[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/18 09:35 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

最近知って衝撃を受けたことPart189



1 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/08/24(月) 08:34:55 ID:sC6e09EO0.net]
次スレは>>980でお願いします

※前スレ
最近知って衝撃を受けたことPart188
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1595985948/ VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured

744 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/15(火) 16:05:22.00 ID:GxEdVkVzp.net]
>>713
へー、絶対に聞き取れないわ

745 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/15(火) 16:18:00.23 ID:xXxkYOWx0.net]
AFNを流してて
(英語はろくに聞き取れない、音が欲しいから流してる。無音怖い)
「ヨゴラ」が「横田」だったと分かった時のショックを思い出した

ヒラリーハーンという凄腕のバイオリニストはアンコールで
「バーハのぅ、ラルゴ(を弾きます)」(カタコト日本語で)と言ってたけど
普段はバックなのかバッハなのかどっちなんだろ

746 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/15(火) 16:46:16.46 ID:cYefmCLLa.net]
普段の石田純一は靴下履いてるし、
年相応にちゃんと爺さんだったこと
年取ると背中曲がるし、何気に首が前に出るのねw

https://www.news-postseven.com/archives/20200705_1574994.html?IMAGE&PAGE=5

747 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/15(火) 16:50:00.96 ID:ndR/S3320.net]
>717
何だか石原慎太郎氏風味

748 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/15(火) 16:59:27.51 ID:IMr4N5GV0.net]
なんか、TはR行になるっけ Tの場所次第で
ken watanabe がケンワラビーだっけ

749 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/15(火) 17:11:48.78 ID:cYefmCLLa.net]
>>718
それだ!
でも、石田はまだ60代だけど、姿勢は70代以降のそれだよねw

>>719
パーティ→パーリィー ?

750 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/15(火) 18:22:41.74 ID:z48CIZE00.net]
>>719
それはアメリカ英語
イギリスだとTをハッキリいう
bottleをアメリカはボロ〜、イギリスはボト〜ル

751 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/15(火) 18:34:03.23 ID:dOYAG3P+0.net]
>>711
アスファルトタイヤを切りつけながら
アスファルトタイヤ切りつける

752 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/15(火) 18:40:59.39 ID:QhbhHy9e0.net]
>>708
日本に来てたアメリカ人がアンダーセンのパンが美味しいと言ってたから袋見たららアンデルセンだった



753 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/15(火) 18:46:10.56 ID:z6hVv78c0.net]
そういえばオランウータンの発音が衝撃だった

754 名前:可愛い奥様 [2020/09/15(火) 18:51:25.44 ID:IMr4N5GV0.net]
世界の英語てアメリカ英語寄りじゃないっけ
イギリス英語の音はメチャ多いから
子音が多いから、口の動きである程度アタリつけてんだろうなぁ英語圏
と思ってる だからマスクやだマスクやだってアイツら

755 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/15(火) 19:05:23.60 ID:acaNxAA+d.net]
>>608
私は福井じゃないけどすごくよくわかる
東京の通勤時間の長さは異常
夫も妻も通勤時間が15分くらいなら共働き楽勝

756 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/15(火) 19:09:56.77 ID:Y+hapsWe0.net]
今まさに衝撃を受けた
15分通勤 想像したこともなかった!

757 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/15(火) 19:38:09.72 ID:acaNxAA+d.net]
>>727
グンマーで共働きしてた頃、私は車通勤20分、夫は自転車通勤30分、子どもの保育園は徒歩5分だった
夫は1時間残業しても7時には帰宅するから、夕飯家族揃って食べて片付けてお風呂入って子ども寝るのが9時半
その後は自由時間って感じでのんびりゲームか映画楽しめた
東京勤務の今、夫は8時前に帰ってくることないし、私もスーパーで買いものしたら帰宅が7時過ぎ
なのに、出勤時間はグンマー時代より30分以上早い
子どもがすでに成長しきってるから平気だけど保育園児抱えて共働きなんて無理だ

758 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/15(火) 19:55:42.86 ID:/kLtfCRR0.net]
イギリス英語でもビートルズのLET IT BEはどう聴いてもレリビーにしか聴こえない
アメリカ式発音を真似てたって事?

759 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/15(火) 19:58:01.67 ID:QhbhHy9e0.net]
>>729
レリゴーとか?

