[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/16 14:34 / Filesize : 59 KB / Number-of Response : 155
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

三浦春馬さんを偲ぶ奥様 Part.194



59 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2022/01/03(月) 02:58:19.80 ID:rgUYraby0.net]
>>57
これの事かな?
庚申講
https://kotobank.jp/word/%E5%BA%9A%E7%94%B3%E8%AC%9B-495887

庚申講 こうしんこう
旺文社日本史事典 三訂版「庚申講」の解説
江戸時代以降の庚申待を行う信仰組織
干支で庚申 (かのえさる) にあたる夜に講仲間ごとに会合し,
飲食して徹夜した(庚申待)。社交・娯楽の場であるとともに「庚申無尽」のような金融の組織にもなった。

世界大百科事典内の庚申講の言及
…猿を厩に飼って馬を守らせ病災を除くまじないとすることは中国やインドから伝えられたもので,
日本の猿使いは陰陽師が民間に降って職となったものと考えられ,
主として大都市に近い土地に集団で居住することが多かった。 
庚申(こうしん)は中国から伝えられた信仰で,この日の夜に身体にすむ三尸(さんし)
虫が天に登って天帝にその人の悪事を告げるといわれ,それを防ぐために集まって語りあかす庚申講が中世以来盛んになった。この際に庚申の猿にちなんで青面金剛の神像下に3頭の猿(三猿(さんえん))を描き
これを俗に〈言わざる,見ざる,聞かざる〉と称し,
このような行為をつつしむことで人生を安全幸福におくることができるとする教えが尊ばれた。…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<59KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef