をとらず…そういうアロマディフューザーのお勧め教てください
- 50 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 00:50:24.39 ID:j/lvJxEf0]
- >>49
無印の4900円のを持ってるけど、今の所不満は無いよ。 うちは、5歳の男児がいるんだけど、リビングのテーブルの上、寝室に置いていて 今で倒れたり漏れたりして困った事は無いです。 手入れも特にはしてない。水を入れるときに、ササっとティッシュで拭くくらいかな。
- 51 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 05:19:43.43 ID:NQ0jFUlR0]
- 部屋の消臭にいい物を教えてください。
6畳の部屋に使います。(子どもと私の寝室) 匂いの原因は夫がリビングで吸うタバコ、匂いが流れて来て寝室に置いている衣類に匂いがついて困っています。 マジックボールを考えたのですが、結構高いしパクリ商品使ってる方おられませんか? 他に何かいい物があったら教えてください。
- 52 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 08:02:08.39 ID:JmkKizzB0]
- >>51
家の中で吸わないでくれと旦那に言えばいんじゃない?
- 53 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 08:13:21.66 ID:IOI5pOs5O]
- >>52
でも>>51の家がマンションならベランダで座れると周りが迷惑かもw
- 54 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 08:40:46.61 ID:hQH6QPri0]
- 換気扇の真下で吸うように躾けるんだ
- 55 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 08:47:29.33 ID:A24gZ7/g0]
- ダンナに禁煙すれと言えばいいんだ
広大な土地の一戸建てならまだしも、そうでなければベランダも換気扇下も迷惑だよね。 消臭に関してはタバコは最強だからムリってよ。
- 56 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 09:59:59.28 ID:catvFcb30]
- >>51
濡れタオルを煙草臭い部屋でふり回すと臭いを吸います。 根本的な解決にはならないけど。
- 57 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 11:38:12.73 ID:E8pjKyw/0]
- >>52-55
こういうレスする人ってバカなの?
- 58 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 12:02:27.14 ID:aLKWIryP0]
- やめてもらう以外に根本的な解決法はないってことだよね。
57は毒づくひまがあったらいいアドバイスしてさしあげればいいのに。
- 59 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 12:05:15.36 ID:Ezzr3Mhf0]
- 本当w
趣旨が読み取れない鼻息荒いお方。
- 60 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 12:52:04.65 ID:YWafOMkY0]
- 51の質問も大概だよ。パクリ商品教えろとか。
マジックボールみたいな怪しげな商品を引き合いに出されるのも?? 通常の発想なら空気清浄機だと思うんだけど、選択肢にはないってことなのかな。 タバコの臭いに関しては空気清浄機以外で同等くらいに効果あるものって、 ちょっと思いつかない。ダイキンあたりならお値段もそこそこ手頃なのがある。 真面目な話、禁煙しろとはいわないまでも喫煙のルール(住居の環境による)を 決めて吸ってもらうというのもひとつの手だよ。お子さんもいるんだからさ。
- 61 名前:可愛い奥様 [2012/02/20(月) 13:32:28.68 ID:PPffh7Le0]
- 敷き布団を買い替えたいです。
本当は西川ムアツが欲しいのですが、予算が1万円までなので 何か良いのがありましたら教えて下さい。
- 62 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 15:03:09.49 ID:uv7My3ef0]
- >>49
水なしタイプでよければ生活の木のディフューザーがお勧めです。 頭から直接オイル垂らすだけなので楽ですよ。香りの広がりもすごいです
- 63 名前:45 mailto:sage [2012/02/20(月) 15:21:22.33 ID:pxrJC3pL0]
- >>50
㌧! 無印はシンプルで素敵ですよね >>62 ㌧! 水なしタイプのディフューザーもあるんですね 生活の木 エッセンシャルオイルディフューザー 8,400円 ttp://item.rakuten.co.jp/inscent/760277/ >水の中にたらして香らせるタイプとは違い製油をそのまま入れて使うタイプ お洒落ですね~
- 64 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 16:33:13.98 ID:xe5t90C90]
- >>51
車用の消臭剤(森林の香り)を4つ設置すると随分マシになったよ
- 65 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 16:42:36.25 ID:tTZpC/hz0]
- >>51
加湿器を持っていれば。 誰かが前にも紹介してたサライウォーター item.rakuten.co.jp/g-sarai/10000074 私もそれで買ったクチなんだけど、クレベリン代わりで。 おかげなのか接種なしでもインフルには家族誰も罹ってない。 喫煙者はいないから確かなことは言えないけど、一応煙草にも効くらしい。 ただ、梅雨時とかはゲフンゲフン
- 66 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 17:20:08.28 ID:iPeE7nA90]
- >>61
シングルでよければ 超極太くんDXのシングルを旦那用に買ったけど厚みがあってよかったよ 1万以内だったと思う。 本物の無圧を知らないけど一応凹凸してた。 ただ本物だと数万するからちゃんと値段の差はあるものと思っといた方がいいと思うけど。 その前にヨーカドーで8000円くらいの私用のを買ったんだけど↑の方がよかった。 検索する際は「体圧 分散」などのワードもやってみるといいよ。
- 67 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 19:49:18.58 ID:rNo79HctO]
- >超極太くんDXのシングルを旦那用に買ったけど厚みがあってよかったよ
ここだけパッと見たらえっちな物を想像してしまたw
- 68 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 19:56:47.11 ID:8tDiQfUO0]
- うん、悶える旦那さんの姿しか浮かばない
- 69 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 20:52:43.32 ID:/0LJo0pS0]
- 3行目まで読んで荒らしだと思ってスルーしてたw
- 70 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 21:30:30.78 ID:NQ0jFUlR0]
- >>51です。
みなさんどうもありがとうございました。 空気清浄機はあります。 マジックボールに関しては空気清浄というより、香りを分散させる物として認識していました。 なんだか私の質問で気分悪くされた方もいらっしゃるみたいで申し訳ないです。 すいませんでした。 レスくださった方、ありがとうございました。
- 71 名前:45 mailto:sage [2012/02/20(月) 23:01:29.71 ID:pxrJC3pL0]
- >>65
㌧!凄く体に良さそうですね
- 72 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/20(月) 23:28:35.69 ID:WLcszGuA0]
- >>71って前に米寿のお祖母さんへのお祝いの品のお勧めを聞いてた人?
- 73 名前:45 mailto:sage [2012/02/20(月) 23:42:10.50 ID:pxrJC3pL0]
- >>72
YES あの時はとても助かりました。有難うございました 金色のプレゼントで何がいいのか見当もつかなかったので
- 74 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 00:46:51.97 ID:p19uvsrL0]
- 夫の会社の方々にホワイトデーにシャワージェルをと
考えています お勧めありましたら教えてください 予算は一人2000円程度で考えています 今のところロクシタンが候補です 私はボディショップのフルーツの香りが好きなのですが 今更感があるかな?と考えてしまいます
- 75 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 00:56:26.46 ID:WXzq0+LE0]
- >>74
私もボディショの方が好きだけど、ロクシタンの方が人気と高級感あるもんね。 アウェイクやアユーラじゃ予算オーバーだしな。 ハウスオブローゼもあるけど、それならボディショの方がいいもんね。 と言うことでロクシタンで。
- 76 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 00:57:02.84 ID:L738xiAY0]
- >>74
ぱっと思い浮かぶのは、 マークス&ウェブ テラクオーレ ニールズヤード・レメディース 私なら、ボディショでも嬉しいよ。 ギフトに良い感じの可愛いパッケージのもあるし、買う方は楽じゃない?
- 77 名前:76 mailto:sage [2012/02/21(火) 00:58:06.56 ID:L738xiAY0]
- ごめんなさい。
予算を読んでなかったorz
- 78 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 07:40:42.43 ID:9M1+fGB20]
- 左足だけ外反母趾になりかけてるのか、歩いたあと親指の付け根がジンジンと痛いです。
親指を手で外側に引っ張ったりすると痛みがひくような気がします。 見た目では少々親指が傾いてるかも?という微妙な感じです。 普段はクロックスマンモスを履いています。 何か良い対処方をご存知ないでしょうか?
- 79 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 08:14:06.44 ID:OZA03jRk0]
- >>78
厚めにたたんだティッシュを親指と人差し指の間に挟んで 靴下はいてたらよくなったよ
- 80 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 09:31:41.74 ID:glNOBFED0]
- >>78
外反母趾の矯正用のベルトとか、挟む道具とかたくさん売っているよ 「外反母趾 サポーター」あたりでググるといいかもしれない クロックスならわりと足先に余裕もあるし、色々使えると思うよ
- 81 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 09:37:21.35 ID:OZA03jRk0]
- うぉ、よりによって一番貧乏臭い方法を薦めてしまった
>>78ごめん
- 82 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 10:23:24.40 ID:550ZcqMS0]
- >>81
横レスだけど、即行で試せるからありがたかったw
- 83 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 10:35:24.87 ID:glNOBFED0]
- >>81
お金使う手段書いといてなんだけど、すぐに実行する一番お手軽でいい方法だと…w
- 84 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 11:33:19.42 ID:MhbgapWd0]
- >78
原因はクロックスじゃないの? 幅が広過ぎで、開帳足になってるんじゃ ないかと思う。
- 85 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 12:12:30.85 ID:nPkOGc660]
- 1番の改善法は「足に合う靴を履く」だよね
- 86 名前:75 mailto:sage [2012/02/21(火) 14:30:27.42 ID:p19uvsrL0]
- >>75>>76
ありがとうございます 教えていただいたブランドどれもよさそうですね。 少し予算上げることも含めて検討してみます。 10人分なので予算変えずに 教えていただいたブランドで自分のモノを買うために お金使ってしまいそうでもありますww
- 87 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 15:35:04.04 ID:Mg8aT3VG0]
- 靴下のオススメお願いします。
現在妊娠七ヶ月で、家にいる時はモコモコ靴下、外出にはシープスキンブーツをはいているのですが、そろそろきちんとした靴下が欲しくなりした。 産後も冷えはNGだそうなので、これから夏にかけて着用したいです。 冷えず、もたつかないものが希望です。
- 88 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 16:21:14.72 ID:RmZrx+Pdi]
- はじめて赤飯を作ることになりました。
人にふるまうので失敗したくないのですが レシピをググると色々出過ぎて決められず。 お勧めレシピを教えていただけないでしょうか? 圧力鍋はあります。大人四人一食分です。 また、昼食にするんですが前日に炊いていても大丈夫でしょうか? 練習一回しといたうえで、念の為前日炊飯しようかと思ってます。
- 89 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 16:52:54.55 ID:NU7RVYoV0]
- 炊きたての方が美味しいよ。
私はいつもイチビキの炊飯器でつくるお赤飯だから 説得力はないけど。
- 90 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 17:01:15.48 ID:OZA03jRk0]
- 近所の菓子屋に予約ってのはなし?
うちは蒸篭ないから炊飯器だとべしゃっとなりがちだし ささげ前の日から水につけるとか4人分のためにやりたくない 材料も余るし使いまわしもあまり利かない 炊きたてがおいしいのには同意
- 91 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 17:08:24.70 ID:tyBTzXJ00]
- >>88
圧力鍋は各社時間が違うんじゃない? 買ったときにレシピついてなかった?もしくはメーカーサイトにレシピがあるかも。
- 92 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 17:14:28.04 ID:YDCKRoQg0]
- >>88
井村屋の赤飯用の小豆の缶詰を購入して炊飯器で炊く。 炊き方は缶詰の裏に書いてある通りで。 これが一番簡単で当日の朝でOK。 お好みで栗の甘露煮とか甘栗入れても美味しいけど お祝い事のおもてなしだとおかしいのかな? 味に納得がいかなかったら蒸篭で蒸す方法が美味しいくて おすすめ。
- 93 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 17:20:29.34 ID:lG1SkWWJ0]
- 赤飯。自分で作ってみたいけど、
きっと一回作ったら気が済むと思うし、 お菓子作り同様、材料があまるのが嫌だ。
- 94 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 17:35:07.90 ID:FJFe/W/OO]
- お赤飯は地域によって、ささげだったり小豆だったり使う豆が違うよね
味も砂糖ドバドバ~砂糖ちょっと~砂糖0と色々だから、きょうの料理HPで『赤飯』で検索してみては? そこで自分が住んでる場所から近い地域出身の先生のレシピを参考にした方がいいかも 家はささげエリアなので>>92さんの書いてる赤飯用小豆缶が売ってない(井村屋の餡用小豆缶は売ってる) 味も砂糖0でゴマ塩かけるのが慣習だから、外注するとしたら仕出し屋か惣菜屋さんになる 甘くて小豆の入った赤飯を一度食べてみたい
- 95 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 17:48:01.35 ID:Ipsl2hwS0]
- >>87
お勧めの靴下は私も知りたいな とりあえず使ってみて凄く良かったタイツをお勧めするよ 福助 160デニール 裏起毛レギンス/タイツ ttp://item.rakuten.co.jp/animas-fashion/sk0002/ 150デニールとかのタイツを時々見かけても、 150もあるのにペラペラだったりするけど福助のは素材も縫製もしっかりしてる
- 96 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 18:02:14.37 ID:xGR1R4a80]
- >>88
練習した上で、当日、昼食時に出来上がるようにするとよろし。 できたては、大抵のもので美味しく感じる。 シンプルな料理なのだから、もち米と小豆にお金を惜しんではならない。
- 97 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 18:14:30.07 ID:glNOBFED0]
- 普通すぎるけど、ユニクロのヒートテックのハイソックス
薄手でどんな靴を履くのにも邪魔にならないし、ハイソックスなので保温性もいい 薄さの割に温かい…けど、過剰期待は禁物w 背の低い人だと、ひざ上まで来るかもしれない 自分は気に入って何足も揃えている むくみ対策も、と言うならオルビスのハイソックスもいいよ
- 98 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 18:26:08.73 ID:RmZrx+Pdi]
- 赤飯について教えてくださってありがとうございました。
はずかしながら蒸籠がないので調達も考えます。 圧力鍋のメーカーサイト、今日の料理のHP、探してみます。 井村屋やイチビキからそういう便利なものが出ているとは知りませんでした。 そちらでも試しに作ってみます。 このあたりの赤飯が甘いタイプなのかどうなのかとか、 考えも及びませんでした。本当に訊いて良かった。 菓子屋か仕出し屋かでまず味見してみます。 とにかく出来たてを出せるよう練習してみます。 まとめてのお礼ですみませんが、ありがとうございました!
- 99 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 18:27:27.49 ID:jjK3zrx20]
- なんか最近流行ってるらしいけど
「冷えとりガールのスタイルブック」を参考に絹+綿靴下を重ねるって奴どうかな。 私の周りでやってる人が多く、とにかく温まるからって何度も勧められる。 私は踵が鬼おろしでツルツル仕様の靴下を履いているので実践はしていないけど。
- 100 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 18:30:25.30 ID:lG1SkWWJ0]
- >>99
冷えとり靴下、100%シルクの5本指の買ったけど効果なかった。 重ねた方が綿に化繊50%入った靴下だから?
- 101 名前:45 mailto:sage [2012/02/21(火) 18:35:19.84 ID:Ipsl2hwS0]
- 冷えとり靴下は重ねる枚数が多いほどいいらしい
4枚くらい重ねるのがいいんだっけ 絹の靴下が高くて手が出ないでいる…
- 102 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 19:51:12.36 ID:nPkOGc660]
- 炊飯器に赤飯(おこわ)モードがあるなら、説明書通りにやれば
火加減も水加減も間違いないけど
- 103 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 20:02:31.59 ID:ydLxA7Wl0]
- 超音波洗浄器をお持ちの奥様、お知恵を拝借したくお願いします。
せっかくもっていますが、メガネと指輪しか使えていません。 使いこなし術、コレ洗うと衝撃的だよと言う物があれば教て下さい。
- 104 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 21:15:54.26 ID:srhXsD/M0]
- 金属の時計バンド 本体は浸けないでね すんごい汚れ出るよ
キーホルダーとか?かな
- 105 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 21:18:54.86 ID:Ml52UL3o0]
- >>103
金属製の腕時計。 時計部分は漬けないようにしてくださいね。 ベルト部分、笑えるくらい汚れが出ます。
- 106 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 21:26:51.85 ID:kkms51rA0]
- お洒落な磁気ネックレス、通販で買えるものを教えてください。
ピップマグネループを使っていますが、さすがに仕事中はできず...。 お洒落マグネループは効き目がいまいちでした。 ご存知でしてらお願いします。
- 107 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 21:54:18.70 ID:ydLxA7Wl0]
- ≫104
≫105 ありがとうございます。 早速試してみます。
- 108 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 22:04:24.03 ID:d3zUQFUZ0]
- 頬のたるみや口の回りのシワに効くもの知ってる奥さまいませんか?
梅干しばあさんみたいになりそうで不安です…。
- 109 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 22:12:41.95 ID:Vbb0+Eob0]
- >>87
出てるけど、オルビスの健康サポートハイソックス。 今年の冬はこれを三足追加して、毎日はいてる。 冬はかかとががさがさして靴下と足が密着せず、 ゆるい靴下の中やゆるい靴の中で足が滑って歩きにくかったんだけど、 土踏まずのサポートがきいて足にしっかりフィットしてくれるから歩きやすい。 足も疲れにくい。 それほど密着してるから、当然暖かい。 足がむくむと、リブ柄に沿った跡がふくらはぎにつくのと、 分厚いので靴がワンサイズ上がるのが難点。
- 110 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 22:21:19.57 ID:Vbb0+Eob0]
- >>109
あと、薄手タイプのレッグケアコットンハイソックスも良いよ。 健康…の前は、むくみ対策にこれつかってた。 綿で、汗かいてもきもちわるくならない。
- 111 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/21(火) 23:11:34.35 ID:glNOBFED0]
- >>106
頒布だけど、フェリシモに割と可愛いのあったよ フェリシモのサイトで「磁石」でググると出てくる だけど、買ったことないので強弱など効果のほどはわからない…ごめんね
- 112 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 00:27:00.14 ID:QU5AvbYj0]
- >>98
うちは家族全員、大の赤飯好きで毎月作ってるので もう遅いかも知れないけど、しかも蒸篭で作る赤飯だけど参考までに。 初めてでもまず失敗しないですよ。 浸水から蒸し上がりまで5時間かかりますが、翌日温めなおしても美味しさは問題無しです。 もち米7合(家族3人でたらふく食べて2回分くらい) 小豆2カップ(ささげでも、普通の小豆でもお好みで) 1・小豆をアク取りのため、たっぷりの水から入れて沸騰後3分くらい煮て煮汁を捨てる。 2・新たに水をたっぷり入れて、もう少し柔らかいといいかな?くらいまで、差し水しながら煮る。 3・小豆を煮ている間にもち米を3~4回研いで、軽く水を切って大きなボウルor鍋に入れる。 4・小豆が煮上がったらこの煮汁から1カップほど取り分けて、塩を小さじ1程度入れてキープ。 5・煮えた小豆は適当な入れ物に入れて置いておく。 6・残りの煮汁をもち米に入れて、もち米が充分浸るくらいに水も足して、4時間くらい吸水させる 7・時々様子を見て、水を足しておく。 8・4時間くらい経つと、もち米に色がついて、ふっくら吸水しているのでザルに上げて軽く水切り。 9・大鍋に水を張り、蒸篭に蒸し布を敷いて、もち米を入れ、蒸篭の蓋して強火点火! 10分おきに4の塩入り小豆煮汁をピッピッと振りかける。 30分経ったら5の小豆を散らす。 50分蒸せば出来上がり。ゴマ塩(炒った黒ごまを半擦りにするといい香り)かけてどうぞ。 長文失礼しました~
- 113 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 07:27:01.76 ID:NnJLr6Qd0]
- >>78
外反母趾ぎみ奥です。 みなさんありがとうございました。 畳んだティッシュはすぐ実行できるのでありがたいです。 矯正グッズなどがあるのも知りませんでした。 クロックスがダメとは盲点でした。 近所に歩遊館があって少し敷居が高かったけど行ってみます。
- 114 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 08:27:07.22 ID:bzZCbteY0]
- >>111
ぐぐってみた! 初回は安くなるみたいだし買ってみます。ありがとう。
- 115 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 09:44:22.86 ID:HC4cEgyNP]
- >>113
昨日テレビ「たけしの家庭の医学」で、ちょうど足の痛みについてやってた。 かくれ偏平足と名づけられた状態がちょうど>>78みたいな感じでした。 公式サイトに放送内容まとめが載ってます。 ttp://kenko.asahi.co.jp/doctor/broad_120221.php 痛んでる足にとっては、靴紐をゆるめにして履いたり、 クロックスやサンダルのような足をきちんとホールドしない靴はよくないようです。 足裏付近の痛みから、ひざを痛める歩き方につながることもあるそう。 痛いなら自己診断は避けて、 早めに整形外科を受診したり、歩遊館できちんと足にあった靴を買ったり、 番組で紹介されていた筋トレやってみてはいかがでしょうか。
- 116 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 09:44:55.84 ID:BnwIIebl0]
- >108
サラヤ(洗剤メーカー)のエヴィベイスの化粧水とクリーム オルビスのエクセレントエンリッチの化粧水とクリーム 両方持ってるけど、頬の毛穴が目立ってたのがちょっと 改善した…気がする。
- 117 名前:可愛い奥様 [2012/02/22(水) 10:48:58.44 ID:wYMgLhYNQ]
- 深夜パートを始めてから、疲労&肌の衰えが気になります。
疲労と美容、両方に効くドリンクなんてないかな? サプリではすっぽん小町が気になるけど、アフィが凄くて胡散臭い…?? 今はチョコラBBドリンクⅡ(270円程)を飲んで、何とな~く効いてる気がするw でも悩みは「ニキビ・肌あれ」じゃなくて、くすみ・ハリ・小皺…。 奥様方のオススメがございましたら、教えて下さいませ。 1本300円くらいまでだと嬉しいです。 「栄養ドリンクなんて効かないから、それよりも(ry)」って ツッコミは無しでお願い致します。気休めでも飲みたいの…w
- 118 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 11:00:46.28 ID:Xi5vrzFd0]
- >>108
福袋に入っていたんですが ドクターシーラボ 3Dディープボトリウム プレミアムリフト 8,190円 ttp://www.ci-labo.com/shopping/product/00003608/ これを使うとほうれい線がすっと消えました ただ一ヶ月~一ヵ月半容量しかないのに値段がかなり高い…orz 2,000~3,000円でほうれい線にきく化粧品とかありませんかね(´・ω・`)
- 119 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 14:53:42.21 ID:yfLRYNm90]
- >>27の腹巻きのお勧めお願いします。
皆さん腹巻きはしてらっしゃらないのかな。
- 120 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 15:10:21.33 ID:gNRzS94h0]
- 少し割高ですが、ワコールのスゴ衣の腹巻き。
ユニクロは敵じゃない。
- 121 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 15:17:27.76 ID:ufHa4tjo0]
- >>119
白鷺ニット工業、というところの腹巻。日本製。 西友の紳士ものの売り場で、1200円くらいだったと思う 自分も天然素材100%がいいかなーと思ってたんだけど、 自分の体温でじんわり温まるとあったので、試しに。 パジャマの上からしてます。すっごくいいです。 コレ無しだと、体調が違うくらいに違う。 やっぱ人間は腹を温めるのが大事なんだなと納得したよ 夫も同じ物を愛用中。
- 122 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 15:45:53.27 ID:8+dSUG/T0]
- 厚みのあるガーゼバスタオルのお勧めをお願いします。
今はぷかぷかの裏ガーゼタオルを使っていて、ガーゼの肌触りを気に入っています。 ただ、ドラム式洗濯乾燥機を使用しているのでタオルの端がクルっとなるのが嫌です。 ほぼ日タオルのように厚みのある裏ガーゼタオルはそうならないのですが ほぼ日タオルは販売時期が限られているし、いつも売り切りで 買い替えや買い足しを自分のペースでできないので候補外にしています。 乾燥機使用でも端がクルっとならないガーゼタオルがありましたら教えてください。
- 123 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 17:40:23.57 ID:m7nQlkVw0]
- >>119
最近はめっり寒さに強くなってしなくなったけど、前冷えてた頃は 山忠の腹巻してた。ここも国産で使いやすい形してたよ。 冬用の「冬のおなかありがとう」というものです。 念のために今調べたら夏用は中国産だった。 ここは全部国産だと思ってたのにガッカリだ…。
- 124 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 17:57:10.40 ID:RKEuakPi0]
- 日常的に摂る事のできる、水分補給にお勧めのドリンクをお願いします。
あまり水分を摂らない母が、度々膀胱炎になるため さっぱりと飲みやすいドリンクを探しています。 主に麦茶・炭酸水・野菜ジュースを飲んでいるのですが、しっくりこないようです。 なお、逆流性食道炎・高血圧が持病です。 奥様方のオススメがありましたら是非教えてください!
- 125 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 18:05:02.47 ID:dmjbK4BC0]
- 書いてあるものは体を冷やす飲み物ばかりだから温かいものを摂るといいよ。
黒豆茶、ウーロン茶、紅茶、ルイボスティー、ほうじ茶などはいかがですか。 膀胱炎になりやすいとのことでクランベリージュースもいいですよ。
- 126 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 18:08:58.27 ID:moeYg9ti0]
- >>124
高齢者の膀胱炎はお医者様に処方してもらった方がいいよ。 食べ物で治るものではない。
- 127 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 18:44:27.79 ID:q/d0kqgH0]
- >>124
ノンカフェインで利尿作用のあるルイボスティおすすめ
- 128 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 18:52:44.96 ID:Rk/yTIDC0]
- >>124
膀胱炎の多くは細菌感染症です。 くり返すようなら、一度お医者様に診てもらったほうがいい。
- 129 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 18:58:09.93 ID:FMx1rTZ80]
- 逆流性食道炎は炭酸やお酢関係、
高血圧ならカフェインをそれぞれ避けた方がいいんだっけ?
- 130 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 19:01:57.94 ID:rMc2UH+W0]
- >>124
細菌性膀胱炎じゃなくて間質性ぼうこう炎だった場合は 水以外の飲み物は逆効果だったりするよ。 自己判断せずに一度しっかり診てもらった方がいいかと。 こちらも参考にしてみてください。 ttp://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20091021.html
- 131 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 19:36:36.60 ID:2pe/ZD3l0]
- >>124
私もルイボスティーお勧めします。 ホット&ドリンクどちらも飲みやすいです。
- 132 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 19:50:34.02 ID:2NS+78uw0]
- >>124
つい先日膀胱炎にかかりました。薬を変えながら、2週間以上かかって辛かった。 お母さん世代だと忙しさや変な我慢で自分の事がお留守になってしまう事もあるよ。 症状が軽くなってくると薬を飲むのをやめる人が多いそうで、 経験者の友達からも、それが繰り返しかかる一番の悪因とも散々おどされた。 下手な素人考えより、きちんとお医者さんの指導を受けた方がいいです。 持病があるならなおさら。どうぞお大事に。
- 133 名前:124 mailto:sage [2012/02/22(水) 20:28:42.94 ID:RKEuakPi0]
- 皆様ありがとうございます。
確かに再発後は通院していないようなので、きちんと診てもらうよう強く勧めることにします。 挙げて頂いた飲み物もリストにして病院でチェックしてもらおうと思います。 ルイボスティー、ググったら授乳中の私にぴったりな文言が! さっそく自分用に購入してみようw レスくださった皆様、どうもありがとうございました。
- 134 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 21:20:21.37 ID:2pe/ZD3l0]
- >>133
授乳中なんですね! もしコーヒーが飲みたくなったら、「たんぽぽ堂」のたんぽぽコーヒーもお勧め。 ノンカフェインで純国産(奈良・北海道産)なので安心です。
- 135 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 23:26:38.55 ID:EKqFqZhk0]
- >>129
逆流性食道炎は食べ物は関係ないんじゃなかったかな? なったことあるけど、医者から食後すぐ横になるなとは言われても、食べ物の注意は受けなかった。 まあ、薬ですぐ治るからね、病院に行くのが一番。
- 136 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 23:27:06.83 ID:NnJLr6Qd0]
- >115
外反母趾奥です。 リンク先見てビックリしました。 実は膝・・・痛いんです。 肥えたせいかと思ってたんですが・・・ 外反母趾になるのが嫌であえてのクロックスがこんなことになるとは。 みなさんありがとうございました。
- 137 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/22(水) 23:33:20.14 ID:FMx1rTZ80]
- >>135
そうなの? 胃酸をおさえる薬も処方されるとあったから 飲食もそれに準じるんじゃないかと思ってた
- 138 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 00:16:21.17 ID:0NGCgjia0]
- >>137
強いて言うなら、油っこいもの、甘いもの、刺激の強いものなど、 胃液の分泌を促すようなものは避けたほうが良いようです。
- 139 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 01:07:55.87 ID:GCx/Sgru0]
- 大手ファッション通販のおすすめはありますか。
ゾゾタウン、マガシーク、スタイライフなどありますが、 ここは発送が早め、ここは返品処理が親切など そういった情報でもうれしいです。 ファッションの好みとしては、arやsweetを 地味にした感じなので、どこでも対応していそうに思います。
- 140 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 10:08:58.37 ID:lOZT7jja0]
- >>139
なぜかアパレル関係はHPが使いにくい 何回か通販した経験から申し上げると、雑誌でいいなと思ったものをネコレで取り寄せるという 方法をまずはおすすめしたい
- 141 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 11:05:12.83 ID:GCx/Sgru0]
- >140
139です。回答ありがとうございます。 そうなんです!サイトがどれもみづらいというのも 選べなかった一因なのですが、若いものについていけてない とかいわれそうでいえませんでした。 モデル着用写真は、雑誌もHPも ピンチでとめたり調整をしていることが あるらしいのに注意しつつネコレ取り寄せしてみたいです。
- 142 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 12:09:43.51 ID:hmpFH3I10]
- >>140
同意 何故か分からないけどファッションの通販サイトって使いづらいんだよね 楽天みたいに画像が邪魔なのよりはまだマシなんだけど
- 143 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 13:23:57.68 ID:9Hrc+ukz0]
- 腹巻きです。
>>120-121>>123 レスありがとうございます。 洗い替えも欲しいので、3枚とも購入してみようと思います。 ありがとうございました。 123さん、どうやって寒さに強くなったのか教えていただけないでしょうか。 元々寒がりでしたが、昨年末に風邪をこじらせて以来 ものすごく寒がりになってしまいました。 飲食店に行っても寒くて食事どころではなく 今まではそういうことなかったのになと…。寒がりが酷くなった気がします。
- 144 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 13:42:12.84 ID:hmpFH3I10]
- >>143
亀だけど サーモギア 着れば着るほど暖かい発熱シリーズ 『腹巻一体型パンツ 』オールイン腹巻パンツ ttp://item.rakuten.co.jp/mocorose/10000336?s-id=adm_bookmark_item02 これ良さそう
- 145 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 13:48:11.67 ID:hmpFH3I10]
- >>143
123じゃないけど、食事に生姜を取り入れる 手脚お腹を冷やさないように重ね着する、運動して筋肉をつける 太っているんだったら運動して痩せる、かな 外出する時にニット帽を被ったら凄く暖かかったよ。オサレじゃないけど
- 146 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 14:20:45.92 ID:pJyxt5iP0]
- >>143
私も123じゃないけど、寒いからと言って厚着をしすぎると寒がりになる希ガス。 自分で体温調節ができなくなるというか… でも決して薄着をしろと言ってるわけではありませんので、あしからず。 じっとしてるとちょっと寒いけど我慢できるって程度の厚着をして、体を動かして暖まるのが一番な気がするよ。
- 147 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 14:29:33.66 ID:skW8hGjd0]
- まぁ筋肉つけろってことですよ
- 148 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 14:34:27.67 ID:hmpFH3I10]
- >>143 何度もゴメンネ。ここも参考にしてみてね
あったか生活術 ttp://n-harmony.net/column/hie/index.html
- 149 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 15:30:45.15 ID:GEshBey70]
- 40歳になりました。
長財布の相談に参りました。 今までは2つ折のコーチ(プレゼントでもらった)を使っていました。 自分的にはツモリチサトが好きなんですけど、イタイですよね・・ 再びコーチで長財布もなんだかなーという感じです。 服の好みはナチュラルシンプルでブランドを気にして購入していません。 グーグル先生にはボッデガを薦められましたが私は財布にそこまでは出せないです。 2万前後でお願いします。
- 150 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 16:06:50.24 ID:R1+qLbYo0]
- >>149
色や柄に気を付ければツモリチサトでも良いんじゃないかなぁ 洋服のように常に人に見られるものでもないし 気に入ったものを使うのが一番だと私は思う。 それ以外で、ナチュラル・シンプルという事なら DAKOTAはいかがでしょう?
- 151 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 16:14:10.08 ID:EA5dzFIA0]
- 水栓付きの洗い桶をお使いの方、どうでしょうか?
シンクが小さくて狭く、現在はステンレスの小判型の洗い桶一つですが、すすぎが不便。 水栓付きの洗い桶に買い換えようかと迷っています。 よろしくお願いします。
- 152 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 16:20:20.60 ID:doU3JqZo0]
- >>149
私もイタクないとおもうよ。 キャラモノのゴテゴテ財布ってんじゃ何だけどツモリくらいなら。 好きなものを愛着持って使うことをお勧めします。
- 153 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 16:40:53.38 ID:EA5dzFIA0]
- >>149
あなたの雰囲気に合っていれば、たとえディズニーだとしても構わないと思います。 自分はブランドの長財布なんだけど、革製品が重くなってきた。 バッグが重いと思ってチェックしたら、結局財布が重いんだ。 中身はたいてい数千円~2万円位しか入ってないのにw 母世代が薄くて軽い財布にする気持ちが分かってきたわ。
- 154 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 17:19:23.74 ID:KUeQtinz0]
- そんなアラフォーの私はこんな感じのバッグを財布にしています。
ttp://item.rakuten.co.jp/station/a0153-p/ 札は直接バッグのなかに。集金屋さんみたいな感じ。 携帯とか色々入るし財布一つ持って出たいとき手が塞がらないからいいよ。
- 155 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 18:19:47.60 ID:8uoc9bXOi]
- >>153
ヴィトンの長財布使ってるんだけど、たしかに重い 中身に関係なく財布本体が重いんですよね 買い換えたいけど、今まで使った財布のどれより傷まないし汚れないので 重い以外は便利なので使い続けてしまう
- 156 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 18:44:54.99 ID:7H0RFqTe0]
- ヴィトン持ってたけど、友人が使ってた
レスポートサックの長財布に変えたら あまりにも軽くて使いやすいのてびっくり 色んな模様があってお安いので、取っ替え引っ替えしてます 丈夫だよ
- 157 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 19:49:19.86 ID:Pa4wFIOk0]
- >153
ヴィトンは丈夫だよね。あと、修理も有料だけどきちんとしてくれるし。 15年使った財布がこないだ新品同様になって返ってきたし、 私もまだまだ使うよ。
- 158 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 20:41:46.50 ID:KTz3pWkx0]
- >>143
123ですが、毎日1時間半身浴したあとに筋トレして、 1時間以内に寝るようにしたのが一番かな。 この冬は雪が降った日だけ毛布使ったけど、あとは羽毛布団一枚で寝てる。 あとは生姜を取り入れたり。
- 159 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 23:30:47.54 ID:0NGCgjia0]
- >>149
ツモリチサト・・猫かわゆす、私も欲しい。ぜひお持ちなさい。 でも、他のものなら、 濱野のグレースウォレット、シンプルで大人ぽくて、とにかく丈夫、飽きない。 文庫屋大関。派手な柄物も多いが下品な感じがしない。シンプルな柄もある。あまり人が使ってない。
- 160 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 23:46:05.18 ID:R1+qLbYo0]
- >>159
>>149じゃないけど教えてくれてありがとう! 文庫屋大関、柄がすごくきれい!がま口買っちゃおうかな。
- 161 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/23(木) 23:58:57.81 ID:4BPqpAzp0]
- >>160
中々、販売中にならないので、欲しいのが決まったら入荷待ちメール入れておいた方がいいよ。 私は、半年待った(財布じゃないけど)
- 162 名前:161 mailto:sage [2012/02/23(木) 23:59:13.94 ID:4BPqpAzp0]
- 文庫屋大関の事です。
- 163 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 01:50:48.78 ID:AaG59nVe0]
- >>160
文庫屋大関ので箱まち口金のがま口がとても良かったよ。 箱まちの小銭要れ部分がとってもいいの。 もちろん柄もうっとりする。 アナスイも白なめし革シリーズがあったし、よく間違われた。 アナスイは綺麗で使いやすそうなんだけどやっぱり柄で躊躇する。 >>149 最近のお気に入りはダコタのでっかいがま口。 これは人気らしくて気に入った色は取り寄せだった。 使ってみるとがま口ってホント使いやすい。 1万4~5千円だった。
- 164 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 02:46:06.15 ID:EjPB9D240]
- 四国在住です。
来週、羽田空港にいくのですかオススメなお菓子、食べ物ってありますか? ベルンのミルフィーユ、ウエストのリーフパイ、 千疋やの杏仁豆腐は買う予定です。
- 165 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 08:20:49.38 ID:aNFf6Jih0]
- 妊娠中で仕事もやめてしまい、時間があるので資格の勉強や字の練習をしたいと思っています。
硬筆がうまくなる、おすすめのテキストがあれば教えてください。
- 166 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 08:54:40.31 ID:vyYRY6ee0]
- >>165
NHKの字のテキストはどうかな 簡単ルールで一生きれいな字とか何種類か出てるみたい
- 167 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 09:19:00.18 ID:aNFf6Jih0]
- >>166
ありがとうございます。さっそく買ってみます!
- 168 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 09:41:25.65 ID:019ObcU40]
- >>164
辻利の抹茶マカロン 中に小豆の粒々も入ってて、甘すぎずとても美味しいです
- 169 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 10:16:39.53 ID:v2XYdfEt0]
- 学生時代の友達が旦那さんのアメリカ転勤に伴って引っ越すので
餞別を渡そうと思います。期間は2年間の予定だそうです。 予算は5千円ぐらいで、荷物にならないよう現金かアマゾンギフト券、 国際電話カードあたりを考えていますが、こういうものがお勧めというものが あれば教えてください。
- 170 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 10:17:46.84 ID:pcuviYA4P]
- >>160
私も鬼女板で文庫屋大関を知って、がま口買ったよ。 すごく使いやすい。手にもしっくりくる。 楽天のサイトもあるけど、文庫屋大関本店でメルマガ登録しておくと、 受注予約開始情報が送られてくるから便利だよ。 私はそれで予約開始待ちして、がまぐち受注予約受付開始してすぐにほしい柄を申し込んだ。 人気のあるアイテムは予約販売開始して二日で売り切れちゃうし、 受注してから生産になるから無事に申し込めても一ヶ月は待つけどね。 でも古い在庫ではなく「あらたに作ってもらった感」がすごい嬉しいよw
- 171 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 10:19:35.29 ID:pcuviYA4P]
- >>169
日本のiTunesカード。 アメリカにいてもクレカとか煩わしいことを考えずに 日本の曲が買えてビデオもみられるから。
- 172 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 10:22:14.92 ID:uxsfqzfk0]
- >>164
バームクーヘン ねんりん家、チョコレート ピエールマルコリーニ、 芋ようかん 舟和、チョコレートケーキ キース・マンハッタン、 どれも美味しいです
- 173 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 10:25:43.47 ID:vyl4qk6Y0]
- >>169
171さんと同じでiTuneカード。 日本のものが聞きたくなったり欲しくなる あとはAmazonギフト券。
- 174 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 12:17:27.31 ID:tyVrk4J10]
- おいしい赤みそのおすすめがあれば教えてください。
都内だからかスーパーに行ってもあまり置いてないです。ネットで買えるものだとありがたいです。よろしくお願いします
- 175 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 13:58:15.84 ID:Il3BNUiL0]
- バームクーヘンのおすすめ教えてください。
今度会う約束をしている友人が大のバームクーヘン好き。 なかなか会える友達ではなく、大事な人なんで美味しい物なら取り寄せてでも渡したいと思っています。 友達曰く「最近流行のバームクーヘンはふわふわしててダメだ」です。 生地がみっちりしていて、ずっしりしたバームクーヘンが好きだとよく言っています。 よろしくお願いします。
- 176 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 14:03:51.44 ID:9RV5hyhV0]
- 横だけど、そのお友だちカッコいいw
- 177 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 14:07:09.95 ID:VvEt0Rs7O]
- お線香のおすすめをお願いします。
今まで何もやっていなくて(水子がいます)、やろう!と思ったのですが 適当に安いやつを買ったら臭くてたまりません。 香りがいいものを教えてもらいたいです。 出来れば喘息持ちの子がいるような家庭でも使えるようなものがいいです。 (今は換気扇の下でやっています) お線香スレはわけがわかりませんでした…
- 178 名前:可愛い奥様 [2012/02/24(金) 14:10:01.93 ID:1zRtL0770]
- >>175
クラブハリエは美味しいけど、どちらかと言うとフワフワ系になるのかな 決してずっしりはしていないけど、バターをたっぷり含んだしっとり感はあるかも
- 179 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 14:17:34.27 ID:pcuviYA4P]
- 学芸大学のマッターホーンはどうかねえ?
ttp://matterhorn-tokyo.com/entremet.html サイトの写真より、食べログにのってる写真の方がわかりやすいかも。
- 180 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 14:19:50.62 ID:HvtW5BPz0]
- ユーハイムの昔ながらのヤツかなー
みっちりしてて、子供のころ薄く切って牛乳かけて食べたよ
- 181 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 14:41:06.37 ID:MFWSomP60]
- >>175
ヴィヨン、カーベ・カイザー、シュターンなんかもどっしり系だったような ユーハイムでも、ディマイスターとかカール・ユーハイムとかが無い地域の人なら 珍しくていいかも
- 182 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 14:47:35.35 ID:eRT8b5+z0]
- >>175
世田谷桜新町ヴィヨンのバームクーヘン 普通のバームクーヘンも美味しいのですが、 壺型で中に果物のゼリーが詰まったものもあります。 バームクーヘン好きには、ありふれていなくてよろしいかも。
- 183 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 14:50:12.98 ID:7uMRdZui0]
- >>175
ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベはどうかな。 バター以外の油脂は使わない、ベーキングパウダーも使わない、 そんなドイツ本格レシピというだけあって奇をてらわず目新しさはないけれど 基本だドン!という感じでした。
- 184 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 15:00:37.73 ID:67zocqFx0]
- >>175
ねんりんやのしっかり芽だっけ?あれが固め。 あとはマッターホーンや固いと思う。 ユーハイムの高いやつも固めですね。 ホレンディッシュカカオシュトゥーベはユーハイムよりはちょっと しっとり系な感じもする。
- 185 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 15:18:52.73 ID:QV1pa1B80]
- >>177
私はよく鳩居堂で買っています。 もし近くに店舗があれば行って好みの香りのものを探してみては? ちなみに、我が家では「好文木」というのを使っています。 喘息持ちで大丈夫かどうかは分からないけど。
- 186 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 15:36:26.74 ID:Ul9oKtjB0]
- >177
喘息のお子さんがいらっしゃるのなら、煙が出るものは 避けた方がいいと思います。 お寺に行って供養してもらうのが一番では?
- 187 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 15:43:59.79 ID:Il3BNUiL0]
- バームクーヘン教えて奥です。
マッターホーンのHP開いた時に「ギッチギチw」と思いましたw 恐らくこんな感じのバームクーヘンが好みなんだと思います。 >>183さんのおっしゃる、バームクーヘンの定義(バター以外の油脂不使用、BP不使用)も勉強になりました。 ご紹介くださったお店の全てググって私が食べたくなったほどですw 関西圏なら直接買いに行けそうだし、会うまでにまだ日にちがあるのであれこれ試してみます。 他、遠方のものも参考に取り寄せてみます。 皆さんご丁寧にありがとうございました、感謝。
- 188 名前:可愛い奥様 [2012/02/24(金) 15:51:57.74 ID:tDkt20AO0]
- 腕を怪我したので、斜めがけ出来るバッグを探しています。
レスポくらいの軽さで、もう少し大人っぽ感じのバッグってないでしょうか? レスポの斜めがけのは持ってるんですが、飽きてきてしまって、 次欲しい柄もないので、他に似たようなので軽めのお勧めがあったら教えて下さい。
- 189 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 15:54:39.65 ID:vtDNHssr0]
- >>174
本田味噌本店 オンラインショップで購入できます。
- 190 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 16:20:20.14 ID:pcuviYA4P]
- >>188
EVER KHAKIのバッグ。 日本のブランド、トフ&ロードストーンのカジュアルラインです。 トフも評価高いけどEKもいいよ。 カジュアルだけどデザインは子供っぽくないから、さらっと持てる。 ttp://toffandloadstone.com/everkhaki/ek.html
- 191 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 16:37:03.86 ID:bqIyYlUN0]
- >>164
ねんりん家は私も硬い方をおすすめ。 ネットショップがないのでお土産度も高いし、季節で変わるフレーバーも楽しい。 ピエール・マルコリーニではダックワーズも美味しいです。 ヨックモックは定番ばかりのようで、羽田限定・季節限定商品も 結構あるので、時間があったら覗いてみたら。 日持ちしないけど「彩鳳」のジャンボしゅうまい、味は濃い目だけど肉みっしり。 崎陽軒もあるけど、真空パックはどうしてもマズーになるので。
- 192 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 17:00:19.56 ID:4diDngV50]
- うちの近くのドイツ菓子の店のバウムクーヘンを激しくお勧めしてあげたいけど
九州地方の上に、基本的にお取り寄せがないんだよね… どっしりがっつりの古き良きドイツ菓子だからきっとお友達のお好みに合うと思うんだけどw NIJU-MARUのデコバウムクーヘン、一度取り寄せてみようと思うんですけど 食べたことのある奥様いらしたら、オススメがききたいです
- 193 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 17:37:46.47 ID:6xTwj8/BP]
- >>192
青春18切符を使って買いに行くからその店教えて
- 194 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 17:49:00.30 ID:AaG59nVe0]
- >>188
モノグラムが嫌じゃなかったらラシットのナイロンバッグが 丈夫で軽くておすすめ
- 195 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 18:06:13.63 ID:x3i0sTFe0]
- >>188
ありきたりだけどキプリング
- 196 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 18:51:02.74 ID:d1cD2Ol40]
- >>188
自分もキプリングお薦め ムックでショルダーの良さに目覚め、 子供用に買ったキプリングが良かったので、自分用も買った 外したショルダーを入れるポケットもあるし、 厚めの単行本 (500Pのペーパーブック) 入れて、 財布、エコバ他も入る 難点はマジックテープのバリバリ音だけw
- 197 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 20:16:24.63 ID:5TYHEUu10]
- >187
高い物じゃないので、ギフトにはならないかも知れないけど… どっしり感があるバームクーヘンならオススメです。 美坂屋 ttp://www.misakaya.co.jp/shouhin/
- 198 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 22:23:43.36 ID:D9bEVh3Fi]
- 独身の年上の上司が旅行のお土産を個人的にくれたのでお返しをしたいのですが、
趣味が分からない、サービス業の深夜勤務が多いので家が帰って寝るだけで自炊、家酒しないので 何を渡せば良いのか分かりません 35歳くらいの男性で2000位の商品で何かおすすめはありますか? 甘いものや食べ物は特に好き嫌いないようです
- 199 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 22:42:11.99 ID:ebpTx8tO0]
- 上司からの旅行のお土産なら、あなたが旅行行った時にお土産で返せばいいのでは?
- 200 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/24(金) 23:13:43.62 ID:cNR/GkS+0]
- 長財布を尋ねた者です。
たくさんおすすめありがとうございます。さすがです。 文庫屋大関・・・初めて聞きました。 他にも揺らぐものたくさんで嬉しいです。 ゆっくり吟味したいと思います。もちろんそこにツモリチサトも混ぜてw ありがとうございました。
- 201 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 07:51:07.87 ID:GTMWw0pT0]
- お土産のお礼なら自分が旅行した時にお土産買うんじゃ駄目なの?
- 202 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 09:33:10.28 ID:Zsvh7nQS0]
- うん、わざわざお返しされたら重いよね
- 203 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 09:34:33.49 ID:yozC3qTgI]
- >>198
ここに書いてるってことは、198は既婚だよね? お土産のお礼なら、自分が旅行した時に返す、だよ。 あとその二千円って金額はどこから出たの? 旅行土産で相手と同等の金額はありだけど、 そうではないのにもらったものと同等の金額を返したら失礼だからね。 商品券金券類は他人行儀すぎると思われる可能性はあるけど、 しばらく旅行へ行く予定もなく貸し借り作りたくないなら、 クオカードおすすめ。どこでも使えるから。 相手をよく知らないなら、iTunesCardやAmazonギフト券はやめた方がいい。 持て余す可能性が高いから。 金券がいやなら消えモノ系、それも飲食ものがいいのでは。 ・スタバのインスタントコーヒーと店で売ってるクッキーなどの詰め合わせ (気軽な感じなので、相手がお礼を負担に感じにくい。豆じゃなくインスタントなら、飲む手間もかからない。) ・坂角のせんべい 季節限定のこれなら箱も華やかだよ。 ttp://www.bankaku.co.jp/online/harusakura.php 間違ってもマグカップみたいな残るものはあげないほうがいいよ。 邪魔だから。
- 204 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 09:42:30.10 ID:NZbu7Pd8P]
- いくらの物をもらったんだろうね?
スタバのインスタントコーヒーとクッキーってのは適当だけどw 「ちょっとしたお礼」って雰囲気が逆に相手も受け取りやすくて良さそう。 スタバでなくても、会社でお湯注いだだけで飲めるインスタントコーヒーや紅茶のティーバッグはいいかもね。 一番いいのは特になにもしないことだと思うけどさ。
- 205 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 09:49:45.73 ID:nLIZeLuI0]
- 169です。
>>171さん >>173さん ありがとうございます。 iTunesカードにしようと思います。
- 206 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 09:58:45.20 ID:xwf3B4tL0]
- ヒール(4~5センチぐらい)のあるパンプスを検討しています。
歩いても足が痛くなりにくいメーカーのお勧めがあればお願いします。 サイズは23センチで幅は普通(やや細?)、外反母趾はありません。
- 207 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 10:16:22.95 ID:DZXU5ESY0]
- 頼んだものを買ってきてもらったとかなら御礼もわかるけど
普通は返さないよね
- 208 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 10:26:06.06 ID:SbfPKkou0]
- 斜めがけバッグに便乗させてください。
上記のメーカーもググりましたが、わたしには、少しカジュアル過ぎ。
- 209 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 10:38:12.77 ID:DZXU5ESY0]
- OCABA オカバも軽いんじゃない
- 210 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 10:45:20.96 ID:YjSERA850]
- >>206
ワコールはどうでしょう >>208 斜め掛けバッグって、そもそもカジュアルだと思ったり
- 211 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 10:49:04.80 ID:liLQgRyI0]
- 軽いとなるとカジュアルっぽい素材になるね
- 212 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 11:09:20.31 ID:SbfPKkou0]
- そうだよねぇ、斜めがけがそもそもカジュアルだとは思ってるんだけど、
櫻井バリのなで肩で、ショルダーはズルンズルン落ちるし、 腕に掛けるのはちょっととなると、どうしても斜めがいいなぁとおもっちゃったりして・・。 ちなみに素材はそんなに軽くなくていいです。 ある程度、かっちりしてるように見えるもの。 今まではアウトレットのハンティングw-ルドを使ってました。
- 213 名前:可愛い奥様 [2012/02/25(土) 11:49:27.01 ID:vTh4wmgb0]
- ゲラルディーニ
- 214 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 11:53:50.37 ID:TQosW9m+0]
- 皆さん、年賀状や手紙などはどう保存してますか?
一応古いものは処分しているのですが… 転勤族の人が多く、自分が返信する事を考えると、来たそばから捨てるのは難しいです。
- 215 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 12:06:48.94 ID:5PxcZVjF0]
- >>214
100円ショップでも無印良品でも葉書ホルダー売ってますよ シンプルなの買って入れてます
- 216 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 12:24:27.13 ID:kwDFgs4v0]
- 腹巻き冷え性です。
レスくださった皆さんありがとうございます。 >>158さんのレスで思い当たることがあったのですが 産後ゆっくり半身浴をすることが出来なくなっていて、それも原因かなと思いました。 前は2時間ほどかけてお風呂に入っていたのが、今は10分であがらないといけなくて お風呂上がりに汗をかくということがほぼありません。 ここら辺からどうにかしていこうと思います。 あと運動も頑張ります。本当にありがとうございました。
- 217 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 12:37:21.48 ID:4m3s77n20]
- >>216
亀だけど、良さそうな腹巻見つけたよ。サイズが豊富なのもGOOD ttp://www.onmusubi.jp/onaka_toku.html 冬のおなかありがとう 3,980円(税込) サイズ SS~S / M~L / LL~3L 綿43%、アクリル27%、レーヨン18%、ナイロン12%(横編ニット) 日本製 違うページに冷えとり靴下もあった。ちょっと高いけどね
- 218 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 12:41:10.27 ID:Vwr/xJBL0]
- >>206
ビューフォート。神戸のメーカーで、ここの靴は痛くなりにくいです。
- 219 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 12:53:55.05 ID:C0Lj8CpN0]
- >>208
ウプラはどうですか?
- 220 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 13:29:58.84 ID:yEVP1ovG0]
- >>206
バーバリー、ハッシュパピー どちらも大塚製靴で、ここは(おばさんくさいけど)ボンステップなども出してる靴 の老舗 履き心地良いし、疲れにくいです
- 221 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 13:39:18.21 ID:sGz0827W0]
- 覚えている方がいらっしゃったら教えて下さい。
以前、確かこのスレでフリーのPCの漢字変換ソフトがお勧めされていたのですが 何だったかご存じの方はいらっしゃいますか? スレを見て、ダウンロードをしてみたらとても使い勝手が良かったのですが PCを買い換えてしまったため何という物だったか思い出せません… (旧PCは処分してしまいましたorz) 学習機能がついていて、例えば「w」と打ったら、過去に打ち込んだ「www」も 変換候補に挙がってくるようなものでした。 漠然としててすみません。よろしくお願いします。
- 222 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 13:43:38.86 ID:q4mTJU/P0]
- >>221
グーグル日本語入力だと思う 以前のお勧めは知らないけど、それしか考えられない
- 223 名前:221 mailto:sage [2012/02/25(土) 14:00:44.47 ID:sGz0827W0]
- >>222
ありがとうございます、まさにこれでした!!
- 224 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 18:04:53.95 ID:nJUXvgBy0]
- >>210
横からすみません。 私もパンプス探してて、ワコールのサクセスウオーク良さそうと思ってるんだけど、210さんは実際 、履かれてるんですか? よかったら型番おしえてください。
- 225 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 20:13:54.82 ID:ad5XFvOH0]
- >>206,224
210さんではないけど、楽天で買った1980円の黒いパンプス。 ttp://item.rakuten.co.jp/kyonenya/p005/ 安い割には中敷のクッション性が効いてて履いていて楽だった。 ただ、ちょっと浅いかな。 私は法事用に買ったので、普段履きではありません。 でも、初めて履いても痛くならなかったよ。
- 226 名前:225 mailto:sage [2012/02/25(土) 20:15:40.29 ID:ad5XFvOH0]
- ごめんなさい、いい忘れました。
ヒール6.5cmの方を買いました。ストラップなしのタイプです。
- 227 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 20:52:55.20 ID:NZbu7Pd8P]
- >>212
ロンシャン、フルラ。 マルジェラやヘルムートラングなんかもシャープでいいよ。
- 228 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 21:54:45.87 ID:qO7XkVgtO]
- 食パンの型のアドバイスをお願いします。
ホームベーカリーは持っていないので手でこねます。 ロールパンくらいしか出来ませんが食パンにチャレンジしてみたくなりました。 型を調べてみるとフッ素コーティングされているものとアルミがあるようで悩んでいます。 フッ素は何回目かでくっつくようになるとも書いてあり… アルミは大変そうなイメージもあります。 使用頻度は月に1~2回くらいかと思います。 選択、使用のアドバイスをお願いします。
- 229 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 22:12:04.95 ID:jSAvPU2G0]
- このスレにも詳しい奥様居るとは思いますが、一応こちらのスレも紹介しておきますね
製菓・製パン板 型と道具について語ろう ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1291981202/
- 230 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/25(土) 22:44:30.36 ID:NtWUwpZQ0]
- >>228
アルミの型に、くっつき防止のスプレー(ベーカーズセパレとか)使うと上手に焼けますよ。
- 231 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/26(日) 00:07:25.26 ID:wh4O85Tx0]
- >>206
アシックスのGIRO >>188 ロンシャン(仏) オロビアンコ(伊) ラ嫉妬(日、made in chinaあり) アジリティ ビゾン(日) シャルル・ジョルダン(ライセンスで日) サザビー(日だけどmade in china)
- 232 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/26(日) 00:19:04.68 ID:xOqasDlw0]
- >>208
カジュアルさの度合いがわからんが、このショップで扱っているテイストはどうかな? item.rakuten.co.jp/o-shoku/c/0000000225/ ロビタとか。革製だから軽くはないけどね。 item.rakuten.co.jp/o-shoku/bs07-1108023/
- 233 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/26(日) 00:22:14.82 ID:ahtQ6oKQ0]
- ヒガシマルにちょっと飽きてきたので、薄口醤油のお勧めを教えてください。(チョーコーはたまに使ってます。)
- 234 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/26(日) 00:50:13.24 ID:iy1e2uCa0]
- フジジン フンドーキン
- 235 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/26(日) 01:02:32.35 ID:ahtQ6oKQ0]
- HP見てきました。どちらも九州系で美味しそうですね。通販があるようなので色々買ってみます。
どうもありがとうございました!
- 236 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/26(日) 03:22:55.05 ID:88AREHDy0]
- 猫背が気になって100円ショップの背中サポーターを買ってみたのですが
伸ばされる感じは気持ちよかったものの、わきの下に当たるゴムベルトが痛くて 赤くすりむけてしまい、使用を断念しました。 ちなみに肌着の上からの着用で、普通体型です。 でもあの引っぱられる感じは捨てがたい気持ちよさだったので、 それなりの値段を出せば脇が痛くならないものがあったら購入したいと思っています。 お勧めをご教示ください。
- 237 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/26(日) 09:46:12.63 ID:VEkiq2ZiO]
- >>230
ありがとうございます。 アルミにしようかな、とおもいつつ>>229も見てきます。
- 238 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/26(日) 10:16:18.10 ID:gUwFJQFL0]
- >>208 です。
いろいろ教えていただきありがとう。 これからゆっくりググッていくのが楽しみです!!
- 239 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/26(日) 14:50:25.59 ID:8ft++jPxP]
- >>237
型の中にクッキングシート敷いても楽だよ。型から出すのも楽だし、後始末も楽だし。
- 240 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/26(日) 14:58:39.37 ID:VEkiq2ZiO]
- >>239
なるほど!道具スレを読んでみてアルミかな…と思っていました。 しかし難しそうでもあり悩みまくり。 クッキングシートは考えてませんでした。 アルミの方が値段も安いですし、アルミ+シートでやってみます! 背中を押してくださりありがとうございます!
- 241 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/26(日) 15:36:06.15 ID:5E0RZePmP]
- キッチンペーパーのお勧めに関する質問です。
台拭きに使える丈夫なキッチンペーパーを探しています。 以前、既女板のこのスレもしくは片付け系のスレでお勧めされていたキッチンペーパーを買いたいのですが、品名が思い出せません。 過去スレ漁っても該当レスを見つけられませんでした 憶えている特徴は ・コストコで買える ・厚みのあるキッチンペーパーで、台拭きがわりに使える ・柄物である です。 たしか、(このへんはうろ覚えですが)柄によっては色落ちするという情報ともあった気がするので、 わかる方がいらしたら ・このキッチンペーパーの品名 ・避けた方がいい柄、大丈夫な柄 ・山手線内側で買える場所 など教えてください。 上記特徴以外でも、もし台拭きがわりに使えるお勧めのキッチンペーパーがありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。
- 242 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/26(日) 15:42:29.11 ID:qb8TQf4I0]
- バウンティかな?
日本のだったらリードのも丈夫で台拭きに使えたと思う。
- 243 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/26(日) 15:45:26.41 ID:/Vvyv/Bg0]
- >>241
コスコトで買えるキッチンペーパーは バウンティとカークランド。 柄付きだったらバウンティだけど、無地のカークランドもいいよ。 バウンティならAmazonで買えるみたいです。
- 244 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/26(日) 15:47:40.07 ID:JuMr5W670]
- >>233
小豆島産のマルシマ うちはずっとこれ 都内でも凝った品揃えのスーパーならあったりする
- 245 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/26(日) 15:49:36.09 ID:n6jtZak50]
- バウンティ、ネットでもコストコでも柄指定できないような
- 246 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/26(日) 15:49:59.69 ID:/Vvyv/Bg0]
- >>241
書き忘れ。 バウンティもカークランドもキッチンペーパーという名前ではなく ペーパータオルですので検索の際気をつけて。
- 247 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/26(日) 18:24:03.52 ID:5E0RZePmP]
- >>241
キッチンペーパーお訪ねした241です。 そうですバウンティです!文字見て思い出せました!! コストコへは距離的に行くのが難しい&かえって高くつくので、 近所でみつけられなかったら、Amazonで通販してみます。 ググッたら楽天でも購入可能でした。 他におすすめしていただいらカークランドやリードも順に試してみます。 どうもありがとうございました。
- 248 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/26(日) 18:26:43.49 ID:SJK7bGnO0]
- 最近は生協でも売ってる>バウンティ
- 249 名前:224 mailto:sage [2012/02/26(日) 22:00:17.19 ID:weW1D7ow0]
- 横からパンプスのこと聞いた者です。
ワコール買いました。 マジ走れそうです。 ありがとうございました。
- 250 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/26(日) 22:32:39.61 ID:PpBouilx0]
- バウンディ、ベイシアでも売ってたよ。
2ロールで498円だったかな。柄の確認もできますぞ。
- 251 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/26(日) 22:49:22.04 ID:NHbM0wvJP]
- >>187
吉本ばなな バウムクーヘン でぐぐると出てくる栃木だか群馬だかのバウムクーヘンも本格的らしい。
- 252 名前:241 mailto:sage [2012/02/26(日) 23:22:59.40 ID:5E0RZePmP]
- >>248
ありがとう、みてきます。 >>250 ありがとう。 ベイシアをググったら残念ながら東京には店舗がなかったです。 近所の生協でも見つけられなかったら、あとは地域スレで質問してきます。 ありがとうございました。
- 253 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/26(日) 23:33:10.83 ID:qb8TQf4I0]
- バウンティ西友にも置いてなかったっけ?
- 254 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 00:35:25.77 ID:NNMau1Iu0]
- >253
西友にあるって聞いて、うちの近所に行ってみたらあった。 でも、店舗によるらしいという書き込みもあったような…。
- 255 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 05:49:15.15 ID:dcHa0Bvd0]
- バウンティとか使った事ないのですが、
カインズのPBのキッチンペーパーも厚目でヨカタ。 228mm×210mm、2枚重ね50カットで6ロール 198円
- 256 名前:可愛い奥様 [2012/02/27(月) 11:22:27.92 ID:QLGWyWbf0]
- バウンティです
- 257 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 18:17:45.01 ID:YtMqq6T80]
- ルースパウダーをつける為のフェイスブラシのお勧めを教えてください。
持ち歩かないので、ブラシ部分が大きくて柄が長いものが希望。5,000円くらいまでであれば嬉しいです。 今は@で評判が良かったので無印のものを使っているのですが、抜け毛がすごくて 使い終わって鏡を見ると狼男に変身中みたいになるので困ってます。
- 258 名前:可愛い奥様 [2012/02/27(月) 18:49:02.15 ID:Pgsh9igs0]
- 子供がたこ焼きにはまっていて、来週、たこ焼き器を買う予定なのですが、簡単にできて美味しい、たこ焼きミックスを教えて下さい
- 259 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 19:21:58.89 ID:3VG7U6hy0]
- >>257
プレストパウダーでは無くて、 ルースパウダーだったら、 ブラシじゃなくて、パフで付けたらどうだろうか。 微妙に質問内容と違うお薦めだけど。
- 260 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 19:27:23.25 ID:A9WhAGUa0]
- >>257
希望価格帯も書いたほうがいいと思うよ 天然毛とか熊野筆とか、高い物は高くてピンキリであるし 個人的には、オンリーミネラルのブラシ結構好き 無印のフェイスブラシも使っているけど、そんなに抜け毛があるとは感じないなぁ パウダーつける前のファンデーションがモイストで肌が濡れたような状態で引っかかっているとかない? あとは単に不良品だったとか
- 261 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 19:45:06.70 ID:SCTrdXA40]
- パウダーファンデって使ったこと無いんですけど
これ1本で!ってゆうの本当ですか? なんかちゃんとカバーできるのか不安で手を出せない オンリーミネラル、店頭でちらっと見たけどラメ入ってそうだし顔キラキラしませんか?
- 262 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 19:47:14.97 ID:kzgf7WKG0]
- 予算8,000円~10,000円位で、圧力鍋のお勧めを教えて下さい
夫婦と子供の三人家族ですが四人になるかもしれません 宜しくお願いします
- 263 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 19:54:29.85 ID:A9WhAGUa0]
- >>261
オンリーミネラル、別にラメは入ってないよ 私自身は、好みのマットな感じに落ち付くので愛用している ラメっぽい輝きの入ったフェイスパウダーなんかもあるけど、基本はマット カバー力に関しては、普通にあると思う 温泉に入った後、ほてって真っ赤になった状態だった頬が すっと普通の色にできるくらいのカバー力はあるw 左右で顔色が全然違って、同行した友人と大笑いした 薄くつけるのを何度も重ねて好みの濃さと言うかカバー力にできるのもいいと思う プラザとかによくお試しあるから、手の甲とかで試してみるのもいいかも
- 264 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 19:54:41.88 ID:Clmeqyeo0]
- ワンダーシェフ 魔法のクイック料理 両手圧力鍋 5.5l
その価格帯ならこちらをお勧め。
- 265 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 19:58:30.61 ID:kzgf7WKG0]
- すみません、もう一つお勧めをお願いします
紅白のデザインで結婚指輪を2つ入れる為の、2つのくぼみがあるケースを使用しています 結婚指輪2つと、婚約指輪1つの計3つの指輪をケースに入れたいので、 くぼみが3つあるタイプの指輪ケースのお勧めを教えて下さい 指輪ケースはくぼみが一つのタイプが多く、 複数入れるタイプはなかなか見つからなかったです。宜しくお願いします
- 266 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 20:02:52.94 ID:SCTrdXA40]
- >>263
ありがとうございます! そうなんですね、ラメなくてしっかりカバーできるようなら試しに買ってみようかな 普通のファンデより肌に悪くなさそうだし
- 267 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 20:24:04.94 ID:kzgf7WKG0]
- 有難うございます
5,5Lと3.7Lと3Lの三種類の大きさがあるようですが 一番大きいサイズがよいのでしょうか?
- 268 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 20:40:56.27 ID:0YnFi5DGP]
- >>259
ちゃんと5000円くらいまで、って書いてあるよ?
- 269 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 20:43:36.54 ID:NNMau1Iu0]
- 横レスだけど、お鍋をしまう場所があるのなら5.5Lかな。
大きくても、材料を目いっぱい詰めて調理は出来ないから、 どうしても少し大き目を選ぶ事になるんだよね。 うちは3人家族でWMFの4.5Lを使用中だけど、ちょっと使いたいときには 大きすぎるので、3Lが欲しいなと思ってる。
- 270 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 20:54:56.43 ID:e4F5718v0]
- >>264だけど5.5lお勧め。
これから子供が大きくなる事も考慮し、始めての圧力鍋は小さくないほうがいいと思う。 指輪ケースは買った所でもらえなかったの? 紅白のデザインならブライダルリングを扱う店なら必ず置いていると思う。
- 271 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 21:15:16.17 ID:v6YCqJxT0]
- 3つ入るケースが欲しいという話だよ。
結婚指輪ケースと婚約指輪ケースは別々だからまとめて保管したいんでしょう。
- 272 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 21:17:29.98 ID:FNt6JUsC0]
- >>267
自分はプリンとか茶碗蒸し作りたかったから その容器が人数分入るかどうかで選んで5.5L選びました
- 273 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 21:25:55.00 ID:A9WhAGUa0]
- >>265
3つ、にこだわらないで item.rakuten.co.jp/mrc-1pin/jb-0050/ こういう感じの、いくつか入るタイプの物はダメなのかな? これから先、増えても対応できるよ~、ねだれるよ~ こういうのなら、ジュエリーケースでググればいろいろ出てくる
- 274 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 21:34:25.30 ID:kEgbd6E+0]
-
この女が旦那の浮気相手だったらどうしますか この女1年半ぐらいあなたの中の奥様と不倫してるみたいなのですが… ameblo.jp/12jg/ 自分の娘くらいの年齢です 危険ですので、気を付けて下さいませ
- 275 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 21:41:40.26 ID:YtMqq6T80]
- >>259-260
ありがとう。 パフでブワワーってつけてから、ブラシで細かくはたくようにしてるんだ。 無印、私のハズレ商品だったのかな? マジで抜け毛がひどくて・・・ 値段もお手軽だからもう一回買ってみるべきか? 話題の熊野筆もとっても気になるんだけど、 使ったことのある方のオススメがあれば是非お聞きしたく。
- 276 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 21:49:01.27 ID:F4TZmcnm0]
- あなたの中の奥様と不倫
- 277 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 21:49:59.28 ID:e4F5718v0]
- 私が買った宝石店では1,2,3本位入るリングケースをどれでも好きなものをと言ってくれたよ。
3本まとめて保管する人はそこそこ居るらしいと聞いたよ。 私は2、3本入りのを2つ(別店で)選んでもらった。
- 278 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 22:11:27.57 ID:nNSPXPOv0]
- >>257
MACのブラシは良いよ
- 279 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 22:25:33.47 ID:kzgf7WKG0]
- 有難うございます。>>271の言う通りです
宝石店では「3つ入れられるケースはありません」と言われてしまいまして >>273 これはいいですね。何個か入りますし 鍋の大きさは迷いますね。どちらも良い…じっくり考えます 夫が安い圧力鍋は危険だから多少高くてもちゃんとした物をと言っていたので この圧力鍋はピッタリです。有難うございました
- 280 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 22:45:59.37 ID:hunC0jXp0]
- >>275
その無印かなりの不良品かと思う、同じ使い方で何年も使ってるけど 抜けてる感じなんてまったくない。
- 281 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 23:15:27.25 ID:tWoBTGzb0]
- >>275
その使い方ならフィニッシィングブラシかな。 パウダーでもいいけど。 私も無印の灰リスを5年以上使ってるけど抜けたことないです。 無印以外で買いやすいのはハウスオブローゼ。 ちょっと良いものなら、白鳳堂、竹宝堂あたりをネットかデパートの催事で。 エレガンス、SHISEIDO、カネボウ鉄舟なんかは↑がOEMで作ってるので近くにあれば見て買える。 品数が多いし軸の色や長さの好みもあるからコレって言えなくてごめん。 目星がついたらここで相談してみてはいかがでしょう。 ↓ こだわり派のメイクブラシスレッド24 uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1325693909/
- 282 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/27(月) 23:26:45.32 ID:YtMqq6T80]
- >>280-281
無印、普通は抜けないんだね。 いいかげん毎回毛をはらうのが面倒臭くなってたんで とっとと新しいのを買ってくることにします。 教えてくれたメーカーやスレも一通りチェックしてみる! 相談してみて良かった。 レスくれた皆さん、ありがとう~
- 283 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/28(火) 00:01:57.81 ID:+CGNJRi70]
- ピッタリなケースを発見しました!でも購入した方への特典っぽいです
こういうケースが普通に売ってるところはありますかね…? ttp://shinsai.ufufugirls.jp/2011/01/?p=1243 ttp://ameblo.jp/ahkah/
- 284 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/28(火) 00:52:02.07 ID:uDXIXEx30]
- 兄嫁に関する相談にのってもらえるスレ教えて下さい。
もうすぐ子供が産まれるので、その時の対応など相談したいです。
- 285 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/28(火) 01:13:37.43 ID:Qhj1R16B0]
- >>258
もう見てないかな。 昭和のたこ焼き粉をいつも使います。 日清はうちでは不評です。粉っぽいらしいです。 聞かれてないけどたこ焼き器はイワタニの炎たこがおすすめ。 カセットコンロなのでお子様の年にもよりますが。 電気より断然美味しいです。
- 286 名前:可愛い奥様 [2012/02/28(火) 10:22:36.43 ID:Ynu4uVAS0]
- >>285
258です 昭和なら近くのスーパーでも扱ってそうです 本体もガスか電気か迷っていたので参考になりました ありがとうございます!!
- 287 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/28(火) 10:36:31.59 ID:dWtL1LEO0]
- カップケーキやマフィンを毎日3個位かんたんに作りたいのですが、
ホットケーキミックスのように卵とミルクを足すだけの粉でオススメありますか? ホットケーキミックスではホットケーキの味がして美味しくありません。 よろしくお願いします。
- 288 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/28(火) 10:58:06.09 ID:jmEHeORG0]
- >>287
カップケーキの素って売ってると思うけど。 100均にもあるよ。
- 289 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/28(火) 11:28:54.28 ID:gKHfAnDR0]
- シャンプー後の髪用タオル、お勧めありませんか?
目的は、早く乾かすことです。 千趣会のデコボコタオル、ハンズで売ってるマイクロファイバー?は2種類ほど試しましたがイマイチです。 泉州タオルとかどうなんでしょう?
- 290 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/28(火) 12:27:35.22 ID:d0TG1q5R0]
- >>289
タオルを変えるのも良いと思うけど、タオルの巻き方を変えただけでも、 結構効果があったよ。前にたしか試して良かったスレで見た。 腰を深く折って下を向き、髪の毛が床に向かって垂れてる状態で、 タオルの端が後頭部で重なるように、顔と頭のまわりにタオルを巻く (この時、タオルも床に向かって垂れてます)。 そのあと、えいっと勢い良く体を起こして、頭に巻いたタオルの筒が 後ろに2つ折りになるようにする(タオルが水戸黄門の頭巾のようになる)。 説明が下手ですみません。 髪の長い人は、バスタオルで。 この状態で5分位置いておく(なにか別の作業をしてる)と、 髪の水気がだいぶ切れてます。 長く置きすぎると、髪がペタンコになるので注意。 もうやってたら、ごめんね。
- 291 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/28(火) 12:32:09.89 ID:IInf3mAyO]
- 250にムック乙しなくていいの?
- 292 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/28(火) 12:37:44.39 ID:2RrIdBUs0]
- 髪の毛を振って、遠心力で水分を毛先に飛ばすのを数回繰り返すってのもどこかのスレではやった。
- 293 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/28(火) 13:06:35.69 ID:BHIjP8hq0]
- 鏡獅子かwww
- 294 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/28(火) 13:23:50.75 ID:Jb6Xt/WL0]
- 嫌だな、そんな奥w
- 295 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/28(火) 13:33:17.13 ID:hyXBiFi60]
- 連獅子なら参加する!
- 296 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/28(火) 13:48:07.99 ID:I2y7vPgR0]
- 扇風機の前で連獅子していた遠い日の夏・・
- 297 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/28(火) 14:02:36.58 ID:kOO4rpDd0]
- 連獅子すると確かに早く乾くよね。
首炒めたことあるので寝違えやすい人にはあまりお勧めしないが。
- 298 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/28(火) 14:07:23.42 ID:QWUHt4Ll0]
- えっ
- 299 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/28(火) 16:04:03.96 ID:wJzfUpgF0]
- 髪を拭く前に指でわしゃわしゃっとすると、かなり水気が取れる
- 300 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/28(火) 22:22:08.10 ID:sqJcyBQZ0]
- ウイスキー用のグラスのおすすめを教えて下さい。
旦那へのプレゼント用で探しているんですが、 「高いものはいらないからね!」と言われて困っています。 私はお酒を飲まないので、グラスといえばバカラぐらいしか知らないし、 安くて良いものを探そうにも、"良い”の基準がよく分かりません… 予算五千円くらいまでで、シンプルめの良い物はないでしょうか。 どなたかアドバイスをお願いします。
- 301 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/28(火) 22:38:30.11 ID:xCIbGE1x0]
- >300
結露しない、というボダムのコップかな。 2重になっていてデザインもキレイ、大きさもいくつかあるよ。 あと、ブランド物じゃないけど、虎屋の特注グラス。 大きさと形が秀逸です。赤坂ミッドタウン店で売ってる。1000円前後 この写真の左上に写ってるのです。 ttp://blog-imgs-27-origin.fc2.com/d/a/d/dadadadadancho/2009042316325613f.jpg
- 302 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/28(火) 22:54:37.23 ID:wYVbWXQI0]
- >>236
しつこくてすみません。 心当たりのある奥様お願いします。
- 303 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/28(火) 23:09:42.20 ID:ZCnqL6Dp0]
- >>302
背中サポーターにこだわらず、姿勢矯正効果のあるコルセットとか ボディスーツみたいなのはダメなんかな? あれだと、一部だけにあたるわけじゃないから痛くならないよ あくまでも、こんなのという例だけど www.peachjohn.co.jp/pjitem/detail/?ITM=1004925 www.peachjohn.co.jp/pjitem/detail/?ITM=1007204 www.peachjohn.co.jp/pjitem/detail/?ITM=0308523 最後のは自分が愛用w 背筋も伸びるし、バストトップも上がって洋服のシルエット変わるよ
- 304 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/28(火) 23:46:33.71 ID:gKHfAnDR0]
- レス下さった方ありがとうございます。
>>290 巻きは上手くやってると思いますがアドバイス嬉しいです。 >>292 >>297 首が弱いので鏡獅子は難しいです。 せっかくなのにすみません。 >>299 指でわしゃ2は、明日からやってみます。 朝シャン後、髪を包んでベースメイクしながら朝食をとり、その後ドライヤー。 なのですが、そこを時短したいのです。 引き続きタオルを・・・お願い致します。
- 305 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/28(火) 23:47:31.02 ID:TjHhKwWu0]
- 豆レスいらないっすよ。
- 306 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 00:10:16.90 ID:hdgRSvYd0]
- >>304
セリアにも売ってるひとめぼれターバンは? タオルよりなぜか早く乾くよ
- 307 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 00:15:03.93 ID:hR4ccMyQ0]
- >>300
5000円ならカガミクリスタルでも予算内のがあると思うけどどうかな。
- 308 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 00:41:19.75 ID:rEN/Owxr0]
- >>304
タオルで包んでいるのなら、とにかく髪の毛を分離させる 髪が濡れている状態というのは、髪と髪の間に水分があるんだよね 長いなら、片側に髪を寄せておろして、それを筒状にタオルでくるむ くるんだ髪ごとぐるっと首にかけておく、だけでも水分は結構取れる アップスタイルにするみたいに髪を頭に乗せてからタオルで巻く、というのは 一番水分抜けないよ 短いなら、タオルで包むのをやめるほうが先だろうなーw の、上でw ガーゼのタオルは水分よく取れると思うよ 片面パイルの物やダブルガーゼの物など色々だけど、自分はダブルガーゼ最強だと思っている 好みもあるかもしれないけど、マイクロファイバーよりもいい感じがしている
- 309 名前:300 mailto:sage [2012/02/29(水) 00:48:53.98 ID:uotOpjHj0]
- レス下さった方、ありがとうございます!
>>301 虎屋って、羊羹の虎屋ですよね? グラスもあるなんて知らなかったです。 リーズナブルでいい感じですね! ボダムは、近場で売ってるのを見かけた記憶があるので、見に行ってみます! >>307 カガミクリスタル、ぐぐってみました。 皇室御用達との事でビビりましたが、安めのものも結構あるんですね。 イニシャル加工もできるようなので、プレゼントには良さそうですね! 見ていたら自分用のコップも欲しくなってしまったw
- 310 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 01:21:12.26 ID:FLN5GglL0]
- 姑さんがジャムを色々くれました。
食べる機会がないので、ケーキに使いたいなと思ってます。 炊飯器•オーブン、ホットケーキミックス使用、特にこだわりなく 美味しくジャムを消費出来るレシピをお持ちの奥様いらっしゃいますか?
- 311 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 01:29:06.88 ID:qk442aG10]
- >>310
なんのひねりもないレスで悪いけどプレーンヨーグルトに入れるとおいしいよね
- 312 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 03:05:00.30 ID:9/IOlGz+0]
- >>310
お菓子など作るようでしたらレアチーズケーキに入れるとおいしいですよ 底生地を敷き詰めた後にジャムをばらばらに乗せて上からフィリングを入れると切った時の色も綺麗です
- 313 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 03:21:10.92 ID:TBV9oYRc0]
- >>310
パウンドケーキお勧め。たっぷり使ってマーブルに。 ジャムが馴染んだところが甘くてしっとりして美味しいよ。 ホットケーキミックス使うと、柔らかくてふんわりしたのになる。
- 314 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 09:22:13.94 ID:mido2vA4P]
- >>313
無理やり使いきろうとしないでジップロック小分けして冷凍庫へ。 真夏になったらゼリーなんかに入れてもいいし、 牛乳とかプレーンヨーグルト凍らせたのと一緒にミキサーでガーしてスムージーに。 白あんにまぜれば和菓子にも。
- 315 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 10:25:22.81 ID:erC5FCdi0]
- 醤油さしのオススメ教えてください
液だれせず、そそぎ口が固まらないのが希望です (できれば中身が見えて、デザインも美しいとベストです) iwakiの密閉醤油さしがいいかと思いましたが、蓋つきが面倒かなと… よろしくお願いします
- 316 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 10:32:15.51 ID:+kVLQRUk0]
- >>315
私が長年愛用してるのは無印の醤油さしです。 液だれしたこともないし、やろうと思えば一滴ずつも出せます。 詰まったこともありません。 ただ、蓋つきです。 デザインはすごくシンプルな物ですよ。
- 317 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 10:54:36.95 ID:wDZeQ5pF0]
- お風呂場のシャンプーボトルや石鹸などを置く棚やラックについて教えてください。
新しく入った賃貸物件に棚がないので、乱雑な感じで床に直置きしています。 以前は100均で買った、底にも穴が開いているタイプのプラスチックのカゴに入れていました。 でも、カビが細かい部分にも入って掃除が面倒だな・・・と。 みなさん、どういうものを使って整理しているんでしょうか? なるべく掃除の楽な商品や整理法があったら教えてください。
- 318 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 11:09:51.08 ID:5SEm0sfw0]
- うちではシャンプーなどは脱衣場に置き、使用時に風呂に持ち込む方式にしています。
- 319 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 11:20:55.25 ID:08ztJGGQ0]
- シャンプー後タオルのお勧め、ありがとうございました。
- 320 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 11:35:12.20 ID:qk442aG10]
- 調理台がIHなんですけど、傷防止に敷く柔らかいシートでお勧めはありませんか?
100均のものを使ったことがあるのですが、1回で色移りしてしまいました・・ マメに取り替えたいのでできるだけ安価なものが有難いです >>317 ホームセンター等に売ってるステンレスのやつが水切れがよく良いと思います けど脚にゴムがついてるやつにしとかないと、サビで床が変色してしまったことが・・
- 321 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 11:44:25.32 ID:mido2vA4P]
- ステンレスなら錆びないんじゃ…
- 322 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 11:58:43.13 ID:dWSVpxqw0]
- ステンレスは錆びない…
そんな風に考えていた時期が私にもありました カビとり剤使うと錆びるということをやってから思い出したよ
- 323 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 12:04:45.55 ID:YjAcg5ep0]
- ステンレス、黒く錆びるんだよね。
- 324 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 12:11:52.56 ID:YjAcg5ep0]
- >>317
どうでもいいレスして肝心のことを書き忘れたw ホームエレクターのステンレスミニシェルフ。 たぶん>>320が書いてるのと同じような物。 分解しやすいし、足にゴムもついてる。
- 325 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 12:15:53.73 ID:wNIpMRaS0]
- >>320
私もある。<サビで床 かといって、あのゴム部がヌルっとするのも困りもの。
- 326 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 12:25:01.76 ID:SvBNSSIW0]
- >>318
洗面器とか椅子はどうしてますか? 同じく撤去ですか?
- 327 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 12:28:41.43 ID:5SEm0sfw0]
- >>326
撤去です。
- 328 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 13:08:12.71 ID:sPKSU1Jw0]
- ノンシリコン系のシャンプーでお勧め教えて下さい。
使用感は人それぞれかと思いますが、代表的なもので構いません。 宜しくお願いします。
- 329 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 13:11:22.00 ID:sIOW6HV/0]
- >>318
脱衣場にどうやって置いてますか? 風呂場に持ち込んで使ったら少なかれ濡れますよね? 拭き上げたとしても水っけあるだろうし、脱衣場でカビそう…と思いました。 風呂椅子撤去の方もどうされてるのかお聞きしたい!
- 330 名前:可愛い奥様 [2012/02/29(水) 14:27:21.95 ID:iVRg87MD0]
- >>328
多分ノンシリコン系だと思うけど、ドラッグストアで売っているいち髪。 安いし、使い心地もいい。
- 331 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 14:34:16.97 ID:uB3RGOKr0]
- >>328
タマノハダのシャンプー 実店舗だとハンズやロフト、百貨店に置いてあることが多い 通販だとサンプルをもらえる所があったと思う 使い心地いいです
- 332 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 14:46:04.63 ID:hR4ccMyQ0]
- >>328
玉の肌は香りが強めなので好みが分かれるかも。 私は結構好きだったけど、サンプルなどで確認推奨です。 リンレンは香りは弱め、シャンプーのテクスチャが緩くて そこだけ使いづらいと感じる人もいるかもしれない。 でもコンディショナーがかなり良いです。 オンラインショップで買った方が割引セットなどもあってお得。 いわゆる「ノンシリコン」でもシャンプーのみの事も多く、 コンディショナーまでノンシリコンのは半分くらいな感じです。 地髪に染みたシリコンが剥がれて抜けるまで1~1ヶ月半は ハンパなくバサバサに荒れたけど、それが落ち着いたら 髪が軽くて扱いやすい。もう絶対戻れないと思う。
- 333 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 14:46:06.50 ID:IOjguoAe0]
- >>328
普通のせっけんで頭を洗う 慣れてくるとくせになる
- 334 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 14:49:25.91 ID:rEN/Owxr0]
- >>315
我が家の愛用はベルメゾンのこぼれにくい醤油さし@990円 密閉の蓋についたボタンを押せば、必要なだけ出るので ドバドバになることもなく、1滴ずつもできる ボディはガラスなので中身も見える 洗いやすいので手入れも楽 2色を、醤油と自家製ポン酢で使い分けている
- 335 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 15:00:44.17 ID:HJmxdNRD0]
- >>315
イワキの密閉じゃない、クラフトラインっていう方のしょうゆ差しも 液だれ無し、固まり詰まり無しだよ。 密閉型より美しいと思う。
- 336 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 15:06:29.32 ID:hR4ccMyQ0]
- >>315
Formaの醤油さし、たまたま店頭で見つけて買っただけだけど 全く液だれしなくて使いやすいです。 かけ醤油を滅多に使わないから、入れっぱなしで濃くなりそうなのが嫌で 一番小型のを使ってますが、今のとこ注ぎ口が固まった事もない。
- 337 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 15:11:14.24 ID:HJmxdNRD0]
- >>325
百均の白いシリコンのお弁当カップを水回りの傷つけたくない所に 敷いておくと気軽に洗えるよ。黒ゴムの色が床や台に黒く色移りするのが嫌で白いシリコンに変えた。 一番大きいサイズを買い置きしてあって、好きな大きさに切って使っている。
- 338 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 17:40:15.53 ID:AnSoLI570]
- 縦型洗濯機の7キロか、8キロでお勧め教えて下さい。
カビに強いものがいいです。
- 339 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 17:50:53.51 ID:iP6l5hfR0]
- >>328
ナプラのケアテクト コンディショナーもノンシリコン
- 340 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 18:00:52.28 ID:Tqqwol0f0]
- >>338
なら、シャープ。 洗濯槽に穴がないから、カビ(海苔ワカメ)が混ざる心配がない。 イオンコートとかで除菌・消臭もできる。 縦型の上位機種なら、プラズマクラスターも付いてるよ。
- 341 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 18:16:26.00 ID:IOjguoAe0]
- >>338
とりあえず 日立の糸くず取りの機能はクズなので、お勧めしない
- 342 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 18:19:43.33 ID:mido2vA4P]
- >>338
とりあえず日立はクズなので候補にすら入れないほうがいい。 センサー反応が異様に遅くてムキーってなったx10年間
- 343 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 18:26:57.39 ID:IOjguoAe0]
- >>342
> >>338 > とりあえず日立はクズなので候補にすら入れないほうがいい。 > センサー反応が異様に遅くてムキーってなったx10年間 1行目も2行目も激しく同意した 日立の洗濯機の反応の遅さとか異常だし 風呂水汲み取りを選択しているにもかかわらず、最初から水道水から給水するし いいところがない
- 344 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 19:10:25.38 ID:2U+uaWTF0]
- >>343
うちの三菱だけど、風呂水汲み取りを選択してても 初め少しは水道水が出るようになってるよ。 説明書にもそう書いてある。 それとは違う意味で言ってるのならごめんだけど。
- 345 名前:315 mailto:sage [2012/02/29(水) 19:11:17.32 ID:erC5FCdi0]
- 醤油さしの件、たくさんレスいただきありがとうございます
片っぱしから調べてみました どれもよさそうで迷いますが、今から選んで早速購入します ありがとうございました! 日立がクズに私も激しく同意!!!! センサーの反応が遅くてものすごくイライラ。あー買い替えなければよかったと激しく後悔 あのもっさり具合といったら…あまりの反応の遅さに故障?と思うほどだったw 洗濯機の使い方DVDつけるヒマがあったら、もっと基本的な事をどうにかしろと思う
- 346 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 19:46:56.29 ID:ZD3uOBvn0]
- 日立の縦型洗濯機を買おうかな、と思っていたので参考になりました
- 347 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 20:10:23.50 ID:LUgrKh4O0]
- 蜂蜜のおすすめありますか?
できれば1000円以下位であれば嬉しいです。
- 348 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 20:22:45.95 ID:lKsw1K8L0]
- >>347
何か決め手を出さないとお勧め出来ないと思うよ。 どれくらいの容量で1000円以下なのか、何に使うのか。 スーパーで買えるもの希望とか、 通販で入手しにくくても構わないので採取地にこだわるとかさ。
- 349 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 20:30:32.43 ID:MbNhRANc0]
- >>347
千円といっても量によって値段違うからだいたいの分量の目安も書いた方がいい。
- 350 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 20:30:57.84 ID:MbNhRANc0]
- ごめん。かぶった。
- 351 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 20:38:07.98 ID:tvYI+ue00]
- >>328
いち髪、買いやすいと思うので、お勧めします。 長い間、椿じゃないと髪が落ち着かないと思いこんでて、 全くそんなことなくて、フイタ。 なんでだかわからないけど、DSにて298で安売りしてます。
- 352 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 21:08:50.10 ID:SZOlQUom0]
- >>328
みんなが言ってる「いち髪」はシャンプーだけは安くていいけど、コンディショナー成分が残念
- 353 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 21:15:19.77 ID:NfyyVOV/0]
- カーオーディオでオススメありましたら教えてください。
メーカーだけでも構いません。よろしくお願いします!
- 354 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 21:26:10.70 ID:CM4hsI8s0]
- >>328
コーセー ローズオブヘブン シャンプーもトリートメントもノンシリコン。香りが良い。 DSで売ってる。 コーセー サロンスタイル ほんのりトニックで頭皮がさっぱりする。けど髪のもつれはない。 緑のボトルなので、店頭ですぐ見つけられる。
- 355 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 21:32:07.58 ID:q7UJV9pN0]
- >>328
凛恋使ってます その前はミューネ、玉の肌、ピュアナチュラル ピュアナチュラルはシャンプーのみでもOKな感じ ただ洗浄力の面で緩やかな様で、次の日とかに多少頭皮のにおいが気になることも ミューネもコンディショナーなしでもいける感じ 玉の肌は結構洗浄力高め、シャンプーだけだときしむ。コンディショナーはテクスチャーがゆるい感じ さらさらになる感じ。香りは強い 凛恋もどちらかといえば洗いあがりはきしむ。トリートメントを使えばいい感じ どれもそれぞれ気に入っていたけど、今は凛恋をリピすると思う
- 356 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 21:34:09.66 ID:q7UJV9pN0]
- 今読み返したら、感じ感じ言い過ぎw
見苦しくてスマヌ
- 357 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 21:37:07.12 ID:kH/ab+BN0]
- >>353
カロッツェリア
- 358 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 21:53:14.02 ID:/rO4pLb40]
- 近所で手に入らないので名前忘れたけど、無香料の(ちょっと高いけど)シャンプーもよかった。
あー名前がー
- 359 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 21:57:09.47 ID:yZ/YoIXXO]
- いち髪はコンディショナーだけシリコン入りじゃなかったっけ?
植物物語と、セブンイレブンのもそうだったと思う ミューネはハーブ系の香りがさっぱりしてて良いけど コンディショナーがもう少し手触り良く仕上げるといいのにと思う。
- 360 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 21:58:04.28 ID:3mzWHL4f0]
- >>344
うちのパナさんは古い型だけど ボタン押した瞬間からズゴーってすごい勢いでお風呂の水吸ってくれる どういう違いなんだろう
- 361 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 22:10:10.24 ID:dB8acNeH0]
- うちはシャープだけど水道→風呂給水になるよ。
- 362 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 23:10:55.86 ID:3mzWHL4f0]
- 三洋はどうなんだろうと思ったけど
パナに買収されたあげくに中国に売られたんだっけ? ゴパンはどうなってしまうんだろ
- 363 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/02/29(水) 23:17:12.45 ID:X89ZFaVW0]
- >>362
ゴパンとか一部の人気商品はPanasonicから継続販売っすよ 売られた部門のハイアールは元々向こう製品だからハイアール買わなきゃいいし
- 364 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 00:22:26.18 ID:3oiKQvIC0]
- 脱衣所が狭くて日立の洗濯機しか置けなかった自分涙目orz
- 365 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 01:08:45.27 ID:bqwAV4950]
- 〆ちゃったみたいだけど…>>315
私もイワキとか散々ジプシーした結果、ケユカのものに落ち着きましたよ。 ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/keyuca/33645.html 蓋の後の空気穴を押さえると一滴ずつ出すのも可能。 シンプルなので洗うのも乾かすのも簡単。もちろん垂れないです。 ガラスじゃないのでがさつな自分でも割れる心配がないのもよいです >>317 カビを遠ざけたいと思った結果、タオルハンガーにフックのついたバスケット(100均)を引っ掛けて底に殆どのものを入れています。 椅子はなしで、洗面器はケロリン使用です
- 366 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 01:30:30.72 ID:BUah7hOn0]
- >>317
シャワーフックにひっかけるタイプのラックに替えました。 以前はステンレスの床置きラックだったけど、やっぱり流れが滞るというか 床の隅の方などスッキリしない感じが気になってたので。 今のは収納力は少し落ちたけど、必要な物はなんとか収められてるし、 足元に何もない、スッキリ広くなった点がいいです。 イスと洗面器は、最後の人が簡単に洗ってから風呂蓋の上に上げてます。
- 367 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 01:35:07.17 ID:bqwAV4950]
- >>366
そうそう、うちもケロヨンの水を切って風呂蓋の上に置いてます
- 368 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 01:47:40.66 ID:fyPGq9E30]
- 木馬座www
- 369 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 02:32:52.96 ID:7xlW4RpTO]
- 洗面器を壁にひっかけるようにするモノがあって便利です
吸盤でつけるです うちもケロリンです
- 370 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 02:35:57.58 ID:p3MI7B8B0]
- ケロリン派 ケロヨン派
- 371 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 08:57:57.80 ID:/qutqDKuO]
- うちも椅子は使わない。
タオル掛けにフックぶら下げておくといい。 洗面器に熱したドライバーで穴を開けて結束バンドを輪にする。 使い終わったら結束バンドをフックに引っかけてぶら下げておく。 穴を大きめに開けて直接フックにぶら下げておくのもやったけど、 家族には「面倒くさい」と言われました。
- 372 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 09:04:16.00 ID:W7A+BwvMP]
- うち(賃貸)はなぜか洗い場の背後に手すりがあるので、
吸盤使わなくてもS字フックなんかで工夫すれば 洗面器をかけて置けそうなんだけど フック穴のある洗面器が売ってない。
- 373 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 09:06:06.59 ID:W7A+BwvMP]
- ちんたら書いてたら>>371さんが名案が!
ちょっとそれやってみる。
- 374 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 09:10:25.90 ID:bBetn0Dj0]
- >>347
タリーズで売ってるはちみつ。 容器もかわいい。アルゼンチン産。
- 375 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 09:10:30.96 ID:KhG7r6Dr0]
- >>346
同志よ! 叩き壊した衝動を押さえつつ激甘脱水のシャープにつきあうこと十数年、 やっと変調を来してくれたのをこれ幸いと、 カラカラ脱水らしい日立の縦型に絞って検討していたというのにorz センサーの反応にも屑フィルターにも耐えて見せよう。 だがしかし、風呂水は汲み上げてくれないと。 >>338 >>340に同意。 なにをおいてもワカメの心配だけはしなくていい。 十数年前に型落ちたたき売りシャープを購入した自分が保証する。 あと糸くずフィルターは機能面も取り扱いもストレスフリー。 洗剤を溶かすため?に最初水道水が勢い良く出るが、 同時進行で風呂水汲み上げを開始。 ただし脱水が死ぬほど甘い。 乾太くん持ちや雨の日洗濯しなくて良い家庭なら大丈夫かもだ。
- 376 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 09:14:24.04 ID:sXx4NaQj0]
- 穴の空いた洗面器、楽天でも売ってるけどな。
- 377 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 09:21:08.99 ID:+EcDVwbh0]
- >>372
フランフランの洗面器は穴空いてるよ。
- 378 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 09:29:04.30 ID:W7A+BwvMP]
- >>376-377
あらま!ありがとう。 フランフランのアウトレットが近所にあるので見てきます!
- 379 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 09:38:58.71 ID:3b1PB3c2O]
- 先に水道水を通すのは、洗濯機内部に残り湯の汚れを着きにくくする為だと聞いた>日立
- 380 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 09:52:08.01 ID:BUah7hOn0]
- ドラム式は使ったことがないので型にもよると思うけど、
東芝と三菱では風呂水ポンプへの呼び水を入れるためと 水道栓の開け忘れ確認のため水道水を流すと説明にあったよ。
- 381 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 09:52:14.13 ID:/qutqDKuO]
- >>376
今あるものを使いたくて自分で工作しちゃいました。 私もお勧めを聞きに来たんだった。 家計簿のお勧めをお願いします。 現在PCでやっているのですが、作動が遅くてだんだん面倒になり記入しなくなってしまいました。 手書きでやろうと思うのですが、書きやすいものがあったら教えてください。 レシート張り付けは苦手です。
- 382 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 09:53:29.79 ID:E74AZCVe0]
- >>328です。遅くなりすみません。
たくさんのレスありがとうございました。挙げてくれた中から探してみようと思います。
- 383 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 10:35:25.78 ID:EtjVhuef0]
- >>375
むかーしシャープを買って脱水あまいなーとおもいながら使い続け、不調になったので、 サンヨーに買い替え。サンヨーは操作パネルが湿気に弱く、誤作動的?なことを繰り返す ようになったので、再度シャープを買って使ってる。 で、昔のシャープは脱水すごくあまかったけど、二度目買ったら、昔より改善されてた。
- 384 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 11:09:51.16 ID:UJb1PMcq0]
- 私も以前はシャープ使ってたけど、脱水の時の音と揺れが大きかった。
お店の人によると、穴なしの特徴なんだって。
- 385 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 11:22:22.31 ID:1eMxKHIN0]
- うちは四年前に買った東芝の洗濯機だけど何も不満がない
いや、褒め称えるところも多分ないんだけど 縦型のそこそこ機種の洗濯機なんてどれも一緒と思ってたけど これはラッキーだったんだな 洗濯機の洗浄液は日立のお世話になってるわ
- 386 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 12:21:44.58 ID:xHVUqWGY0]
- >>341
日立の糸くず取り自体がダメなのかー。 うちのだけおかしくて自分の使い方が何か間違ってるから だとイライラしていたよ。 諦めがついたよ。ありがとう。
- 387 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 14:31:42.73 ID:1Cn7ExBQ0]
- 洗濯物を取り込む時に埃がすごいんだけど、
洗濯時に糸くず取りが機能してないからだと聞いた、 次買うなら糸くず取り重視だわ。むしろすぐ買い替えたい。 サンヨーがよかったらしいけど、もう無いのが残念。
- 388 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 14:44:49.64 ID:L3NSQQWoO]
- >>372
うちは楽天で買ったハユールってシリーズの穴あき湯桶使ってるよ。 582円だった。 キッチンマットのお勧めがあれば教えてください。 幅280cmだけど頻繁に洗濯しやすいように半分のサイズで二枚置きたいです。 シンプルな柄か無地で、安っぽくないもの、洗濯機で普通に洗えるもの希望です。
- 389 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 15:09:30.77 ID:bF5YfpOe0]
- >>385
うちも東芝で、何の特徴もないw 洗浄液は、日立のも東芝のも中身同じらしいよ。
- 390 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 15:35:04.25 ID:CtGsstDH0]
- うちもシャープの縦型洗濯機、2台目。全自動は穴なし洗濯槽しか使ったことないので
他メーカーとの比較はわからんけど、ピロピロの掃除はた~まにはした方がいいよ。 パルセーター(羽)部分にそれなりに発生してる。 シャープを使ってて脱水って甘くてもいいんだって気がついた。通常の天候なら普通に 乾くし、何より洗濯物が皺になりにくい。干す時の手アイロンでカジュアルなシャツなら ほぼアイロンがけいらずでラクチン。
- 391 名前:可愛い奥様 [2012/03/01(木) 16:34:26.00 ID:jtu/AJ+m0]
- >>374
> >>347 > タリーズで売ってるはちみつ。 > 容器もかわいい。アルゼンチン産。 チェックしてみる。
- 392 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 16:52:17.92 ID:FBpo0QEt0]
- >>371
浴室のタオル掛け?物干しバー?にひも付き洗濯バサミをぶら下げて 洗面器はそれに挟んでぶら下げてるよ 風呂用椅子は同じ物干しバーにS字フックをぶら下げて 椅子の真ん中の穴をそのフックに引っ掛けて吊るしてる アンバランスなようで割りと大丈夫w 以前は風呂椅子使ってなかったけど、腰痛患ったから仕方なく… てか、洗面器に穴開けるのすごいね!
- 393 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 16:54:06.99 ID:FBpo0QEt0]
- あ、なんか乗り遅れてた…ゴメン
- 394 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 17:11:11.80 ID:hzjU1iPt0]
- ちょっと前にアンズ油を勧めてもらった者です。
凄くいい。椿油とは全然違う。浸透力というか艶というか… 愛用してます。ありがとうございました!
- 395 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 17:39:00.20 ID:IGLYtvMP0]
- 洗濯機に便乗ですが現在7年前に買った日立縦型を使用中。
糸くずフィルターにもゴミが結構溜まってますが濃色系靴下に 猫の毛やホコリがかなーりついてます 他メーカーや最近の洗濯機だとこれは改善されるでしょうか?
- 396 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 18:29:32.70 ID:SdfLZMAV0]
- >>395
横にゴミフィルターが収納されてるタイプ? うちはこれなんだけど 前に使っていた水を全部フィルターに通すタイプと比べて ごみ取り出すのも面倒だし、目に詰まるので毎回歯ブラシでゴシゴシ落とすので面倒 少なくともビートウォッシュはお勧めしない 水が出てくるところにネットが付いていて ゴミを取り出すときは、くるっと網をひっくり返してゴミが取れるタイプがオススメ 上手く言えないけど
- 397 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 19:04:59.38 ID:3oiKQvIC0]
- >>381
サンキュが出してる『Happy家計簿 2012』はおすすめだよー。 ビニールカバーだから汚れないし、何より中身が簡単&充実してる。 なにより根っからのダラな自分がもう2年続けられてるw
- 398 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 19:13:48.30 ID:NKmP8UN40]
- >>395
サンヨーだけど、ホコリは付いてないから取れてるんだと思う。 猫の毛は取れません。 他の衣類についた猫の毛を、靴下が取ってる感じ。
- 399 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 19:19:56.99 ID:IZe0ieSy0]
- 洗濯機、便乗させてください。
東芝の縦型を買ったのですが、糸くずが衣類に付いて困っています。 浮き型の糸くず取りを使ってみましたが節水型なのと昔ほど渦巻きに ならないためか全く取れません。 循環メガシャワーと謳っているのでそこの所に吸盤の糸くず取りを 付けようかとも思っているのですが。 何かいいアイデアをお持ちの奥様がいらしたら教えてください。 洗濯ネットに入れて糸くずが付かないようにする方法は考えていません。
- 400 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 19:27:41.80 ID:W7A+BwvMP]
- >>399
乾けば取れる。
- 401 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 19:50:51.42 ID:NKmP8UN40]
- >>399
EBISUという会社のJABLY(ジャブリー)という名の洗濯ボール(5個入り)が最強だと思ってるんだけど、 最近どこに行っても売ってない。 買えればおすすめ。硬いスポンジで出来た青いお花みたいな形で600円くらい。 100円ショップに類似品があって試したけど、全然ダメでした。 一番最後に買えたのは2年前くらい。 ただ最後に買ったとき、触った感触がちょっと違ってたのが気がかり。 会社が潰れたのかも。
- 402 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 20:40:09.11 ID:c5ooEIqi0]
- >401
エビスのプレミアム歯ブラシ愛用中の私がいるんだから、会社はまだあるよ。 お探しの洗濯ボールは「洗濯ボール LL-2082」でググれば、いろんなところで 見つかるよ。
- 403 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 20:47:43.14 ID:NKmP8UN40]
- >>402
商品名が変わったんだね、ありがとう。 これで旦那の靴下で悩まないで済む。
- 404 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 21:33:58.23 ID:S5L7WJcc0]
- >>347 蜂蜜はこれとかどうですかね。美味しそう
こだわりの純国産はちみつ 200g 600円 メール便 送料100円 ttp://item.rakuten.co.jp/yumekajitsu/h-meru200?s-id=adm_bookmark_item02 体に安心ニュージーランド産天然生はちみつ専門店 ピービーズ(PBees) ttp://pbees.jp/monthly_index.html ここで去年買った蜂蜜が美味しかった。試食も出来るので安心して買えます ちょっと変わった蜂蜜もありますよ
- 405 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 21:36:10.66 ID:IZe0ieSy0]
- >>399です。
ググってみたら確かに100円ショップでこんな感じの見たことありますねー。 汚れ落とし効果を上げる物で糸くずは無理かと思っていました。 親切に型番まで教えていただいたので本物を探してみたいと思います。 皆さんありがとうございました。
- 406 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 22:52:31.28 ID:SUah2oMG0]
- >>401
地元の優良企業潰さないで~
- 407 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 23:11:37.79 ID:NKmP8UN40]
- >>406
ごめんごめんw エビスさんもごめん。また買うから許して。
- 408 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/01(木) 23:11:45.42 ID:rZIis3xN0]
- 今話題になってる糸くずって黒い服とか脱水した時に布が折れた部分に
細かいほこりのようなものがたまって筋状とかに残ってしまう物のことでしょうか? うちは日立なんでこれかなと思っててもしこれが解消されるなら 上記オススメ品買ってみようかと思うのですが皆さんのいってる糸くずが 同じ物を指してるのか自信ないので確認させて欲しくて
- 409 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 00:13:09.94 ID:KyUkzttO0]
- >>408
それです、まさにそれ うちは日立に替えてから糸くずが洗濯物に残るようになって 室内干しにするのでそれが乾くと糸くずが室内の埃になってという最悪の事態です でも洗濯機なんて簡単に買い換えられないので泣き寝入りしてます うちが持ってる日立の製品は、一部の水流のところにしか網がなくて 糸くずの取れる率がものすごく低いです 水流で注がれた水がくず取り網でダイレクトキャッチしてくれる機種を探すのがいいかと思います 展示品を見てチェックできると思います あとは見てからメーカーに確認するのがいいかと 洗濯機は本当に水入れて動かして確認することができないので、真剣に調べてから買ったほうがいいですね
- 410 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 00:41:35.34 ID:JlgR6NVk0]
- >>409
日立ビートウォッシュは評判悪かったけど白い約束は評判良かったんで 非ビートウォッシュ縦型買ったんだけど失敗だったみたいですねorz まだ当分は買い換えは無理なんでまずはオススメ品で対処してみます でも以前洗濯機スレだかどこかでも対処法レスつかなかったんで同じ 悩みの人がいて&対処法が一応みつかってちょっと安心しました
- 411 名前: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 mailto:sage [2012/03/02(金) 00:49:25.66 ID:tnaqLt3o0]
- 去年買った洗濯機,日立のビートウォッシュだけど糸くず残らないし汚れもよく落ちる
あの洗ってる時の水の音が好きだ 糸くずフィルターは確かに掃除しにくい 洗濯終わってすぐ濡れた状態でくずを取ると割りと簡単に取れるよ 水を溜めて濯ぐときれいに落ちるけど毎日使うしあまり気にしてないです
- 412 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 00:52:27.80 ID:QNzeSuyX0]
- 優秀な目覚ましのお勧めあったらお願いします
インテリア的にもまあまあなものがいいです
- 413 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 00:57:43.73 ID:ucRL+QYM0]
- >>412
機種変して使わなくなった携帯を目覚ましがわりにしています。 インテリアの邪魔にもならないし。機能多いし、音も選べるし。
- 414 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 00:58:56.11 ID:pO4nhD0l0]
- 携帯で目覚まし、一つはバイブにして枕の下に入れておくといいかも。
結構、ビックリするよ。
- 415 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 01:01:31.15 ID:3e3ZPiHr0]
- シャープの縦型に最近買い換えたら、タオルや下着がすぐに黒ずみます。
なぜ…?
- 416 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 01:11:14.65 ID:JlgR6NVk0]
- >>414
自分はいつもそれやってます 家族起こさなくて済む(起きた気配で子供が起きることはあるけど)のも 利点ですね 緊急地震速報とか入ると二重にビビりますがorz
- 417 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 01:16:25.53 ID:k0rsWfbC0]
- 携帯私もおすすめ!
月曜と水曜日だけ朝7時にアラームみたいな細かいセットができるのが嬉しいよね。
- 418 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 01:20:06.48 ID:QNzeSuyX0]
- すみません
最初に書いとけばよかったんですが、最近携帯で起きれなくて困ってます 手が無意識に止めてしまうみたいで 今日は遅刻しかけて大変だったので一念発起して目覚ましを購入しようかと
- 419 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 01:57:57.40 ID:t1TELdByO]
- 皆さんいいなー。
私の使わなくなった携帯はカード入ってないと使えないんだよな。 >>418 私も起きれなくて困ってて、スリープトラッカーってのを買おうか悩んでたら、妹が持っててイマイチだって聞いたので、今はSEIKOのNR521を使ってる。 ジリジリジリってベル音が大音響のなんだけど、手の届かない遠い場所に置いて、鳴ったら起き上がって布団に戻らない覚悟が必要です。 でも睡眠時間が不足してたり、起きる意思が弱いと、せっかく布団から出れたのに止めちゃって、近くに置いてスヌーズを何回も止めて寝過ごしちゃう事もありますがorz やっぱり一番大事なのは睡眠時間をきちんととる事ですよね。 おっとこんな時間だ…
- 420 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 02:06:37.78 ID:Kpy0jAC7O]
- >>419
カードなら奥で500円くらいで売ってるよ ワンセグが見られるようになるので 私はそれを買って非常持ち出し袋に入れてる
- 421 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 02:07:11.35 ID:Kpy0jAC7O]
- >>419
カードなら奥で500円くらいで売ってるよ ワンセグが見られるようになるので 私はそれを買って古い携帯を非常持ち出し袋に入れてる
- 422 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 02:40:20.98 ID:g0s/4Fal0]
- >>408
糸くずフィルター毎回掃除してても洗濯ものに残るのは困るね うちも日立の白い約束、糸くずフィルターが対角線上に2か所あって掃除が面倒くさい そして片方がセットしづらい形状している 脱水が強くて槽にカチカチになった服が貼り付いてるくらいの状態なので ちゃんとセットされてないとフィルターが外れてたりする でもまあ外れてなければ、2か所あるだけにちゃんと糸くずは取ってくれる
- 423 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 02:49:45.15 ID:HgqM9wKl0]
- 便秘が良くなる方法あったら教えてください
便がカチコチでお尻が痛くトイレこわい とにかく柔らかくしたい ヨーグルト、乳製品は効き目ないようです
- 424 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 03:08:56.11 ID:nb5w9Tm70]
- >>423
原因も様々だから、それによって対処法が違う。 真逆の場合もある。そこまで酷いならまず病院では。 www.daiichisankyo-hc.co.jp/health/symptom/14_benpi/index1.html
- 425 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 03:17:35.67 ID:g0s/4Fal0]
- >>423
野菜食べなさい 特にゴボウとサツマイモ 果物ならプルーン そして水分を摂る 酒飲みだったらビールとかワインでも可 酒飲みに便秘はいません
- 426 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 03:20:35.05 ID:9XA3Ldkf0]
- >>424に同意
自分は>>425のような食物繊維を取ると悪化するタイプの便秘 タイプ色々なんで調べた方がいい
- 427 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 03:44:27.92 ID:PorEYLrn0]
- >>423
>>424の言うことが正しい ちゃんと受診した方がいいけど、時間がない等の事情があるなら 酸化マグネシウム剤を服用 DSでも売っているミルマグやスラーリアが腸内に水分を集めて ●をふやかしてカチカチになりにくくする 酸化マグネシウム剤は医療機関で処方してもらった方が格安だから 出来るだけ受診した方がいいよ
- 428 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 04:49:11.32 ID:uHrkjsF00]
- >>412
SEIKO SQ679W 2つの時刻が設定できるスヌーズ機能つき目覚ましで、電波時計。 音も大きめだと思う。 ただ、止めちゃう人は、音が大きかろうがスヌーズだろうが止めるので 私も携帯で5つの時間設定して、さらに上記目覚ましで2つの時間設定してる。 7時に布団から出るけど、6:10ぐらいから鳴るようにしてるよ。
- 429 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 04:58:23.33 ID:NGklmcDs0]
- >>423 自分はバナナ、そしてキウイが効果ある
でもやっぱり腸が動くようなストレッチが一番効果あるな
- 430 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 08:15:15.97 ID:VlsHYNPX0]
- >>423
消火器の強い内科で便を軟らかくする薬もらってみたら? 自分も産後しばらく飲んだ。 きつめの下剤とはちがうものだから、ひどく痛くなったりはしないよ。 原因はゆっくり探して見つけないと、毎日のことだからね。 もし医者が下剤出すなら、ほかにいった方がいいと思う。
- 431 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 08:17:05.05 ID:t1TELdByO]
- >>421
ありがとう!ちょっと調べて買ってみようと思います。
- 432 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 08:51:56.76 ID:A9Q3jVGQ0]
- >>423
酸化マグネシウムと水分を食事時に。 薬局ではミルマグってのがある。 上にも書かれてるけど、やっぱ病院へ行くのが一番いいですよ
- 433 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 09:38:34.27 ID:uHrkjsF00]
- >>430
自分も産後ラキソベロン飲んでたことを思い出したわ。 ほんの1滴で、お腹も痛くならずにグッジョブな下剤だった。 習慣化した便秘なら、やはり医者に相談したほうがいいよね。
- 434 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 09:49:25.77 ID:ids8QzYs0]
- >>415
最近の機種でもそうなのか。 十数年前のシャープでの対処法だけど、 1,液体洗剤から粉洗剤に変える(我が家はブルーダイヤ) 2,つけおき洗い が有効だった。 うちの手順だと、我が家流で「洗い」のみを最短時間に設定して登録。 起きてすぐ我が家流で洗濯機を回しておいて終了後放置。 朝食を食べている間に本洗い。 天候や洗濯物の厚みによって再度脱水。 こんな感じでピンクタオルや黒ずみタオルとさよならできたよ。 あ、下着とソックスは入浴時に下洗いしてネットに入れて洗濯機にinしてる。 ドライマークのものをおまかせモードで洗っても全然傷まないのはいいんだけど、 前使ってたサンヨーに比べると洗う帰納が格段に弱くて最初はびっくりしたよ。 ゴシゴシ洗いとカラカラ脱水の日立に憧れちゃうんだよな。
- 435 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 10:09:10.41 ID:GbtZcm6c0]
- >>412
二度寝君というのを使ってる。 428さんのと似てるけどまず最初に時刻設定した時間に鳴る。 その何分後に再び鳴らすか設定出来る。その後は30分間スヌーズ。 あと部屋のライトをONタイマー付きのものにしたら効果あったよ。 目覚ましが鳴る10分前に明るくなるようにしてる。
- 436 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 11:00:37.43 ID:QNzeSuyX0]
- >>412です
レスくださったかたありがとう SEIKOのNR521 SEIKO SQ679W 二度寝君 どれも見てきましたがよかった 大音量も捨てがたいし、コンパクトさとか、土日とわけて設定できるとか温湿度つきとか いろいろいいの教えてもらえて助かりました ゆっくり考えて購入してみます。みなさんありがとう ライトはタイマー機能ないんですよね、テレビもビエラのうちの機種はなくて残念… 携帯はオンテレビ設定してるんですが、いつのまにか布団にうずもれてて寝入ってしまうので
- 437 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 11:04:50.05 ID:Ql7uiph30]
- >>396 >>398 ありがとうございます
上手く言えませんが槽の側壁に対角に2ヶ所フィルターがついてる白い約束です ホント歯ブラシでやるの面倒(´・ω・`)そのわりに役にたってないし 他の方のレスにあったボールを買いつつ新機種の選定に入ります(´・ω・`)
- 438 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 12:17:32.41 ID:bjmM1zXp0]
- >>425
何が「酒飲みに便秘はいません」だ? 適当な事を言うなよ 中年男の酒飲みで、毎日飲酒して泥酔してるど便秘症なのがいる 最近は休肝日を設けて酒を減らす努力をしているが
- 439 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 12:23:36.81 ID:BbSiVfaJ0]
- >>423
意外と馬鹿に出来ないのが乳酸菌。 パンパンになってからじゃ遅いけど、定期的に飲むと段々出やすくなる。 ミルマグはおえっとなるし、便秘薬は効くまでに時間がかかるし、食物繊維は逆効果だった自分には おだやかながら効果あったよ。 オススメはしないけど、産後の便秘が酷いときは飲む量をガンガン増やして乗り切った。
- 440 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 12:56:15.95 ID:jehYHKYi0]
- 床用洗剤のおすすめを教えて下さい
フローリング調のクッションフロアなのですが 木目部分が浅い溝になっているのでそこが黒ずんできてしまいました 賃貸のため自己判断で洗剤を選ぶのを躊躇しています もしいい洗剤をご存知なら教えて下さい (もちろん教えて頂いた後は自己責任で使用します)
- 441 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 14:27:53.07 ID:3e3ZPiHr0]
- >434
ありがとうございます。 やってみます。 シャープの縦型洗濯乾燥機に変えたら、 タオルは黒ずむし、全く乾かないし、踏んだり蹴ったり…。 10年選手の日立の洗濯機+乾燥機の方が使い勝手良かった…。 縦型乾燥機、よく考えたら乾かなさそうだよね。
- 442 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 14:40:38.63 ID:1Z6ulFeD0]
- ヨーグルトも単体でそのまま食べるんじゃなくて
オリゴ糖を投入して、時間を置いてから 乳酸菌MAXまで増やして食べるのも効果があるよ オリゴ糖は乳酸菌を増やしてくれるから サツマイモとヨーグルトの相性もいいよ おならが出るのがちょっとたまにきずだけど
- 443 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 14:41:47.71 ID:1Z6ulFeD0]
- 日立の縦型乾燥機あるけど
やっぱり乾燥するなら横型だと思いました 干してエアコンかける方がはえーわ…
- 444 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 14:46:21.17 ID:Kpy0jAC7O]
- 寝室用に新しいテレビ台を買って
これも新しく購入したDVDレコーダーをセットしようとしたら 内幅が足りなくて入りませんでした。 レコーダー43cm、テレビ台42cm どうしても寝室で使うのでガラス扉の中に入れたいのですが 横幅42cm以下の国産メーカーのDVDレコーダーってありますか?
- 445 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 15:11:28.46 ID:P3FV3+rX0]
- >>444
台を買い替えるという選択肢はないのかw その方が安いと思うのだけど…
- 446 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 15:12:59.05 ID:1Z6ulFeD0]
- >>444
価格コムの詳細検索なら、ミリ単位で幅の検索できるよ
- 447 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 15:17:46.30 ID:ucRL+QYM0]
- >>445
私も台の買い替えに一票。
- 448 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 15:25:15.03 ID:1Z6ulFeD0]
- >>444
ちなみに硝子扉の場合 ガラス戸がつっかえて入らない時があるので ガラス戸の最大幅を測ってからにしたほうがいい うちはギリで入ったけど、 テレビ台の幅ではOKだけど、ガラス戸に引っ掛かって入らないとか注意
- 449 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 15:40:40.16 ID:Kpy0jAC7O]
- テレビ台は空きスペースにピッタリ収まったので
できれば買い替えたくないんですよね。 大きいレコーダーは1TBあるのでリビングのサブにして 小さいのを買い増せばいいかなと思ったんだけど 暫くは台の上においてこまめにホコリを掃うことにします。 >>446 DVDレコーダーではミリ単位の検索方法を見つけられませんでした
- 450 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 15:46:02.51 ID:P3FV3+rX0]
- サイズにしかこだわりがないのなら
家電量販店へ巻尺持って行って測ってくるのが一番確実。
- 451 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 16:14:50.10 ID:1Z6ulFeD0]
- >>449
そっか、ごめんね あとはメーカーに直接電話してみるのがいいかも 幅が●●cm以下のDVDレコーダーありますか?って
- 452 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 16:28:40.12 ID:Q8Lhl7VK0]
- >>423
乳酸菌の整腸薬。ただのヨーグルトより多分効率よく乳酸菌が取れる。 自分が飲んでるのは「パンラクミン」ってやつ。便秘に効くというより、便の状態が 良くなる感じかな。ダンナのオナラ臭に辟易して飲ませたら劇的に臭わなくなった。 腸の健康を整えるってけっこう大事なんだなと思ったよ。
- 453 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 17:04:38.91 ID:KvZDFvDS0]
- >>444
吸気、排熱のスペースを取らないと、故障率あがるよ。 扉付の密閉型なら特に。 買いなおすなら、そのスペースの余裕もみて買うか、 今のまま、台の上置きがいいと思う。
- 454 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 17:39:53.24 ID:ucRL+QYM0]
- 2万円までのお掃除ロボットの購入を検討しています。
部屋はフローリングで、長い髪と埃の収集目的です。 回転ローラーが付いていない方がラクでしょうか?(髪が絡まないかと心配で) 希望機能は自動充電、9.5cmギリギリの隙間に入っていけるものです。 よろしくお願いします。
- 455 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 20:47:45.91 ID:1Z6ulFeD0]
- うちのロボット掃除機はSZ-300なんだけど
髪の毛をよくとってくれます 髪の毛はローラーの脇のところによくたまるのですが、 ローラーが簡単に取り外しできるので、髪の毛をとってからすぐ装着できます ごみ取り部分もティッシュを一枚はさめば、ぽいっとゴミ箱にすてることができます ちゃんと電池が切れたらホームに戻ってくれます リモコンが付いていますので、部屋によって掃除の仕方を変えることも可能です で、良くないところは 自動スタートがききませんでした(笑 絨毯での使用だからかしりませんが自動スタートが作動したことがありませんw手動で動かしてます 見守りながらお掃除してくれる、という感じで使うなら悪くないと思います 上位機種もありますが高いのでこの機種でまずは試してみました。お値段相応に働いてくれます。 今価格コムでみたら2万円以下だと7機種出ています コメントなどを参考にして買ってみると良いかと思います^^
- 456 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/02(金) 23:38:22.98 ID:Pnm+lvTD0]
- >>452>>423パンラクミンいいよねー いわゆる1本グ○ってヤツ
毎朝 バナナのようにつるんと出る。 飲むのを忘れると てき面にオナラが臭くなる 毎食後小さいのを3錠飲むだけだから ヨーグルトより簡単。
- 457 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 01:29:21.55 ID:6AyhcHC/0]
- >>455
ご丁寧なレスに感謝です。 長所、短所、大変参考になりました。 色々検討してみます。ありがとうございました。
- 458 名前:可愛い奥様 [2012/03/03(土) 05:24:51.66 ID:DgfVAx/e0]
- . (~)
. γ´⌒`ヽ ∧,,∧. {i:i:i:i:i:i:i:i:} ... ( ´・ω・) (・ω・` ) (,っ日~―o旦o::::::)_____ (´ ) /__ o、 |、 [i========i] | ・ \ノ . | ・ | . '''---'''
- 459 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 05:34:54.04 ID:DgfVAx/e0]
- >>423
・玄米を食べる(もちろん、ベクれてないもの) ・牛乳+きな粉 を飲む ・青汁を飲む
- 460 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 07:42:17.53 ID:OJKXP3Ix0]
- >>459
カチコチ系の便秘には逆効果ですよ
- 461 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 10:58:29.00 ID:WXMmF88l0]
- デトックススープお勧め
cookpad.com/recipe/338028 何日か続けるといいよ 私は3日間これのみ、そのあと4日間これメインで過ごした お通じよかったし3キロ落ちた
- 462 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 11:38:12.30 ID:PlQJ4iXI0]
- お通じには炭酸水とコーヒーとビタミンC飲む、そして毎日縄跳びをする。
繊維もプルーンもヨーグルトもカマも漢方もダメだった自分が編み出した合わせ技。
- 463 名前:423 mailto:sage [2012/03/03(土) 11:42:06.69 ID:iq6BPVaO0]
- 便秘について沢山の助言ありがとうございます!!
細かくアドバイスもらえて、とても参考になります 乳酸菌もコロコロうんちになったイメージがついてしまって使ってませんでしたが 再度様子みながら使ってみようかとおもいます 薬使いながらも、自然なお通じに近づける様にがんばります ほんとに皆さんありがとうございます
- 464 名前:可愛い奥様 [2012/03/03(土) 11:56:25.26 ID:K27Erglk0]
- ウオーキングお勧めします。
毎日1時間、自分の為に歩く。 食事は控えめ、水分とる。
- 465 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 12:12:22.37 ID:BzyXFhXg0]
- 食事控え目かぁ…沢山食べれば沢山のお通じがある派と
あまり沢山食べない方が良い派がいるけど、本当のところどっちなのかな 詳しいことは知らないけど、便秘も何種類かタイプがあるらしい
- 466 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 12:20:14.60 ID:wuyzLLpi0]
- 私は炭水化物控えると便秘になる
- 467 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 12:23:48.99 ID:hQ9nccGW0]
- だからちゃんと病院に逝けっていうのが最初に出ていたのではなかったか
- 468 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 12:47:27.76 ID:jwuOk56Y0]
- そうそう。
勝手に自己判断せずに病院できちんと診てもらって 自分のタイプを知らないと全部逆効果になることだってあるんだからね。
- 469 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 13:21:25.10 ID:w0+FGHpu0]
- 私の万年下痢症と足して2で割りたいわ
- 470 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 13:24:18.85 ID:L1mNAwQG0]
- オリゴ糖たくさん摂るといいかも。
コーヒーに砂糖代わりに入れて1日に何杯も飲んでたら OPPになった(´・ω・`)
- 471 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 13:39:47.61 ID:YQprTsiv0]
- 私はゴボウ、玄米、寒天など食べると何リットル水を飲もうが
かえってひどくなるタイプ。 牛乳だと反対に下痢になってその後反動でさらに便秘に。 最近びっくりするほど効果があるのが酒粕。 毎日味噌汁に混ぜて粕汁のようにして摂取。 酒粕はヨーグルトなどに混ぜてみたりもしたけど 味噌汁が一番効果あった。
- 472 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 13:43:25.72 ID:o7R0ZVyI0]
- >>471
繊維の足りないタイプの便秘と、腸内細菌環境の悪い便秘の見本みたいだわ すごくわかりやすいw ダイエット中の旦那に、豆腐にザワークラフト乗せたものと、おからの炒り煮を毎日食べさせたら びっくりするほど効果が目に見えてあったらしいよw 私は便秘になったことがないから、喜ぶ旦那見てなんだか嬉しくなったw
- 473 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 13:48:23.67 ID:BzyXFhXg0]
- 毎日おから100%のおからクッキーを食べてお通じが一日2、3回あった
おからはお通じに効くよ。その時は便秘じゃなかったけど
- 474 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 14:13:48.07 ID:BHMyWjmO0]
- 自分は子供の頃からずーっと過敏性大腸症候群だった
今思えば、だけどw 親に繊維質系をどっさり食わされても出なくて腹痛に苦しんだり ヨーグルトも冷水もダメだったのは、その病気だったからなのね ストレス性だったので、ノンストレスの今はほぼ完治してる 昔は病院に行ってもまともに治療してもらえなかった 何が言いたいかっていうと、素人判断はほどほどに、ということです
- 475 名前:可愛い奥様 [2012/03/03(土) 19:24:33.45 ID:K27Erglk0]
- 腸の扇動を促すのが一番
- 476 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 19:29:56.94 ID:o7R0ZVyI0]
- 煽るのではなくて、蠕動させなきゃw
- 477 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 19:54:45.91 ID:ZBJktN3+0]
- 私の●話、もうおなかいっぱい。
- 478 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 19:58:31.90 ID:6M9aFmxk0]
- パンを焼くトースターのお勧めを教えて欲しいです。
今まで魚焼きコンロで焼いてきましたが、火加減が難しく 焦がしたり、焼きむらが出来たりしてあまりうまく焼けませんでした。 綺麗に焼けても、なんだかトースターで焼いたものより冷めやすいような。 一枚しか焼けませんし。 そこでトースターを買おうと思うんですが、ポップアップトースターがいいか、 オーブントースターがいいか迷っています。 トーストが美味しく焼けるのはやはりポップアップでしょうか? それとも最近のオーブントースターはかなりいい線行ってるのでしょうか? オーブンレンジを持っているので、オーブン機能はいらないかなとも思うんですが、 オーブンレンジとオーブントースターで微妙に用途が違ったりするんで (グラタン温めの時とか)オーブン機能もあれば便利かなと思います。 スペースの都合で2つは無理なので、どちらか一方を買うとしたら どちらがいいでしょうか?
- 479 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 20:37:23.23 ID:tR5ncyFoP]
- >>463
試したら良かったスレでクコの実が効くって見たよ。 体重・体脂肪計のお薦めをお願いします。 現在2年前に買ったDRETEC BS-221を使ってますが 数値を把握する前に表示が消えてしまって使いにくいので 返品して買い直したいのでよろしくお願いします。
- 480 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 21:49:23.18 ID:YxPPbpwf0]
- >>478
オーブントースターに1票。 パン以外に、ピザやお餅も焼けるから。 ET-RU25(象印)持ってますが、マイコンなので、 トースト1枚、冷凍2枚等のボタン選んでを押すだけ。 焦げ目の調整もできて、超簡単。 以前のタイマー(ジー)のトースターより、 外はサックリ、中がふんわりで、おいしく焼けるようになりました。
- 481 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 21:51:13.22 ID:aJyo5Rgi0]
- >>478
うちのオーブントースターは古くてサーモスタットがついていない(のがメリットな)ので、 今の機種同士でどちらがいいのかはわからないのですが、 我が家でのオーブントースターの使い方です。ご参考になれば。 グラタン(ホワイトソースのだけじゃなく、プチトマトにパン粉と粉チーズ乗せて オリーブ油掛けただけのとかごく簡単なやつ)、ドリア えのきだけ等のホイル焼き オイル煮っぽいもの(器にマッシュルーム等とオリーブ油入れて焼く) おもちを焼く フランスパンを暖める(切ってから、ホイルに包んで2~3分暖めた後、 ホイルをはずして1分ほど焼くと、皮がカリっとする) 大判焼きを暖める(レンチンの後、1分ほど焼くと皮がカリっとする) ベルギーワッフルを以下同文 マフィン・カップケーキを以下同文 前日の大福を焼く(焼き目をつけるとおいしい)
- 482 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 22:29:38.54 ID:dns9pLPA0]
- オーブンレンジ持ってるけど、オーブントースターも買ったよ。
回らないレンジはトースター焼くのに裏返さないといけないから。 うちのは象印ET-VS35KJで2980円で買った。 子供はポップアップ欲しがったけど、ポップアップはトーストにしか使えないし。 ピザ、餅、グラタン、○○のオーブン焼きとかも入る限りはこれでやってるよ。
- 483 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 22:35:28.66 ID:tR5ncyFoP]
- >>478
オーブントースターはサーモがついてる物でも、火力の強弱が選べる物よりも、 上火のみ・下火のみが選べるものが便利だと思う。 両面焼きだとすぐサーモが作動して消えちゃうけど、上下片面ずつだと あまり消えないでしっかりこんがり焼ける。
- 484 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 23:16:28.26 ID:6M9aFmxk0]
- >>278です。レスありがとうございます。
皆様オーブントースターがおすすめなんですね。 候補の機種は今の所、オーブントースターは象印のこんがり倶楽部et-vt22、 ポップアップはテスコムのメタリックシリーズトースターct25で どちらも価格がほぼ同じなので、それならピザトーストや餅なども 焼けるオーブントースターの方がいいのかと思いますが、 ホームベーカリーでパンを焼いているので、 おいしいトーストを食べたいというの気持ちが購入動機なため、 オーブントースターのトースト機能が専用のポップアップより 劣るのではないかという心配が。。 価格.com見ても、オースントースターのトーストが美味しいという人もいれば、 いまいちという人もいて、感想は人それぞれなんだなと思いますが。 レスを見てオーブントースターにかなり気持ちが傾いているんですが、 トースト機能についてよろしければ教えてください。
- 485 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 23:34:28.96 ID:LmtRkfL70]
- >>484
実家でポップアップ使ってるけどそんなに美味しいかなぁ、という印象。 もちろんオーブンレンジで焼くよりは美味しいのかもしれないけど… あと私は名古屋のモーニングみたいな厚切りが好きなので あまり分厚いのが焼けないところもイマイチ。
- 486 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 23:44:34.64 ID:xx+sCRXm0]
- ポップアップ、何かを乗せて焼けないのが辛いところ
- 487 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/03(土) 23:58:08.66 ID:jwuOk56Y0]
- ハニートースト好きの自分としてはポップアップはナシだな~
- 488 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/04(日) 00:00:28.59 ID:6AyhcHC/0]
- >>484
散々ジプシーした結果、結局どっちも買ったよ。 ポップアップは早くていい! 購入注意点は厚切りがOKなやつ。隅々まで焼けるやつ。 (某海外ブランドのカッコいいやつは中央しか焼けなくて奥に出した) あと、自分が買ったのは任意でステンレスのバーを上げ下げできて そこでフランスパンなどをサッと焼けるタイプ。オススメです。 オーブントースターは煙の出ないロースター。 1万5千円ぐらいの遠赤外線のは重宝しています。。
- 489 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/04(日) 02:23:34.76 ID:eJA0I41F0]
- >484
トーストの味は、個人的に スチーブン>ポップアップトースター(うちのはラッセルホブス)>>>普通のオーブントースター(象印の、 オーブン機能つきのちょっと高めだったやつ) スチーブンのトーストが、ポップアップよりおいしいとは予想してなくてビックリした。 高いけど。 売っていればスチーブンが一番お勧め。すべてを満たしてる。
- 490 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/04(日) 04:57:24.83 ID:lDpeX7LM0]
- >>484
オーブントースターは、先に庫内を余熱してからパンを焼けば、 ふっくらこんがりし上がる その一手間をかけるかどうかだ
- 491 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/04(日) 08:31:08.12 ID:DblqhDXD0]
- 魚焼きグリルが一番おいしく焼けるとは思う。外カリッと中フワフワで。
でも5回に1回くらいうっかり焦がすんだよ。あと高さのある物もうまく焼けないし。 短時間で焼けるのを目安に選んだらいいんじゃないかなあ。
- 492 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/04(日) 09:31:05.48 ID:YBp4vmmn0]
- 478です。
レスありがとうございます。 一晩考えてオーブントースターを購入することにしました。 機種は前に書いた物の上位機種でプラス1000円ほど高いですが、 遠赤外線でトーストも美味しく焼けるらしく、 2chのオーブントースタースレで過去に祭りになっていた商品のようです。 トーストを焼く為と思いつつも、ほかにも焼き芋やホイル焼きなど 色々使えそうでテンションもかなり上がってます! どうもありがとうございました。
- 493 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/04(日) 09:50:24.76 ID:mjhKa0bj0]
- >>492
私もトースター欲しくてずっとROMっていました。 祭りになったトースターの型番やメーカー教えてください!
- 494 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/04(日) 10:15:33.77 ID:YBp4vmmn0]
- >>493さん
私が買おうと思っているのは、象印こんがり倶楽部ET-SW80-SKです。 ◆ オーブントースター総合スレッド3 ◆ unkar.org/r/bakery/1251213576 ↑ こちらの過去ログでsw80で検索したら100以上って出てビックリしましたw
- 495 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/04(日) 11:12:51.60 ID:kmuQOYiC0]
- 自分は>>494と迷ったけどワンランク下の、ET-VT22-SK を購入したわ。
1000wだからトースター2分位で焼けて早いし、 サーモは1000wで何分も.使うと駄目だけど、トーストぐらいだったら続けて焼けるし良いよ! ワット切り替え・上下別でも焼けるし、値段も2280円(アマゾン)で安いw
- 496 名前:480 mailto:sage [2012/03/04(日) 11:33:53.37 ID:ZJ6UUQOZ0]
- >>492
ご購入を決定されてるところに、申し訳ないのですが、 ttp://bbs.kakaku.com/bbs/21169510164/#11631469に ご注意下さい。 私もトースターを探して、昨年、家電店を数店舗まわりました。 最初は、ET-SW80-SKも候補に入ってましたが、 3店舗で展示品の温度調整つまみがなくなったり、割れてたりしました。 耐久性に難があるのかなと思って、一つ上の機種にしました。 (余熱なしで、以前とは段違いにおいしくトーストできます) 改善されていることを望みます。
- 497 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/04(日) 14:06:52.44 ID:eJA0I41F0]
- 調べてみたら、サンヨーのスチーブンはもう製造してないようだ…
あのトーストの味の素晴らしさは比類ないのに、もったいない。 …もともとサンヨーのオーブントースターの性能は定評あったし(象印よりもね…)、パナソニックで サンヨーの後継機種多少は作ってたと思うから、そっちでもいいかもよ。 まあ象印も、オーブントースターとしては悪くない方だけれど。
- 498 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/04(日) 14:23:10.06 ID:UwHN6VqS0]
- >>492
488ですがジプシー途中にはその商品も使いました。 温度はそれなりに効いていましたが、 強弱が付いていますが出来上がりにあまり関係ありませんでした。 あとトーストが焼けるのが遅くて結構イライラして トースト専門にポップアップを買いました。
- 499 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/04(日) 15:06:52.61 ID:Ur/MlPxk0]
- サンヨーのトースター使ってるけど、特別いいとは思ってない
1980円の安物だからかな でもそこそこ奥行きがあって、網を外して洗えるのはいいかも 今度は温度調節付きが欲しい! 亀で洗濯機話を申し訳ないけど、 モーターが強いって聞いて日立縦型乾燥付き→日立ドラムと使ってるけど、 個体差があるとはいえもう買わないと思う 二年に一度は故障して基盤交換したりする 排水ホース触っていないのに排水できませんとかエラーが出る マットやジーンズ一枚だけ洗うってのが出来ない、脱水してくれない 全自動のくせにエラーしまくるから、ちゃんと働いてる?ってたまに確認しに行かなきゃだし
- 500 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/04(日) 15:11:26.13 ID:eJA0I41F0]
- 安物だからじゃない?
サンヨーので定評あったのは、ヒーターが特殊だったり熱風なんとかだったり(通販生活に載ってたのとか) 高級機種だったと思う。 オーブントースターはわりと値段に比例する。 ポップアップはそうでもない。
- 501 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/04(日) 15:52:54.36 ID:2Kh6nGZ1i]
- カナル式のイヤホンのオススメ教えてください。
今現在使っているのは私の中では大奮発して買った1万チョイのカナル式です。 楽天市場がポイント祭やってて、ランキングで探してみたんですが安い商品ばっかりで参考になりませんでした。 ここの奥様、電化製品に強い方多いみたいなんで聞いてみようと思って書き込みしました。 よろしくお願いします!
- 502 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/04(日) 20:31:36.22 ID:SMbvKlyF0]
- ポップアップトースターのオススメが知りたい。
ラッセルホブスを二年ほど使っているけど調子が悪い。
- 503 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/04(日) 20:40:09.97 ID:DtdCbvJz0]
- タオルハンガーというかタオルの掛け方のオススメ教えてください。
今キッチンで横一本の手すりのような形のタオルかけにかけていますが、 皆がタオルの同じ部分でばかり(タオルの真ん中以外)で手を拭くので、 すぐにべたべたになり、洗濯をしてもそこばかり黒ずんできます。 何か良い方法ないでしょうか。
- 504 名前:可愛い奥様 [2012/03/04(日) 20:40:58.25 ID:uIMTJ4Xy0]
- >>501
513 :2012/02/12(日) 00:32:30.47 ID:59pDJAru >510 イヤホンいっぱい持ってる家族がいるから聞いてみたよ 製造されてるのが日本かどうか定かじゃなくて悪いんだけど かなり日本の魂感じる逸品です ナインウエーブ www.9wave.jp/index.html ここの、いちばん安いやつ(5000円くらい)を家族が持ってて 値段が3倍するドイツのメーカーのヘッドホンと聞き比べたんだけど ナインウエーブの方が音が良かった!鈍感な私でも分かるくらいw 次は更に上のクラスの買うと家族もはりきってた。やっぱ日本の技術はすごい
- 505 名前:可愛い奥様 [2012/03/04(日) 21:04:30.45 ID:NJruQJ0e0]
- マキタのコードレス掃除機、使いやすいんだけど・・
作業時間が短いしバッテリー交換が高くつきそうで 迷ってます。
- 506 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/04(日) 21:07:24.59 ID:kLc1EFEx0]
- 広い家を全部掃除するのには向いてないと思う
うちみたいに狭ければ、むしろ本体を引きずらなくて済む、 というメリットの方が大きいけどね どんな道具も自分の環境に合うか合わないか、ではないかな
- 507 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/04(日) 21:11:32.26 ID:CcwqkBmU0]
- >501
BOSEのインイヤータイプの使っているけどいいよ
- 508 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/04(日) 21:28:29.10 ID:mjhKa0bj0]
- >>505
うちはルンバ+マキタっていう使い方しています。 我が家はCL182FDRFW使っていますが連続運転20分だったかな。 ルンバで掃除しきれない細かい部分用と、パッと使えるものが欲しくてこれにしたんですが、やっぱりパワーある商品だけあって重いです。 ちょっとした時に使う事を考えたら逆に安くて軽い方にすればよかったかなと。 けど、これはこれで買って良かったです。 3LDK、リビング以外はマキタ、ルンバの食べこぼしを最後にマキタで仕上げ。 それでも吸引力が落ちる事無く十分使えます。 バッテリー交換が高くつくっていうのは考えていませんでした。 そんなにここのバッテリーて劣化が早いんですか?
- 509 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/04(日) 21:51:12.59 ID:UntCnSQK0]
- >>503
タオルの両端にボタン(スナップ)を縫い付けて輪にすれば、ずらして掛けられる。 今まで使ってなかった部分も使えるよ。
- 510 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 00:10:37.70 ID:irmnI/0v0]
- >>503
タオルの両端をくっつけるのはスナップでなくて面ファスナーでもいいかも。
- 511 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 00:24:18.01 ID:vWpaVvql0]
- >>510
パイル地(いわゆるタオル地)は面ファスナー(マジックテープ)にひっかかる ので止めた方がいいんじゃないかと
- 512 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 00:24:58.76 ID:m8EwUYFR0]
- 自分はプラ小洗濯ばさみでタオル端止めてズラして使ってる
クリップとかで止めてもいいかも 洗濯時には外す
- 513 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 00:39:36.19 ID:VhRoyhmt0]
- >>503
うちで試して良かったかも?と思うのは、タオルかけ自体を高い位置にしたこと。 いただき物のタオルリングを使いたかっただけなんだけど、 腰より低い高さにはちょうど良く掛けられる場所がなく、ラックの端にひっかけた。 そしたらタオルが大人の胸の高さに来て、自然と大人は比較的上の方、 子供はタオルの下の方を使うようになった。
- 514 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 01:30:11.65 ID:VhRoyhmt0]
- >>503
連レスごめんなさい。知人宅で見たアレはどうかと思いついたものの、 メーカー名がわからなくて探してた>< 「ダルトン」のタオルホルダーはどうでしょう、菊割ゴムみたいな形の物。 タオルの差し込み加減で使える部分が調整できそうな感じ。 でもぐぐったら強力両面テープ式だったので、「ちょっとお試し」が難しそう。 更に「タオルホルダー マグネット」でぐぐってみたら 似たような物でマグネットタイプもありました。
- 515 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 01:41:45.01 ID:hB3sIPKk0]
- >>514
それ使ってます。マグネットのタイプ。 スペース気にせずどこにでもくっつけられるので流しの上につけたりして便利。 タオルだけじゃなく台拭きもひっかけて使ってます。 ただ薄いものは引っ掛けにくいかな。
- 516 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 02:17:54.68 ID:/KykgRtd0]
- 私も菊割れタイプ使ってる
img02.shop-pro.jp/PA01008/441/product/14382774.jpg
- 517 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 02:45:41.13 ID:Xplfy0Wo0]
- あのなんか顔マッサージのがあったと思うんですが…
オイルだかクリーム塗って1回で変わる!みたいな かづきとかじゃなくて…
- 518 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 02:46:58.73 ID:Xplfy0Wo0]
- 誰だかわかりますか?
- 519 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 03:06:34.87 ID:Njo8n5RE0]
- >>518
田中宥久子? 話題になったとき 造顔マッサージ-10年前の顔になる- っていうDVDを買ったけど、一回見てそれ以来やってもいないし、見てもいない笑 なんか凄く力を入れるやり方で余計顔がおかしくなりそうで DVDを見るのも面倒 あれほんとに顏変わるのかな
- 520 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 03:46:22.14 ID:VhRoyhmt0]
- スレタイの「奥様」「教えて」しか読めてない人なんだろうか。
他力本願という意味では間違ってないけど。
- 521 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 08:26:26.60 ID:KN6WtLx+0]
- >>505
毎日10分程度使ってるけど今のところ充電器の様子が変わった感じはないよ。 ごみが落ちていてもすぐ出して吸えるのでいらいらしなくなった。
- 522 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 08:26:55.10 ID:KN6WtLx+0]
- ごめん、年数を書くの忘れた。マキタ買って4年経つ。
- 523 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 08:28:59.38 ID:Iev0MPAE0]
- >>522
マキタの掃除機って布団圧縮袋は無理ですか? 今のLG掃除機をすててマキタに乗り換えた際にそれがネックで…
- 524 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 08:45:09.07 ID:81df1dB+O]
- マキタの充電池、もちはいいよ。
旦那の仕事柄、14.4を使ってます。(統一したかった) インパクトドライバーは毎日フルに使って、2年目で電池の劣化が見られました。 午前使って昼充電、午後も使う、夜充電、って形です。 ブロアーは掃除機を持ってる奥様なら持っておいていいかも。 サッシや外壁のホコリを吹き飛ばせます。 充電池共通を選べば7000円くらいで本体が買えます。 同じくランタンも用意すると停電時に役立ちます。 本体3000円しないくらいだったかな。 本題ずれましたが、普段使いの掃除機程度なら他社の充電池よりモチとパワーはいいですよ。
- 525 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 08:49:05.66 ID:81df1dB+O]
- >>523
また本題書き忘れた。 圧縮袋も使えましたよ。 しかしモーターを休ませながらにして下さい。 ブロアー(吸うのと吐くのを切り替えできる)で圧縮袋吸引を繰り返したらモーターやられました。 モーターやられても若干パワーが落ちたな、って程度ですが。
- 526 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 09:00:46.06 ID:xv4mnHAW0]
- >>523
BL1830のバッテリー遣いですが、 圧縮袋は無理だと思う コードレスとしては最強だと思うけど、 普通の掃除機のサブとして使用するのがいいです
- 527 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 09:40:01.45 ID:R0F+xKzC0]
- >>499
糸くずに耐えきれず、日立のビートウォッシュから、ビックドラムスリムにかえようと思ってたけど、ドラムもイマイチなんだorz ほんとは日立から脱したいけど、奥行的にビックドラムスリムしか選択肢がないんだよね
- 528 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 10:40:11.22 ID:JAbnw9tC0]
- 夫用にスーツの上に着るコートのオススメがあったら教えて下さい。
予算は5万以内で考えています。 春に職場内の異動があって、毎日スーツ着用の部署にうつることになりました。 今までは服務規程がゆるい部署だったので、マイカーでジャージ出勤 していたんで、恥ずかしながら40歳になるのにきちんとしたコート類を 持っていません。
- 529 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 10:42:05.21 ID:QRiJvir0O]
- マキタのランタンなんてあるんだ、いいこと聞いた探してみる
- 530 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 10:48:47.32 ID:hB3sIPKk0]
- >>528
お店で聞くのが一番だと思うけど・・ 拘りがないのならORIHICAとかどうでしょう カジュアルでお手ごろで私は好きです www.orihica.com/ 40歳って難しいですね
- 531 名前:528 mailto:sage [2012/03/05(月) 10:50:25.80 ID:JAbnw9tC0]
- ちなみに175センチ90キロ、レスラーみたいな体型してるので
普通に買う服のサイズはXLです。 マイカー通勤ですが、雪が多い地域なのでお尻が隠れるくらいの丈で 秋口から春先まで永く着られるタイプ希望です。 夫本人には内緒で3月末にプレゼントしようと思っています。 よろしくお願いします。
- 532 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 10:54:52.63 ID:xv4mnHAW0]
- >>531
それならなおのこと、スーツを買う店で相談して、 身体にあったものを選んだ方がいいと思う 通勤コートを内緒でプレゼントってのは、 難易度☆5つレベルですよw ジャケットコート類とはまったく違うので。
- 533 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 10:57:23.16 ID:7HapuUzGP]
- >>531
その予算なら、エディバウアーはどう? まずその価格帯で買えるコートがある。 もともとアウトドアの服がメインだから、 機能的で暖かさという部分はクリアできると思う。 デザインもシンプルだしスーツの上に着られるようなものもある。 アメリカブランドだから、でかいサイズもわりと豊富だったと思う。 内緒で買うなら、肩幅だけはさりげなく採寸しておくといいよ。 タオルを肩にあててなにげに測るとかw
- 534 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 10:59:27.36 ID:7HapuUzGP]
- まあでも>>532の書く通り、
デカイ人なら余計に試着はした方がよさそう。 なんにせよ喜んでもらえるいい贈り物ができるといいね。
- 535 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 11:16:02.57 ID:VhRoyhmt0]
- >>531
コートは気持ち大きくないと不安な気もするし、 スーツと同じようにA体AB体と体型に合った仕様があるのでは。 うちの夫も格闘技体型で180cm80kg。肩周りががっしりすぎて サイズが合ってても全く袖も通らないなんて事も多くて苦労してます。 カジュアルやジャージは3L、スーツやコートだと本人同行なしでは無理です。 これまで着慣れてないなら余計に窮屈な服装だろうし、不安もあるかと思います。 驚かせたい喜ばせたいより、旦那さんに合った良い物を一緒に選んで 「似合ってるよ、これからも頑張ろうね」と声をかけてあげたらどうでしょう。
- 536 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 15:20:39.37 ID:JAbnw9tC0]
- 528です。沢山アドバイスありがとうございます。
ORIHICAは初めて聞きました。 シンプルでスタンダードな感じで良いですね。 エディバウアーもセール中で、これなら予算内で充分買えそうです。 只、やっぱり試着無しで買うのは難しそうですね…。 体型的に草野仁風で、胸板厚くがっしりなんで、スーツ買うときも 結構大変だったこと思い出しました。
- 537 名前:528 [2012/03/05(月) 15:24:51.66 ID:JAbnw9tC0]
- 田舎なんで試着して買えるのは、紳士服の青山とかコナカだけなんですけど
そういったお店で選んだほうが、無難で良いのかもしれないですね。 内緒でプレゼントより、誘い出して試着させてみます。 ありがとうございました。
- 538 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 15:33:07.75 ID:Jlt/IuPa0]
- ホットケーキミックスでラクにお菓子を作りたいんですが、
森○やPBのでは何を作ってもホットケーキの味がします。(当然なんだけど) ホットケーキミックスというものはどこのメーカーのものでも こういう酸味がきついものなのでしょうか? 酸味の少ないホットケーキミックスがあれば教えてください。
- 539 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 16:29:01.17 ID:Sp93qF+/0]
- デンタルフロスというのを使ってみたいです。
初心者はとりあえず糸ようじでいいでしょうか?
- 540 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 16:39:03.68 ID:+jZir7vG0]
- >>538
香料とかどうしても市販品には入ってるから仕方ないんじゃないかな 私が使ってるのは生協のやつだけど それでもやっぱり少し独特の匂いがする ホットケーキミックス自体はそんなに難しい配合じゃないから 市販の小麦粉とか買ってきて自作するといいと思う >>539 デンタルフロスをどのように使うかによる 本格的に磨きたいなら、ロールになって切り取りタイプのやつが ガッシガッシ磨けます でも初心者だと血が出るのでやり過ぎないように
- 541 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 16:39:27.42 ID:Jlt/IuPa0]
- >>539
糸ようじでは届かない所がいっぱいあるから フロスの方がおすすめです。 はじめっから完璧にしようとせずに、できる所から少しずつやって慣れていくと 知らずしらずの内に、奥のやりにくい場所や細かい所もやるようになっています。
- 542 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 17:19:31.20 ID:K7Xpvg9L0]
- >>538
ホットケーキミックスにホットケーキの味をさせるなと?!
- 543 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 17:28:42.60 ID:2Rmz19s90]
- >>538
うちはこれでいつも作る。 ttp://cookpad.com/recipe/131442 小分けのベーキングパウダーだけ買っておけば 思い立った時にビニール袋でシェイクするだけだし カップケーキもマフィンも美味しく作れるよ。
- 544 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 17:30:17.02 ID:VhRoyhmt0]
- >>538
独特の風味は当たり前だけど、『きつい酸味』とまで仰るのはちょっと不思議。 もしかしたら奥様がベーキングパウダーの味に敏感なのでは。
- 545 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 17:35:35.02 ID:rWLB2LSk0]
- 自作のホットケーキミックスいいよ。
薄力粉、BP、砂糖、塩、重曹で作っておいて、好きなだけ作ってる。 ホットケーキミックスで楽になるのって計量だけだから、 レシピによっては結局量らなくちゃいけないよ。かえってめんどい。 ミックス粉の味が嫌いなら、無理して使わなくてもいいじゃん。
- 546 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 17:45:31.45 ID:PjL8lIPr0]
- >>545
良かったら、配合教えて下さい。
- 547 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 17:49:07.78 ID:+yknli4Y0]
- 私も自作派だよ。
なんといっても安く作れるのが魅力だよ。 うちはこれベースでホットケーキもてんぷらもお好み焼きも作る。
- 548 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 17:51:30.38 ID:ssvFgjMY0]
- >>539
ライオンが歯科医院向けに売ってるDENT.EXウルトラフロスというT字型のが絶対お勧め。 糸巻きタイプから糸ようじタイプまでくまなく使った私が保証します。 歯科大学の教授もこれが一番って言ってた。SMLサイズあります。 歯と歯の間を通す時にガっと力を入れると、歯茎を傷めるので そこは力を調節してゆっくり通すようにね。歯医者さんの受付でも買えるよ。
- 549 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 17:52:05.68 ID:ZCjE0UMs0]
- >>546
教えてチャン、イクナイ! 目の前の箱はなんのためにあるのよw >>543にもリンクがあるというのに…
- 550 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 17:53:41.18 ID:ssvFgjMY0]
- 書き忘れ。歯に添わせる感じで
隙間の前、後ろ、と両方をこすりとってね。
- 551 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 18:16:51.62 ID:Jlt/IuPa0]
- ホットケーキミックスについて相談した538です。
お菓子作りをした事がなく あの味がベーキングパウダーの味だという事すら知りませんでした。 リンク先など参考に自作して気に入る配合を試してみます。 色々とご意見感謝です。ありがとうございました。
- 552 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 18:29:21.63 ID:aVuj8ENj0]
- 横だけど、ホットケーキミックスの配合
ttp://darling.jpn.org/article/25128895.html 薄力粉 150g、ベーキングパウダー小さじ1と1/2~2(今回は1と1/2) 砂糖 大さじ3~4(今回は3)、塩 小さじ1/4 これで、だいたい200gのホットケーキミックスになります ttp://allabout.co.jp/gm/gc/73565/ 小麦粉2カップ ・ ベーキングパウダー小さじ2 ・ 砂糖1/2カップ ・ 塩小さじ1/2弱 + 卵2コ ・ 牛乳1/2カップ強 ttp://cookpad.com/recipe/143766/ (ほぼ200g/1パック分 ) 薄力粉 165g、 上白糖+30g(大さじ3強) + ベーキングパウダー 小さじ2 + 塩 一つまみ 砂糖・BP・塩で、計35gになればOK
- 553 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 18:46:33.61 ID:r+n8fuor0]
- >>549
お勧めスレで、お勧めの配合聞いちゃダメなのか
- 554 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 19:18:07.40 ID:aVuj8ENj0]
- >>553
線引きは人それぞれだから まぁ質問された>>545本人が答える気がなければスルーするだけだから、 >>549が殊更注意する必要もないんだけどね 料理は感覚で作って、細かく何グラムとか何カップとか量らない人とかもいるからさ 料理上手の私のママソがそういうタイプだったよ
- 555 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 19:21:56.96 ID:6Wes1Lz50]
- >>545
BP入れるのに重曹を入れるのはなんで?
- 556 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 19:35:57.88 ID:rWLB2LSk0]
- >>551
道具がないんだったら、こういうミックス粉もあるよ。キャラメルが効いていて美味しい。 卵、油、バナナと混ぜるだけ。 www.nihonshokken.co.jp/home_products/syokuzai/etc/post-186.html >>555 cookpad.com/recipe/574125 これを参考にしたから。あと、食用の重曹がウチにあったからw 重曹入れるとふくれ方と口当たりがちょっと違うと思ってる。 自分で配合すると安くて助かる。
- 557 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 19:39:30.70 ID:rWLB2LSk0]
- 次からは最初からレシピも添えてお勧めします。もめさせてすみませぬ。
このスレではオススメちゃんに変身するわ~。
- 558 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 20:51:30.67 ID:g/0589780]
- >538
亀だけどいい? ドア男さんのホットケーキのレシピ detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1022911985
- 559 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 21:21:26.88 ID:ONTBP22iO]
- 押し入れ収納ボックスの「フィッツ」は使い心地はどうでしょうか。
丈夫で使いやすいと書いてあるけど、 値段がニトリとかの安物の倍はするので迷ってます。高くても買う価値ありですか?
- 560 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 21:23:14.80 ID:tqT3a0Sl0]
- 確かに丈夫だし、歪んだりもしないなあ…
でもうちにはフィッツしかないから、安物と比べてどうなのかはわからない。
- 561 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 21:25:20.86 ID:Jlt/IuPa0]
- >>559
家には独身時代からの20年選手のフィッツも幾つかいる。 きっと丈夫なんだろうと思う。
- 562 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 21:27:51.94 ID:xv4mnHAW0]
- フィッツは確かに丈夫だわ
何度引越しても、何も変わりない 比べて無印の収納ケースは、丈夫とは言い難い
- 563 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 21:30:21.12 ID:a7gKM7wC0]
- 規格が変わらないのもすごいね>フィッツ
旦那の独身時代+結婚の時に買い足した+最近子ども用品用に買った 全部ちゃんと組み合わせて使えてる。 これが無印ならもうw
- 564 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 21:46:34.69 ID:mb8ER2oy0]
- 無印もとりあえず15年前のはまだ今のと組み合わせられると思う。
新型と旧型どちらかを上にしてくれみたいな制限はあったけど 一応新型と組めるよう対応済みでその1度だけの規格変更で pgrされるのはちょっとだけ可哀想w ttp://www.muji.net/catalog/pdf/manual/pp_gokan01.pdf
- 565 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 21:49:58.53 ID:mb8ER2oy0]
- 15年前というのは単に私が独身時代に買った時期で
その規格(今の旧規格)がいつから続いていたのかは不明です。
- 566 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 22:02:57.52 ID:vHWQOt1D0]
- mujiは他のものの企画もブンブン変わっちゃうから長く使えるという点ではイメージが悪い。
色々組み合わせられる=長く使えそうと思う心理があるからガッカリ感も強い。
- 567 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/05(月) 23:07:04.84 ID:CFmz6jJA0]
- >>559です。
フィッツの件ありがとうございました。 やはり丈夫でずっと使えるんですね。 押入れケースはそう買い換えるものでもないと思うので買ってみます。
- 568 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 00:00:09.31 ID:VbALNxT70]
- >>567
去年引っ越しをしたんだけど、押し入れに入れる衣装ケースが、フィッツと、フィッツでない のと混ざった状態で越した。どのケースも20年程度使ってるもの。引っ越し時に、フィッツ でないケースが2つ、亀裂が入ったりしたため、フィッツでないケースを全部フィッツにした。 新しく買って。それで今は、押し入れ衣装ケースは全部フィッツ。
- 569 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 00:17:59.54 ID:5lbcuMC10]
- >>567
遅レスですがフィッツは本当にお勧めです 何がオススメって、いつまでたっても品切れをさせないところ 同じものが欲しくてももう製造してないってことがまずない 長年使うなら本当に定番品です
- 570 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 00:28:53.99 ID:y26XZOgvi]
- 持ち歩ける保冷バッグでお薦めがありましたら教えて下さい。
性能がいいものが良いのですが、サーモスでしょうか。
- 571 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 00:31:01.41 ID:B9vgQkMa0]
- >>570
大きさや用途を書いた方がいいのでは? デザインの好みがあればそれも。
- 572 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 00:39:36.77 ID:MZPM3XG60]
- >>568
フィッツ言い過ぎw
- 573 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 00:44:14.32 ID:DwOrxICY0]
- >>570
保冷バッグだったら、洋菓子店が店名入りで独自で出してるのがよいのでは? 自分が使ってたのは、そこがしっかりあって、持ちやすく、すぐにはへたらなかったよ。
- 574 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 00:44:18.66 ID:ekcvkZUn0]
- フィッツと無印って相互性あり?
- 575 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 00:57:44.42 ID:5lbcuMC10]
- >>572
ホントだwww
- 576 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 01:29:50.93 ID:2h17HuFy0]
- 窓のない常に暗い廊下に使う、人感センサー式電球のお勧めを
教えてください。 現在は、おそらく、高さ3メートルの天井に 直接ねじこむタイプ(非埋め込み)で、口金は26型の3,40ワットを 使っていますが、頻繁に付けたり消したりするので面倒です。 足元を照らす用の、暗さに反応するセンサーLEDを 試したところ、ライトの周囲しか明るくならず、不向きでした。 ルーメン値や、光の届く範囲など、調べたのですが さっぱり理解できませんでした。 メーカーによっては、ジジジと音がしたり、センサーがいまいちだったり するらしいのですが、どこのものがよいでしょうか。
- 577 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 02:10:43.26 ID:DlMzoo8M0]
- 歯が黄ばんできて気になります
皆さんどんなお手入れしてるんでしょうか やっぱり歯医者のホワイトにんぐしかないんでしょうか
- 578 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 02:32:39.81 ID:e8e7IZSA0]
- 白のフィッツが売ってない
- 579 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 03:11:15.13 ID:lk7oDmZG0]
- 528さん、まだ見てるかな?
グランバックって大きいサイズ紳士服店が全国に40店舗くらいある ネットショップもやってる それほど高級じゃないけど、まあまあ品も良い品揃えでお勧め うちの夫が110kg(175cm)になった時はよくお世話になった 青山やはるやまでは大きいサイズって選択肢が少ないのよね
- 580 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 03:43:09.43 ID:Ku1sKhtm0]
- >>576
うちはアイリスオーヤマのこれ使ってる www.irisplaza.co.jp/Index.asp?KB=SHOSAI&SID=H544763F 明るさは少し物足りないけれど、すごくリーズナブル もともと暗い所につけるのだから多少明るさが足りなくてもいいやと納得してる。 2.2mの高さだけどセンサーの感度はすごく良くて ドアが開くと瞬時に反応して点くので、判っていてもびっくりするくらい
- 581 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 05:51:17.70 ID:eN/VTse70]
- デンタルフロスのオススメありがとうございました。
ライオンのはAmazonの欲しいものリストに突っ込んで 近所のDSで切り取りタイプ買ってきます。
- 582 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 06:45:27.53 ID:2h17HuFy0]
- 576です。
>580 回答ありがとうございます。 少し物足りない明るさなんですね。 確かに、そんなに明るさが必要な場所でもないから ちょうどよさそうです。 早速注文します。
- 583 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 07:49:56.62 ID:clIjDmHX0]
- 3月6日、報告に参りました前スレのダラクリエです。
もう肌クリエの話ウザって思っている方もおられ、ご批判等もあるかと思いますがご参考までに。 毎日続けられたか→そこはやはりダラ、眠気に負けてさぼる事も時々あり。(25日/30日くらいの割合) 1ヶ月使用してみての感想は、肌がモチモチになった、毛穴が目立たなくなった 乾燥がかなり改善された、洗顔後のつっぱり感がなくなった。 あと何より化粧のりがよくなった。 普段使用した化粧水は安価なもの(無印)、あと数回ほどお試しで買ったアスタリフトで試した時は気持ちが悪いくらい肌がフワフワになりましたw シートマスクを使った手入れは週1でやりました。 肌クリエを使った後は馬油で保湿に蓋をしました。(別スレでおすすめしてくださった奥様ありがとうございました) 2ちゃんやりながらできるのでそれほど苦にもなりませんでした。 これからもたぶん今のペースで使い続けると思います。 私の場合は買う事で肌の調子もよくなってダラ改善にもなって 今までほったらかしにしていた肌の手入れに興味を持つようになり 結果「買って良かった」です。 長文失礼いたしました。
- 584 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 07:51:38.60 ID:XUoTkvhj0]
- >>577
普段からアパガードという歯みがき粉を使っています。喫煙者の方向けのものみたいなので着色汚れがよく落ちます。 あと、ネットでホームホワイトニングキットを取り寄せて気になるときに使ってます。ちなみに2chにもホワイトニング専用スレありますよ
- 585 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 09:41:02.90 ID:VrASWp9y0]
- アパガードって「早紀ちゃん」「幹久君」っていう懐かしCMの製品ですかね
- 586 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 09:49:40.18 ID:clIjDmHX0]
- >>583誤爆です、すいません。
- 587 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 10:37:19.02 ID:VbALNxT70]
- >>576
これ、足元照らす用の、明暗人感センサーつきのLEDライトなんだけど。 ttp://www.elpa.co.jp/product/li02/elpa359.html 上方向にも明かりがあるので、かなり明るい感じがする。買ったばっかりなので、電池がどの くらい保つか、まだ判らないんだけど。電池は単二のアルカリ4本入れます。
- 588 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 12:35:45.55 ID:bCKANgbj0]
- >>573
洋菓子店!思い当たりませんでした。 見てみます、ありがとうございました。 >>571 通勤時に持参して昼までそのまま置いておけるものを 探してました 持参の弁当箱だけでなく、通勤途中のコンビニで お弁当を買った場合でも、傾けずそのまま入れられ 200ml紙パック飲料も入るもの 今はスーパーで買った数百円くらいのペラペラなの使っているのですが もっとちゃんとしたのでないと春夏はダメだろうなと
- 589 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 14:11:16.77 ID:/biXhag30]
- >>143さんと被るかもしれませんが、体温を上げるサプリや
食べ物等のお勧めをお願いします 数年間基礎体温を測っていて、今までは低温期高温期がはっきりしていましたが 今年に入って急に体温があがらなくなりました 生理周期も25日くらいだったのが、前回は38日で今回も30日を過ぎていますが まだ来ていません 末端冷え性というか、手足の指先やへその周りが冷たいこともあり とりあえず体温を上げたいです PMS持ちで症状はいつも通り出ていて、期間が長くなるので心身ともに つらいというのもあります よろしくお願いします
- 590 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 14:18:58.09 ID:Da6f+Ccn0]
- 30代から、うなじと背中とニキビが出来てしまい
皮膚科でもらう塗り薬(ニキビ用)を使用しても治りません。 うなじのニキビが見えるのがイヤで、ハイネックが手放せず‥ うなじだけでも、キレイにしたい。 いい方法をご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか。
- 591 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 14:24:42.64 ID:mCNy/sTq0]
- >>590
シャンプーやリンスのせいかもしれないよ。 なに、使ってますか?
- 592 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 14:45:36.91 ID:Da6f+Ccn0]
- >>591
シャンプー・トリートメントもジプシーしてます。 今は、ラッシュの果草力と菜です(肌に優しいかも?と思って)
- 593 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 14:49:55.46 ID:NuY+mejc0]
- >>590
シャンプー、リンスもだけどどういう順で洗ってる? まず最初に髪を洗ってしまって、トリートメントまで全部終わらせて タオルなどで髪を包み込んであげてしまう それから、体を石鹸(←ここポイント)で、手か柔らかい自然繊維のタオルでこすらないように洗う これだけのことで、皮膚科に来る、おでこ・背中ニキビの患者さんの3割以上は改善します
- 594 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 15:07:05.60 ID:Da6f+Ccn0]
- >>593
洗い方の順番コレで、手で洗うも実践していましたが タオルで髪の毛を包み込んでいません。 そして体はマジックソープ(石鹸ではない?)を使用です。 今晩から、髪の毛を包み込んでから体を洗います! 石鹸て、固形の石鹸ですよね。
- 595 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 15:07:15.52 ID:B9vgQkMa0]
- >>592
ラッシュよりもベビー用や敏感肌用の方がいいのでは? もしくは皮膚科を変える。
- 596 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 15:12:15.84 ID:Da6f+Ccn0]
- >>595
ベビー用ですか、考えもしませんでした。 プ●アクティブを試すか、悩んでいましたが勇気出ず。 皮膚科もハシゴして、改善しませんでした‥
- 597 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 15:17:28.66 ID:NuY+mejc0]
- >>594
マジックソープって、Dr.ブロナーのかな? 悪いものじゃないんだけど、脱脂力が結構強いので 人によっては、かえって油を分泌しちゃう場合があります 普通の牛乳石鹸(ステマ乙w)が一番いいと思う 髪についたトリートメントなどの成分がまた肌に流れたり 体を洗う石鹸が髪からまた体へ、など、髪の毛が介在してしまって 洗浄成分などが肌に残るのがよくないんだよ~ ラッシュは私も好きだけど、シャンプー後に指通りがちょっときしむ感じで 地肌までしっかり流すのに気を使う 成分的には、別にとりたてて肌に優しいというわけではないよw
- 598 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 15:18:38.82 ID:9hkg+mk20]
- シャンプーやリンスの、香料類に鬼門がありそうだね
いっそ石けんシャンプーに変えてみるとか
- 599 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 15:20:29.41 ID:2dCDB6DQ0]
- おいしいコロッケを作りたいんですが、レシピのおすすめあればおしえてください
前から思ってたんですが、レシピスレって既女板にあるといいな
- 600 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 15:32:47.71 ID:Da6f+Ccn0]
- >>597
そうです、Dr.ブロナーのです。 某通販番組で、お買い得!につられて、大ボトル罪庫あり(泣) 今週末、普通の牛乳石鹸を探してみます。 髪の毛包むなり、もう少し丁寧な入浴を心がけるようにします。 奥さま方、ありがとうございました↓
- 601 名前:591 mailto:sage [2012/03/06(火) 15:37:26.00 ID:mCNy/sTq0]
- >>592
成分を見ると、アルキル(C12,13)硫酸Naが入っていますね。 人によってはニキビの原因になるとか。 www.smilieskin.com/index.html?http://www.smilieskin.com/sennjouseibun.html あと、いろいろな果汁が入っていますが、果汁は刺激が強いですよ。 わたしは柑橘系がダメで、うちの庭になった無農薬のゆずでも 食べるのは大丈夫なのに、ゆず湯にすると、体がかゆくなります。 なにがいいかは、体質によると思いますが、 ノンシリコンで、成分の少ないアミノ酸系のシャンプー、リンスに変える。 洗い方がちょっと難しいけど、石鹸シャンプー、リンスに変える。 こんなところでしょうか。 花押不買の代替品wikiもご参考に。 www16.atwiki.jp/household/ あと、体を洗うのは石鹸がベストです。
- 602 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 15:45:22.66 ID:nSQa9MQ20]
- もちろんマジックソープは薄めてるよね?
- 603 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 15:51:30.47 ID:DNRSA9qy0]
- >>599
今日やってた上沼恵美子のおしゃべりクッキングの「魚介のクリームコロッケ」 ちゃんとホワイトソースから作る本格派。でも材料費はスゴク安い。 美味しそうだった。ていうか、ああやってちゃんと作れば必ず美味しくなるはず。 asahi.co.jp/oshaberi/recipe/20120306.html
- 604 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 16:13:14.18 ID:PyBplai3O]
- 30代半ば旦那のホワイトデーのお返しを買うことになりました
相手は会社の事務の人3名(20代前半2名、30代1名) 毎年貰っていたそうですがお返しはしたことがないそうです(周囲の人がしているかは不明) 予算は1人1000~1500円 自分は流行りのお菓子に鈍感なので いま世間で流行っているものやこれ貰ったら嬉しい、などオススメあればお願いします
- 605 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 16:18:27.16 ID:9eT2XE6l0]
- 会社の人へのお返しに一人1000円~って結構高くない?
どこにでもあるような500円程度の小分けになった焼き菓子でいいと思うけど… というか正直、会社の人からのお返しに期待もしないし、何でもいい。
- 606 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 16:20:28.39 ID:hpr4rJZN0]
- >>589
自分で効果が出たと思うものを書きます。 ・朝食にスープ→生姜すりおろし(冷凍しておいたもの)多め、 長ネギ(スライスか青い部分を入れて後で取り出す)他好みの具材、 コンソメ、鶏がら、味噌汁等好みで。 多めに作ってジップロックコンテナ冷凍に。 ・湯たんぽ、ゆたぽんで就寝。ゆたぽんは特に冷えると感じる場所に 湯たんぽは寝る30分前に、寝たときに腰に当たる場所の布団の中に仕込む。 寝るとき足元に。低温火傷注意。 ・PCに向かうとき座卓なので、ゆたぽんをお尻に敷く。ひざには毛布 暖房入っていても綿入れ着用(背中腰が温かい) ・腹巻は合わなかったので、ランニングかキャミかTシャツを一枚多く着る。 ・タートルネックで首の後ろを常時、手首足首も必ず保温。 ・寒い台所に立つときに底の厚いスリッパ+靴下+モコモコハイソックス +裏フリースパンツ(ハイソックスの中に)+エアテックパンツ ・ショーツの上に5分丈パンツを下着として。
- 607 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 16:26:59.56 ID:Da6f+Ccn0]
- >>601
いろいろ、ありがとうございます。 wikiも見に行ってきます。 >>602 原液使いです。 あれって、薄めて使うんでしたか‥ 無知すぎて、失礼しました。
- 608 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 16:28:31.22 ID:dNn+U63+0]
- >>600
続けて悪いけど、皮膚科でニキビ診断だったのかな? ミョウバンも検討してみては? 背中 マラセチア ミョウバン
- 609 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 16:32:41.34 ID:DwOrxICY0]
- >>604
一人1500円もするなら、 ブランドもののハンカチとかは? かさばらないし、何枚あっても無駄にはならない。
- 610 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 16:51:06.86 ID:KCpPeOmi0]
- >>604
義理チョコを配っていると、ホワイトデーにお菓子ばかりどっと来てしまうけど クオカードとか好きなものが買える実用的なものがいい、というOLアンケートを 見たことがあります。
- 611 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 17:06:08.51 ID:VLjw34HU0]
- >>604
ロクシタンのハンドクリームとかはどうでしょう ttp://www.loccitane.co.jp/shop/g/g24MA030R9 これか無香料のシアバター いただいたチョコはどこの? 下手にピエール・マルコリーニのチョコだの、ピエール・エルメのマカロンだのの著名店の物を返したら、 却って嫌味になりかねないモノを貰ってる可能性はない? 著名店のモノをいただいていて、お返しはお菓子限定なら、ラデュレかエルメのマカロン 辺りが無難かなぁ
- 612 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 17:13:02.97 ID:Da6f+Ccn0]
- >>608
「背中 マラセチア ミョウバン」で、ググってみます! ありがとうございます。
- 613 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 17:26:19.77 ID:Da6f+Ccn0]
- 連投すみません。
>>604 手拭いも、おススメです。 可愛いのやら、粋なのやら、キレイなのやら色々あるし 使い道色々、もちろん手を拭くもヨシで。
- 614 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 17:31:13.89 ID:DNRSA9qy0]
- >>604
ちょっと高めの物を返して「妻が選んだんだ」って言って渡せば、 来年から義理チョコもこなくなって面倒くさくないかも
- 615 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 17:32:57.83 ID:HZyB94Fw0]
- >>614
それは来年からも続投されると思うw
- 616 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 17:54:31.97 ID:50lTgL9/0]
- >>604
1000円分の商品券と500円ぐらいのお菓子とか お菓子+@だと嬉しいですよね 私の勤めていた会社の義理チョコのお返しは 男性一同から連盟でそんな感じでいただいていました
- 617 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 17:57:15.36 ID:0r/H7qzG0]
- 義理チョコ制度って面倒だねー
あげるほうもお返しが欲しくてやってるわけじゃないだろうに。 あげなければお返しもないからお互い面倒じゃないのにね。
- 618 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 18:05:04.85 ID:Kj9k4srB0]
- トイレ掃除のトイレブラシについて質問です。
3本くらい買ってみたけどどうにもしっくりくる 物がないのです。トイレはinaxです。 田舎住まいなので楽天やアマゾンで買えると助かります。
- 619 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 18:22:11.53 ID:hMTZ4ZGWP]
- >>612
石鹸シャンプースレだと、マジックソープで頭洗ってる人も多いよ。 【石鹸】せっけんシャンプー・49【石けん】 uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1329243106/l50 シャンプーリンス後の液が滴るのをタオルで防いでから体を洗うだけでうなじと背中のニキビはけっこうよくなるけど、 全身マジックソープならシャンプー後の髪をまとめなくても一気に洗えるよ。 ただ、石鹸シャンプーが合うあわないとあるけど。 マジックソープはキッチンに置いて手洗い用にもできるし、罪庫は気にすんなw
- 620 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 18:35:11.55 ID:jQKYsD1r0]
- >>618
うちもinax キャンドゥの歯磨きコップ+キャンドゥの二本で100円の靴洗いブラシ 靴ブラシはたわし部分が白いナイロンのもの 便器の裏にかくしておけるし、コップとブラシの柄の色が揃えられたのがよかった
- 621 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 19:41:14.34 ID:yI0GKD/f0]
- >>604
旦那さんの会社の近くにスタバかタリーズがあるなら、チャージ式のプリペイドカードもお勧め。 どっちも1000円からチャージ出来てカードのデザインも素敵だよ。 ttp://store.starbucks.co.jp/goods/sbcard/ ttp://www.tullys.co.jp/cpn/tullyscard/index.html チャージカードを買う時に店員さんに頼めば、ケースの端っこにチャージされてる金額も書いといてくれる。 うちはスタバのカードに1000円チャージして、ヨックモックのシガール(10本入りで600円弱)を足したのをお返しにする予定。
- 622 名前:589 mailto:sage [2012/03/06(火) 20:32:01.88 ID:/FZQRptW0]
- >>606
細かいアドバイスありがとうございます 生姜は好きなのでさっそく試してみます ゆたぽんは以前使っていましたが、レンジで爆発させてしまったので もう一度買いたいと思います
- 623 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 20:42:16.72 ID:D1Ly8/bw0]
- >>622
体温のこと、ここが結構細かいよ。娘が冷え症なので参考にしてます。 食べ物や保温以外に、軽い運動で体の中の熱をしっかり回すのも大事みたい。 www.terumo-taion.jp/health/hiesyo/index.html
- 624 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 21:12:34.82 ID:HYfiPms40]
- >>604
自分がもらって嬉しかったのは、 ボディショップの丸いボディスポンジとボディソープのセットでした。 奥さんが選んだって聞いてもらいました。 あのスポンジ長持ちしたなぁ。
- 625 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 22:11:59.14 ID:KCpPeOmi0]
- >>624
えー…体を洗うものを男性にもらうのはちょっと抵抗あるわ。
- 626 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 22:25:40.72 ID:G3cz/qW60]
- どんだけ乙女なんだよwww
- 627 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 22:27:35.53 ID:9hkg+mk20]
- いや、独身のOLなら抵抗あるだろう
- 628 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 22:36:08.01 ID:KCpPeOmi0]
- >>626-627
OLさんの気持ちを代弁してみたw
- 629 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 23:09:19.15 ID:B9vgQkMa0]
- >>604
美容関係の物は止めた方がいいと思う。 色気のない物を返すに越したことはない。 私は「奥さんダサいし、気が効かないのね」と思われても構わないから その辺のホワイトデー用の焼き菓子にする。
- 630 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/06(火) 23:19:56.29 ID:Da6f+Ccn0]
- >>619
マジックソープは、全身洗っていいって書いてあっても 洗顔とシャンプーする勇気は、ありませんでした‥ 教えていただいたスレで、勉強してきます。 とりあえず、洗髪後に髪の毛を包み込みを実践しました。 ありがとうございました。
- 631 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 07:30:14.64 ID:cmHnHO/f0]
- ほんと、そうおもう>>629
気の利いたものをって色気出すのは本命だけにしといたほうがいいよ。
- 632 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 07:56:12.20 ID:0B58I789P]
- 亀だけど、マジックソープ。
肌質、髪質が合うなら、これだけで済むからラクよ。 上でも書かれてるけど、固形にしても液体にしても、 泡立てるのが大変なので、液体のを倍量ぐらいに薄めて 泡ボトルに入れるのおすすめ。てんこもり頭に乗せてワシワシ洗う。 仕上げは酸性のものをかぶってゆすがないとギッシギシだけど、 トリートメントとかで背中にニキビできる人にはスッキリでいいと思う。 あと、トリートメントで背中にニキビ出来る人、どうやって洗ってる? 髪を全部前に向けて、うつむいてやれば、そんな背中ヌルヌルにならないよ。 もっと気をつけるなら、髪をゆすぐ時、中腰で。 頭だけ前に突き出すような感じで。これでだいたい完璧。
- 633 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 08:35:14.45 ID:y4meHgUh0]
- お返しは周囲の人がどうしてるかリサーチするのが先では…
あとどんなチョコを貰ったかを教えて欲しい
- 634 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 09:05:26.71 ID:n91EXqR10]
- >>632
私は全身マジックソープ。髪全部前へ頭前かがみで洗って束ねとく。 身体洗う。最後に頭クエン酸リンス、タオルドライ、ヘアオイル。 頭やるときは全部前かがみ。
- 635 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 11:46:18.76 ID:rBw3FRUo0]
- ここでよく上がるマキタの掃除機ってラジオ1134のテレフォンショッピングの今日のアイテムで合ってかな?
10500円なんだけどここでよく書かれてるので値段が妥当なら買おうかと思うんだけど。
- 636 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 12:07:30.86 ID:7piUr39O0]
- >>635
マキタは充電池がニッカドとリチウムイオンと2種類あって、 人気はリチウムイオンの方。 ゴミ捨て方式も、カプセル式と紙パック式の2種。 あと、ボタン押してないと吸い込まない型(節電できるけど天井とかには不便) と押しっぱなしじゃなくても大丈夫な型とか、 種類がいろいろあるから、調べてから買った方が良いんじゃないかな。
- 637 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 12:10:40.86 ID:7piUr39O0]
- あと充電池も容量が何種類かあって、持続時間が違うよ。
- 638 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 12:45:11.95 ID:rBw3FRUo0]
- 奥様方ありがとう。
調べたらニッカドだった。
- 639 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 13:32:16.13 ID:/hzNeGEvO]
- >>604です
多数のレスありがとうごさいます とりあえず現時点では消え物のみで考えています、最初にはっきり書かずすみません スタバカードいいかもと思ったんですが近くにないそうで 社内では設置のコーヒーメーカー(豆は会社支給)を使っているからと言われました いただいたものはマカロン1000円、マドレーヌ850円、手作りチョコケーキ 手作り品は色気云々はなく経費削減な感じのものです(ホールから2つ切り出し&ラップで包んでシール) 下品ですがいただいたものの価格を調べお返しは1000~1500円と考えました ある程度の役付きの人にのみ配ってるそうで ホワイトデーは持ち帰る用の大きな袋を持参するぐらいお返しがあり あれだけあるならいらないだろうと独身時代はスルーしていたと言っていました
- 640 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 14:09:40.66 ID:XV5HqG+L0]
- 昨日ニキビうなじ背中で相談したモノです。
>>632 中腰前屈?して、洗っています。 髪質というか、頭皮が質なのか洗った後のドライヤーで バリバリ頭皮がかさぶた並みに落ちてきます。 それで、優しいシャンプーのジプシーしていました。 (ラッシュは優しいと、勝手に勘違いしてましたが) 「マジックソープで洗う」を考えていませんでした。 トリートメントの代替えも含め、いろいろ試してみようと思います。 ありがとうございました。
- 641 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 14:41:53.09 ID:ODR2o9a7P]
- >>639
だったら一律予算千円がいいと思うよ。 1500円は高過ぎ。社内なのに倍返しは、空気読めない感じがある。 豪華すぎなもの、消えものも匂いが好みじゃない美容系、好みじゃないハンカチなどは 不人気ランキングで上位にきてたよ。 だれかが実例あげてたけど、千円のヨックモックで十分だと思う。 それ以上だとたかが手作りで2~3倍返しされたら勘違いを疑われるし、 それ以下だと千円のくれた人には悪いし。 今年以降、毎年ヨックモック(もしくはそれに並ぶようなベタでド定番のお菓子)が 社内の礼儀としての「義理返し」には、ちょうどいいと思うよ。 ヨックモックのシガール美味しいしw 毎年ヨックモックのシガールで返すって決めちゃうと、らくだよ。 チョコあげる方も、「あの人はお返しがヨックモックだからこれぐらいかな」とか決めやすいしw
- 642 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 14:49:08.62 ID:xM0XlaUD0]
- >>640
かさぶたみたいに出るなら、皮膚科に行った方が良い思います
- 643 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 15:47:18.78 ID:Q7EbuVcA0]
- >>640
マジックソープも含め、石鹸で髪を洗ったら、酸性リンスは必須ですよ。 bituikyu-juku.main.jp/sha2.html www.live-science.com/honkan/soap/soapbasic09.html
- 644 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 16:22:00.19 ID:0B58I789P]
- かさぶたみたいなのが、どういう理由で出るのかが、まず解明しないと
いけない気がします。頭皮が荒れてかさぶたぽくなるのか、 単に乾燥なのか、それともまた違う理由があるのか…。 荒れてのかさぶただったら、クエン酸などでのゆすぎはしみるかもです。 自分に合うバランス?分量をつかむまでは、とんでもなく髪がギシギシしたり、 逆にホームレスかってぐらいべたついたりしますが、ばっちりコツが掴めると、 頭皮サラサラ、髪も余計なものがつかなくて軽く、ドライヤーも早くなります。 ちょっと髪に潤いが足りなければ、洗髪して、タオルドライ後にあんず油を ほんの少しすり込めばするするのしんなり。 私も一度皮膚科に行かれるのが先かと思います。お大事になさって~。
- 645 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 18:45:56.76 ID:nHTl1PTf0]
- マジックソープの後にカウブランドのトリートメントでOK
無添加とか関係なければ
- 646 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 19:03:45.49 ID:XV5HqG+L0]
- >>642-645
奥さま方 お忙しい時間帯に、ありがとうございます↓ 乾燥シーズンは、荒れる事が多いんですが 最近は、シャンプーを優しめ?なのを選んでから かさぶた出現率は、めっきりなくなっておりました。 次回かさぶたが出現した際は、皮膚科に行きます。 昨晩から、お試しで泡になるポンプに入れて洗い タオルでターバンにして、体を洗うようにしてみました。 とりあえず、うなじニキビに3割減ってもらいたくてw 酸性リンスも、じっくり読ませていただきます。 カウブランドのトリートメントも、見てみます。 感謝。
- 647 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 19:24:36.87 ID:j+2XwP2s0]
- 知人の飲食店がもうすぐ5周年です。
公私ともにお世話になっていて、いつも消えものでちょっとしたものを送るのですが、 ネタがつきてきました。 最初の年は、オープンした年に作られてオープンした日に詰めてもらったワインを送りました。 ちなみに去年はお店の看板とモチーフなどをアイシングクッキーで作ってもらいプレゼントしました。 なにかおすすめのものがあれば教えてください。
- 648 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 19:44:49.51 ID:L/5WwrbQ0]
- 凝りすぎるとこれから先はもっとツラくならない?
そろそろここら辺で無難な花などに移行して 10周年で盛大に祝う方がいいと思うけど
- 649 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 19:51:10.61 ID:Uu3VuYgi0]
- 私も無難にお花に一票。
もしくは毎回違う物じゃなくても、○○さんからいつもの、と言うのも考え方だと思う。 最初に贈ったワインを毎年でも、オープンのことを思い出して飲むとか良いと思うよ。
- 650 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 20:30:23.70 ID:MNzeLIHV0]
-
不景気だから商品券がいちばんありがたい お祝いに何万もする胡蝶蘭を3個も頂いたけど何の役にも立たないわw 1人からは胡蝶蘭と同じ額の商品券を頂いたw これが一番うれしい よくわかっていらっしゃる
- 651 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 20:33:06.39 ID:MNzeLIHV0]
- 百貨店の商品券よりもスーパーで使えるJCBがありがたい
- 652 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 22:21:56.59 ID:ODR2o9a7P]
- VISAの商品券も使えるお店が多いよ。
スーパーからデパートから服屋まで VISAの使える店ならどこでも使えて、いただいても使い道に困らず便利だよ。
- 653 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 23:02:50.72 ID:GFF+IknO0]
- >>650
胡蝶蘭、私もせっかくだから育ててたことあるけど、 銀座のクラブのホステスじゃねーよって思った。
- 654 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 23:15:12.90 ID:j+2XwP2s0]
- >>647です。
色々考えてプレゼントしてくれるのがうれしいと公言している人なので 本当悩ましいです。 毎年ワインにしてればよかったですよね。 匂いに敏感な飲食店なので、お花はまったく飾ってないのですが お家で楽しんでくださいってそえてお花にしよっかな。 他の方も色々思考が凝らしてあって、結構プレッシャーなので もう毎年それってなると楽ですよね。 ありがとうございました。
- 655 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/07(水) 23:18:04.61 ID:vyuB2g9L0]
- >>652
私もVISAが好きなんだけど ダイエー系だとVISAは使えないんだよね 日本国内だとJCBが最強らしい
- 656 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 00:08:30.14 ID:TYN2rsUk0]
- >>654
花の香りがダメなら、プリザーブドフラワーはどうでしょう? お店の雰囲気によってはドライフラワーのアレンジもオシャレかも。 生花よりは長持ちするけど、所詮は消えモノだと割り切れるし。
- 657 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 00:16:03.60 ID:Y+3igSTm0]
- 何年か前に、賞品に使うのにJCBのギフト券を買いに行ったけど
結構売ってる所が限られてた記憶。 デパートの共通商品券なら、何処のデパートでも買えるのにって思ったよ。
- 658 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 00:21:21.47 ID:7A9l6cWd0]
- >>657
ずっと前から、JCBのサイトで買えるよ。
- 659 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 00:21:32.01 ID:AqS7SsEw0]
- >>641
ヨックモックって、呼ばれるだろうね。
- 660 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 00:26:00.57 ID:Y+3igSTm0]
- >>658
実店舗で買いたかったのです。 予算が商品券ピッタリ分だったので、送料がかかるとね(個人的には自腹OKでも、そうはいかない)
- 661 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 00:26:28.07 ID:AqS7SsEw0]
- >>657
かなり田舎の、ローカルチェーンスーパーで買ったよ。 取り扱いの額面に制限はあるが。 因みに、デパートには車で三時間かかるので、当然ながら百貨店共通券は取り扱いなかった。
- 662 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 00:27:01.23 ID:RJRTv8Gv0]
- >>641
ヨックモックっていいすぎじゃねw
- 663 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 01:03:15.81 ID:w/jwXXkOO]
- ヨックモックってなに?
- 664 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 01:05:28.05 ID:dPBw8hKdO]
- 銀座のお姉さんは胡蝶蘭を貰っても専門業者に売るから困らないんだよねw
- 665 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 01:26:35.33 ID:6fwJ0bKm0]
- >>663
焼き菓子屋さんだよ~ www.yokumoku.co.jp/ 割と有名で全国にあるから1度はどこかで見たことがあるとおもう 薄いクッキーがくるっと巻いてある感じのやつ
- 666 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 01:31:08.29 ID:AqS7SsEw0]
- >>664
ぐるぐる回ってるんだ…。
- 667 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 01:37:03.94 ID:s6Ngd8CA0]
- YKMKだと、ちょっとやっつけ感があるような…率直に言えばありがたみが薄い(失礼)
尖り過ぎてもいけないとは思うので適度にpopにアンリシャルパンティエ、シーキューブあたりとか。
- 668 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 02:12:58.16 ID:W6S2y5lP0]
- ド定番だけどヨックモック美味しいから貰えたら嬉しいよ
まぁ甘い物が集まるだろうから、ゆかりとかおかき系も嬉しい
- 669 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 02:19:06.45 ID:6fwJ0bKm0]
- タイミングよく物産展とかやってたら
地域限定とか期間限定モノが嬉しいかもしれませんね ちなみにうちのお返しは地元で北海道物産展があったので ロイズのチョコを買ってきました
- 670 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 05:53:17.42 ID:iKazzRvT0]
- 足ふきマットで速乾のありますか。
速乾くんとかいうのを使ってますが全く速乾ではなくて困ってます
- 671 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 10:31:12.27 ID:Y6jrkvGvP]
- >>667
やっつけとは思わないなあ。 なんだかんだいって美味しいし、丁寧な感じがしていいんじゃない? もらったものが「へー、そう…」って程度なのに、 気合いの入ったお返しされても気疲れしない? 気を利かしすぎたものより、外さないものの方がありがたいよ。
- 672 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 10:55:27.66 ID:NBl0wzlg0]
- ヨックモック、香ほろんっていうのが美味しかったよー。
- 673 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 11:08:53.84 ID:/r8lG4Ds0]
- ヨックモック大好物だけどな。
ラングドシャとシガール美味しい。 ヨックモックじゃなければウェストの四角いショートブレッドみたいの。 この二つが自信を持って渡せる贈答品だ。
- 674 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 11:43:25.84 ID:48tMax8D0]
- ウエストならリーフパイが好きだ。
- 675 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 12:20:01.28 ID:upCfTrl/0]
- いつも何かある度にウエストのリーフパイ出るけど
ここまで来ると宣伝乙としか言い様がないね。
- 676 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 13:19:14.84 ID:Zh6b5eBW0]
- ウエストってリーフパイより普通のドライケーキが美味しい
リーフパイってどこのでも同じような味じゃない?
- 677 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 13:32:10.34 ID:P81VSVEg0]
- アンリシャルパンティエのフィナンシェが好きだ
- 678 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 15:06:15.78 ID:Y01qyvB5P]
- 私の中のランク
ウエスト=ヨックモック=ブールミッシュ=ロイスダール >アンリシャルパンティエ >シーキューブ=ガトーフェスタハラダ=シャトレーゼ >コージーコーナー=新宿高野
- 679 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 15:36:52.58 ID:gDMr8EFj0]
- コージーとアンリしか食べたことのない私の人生orz 知らなかった・・・
- 680 名前:可愛い奥様 [2012/03/08(木) 16:23:48.97 ID:dCBWvMR+0]
- ウエストは進物用の箱を買うと、真ん中のナッツが取れたのとか
ちょっと端が崩れたのをオマケにくれる太っ腹なところが好きだ。
- 681 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 16:58:14.78 ID:8AKu7HYCO]
- ロイズは通販サイトあるから
特にありがたみは感じないな
- 682 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 17:07:33.70 ID:sZvLtuPK0]
- ご意見お聞かせください。
私にはお互いが買った本を貸し借りしているメル友がいます。 住所は知っていますが、一度も会ったことはありません。 最近はその本のやり取りもあまりしていなく メールのやり取りも頻繁にはありません 2、3ヶ月に1回程度です。 そのメル友から結婚したと手紙がきました。 お祝いは、現金にするべきか何か品物を送るべきか はたまたおめでとうメールだけでいいのか悩んでいます。 品物だと何が妥当でしょうか。
- 683 名前:可愛い奥様 [2012/03/08(木) 17:11:43.01 ID:efuw/isy0]
- 普通は現金が結局一番ありがたいけど、
一度も会ったことないと相手に気を遣わせちゃいそうですね。 本好きさん同士なんだから、ここはひとつ図書券で、どうでしょうか。 もしくはアマゾンギフト券とか。メールで送れるし。
- 684 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 17:20:57.60 ID:ZAN7WggK0]
- >>678
コージーコーナー=新宿高野 には思いっきり異論ありだわ~! それって焼き菓子限定とか? 新宿高野は生ケーキはフルーツが美味しいけど、 日持ちする系のものはほとんど買った事がないからかなー。 自分的にはコージーとシャトレーゼはニアリーイコールでどちらも安いイメージ。 それならガトーフェスタハラダのチョコがけのラスクが嬉しい。 アンリシャルパンティエのフィナンシェは自分も好き。
- 685 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 17:38:15.81 ID:RJRTv8Gv0]
- >>683
ブックマークチャームはどう?動物モチーフの物とか色々種類があって 可愛いけど、自分で買うには微妙な値段だったから(2~3000円とか)もらったら嬉しいw
- 686 名前:685 mailto:sage [2012/03/08(木) 17:41:24.59 ID:RJRTv8Gv0]
- 今ぐぐってみたら、「ブックマーカー」の方が沢山検索できるかも
あと私が見たのが高かっただけで、数百円~あるみたい。
- 687 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 17:50:21.75 ID:Wsb4M5up0]
- >>682
私だったら、リアルなつきあいしてない相手ならそういうのも無しだな。 次回本のやり取りするときにおめでとうカードくらいは入れるかな。
- 688 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 17:55:02.87 ID:7A9l6cWd0]
- >>682
おめでとうメールだけでいいんじゃないかな? 今後、付き合っていきたい人かどうかによると思う。
- 689 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 18:14:07.98 ID:6fwJ0bKm0]
- >>682
不思議な関係!素敵だなー。 おめでとうカード、私も良いと思います! あとはしおりとか? 本と一緒に送れるし、かさばらないので。
- 690 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 18:52:19.32 ID:VQO86maD0]
- 大学時代の友人の結婚祝いで悩んでます。
(お互いの結婚式には不参加で、私はお祝いにペアの箸置きを頂きました) 結婚が決まってから料理教室に通っていたので、エプロンを考えています。 調べたらH型やホルターネック、ギャルソンや普通の形でも丈の長い・短いがあって、 柄以前にどれがいいか悩んでいる状態です。 普段、私がエプロンを使わないので良し悪しがわからないので、 どういうタイプが使いやすいか・使いにくいか等教えてもらえたら嬉しいです。
- 691 名前:可愛い奥様 [2012/03/08(木) 19:41:03.50 ID:esIB8LLX0]
- >>690
前に店舗勤めだった時、スタフ一致の意見だったんだけど 首からかけるタイプのエプロンは肩が凝るからと要望が出て、結果 背中でクロスタイプをお勧めします エプロンは水ハネしてもきにしなくていいから楽だけど、 ギャルソンタイプの方が着用する時に手間なしかも。 私はエプロンですがw
- 692 名前:可愛い奥様 [2012/03/08(木) 19:59:33.08 ID:esIB8LLX0]
- いけね。自分の忘れたorz
宅配のおかずの宅配、凄くいっぱいあって探し疲れました。 ヨ*ケ*みたいなやつです、 地域は神奈川です。 美味しくて安いに越したことはないんですが。 迷った時のための切り札で、宅配部分じゃなくても 「うほ!こんないいサービス!」があったら教えて下さい。 例えば、送料無料とか、どこかのポイントに交換できるとか? ○○会社を使ってる理由でもいいです。 あくまでも「よるのおかずの宅配」でお願いします。 日中仕事しており、お試しとかでしつこい勧誘もあれなので よろしくおねがいします。
- 693 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 20:10:27.10 ID:UPQAuu2U0]
- >>690
一日中してるものでもないし、後ろにひとつボタンでサッと着れてサッと脱げるのが 楽で好きです。(byダラ奥)
- 694 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 20:12:57.73 ID:7A9l6cWd0]
- >>690
まずは本人に聞く方がよくない? エプロンしない人も多いし、エレガントやカジュアルやほっこりさん等など・・ ご友人のタイプや好みがさっぱり分からないから答えにくい。
- 695 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 20:25:36.01 ID:5Dirrl3RO]
- >>690
私も首かけタイプは肩が疲れるから好きじゃいな 可愛いデザイン多くて惹かれはするんだけどねw それ以外形にはこだわらないけどポケットがあるのは携帯入れられて便利だった
- 696 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 20:56:11.60 ID:/r8lG4Ds0]
- 首掛け肩こり同意。
あとは自分限定だけど、 上の戸棚に腕を伸ばした時にエプロンの裾が作業台やシンクのふちに触れるのがなので 丈長めがいいな。 それに服の袖に空中に霧散した油やらがつくのが嫌なので冬場は割烹着。
- 697 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 21:11:12.41 ID:NBl0wzlg0]
- 撫で肩すぎてクロスはいやずら...
- 698 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 21:17:41.44 ID:RJRTv8Gv0]
- スパっと被れて、パパっと脱げるH型が好きです。
ポケットがあると尚良し。
- 699 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 21:18:14.41 ID:enTMRkZO0]
- >>690
シワになりにくい素材がいい
- 700 名前:可愛い奥様 [2012/03/08(木) 21:32:21.40 ID:v1cYPbAI0]
- あげます。
フライパンを買おうと思っています。 ・IHで使える ・鉄ではない ・できれば中・韓製品は避けたい(絶対ではありません) 上記を満たしたもので奥様方の「これイイよ!」という物があれば教えて頂きたいです。 あと、レミパンのような少し深めの物も気になるので、もしお持ちの方がいましたら 使用感などを聞かせてほしいです。 今までは2~3千円のフッ素コートの物やマーブルフライパンを使っていたのですが 1~2年位の間に焦げ付いたり塗装がはがれたりしてしまって。 皆さんはどのくらいのペースで買い替えなさるんでしょうか?
- 701 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 21:47:27.59 ID:gfXiMRA90]
- >>700
レミパン使ってます。 5年目に入りましたがコーティングつるつる!チャーハンや炒め物が返しやすくこびりつかず洗いやすいです。 カセットコンロ使えば鍋物もできる。 でも初期のレミパンはコーティングが剥がれやすかったようで不評だった様子。 もちを良くするコツは説明書通りの使い方を意識し、空焚きしない、調理が終わって粗熱をとったら速やかに優しく洗う、などです。 難点はかなり重いこと。買った当時はびっくりしました。でもその分の厚みで煮込み料理もおいしくできます。 参考になれば。
- 702 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 21:54:43.21 ID:CYFswIWM0]
- ウルシヤマ金属 ラフィーネシリーズ 日本製
アサヒ軽金属 オールパン 日本製 前者は安くて普通のフライパン、5000円くらい。普通にはげる。 後者は15000円くらいする。普通にテフロンだけどはげづらい。 深さもあるしレミパンみたいな感じ。厚みもあるので美味しく仕上がる。 2,3年にいっぺんくらい修理に出すとテフロンをきれいにしてもどしてくれる。 2,3千円のフライパンを1,2年も使っているのは結構な方じゃないかい。 鉄の面倒なのが嫌でテフロンにしたいならその位の頻度は必須だとおもう。
- 703 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 22:02:55.02 ID:8gybcOKp0]
- >>681
父親へのバレンタインにロイズを使ってたことある 東京だとクール便で送料が当時1100円もかかって 父親にはその価値がわからないようだったのでやめた 今はメリーチョコレートの1500円くらいのにしてる
- 704 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 22:08:20.89 ID:CYFswIWM0]
- この流れで。
北海道住みなんだけど私も九州へのホワイトデーのお返しに迷ってる。 いまやネットやお取り寄せがあるし、相手は街中に住んでるから物産展なんかもあって そういうの好きな人だから自分より北海道スイーツに詳しかったりするんです。 取り寄せ不可や限定商品があればとも思ったのですがこちらに住んでると分からなくて。 何かアイディアはありませんか。
- 705 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 22:08:48.20 ID:xUdyaQIi0]
- >>700
初期レミパン、持ってました。 701も書いていますが、コーティングがハゲるの早かったかも? 使いやすい深さと大きさだったので‥10年使い倒しましたw 現在2代目レミパンですが、初代より軽くなっています。 外装?の黄色が、すぐハゲてきました。<日本製でないから?
- 706 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 22:19:33.13 ID:RF7UJr+90]
- >>682
カードとギフトカードv またはカードとフラワーアレンジメント(枯れない加工してあるのとか)
- 707 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 22:24:57.22 ID:5Dirrl3RO]
- >>704
北海道限定で手に入らないというとじゃがぽっくるのイメージなんだけど、今は空港とかでも買えるんだっけ 私は中国地方住みだけど、喜ばれたのは銘菓よりもポテトチップスとかの地方限定商品だったw ちょっと色気はないけどね
- 708 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 23:00:13.98 ID:64KFhEi+0]
- 質問スレから誘導されました。
旦那が会社を退職するのですが、お世話になっていた上司(60歳女性)に プレゼントを渡したいのですが何が良いと思いますか? 予算は5千円くらいです。
- 709 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 23:00:26.15 ID:6fwJ0bKm0]
- >>704
高級感でなくていいから ポテトチップスやらキットカットやらハイチュウあたりの 北海道限定の詰め合わせなんかもらうと嬉しいかも
- 710 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 23:03:11.69 ID:6fwJ0bKm0]
- >>708
冬なら膝掛けや手袋がいいと思うけど これからの季節にスカーフとかハンカチはどうでしょう 持って帰ることを考えてあんまり重くないものがいいと思います
- 711 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 23:10:27.97 ID:tWHFuuxK0]
- >>704
九州住人です 上で皆さんがおっしゃっているように、物産展などがけっこう頻繁にあるので 北海道銘菓などは比較的入手できますw ハイチュウやポテチなどの地方限定版は、該当地域に行かないと入手できないので そういうちょっとジャンク目のお菓子を食べる方なら、楽しんでいただけるかも つか、私が欲しいよーーーーー! 明太子プリッツ送ってあげるからぁぁ!! とよのかいちごのハイチュウもつけるから!!
- 712 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 23:15:33.69 ID:xCHzAY1b0]
- 肌が弱めで、ムースをつけた髪があたる耳やおでこがかぶれます。
パーマ自体は平気だったんですが、リーゼとかのムースがだめで‥。 ナチュラル系でパーマヘアがキマる整髪剤でおすすめあればお願いします。
- 713 名前:可愛い奥様 [2012/03/08(木) 23:16:09.28 ID:ty0R2bSq0]
- 腕時計のオススメを教えてください。
主に仕事へ行く時につけます。 希望は ・アナログ ・カレンダー付 ・電波時計 ・革ベルト ・盤面は白で見やすいもの ・メンズでも可 ・予算は~5万円 ・かわいいよりもシンプル・ベーシックなデザイン 今までちゃんとした時計を買った事がなかったので、どんなメーカー(ブランド)がいいか、イマイチわかってません。 よろしくお願いします。
- 714 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/08(木) 23:56:50.37 ID:VQO86maD0]
- >>690です
ご意見ありがとうございました。 首かけタイプは疲れるんですね、盲点でした。 お祝いなので華やかなものがいいかなとも思ったのですが、 好評そうなH型のポケット付きで探してみようかと思います。 どうもありがとうございました。
- 715 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 00:30:53.96 ID:i5R5wDFJ0]
- >714
新婚さんだし、って事で華やか系も考慮に入れるなら、 ジェシースティールのエプロンオヌヌメ。
- 716 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 00:36:01.47 ID:3c4TT15x0]
- >>670
山崎産業のSUSU 最近よく似たものがたくさん出てるけれど やっぱり本家のものが一番質がいいよ
- 717 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 01:30:48.29 ID:i/SuM8yr0]
- >>692
私は産後一ヶ月だけですがセブンミールを利用する予定です 一食500円で一日だけでもおkなので気軽ですし 春から配達料金が500円以上で無料になるらしい(近ければ店舗に取りにも行けます)のと ヨ※ケ※とは違うのが甘い物とかセブンプレミアムの商品なども一緒に配達してくれるので… 日替わり弁当とおかずだけのと2種類頼みましたが美味しかったですよ おかずだけ頼んで自宅で炊飯するつもりでいます しつこい勧誘とかは無いです
- 718 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 08:22:56.15 ID:VEdh5eC30]
- >>713
時計板の購入相談スレで質問してみたらどうかな。 わりと的確に候補を挙げてもらえましたよ。 テンプレ細かいけど、詳しくないから相談するのであって わからない事はそう書くといいです。 【一見さん】時計購入相談【いらっしゃい】Part.64 awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1328846768/
- 719 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 08:43:22.33 ID:kD9RHBjQ0]
- >>704北海道奥です。
物産展なんかよりジャンク系のお菓子もいいかもしれませんね。色気は不必要なのでw 北海道限定って書いてあるとうれしいな。 以前北海道ってパッケージについてればいいと思ってよくお土産にしてたんだけど、 福岡のスーパーで普通に売ってるのを見てショックを受けたのでw 北海道で作ったけど限定じゃないよって事だったみたい。 皆さんありがとう。
- 720 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 09:40:52.14 ID:5gjDM+un0]
- ここで良いかわからず・・・すみません。
スレ違いの場合、申し訳ないですが誘導お願いします。 福島原発事故のフィクション本のお勧め教えてください。 今のところ「プロメテウスの罠: 明かされなかった福島原発事故の真実」 にしようかと考えているのですが・・・ 何某の権力に偏ってないもの、ドラマティックな脚色などはいりません。 単純に起こったことが知りたいのです。 真実などないと言われるとそれまでですが・・・ この板で聞きたい理由は私は既婚女性であり、特別な知識などを持たないので。 専門板では私の理解できないものを薦められると思ったからです。 言い方は悪いですがちなみに放射脳ではありません。
- 721 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 09:46:56.48 ID:6fNSFvNB0]
- >>713
私も昨年、同様な時計を探してました。 よく勧められたのが「シチズン クロスシー」でしたよ。 最近は革ベルトタイプが少ないので、根気よく探してください。 で、結局買ったのは「カシオ Baby-G」のアナログ時計です。 電波時計は、修理費用が高くなると聞いたので…
- 722 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 09:50:55.40 ID:xCjroiOX0]
- >>720
フィクションがいいの? ノンフィクションでなく?
- 723 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 09:52:35.69 ID:npNbtnrB0]
- >>720
フィクションなのかノンフィクションがいいのかどっちなんだ
- 724 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 09:59:02.30 ID:C6rNoTo+0]
- 本もOK?
今ちょうどスロージョギングを初めたばかりで ランナーのストレッチ ttp://mizunorunning.jp/contents/lesson/stretch.html を参考にするも覚えきれず、走りに行ったはずのジョギングコースで メモ帳代わりの携帯を覗き込む時間の方が長い始末。 頭弱向きのストレッチ本かサイトのオススメはないでしょうか?
- 725 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 10:36:30.34 ID:F7o4lu5m0]
- 北海道の中華まんじゅうというのを食べてみたいな
あとここらへんとかあんまり物産展で見ないような・・・。 www.hokkaido-jin.jp/issue/sp/200405/special_09.html べこもち・くじらもち www.hokkaido-jin.jp/issue/sp/200405/special_06.html
- 726 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 11:10:53.76 ID:5gjDM+un0]
- >>722>>723
ああ・・・すみません。 ノンフィクションです。 ドキドキして間違えてしまいました。 よろしくお願いします。
- 727 名前:可愛い奥様 [2012/03/09(金) 11:26:36.06 ID:8gd/lb5m0]
- おしゃれな割烹着を扱っているネットショップやブランドがあれば教えて下さい
田舎住みなので、ママイクコとかしか無くて… 予算は5000円以内で、花柄や水玉模様なんかが好きです
- 728 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 11:32:50.13 ID:49KWRH2q0]
- >>727
楽天市場などで「割烹着」で検索するといくらでも出てくるよ
- 729 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 11:35:30.96 ID:0zy+xxUp0]
- >714
ローラアシュレイもかわいいよ。
- 730 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 13:42:24.27 ID:safvgr/J0]
- >>726
こちらで聞いてみたら? 読書好きの奥様 55冊目 ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1329219530/
- 731 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 14:35:56.52 ID:cRV5TOEZ0]
- >>682です
沢山のご意見ありがとうございました。 じっくり考えて色々参考にさせていただきますね。
- 732 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 14:36:15.28 ID:5gjDM+un0]
- >>730
ありがとうございます。 そちらで聞いてみます。 すみませんでした。
- 733 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 14:50:37.33 ID:g6UUEmif0]
- シャンプーブラシのおすすめを教えてください!
メリットのブラシのような形で、もう少し硬めのものがいいです。 手を怪我してしまい、力が入らないのでメリットだと洗った感じがあまりしないので、ブラシが硬めのものでガシガシ洗いたいです。よろしくお願いいたします
- 734 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 15:14:05.99 ID:WhoYpoc70]
- サクセスはメリットより硬いけどブラシに髪が絡む気がする。
- 735 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 15:46:06.46 ID:IwC3mHeK0]
- 近所の奥さんの事について相談したいのですが該当スレあれば誘導、
意見があればお聞かせいただけるとうれしいです。 引越しして1年、今まであちらから挨拶されたことはありません。 それでもこちらから挨拶はしてきたのですが今日ハッキリと無視されてしまいました。 今までは挨拶するとそれなりに頭を下げるなり挨拶はしてくれたのですが。 それでもこちらは声をかけ続けたほうがいいでしょうか。それとももう迷惑なのでしょうか。 他のご近所の奥様達とは気持ちの良いお付き合いを心がけていますが あまり深入りしない方がと思いこのような相談はしてきませんでした。 でも今回一番仲の良いお隣さんに思い切って挨拶してくれるか相談してみようと思いますが そういうのは辞めたほうがいいでしょうか。
- 736 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 15:48:43.07 ID:VxL43gQ50]
- >>735
【キジョ】スレ立てるまでもない悩み・相談64【限定】 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1330570373/
- 737 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 16:01:21.52 ID:6m3EM+nzO]
- マンゴーのデザートでおすすめはありますか?
主人がマンゴー好きでプレゼントしたいと思っています。 特にプリンが好きですが、何でも喜びます。通販か都内で買えるものを希望、予算は100円~3000円くらいです。 よろしくお願いします。
- 738 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 16:22:16.48 ID:2tAYixul0]
- 弁当箱のオススメ教えて下さい。
4月から子供が弁当要りになります。 もちろんレンジなどは使用出来ないのでサーモスのヤツにしようかと思っていましたが、夏場など食中毒が気になります。 とは言え、温かいものが食べさせてやりたいし・・・。 値段などは問いません。よろしくお願いします。
- 739 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 16:49:11.02 ID:uS18q88v0]
- >>738
子供の年齢・性別による。 温かいものを食べさせたいからと中学生女子にランチジャーは嫌がるかも。
- 740 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 17:00:26.98 ID:exrWjVau0]
- >>738
高校生は男子は近い子やスポーツ系部活の子はランチジャー 通学時間が長い子は、こんな感じのが人気だった。 ttp://amzn.to/wWzTec 女の子は、色々な柄が多かったけれど、 ご飯の保温はサーモスが一番いいと思うよ。 外側のバッグの中でも安定しているし、 おかずいれも洗いやすいし、食洗機に入れられる。 ランチジャーは汁物も入れられるので、 途中から女の子達の間でも流行りだしたw
- 741 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 17:32:06.71 ID:nDJLgahG0]
- >>736
ありがとうございます。移動します。
- 742 名前:738 mailto:sage [2012/03/09(金) 17:43:26.94 ID:2tAYixul0]
- 中学男子です。
サーモスは夏場でも大丈夫でしたか?
- 743 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 18:09:08.84 ID:CH3sAxiF0]
- 重いのも嫌がるかも。
ただでさえ教科書ノートで重いんだし。
- 744 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 18:44:31.65 ID:exrWjVau0]
- >>742
さすがに真夏は使わなかった 逆に、保冷剤入れていたわ でも、夏には素麺とか冷やしラーメンが流行って ご飯の容器にミニ保冷剤+麺などを入れたりしていた たれはミニペットボトルで別添えやランチジャーの人は味噌汁の方へ ランチジャーは、誰かが持ち始めるまでは恥ずかしがって 誰も持ってこないが 一度流行りだすと、一部女子まで持ってきていましたw
- 745 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 18:51:07.20 ID:EALYbDiq0]
- >>742
うちは象印(保温ポットをお湯で温めておく)のだけど、ご飯は保温されてるし痛まなかったよ。 おかずの上にだけは保冷材乗せてたけど。
- 746 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 18:57:32.61 ID:H+/yoPdg0]
- 外気温に左右されないための機能じゃないの?
- 747 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 19:25:16.13 ID:lQGC8ev60]
- >>742
汁が入るタイプと入らないタイプ両方つかったけど、痛んだことなかったよ。 汁が入るタイプだと相当重くなるから注意。 あとここ参考になると思う。 やっぱり弁当箱はランチジャーに限るよ!!3 ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1264666397/
- 748 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 19:29:27.40 ID:VEdh5eC30]
- >>738
お友達とあんまり違っても嫌がる年頃なので、 まずは普通のお弁当箱で様子を見たらどうでしょうか。 ご飯が冷たくて食べられないっていう時期でも年齢でもないと思うし。 春はとにかく荷物の多さに本人が慣れないといけない時期です。 運動部にでも入れば練習着やタオルなども必要だし 女子でも夏は2Lの水筒とか持って行くんで、ホント大変ですよ。 もし上の子がいる友達のお母さんに聞けるなら、その辺も聞いてみては。
- 749 名前:可愛い奥様 [2012/03/09(金) 19:54:10.91 ID:wXgKwc3V0]
- >>692ですがあんまり宅配やってる人いないですかね。
>>717さんありがとう。セブンミールみてみます。
- 750 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 22:11:23.44 ID:M5PSzFfG0]
- >>716
ありがとう。早速、SUSU買ってみます
- 751 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 22:24:59.18 ID:FlmpBJeC0]
- 保温マグのオススメありますか?
今度入院するのですが、マグカップを持参しろとのことです。 個室なのですが、冷蔵庫はあれど湯沸しポット不可なので、保温できるのがいいかなと。 で、ネットで見たのですが、マグカップに蓋がついたのや、500ml~の水筒みたいなのや、茶漉しがついてるのやなどなど… 水筒みたいなのでしたら、いっそ水筒(蓋がカップになるし)の方がいいのか… 入院された方で保温タイプを使われた方アドバイスください。
- 752 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 22:31:32.77 ID:VjZXdxRB0]
- 「マグカップ」の用途って、薬を飲む水のためとか、
経鼻チューブの手入れに使うお白湯のためとかじゃないかと。 だからプラスチックの取っ手付きのがいいと思うけど。
- 753 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 22:38:14.80 ID:3cVKELtw0]
- >>751
家族が入院したときは、サーモスの真空断熱マグ(JCP-280)と、 普通のマグカップを持っていかせた。 最初はサーモスのだけだったんだけど、 食事前にお茶が配られて、それで薬も飲むという感じになってて サーモスマグだと冷めないので、 食事のあいだに冷めるように、普通のマグカップにもお茶入れてもらってた。 院内に自販機はあるのかな?そしたらホットのお茶とか買えるけど。 あと、動けなかったり、病状によっても違うからわからん。 お大事に。早く帰ってきてね
- 754 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 22:38:32.06 ID:tRyI7dnZ0]
- そう。取っ手付きのコップって事だよね。
こぼさないように。 で、絶対温かいものを飲みたいなら別に水筒を準備。
- 755 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 22:39:51.19 ID:SM03MQAsP]
- >>751
こう言っちゃうと身も蓋もないけど、 入院生活板の「入院するなら絶対持ってけ」スレが結構詳しいですよ 私が入院したときは、最初水筒タイプでしたが 洗いにくかったですし、蓋をカップにするのが面倒wだったので 結局 www.thermos.jp/product/mag/motion/jnd-290.html のタイプを持って来てもらいました
- 756 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 22:45:23.31 ID:6fNSFvNB0]
- >>751
私が入院した時は、サーモスマグ(JCP-280)を持って行きました。 保温効果は抜群だけど、蓋をすると唇にあたる部分に ちょっと違和感がありましたね。 病室が暖かく(2月末~入院)、開腹手術で寝てる時間が多かったので ミネラルウォーターのペットボトルに ストローキャップを付けたのを、ベッドサイドに置いて 水分補給してました。
- 757 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 22:49:36.77 ID:1q6i1Owr0]
- >>751
何の為に使うの?ただご飯の時にお茶飲む為だけ?だったら そんなに保温力の高いものは要らないだろうけど 長時間保温性の高い水筒ものは、構造的にパッキン洗うのとか面倒になるかもよ。 パッキンは毎回洗った後に、熱湯ぶっ掛けて拭いておかないと隙間カビる。
- 758 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 22:58:47.60 ID:C+RlpytU0]
- >>751
私が入院した時は食事の時にマグカップにお茶を入れるから 持ってきてねということだった。 大部屋だったので、飲まない間置いておく時に埃とか入らないようにフタ付きを持っていった。 個室ならまた違う理由なのかな。
- 759 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 23:26:18.35 ID:QQnah/ZP0]
- 主人の姉の娘さん(私から見て姪)が、今春、小学校にあがります。
商品券と、何かプレゼントを送ろうと思っています。 遠くに住んでいるということもあり、3年ほど会っていないので どんなものが好みか等わからず悩んでいます。 また妥当な金額もよく解っていないのでそのあたりもアドバイス頂けると有難いです。 よろしくおねがいします。
- 760 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 23:42:21.91 ID:2tAYixul0]
- >>738です。
アドバイスありがとうございました。弁当箱のスレも見てみて、息子と2人で考えてみます。
- 761 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 23:50:09.99 ID:zoHHyV7M0]
- >>759
浅い付き合いの親戚ということだし、商品券で十分じゃないかな。 私は甥と姪の小学校の入学祝いにそれぞれ5000円の図書カードと 「入学おめでとう」のメッセージカードを渡したよ。
- 762 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/09(金) 23:51:30.30 ID:DGzPHcD90]
- >>751
入院時に用意しろ、って物には実際にはいらないものもあるから、 わざわざそのために買って持っていくのも無駄になるかも。 とりあえず家にあるマグカップを持って行って、必要なら後からサーモスとかを買ってはいかがかと。 関係ないけど、差額ベッド代高いだろうなぁ・・・
- 763 名前:可愛い奥様 [2012/03/10(土) 00:07:03.09 ID:Ny0sVAog0]
- >>759
うちも図書カードのほかに、知人の子には名前入り鉛筆をよく差し上げる。 子どもの親と打ち合わせできる場合はその子の好きなキャラ物で。 消耗品で邪魔にはならないし。
- 764 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 00:13:14.72 ID:AKiLilcR0]
- >>759
こどもの名前はんこセットしかあげたことがない 勿論子供はうれしくないだろうが、親は楽できるらしく喜んでくれてる 特にさんすうセットが楽だとか 布に押せる落ちないインクも好評だった
- 765 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 00:42:58.10 ID:cC5Sqrq8O]
- 奥様方教えて下さい
野菜をまとめてゆでて タッパーに入れて冷蔵庫するときに 液漏れしにくくてお勧めのタッパーはありますか? 傷みにくい工夫として 抗菌、真空、すのこつきなどのものがありますよね 洗いやすさやスタッキングのしやすさでのお勧めも聞きたいです よろしくお願い致します
- 766 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 08:44:23.52 ID:37RKMzRr0]
- >>765
ジップロックコンテナ どこでも売ってて買い増しし易く、スタッキンクし易い。 うちは角型の小と中が使いやすい。 色が付いたりするけど、汚くなったらとっとと処分するか、ネジとかの食品以外の小物整理に使ったり。 丸のネジ蓋も買って見たけど、イマイチだった。 元からあった薄汚れた汚いタッパーは少しずつ捨てて、入れ替えてる。 葉物は茹でたら、ファスナータイプで冷凍保存してる。
- 767 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 08:56:10.21 ID:RPJBYgfI0]
- >>764
もう時期的にちょっと遅くないかな? しかもかぶったら最悪だよね。よそにもあげれないし。 >>759 私も商品券だけでいいと思う。
- 768 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 08:58:53.26 ID:IjsWZjfe0]
- 人の意見にダメ出しする必要ってある?
- 769 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 09:18:43.62 ID:AKiLilcR0]
- あ、すみません、義姉家族ということなので
被ってるかどうか、いるかいらないか位は聞けるだろうし、 子供の好みとも関係ないから参考になれば、と思っちゃって 申し訳ない
- 770 名前:可愛い奥様 [2012/03/10(土) 09:51:23.13 ID:5sSceAjq0]
- 肌触りが好きで、綿100%、少し厚手のワッフル生地のボックスシーツを愛用してきましたが、
生地がへたって透けそうなほど薄くなったり、引っ掛けて糸がビローンと飛び出たり、 切れた糸くずがたくさん出ます。 似たような肌触りで、もっと扱いやすい生地のシーツってないでしょうか?
- 771 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 11:16:55.79 ID:Hkv+qERY0]
- >>759
うちの場合は現金で一万円と本人用に小物をプレゼント。 姪の小学校入学のときは、ハンカチやティッシュやメモ帳などなど詰め合わせ。 選ぶのも楽しい自己満足なプレゼントだけどw
- 772 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 11:28:01.92 ID:imxInMVz0]
- >>768
ごめんね、ダメだしっていうよりはアドバイスだったんだけど。 うちも子供が同じスペックなんだけど名前付け関係はもう終わってるから そういう時期とか知らないで送って悲しい目にあわないようにと思って。
- 773 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 11:48:15.61 ID:EYH1QStw0]
- 似た質問なんですが、甥に入学祝いを包みます。
その兄の3年生の甥にも何かあげたいと思っています。 3000円くらいでおすすめってありますか? やっぱり商品券が無難でいいかな?
- 774 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 11:52:05.99 ID:XK0BqtIq0]
- 図書カードでいいと思う
- 775 名前:759 mailto:sage [2012/03/10(土) 12:59:30.88 ID:Oyzm52pG0]
- 皆さんアドバイスありがとうございました
時期も遅いし好みもわからないので、商品券とカードにします! どうもありがとう!
- 776 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 13:23:33.98 ID:Bhpp24W90]
- >773
うちはそれぞれに名前入り鉛筆を頂いた。 1年には2B2ダース、4年にはB1ダース。 細やかな人だと思った。
- 777 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 13:33:34.21 ID:869GfT9H0]
- うちも名入り鉛筆をいただいたけど、思うところは人それぞれなんだね。
3年生なら図書カード喜ぶと思う。
- 778 名前:773 mailto:sage [2012/03/10(土) 13:39:57.03 ID:EYH1QStw0]
- アドバイスありがとうございます。
弟に現金、兄に図書カード、2人に名前入り鉛筆にします。 あまり会えないんで、ちょっと豪華に。 助かりました、ありがとう!
- 779 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 15:13:49.09 ID:cFw7uO300]
- マットレスに敷布団を敷いて寝ているのですが、マットレスをあげるとフローリングと共にしっとりしていて怖くなりました。
何か良い対策はないでしょうか? 転勤族なので、あまりかさばらないものが助かります。
- 780 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 15:17:52.02 ID:Oyzm52pG0]
- マットレスの下はカビるらしいよ
うちもマットレスのみなので、最低でも週1回はマットレスを立てて乾かしてる 立てられない場合はすのこをひいて、その下に除湿剤も置いたらいいらしい
- 781 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 15:20:50.44 ID:Oyzm52pG0]
- 連続ごめん
除湿シートというのがホムセンで売ってたので夏はそれを敷いてる 湿気が溜まると色が変わってサインしてくれるんだけど すぐ出るので割と頻繁に干してる
- 782 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 15:45:18.49 ID:s4sLvvou0]
- >>779
うちはすのこマット敷いてる。 我が家も転勤族だからロール状のすのこマットと迷ったけど 半分に折りたためるタイプのはストッパーがついてて、 山型に立てられるので室内で布団干しもできる。 中国産のならニトリとかにもあったと思う。 自分は楽天で国産ひのきのを買った。 シングルで1万円くらい。でも結構重いw
- 783 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 15:48:28.76 ID:hIR1W1z50]
- >>779
ニッセンで買ったすのこベッドロール式使ってる ダラだから1カ月敷きっぱなしの時もあるけどw時々布団乾燥機かければカビないよ 使わない時はくるくる丸めて置ける
- 784 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 16:32:04.64 ID:Gw31giPo0]
- >>751
私が入院したときは、入院セットの中に、プラスチックのマグカップが入ってました。多分100均のもの。 落としちゃうかもしれないし(テーブルが狭いから)、配膳の人がお茶をついでいってくれるのであまり複雑な構造じゃないものがいいかと。 歯磨きのときも使ったな。 退院したら気兼ねなく捨てられたし、 安物おすすめです。 病室は暖かいから、熱い飲み物はあんまり要らなかった。
- 785 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 17:27:32.12 ID:869GfT9H0]
- ふふふ、11回入院している私がビクビクしながらエラそうに言おう。
マグは>>784さんが言うように落とすのでプラがいいです。蓋つきの100円でいい。 蓋にストローがさせる溝があるともっといい。(手術後に飲みやすい) 入院にテンション上げようと高価なマグを持って行って、看護師に割られたことがある・・・ 大体、お湯の出る給湯器みたいなのが人の集まるところにあるので、みんなそこに入れに行ってた。 お湯だけを手元に置きたいなら500mlくらいのサーモ水筒がいいです。 茶漉はおすすめしない、葉っぱを捨てるのに手間取りゴミに困る。 入院には粉かティーバッグがいいです。 でもぶっちゃけいるのは500mlペットミネラルウォーターとそれ用のストロー 水は薬飲むのに万能、手術後は水だし(お茶ダメ)
- 786 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 19:27:03.83 ID:ltrIcqQ4P]
- 今春、妹の孫(姪)が中学に進学します。
姪は母を亡くし、私の妹(祖母)と暮らしているので 何か贈り物をしたい…と思っています。 プレゼントは何がいいでしょうか? 付き合いは濃いほうなので現金や金券類は考えていません。
- 787 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 19:45:01.14 ID:xXLDy0It0]
- お孫さんのいる年齢の方がPとな…
普段からちゃんと付き合いがあるのならば、何が欲しいか聞いて 一緒に買いに行けばいいと思うよ
- 788 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 19:48:37.04 ID:4A/Yr+S50]
- S43年生まれの奥様スレにいるから
書き方おかしくないか?
- 789 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 19:51:09.88 ID:84ty28dI0]
- >>764
あれ、実際落ちるよね…
- 790 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 19:51:15.01 ID:H8/0hvPX0]
- 孫が姪で妹が祖母で
- 791 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 19:52:26.01 ID:XK0BqtIq0]
- 孫なら正確には姪ではないよね?(ぐぐったら又姪って言うらしい)
付き合いが濃いなら本人に聞くか、サプライズにしたいのなら 妹さんにさりげなく探りを入れてもらったらいいのではないかな。 ここで見ず知らずの人の意見を参考にするよりはよっぽど正確に お孫さんの欲しいものが分かると思うよ。
- 792 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 19:55:13.75 ID:xXLDy0It0]
- 頭こんがらがったw
妹さんが15,6で娘を産んで、その娘もまたそのくらいの年齢で出産していたら なんとか43年生まれの奥様でも、中学進学の孫がいる妹のいる年齢に間に合うw 妹の孫って、何て呼ぶんだ? 向こうから見たら大伯母になるのはわかるんだが 釣りなのか、書き方おかしいのか、認識がおかしいのか どれにしても一緒に行けばいいんじゃね、としか思わんがw この時期はこの手の相談多いしね
- 793 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 19:57:40.65 ID:5lZnAOdq0]
- 理解できないの私だけじゃなくて安心したww
- 794 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 19:58:44.39 ID:+e6FPD1M0]
- 妹さんの子の結婚相手の連れ子とか?
凄くムダな推理だけどw
- 795 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 19:59:12.61 ID:ltrIcqQ4P]
- すみませんちょっと間違えちゃった。
私の妹の孫じゃなくて 私の母の妹の孫です。
- 796 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 19:59:58.34 ID:+e6FPD1M0]
- ズコーw
- 797 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 20:03:58.75 ID:xXLDy0It0]
- ワロタwww
あなたから見たら、亡くなった従姉妹の娘さんになるのかw 納得しました ついでに>>791で又姪という言葉を知った ありがとう
- 798 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 20:26:19.32 ID:XK0BqtIq0]
- 母が抜けただけでえらいことにw
相談者さんからみたらいとこの娘ってことね。 従姪(じゅうてつ)って言うんだって。聞いたことネェw
- 799 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 21:12:04.35 ID:37RKMzRr0]
- >>796
いいな、ズコーいえていいな。 仲がよいならおばさんに許しを得て、 二人で一緒に買いにいくのがいいよ。 自分で選びたい年頃だよ。
- 800 名前:800 mailto:800 [2012/03/10(土) 21:33:08.64 ID:Labcq+Mg0]
- ∩∩
(*'A`) <800 c(_uノ
- 801 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 21:37:37.45 ID:gUKgTHro0]
- >>797
私も又姪って初めて知った 思わぬところで勉強になった
- 802 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 21:39:20.62 ID:ltrIcqQ4P]
- みなさんお騒がせしてごめんなさい
&アドバイスありがとうございました。 本人の意見を訊くのが一番ですね。 一緒にショッピングに行って欲しい物をプレゼントしようと思います。 ありがとうございました。
- 803 名前:可愛い奥様 mailto:Sage [2012/03/10(土) 22:12:03.06 ID:fpWDfGCV0]
- 室内用のスリッパ、ルームシューズでいいものありますか?
- 804 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/10(土) 22:47:01.44 ID:XK0BqtIq0]
- >>803
どういうのが好みなのか書いてくれないと答えようがない。 例えばかかとがあるのがいいのか、蒸れるのが嫌だとか
- 805 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 01:32:51.26 ID:gtzMLWvL0]
- 個人的にはユニクロのがクッションがあって好きだけど・・
自分用なのかお客様用なのか自宅用なのかでも違って来るよね
- 806 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 02:08:53.65 ID:vgqGsqfP0]
- 布団乾燥機のお勧めを教えてください。
マットが大き目でシングルの布団全体をカバーできるもので 全体的に膨らむものが理想です。 よろしくお願いします。
- 807 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 06:52:33.95 ID:j9Q4oewV0]
- 奥様方教えて下さい。
サラダ用の人参や大根を細めに千切り出来るスライサーでお勧めのものは何ですか? 出来れば大根おろしのお勧めも教えていただけると助かります。 手動のスライサーでもフープロでも構いません。 食洗機にかけると刃が鈍るので駄目ですよね?経験された方にお聞きしたいです。 宜しくお願いします。
- 808 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 07:19:23.13 ID:hSKEdDXo0]
- >>807
うちはスライサーはセラミック刃のもの、 大根おろしセラミックのお皿タイプのもの使ってる。 フープロは大根おろしできるみたいだけど、(道場のもの)量が少ないのと出すの面倒で使わない。やっぱ食感違うらしいし。
- 809 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 09:52:53.78 ID:LBITNNL7O]
- >>807
鬼おろし はどうでしょうか?
- 810 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 09:56:38.67 ID:nCf75c8a0]
- 家のリフォームをどこに頼むか悩んでいます。
安くて丁寧で、欠陥住宅にならないところはどこですか? よろしくお願いします。
- 811 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 12:04:13.24 ID:QSknAD9N0]
- >>807
貝印のSELECT100 せん切り器 DH-3003ってのを使ってます 尼で1000円しない。結構細切りです。自分はすごく使いやすい 細いので大根なんかはシャキシャキして口触りがいいし、ドレッシングもなじみやすい 正月の大根なますがすごく楽になりましたw きんぴらは細すぎかな?ごぼうサラダは大丈夫だと思う これ専用の指ガードが発売されているくらい(私は買ってないけど) とにかくよく切れて気持ちいいので、少し気をつけて スライサーに対して、ハの字で野菜を滑らせるのがコツだと思う (野菜が鉛筆を削ったような形になるように) うちは食洗器がないけど、さっと手洗いする程度で切れ味も変わらずです 刃の間に野菜もほとんど詰まらないので、手入れも楽です
- 812 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 12:04:30.72 ID:UDJAtGdQ0]
- >>807
大根おろしのお勧めは、プロおろし2 東急ハンズでもAmazonでも売ってます 2500円と高めだしサイズも大きいけれど、大根おろしを たっぷり作りたいときに良い 自分は使ったことないが、りんごやにんじんもokらしい
- 813 名前:可愛い奥様 [2012/03/11(日) 12:22:16.85 ID:XzkXV9b30]
- >>807
家も貝印の千切り器愛用してます。歯がV字で野菜が横に逃げなくて使いやすい。 普段はブラシでお湯洗いのみ、たまに自己責任で食洗機にもかけるけど平気で、11年ももってる。 V字型はもう廃番らしいけど、現行品でも貝印のはコスパ高いんじゃないかな?
- 814 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 12:48:26.99 ID:/AOhAkFp0]
- >>807
スライサーといえばベンリナー。本職も良く使ってるらしいですよ。 ちょっと高めでダサいですが、当然よく切れるし 厚さを調節でき、千切りも付属の替え刃がついていて 3段階の幅がえらべます。 ただし付属の安全器具的なものはいまいち使いづらい。
- 815 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 12:53:15.62 ID:7uWyu14I0]
- >>806
日立のアッとドライを使っていますが条件を満たしていると思います 形や色もシンプルですしホースの差し込み口が選べるので ベッドとコンセントの位置に関係なく使えます
- 816 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 14:26:39.48 ID:+Rrs2Hzk0]
- 夫婦でお財布を買おうと思っています。
同じブランドで揃えたいのですが、おすすめを教えてください。 私は長財布、主人は二つ折りのシンプルタイプを希望しています。
- 817 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 15:08:09.41 ID:aYwhSad30]
- >>816
濱野のコードバンウォレット シンプルで上品です。 作りも大変丈夫で長く使えます。
- 818 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 15:22:38.37 ID:pRyFY0Ya0]
- 土屋鞄
- 819 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 17:14:12.55 ID:lk0o2u9o0]
- 肥満からくる腰痛に、腰に当てる腰枕のお勧めを教えて下さい
接骨院に通う・ウォーキング・ダイエットをしています 「ふっきん美人」を買おうか買うまいか迷っています… 腰専用の腰枕があればそっちの方がいいのかな?とも思いまして…宜しくお願いします
- 820 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 17:34:42.04 ID:deJPGZf30]
- >>819
ダイエットが先では? 肥満ってスペックはどれくらいよ?
- 821 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 17:45:09.78 ID:RO1abUil0]
- アイラインのにじまない引き方を教えていただけないかと
リキッド ペンシル ジェル・・すべてパンダになりました 懲りずにインテグレートのジェルペンシル?使ってもクマに 何とかお助け
- 822 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 17:47:33.62 ID:l08Rl4xB0]
- フイルムライナーはいかが?
ベルばらライナーか、k-palettおすすめ。
- 823 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 17:55:29.09 ID:lk0o2u9o0]
- >>820
BMI 25.1です。お尻が大きすぎて低身長なのにW76cmのズボンでもお尻が入らないです 食事・ウォーキング、腰痛のため接骨院など並行して通っています 接骨院の先生には痩せた方が良いと言われています 極端なダイエットはせず少しづつ痩せていく予定で、先月より少し痩せました 痛みが強い時は温湿布を貼っています
- 824 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 17:58:48.93 ID:sQ/jBokz0]
- >>821
どれをやってもダメっていうのは商品のせいではないかも。 「アイライン にじむ|パンダ目 原因」でぐぐって やり方のチェックと対策を考えてみるのも方法だと思います。
- 825 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 17:59:26.88 ID:XkjOhdsn0]
- >>823
BMI25もあるなら少しづつじゃなくてもちょっと食事内容変えるだけでも最初はスルスル落ちるでしょ。 まして腰痛持ち、運動で痩せるについてはきちんとした医者の指示を煽った方がいいと思う。 まずは食事内容改善してみては? スレチな回答だけど、BMI25も保てる食生活って異常だと思うよ。
- 826 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 18:08:54.49 ID:MSbsn0Dq0]
- >>822
ベルバラのオスカルライナーいいよね! マジョルカのライナーも愛用してたけど、それより落ちない。 エレガンスなどの百貨店ブランドのマスカラやライナーは落ちるから嫌い。 安いドラストコスメのほうが断然優秀。 マスカラはマジョルカのマスカラかなり良い。安いけど侮れないね!
- 827 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 18:11:49.01 ID:eX+wROFf0]
- >>819=823
腰枕じゃないうえに余計なお世話で申し訳ないけれど… 接骨院よりも整形外科行った方がいいんじゃないかな 整形外科でもダイエットやってくれるところもあるし、 腰や膝のサポーターも合ったのを出してくれるよ
- 828 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 18:19:38.44 ID:mk93NwFdP]
- 私も整形外科の方がいいと思う。
サポーターも安く出してもらえるし、 リハビリやってるところだと簡単な腰痛予防運動も教えてくれますよ。 既婚女性板の痩せようスレでカロリズムレディが評判良いけど、 そういう活動計でも買って摂取カロリーと消費カロリーのバランス見てみたら? オススメへの答えではないけど、 まずは匿名掲示板なんだし婉曲にBMIで表記せず 具体的な身長体重を書きこんで現実見ることから始めると、ききますよ。 がんばってね。
- 829 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 18:35:35.51 ID:lk0o2u9o0]
- >>825
いや、デブの小食で一日1.5食~2食しか食べません お腹一杯になってしまうので、おやつの100円アイスも一度に食べ切れず半分残しています おそらく動かないのが一番の原因だと思います 激しい運動ではなくまずはウォーキングからやってみようかと…病院も探してみます 最終的にはスリムになりたいのですが、その過程で腰痛対策の腰枕を使いたいんです そんなわけで腰枕のお勧めをお願いします
- 830 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 18:44:35.54 ID:6Rk8lBzR0]
- デブの少食。
無意識に摂取してるんじゃないの。飴とかジュースとか。
- 831 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 18:45:51.86 ID:J6oM7Ata0]
- >>829
腰枕のための製品ではないけど、 無印の「フィットするネッククッション」を腰枕に使っている マイクロビーズなので、自分の必要な高さになる感じがいい ちなみに腰痛・腰椎ヘルニア持ち 皆さんのアドバイスのように、ちゃんと整形外科や、ダイエットして その上での話だけどねw 前にもここに書いたんだけど、もともと帰省時の車内での枕用に買ったものなので 腰枕が必要ではない時や、帰省のときなどには普通に枕状態に使っている カチン、とベルトで止まるので、腰枕として使っていてもどっかいっちゃわないのがいいw 自分が寝相悪いだけなんだろうけどさw
- 832 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 18:48:55.35 ID:q41nOuEm0]
- まずはきちんと3食でしょ。
- 833 名前:可愛い奥様 [2012/03/11(日) 19:00:04.12 ID:obZxBveN0]
- 栄養士の私が言う。
デブに少食はいない。 本当なら違う病気だ、精密検査汁。
- 834 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 19:01:56.43 ID:lk0o2u9o0]
- 飴もジュースも食べないし飲まないですね
たまに夫が買ってくるコンビニスイーツを食べるくらいでしょうか 寝たきり老人みたいな生活です >>831 これは良いですね。有難うございます
- 835 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 19:03:24.53 ID:Q8c8OBX9O]
- >>829
同じく、腰枕ではないし高いけどエアウィーヴのクッション 背中に当てても使えるし、車や仕事のときに長く座ってても楽
- 836 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 19:06:14.31 ID:Y3vkfE8P0]
- >>833
私の叔母が、水でも太るわなんて~言ってるけど、 一度に食べる量は少なくても、間食におかきみたいなのばっかり 食べてるwそりゃ太るよ。
- 837 名前:可愛い奥様 [2012/03/11(日) 19:07:51.39 ID:obZxBveN0]
- なら動け。
痩せないとなにやっても治るわけないじゃん。
- 838 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 19:08:16.14 ID:mk93NwFdP]
- >>829
一日二食って相撲取りと同じ食べ方じゃん。 いっちばん太りやすい食べ方して、もったいない…! タニタ本でも買ってレシピ真似してオヤツは抜きにして三食きちんとたべりゃいいのに。
- 839 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 19:12:25.48 ID:J6oM7Ata0]
- 皆さんスレ間違えてない?
- 840 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 19:13:45.03 ID:Ztg1jnGl0]
- >>833
私もそう思います。
- 841 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 19:17:29.28 ID:/ZacQJPj0]
- ダイエット関係になるとすぐ変な人が沸くねえ
よけいなお世話すぎるでしょ
- 842 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 19:32:59.00 ID:SKglsHzT0]
- アドバイ厨
- 843 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 19:46:38.04 ID:y3OfjAEv0]
- >>829
腰痛つらいですよね 寝るとき絶対上向きにならずに横向き徹底したら とりあえず腰痛で歩けなくなるってことがなくなりました
- 844 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 20:08:30.29 ID:SiEwKnyfi]
- >>834
掃除とか雑巾がけなどの家事は? いっそ犬を飼って散歩してみるとか
- 845 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 20:16:27.18 ID:/RnNOYxm0]
- 少食なのに、妄想で実は食べてるでしょって
いかにも鬼女っぽくていい流れだねw
- 846 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 20:18:25.72 ID:/RnNOYxm0]
- で、今現在の腰痛をとりあえず軽減したいんでしょ
腰が痛いと運動もままならないし
- 847 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 20:27:21.24 ID:9KoNZjOg0]
- >>829
製品じゃないけど、タオルケットをくるくる巻いたのを 膝の下に入れて、足が緩い体育座りの状態になるよう調節すると 取り敢えず寝起きの痛みは軽減すると思うよ
- 848 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 20:38:55.07 ID:Jc5crqm40]
- 腰痛って急に痩せると酷くなることもあるんだよ。
痛みが酷いと掃除とか無理だし。 寝具とかも考えるといいかもね。
- 849 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 20:48:36.55 ID:6Rk8lBzR0]
- NHKのテレビ体操を毎日やるといいよ。
- 850 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 20:53:05.35 ID:21wM7aah0]
- 環境にも人にもやさしい、自然分解される
そんな台所洗剤のオススメがあれば教えてください 値段は多少高くても全然おkです 今まで、せいきょうの水ばしょうを愛用していましたが せいきょうやめなきゃならなくなるので手に入らなくなります 液体でも固形でもどちらでも構いません
- 851 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 21:03:02.78 ID:hSKEdDXo0]
- >>849
そう、それ! 朝の早い時間の体操を、毎日リアルタイムできっちり汗かく勢いでやってたら、 数キロ落ちたって人いたよ。 お金もかからないし、ウォーキングよりおすすめ。 ちゃんと自分にあった靴を履かないと、 腰の次に膝やらかすだろうからね。
- 852 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 21:42:46.09 ID:lk0o2u9o0]
- うっかり釣られるところだったけど>>845のおかげで止まりました。多謝
皆様、腰痛対策を沢山有難うございました。凄く助かりました 実践させていただきます
- 853 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 21:56:04.00 ID:edKdvQ+T0]
- >>850
フロッシュを使ってます かえるの住める水辺を守る洗剤だそうw フロッシュのフォームボトルに入れて薄めて使ってるので 手にも優しいほうかと思われます
- 854 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 22:00:40.62 ID:gtzMLWvL0]
- >>850
緑の魔女いいですよ~ 洗い方にコツが要るけど
- 855 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2012/03/11(日) 22:07:36.05 ID:kma2kjyB0]
- >>850
フェリシモのミズットがまさにその通りの物です。
- 856 名前:可愛い奥様 [2012/03/11(日) 22:11:22.14 ID:fUMqJ4LQ0]
- お願いします。炊飯器の相談です。
今は象さんの圧力IHを使用しています。 10年近く使用したためか内釜がひどく傷んでいます。 そろそろ新しい炊飯器を購入しようと思っています。 急に思い立ったので、最近の傾向がよく分かりません。 希望としては ・毎日弁当を作るので、冷めてもおいしく食べられる ・手前に汚れが付いて掃除し辛いので、 蓋に操作盤が付いているといいかなーと思いますが、絶対ではありません。 ・予算は3万円くらいなので最高機種は希望しません。 ・洗い物は少ないほうがいいので、たくさんパーツがないもの 奥様のお勧めを教えて下さい。宜しく願いします。
|

|