[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/18 09:35 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

最近知って衝撃を受けたことPart189



565 名前:外線の影響が欧米人には強かったり(眼の色素で眩しさが違う、皮膚がんの確率等)、そもそも人種によって気候や食文化の違いで結構な差が出るものなんだよね。
古代から日本の食生活は魚類が主な訳で、昨日今日の文献ではなかなか判断がつかないと思ってる。
一口に糖尿病の薬と言っても、同じ薬が人種によって違いが出たりとか当たり前だから、一概には判断できないな。

この、人種によって病気のかかりやすさや薬の効きに違いがある、ってのは常識なのに差別問題に安易に結びつける人がいるから大っぴらに議論できないんだよね。
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef