[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/21 09:26 / Filesize : 123 KB / Number-of Response : 421
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆NHK連続テレビ小説★789本目



1 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 12:52:26.28 ID:JsE3XraV0.net]
連続テレビ小説「おかえりモネ」
https://www.nhk.or.jp/okaerimone/
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」
https://www.nhk.or.jp/comecome/
連続テレビ小説「マー姉ちゃん」
https://www.nhk.jp/p/ma-ne-chan/ts/X6P9XMPPWL/
連続テレビ小説「純ちゃんの応援歌」
https://www.nhk.jp/p/ts/WXJ1Z41XQP/
ドラマ「カーネーション」BS12トゥエルビ
https://www.twellv.co.jp/program/drama/carnation/

※本放送、再放送ともにネタバレは禁止でお願いします
※次スレは>>980さんが必ずスレ立て宣言してから立ててください
※980過ぎたら次スレ誘導があるまではスレ立てに関する内容以外の投稿は禁止

※前スレ
★NHK連続テレビ小説★788本目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1634264149/

2 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 13:17:09.52 ID:DxviLA3l0.net]
>>1

つけせまひめの練乳がけ

3 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 13:21:43.67 ID:BzpvErIw0.net]
一乙

つ バナナクリップ

4 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 13:33:24.71 ID:r3KUdQWu0.net]
>>1

おじいちゃんの机のパソコン入門本

5 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 13:41:12.82 ID:52JSGXIO0.net]
>>1

田舎はジャンパーでもなんでも寒いがら着ててけさいんがデフォ
仏間は大抵寒いし

6 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 13:41:43.23 ID:G4IT2fTn0.net]
>>1乙あり
つ クロマグロ漁業権

7 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 13:43:19.60 ID:SxNJPVaz0.net]
>>1

つ 小柳ちゃんのタル缶

8 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 14:01:50.60 ID:IBBaFf3x0.net]
>>1
ありがとう

つ 青いホウロウやかん

9 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 14:06:27.63 ID:4tjVAcZE0.net]
着たままなら着たままにすればよかったのに
耕治が入ってきたら脱いでたからね

あさイチ
三生の髪を刈るみーちゃんを改めて見たらものすごく楽しそうだった

10 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 14:08:42.55 ID:QeJNvXrq0.net]
>>9
「みんなマネキンで練習してたけどお昼ごはん食べたかったから練習しなかった」に笑ってしまった



11 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 14:13:30.31 ID:4Qtf6wfm0.net]
>>1乙ありがとう
つ 三生の生首マネキン

12 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 14:16:50.58 ID:+NACAnwm0.net]
>>1
乙です

つ ちりとて順ちゃんこと宮嶋麻衣さんの朝ドラ出演歴

カーネ、純愛、ごち、マッサン、あさ来た、わろ

13 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 14:28:49.36 ID:/IvDtrA00.net]
スレ立てありがとう!

ちょっと疑問だけど、死亡届を出してないって事はまだ生きている扱いなんだよね?
今までは税金を納めたり、逆に受け取れるお金は貰えてたってこと?

14 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 14:53:53.92 ID:zw4QZYaY0.net]
>>13
行方不明の捜索願があるんじゃないかなぁ

15 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 14:55:27.17 ID:zw4QZYaY0.net]
>>1
スレ立て乙です
つ カスタネット

16 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 14:59:12.91 ID:GTKjzUjZ0.net]
>>13
減免措置があるんじゃないかな

17 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 15:11:49.00 ID:eOmgGL0W0.net]
歌舞伎俳優の尾上菊之助が、NHKの次期連続テレビ小説
「カムカムエヴリバディ」に出演することが19日、NHKより発表された。

18 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 15:25:11.05 ID:IBBaFf3x0.net]
>>13
所得が無いから税金はかからないんじゃないの?
固定資産税払わないといけないような資産も無いだろうし
ただ、健康保険や年金の保険料はどうなるのかな
「受け取れるお金」って何のこと?

19 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 15:26:01.23 ID:pt3AgxOL0.net]
2021年10月19日
連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』新たな出演者発表
銀幕の大スター役に尾上菊之助さん
三人のヒロインのものがたり全てに関わるキーパーソンとして、ご期待ください。

20 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 15:28:50.20 ID:2d4ip2gM0.net]
純ちゃん
つるべ気持ち悪すぎる…
おとうちゃん頑固すぎる…
山口智子かわいすぎるわ



21 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 15:37:40.86 ID:cLczcHG90.net]
>>10
その前に
「たぶん未知はそういうことした経験(バリカンで髪を刈る)ないはずだから
練習しない方がリアル感だせるだろうと思った」
と言ってた
しっかりした女優さんだと思うよ

22 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 16:12:30.90 ID:POp/Sokb0.net]
台所で3人がガン見で見張ってるのあり得ない
別の部屋に行けよ
と思いました

23 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 16:14:44.77 ID:sQfttBg10.net]
>>20
鶴瓶はともかく、お父さんはあんなものでしょう。
みんな生きるのに必死な時代だし、2ヶ月で治るかどうかもわからんしね。

24 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 16:15:23.78 ID:POp/Sokb0.net]
>>18
支払い猶予みたいなのがあると思うよ
受け取れるお金は国や自治体からの弔意金だと思う
思う思うばかりでごめんなさい

25 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 16:16:58.21 ID:1KuzomYz0.net]
>>13
うちに失踪人がいるけど受け取れるお金ってないよ
震災理由ならあるのかは知らない
所得ゼロだから税金はないけど、行方不明捜索願程度での手当はほぼない
母子家庭父子家庭になったほうが手当は格段に多い
行方不明一年で母子家庭父子家庭認定はおりるからそれは貰ってるのかな?

国保は減免措置あるけど、老後のリターンが少ないやつになる
震災行方不明理由ならおりるかもしれない
国保、年金、かけてたら生命保険とか、携帯も?、あと私物は取ってあるのよね
もちろん事情や心情も異なることはわかるけど、全部賄えているならなかなか裕福だね

26 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 16:24:21.33 ID:sqrnFElj0.net]
>>18
東日本大震災の国からの災害弔慰金が死亡で250万
(生計維持者は500万)
気仙沼市独自の義援金は124万5千円だったけど
死亡と行方不明は同額だったので行方不明のほうで既に受け取っていると思われる

27 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 16:40:00.83 ID:crmnMRLA0.net]
>>25
家流れちゃったから私物云々はないんじゃ?
失踪人と311の行方不明は色々違うと思うけど

28 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 16:41:27.21 ID:crmnMRLA0.net]
>>25
この人なんか怖い
裕福とかないから

29 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 16:46:12.77 ID:D4HO1OHK0.net]
>>25
例えば昨年のコロナの10万円の給付金も受け取れなかったのかな?

30 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 16:50:04.18 ID:FfoVjs3j0.net]
純ちゃん
もともと鶴瓶が嫌いなこともあるけど
次男の生瀬さん演じる清彦?がマジメに家業してるようなんだし
正太夫とかとっとと廃嫡してしまえばいいのに
でもバカな長男ほど可愛いものなんだろうね



31 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 17:21:01.04 ID:r3KUdQWu0.net]
純ちゃん

川津祐介って、いつから健康本出したりしたんだろう。
いいお父さんとお母さんだな。
松原千恵子も可愛くて綺麗。

32 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 17:26:03.38 ID:DDt/MZ1u0.net]
>>31
松原智恵子はあぐりじゃなくて?
今日見れなかったからどこかで出てたらごめん

33 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 17:26:55.65 ID:r3KUdQWu0.net]
伊藤栄子だった。

34 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 17:30:19.24 ID:IBBaFf3x0.net]
純ちゃん
つやさん「正太夫がせめて速水さんぐらいしっかりしてたら」
速水のことそれほど大したことないと思ってる言い方
詐欺師のかと棒担ぎそうになったし、うちの清彦の方が上って認識なんだろうな
朝ドラ「あぐり」より先にあぐりの名前、秀平のお祖母ちゃんは三女とか四女とかなのね
雄ちゃん良かったね、陽さんの家の子になれて

35 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 17:35:33.00 ID:sQfttBg10.net]
川津祐介を最後にみたのはピュアラブ3だw
穏やかで知的な雰囲気が素敵だね。

36 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 17:36:17.85 ID:IBBaFf3x0.net]
>>24 >>26
弔慰金は死亡者の遺族に支払われるものだから、行方不明の美波には支払われていないかと
>>26さんのおっしゃる行方不明も同額だったという義援金は受け取ってるかもしれないね

そういえば今日、耕治の言った見舞金は弔慰金の間違いじゃないかと思った
生きていればこそのお見舞いだと思うけど、遺族に対するお見舞いってことなのかな

37 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 17:42:36.43 ID:RrhULnGb0.net]
てれび博物館って科学番組ずっとやってた川津さん
知的なイメージあるのはそのせいかも個人的に

38 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 17:52:13.84 ID:FfoVjs3j0.net]
>>35
昨日の放送回かな
大阪での就職辞退について善かれと思いながら出しゃばっちゃった純子を
戒めて言い聞かせるたたずまいが「ピュア・ラブ」の老師様だったわ

39 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 18:07:10.40 ID:Lv0pCLRu0.net]
>>22
何もかも筒抜けの家族同然の仲とは言えガン見は凄いよね

40 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 18:16:10.07 ID:KIlThVst0.net]
>>36
災害障害見舞金はあるけど
それはご本人が障害負った場合のことだね
慰霊金だと漢字見ないとわかりづらいから?



41 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 18:30:57.53 ID:IBBaFf3x0.net]
新次、死亡届の書類持ってくる必要ない
印鑑まで添えて
女性三人は、ええ、うちで書くつもり?(;゚Д゚) と固まってたとも考えられる

42 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 18:45:07.43 ID:sQfttBg10.net]
>>38
何年前のドラマだったかな?と1を調べたら2002年だった。
あれから20年近くも経つ・・・おばぁになる筈だわort

43 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 18:51:29.72 ID:O9L0KW2b0.net]
結局コージへの相談って
「見舞金でるよね?」と「保険金でるよね?」
電話でよかったのにわざわざ人んち来たんだからアヤモネミーに聞いて欲しかったんじゃない?

まあ私なら席外すけどね
自分ちなのに理不尽だと思いながら席外すけどね

44 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 19:21:44.30 ID:POp/Sokb0.net]
>>36
コージがシンジに言った
死亡届を出したら受け取れる金
のことを書きましたよ
貰ってるなんて書いてません

45 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 19:28:32.68 ID:1VawQcJE0.net]
川津祐介はまだご存命よね
大むかし何かの本でうろ覚えだけど代々短命の家系で父親は40歳くらいで亡くなって
たしかご兄弟も早く亡くなったかで自分は40歳を超えて生きられるとは思わなかったと書いてられた
それもあって健康や人の体に興味があって昔から研究してたみたいなこと書いてあったわ
若い頃は威勢のいい役もよくやってられたみたい

46 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 19:43:56.41 ID:ow5/ault0.net]
>>1
おつです
っおざぶ

モネ、シンジ待ってる間にりょーちん迎えに行ってきて
3人で戻ればよかったのでは…

47 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 19:47:54.40 ID:Czg0f5el0.net]
美波さんが生前お金の管理一切やってたとしたら
死亡届出して相続手続きした後に
彼女名義の預貯金は新次さんやりょーちんが受け取る事になると思うけどね

48 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 19:48:38.71 ID:Dt/FeUPa0.net]
見舞金と弔慰金とか特に考えてないと思うわ
あかりちゃんの件で考証とかしてなくて雰囲気で感じろだからあれこれ考えても無駄なんだと悟った

49 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 19:53:19.39 ID:oqhwEwru0.net]
>>22
今回みたいな場面ではないけど「はね駒」の樹木希林が自分メインではない時でも
画面の奥でも隅っこでも必ず手仕事していたのを思い出した
樹木希林は昔から好きじゃないのにすごい女優だなと思った

50 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 19:57:57.48 ID:2YB/iF5x0.net]
台所シーンも最後の棒立ち前はお茶出す支度していたんだよね
なんで最後だけ手を止めてしまったんだろ



51 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 20:04:11.19 ID:S8NywTU80.net]
>>50
演出が付かなかったのでは
自分のセリフがない時に何もしないでボーっと立ってる人よくいるけど
芝居上手い人はそんな事ないんだよね
そこにも差が出るのかなと思ってる

52 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 20:09:16.08 ID:RIVlfZIA0.net]
>>1
おつです

>>50
亜哉子、モネ、みーちゃんにも話を聞かせたい、けど一緒のテーブルに付くのはおかしいの果て
ああいう演出になったと思う
それならおじいちゃんの小屋とかいっそテーブルに付かせるほうが自然だった気もする

53 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 20:12:40.31 ID:c0IB4ewR0.net]
>>46
え、駄目駄目
りょーちん関連はいちいちみーちゃんを経由しなきゃ後々めんどくさい事になるわ
効率悪くてもその手順は踏んでおかないと

54 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 20:46:07.01 ID:4Qtf6wfm0.net]
>>43
その受け取れるお金を頭金に足すことで変更になる
借入金額を前提に返済計画を再度見直して欲しいって事かと
あいつは無理するから、と心配していたから

55 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 21:16:05.32 ID:IBBaFf3x0.net]
龍巳が見てた写真、永浦水産のロケ地の震災の時の写真だわ
少しだけアングルの違う写真がアップされてる

56 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 21:17:30.98 ID:ecVHtRnA0.net]
>>38
怒鳴ったりしないで純子を穏やかに諭す父親がなんだか新鮮だったわ

57 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 21:32:32.44 ID:7Ps3fijz0.net]
シンジさんは、見舞金だの保険金だのを船に当てるから
そのほかのローン計画についてコージに相談しに来たんでは?
りょうちんが無理してるからって

58 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 22:59:11.80 ID:DM4Dzcfc0.net]
先生の民放新ドラマ観ないで耐えて今はネコ歩き観てる
ここんとこ先生の出番がなくて菅モネの記憶が消えかかってきてるから変に別のイメージ入れたくないのよね
来週もまだ新ドラは観られないわ

59 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/19(火) 23:48:03.30 ID:8qlBnxTl0.net]
倉崎さんが、明日の #おかえりモネ 第113回。
本気で1億人に観ていただきたいです。だって

個人的にはりょーみーの恋愛には全く興味なくて親子の方を見たかったので楽しみ

60 名前:可愛い奥様 [2021/10/20(水) 07:45:22.21 ID:dU25+SsT0.net]
テスト
止まってる?



61 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 07:45:35.82 ID:AAJD6VfV0.net]
涙が止まらない
元に戻ることだけが幸せじゃないんだね

62 名前:可愛い奥様 [2021/10/20(水) 07:46:09.23 ID:nzM97rTg0.net]
モネ
はあ泣いた泣いた
私はこの話のために見続けてたんだきっと

63 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 07:46:10.67 ID:eK9mPkOh0.net]
すごい
浅野忠信圧巻だわ

64 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 07:51:14.87 ID:NcL+4fht0.net]
モネ
衆人環視の中で歌うのはどうかとw
あそこは美波さんの回想の歌声で良かったのでは?
でも幸せな日々の回想はそれだけでうるっとくる
美波母の「向こう」に反発して荒れてたのは失念していたから
そこから今回の一件でようやく気づきに至る流れが繋がった
見てる途中に邪魔が入ったので8時の回で再履修するわ

65 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 07:51:44.84 ID:LPReAoJu0.net]
かもめはかもめで一瞬涙が止まってしまったわ
あれはない方がよかったな
さよならも

66 名前:可愛い奥様 [2021/10/20(水) 07:54:03.48 ID:P9cbkH/u0.net]
モネ
浅野忠信好きだから最後まで見たけどさー
クズが屁理屈こねてるようにしか見えない
正直、いつまで引っ張るのこのネタって感じ
脚本家が思うこのエピソードの重さと見る方が思う重さに乖離があるんじゃないか

67 名前:可愛い奥様 [2021/10/20(水) 07:57:11.28 ID:E2/j6dWX0.net]
いつにもまして暗くて長くてつまらなかった

68 名前:可愛い奥様 [2021/10/20(水) 07:59:31.89 ID:FJMdR1N70.net]
あたしゃ泣いたよ

69 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:00:44.30 ID:w6Ij0TL40.net]
浅野忠信だからついつい見入ってしまったけど
ドラマ1話全部を死亡届に判をを押す話に使って驚き
この調子で最終回までコージーの進退でまるごと1話、
再びみーりょうで1話ってやるのだけは勘弁してほしい
15分ずっモネは見守っている姿ばかりになりそう
美波さんのお母さんは健在なの?そこが気になる

70 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:02:07.74 ID:dUPdT6M+0.net]
新次がハンコ推す瞬間「さよなら」で不覚にも涙がでたわ



71 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:02:44.60 ID:AAJD6VfV0.net]
細かいことは抜きにしてただただ浅野忠信の演技に涙したわ。脚本破綻していても浅野忠信の演技は素晴らしいと思った

72 名前:可愛い奥様 [2021/10/20(水) 08:04:00.66 ID:FJMdR1N70.net]
津波で奥さん亡くして、だんだん立ち直れたかと思ってた叔父がいたんだけど
7年目の311に命を絶ってしまったよ
そういう人もいるんだよ
やっぱり色んな人がいるのよ
今日は新次で泣いた

73 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:07:04.67 ID:2c3zA9PO0.net]
りょーちんも新次もすごい
台詞で話してると思えない
自分達の中から出てる言葉だね

74 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:14:38.43 ID:8mQzY83M0.net]
流れ読まずに書くわ
かもめはかもめは反則だわ
それぶっこむとは思わなかった

75 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:16:57.65 ID:NcL+4fht0.net]
モネ
りょーちん父子の話に、
みーちゃんにおそらく当事者として同席を求めて了解したのは良かった
聞いてる3人の位置関係もそんな感じだった気がする
意図的なのかは分からないけど、たまに背後におばあちゃんの笑顔が映り込んで
生者も死者も永浦家全員で新次と亮の区切りに立ち合ってるように見えた
 
今日は個人的にりょーちんの思いに泣かされた
母親を失ったからこそ、せめて船乗りの父親を取り戻したくて
9年近くずっと必死で頑張ってきたのか…
及川家は1番幸せな瞬間で途切れてしまったから
残された2人が幸せになっても良いのか立ち止まってしまったのを
今回コージーが背中押してくれて良かった

76 名前:可愛い奥様 [2021/10/20(水) 08:17:32.55 ID:nzM97rTg0.net]
感じ方それぞれで良いよ

77 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:17:44.09 ID:8mQzY83M0.net]
ここまで死亡届引っ張るなんてって思ったが
今日の浅野の演技ですごく納得した
私も泣いたわ

78 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:18:23.45 ID:akqEiIpD0.net]
モネ
亮君良い子だな
浅野さんの演技に泣かされた
共感はたぶんしていないけど、見届けました

79 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:18:36.21 ID:2c3zA9PO0.net]
>>74
かもめはかもめは何となくみーちゃんのテーマ

80 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:18:48.75 ID:xqrAW43R0.net]
浅野さんもりょーちんも素晴らしかった
最後涙がとまらなかった
早く押せよイライラするなって思ったけど当事者にしか分からない気持ちがあるんだよね



81 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:19:03.03 ID:d8NHrDx90.net]
新次のありがとう、さよならで号泣したわ
涙が止まらない

82 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:19:14.26 ID:qacqsGUx0.net]
Q
受取人は、いまだ震災のショックでとても手続きできる状態ではありません。保険金・給付金の請求に期限はありますか?

A
受取人さまのお気持ちが落ち着かれてからのご請求で結構です。約款では保険金請求権の時効を3年と定めておりますが、3年経過後でもお支払いいたしますので、いつご請求いただいても結構です。なお、受取人さまのお身体の具合などにより今後もご請求が困難なご事情がある場合には、お身内の方による代筆または代理でご請求いただける場合もございますので、受取人さまのご事情につきまして詳しくご相談ください。


良かった
生命保険会社のサイトでみつけた

83 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:20:05.73 ID:0je+VMFk0.net]
美波さんのお母さんはご存命なんだろか
自分が生きてるうちに供養したいって泣いてたけど

84 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:20:08.84 ID:2c3zA9PO0.net]
>>81
炎でも歌ったのか、と

85 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:20:24.04 ID:svQuYhbm0.net]
うーん
おそらくスレが感動の嵐になってるであろうところ申し訳ないけど
なんかあれだけ当時15歳からの未成年の息子の前でどうしようもない姿晒し続けておいて
その結果りょーちんの人生の目的があんなことになっちゃってるの目の前で聞いて
父親としての責任感じるより自己主張とウエメセで息子を褒めてつかわすの
全然感動できないわ
ひたすら「自分」しかない男なのね…

まありょーちんの独りよがりを通してやるのは優しさじゃないし
元に戻らないもの戻すことばかり考えるドツボから脱却する気づきは大切よね

とりあえず朝からオッサンの怒鳴り声回想延々やられるのは一般受けしないだろうなぁ

エールの賛美歌アカペラ嫌いだったから新次が歌い出した時はゾッとしたけどあの程度で収めてくれて良かったわ

新次は美波さんに甘えて耕治亜哉子さんに甘えて次は先に大人になった息子に甘やかされる生涯お子ちゃま人生なのね…
うーん

86 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:21:51.38 ID:K0cJtQFr0.net]
かもめはかもめの歌はそういうことか
帰りを待ってくれる人がいるから海に出れると
このあたりの感情は漁師ならではでりょーちんが当たり前のように待っているみーちゃんに対する思いにも繋がるのかな

87 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:21:59.40 ID:dUPdT6M+0.net]
死亡届、新次が出したときは何にも記入してなかった気がするけど
永浦家がそろった瞬間必要事項全部書いてあったのはちょっとびっくり
ペンも見当たらないし

88 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:22:09.16 ID:W2CFYvkZ0.net]
泣いた。
浅野忠信すごい。
苦しいなぁ、どうにか新次が元気に亮の船を見てられますように。

89 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:22:13.97 ID:NcL+4fht0.net]
>>72
津波ではないけど、やはり家族を亡くして何年も経ってから
自ら命を絶ってしまった知人がいる
新次さんが少なくとも9年間生きて少しずつ前を向いて来られたのは
立ち直らない彼をそれでも受け入れてきてくれた永浦家と
誰よりもりょーちんの存在のおかげだと思う

90 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:22:43.19 ID:1r8qU0V90.net]
浅野はすごいけど、私はそれでも船乗ってあげなよと思ってしまうな
乗って凄腕漁師のノウハウをりょーちんに見せて覚えさせてあげてと
戻るんじゃなくて新しく始めるでいいじゃない…
ドラマ内の現実問題として、その方がお金早く返せるしさ



91 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:23:44.68 ID:2w2ya+ds0.net]
りょーちんは納得した顔をしてたけど本当に大丈夫かしら
親父を船に乗せるのが人生の目的とまで言っててそれであれだけの無理をしてたんだから、今度はりょーちんが目的を失って船買うのやめてしまわないか心配だわ

という感情をみーちゃんの涙から読み取ってみた

92 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:24:06.03 ID:2c3zA9PO0.net]
新次、昭和39年生まれなのね
耕治も?モネ達の年齢考えると年寄りだね

93 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:24:12.03 ID:3HNKZoVZ0.net]
押印ライブin永浦家

94 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:25:41.38 ID:NcL+4fht0.net]
>>86
でもそうなるとみーちゃんの大学進学はどうなるんだろう問題が
りょーちんは今度はみーちゃんを東京という大海に送り出してあげてほしいなあ

95 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:26:05.06 ID:8mQzY83M0.net]
龍巳さん?モネのじいちゃん、
同じ配偶者を亡くしてるからのなんともいえない寂しい表情もよかったわ

新次、ただ色んな漁の知識や経験は豊富だから少しは一緒に乗って助けてあげたらいいなって
部外者の自分は思ってしまうんだよね
多分美波さんもそう思うけどもう311から止まってしまってるんだね

96 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:26:17.11 ID:sEcPs8cm0.net]
>>64
>>65
同意

ミュージカルはリアルじゃなくて恥ずかしいから嫌いというタモリの気持ちが今ならわかる
回想の歌声だったらまだ醒めずに泣けたのに

97 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:26:32.86 ID:2c3zA9PO0.net]
>>87
全然ビックリしなかった

98 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:27:36.21 ID:5SfJuIoy0.net]
モネ
浅野忠信に泣かされた
今日はそれに尽きるわ
黙って見守る大人たちの表情もよかった

99 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:28:04.91 ID:PyHb5VuP0.net]
昨日の「亮を連れて行かないでくれ」で思ったのが
「亮を守ってくれ」じゃないんだな、てこと
守ってくれと願うのは仏様とかすでに人間以外の人にお願いするイメージで
新次さんにとっての美波さんは、すでに亡くなってはいるけどそう長い期間ではない
美波さんのお母さんが死亡届を持ってきたときには、まだ生きていたのかなと思った

100 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:28:19.82 ID:kD+uxbFa0.net]
3年前に穏やかな顔で息子とも話してみるかな、だか言ったのはなんだったんだろう
いっそない方が脳内で補って話が繋がるのに
最期の留守電もしゃべりすぎてて、かえってエピソードがスッキリしなかったなと
このドラマの制作陣とは、感覚が合わない



101 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:28:25.11 ID:xqrAW43R0.net]
モネの涙美しかった

102 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:28:41.93 ID:NcL+4fht0.net]
>>92
たしかどちらも結婚出産が遅かったような
新次はかなり美波を待たせたようだし

103 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:28:52.82 ID:ISVUgT9L0.net]
>>69
昨日も同じ話だったから2話使ってるよ

104 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:31:19.99 ID:wP7viLgB0.net]
>>102
ありがとー
30過ぎてからの子供なのが意外だった

105 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:32:34.80 ID:2QGIXk8m0.net]
>>66
クズは同意なんだけどw見る方も色々だからね
シンジ一家の扱いはこれでいいと思う

シンジは海から離れていい

106 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:33:02.21 ID:svQuYhbm0.net]
りょーちんがみーちゃんをあの場に同席するの当たり前の自分の家族認識してるっぽい感じが良かった

107 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:35:34.58 ID:qacqsGUx0.net]
このドラマの良さは私にはわからないけど
わかりたいと思っている

108 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:36:34.83 ID:NcL+4fht0.net]
>>99
なるほど
その辺りの言葉の選び方はさすがに繊細だ

109 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:37:43.67 ID:wEbfJqpb0.net]
鈴木アナも泣いてたね。
私は何かが引っかかって泣けなかったわ。新次は好きなんだけどね。

110 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:38:24.07 ID:K0cJtQFr0.net]
こないだやっていた感謝祭の放送で久々にりょーちんがかもめはかもめを歌う回を見たけどこの頃に比べて今演技が上手くなったね
今は以前みたいに声の上ずりが気にならなくなったわ



111 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:38:56.01 ID:2w2ya+ds0.net]
泣きすぎて頭痛いのに大吉先生の首を絞められた鶏のような高音が頭に響いてつらいww

112 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:43:50.83 ID:lceLPtGA0.net]
>>85
私も新次勝手だなーと思ってしまうわ
りょーちんにそれはお前の人生じゃないって言うけど
親父と一緒の船に乗って震災から立ち直ろうと頑張ってきたのも立派なりょーちんの人生だよ
船に乗る乗らないは別にして簡単に息子の9年間を否定するなよ

113 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:44:50.15 ID:jEsE/cOp0.net]
谷ショーでも見たら

114 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:46:09.76 ID:dUPdT6M+0.net]
>>97
死亡した人の欄に妻の名前を書くって押印と同じくらいの相当な想いがあると思うんだけど
そうでもないのかしら
それをささっと書いちゃうものなのかなと
自分なら記入するほうが重いなーって

115 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:49:40.83 ID:NcL+4fht0.net]
>>112
それもわかる
でも一方で船主さんにお前にならと見込んで売ってもらえるほどになったのは
新次とは関係なく、一重にりょーちん自身の努力と才覚
そこを認めて見届けられたからこそ
新次もりょーちんの9年間の思いを突き放せた部分もあるのかなと思った

116 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:50:12.24 ID:0F06DCWT0.net]
ささっと書いた場面があったわけでもないし押印並にひっぱってひっぱってやったら今日の回で終わらないから
書いてる場面は省略で正しかったと思う

117 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:50:12.58 ID:d8NHrDx90.net]
新次は陸でりょーちんを見守ってるって
親子船見たかったけど、もうそれでいいわと思った
元には戻らないことがあるもんね
めんこいいちご育てるのも癒しになってたんだねきっと

118 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:51:42.96 ID:N0dCSkcK0.net]
>>72
糸っていう菅田将暉の映画を見たのだけど
助かっても津波に流されてく人を見てしまったり色々ショックな場面を見て段々病んで気が狂ってしまった女の人が出てきて
心の傷ってどこにあるのか分からないなと思ったわ

119 名前:可愛い奥様 [2021/10/20(水) 08:52:06.35 ID:FJMdR1N70.net]
>>117
んだんだ〜

120 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:52:37.48 ID:P8E+DF9+0.net]
りょーちんが可哀想になってしまった。
震災後、親父を立ち直らせること、親父と同じ船に乗ることを人生の目的に生きてきたのに、ここに来て梯子を外されちゃって大丈夫かな。これで、本当は漁師になんてなりたくなかった、親父のためだと思っていたからとかだと目も当てられないわ。



121 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:54:25.53 ID:NcL+4fht0.net]
>>119
だから書くのに9年もかかっちゃったんだな
モネがコージーを呼びにくるまでの間にどれだけの想いを込めて記入したのかは
視聴者それぞれで想像できる
個人的には美波さんの名前よりも死亡場所を記入してある欄にどきっとした
あれって元あった自宅の住所なのかな

122 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:55:10.37 ID:KLH7+Iyg0.net]
コージーが進次に「おまえも幸せになっていいんだぞ」って言うセリフで、ああハイハイまたですか?ってサーッと引いたw
進次にカモメはカモメを歌わせるあたりもね

本当に底が浅い独り善がりのウエメセ脚本だねえ

123 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:56:39.81 ID:NcL+4fht0.net]
>>120
それはそれで良いと思うわー
まだ24歳なんだし、それこそ今から突然勉強はじめて
気象予報士なったって良いんだし
東京行っても良いし仙台で音楽やっても良い

124 名前:可愛い奥様 [2021/10/20(水) 08:57:53.75 ID:FJMdR1N70.net]
りょーちん、もともと漁師になりたくて水産高校に進学したんじゃなかったっけ?

125 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 08:58:45.09 ID:N0dCSkcK0.net]
>>120
漁師をやることにはもう誇りもプライドもあるんじゃないかなぁ
ただあの若さで船を持つのは一刻も早く親父を漁師に戻してあげたいって気持ちだっただろうから船買う必要があるのかは疑問

126 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:00:07.03 ID:PyHb5VuP0.net]
新次さん、ウェザーエキスパーツに入社しないかな

127 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:02:31.91 ID:NcL+4fht0.net]
りょーちんは父親の呪縛から解き放たれた状態で
改めて「自分の船」を買いたいかどうか考えたら良いよ
元に戻したいということにひたすら固執していた時点で
ある意味立ち直れてないようなもんだ

128 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:03:30.14 ID:svQuYhbm0.net]
イチゴ農家の手伝いオジサンとか優秀な船乗りだった過去を知ってるとガッカリなのかもしれないけど
物を育てることの楽しさを龍己さんに語ってたのは本心だったのならそれはそれで素敵な第二の人生だと思う
龍己さんが船を降りて養殖始めたように震災がなければ自然と新次もこの年になってそんな心境の変化がきてたかもしれないしね
ひとことで言えば老いて冒険心より安定志向がまさるような人として自然な変化
震災トラウマでそういう当然の変化を自然に迎えられなくて息子も自然に受け入れそびれてるのかもね

129 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:05:33.12 ID:ZPcg0Dac0.net]
>>122
あのセリフはなくてよかったね

130 名前:可愛い奥様 [2021/10/20(水) 09:06:17.94 ID:FJMdR1N70.net]
漁師AとBも、りょーちんの船に乗っておくれ



131 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:08:03.05 ID:NYifRrGP0.net]
俳優永瀬廉の成長を見届けるドラマだった

132 名前:可愛い奥様 mailto:Sage [2021/10/20(水) 09:13:14.54 ID:ZPcg0Dac0.net]
>>125
それも含めて自分のために買え、生きろってことじゃないかな
親父を漁師に戻したい、だから船買うってのはダメってこと
親父のためじゃなくても借金抱えて仕事する覚悟あんのかって

リアルはどーなんだろうね。なんか72時間見てると
陸に上がりたくても結局上がれんかった漁師さんたち多いように見えたけど。
待っててくれる人がいるからこそ海に出られる、みたいな
震災関連でそういうエピソードを聞いて書いたのかな。

133 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:15:22.90 ID:svQuYhbm0.net]
りょーちんのために優秀な船乗りだった新次が船に乗って手伝ってやれって
あの嵐の日のみごとな天気予想を見たらまあ思いたくもなるけど
りょーちんが自力で仲間の信頼勝ち取って初売りで稼がせてやろうって船出してもらえたり
お前なら安く売ってやるよって特別価格で船譲ってもらえたりする方が
父親が手伝ってやるよりずっと価値あることだからそのまま行けって新次は思ってるのかもね

てかあの嵐で新次が有能さを見せつけるのって脚本家が新次ageたいがためなんだろうなぁ
脚本家は新次お気に入りなんだろうなぁという思いが今日の回見て湧き上がってしまった

そもそもモネたちの予想が当たってみんな無事でした!で話は済むし
新次も美波!亮を連れて行かないでくれ!の気づきさえできていればいい
新次が今も優秀なの見せつけて船に乗らないの惜しませるって
自分のお気に入りキャラが求められる姿を見たい脚本家の自己満足なんじゃないの?て疑いが
これまでの延々新次のグダグダとお世話されっぷりとあの有能アピールからの今日の話で突如湧いたんだけど

134 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:17:21.62 ID:W2tRZH/40.net]
亮が船に乗らなくて騒いでたときに判押してなかったんかいと思ってた自分を殴りたいわ
新次は新次のペースで歩いてて、やっと、やっと亮に向き合えることができた
9年だよと言った昨日のおじいちゃん
遅いなんて私には言えんわ

135 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:24:09.49 ID:2c3zA9PO0.net]
>>124
父親と漁師やりたかったからね

結局父親有りきでの漁師になりたいなんだから
あの数ヶ月前にバアちゃん出てきたところで
さっさと死亡届出して、亮に
「俺はもう二度と船に乗らない
お前はお前で自分の人生を生きろ」といって
あげてほしかった
そして自分探しをする亮

136 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:24:10.16 ID:2c3zA9PO0.net]
>>124
父親と漁師やりたかったからね

結局父親有りきでの漁師になりたいなんだから
あの数ヶ月前にバアちゃん出てきたところで
さっさと死亡届出して、亮に
「俺はもう二度と船に乗らない
お前はお前で自分の人生を生きろ」といって
あげてほしかった
そして自分探しをする亮

137 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:24:10.90 ID:2c3zA9PO0.net]
>>124
父親と漁師やりたかったからね

結局父親有りきでの漁師になりたいなんだから
あの数ヶ月前にバアちゃん出てきたところで
さっさと死亡届出して、亮に
「俺はもう二度と船に乗らない
お前はお前で自分の人生を生きろ」といって
あげてほしかった
そして自分探しをする亮

138 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:27:04.70 ID:lceLPtGA0.net]
>>115
うん、でも一人前になった息子を突き放すよりも
ずっと心配かけてきた上に親らしいこと何もやってこなかったのをもっと悔やむ場面があればなって
別に謝って欲しいとかではないよ
けどなんか結局今回も新次からは美波を想う気持ちしか私には伝わってこなかった

139 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:28:09.29 ID:K0cJtQFr0.net]
りょーちんの俺幸せになっていいのかなは新次を残して自分だけが幸せになることに罪悪感があったから出た発言で、
りょーちんは新次の幸せは再び船を持って漁師の仕事をすることだと思っていたから船を買って親子で乗ろうとしていたんだよね
今回の話し合いで新次の幸せはそこではなかったと知ったけど新次が幸せになることを放棄していないことも知れてりょーちんも前は向けたんじゃないかな

140 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:28:21.07 ID:NcL+4fht0.net]
>>133
あそこがある事で、新次は船に「もう乗れない」じゃなくて
今でもやはり現役で通用するほど有能ではあるけど自分自身の意思で
「乗らない」んだと分かる



141 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:29:11.50 ID:Ib4Do3D40.net]
かっぽれからの落差がすごすぎて
「かもめはかもめ」の歌詞は今の状況に合ってるとは思うけどいきなり歌い出して水ダウ並みの強引さに引いた
みんなが神妙な表情してる中での鈴木京香の口角上げはなんなんだろう
慈愛に満ちた微笑み?わからなすぎた

142 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:30:33.08 ID:A/mi9pAT0.net]
あやこが昨日からずーっとニヤニヤしてるの何なんだろう
モネも菅波のこと小馬鹿にしたように笑って接することが多いけどあやこの影響なのかなって思っちゃったわ
ナチュラル上目線

143 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:30:42.03 ID:IyOitppO0.net]
今日の新次さんの言葉モネに響いたのかな
自分や家族や地元を震災前に戻そうという気持ちしかないから

144 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:31:46.98 ID:A/mi9pAT0.net]
>>141
書き込んでるうちに同じようなこと書いてる奥様いて嬉しい
水ダウの長渕歌詞説教のやつねw確かにw

145 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:31:55.54 ID:NcL+4fht0.net]
>>138
新次は結局、徹頭徹尾美波美波だからねえ
亡くなった方には敵わないのかな

146 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:32:00.62 ID:IyOitppO0.net]
亜哉子は感動場面いつも笑ってるよね
表情変だなと思ってる

147 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:34:30.92 ID:NcL+4fht0.net]
亜哉子さんてあの中だとやっぱり今でもどこか余所者なのかも
島生まれ島育ちの人たちのこ

148 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:35:28.24 ID:jEsE/cOp0.net]
>>133
浅野がハマり過ぎて全部持ってたんだよ

149 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:36:04.30 ID:NcL+4fht0.net]
途中送信失礼

島生まれ島育ちの人たちのことを俯瞰してるような
感情的にちょっとだけ距離置いてるような印象がある
中に入りたいけど完全には入れない、みたいな

150 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:39:11.88 ID:qacqsGUx0.net]
シンジが澪つくしを見ていませんように



151 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:40:01.31 ID:esVk9zA60.net]
>>91
全文同意だわ

152 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:41:39.07 ID:qOgt1zP50.net]
>>120
お父さんみたいな漁師になることは震災以前からの夢というか希望で
新造船の返済計画立ててる時から「あんな細っこくて務まるのかね」って
新次さんも口では心配しながら嬉しそうだったし

153 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:42:10.86 ID:RbxF/LZB0.net]
>>149
といっても亜哉子はある意味では耕治より親身になって
けっこうな期間にわたって新次のアル中からの回復を手助けしてたわけで
それだけ感慨深くて「よかったね!」と思ってたんじゃないのかな

154 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:46:37.52 ID:VItfLTz20.net]
>>150
惣吉さん・・・

155 名前:可愛い奥様 [2021/10/20(水) 09:47:07.27 ID:Hpe3TxoT0.net]
あや子は、「これで立ち直ればいいな」の
笑顔では?
あるいは、美波さんも浮かばれるか
こんなに愛されて美波さんが羨ましいみたいな

なんにせよ演出からOKでてんだから私らが
文句言うとこじゃないかなと思う

156 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:50:11.37 ID:akqEiIpD0.net]
熱量高い奥様がたくさんいらっしゃるのね
私が低いだけか
新次は亮をずっと苦しめていたことをわかっているんかねとは思ったけど
頑張っていると気づいてくれていたのは嬉しいけど、まだ自分の苦しみで精一杯なのかな
でも新次の件はもうおしまいでいいわ

157 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:51:18.20 ID:l/nz4Eow0.net]
>>140
あーそれはあるわね
でもやっぱり「新次のため」の描写なんだなそれだと
丁寧に描かれて愛されてるな新次って思いが募りますわw

158 名前:可愛い奥様 [2021/10/20(水) 09:52:20.49 ID:si83e9980.net]
震災者はこうあるべきともとれるご都合主義の傲慢さ
言葉の軽さ底の浅さ
作家の自己陶酔

昭和の少女漫画みたいなドラマ
韓流ドラマ見すぎじゃないの?脚本家

159 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:52:34.81 ID:A/mi9pAT0.net]
>>155
視聴者が疑問に思ったり不快になってるんなら演出の失敗では…

160 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:52:49.01 ID:RSZetVac0.net]
放送当時もだけど、美波母の「向こうで聞ぐから」でまたも涙腺決壊だわ…
娘に先立たれた親の気持ちを思うとね

>>90
うんうん、新しくまた始めるって考えたらドラマの落とし所としてはとても綺麗だし、私もそうあって欲しいと思ったけど
シンジの選択肢にはないんだね
りょーちんは成人してるけど、親としてそこは子どもの想いに寄り添ってもよかった
でも「俺たち自由になっていいんだよな」って言ったりょーちんは
結局シンジと船に乗に乗るって呪縛(?)から自由になったってことなのかな
そう考えるとシンジが元には戻れないって船に乗らないのはりょーちんのためを思っての部分あるのかも
いやー、りょーちんが何考えてるかわかんなくて解釈難しいわ

>>84
ワロタwww



161 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:54:18.59 ID:l/nz4Eow0.net]
りょーちんは早く決めてくれと売主にせかされてるから
父親と乗れないと分かってもそれでも
オヤジが好きな型だからと選んだ今回の船を
やっぱり買うと決断するならそこにもうひとエピソードあるかもね

162 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:54:19.43 ID:NYifRrGP0.net]
視聴者全員に受け入れられる演出なんて無理よ

163 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 09:57:32.21 ID:3WEg7wtG0.net]
震災後新次は一応新しい船買ってまた漁師やるつもりだったんだよね
アレがダメになって心が折れたのかな

164 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:06:47.68 ID:miMugKek0.net]
白紙だった死亡届が書き込んであるってことは死亡届を永浦家で書いたってこと?
人んちで死亡届を書くなよ
気持ち悪いこのメンタルも日本人離れしてる
このおどろおどろしさもあちら風味
死亡届くらい身を清めて自宅で書けよ

165 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:12:25.41 ID:KQ9hZTiT0.net]
めちゃくちゃ泣いたわ
泣きながら新次さんの今までの回想シーン見て長かった…ここまで長かったわ…って思った
実際ドラマとして見てた期間的にもなかなか長かったわ
結局船乗らないのりょーちんかわいそうって思ったけど本人納得してるね
今までりょーちんが何言っても新次さん答えてあげてない感じがしちゃうわ
でも2人が船に乗るシーン見たかった

166 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:12:39.40 ID:RbxF/LZB0.net]
>>164
えっ別に書類ぐらいいいじゃん
想像してみたけど自分ちに招いてお茶飲んだりご飯食べたりするくらいの友だちが
家族の死亡届ひとりで書くの寂しい…って言ってたら
いいよいいようち来て書きなよ!って本気で誘うし
別におどろおどろしいとも思わんわ
死なんてそんな特別なことじゃなくて誰にでも訪れるものなんだから
自分ひとりが日本人代表みたいに思わないでほしい

167 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:14:12.82 ID:IyOitppO0.net]
>>165
りょーちんかわいそうは子どものエゴかな
親には親の人生があると認めてあげて欲しい

168 名前:可愛い奥様 mailto:[sage] [2021/10/20(水) 10:15:12.04 ID:lmN36/vd0.net]
>>150
世代的に見ている可能性アリアリだね

169 名前:可愛い奥様 [2021/10/20(水) 10:15:20.60 ID:1UM+JN0I0.net]
>>164
気仙沼かまってちゃんズの真打ちなんだからそりゃモネの家で書くでしょ

170 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:15:49.90 ID:hBBNT2wT0.net]
シンジは前に船を買おうとしていた時は美波さんは戻ってくるって信じていたのかも
浅野忠信とりょーちんの演技素晴らしかったな
最後のコージーのセリフはここでしか入れられなかったのかもだけど今じゃなくてもいいんじゃないかな
みーちゃんと付き合うことになるとしてもりょーちんの「大事な人?好きな人、が突然いなくなったら〜」も回収されるのかしら



171 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:15:56.62 ID:2c3zA9PO0.net]
>>164
ここまで一緒に苦悩してくれた永浦家の面々の
前で見守られながら書きたかったのだろう
別に違和感はない

172 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:16:49.30 ID:MSuqlFn+0.net]
>>167
いやいやアル中の時に警察沙汰になったりご近所さんに謝ったりと色々息子に迷惑かけまくってたじゃない

173 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:17:41.64 ID:Xcb2FV9o0.net]
モネ
回想シーンで気づいたけどシンジさんの髪の毛、一番荒れてた時より今のほうが長いのね
1回も切ってないという設定なのかな
それにしては伸びてない気もするけど昔は美波さんが散髪してたんだっけ?
でも「絶対立ち直らねえ」と叫んでた時よりはお手入れができてる感じでそれが多少の心境の変化を表しているとしたらすごい演出だわ

174 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:18:57.62 ID:uU2HwC0Y0.net]
>>172
一緒に船に乗って欲しかったについてでしょ

175 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:20:04.81 ID:AdGHoFqh0.net]
しかし新次は現実離れししすぎてあんな大人はいない
新次は安達奈緒子のヒーローだからいいか
モネの仕事のことは二の次でいいの
あと一週でこれまた現実離れした仕事運を入れれば大団円

176 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:21:35.10 ID:69XTI1wF0.net]
>>163
そうそう、まさにそれ書こうと思ってたわ

津波のあと、耕治の銀行にお金借りに来て断られると、
耕治に「なんだよ、だめなのか、船乗らせてくれよ」と頼んでた
数年後モネが島を出て行った後も、「あの時、何とかするのが銀行員だろ」と恨み言言ってた

177 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:26:43.88 ID:MSuqlFn+0.net]
>>174
移動したのでID変わるけど
新次は一応震災後に船買おうとしてたんだし親父が無理なら自分がって頑張ってきたんじゃないの
船に乗ることで少しずつ立ち直ると信じてただろうし
ただ今日の話聞いて色々理解したと思うよ

178 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:28:09.82 ID:2c3zA9PO0.net]
>>170
りょーちんの「大事な人が突然いなくなるのが怖い!」は最終週にある人の言葉で解決する
らしいっす

179 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:30:42.18 ID:DWD96Je10.net]
>>176
人間普通に生きてたら9年も経てば心境の変化なんて当たり前にあるわよね
その自然な変化すら悲しみが薄れたり気持ちが変るのは裏切りだみたいに無意識に思い込んで自縄自縛に陥ってるのが新次りょーちんモネなのかな
人の世は諸行無常だよって三生言ってやってw

180 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:32:22.94 ID:69XTI1wF0.net]
永浦家で死亡届書いたのは、どうしてもモネの立会いの下にしたかったから
3年前に死亡届出してなかったのは、モネが東京に居たからよ



181 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:34:03.94 ID:DWD96Je10.net]
>>180
やたら立ち聞きするのもヒロインは全部見てなきゃいけないんでって清原さん言ってたしね!

182 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:34:42.74 ID:YoAZ5Q+p0.net]
でも息子からしたら震災後またやり直すために船を買おうとしててそれが無理でどんどん荒れていってアル中にまでなった姿見てきたから、俺が一人前になって船買うんだ!そして一緒に船乗ってくんだ!って地道に頑張ってきた亮の気持ちを思うとあまりにも切ないね
父親は父親なり色々想いがあって船にはもう乗らないって心境が変わったのは理解できないこともないけど
待っててくれる美波さんがいないから?とか言うセリフも違和感

183 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:35:08.11 ID:KQ9hZTiT0.net]
>>180
一番納得出来る理由だったw

184 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:35:46.59 ID:YoAZ5Q+p0.net]
>>180
美波さんのお母さんが可哀想
生きてるうちに供養したいって気持ちは汲み取れなかったの

185 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:38:00.76 ID:I2vJbzAM0.net]
今日の新次の立ち回りは3年前でも可能だった
これを出せば亮は楽になると当時言っていたのだから
モネの家を使っても親子の話し合いをさせれば死亡届は可能だった

186 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:38:25.79 ID:DWD96Je10.net]
>>182
高校3年間、最低限働いて食わせてはいたろうけど
それ以外は自分の悲しみにのみ耽って
未成年の息子を育てる父親であること放棄したままもう息子は大人だから好きにやれって言ってるようで
そりゃ今はりょーちん大人だけどそれってなんかなーという気持ち

187 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:39:52.08 ID:DWD96Je10.net]
>>184
新次は美波を想う自分の気持ちしか見てないのは義母相手でも息子相手でも変わらずそこは歪みないのよね
いらんけど

188 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:40:12.05 ID:KQ9hZTiT0.net]
>>182
りょーちんのこれまで考えるとちょっとかわいそうって思ってしまったわ
今まで頑張ってきたのにね
新次さんの今日の話で納得出来るのはりょーちん物分かりよすぎな感じもした
まぁでも今後も一緒に船乗るより別々にお互い人生生きた方がよさそうな感じもしてきたわ

189 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:41:28.43 ID:KQ9hZTiT0.net]
美波さんのお母さんまだお元気だといいわね

190 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:41:54.89 ID:hBBNT2wT0.net]
>>178
あの人?あの人ってまさか…
ありがとう来週楽しみが増えたわ



191 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:43:58.44 ID:KQ9hZTiT0.net]
>>186
私も正直今日は泣きながら、え?結局船乗らないの?え?乗らないの?ってなったわw
そのシーン見たかったし見れると思い込んでたみたい

192 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:44:01.01 ID:DWD96Je10.net]
乗りたいけど乗れないではなく乗る気がない
物を育てることが楽しいのも本心
新次が散々荒れるだけ荒れて周りに迷惑かけて挙げ句1人でたどり着いた境地
振り回された息子としては今まではなんだったのかと虚しくなることもあるだろうけど
そこはもう受け入れた方がりょーちんもこの先の人生楽になれると思うわ

193 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:44:05.59 ID:W2tRZH/40.net]
>>155
私も美波さんに想いを寄せてるんだと思った

妻であり母である自分と同じ立場の友人に
「新次さんと亮くん、歩き始めましたよ」の笑み

>>156
この作品は賛否両論だし、正解が明確じゃないから
どの立場にフォーカスするかによって感想が違うのは仕方ないと思う
私は熱量高めだけど、低い人や批判的な意見があるのもわかるよ

194 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:44:06.54 ID:Xcb2FV9o0.net]
でも現実問題としてあんな若い漁師が自分の船を持つって大変なことだよね
もちろんそれなりに経験は積んできてるだろうけど船のことも乗組員のことも全責任を負わなくちゃいけないんだもんね
ついこの前りょーちんが乗った船が遭難しかかって新次は美波に必死に祈ってたのにポジティブにではあるかもしれないけどよく突き放したね

195 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:47:01.66 ID:gFZKmXbl0.net]
あさイチ 放送予定
10/21(木):秋の特別編(編集版)
22(金):休止(政見放送)
23(月):休止(政見放送)
25(火):休止(政見放送)
26(水):休止(政見放送)
27(木):休止(政見放送)
28(金):休止(政見放送)
11/1(月):休止(開票特番)
11/2(火):放送再開
※朝ドラ受けはカムカム 2話から

196 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:47:49.91 ID:I2vJbzAM0.net]
>>171
わざわざ見守ってほしいなら判子だけでいいでしょ

197 名前:可愛い奥様 [2021/10/20(水) 10:48:31.35 ID:1UM+JN0I0.net]
新次が銀行から融資を受けて新しい船を買おうとしていたのは震災前の2010ですよ
震災で妻を亡くして船に乗る気を失った
矛盾はないです

198 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:48:50.64 ID:W2tRZH/40.net]
>>185
あの時点では新次は日雇いでしか働いてない感じ?

アルコール中毒の治療を受けて、いちご農家で継続的に働いて、
それでも逃げてた死亡届を
亮を失うかもって恐怖と美波は戻らないと頭でなく心が理解したことが合わさって
やっと判が押せたんだなと思った

それにしても、死亡届の黒色は怖いね

199 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:49:50.83 ID:HzkzcaDV0.net]
>>192
それはそれで理解できなかったけど、今回モネの家でそういう場を設けたから改めて話せたわけであって
新次も息子が自分のためにも船買おうとしてると気付いたタイミングがあるなら、俺は今後船は乗らないお前は好きな仕事しろ。漁師をやりたいならやればいいし、船を買いたいなら頑張れ。でも俺のためではなくていい自分のために。船を買うのも自分のタイミングで。ともっと早い段階で話すべきじゃなかったのかな
りょーちんは水産高校出てるみたいだから自ら漁師の道を選んだのかもしれないけど、そうやって言ってくれたら他の選択肢もあったよね
それこそ東京や仙台行ったりとか

200 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:51:23.31 ID:DWD96Je10.net]
>>194
新次の予測WE社と合ってる新次すごい!展開は同時に
息子の幼なじみが会社と連携して出してくれるデータでも息子は救えると新次が知ることが出来たということでもある
漁師仲間に支えられてることも含めて
息子は俺がいなくても大丈夫だと確信できたって面も今回の騒動にはあるのかもね



201 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:52:43.01 ID:qOgt1zP50.net]
>>184
宇都宮のお義母さんやお義姉さんに
お葬式の日取りとか電話で連絡してる場面だけでもあるといいのにね

202 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:53:12.16 ID:HzkzcaDV0.net]
>>197
違うと思うよ
1億の借金をして船購入→進水式→その後3.11

震災後新次他人の船なんか乗れっかよとコージーの支えもあって新たに船を買うことになったけどコージーにも話してなかった借金が判明でだめだった
→アル中

203 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:53:19.14 ID:69XTI1wF0.net]
「耕治、これで全部無かったことみてにならねえか」
1億超える借金返済のことか
そもそも新次の金の相談ってそのことかと思ってた

204 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:57:58.71 ID:uo38NeLk0.net]
>>199
極端な話この正月の気付きの瞬間が来るまで新次は美波さん(を想うオレ)のことしか考えてなかったから
自分が向き合いたくないからそれっぽいこと言って逃げる以上のりょーちんへの気遣いとかなかったから無理だと思う…

205 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:58:46.90 ID:CtZNeRPh0.net]
>>84
私はつんくのズルイ女が浮かんだので年齢がバレたね

206 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:59:33.22 ID:Wcq/CQAp0.net]
>>66
私も浅野忠信好き
で、クズとはまでは思ってないんだけど
このドラマはすごく感情露出を盛り過ぎてて疑問
人が抱える心の闇の深さ暗さは様々でそれにしかも大震災がからんでる
真摯に向き合おうとしているんだろうけど、
親しき仲でもそんなこと言うか?台詞も多々あり
かえってつきはなして見てしまっている

207 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 10:59:50.10 ID:okHCah0R0.net]
>>197
今日まさに進水式のシーン回想でやってたのになぜそうなる

208 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 11:01:10.49 ID:MLkvSP6B0.net]
>>199
りょーちんを失う怖さを実感してやっと美波がもういない事が分かったからなあ
3年前にりょーちんが遭難してればもっと早く解決したかもね

209 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 11:02:19.27 ID:MLkvSP6B0.net]
>>197
大丈夫かいな

210 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 11:03:31.45 ID:qOgt1zP50.net]
>>208
3年前は遭難じゃなくて失踪では?



211 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 11:04:46.94 ID:MLkvSP6B0.net]
>>210
そうだけど?

212 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 11:08:22.82 ID:GdLGBnL/0.net]
えやだ怖

213 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 11:17:21.16 ID:69XTI1wF0.net]
番組表、明日以降の純ちゃんが消えた
選挙は相撲の時にやってほしかった

214 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 11:20:19.96 ID:kR81v0Qy0.net]
>>199
新次も自分と息子の考えが違うことはわかってて
早めに話さなくてはと思ってた
でも自分が美波のことを本当には諦めて踏ん切れてない時点では
息子に「俺のことは諦めて自分の人生を生きろ」とは言えない
今回はじめて美波を本当に諦めて区切りをつけるから
お前も俺を元に戻して船に乗せるのは諦めろと言えた

215 名前:可愛い奥様 [2021/10/20(水) 11:25:37.59 ID:RB60M6Yn0.net]
純ちゃん、ゆうちゃん家の子にしてもらえて良かったねー涙

「捨てた親の方が辛いんだ」というお父さんの言葉には(必ずしもそうとは言えないんじゃ、、)と思ったけど、
ゆーたへの思いやりから出た言葉なのかもな

216 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 11:27:59.27 ID:X2/U86Sc0.net]
>>180
モネが思いきってりょーちんと話してって
声かけたから話が進んだんじゃないの?

217 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 11:29:15.88 ID:GWmngR9A0.net]
>>214
震災後から二度と船には乗らねーって言い続けていたなら分かるけど一度は船買おうとしてからな
9年の間に新次さんの考え方も変わるのは分かるけど
脚本家記憶失った?って思うような展開の時たまにある

218 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 11:31:54.93 ID:kR81v0Qy0.net]
>>203
新次の借金は1億もない
最初に船を購入した時の借金なら多分船舶保険や家屋の保険で整理していて
耕治が新たに銀行から借金して船を買おうとした時に判明した1000万円だけが残っている
それを日雇いや苺農家をしながら返済している

219 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 11:49:17.18 ID:eHo+Uqn+0.net]
>>206
この作家は想像で書いて陶酔している部分が多々あり独りよがりが見受けられる
人は本当に傷ついたあとどうなるかはおそらく経験もなく
またそういう周囲の人たちを現実には注視してこなかった
散文や拾い読みの中で想像で書いてきたから現実味が薄い
世間知らずで痛い

220 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 11:51:49.30 ID:lceLPtGA0.net]
今日の話を一億人に見て頂きたいと言う人達が作ったからこういうドラマなんだな、とある意味納得した



221 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 11:52:28.16 ID:A/mi9pAT0.net]
今更なんだけどあのケータイって美波さんの遺品ってことで合ってる?
それとも新次の機種変前のやつ?

222 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 11:53:03.67 ID:69XTI1wF0.net]
>>218
震災後に船を買うときに耕治が「1億2800万の残債があるから、もう漁協や信金には借りられない」と
自分の勤め先の銀行で借りることを提案した
龍巳さんの「船流されて1憶超える借金だけが残った時点で新次はお手上げなんだ」というセリフもあった

223 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:06:42.20 ID:3HNKZoVZ0.net]
>>221
後者しかないでしょ

224 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:09:45.86 ID:qacqsGUx0.net]
いつもシンジが乗るとか乗らないとかトラウマとか

なんなの?

225 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:15:12.02 ID:A/mi9pAT0.net]
>>223
でも3週目あたり?お盆でモネが島に帰った時アヤコが電話帳から掛けてた美波さんの番号に繋がったのがあのガラケーじゃなかったっけ?
美波さんの最後の留守電入ってたのもあのガラケーっぽいしちょっと分かんない

226 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:15:14.69 ID:mSLpasDQ0.net]
モネがコージとじいちゃんを呼びに行った時の萌え袖が何となく気になった

227 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:15:16.27 ID:y6kaae5d0.net]
>>221
どうして美波さんの遺品だと思ったのよ
美波さんからの留守電が入ってる新次さんの携帯でしょ

228 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:18:25.12 ID:qacqsGUx0.net]
>>227
でもあの電話の元の持ち主は美波だよ。
アヤコは何故かシンジの携帯番号を美波の名前で控えている。
美波からのメッセージが録音されているからシンジの電話で間違いないのに
アヤコおかしい

229 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:21:20.98 ID:fSGtlfYm0.net]
美波さんと新次はオソロの携帯だったのよw
きっと

230 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:22:39.42 ID:1r8qU0V90.net]
シンジはりょーちんのことも大事に思ってはいるんだけど
りょーちん<美波なんだよね
子供が女の子ならまた違った9年になってたんだろうか



231 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:22:56.01 ID:A/mi9pAT0.net]
>>227
>>225
アヤコの登録名せいで混乱が生じたのか
死亡届と一緒に意味ありげに持ってきたからやっぱ遺品なのかと思っちゃったわ
りょーちんが「親父それは持っとけ」って言ってたけど最初から新次の物ならそりゃ持っとくだろ

232 名前:可愛い奥様 [2021/10/20(水) 12:23:51.52 ID:jqQhp57l0.net]
>>224
エヴァンゲリオンかと思ったじゃない

233 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:28:23.10 ID:wAWAbXC40.net]
りょーちんがかもめはかもめ歌い出すんじゃ…と思ったら新次さんが歌ったわ

234 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:28:27.92 ID:qacqsGUx0.net]
>>229
でもアヤコが美波さんの番号にかけるとあの電話につながるのよ

235 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:29:59.91 ID:mgmVx3nw0.net]
美波さんは避難の途中で自分のケータイから新次に留守メッセージ入れてるんだから
そのケータイは津波に飲まれているよね

236 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:31:42.87 ID:A/mi9pAT0.net]
あかりちゃんの学年も普通に間違えてたって認めてたしここのスタッフ馬鹿だからその辺はもう仕方ないか…

237 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:31:57.30 ID:69XTI1wF0.net]
そういえばあの電話帳、及川姓が並んでたけど新次の親戚は一軒も無かったのね
一軒は、及川〇〇(豊國丸)って書いてあった

238 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:33:58.39 ID:PyHb5VuP0.net]
震災前はアヤコさんはシンジの携帯番号を知らなくて
電話帳には美波の携帯番号しかなかったとか?
それで美波さんの名前はそのままで番号のみを消して、シンジの電話番号にしたとか

239 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:34:27.01 ID:mSLpasDQ0.net]
>>218
1000万円の借金でも毎月利息分程度しか減ってないだろうね
もう何年も返済しているのに元金はそれほど減ってないはず

240 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:39:56.45 ID:gE4Fdj150.net]
優秀な漁師ならかなりの山師だったんだろうから
心境に変化があればもう船には乗らないわな
ただ借金返せんのかは気になるけど

>>130
2人は船持ってるでしょ
親方世代だよ人の船さは乗らね



241 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:46:20.18 ID:mSLpasDQ0.net]
昼モネ、L字です

242 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:46:45.56 ID:qacqsGUx0.net]
>>238
私は最初シンジはアヤコの不倫相手なのかと思っていたよ

243 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 12:53:22.46 ID:Trp0k6II0.net]
>>231
死亡届やハンコと一緒に意味ありげに並べたから
美波さんからの留守番メッセージともお別れの覚悟してるのを
なんもかんも一気にそこまでしなくていいんじゃね?てりょーちんは言いたかったのかな

244 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 13:00:46.90 ID:fSGtlfYm0.net]
>>236
え?どこで認めていたの
そんなミスするはずないと色々考えてしまったわ

245 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 13:07:37.75 ID:hBBNT2wT0.net]
>>244
横だけどNHKに問い合わせた人をツイで見たよ

246 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 13:07:41.87 ID:A/mi9pAT0.net]
>>244
問い合わせた人が返信のメール?のスクショをツイに載せてたよ
返信が早かったらしくて同じ内容が殺到してるのかもっても言ってた

247 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 13:13:01.94 ID:akqEiIpD0.net]
>>193
レス内容に納得です
モネは現代もののせいか「なんでこんな意見持つんだろう」と思うレスが見受けられて
それは私と経験や考え方が違うから仕方がないのよね
良い経験のできたドラマかも

今回のは9割方不満がある方々もそれぞれ新次にこうして欲しかったという希望が見えたので
熱量があるのだな、と表現してみました

248 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 13:18:31.44 ID:IooSC8g40.net]
>>244

@NHKに直接投稿した件
第21週の登場人物、中学3年生のあかりちゃんの年齢設定について。 2011年の3月時点で小学1年生だったら、2019年の初冬では高校1年生のはずです。 どうして、こんな初歩的なミスをしたのでしょうか? (つづく)


@と、メールをしたところ、速攻で返信。 指摘が殺到しているみたい(笑)
----- Original Message ——
ご指摘の「石井あかり」の学年についてですが、確認したところ、 1年間違えて描いていたことがわかりました。大変失礼いたしました。 このたびはご指摘をいただき、ありがとうございました。

午後4:57 · 2021年10月9日

249 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 13:28:00.34 ID:xCGXeKv20.net]
モネさまがセッティングしてくれたおかげで及川親子は解決
次は耕治の退職の件だ
ここもモネさまが一等両断の有難い助言で解決する
みんなモネさまを優秀な猿回しにするためよく踊ってくれた

250 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 13:29:44.54 ID:JbkHmTiJ0.net]
>>248
問い合わせた人にしか答えないのかな
番組としてコメント出すのが普通じゃないの



251 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 13:36:19.42 ID:9XVMRT1/0.net]
昼モネあらためて見たら確かにかもめ歌いだした時のアヤコにっこにこw
ただあのメンバーの中で美波側の視点で見て共感できるのはアヤコだけで妻として母として見たら父子の一区切りは嬉しかったのかなと
コージー爺ちゃんは妻との離別、モネみちは母との離別を考えて泣くかな

252 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 13:39:42.26 ID:2c3zA9PO0.net]
>>234
名前は美波さんだったけど、固定電話だったんじゃ?
家は流されたけど電話番号は仮設住宅でもそのまま

253 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 13:44:42.67 ID:NcL+4fht0.net]
>>170
1行目で何だか泣けた
震災直後なら行方不明ではあるけど、まだ希望は捨ててない時期で
それなら美波が帰ってきたときのために船を新調したいとまだ思えたのかもね

254 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 13:50:20.89 ID:2c3zA9PO0.net]
>>250
そんなの普通の視聴者なんか気にしないからでしょ

255 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 13:53:09.53 ID:NcL+4fht0.net]
>>234
電話帳に及川美波の名前で書かれていたのは固定電話番号
それを線で消して携帯番号が記されていた

256 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 13:53:36.34 ID:Gv73knNS0.net]
>>253
でもりょーちんはそんな親父の姿を見てるからこそ船さえ買えばまた父親も漁師に戻れるかもって思ったんだろうにね
母親と父親の違いかしらね
母親なら悪いけど今生きてる我が子の方が大事だわ

257 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 13:57:51.12 ID:Gv73knNS0.net]
気持ちが変わったならその時点で息子にちゃんと話しなさいよって思っちゃうわ
船が買えないと決まった後にアル中になって暴れ出したんだからてっきりそれも原因なのかと思ったわよ
りょーちんももっと文句くらい言っていいのに
浅野がいい演技してたから何か中和されたけどとんでもないダメ親父だわ

258 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 13:58:02.68 ID:fSGtlfYm0.net]
>>244です
皆さんありがとう
まさか本当に間違えていたなんて
衝撃ですが事実を知れて良かったです
ありがとう

259 名前:可愛い奥様 [2021/10/20(水) 14:00:10.54 ID:uf7E9fkN0.net]
今日の回は久々に泣けた

260 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 14:21:34.98 ID:69XTI1wF0.net]
>>255
それがちょっと違ったのよ
及川美波の横に大きく書かれてたのは携帯番号で
その上に小さく書かれた固定電話の番号が消されていた
それであの時もたしか揉めたのよ



261 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 14:21:47.70 ID:Trp0k6II0.net]
>>255
震災前は亜哉子さんがママ友美波さんの連絡先として電話帳に及川家の固定電話番号を書いていた
震災後は本土の仮設に引っ越して連絡先は新次さんの携帯に変わった
でも美波さんの名前を消すことは亜哉子さんにはできなかった

みたいなこじつけはどうだ

262 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 14:22:54.56 ID:+9AHaXt20.net]
>>248
やっぱりミスだったか

あかりちゃん高校浪人して北海道から引っ越してきたというストーリーを
勝手に脳内で組み立てて1年のズレを納得させてたよ

263 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 14:25:00.56 ID:Trp0k6II0.net]
>>254
視聴者は気にしなくてもスタッフは気付いて欲しかったね

264 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 14:31:48.91 ID:NcL+4fht0.net]
>>260
気になったので録画確認したけど携帯の方が大きく書かれてるという事はなかったよ
アップになってるから分かりやすいけど名前の横に2段に番号を書く欄があって
その1段目に固定番号、線で消されて2段目に携帯番
他の人は全員1段目にしか番号が書かれていないから
元々書いてあったのは固定番号の方だと思う

265 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 14:44:18.54 ID:Ksv2bX8X0.net]
これも小道具さんの単純ミスとDの確認漏れかもね

https://pbs.twimg.com/media/E21UQkGVUAEjysj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E21eJ2rVcAAnsPw.jpg

266 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 14:58:44.59 ID:9XVMRT1/0.net]
親父のためと必死に稼いで船を買おうとしていたのが
よくよく考えてみたらみーちゃんが応援してくれていたから
漁から帰って来たらみーちゃんが待っててくれるから頑張れた
稼ぐ動機が親父のことだけじゃなかったという結論になるといいね
そうじゃないとりょーちんがどう折り合いつけるのか
今までの苦労はなんだったのかと自暴自棄になりそう

267 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 15:09:52.80 ID:69XTI1wF0.net]
>>264 
そうだったのね 
わざわざ録画見返させて申し訳ない
>>265
私は下の画像しか記憶にないけど、上の画像を見て、同じ人が同じペンで一気に書いたようにしか見えないと突っ込まれてたの思い出した
「豊國丸」の記憶が合っていて嬉しい
今日出てきた新次の船は「大伸丸」だったけど、勲ちゃんも「大信丸」ね
亮は自分の船になんて付けるのかな

268 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 15:10:12.80 ID:lceLPtGA0.net]
>>263
「赤いマフラーをした中学3年生」てコンセプトありきであかりちゃんの悩みも亜哉子が教師辞めた理由も後付けだよきっと
震災から8年ならちょうど使えるな、くらいの軽い思いつきで作られたエピソードだったんでしょーね

269 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 15:13:37.72 ID:s1wHxllz0.net]
>>261
その意見に賛同
美波さんの名前を消せなかった、ということだと思う
美波の名前であっても新次に繋がる番号だということは永浦家にとって暗黙の了解事項

270 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 15:15:32.37 ID:c7k4oN7n0.net]
>>267

別に自分ちの電話帳なんだから
同じ人が一気に書いたんでもおかしくなくないか?
みんなかいてある番号は五桁だから有線とかかもね
それを消して島外に出た新次の携帯番号書いてても何もおかしくないけどな




271 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 15:18:58.32 ID:KQ9hZTiT0.net]
>>256
母親目線で見ちゃうと新次さんやっぱりダメだわってなっちゃうわ
震災ものの登場人物の1人としては全然いいんだけど
りょーちんの今までを考えるとね
新次さんに一緒に船に乗ってほしくて船買うために無理してお金貯めてやっと船買えるって時だったからね
まさか断るとは思わなかった

272 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 15:26:19.84 ID:69XTI1wF0.net]
>>270
おかしくはないね
祖母ちゃんが弱ってから亜哉子が作り直したのだろう

273 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 15:30:25.43 ID:KQ9hZTiT0.net]
そういえばここでりょーちんが船で遭難してみーちゃんへの想いに気づくって予想あったけど実際はりょーちんが船で遭難して新次さんが色々気づいたって話だったわね

274 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 15:44:04.39 ID:2doAW1rW0.net]
>>145
そうなんだろうか?
美波亡くなった後も船に乗ろうとしてたし

275 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 15:48:40.93 ID:FoWY6P7K0.net]
>>269
心情として消せないよね

276 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 16:04:39.21 ID:c7k4oN7n0.net]
>>274
上の方にもあったけど、
その頃はまだ美波が戻ってくると信じてたから
では?

277 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 16:37:48.70 ID:4Qzlh0rd0.net]
>>270
固定電話が5桁なのは視聴者の誰かがかけて混乱させないようにだと思う
携帯番号も1桁足りないよ

278 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 16:38:28.64 ID:d8NHrDx90.net]
>>270
番号5桁だね
放送時なんか違和感あったのこのせいかな
携帯番号も1桁足りない
小道具さんが万が一にも迷惑電話にならないよう配慮したのかも

279 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 16:50:26.15 ID:2c3zA9PO0.net]
>>278
そういや
りょーちんのや菅波んのも一桁足りてなかった

280 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 16:54:26.77 ID:Is4bMd6t0.net]
純ちゃんでまさかのカムカムエヴリバディの番宣がw
そして次回10/29(金)って何故?
スポーツや選挙は関係なさそうなのに



281 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:02:38.11 ID:b+BU8AKD0.net]
純ちゃん、お父さんもお母さんも穏やかで優しくて素敵やわ〜!
同じ関西弁でも語り口でだいぶちゃうんやなあ
そしてヤキモチをやく純ちゃん、カワイイ

282 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:04:00.57 ID:69XTI1wF0.net]
純ちゃん
法律家の先生、さすがに優秀ねw
40年前に渡米した叔母一家の娘(従妹)の夫の母親の元夫の出身地なんか、親戚に尋ねて分かるわけないと思ってたわ
秀平と純子が結婚して夫婦のライフワークになって年取ってから探し当てるのだろうとばかり
静尾ちゃんはカーネの神戸の叔母ちゃんなのね

283 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:05:55.82 ID:d8NHrDx90.net]
母親目線で見たら、新次呑んだくれてないで子どものことちゃんと考えろって思うけど
父親はちょっと違うのかな
そもそも呑んだくれる父親って結構いるわ
うちの父親も漁師やめて陸の仕事についたあとしばらく呑んだくれていたw
父と息子だと母親よりちょっと距離がある感じかもね、お前はお前で好きに生きろとか
伴侶をなくした場合、夫の方が立ち直れないで早く亡くなることが多いとかいうよね

284 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:08:24.80 ID:d8NHrDx90.net]
>>283自己レス
妻の場合より多いという意味です

285 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:18:21.42 ID:lbd0YdlP0.net]
マー姉ちゃんと純ちゃんの応援歌、枠が逆なら良かったのに
マー姉ちゃん明るくて見やすいけど、
まぁーーー内容が無いw嫌いではないけどね、
おしんはね駒澪つくしあぐりと比べると、
なんかもったりまったりしてんなというか
はね駒の新之助みたいなキモいやつもいないし

286 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:33:34.03 ID:j4WcXJSu0.net]
マー姉ちゃんは淡白だし恋愛要素も少ないし
モネ好きな粘着層に特に受け付けないんじゃね

287 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:44:47.71 ID:RbxF/LZB0.net]
>>286
恋愛はなくてもいいんだけど変なドタバタコントしかないんだもん
もう大人に近い女ふたりが小学生みたいに口とがらせたりふくれっ面したり
いつ見てもそればっかりでどこを面白がればいいのかわからなくなった

288 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:49:11.83 ID:aAHXOKg+0.net]
>>287
無理に理由を探さなくても合わないんだから見たら不快になるだけ
見ないことをすすめる

289 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:58:24.74 ID:RbxF/LZB0.net]
>>288
うんもう今週から見てない
ごめん恋愛要素が少ないのは別に問題じゃないってことを
つい言いたくなった

290 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 17:59:48.84 ID:2zHABl2d0.net]
>>283
うちの舅は50で妻を亡くして、90まで生きた
平成の30年間しっかり立ち直っていきぬいたw
でも私達夫婦は焼きもち焼かれて大概でしたが



291 名前:可愛い奥様 [2021/10/20(水) 17:59:49.67 ID:odFPLIs/0.net]
そのころはまだ美波が戻ってくると思ってた…
なわけあるかいな
それこそ、あの津波を見てないからそんな事言えるのよ

292 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:00:07.44 ID:OPt8MGDi0.net]
マー姉ちゃんは昭和のドタバタ喜劇って今なかなか見れない気がするから新鮮な気持ちで見てる
内容はないけど江戸弁って聴いてるだけで楽しい

293 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:03:46.48 ID:J/akBx1y0.net]
>>265
んーでもそもそも女性名が多いわ
亜哉子さんがメインで使ってるママ友名で表記してる電話帳っぽい感じ

294 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:04:58.79 ID:OPt8MGDi0.net]
ドラマがつまらない理由として誰にも感情移入できないとか何を言いたいのかわからないとか言う人には合わないだろうなと思う

295 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:22:58.93 ID:75v1AwGz0.net]
>>292
マー姉ちゃんで江戸家猫八さんの本格的な声帯模写はさすがにドラマではやらなかった
棟梁役のひとは古い映画でヤクザの親分のイメージが強い
山の手の麻布ではなく下町の上野を選んで飲みねえ食いねえの職人さんたちの昔の江戸気質が色濃く残ってそう

296 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:38:05.16 ID:69XTI1wF0.net]
マー
大工役の人が道具箱を柱や鴨居にぶつけまくりだった
泰蔵兄ちゃんなら多分あんなことしない
福岡の牛尾家の嫁は完全に福岡言葉で話していたけど、結婚前は日暮里であの母と兄と暮らしてたのよね

297 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:41:12.18 ID:2c3zA9PO0.net]
>>296
泰蔵兄ちゃん小さいから鴨居にはぶつからないし、道具箱は空だし

298 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:51:48.42 ID:13vzcdvT0.net]
>>163
だよね
それが隠してた借金のせいでダメになっのを耕治のせいにしてたのに
なんかいい話にしようとしてる感で
震災のせいでいろんな人がいるのを描きたいなら
とことんダメ新次でもよかったのに

てか結局新次の借金はもう無かったことにしていいのかしら
途中の少しづつ返済云々のセリフもなかったこと

「金の話したい」で
耕治が出てきて「金は大事だ」まで言わせて
莫大な借金についてはスルーだし

299 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 18:57:39.55 ID:EVISvkfE0.net]
マーね
マリ子は女学校卒業したけどマチ子はまだ二年ある
これから転校手続きだよね
調べたらマチ子は14歳で上京だって
下に妹もいるのに食べていけるのだろうか
あのお母さんは心配になる

300 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:01:15.30 ID:Wcq/CQAp0.net]
マー姉ちゃん
上野〜日暮里、谷中はざっくりとは下町だけど
磯野一家の住まいあたりとかは
文士や美学校の先生とかも住んでたんじゃないかな
まあ予想してたけど賑やかでせつかちで世話好きな「周囲の人々」登場だわね
あちこち散策するには良いとこだし、麻布よりは話に変化つけやすいしw

女学校友人との大宰府とか福岡橋利回りにやけに時間長かったし
引っ越しまでが長かったり、今日は宴会にだいぶ時間をつかったし
ドタバタ調の部分も多いしどうもダメって人の気持ちもよくわかる



301 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:04:22.57 ID:W2CFYvkZ0.net]
新次さんのダメっぷりとか甘えみたいなのは、私にはリアルすぎて、辛い。
もっとしっかりしろよって言う人いるけれど、ああいう父親いるから、立ち直れない発言やら船には乗らないとからああーって感じかな。

泣けるわ。
りょーちんは前に進んでいいと思うし、お父さんと乗りたいって言うのも認められたいみたいな毒親持ちの心情。

302 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:08:49.33 ID:Wcq/CQAp0.net]
>>300
>福岡橋利回り
ではなく、「福岡走り回り」だわ

純ちゃん
英語を習うのに自分の家を提供したのはいいけど
そのせいで秀平に送ってもらうことができなかった純子、
がっくり感が気の毒だったけど可愛らしかった

303 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:13:00.44 ID:oeIxZDU30.net]
戦争で福岡に疎開するらしいけどトミ子さんやお隣さんらの懐かしい面々はでてくるかな

304 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:29:01.38 ID:1IgG/B5g0.net]
純子が父親の意思を無視して大阪の会社に2か月待ってくださいと頼み込む姿は引いた
大勢の人が採用断られて肩を落としていく中でお父ちゃんのためにって自分のためにだよね
英語教室に自分の家を提供するのも積極的
こういう欲望にまっすぐ純粋で鈍感なひとは強いと思う

305 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:45:36.82 ID:5CCKGOrT0.net]
新次が2度目の借金をしようとしたのって震災のどのくらい後だったかしら
2万人近くの方の死者行方不明の方がいるけれど
よく言われる生死の境目72時間過ぎて生きて発見されたとかほんのわずかじゃないの?
まして生きてたけどなんらかの事情があって家族と会えたのがずっと後とか
誰か聞いたことあります?
本人の意思でこれを機会に行方不明になったとかのドラマみたいなことでもないと
生きてて欲しいと思っても帰ってくることはないのなんて新次だってわかってただろうに
新しい船作ったら美波が帰ってくるかもと考えて再び船に乗る気だったかも
なんて解釈ファンタジーすぎるわ

306 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 19:58:17.21 ID:N55H+gkn0.net]
純ちゃん
高嶋政宏はイケメンキャラだったのにねえ
今や変態おっさんw
英会話っていうか…な内容のレッスンでワロタわ

307 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 20:00:30.90 ID:2rNPx26m0.net]
>>305
本気で生きてると信じてたって事じゃなくて、もうこの世にはいないことを実感できてなかったんじゃないかってことが言いたいんじゃない
多分

308 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 20:07:14.61 ID:mSLpasDQ0.net]
昨日今日とシンジと向かい合ってるコージがすごく
「演技してます」って表情で嫌だった

309 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 20:10:22.43 ID:2rNPx26m0.net]
新次が立ち直れるまで9年だっけ
もし自分が大切な人を亡くして、家財全ても最近手に入れた念願の物も一度に無くしたら9年かけても立ち直れるか分からないな
子供が居たら子供のために気持ちに蓋をして何とか頑張るだろうけど
新次の場合は亮がなまじしっかりしてたから甘えちゃった部分があるんだろうな
はたから見たらまだ高校生だよ、子供だよって思うけど

310 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 20:15:01.66 ID:YoANSFGR0.net]
今日のあさイチ鈴木アナ泣いてた



311 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 20:15:27.91 ID:Abhqe0by0.net]
今日も読むの間に合わないw

312 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 20:16:04.65 ID:tl89WVgz0.net]
>>311
諦めたよw

313 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 20:19:22.51 ID:CtZNeRPh0.net]
>>308
すっごく分かります
何か今日の内野さん変というか邪魔に思えたけど
そうか「いかにも」だったんだ

314 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 20:24:17.41 ID:hHeejWiy0.net]
>>308
別カットだからあらためて表情撮ったんだろうけどいまいちだったね。京香も
みーちゃんとモネは良かった

315 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 20:35:38.43 ID:TGRnD/xI0.net]
>>309
死んだ事実は変わらない
現実は立ち直れなくてもみんな頑張って生きてきたんだよ
何十年たってもあの時のことを思うとハラワタが煮えくり返る人ばっかりだよ
それでも前に進んできたんだよ

316 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 20:42:25.89 ID:13vzcdvT0.net]
>>313
船のローンの話が終わって
あとは親子で話せと席を立った時はそのまま行かせて
モネ達も行こうとすると引き止めた亮も変だったし
小屋に行った耕治がじいちゃんと特別深い話をするでもなく
また呼び戻されて
なんか対比だか意味ありげなシチュエーションばかりで
耕治の中の人も呆れてたんじゃないの

317 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 20:44:40.84 ID:9XkfxNoZ0.net]
>>146
頑張って口角下げないようにしてるから
本人は目力入れて泣き演技のつもりが
口がUで笑ってる顔になってるのよね
今日は特にそぐわなかったね

318 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 20:46:24.51 ID:FDDwrJvS0.net]
>>316
りょうちんはみーちゃんにお父さんとケジメつけるとこ見てほしかったんじゃない?
そこはおかしくないと思ったよ
ただみーちゃんだけまともに台所で見届けていて、モネとお母さんは少し違うところにいて面白かったけど
お母さんはみーちゃんとりょうちん何かあるって気付いてるよね

319 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 20:47:42.70 ID:Abhqe0by0.net]
浅野忠信の演技はすごいなぁ

320 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 20:51:33.78 ID:Rz2tekMp0.net]
みんな裁判官みたいに同じ間隔で座りハンコ推す新次をみまもって滑稽だったゴメン



321 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 21:00:04.35 ID:13vzcdvT0.net]
>>318
それもね〜
亮とみーちゃんがそこまでの仲に見えてないから
そう言われても…となっちゃう

322 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 21:05:28.19 ID:69XTI1wF0.net]
今まであまり考えたことが無かったけど、永浦家はコの字型になってるのかな?

323 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 21:07:49.56 ID:nL5IQ8Us0.net]
>>306
斉藤由貴のトットチャンネルとか富田靖子のBU・SUで
いい役もらってたから
顔的に微妙な弟が先にブレークしちゃった

324 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 21:18:16.06 ID:SxICAvbr0.net]
>>323
純ちゃん
今度29日なのねー
いいところで終わって続き気になるわ
毎日見たいのに

325 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 21:20:32.17 ID:d8NHrDx90.net]
>>313
同感です浅野忠信の演技が良かっただけにあれ?と思った
耕治の台詞もなんか?だったね
「幸せになっていい」も耕治がそこでそんなこと言うかなと違和感だったし
新次が往生際悪く「これ押したら全部なかったことになんねえかな」って言うのは分かるけど
「顔上げろみんなの顔見ろお前と同じ顔してるだろ」のところよく分からなかった

326 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 21:24:12.74 ID:SxICAvbr0.net]
モネ
このドラマのテイストは「北の国から」みたいだわ
じっくり登場人物を掘り下げてそれぞれに感情移入しやすく自然描写美しい
数年に一度のスペシャル枠だから感動したが毎朝だと重すぎる

327 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 21:31:35.75 ID:FoWY6P7K0.net]
>>304
純ちゃん
採用を断られて帰って行く人達を見て辞退して譲ろうという気になるのかと思っていた
小学校に着物で登校している女の子もいた
モンペの子もいるのに静尾・小百合姉妹は白いブラウスにスカートで暮らし向きが良いのかな

328 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 21:36:06.13 ID:mg1WfYh+0.net]
「かもめはかもめ」
六十代のスナックのママが同じく六十代のおっさん客からリクエストされ酒焼けボイスでしっとりと歌い上げる系の曲
なんで当時12-13歳の美波さんが「私達の青春ソングでーす」なのか不思議だったけど
全ては今日の展開のためだったんだね

329 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 21:38:03.85 ID:SxICAvbr0.net]
>>195
あらららー
モネ最終回の朝ドラ受けないなんて!

330 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 21:40:33.82 ID:SxICAvbr0.net]
何となく内野聖陽さんは新次役やりたかったと思ってそう



331 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 21:47:23.62 ID:SxICAvbr0.net]
>>96
分かるわタモリと同じ
突然歌いだすミュージカル苦手だから今日の展開は残念

332 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 21:53:24.86 ID:SbYSEUNu0.net]
実際シリアスな場面でおっさんがその時の心情に合った歌詞をつぶやいたら笑っちゃうかも

333 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 21:56:21.19 ID:FDDwrJvS0.net]
>>321
そう言われましても…

334 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 21:57:52.93 ID:SxICAvbr0.net]
>>215
満州からの引き揚げだからいろいろあるんだろうね
ゆうたが坊主頭でスッキリ
戦後の描写が細かくて衣装や家のセットとかなつぞらと大違いw

335 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 22:05:41.43 ID:SxICAvbr0.net]
>>285
同感
マー姉ちゃんはわかりやすい漫画みたい
純ちゃん面白くて山口智子の笑顔に癒される

336 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 22:13:06.95 ID:tRpT+CMs0.net]
シンジさんは書類とかこまけー事が全く分からん奴で1000万の保証人ハンコのせいで何で融資が止まるのかも分からない海の男だから
だから書類持ってきたのよね
幸せになっていいのかなってりょーちんが言ってたの聞いてマズいなんとかしないとって決心したんだよね

わかりやすく説明する言葉が出てこない様な無骨なひとの凹み方を上手く浅野忠信はやってたなぁ

337 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 22:13:11.04 ID:Abhqe0by0.net]
>>335
4コマ漫画だよね

>>334
衣装がやっぱり今のドラマの戦後と違うよね
ほんとに物がない時代だなって感じ

338 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 22:18:07.42 ID:KQ9hZTiT0.net]
>>331
ミュージカルは好きなんだけど今日の歌い出すシーンは感動して泣いてたのに固まってしまったわ
りょーちんが歌ってたシーンもきつかった
美波さんが歌ってたのはカラオケだったから全然よかったんだけど突然の歌はびっくりするわね

339 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 22:34:16.00 ID:A/mi9pAT0.net]
>>325
おかえりモネって微妙に会話が噛み合ってないとこ多いのよね
今日もりょーちんの「立ち直らないまま前を向いてもいいだろ」みたいな台詞の新次の返しが「元に戻ることだけがいいことじゃねえ」でちょっとイミフだった
元に戻るなんてりょーちんは言ってないし戻れないことを一番わかってる人なのに(津波見てない15歳のモネは言ってたけど)

340 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 22:36:35.28 ID:GYv7whc+0.net]
>>330
私は今日の内野の芝居は覚めてると思ったよ
わざとらしくて
カーットの声がかかると吹き出して笑ったんじゃないかと思うくらい



341 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 22:42:59.19 ID:/57cczz60.net]
>>325
全編作者が調べて拾い集めた使いたいセリフをつなぎ合わせたデコパージュだから

342 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 22:44:36.82 ID:SxICAvbr0.net]
>>338
そうなのよ熱演してただけに突然なんだもん
感動してる人達に申し訳ないけど狙いすぎで醒めちゃった

343 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 23:12:14.91 ID:69XTI1wF0.net]
建物本体はコの字の下の棒が短い形、短い下の棒が祖父ちゃんの事務所
長い方に座敷、仏間、階段、角に台所
縦棒のところが洋酒が並んだサイドボードがある居間

仏間の隣の座敷の前に未知の研究小屋を波板で建て増してある

上から見るとほぼロの字

344 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 23:18:28.33 ID:Fkd3wo4Q0.net]
浅野忠信の走馬灯みたいな総集編凄みあったね
ヒロインの幼馴染の父親って脇も脇だけど毎回もってくよね
1つ1つのシーンが毎回心打たれて鮮明に記憶に残ってるんだけど
それを放り込むタイミングをモネや未知のラブストーリーの展開に合わせてくるからちぐはぐしてくるんだろうな
泣かせに来るけど冷静に考えるとそれ今か?みたいな

345 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 23:26:57.63 ID:K0cJtQFr0.net]
>>339
そのりょーちんの台詞と新次の返しの台詞は新次が再び船に乗って漁師をやることに対しての考えの違いを表している場面だと思ったから変には感じなかったな
新次視点では今陸で苺を育てる仕事を楽しんでしていてそれを辞めて再び船に乗るということになるから元に戻ろうとしているになると
新次があいつにはまだわからねえって言っていた部分の解釈違いを描いたところだと思った

346 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 23:40:03.32 ID:5gCx6tQV0.net]
死亡届出したらお葬式はやるのかな?

347 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 23:43:19.65 ID:KQ9hZTiT0.net]
>>344
わかる
浅野さんの演技に惹き込まれて毎回泣くけど冷静にえ?ってなる時あるわ
三生のUFOの時も泣いたけど意味はわからなかったしw
新次さんを別の人が演じてたらまた全然違っただろうな
説得力あるよね

348 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/20(水) 23:54:11.27 ID:NhZFsISF0.net]
ちょっとひっぱり過ぎだよ。
展開に飽きてきてながら見しちゃったよ。

349 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 00:25:13.78 ID:s/H5ABya0.net]
これ書いたら全部無かったことにならないか?をもしかしたら借金のことだと思ってる奥様多いのだろうか?
美波さんが存在したことが無かったことにならないか?って言ってるんだよね

350 名前:可愛い奥様 [2021/10/21(木) 00:25:36.00 ID:GNzfWdM00.net]
莉子のテレビ見てる場面とかも作ってくれや!
仙台でも交流持たせるための莉子の異動じゃなかったんかい!



351 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 00:29:33.36 ID:s/H5ABya0.net]
>>348
さあさあお待たせ
これ見たかったでしょーサー堪能なさい感がね
モネのぼーっとした顔も食傷気味
シンジの髪のウエーブがきれいで見とれてたわ
自然にああはならないのよね

352 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 00:43:55.32 ID:GBXG5Ehk0.net]
>>349
むしろ借金のことであってほしかった
新次に「ならないよ。ゆるふわパーマかける金あるならちゃんと借金返せ。返さないなら自己破産って方法もある」って諭してほしかった

353 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 00:47:42.41 ID:QIQBkwAn0.net]
>>350
そうよね
きっとこれから出てくるんじゃないかな

354 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 00:50:02.29 ID:QIQBkwAn0.net]
山口紗弥加もう少し活躍あるかと思ったけど
彼女の居酒屋でワイワイするのは撮影難しいかな

355 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 01:07:04.43 ID:Zh3N2wdw0.net]
浅野忠信は好きだけど演技は上手いのか下手なのか自分にはよく分からないわ。
りょーちん役は激しい演技中でも笑ってしまってるような顔で違和感ある。

356 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 01:08:51.59 ID:ngmgtPKv0.net]
モネん家って客間ないの?
誰が来ても狭い居間に通してる印象なんだけど
こんな所に3世代住んで民宿って地獄過ぎ

357 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 01:33:21.55 ID:RB/l5Tko0.net]
>>356
地方の家には床の間のある座敷がありそうなものだが
シンジも幼馴染だから居間でいいのか

358 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 05:57:58.07 ID:7Wqzxeil0.net]
>>354
どこぞで新キャスト紹介を見たときに
「新次の行きつけの居酒屋店主」とあったから
酒乱起こさない程度に立ち直って
美波さんと彼女を重ねて希望を持って生きてく
話になるのかと思ったら…
いろいろ設定詰め込みすぎて、話数たらなくなった?

359 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 06:21:10.94 ID:R6OyFa4v0.net]
>>354
菜津さん程度にモネを導く役割なのかと思ってたらそうでも無さそうだよね

もう来週で終わるのにモネはWE気仙沼支社で何か成し遂げるのかな
漁協や地域の人と深く関わる仕事が出来るようになるまで描くのかな
周りの人達のトラウマ克服ばかり丁寧に描いてるけどモネ自身はまだ何も進んでいないよね

明日モネの家に菅波先生が挨拶に来て来週はコロナを描かないで済むように
「5年後」とかで始まったら萎えそう
モネが実家の居間で赤ちゃん抱っこして座ってて
どこかに出勤する菅波先生にいってらっしゃいなんて事になったら
まるでサザエさん一家のようだわ

360 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 06:31:03.84 ID:7Wqzxeil0.net]
>>334>>337
ほんの30年前でもリアルな戦後はちょっと前で
体験した本人が役者でもいたりスタッフにも
多かったんじゃないのかな
なつぞらだともうすべて絵空事で、こんな感じだよね…とやるしかないというか
前にも書かせてもらったけど、浜村淳さんなんか物言いから所作まで、当時はこんなんだったんだよな〜としみじみ思うよ



361 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 06:37:53.64 ID:YVvTp59n0.net]
>>356
>>343さんによると、シンジ達がいるのが仏間でアヤコとモネがいるのが居間
どちらにも炬燵があるのねと思った
もし民宿するなら仏間の隣の座敷を使うのかしら

362 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 06:53:14.83 ID:QDzvYIqj0.net]
>>352
あれパーマなの?
癖っ毛なんだと思う
年取って髪がうねってあんな感じだからわたしがw

363 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 07:27:01.30 ID:GyL/gIjn0.net]
ただの揚げ足取りだよ

364 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 07:32:11.84 ID:id53eYJu0.net]
仏間でもあるのよねあそこ

365 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 07:35:01.43 ID:oGL4CqCj0.net]
「ゆるふわパーマ」にマジレスする方がどうかしとる

366 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 07:48:10.63 ID:mHAI+O740.net]
モネ
新次の歌は昨日見た時は???だったけど
今朝のアバンで見たら何故か泣いてしまった
携帯を震える両手で握りしめるところも
配偶者を亡くした同士の龍巳さんの言葉にも泣かされた

コージーの言葉も最初は何言ってんだコイツと思ってたけど
途中、震災後に聞かされた話から龍巳さんの仕事への見方が変わっていく辺りで
何だかぐっときた
若い頃の回想亜哉子さんは顔はなかなか厳しいんだけど
身体の動かし方が若くてちゃんと30代くらいには見えた、気がするw

367 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 07:51:17.22 ID:ouWGyqSJ0.net]
すべてが整えば雨が降るって前にサヤカさんが言ってたね
なつかしい

368 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 07:53:14.39 ID:id53eYJu0.net]
おばあちゃんが「これは内緒にしておいてね」とアヤコに教えた龍巳さんがコージを誇らしく思っている、最初から漁師をやる事は望んでいないという話
アヤコ、本当に黙秘していたのかな

369 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 07:54:55.76 ID:ZyFQnrna0.net]
銀行辞めて牡蠣棚継ぐのはまあいいとしてもみーちゃんが引きずられて家業継ぐとか言い出さないといいな
東京行って広い世界を見てきて欲しい

370 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 07:58:20.46 ID:7Wqzxeil0.net]
>>364
田舎は、仏間兼座敷が多いね
そして隣に奥座敷がある
今日の描写でよくわかったわ
家族みんなで耕治の話聞いた部屋が居間
そしてあや子さんが座敷におばあちゃんの遺影を取りに行った

ここでも漁師の息子なのになぜ耕治?と
不思議がられてたけど謎が溶けた



371 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:04:54.35 ID:tp13p4QL0.net]
りょーちんがみーちゃんが靴履くまでちゃんと見守ってくれているところ
いつもさりげなく優しいりょーちん好きだわ

372 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:08:18.29 ID:mHAI+O740.net]
今日のコージーの言葉聞いて、序盤に三生にかけた
「自分のオヤジの仕事見るのも悪くねえぞ」って言葉の意味が
改めてわかった気がした

てか雅代さんの言葉は内緒と言われてたにしても
もう少し早くみーちゃんには聞かせてあげても良かったんじゃないかと思った
今回の話聞いてみーちゃんが少し楽になれると良いんだけど

373 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:08:57.90 ID:Fm9xU+ON0.net]
耕すで海から離れた名前なのはわかるけど、耕す方も自然には影響されまくりだけどなーと思ってしまったわ
まあ海よりはマシなのか

374 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:11:14.81 ID:id53eYJu0.net]
>>369
ここの人達が何故そこまで東京に行かせたがるのかさっぱりわからないわ。
今公務員辞めて進学しても卒業時に就職なんかないでしょう
高卒でも身分の保証されている公務員でいられる方がいいと思うわ。
東京で好きな事をして高学歴で非正規雇用で家業にも戻れない人たくさんいるのに

375 名前:可愛い奥様 [2021/10/21(木) 08:11:41.66 ID:ozmbmpbT0.net]
じいちゃんの涙に泣けた

376 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:17:26.97 ID:tW9kOrLH0.net]
銀行辞めなくても兼業でいいじゃん

377 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:17:53.74 ID:R6OyFa4v0.net]
>>374
みーちゃんが「縛られてる」という思い込みの呪縛から解かれて欲しいからだと思う

378 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:17:59.96 ID:mOhA45pg0.net]
モネ

ばあちゃんはいつ撮影したんだろう。初期?
じいちゃんのセーターかわいい
みーちゃんの進路の話はもしや来週?

379 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:18:06.57 ID:E25c6f7r0.net]
モネの世界ではコロナはやらないのかな

380 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:18:51.79 ID:rFJzIvNR0.net]
新次さんも印鑑押したけど菅波先生も他の女性との婚姻届に印鑑押してたわ



381 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:19:19.97 ID:XOkP7Eou0.net]
新次が美波さんの死を受け入れてたように
耕治が漁師やりたくなってもいい
人の心は変わるのが当たり前
これも話が繋がってるのかな?

耕治を認めたおじいちゃんをいじっぱりなんだからもーwて感じの笑顔で見てるみーちゃんが微笑ましかったから尚更
謎の能面顔のモネにゲンナリしてしまった
繊細な表情の演技をお察しくださいにはもう疲れたわ

382 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:19:38.68 ID:EI6ANOTn0.net]
>>373
そういう意味ではないと思う
土を耕す、水を治める
自分の力でやっていくことだから

383 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:19:51.52 ID:mHAI+O740.net]
>>375
雅代さんの話をするじいちゃん
コージーの話を聞くじいちゃん
どちらの表情も佇まいも本当に良かった

コージーは新次と話してる時から今日の話の前半まで
変な芝居がかってると言うか浮ついてる印象だったのは
本音の部分を打ち明ける前の、ちょっとした照れみたいなのもあったのかなと
「新次みたいにはいかねえな」の言葉を聞いて思った

384 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:20:45.70 ID:EI6ANOTn0.net]
>>376
だったら、ずっと前からやってるんじゃない?

385 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:20:53.71 ID:zugGCaeS0.net]
三生に父親を尊敬していると言った時は背後を警戒しながらだったのに
今日はしっかり親父の目を見て言えたコージー
言ってることが変わってもいい、は菅波先生がトムさんにかけた言葉もだよね

386 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:21:08.37 ID:XOkP7Eou0.net]
>>373
自然と共に生きる
ただし海に拘らなくていい
てことじゃないの?

387 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:22:28.96 ID:id53eYJu0.net]
コージ3月に銀行辞める時はコロナで初の緊急事態宣言
後悔するだろうな

みーちゃん大学に行ったとしたらリモート授業

りょーちん船買っても飲食店自粛で魚の需要がない

388 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:22:29.87 ID:a0A6/qt30.net]
継ぎたいではなくやりたいということなんだね
それならもうコージーの人生の選択だわ
コージーとモネはやはり似ている

389 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:23:45.37 ID:7Wqzxeil0.net]
>>381
前から思ってたけど
モネの額に浮き上がる謎の般若線が怖い!
昼モネ見る方は「真っ直ぐでポジティブ…」と
呟くモネのデコに注目でっせー

390 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:24:14.85 ID:id53eYJu0.net]
FXでもやるからいいか



391 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:26:16.72 ID:E25c6f7r0.net]
>>381
困り顔して
う〜んふんふんみたいなリアクションも多いね
また、この顔やってると思った

392 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:26:27.95 ID:mHAI+O740.net]
じいちゃんは牡蠣の養殖する前は遠洋漁業の船乗りだったもんね
今よりももっとずっと自然任せお魚次第な部分の大きな仕事だったから
そこに振り回される事のない、自らの意思と力で耕し治める生き方を
息子に願ったのはなんか分かる気がする

393 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:28:29.02 ID:XOkP7Eou0.net]
>>384
兼業では龍己さんが舐めんなよって言いそうだし
今まで全くやってなかったのを仙台から週末ごとに戻って来てやるのは耕治の年ではしんどいでしょうね
あるいは龍己さんがあんなに老いぼれてなければそれで定年までやれたかもしれないけど
あの弱り方だと龍己さんが海に出て実践で教えてやれる期間がどれだけ残ってるかわからないし
専業でみっちり習わなきゃ間に合わないとも思うしね

394 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:30:05.26 ID:PTJ6xGAM0.net]
>>374
休職して進学は専門職なら結構居るから
辞めるとは限らない

395 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:30:20.78 ID:mHAI+O740.net]
モネ自身が、竜巻被害の後にも明るく片付け作業にあたる
島のみんなの様子に気持ちを動かされた経緯があるから
コージーの言葉には一つ一つ共感するものや理解できるものが
あったんじゃないかなーと思う

ところでそろそろ菅波先生と電話して諸々状況報告してもらいたい所なんですがw
予告では出番があったから少なくとも明日には出ると思うけどさ

396 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:30:38.83 ID:tW9kOrLH0.net]
>>393
もうキツいだろうに休ませてあげればいいのに
亜哉子も絵に描いたような出来た嫁だね

397 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:30:54.20 ID:Rd7Q1qEx0.net]
今日の耕治の話を聞いて
みーちゃんが縛られるのも無理ないなと思った
じーちゃんすごいと地元で一目置かれてる永浦水産
耕治さんは銀行マンだし
子供は女の子ばっかりでモネちゃんは島を出ていってしまうし
将来、どうするんでしょうね?
みたいな地元の空気を感じ取ってたのかな?と思った

398 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:31:41.05 ID:id53eYJu0.net]
80過ぎているんだね…

399 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:32:33.34 ID:ggxl4MlJ0.net]
みーちゃんやっぱり次は私が継がなきゃだめなんだなと絶望してそう

400 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:33:15.11 ID:mHAI+O740.net]
>>397
絶対に悪気なく「みーちゃんのお婿さん選びは大変だなーアハハ」とか言われてるよねきっと



401 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:38:00.71 ID:Z9D/lLK80.net]
永浦家のこれからの話なのにコージの話だけだったね

402 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:39:58.07 ID:tRKYP/vt0.net]
>>397
もちろん好きで入ったんだろうけど水産高校に進学したところからもう「被災地の優等生」感あるし
実際水産関連の進学したことでモネよりずっと「龍己さんの孫」としていろんな話聞かされる機会も多かったろうね
一方モネの高校時代はほぼ描かれず大学受験失敗してとにかく地元を出ていきたいという心境に至ったことのみ
長女にかかりそうな地元プレッシャーを背負うのが次女って構図もこの姉妹の歪みの一因なんじゃないかな

403 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:41:43.31 ID:tRKYP/vt0.net]
>>399
でも大人たちはこれで耕治がジジイになるまでは実家のこと考えず好きにしていいわよって2人に安心感与えてるつもりよね

404 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:42:19.80 ID:gQIUAi/X0.net]
>>397
好きなことやれと言いつつ、おじいちゃんが牡蠣やめる言い出したら亜哉子さんめっちゃ慌ててたけど実際耕治が継がずにおじいちゃん引退したらどうする気だったんだろ
やっぱりみーちゃんあてにしてたよね
自分がやるつもりだったならもっと前から教わってるだろうし

405 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:42:54.73 ID:wbLXkYSY0.net]
耕治も好きなことやる人生を選ぶのね。
好きなことをやりたい、見つけられて良かったと思うよ。
進次もいちご見ながらいい顔していたし。

おばあちゃんと亜哉子の会話も良かったな。
おじいちゃん素敵すぎる。

406 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:45:25.93 ID:mHAI+O740.net]
尺的に最後はみーちゃんが進路決めてモネが先生との将来を確定させるところまでかなあ
ラストに2年経過させて現在の時間軸になって、すんごい立派なWE気仙沼支社ビルとか出来てたら笑うw

407 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:45:56.03 ID:uIYC8Xq90.net]
コージが銀行辞めるの嫌な展開だなと思ってたけどそれがやりたい事なら良いか
あと自分のやりたい事を選択できてないのはみーちゃんとりょーちんかな

408 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:46:12.38 ID:FbHK7dKz0.net]
漁業っても栽培漁業だからある種農業みたいなもんだよね
コージーは経営と資金繰りに詳しいのはアドバンテージだね
気仙沼支店時代に培ったコネクションもあるだろうし

うちの義父も農家長男だけど、地元の宮廷出て銀行員になって「義祖父母の自慢の息子」だったなー
農家は次男義叔父が継いだけど、複雑な思いがあったんじゃないだろうか。
でも子供が男一人?で家業あるのに好きなことしなさいね、って言える親はなかなかおらんね
なんだかんだで継いでもらいたいもんじゃないかな。モネ祖父母はちょっと非現実的かも

409 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:46:16.18 ID:rFJzIvNR0.net]
>>404
大学出て銀行就職して定年まで立派に勤めるのも親は嬉しいと思うけど
退職金も変わってくるし
たしか永浦家も金銭面苦しい設定じゃなかったっけ…
退職してからでもいいじゃんって思うけどおじいちゃんもう80超えてるんだね
それなら元気なうちにって思ったのかな

410 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:48:58.77 ID:oGL4CqCj0.net]
>>376
っていう視聴者からのツッコミ防止のための転勤決定なんだと思うわ



411 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:49:53.87 ID:jLhFDMwP0.net]
大学どこ出てるのかな?
東北大ではなさそうだよね

412 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:52:31.35 ID:ggxl4MlJ0.net]
>>403
コージーがずっと元気な保証なんてどこにもないのにね
すぐ体壊したらどうするんだろうね
みーちゃん継がなくていいと言われても考えるしやらないなら罪悪感を感じそう

413 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:53:56.09 ID:vxg2q7Qk0.net]
仕事の99%は教えてやれば誰でもできる
プロとして立ち行けるには最後の1%が不可欠
10年20年と99%を続けてようやく1%に出会えるというか気付く
職人だった今は亡き祖父の言葉

銀行辞めて牡蠣棚を継ぐと決めたコージーをかたくなに拒否する龍己に祖父が重なった
どんな仕事も途中で始めるのはむずかしいよね
うっすらと定年がちらつき始めた年齢からだとなおさら

414 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:54:33.64 ID:Z9qV3+Tu0.net]
>>411
東北学院じゃないの
鈴木京香さんの母校

415 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:56:09.77 ID:tW9kOrLH0.net]
耕治が銀行員で稼いでたから成り立ってたんじゃないの
これから収入減ってコロナで牡蠣も出荷出来なくなってしまうからモネもみーちゃんもますます家から離れられなくなった

416 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 08:57:04.90 ID:MptqIqzP0.net]
>>381
やりたくなってもいいけど、銀行にお金借りに来る人がたくさんいるのを見てて
今辞めるのは得策じゃないなと思わないのかなとどうしても思ってしまう

417 名前:可愛い奥様 [2021/10/21(木) 08:57:33.25 ID:7Wqzxeil0.net]
>>369
いくつからでも自分の好きなことしていいって
流れだから、みーちゃんも大学行きそうね

418 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 09:01:42.69 ID:ibuHSNNW0.net]
新次好みの型の船が特別価格で手に入るチャンスだから今船を買おうとしてるりょーちんは
この話し合いの後でも気持ちは変わらずあの船を買うのかしら?
みーちゃんが東京の大学に行ったら学部生なら最短でも4年は戻らないし
この2人もなんかまだまだなんも確定してないわね

419 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 09:06:13.17 ID:jLhFDMwP0.net]
>>414
京香さん生粋の宮城っ娘なんだ
今日も可愛かったなあ

もはやモネのおかえり感が皆無なのは
タイトルとしてどうなのかと思うけどw

420 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2021/10/21(木) 09:10:24.22 ID:dG23s1ff0.net]
>>329
少し前までは土曜日も本編放送で必然的に最終回は土曜日で元々あさイチの放送だってなかったんだし








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<123KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef