- 718 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2011/11/28(月) 14:12:14.72 ID:WQBnADH30]
- >>191
亀だけどうちも本当に指差した方向を全然見てない。参考にする気すらない。 手が離せなくて机の上にあるハサミを指差して「そのハサミ取って」と頼んでも、机の上見るどころか キョロキョロして見当違いの方向ばかり見て、あげくの果てに天井の方見たりとかしてる。 以前はハサミは机の上のペン立てに入ってる(見えてるのに)のも気付かずあちこちキョロキョロ してるから文房具はこのペン立てに入ってるという事を何度も何度も言って聞かせた。指差し確認もして。 その時はハサミは私が使用途中で机の上に乗っている(見えてるのに)状態だったのに、 それを奴の目線は素通りして(しばらくキョロキョロしてたくせに)ペン立てを探そうとしてる。 奴がキョロキョロしてる間私は「そこ!あなたの目の前の机の上!もっと目線を下に落として!」と 奴の目線をナビしなきゃいけない。しかもあと少しでハサミに目線が届きそう、という所で急に加速して 床の方を見たりする。「違う!もっと上!さっきの動きでもう一度机の上を見て!」と言わなきゃいけない。 離れた所で机の高さより低い目線の私からも見えてるハサミが、机の上を俯瞰で見てる発達には 全く見えてない。これ何なんだろう。
|

|