760 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/15(火) 20:06:34.55 ID:QFXiPTmZ0.net]
>>727
だから東京人の(身体にオリのようにたまった)疲労感てのを
地方の人は理解できないのよ
クルマ通勤でずっと座ってるし、道も渋滞してないし
外に出る人=営業も車だし
夜の繁華街は7時で店じまいで10時すぎたらみんな寝ちゃうのよw

通勤の電車で座れずに疲れて(眠れず)辛い、ってのを
4コマにした新聞漫画「これ意味わかんない」って
地方の人は基本疲れていない

761 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/15(火) 20:13:56.38 ID:Y+hapsWe0.net]
ラッシュで40分もパンプスで立ってとかないのね
そうかあ
しかし自宅15分の場所で働きたいかと言われればそれも閉塞感がありそうな

762 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/15(火) 20:21:03.87 ID:nB6CpHQO0.net]
福井市レベルの地方都市出身だけど
通勤15分の人は女性ならまだしも男性は少ない印象
25年くらい前から、自分の親も友達の親も10時になんて寝てなかったけどな



763 名前:可愛い奥様 [2020/09/15(火) 20:21:32.17 ID:IMr4N5GV0.net]
ウチはウンコ田舎だから県庁田舎まで電車50分(自宅〜勤務地2h/片道)あるよ

764 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/15(火) 20:44:16.14 ID:QFXiPTmZ0.net]
>>732
車でしっかり走って15分だから
めちゃくちゃ近いってわけでもないのよ

765 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/15(火) 21:16:12.62 ID:acaNxAA+d.net]
>>732
地方で「車で15分」というと距離7、8km離れてる
東京駅から新宿駅くらいは離れてる

766 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/15(火) 22:30:17.87 ID:D4a2Km8X0.net]
>>736
田舎で15分なら10キロ以上ありそうだけど山道とかなのかな
夫の同僚が地下鉄がないレベルの政令指定都市に異動で単身赴任だけど、単身寮から勤務先までバスを乗り継いで1時間40分と言ってた(車禁止)
自腹で会社の近くにアパート借りた方が良いわ

767 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 00:43:00.39 ID:NATA0wVXd.net]
>>737
田舎=田んぼの中の一本道ならそうだろうけど、そんなとこだと通勤するような会社もないんじゃ?

768 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 02:08:34.08 ID:yqqEiNmx0.net]
>>689
けん玉やるときにしか聞いたことなかったけど
カラオケにあるのね

769 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 02:10:44.91 ID:tg0R+lbv0.net]
私はしばらく地方都市で勤務したのだけど
会社の指定宿から会社まで徒歩で45分だった
東京にいたときは最寄りの駅まで20分歩いて、
それから新宿での、乗り換えいれて満員電車で45分
会社傍の駅からさらに10分歩き、みたいな通勤だったから
平地を徒歩45分は散歩気分で楽しく通勤してた
でもその地方都市の人にとっては毎日朝夕45分歩くというのがもう
卒倒ものだったみたい (;*0*;) こんな顔された
あの人達はまとめて3分以上歩かないのよ

770 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 02:14:44.88 ID:yqqEiNmx0.net]
>>737
バスを乗り継いで…
バスって時間通りに来ないよね
大学生の頃電車とバス乗り継いで2時間かけて通ってたわ
1限目に行って休校だった日の脱力といったら
3年生くらいからバスのところを駐輪場借りて原付で通うようになった

771 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 03:39:23.25 ID:WL+VeKL70.net]
東京で歩いて10分は遠い

772 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 05:07:23.57 ID:qEumkuvR0.net]
>>738
北関東のまあまあ大きい街で数年暮してたことあるけど15分なら10kmは行く
国道も大きいし都内でいうような渋滞もほぼ無いし信号も少ない
そして比較的混む時間帯でなければオービス覚えて余裕でスピード違反よ



773 名前:可愛い奥様 [2020/09/16(水) 06:38:48.71 ID:KDS7Vt7mr.net]
>>740
だから太めというか小太りの女性多いの
私も地元に戻ってきたら歩いて5分の所でも車で行くようになっちゃったわ
都心にいたときはペーパードライバーだったし自転車か歩き
人少なすぎて歩いていると目立つし
外人が増えすぎて歩いていると同法だと思われてクラクション鳴らされる

774 名前:可愛い奥様 [2020/09/16(水) 06:39:59.90 ID:KDS7Vt7mr.net]
間違えた同胞

775 名前:可愛い奥様 [2020/09/16(水) 06:45:00.04 ID:IuLVr2M+M.net]
おまえらにネタ
https://mobile.twitter.com/fuwacheck/status/1305869608256241665
(deleted an unsolicited ad)

776 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 07:03:40.70 ID:Yoeh/ZEs0.net]
クラクションは単に邪魔だっただけでは

777 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 07:53:13.32 ID:UBTZ96RUd.net]
>>744
小太りってかなり控えめな言い方w
ぶっちゃけちょっと電車で遠出すると、埼玉辺りでも急に巨デブ増えてびっくりする
まあ都内でも最近は太い人少し増えてきたけどね

778 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 08:16:31.40 ID:K0IOddKx0.net]
>>748
私も東京人だけどあなたみたいな驕りは恥ずかしいからやめて
太ってる人は少し増えてきたという表現が適当ではないくらい昔から都内にいるよ

779 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 08:39:48. ]
[ここ壊れてます]

780 名前:42 ID:PNCqIL2J0.net mailto: 田舎は都内では見かけないような渡辺直美レベルがいっぱいいる
東京は幼稚園ママもみんなスリムよ
[]
[ここ壊れてます]

781 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 09:39:15.36 ID:ElGDHPay0.net]
貧困母子家庭への食糧支援についてのリポートを
ニュース番組で観たけど、あり得ないぐらい太ったお母さん出てて
本当に食事が摂れないわけじゃないのではと思い
まぁ、支援物資のレトルトとかばかりなら栄養偏るしとは思うが
それにしてもあれは太りすぎだわ

782 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 09:58:39.03 ID:2O7WnZPz0.net]
>>751
見た見た、貧困家庭は野菜を摂らずに炭水化物でお腹を満たすからとは言われてるけどね
それにしても太り過ぎ、お腹いっぱい食べてるのかしらね
子供に食べさせてやってほしい



783 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 10:02:00.08 ID:0yDWLawm0.net]
貧困家庭は知能が障害ギリギリの人が多い
知能が低いと本能が抑えられないので子沢山デブが多い

784 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 10:06:08.40 ID:caslJEgh0.net]
世界のどこでも貧困層ほど巨デブが多いよね
食べるものが無いのになぜ?
って思うけど手軽に口に入れられるお菓子やフライドポテトばかり食べるからだな

785 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 10:41:15.96 ID:IxfJhVxD0.net]
太っていても栄養失調状態なんだって

786 名前:可愛い奥様 [2020/09/16(水) 10:42:49.63 ID:KDS7Vt7mr.net]
>>747
それが歩道歩いていてクラクション鳴らされたから見てみると
外人さん運転の車だったりする

787 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 10:50:25.48 ID:IxfJhVxD0.net]
必要な栄養素が不足すると脳が不足を補うよう指令を出すので
食欲が沸きどんどん食べてしまうらしい

788 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 10:52:16.39 ID:Yy431bwO0.net]
安く、手っ取り早く、油と砂糖まみれで高カロリー、低栄養素

貧困層は小デブになりやすい

789 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 11:13:02.14 ID:sQLSt5nQ0.net]
ガリガリか小太りばかりで普通体型って少ない気がするわ

790 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 11:55:34.03 ID:rl0S+0to0.net]
>>716
ずっと神戸ナインティーンって何だろ、スポーツチーム?と思ってたらCOVID19、コロナのことだった

791 名前:可愛い奥様 [2020/09/16(水) 12:31:17.02 ID:n329veeQ0.net]
安全管理がデタラメの途上国だからな
労災事故死率がイギリスの7倍ってちょっと前のデータあったけど
今は10倍超えてると思う

792 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 12:47:01.72 ID:Yy431bwO0.net]
>>761
中央労働災害防止協会の2017年度のデータでは
人口10万人あたりの労災死亡者、日本はイギリスの倍でした
詳細はわかりません

日本の労災の細かいデータは厚労省のホームページで見れます
日本にいる外国人労働者が労災に遭う件数が目に見えて増えています



793 名前:可愛い奥様 [2020/09/16(水) 12:56:03.82 ID:TMTa7KOJ0.net]
野菜、魚たかいからね 貧困層はチビ豚

794 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 13:17:28.24 ID:IoSyk9u2H.net]
>>749
デブに怒られた

795 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 13:19:07.69 ID:5YSsdz2Vd.net]
足立区とか下町の方の人でしょ
都心にはデブは絶対に少ない

796 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 13:23:26.72 ID:Q7muFdqV0.net]
>>764
驕り煽り

797 名前:可愛い奥様 [2020/09/16(水) 14:28:09.89 ID:ZrPMMh9ZH.net]
>>752

アミノ酸バランスが偏るとオケの理論で
必須アミノ酸が必要量に達するまで
飢餓を和らげるため食事をする
過剰な炭水化物や余計なアミノ酸は脱アミノ化して
ミトコンドリアで燃焼するか
脂肪になる

798 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 14:37:14.35 ID:7Vp5NW7X0.net]
>>761
2010年「世界各国の労働災害率(死亡災害)」
labor.tank.jp/anei/2010_sekai_no_sibousaigairitu.html
だと日本が10万人当たり1.8人 イギリスは1.3人だ
10年でそんなに変わるとは思えないなあ

799 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 16:15:48.21 ID:GY5PgtzY0.net]
やっぱり金銭的余裕のあるおうちの奥さんはスリムだよね
美容健康にカネかけてるもの

800 名前:可愛い奥様 [2020/09/16(水) 16:27:45.16 ID:TMTa7KOJ0.net]
髪肌歯爪がピカピカね 金持ちエリアの美人妻たち

801 名前:可愛い奥様 [2020/09/16(水) 17:31:58.35 ID:Gav7jjZ00.net]
なんかツイッターで流れてきたんだけど

chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11231479786

これ、普通なことなんじゃないの?
私だったら、旦那にゲームなんてさせないんだけど

みんなはどう思うのかしら

802 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 18:09:06.25 ID:4Hypwlg3a.net]
質問自体が消えてて見られなかった



803 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 18:09:37.46 ID:tg0R+lbv0.net]
>>752
食べることを趣味にしてしまっているのよ
いま日本で一番安上がりな趣味は食べることだから
食べない以外の趣味は高くつくからね
自分も食べることが趣味だったからわかる

804 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 18:36:31.07 ID:BoxUd8pFa.net]
イッテQでよくかかる「ウッウー、ウッウッウーー」て能天気な感じのBGM
てっきり海外の若者バンドの曲の掛け声か、それか器具を使って出してる効果音みたいなものかと思ってたら
日本のガールズバンドの曲で
曲の一部と言うより延々それの繰り返しなのに驚いた
五年前くらいのライブ映像みたらカッコ良くてさらにビックリ

805 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 18:43:59.97 ID:XLXev4UY0.net]
>>774
QTubeのやつかな?

806 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 18:56:18.86 ID:BoxUd8pFa.net]
>>775
それです

807 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 19:03:56.47 ID:XLXev4UY0.net]
>>776
ありがとうございます
後で探してみよう〜

808 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 19:20:28.07 ID:GY5PgtzY0.net]
キルビルの曲?

809 名前:可愛い奥様 [2020/09/16(水) 19:30:18.78 ID:Gav7jjZ00.net]
>>771のを、画像からテキストにしてみたわ

----------------------------------
ID非公開さん

旦那のゲームを処分しました。
旦那は激怒して帰ってきません。

私と娘は、たかがゲームで大人気ないと思って
同情もしません。

ネオジマ?の大きな差し込んで遊ぶ大きなソフトが
クローゼットに大量にあり、
本当に邪魔で私の服が置けませんでした。

旦那が帰宅後、「さっさと処分しないから捨てたよ?」

旦那は「、、、、、」

何も言わずに家を出ました。

男気がないと言うかガッカリしました。

最近の男はあんなのが多いのかな?
逆に整理した私にお礼を言うのが筋では?

[補足]

ソフト30本


ソフトを差し込んで遊ぶ端末3台

810 名前:可愛い奥様 [2020/09/16(水) 19:31:10.91 ID:Gav7jjZ00.net]
連投ごめん

これ、やっぱり旦那のほうがおかしいよね
旦那擁護する人達も同類におかしいよね

811 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 19:39:56.20 ID:NATA0wVXd.net]
>>780
こんなデカい釣り針にかかるのもシャクだが、その人が大好きで大切にしているものを留守中に勝手に処分するのは家族であっても犯罪
大好きで大切なものを勝手に処分された人の悲しみや怒りを理解できないのは人として大きくな精神的欠陥がある
結論 あなたは大きな精神的欠陥を抱えた変な人

812 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 20:34:59.19 ID:0yDWLawm0.net]
例の鉄道模型のコピペ思い出した



813 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:15:15.39 ID:uCbLM9Hoa.net]
>>752
底辺ほど加工食品やファストフードに頼るようになるって
料理とかの基本的か生活技術が身についていないから
貧困家庭の子供に生活技術を教えるボランティアの人のドキュメンタリーを見た事があるが
麦茶が家庭で簡単に作れる
コーヒーやお茶も、インスタントやティーバックなら簡単に作れる
て事すら知らない子供が多かった

814 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 22:28:44.16 ID:TEjbYaLz0.net]
>>783
大企業で新入社員教育をしてても、急須を使ってお茶を淹れることのできる子なんて5%くらいよ…

815 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 23:05:07.53 ID:yqqEiNmx0.net]
生活保護があるから
食べるものがないほどの貧困って日本では殆どないよ

816 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 23:12:50.99 ID:7Vp5NW7X0.net]
>>783
家庭環境は遺伝してしまうね
親に家事能力や経済観念がないと子供もそれを引きいでしまう

817 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/16(水) 23:42:21.40 ID:0DZWWQ5f0.net]
知的能力の高い人は後天的に色々な事を覚えて成人してから身につけた習慣でも持続させる事ができる
知的にいまひとつの人は幼い頃からの躾や習慣が終生モノをいう
ちょっとアレでも子供の頃から台所の手伝いや生活習慣をきちんとしつけられてきた人は
料理も出来るしそれほどだらしない生活に陥ることはない
昭和の田舎にそういう人たくさんいた

818 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/17(木) 03:44:43.84 ID:AL0PEWKZ0.net]
>>784
今どきそんな下らない研修やるような企業にはロクな人材がいないのでしょう

819 名前:可愛い奥様 [2020/09/17(木) 07:53:28.59 ID:eUmq+uGi0.net]
マクドナルドが「たまのご馳走」じゃなくて「最低限食事といえるライン」に設定されちゃった
家庭の子はなかなか嗜好を変えるの難しそう
そういう家の子は後でマトモな食生活を教えられても長続きしなさそう
嫌いなものはなにひとつ選ばなくていいし食べなくていい
しょっちゅう人気キャラクターのオモチャやパッケージが出る
楽しい食事のイメージがマクドナルド店内で固定されちゃう
保護された場所で子ども食堂で出るような質素な食事出されたら、本人は虐待だとしか
思わないかも

820 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/17(木) 09:24:22.18 ID:iOp+YYld0.net]
>>788
急須でお茶淹れるなんて母親から当たり前に教えてもらうのはもう古いの?
出来て当然だと思ってた

821 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/17(木) 10:00:11.37 ID:CPIRfAX40.net]
家で温かい日本茶飲まないから急須ないや

822 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/17(木) 10:17:05.25 ID:HTIOK51S0.net]
急須あるけど基本私しか飲まないから茶こし付きのマグカップで済ませてる



823 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/17(木) 10:25:42.93 ID:KGhbaXW/0.net]
>>792
同じだw
旦那や子供たちはペットボトルのお茶だけど私は熱い緑茶飲みたいから
でも1人しか飲まないのに急須使うのは面倒だからね

824 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/17(木) 10:42:40.56 ID:kuj547IB0.net]
>>787
そうだったのか
悪口ではないのだけど、姑が家事は全部ちゃんとできるんだけど何か話すと知的ボーダーみたいなんだよ
わざとバカのふりしてる? なんて勘ぐってた時代もあったけど色々やらかすのは真正かなと

825 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/17(木) 10:49:08.24 ID:aHpAkbh80.net]
>>788
実際に淹れる、デモする研修はもう20年くらいはしてない
秘書部に配属されるような子はOJTでやる
ただ常識として茶碗やお盆の抱え方なんかは教えておくので、どれくらいの子が急須で淹れられるか、淹れたことがあるかは毎回挙手させる
急須の絵を見せても急須、と答えられる子が激減してる
ティーポット、と答えられるだけまだマシで、見たことがない子もいる
急須でお茶を注ぐような店にも行かないんだろうね

826 名前:可愛い奥様 [2020/09/17(木) 10:56:24.89 ID:WcodzLPS0.net]
味は 
急須+ちゃんと茶葉>壁>宇宙>ペットボトル
だよねぇ 
>787
要は「バカは無可塑性(データ無更新」よねぇ
このコロナ災でもマスク付けられないバカ層、てデータですって

827 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/17(木) 10:57:04.41 ID:rPNLPzJ20.net]
今は会社でも給茶器で入れるから急須も使わないわ

828 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/17(木) 11:08:00.83 ID:6VQefVGi0.net]
うちの小学生男児もやらせないと
この間、電子レンジすら使えないことに気がついて愕然とした
ゆで卵は作れるようになったわ

829 名前:可愛い奥様 [2020/09/17(木) 11:13:53.07 ID:WcodzLPS0.net]
電気ポットが有るから、急須+茶の需要は今もあるからよねぇ

830 名前:可愛い奥様 [2020/09/17(木) 11:40:56.09 ID:UuEDa3hHa.net]
モヤモヤ病が日本だけの病名じゃなく世界的に使われてる病名だった
アメドラの医療ドラマを字幕で見ててセリフでモヤモヤ言ってたw
日本語で血管画像が煙に似てるからと説明するセリフもあった
日本人が発音するモヤモヤと違ってかわいい感じだったw

831 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/17(木) 11:41:23.36 ID:eTsRyKmp0.net]
ポットのお湯でカップ麺作るだけかもよ

832 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/17(木) 11:44:17.19 ID:87KYqQND0.net]
>>796
ペットボトルの緑茶は外先とか、緊急避難的に
飲むだけでw、家では1人でも湯冷ましと急須必須で入れて飲んでる
だって、味も色も全くの別物だもんw



833 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/17(木) 11:44:37.55 ID:cQOvkjjq0.net]
>>800
えー聞きたいそれ
今のアメドラで医療系ってグレイズアナトミー?シカゴメソッド?

834 名前:可愛い奥様 [2020/09/17(木) 11:51:28.95 ID:WcodzLPS0.net]
ニオイが全然違うもの、まず 茶葉から入れると

835 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/17(木) 11:53:21.21 ID:+8wIvlOZ0.net]
>>800
そういえばもやもや病の歌手の人
最近みないわ
病気が悪くなってないといいけど

836 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/17(木) 11:57:28.18 ID:RtH19iuT0.net]
>>805
徳永英明さん?

837 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/17(木) 12:05:02.32 ID:kuj547IB0.net]
ペットのお茶と淹れたお茶は別物で代替にはならないと認識してたわ
缶コーヒーと淹れたコーヒーの違いくらい
このニュアンスは若い人たちにはもうないのかしら
だが麦茶はなぜか同一視できるw

838 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/17(木) 12:11:58.06 ID:oTdIDD0u0.net]
急須も知らずに就職できちゃうものなの?
30歳を過ぎて偏差値を知らなかった人はいろいろとおかしい人だったよ

839 名前:可愛い奥様 [2020/09/17(木) 12:12:07.86 ID:WcodzLPS0.net]
麦茶味のお菓子ないもんね 高級麦茶、麦茶店なんて無いし

840 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/17(木) 12:16:05.72 ID:sISgH3/k0.net]
今ボタン一つでお茶やコーヒーが出るマシンが置いてある会社多いし
いちいちお茶入れたり茶碗洗ったりとかそういう作業はしなくてよさそう

841 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/17(木) 12:25:24.09 ID:+8wIvlOZ0.net]
>>806
そうそうその人
いまググったところ18年9月に脳梗塞
12月に倒れてから活動してないわ

842 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2020/09/17(木) 12:30:44.79 ID:C2WHgTjh0.net]
日高良実の料理チャンネルを見ていたら「タマネギを粗みじんに」というので、
いつも自分が切る時の大きさを予想していたら、はるかに細かかった。
私が粗みじんだと信じていたのは、ぶつ切りなのかもw



843 名前:可愛い奥様 [2020/09/17(木) 12:32:00.23 ID:K6UT/6pY0.net]
ダウンタウンの浜ちゃんにびびられてた人だっけ
若いのに大変だね
血管自体の問題だから、脳梗塞起こりやすいんだね

844 名前:可愛い奥様 mailto:sagemo [2020/09/17(木) 12:37:37.66 ID:C2WHgTjh0.net]
>>794
うちの姑も最近になってカミングアウト。実はケーキを3等分できないしって。
実母が姑と電話で話して「何を言っているのかわからない」と言ったいたけど、
一応学歴あるしと思って、取り合わなかった。本当に反省。
戦後はバカでも入る人がいなかったから、金があればそこそこの学歴がつけられたんだな。
私はつじつまの合わないことを言うのは意地悪なんだと思っていた。バカだからだったのか。
時間を返せ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef