[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 10:23 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)38



1 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/17(日) 14:13:35.22 .net]
50代のファッション、美容、ヘアメイクを語りましょう

他人のファッションや価値観を下げる発言は控えてください
適度にageてください
次スレは>>980でお願いします
宣言してからスレ立てして下さい
>>980を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

ファッションやヘアメイクをまとめた事により不都合があれば、次スレからは分割してください

前スレ
50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)36
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1549515462/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1550028417/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

69 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/17(日) 21:51:20.56 .net]
ヒールで歩く体力なくなったから、とか言いながら若い頃からおじ靴やスニーカーがパンプスより好きだった
ピンクハウスで靴だけ買ったくらいにあの手の靴が好き
今もマキシにスニーカーとか膝下タイトにタイツ履いておじ靴とか合わせてる

70 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/17(日) 21:59:56.93 .net]
私も足の甲が薄い
土踏まずはきっちりあるからそれは良かったんだけど
ストラップ付きの靴が一番好きだな
スカートとか、スニーカーだと厳しいデザインのも多いから
ローヒールでストラップ付きのが一番楽

71 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:02:23.62 .net]
私は甲の浅い、ヒールの高さが6pくらいのパンプスが一番好き
でもワンマイル用の靴はモンクストラップやオックスフォードシューズとかのおじ靴メイン

72 名前:可愛い奥様 [2019/02/17(日) 23:07:18.77 .net]
>>52
もしかしたら靴底が外にはみ出しているグッドイヤー・ウエルト式製法の靴だったのかも?
サドルシューズに多くて最初のうちは重くて堅い印象があるけど
他の製法よりも詰め物が多く入れられるから履き続けるうちに足裏の形に沿ってくるのと
縫い方の特徴で長時間歩いても疲れにくいって言われてるの
マッケイ製法の方がスマートで女性らしさもあるんだけど
実際歩き回るのが前提の日には自然とグッドイヤーのを選んで履いちゃってるわ
軽量タイプに釣られて買った靴は却って足が疲れちゃってダメだったのよね

73 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:10:12.03 .net]
>>72
それなのかな
とにかく重くて
それと、ちょっと指に靴擦れが出来た
どっちにしろ
有名メーカーでも合う合わないがあると思ったわ

74 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:12:15.29 .net]
ドクターマーチンも軽量のが出てるしね

75 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/17(日) 23:40:34.34 .net]
ダンスコのプロフェッショナルオイルド(黒・茶・ワインレッド)
セリーヌのスリッポン(サテン黒・オレンジ)
ループウィラーとナイキコラボのスウェットスニーカー
A.P.Cとナイキコラボ1stのエアーマックス
LeYucca’s別注ローファービットパンプスとブーツ
マノロのBB(黒・赤・ヌード)
JULIANのBOWERYとOld Boxer

私の靴スペースは衣替え殆ど無しでこれらがあればとりあえず大丈夫
A.P.Cコラボを気に入りすぎてストック何足か買ったけど流石にもう履き潰し続けて最後の一足
また出さないかな、と思ってサイト見たらコラボやめてオリジナルでダサいスニーカー作り始めてて草

76 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 00:34:38.29 .net]
股関節が悪くなって杖ついてます。杖の長さを工夫すればヒールも履けてますが、家族からはそこまでしてヒール履きたいかと言われてます。

77 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 00:42:29.11 .net]
>>76
自分が杖ついて歩いてる姿を動画に撮ってもらったのを観たら冷静になれそう



78 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 00:54:58.33 .net]
ドクターXの三田佳子みたいな感じかしら

79 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 01:00:52.80 .net]
>>76
変形性股関節症ですか?
人工関節置換術を受けると杖ナシで歩けるようになりますよ

80 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 01:09:32.30 .net]
股関節の人工関節って元都知事の舛添さんがそうだっけ?
人工関節にしても痛みがあったり、ちょっと足を引きずったりという場合もあるね
山中教授の研究で軟骨再生ができるようになるといいのにな

81 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 01:16:52.18 .net]
変股症です。他に血液系の疾患等有り、手術は諦めました。自力で動けるうちに好きな服好きな靴を楽しんでます。

82 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 01:20:27.44 .net]
じゃ今から家をバリアフリーにしていかないと
老後は最悪車椅子になっちゃう

83 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 01:26:04.06 .net]
股関節も大変ね
私は膝のほうだけど、月いちで整形外科で注射してもらっているのと
軽いスクワットで痛みは改善しました
でも正座や和式のトイレは無理だし階段も降りる時は手すりが必要だわ
担当医からは人工関節にする?と何度か言われたけど、まだまだいけますと
お断りしてる

84 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 02:10:50.92 .net]
>>53
私もラボキゴシ好きだわ

85 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 02:21:30.31 .net]
美容に良くないから早く寝ましょうよ

86 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 06:06:15.18 .net]
久しぶりにヒールを履いて重いウールコートを着たら
何度か転びそうになって
いつものナイキにしようかと思ってたんだけど
>>76 杖をついてヒールという執念に驚いた
転びそうにはなりませんか?

87 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 06:09:12.41 .net]
ラボキゴシ好きだったけど独自路線すぎて最近は買わなくなったな
もう少しトレンドを取り入れてくれたり歩きやすいヒールの高さで作ってくれたらいいのに
ローヒールか8p前後とか極端すぎるw



88 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 06:41:03.49 .net]
>>87
チラッとwebサイトみたけど、パンプスカテみる限りではローヒール多めに見えて開いた靴はみんな5~6cmくらいだったけど…低くて8cm?ん?なにかみてるとこが違うのか??

89 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 07:30:39.41 .net]
靴の話になったら途端に自分語りがどっと出てきたのはなぜ?
みんなそれなりに拘っていてちょっとした自慢ポイントだから?w

90 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 07:33:20.39 .net]
見た瞬間お洒落な幅広のパンプス系やその他のシューズが欲しいわ
唯一あったインポート靴屋が閉店して十年お洒落な靴を買って無いの
東京も不慣れだから、ネットで買う予定だけど何を買って良いか解らないわ
経済的にフィラガモ等のブランドは無理だから二万から五万程度の靴が欲しい

91 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 07:34:01.59 .net]
靴のおしゃれはファッションのキモだからね

でも自慢って何が??

92 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 07:39:12.14 .net]
ファッションは足元からと言いますからね、拘りがある奥様も多いかと思いますよ

個人的には、足元合革でお手入れされてないシューズでバッグがブランド物なのが何をおいても超絶かっこ悪くて他人事ながら嫌

93 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 07:49:37.13 .net]
私はいつも無難な色、デザインの靴になってしまうので
春はデザインの素敵な靴を買いたいわ
古い靴は一斉処分する!

94 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 08:53:30.18 .net]
たまに一掃しないと、結局新しいものしか履かないから、いつの間にか二軍の靴が溜まるのよね
柔らかいバレエシューズは、タオル地の中敷き敷いてご近所サンダルがわりに裸足で履く

95 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 09:08:32.23 .net]
靴はバッグと違ってコレが欲しいと思っても
足に合わないと買えないのが悲しいよね

96 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 09:10:51.29 .net]
私も毎回同じような靴を買ってしまう
ヒールのある靴を履きたいけど距離を歩いたりで体が付いていかないから
ローヒールやペタンコになりがち
ヒールがあるほうが姿勢もよくなる気がするんだけど

97 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 09:11:21.55 .net]
>>76
家族と同じ感想を赤の他人も持ってると思います
病院でそんな方をたまに見かけますが私も同じように思ってしまいます
ヒールを履かないお洒落を考えた方がいいと思います



98 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 09:14:50.27 .net]
ヒールがいいのはわかってるよととおおと

99 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 09:16:03.74 .net]
そうそう
あ〜これ素敵!と思っても足に合わなきゃサヨウナラ
好みに合ってサイズぴったりの靴に出逢えるのは奇跡のようなものだから
具体的に語れる人も多くて盛り上がるのかも

100 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 09:24:01.20 .net]
自分語り、なんて言うけど皆が挙げてくれる履きやすいブランドやメーカーを
靴探しの参考にすればいいのにね

101 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 09:25:09.90 .net]
靴の話をしてるんだから自分語りじゃないと思う

102 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 09:29:42.71 .net]
こんな足で、このメーカーって書いてくれてると参考になるよね
この間出ていた目白のオーダーシューズ、家から近いからいずれ行ってみようと思うわ

それにしても学校で会うお母さん達、8センチはありそうな細いヒールでカツカツ坂道を登ってきてビックリよ
私はせいぜい5センチで太めヒール

103 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 09:38:17.14 .net]
>>95
そーねー
バッグもまあ軽量なのがいいとか肩に負担かけたくないとかあるにはあるけど
靴は、もっと条件狭い
去年だか、ユニクロで真っ赤なエナメル風バレエ靴見かけたけど
たまにはこんなのちょっと履いてみたいと思いつつ
甲が凄く薄いからあのタイプのちょっと引っ掻けるような靴は、全般ダメなんだよね
指先と踵だけで履くみたいな
あんなに浅い靴を履いて普通に歩ける人凄いわ
私ならすっぽ抜ける

104 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 09:41:47.44 .net]
>>75
趣味合いそうな奥様
マノロはBBだけですか?
私はBBのような形でないと何か不安で
まああんなヒール滅多に履かなくなりフラットが増えました

105 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 09:43:33.14 .net]
>>102
それはレスつけて聞いてみたら良いのでは
幅広だと思っていた足が実際プロに計測してもらったら違った、なんてのもよく聞く話だし

106 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 09:45:46.57 .net]
これはちょっと幼いかな?
https://i.imgur.com/H06a8Rc.jpg

107 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 09:54:25.79 .net]
>>75
JULIAN BOOTSってよさげだけど男女兼用?
大きいサイズが多いみたいだけど
実店舗はどこかある?検索したけど見つけられなかったわ



108 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 10:04:00.10 .net]
>>103
私も甲が低い、かかとが小さい、サイズは22cmという三重苦で
靴屋に行くとお店の人を困らせてしまうわ
なかなか合う靴が見つからない

109 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 10:11:15.71 .net]
>>93
一斉処分は危険よ
デザインの素敵な靴は歩きにくいかもしれない
新しい靴が履きやすくなってから処分ね

110 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 10:16:05.26 .net]
私は甲は高くてアーチも高い、土踏まずあたりから突然薄く横に広がって足指が開いてるカエルみたいな足で踵は小さい
先っぽがとんがった靴は無理ゲーなんだけど履きたい時はワンサイズ上げて足が靴の中で前に滑らないように中敷で調整してる
つま先って広がってる人が多いのにどうして靴はつま先閉じてるデザインが多いのかな
パンプスやバレエシューズが苦手だ
他人が履いてるのは素敵だと思う

111 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 10:18:56.20 .net]
>>88
ちょっと前まではそうだったのよ
特にindividualというブランドが好きだったんだけどローヒールか8p〜のハイヒールがほとんどだったの
sayaはほっこりだしworksはごつかったし

112 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 10:24:17.51 .net]
バレエシューズ
スカートにもパンツにも合いそうでいいなって思うけど
私も履いてみたけどパカパカしちゃう
甲が薄いから
だから必ずストラップがついたのをチョイス
パンプスも甲の半ばにストラップとか何かフォローされてるのをチョイスしてる

113 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 10:41:48.23 .net]
バレエシューズといえばレペットは履き心地いいのかな
底が薄いから長時間履くと疲れそうだしすぐに傷みそう
やっぱり買ったときにソールを貼ってもらうもの?

114 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 10:48:52.11 .net]
レペットのウエッジソールを持っていて踵の被りが浅くて抜けやすかった
バレエシューズはヒールがないから大丈夫なのかな
気に入って色を集める人多いよね

115 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 10:57:16.13 .net]
私はやたら足の人差し指だけ長い(一関節分)から、爪先フラットだと人差し指がハンマートゥになっちゃう

先が尖ってるパンプスなら大丈夫だけど、趣味じゃない
オープントゥで少しだけ先が開いてるのサンダルだと人差し指だけがニョッキリ飛び出てキモい

みな悩みは色々だ

116 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 10:58:27.61 .net]
バレエシューズは顔選ぶわよ

117 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 11:00:16.85 .net]
バレエシューズは足幅広い人が履くと、伸びた大福みたいになって悲しいお姿



118 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 11:12:58.16 .net]
柔らかいからね

119 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 11:15:52.29 .net]
足指の付け根がでる浅履きは絶対無理だわ
しっかり甲を覆うものが歩き易い

120 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 11:17:26.59 .net]
>>107
アメリカで好きなように作ってるファクトリーブランドで基本はメンズだと思う(旦那が履いてて教えてもらった情報ですが)
ttps://www.altoediritto.com
ここは名古屋だけど取扱ってて旦那もここで購入

あとここもあるみたい
ttp://www.the-klamp.jp/product/68
一番小さなサイズ買ってシューレースと中敷き、ソックスなどでサイズ合わせて履いたりします
雨の日にも履いてガシガシ使い込んで油を塗りこんでと繰り返してもビクともしないのとどんなに歩いても腰が痛くならない為、重宝してます
このくらいの存在感が欲しいけどドクターマーチンは流石にもう年齢的にも厳しいと思ってたところに教えてもらった物です
レディースがあるか、旦那にもう一度確認してみますね

121 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 11:18:06.99 .net]
>>116
顔というか全身バランスを選ぶわよね
何か漫画のキャラクターみたいになってる人が結構いるわ

122 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 11:19:22.93 .net]
>>106
どうだろう?そんなに幼くも見えないけど
合わせる服装や人によるのかな

123 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 11:21:55.83 .net]
>>106
アリスバーリーには合いそうな

124 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 11:27:21.53 .net]
>>113
昔フレンチカジュアル信仰があって無理してレペット履いていた
全然履きごこち良くないよ
他の方がおっしゃってるように踵をあんまり覆わないから
どんな人が履いてもスッポスッポ抜けるし、
底が薄いから小石踏むと激痛だし、大理石張りの床も
ツルツル滑って歩けない

125 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 11:28:05.38 .net]
フォクシーとフェラガモ
無理心中した弁護士の愛人思い出すね

126 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 11:37:09.29 .net]
>>110
私と似てるかも
ダンスコかドイツのトリッペンやビルケン履いています。
かかとが小さくて引っ掛かりがないというのは
ヒール履くとき辛いよねなのでストラップ付しかはかない

127 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 11:43:46.00 .net]
私が若い頃に、一回出来る女みたいので
スーツにリーボックを合わせる女とか雑誌で特集されてるのを見た
ちょうど、出来る女のドラマとかが流行ってた時期だった
真似してスーツにリーボックとかやってたなw



128 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 11:49:43.34 .net]
リーボック、細めだから幅広の足の指先矯正にいいよ
サイズは一つ上げないとキツイけど

129 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:03:58.31 .net]
一回出来るってw
(仕事のできる)って意味だよね

130 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:04:02.30 .net]
>>90
フィラガモw

131 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:05:52.19 .net]
チャンキーは太い脚にはあかん

132 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:07:40.21 .net]
2万円前後ならDIANA推すわ

133 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:16:08.12 .net]
>>130
どうして草生やすの?
フェラガモいいわよ
今は高すぎだと思うけど

134 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:19:23.68 .net]
>>133
表記が間違ってるからじゃねの

135 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:20:23.86 .net]
10センチヒールのアンクルストラップのファーパンプス貰った
かわゆい

136 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:20:28.43 .net]
そっか
ごめんごめん!

137 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:28:38.31 .net]
>>106
幼いか気になるならフラワーヒールかリボンかどちらかがいいかな



138 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:38:48.80 .net]
>>133
フ ェ ラガモ→フ ィ ラガモ

139 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:44:00.56 .net]
夫がドイツの足にいい靴屋さんで買ってるので一緒に買い物に行くんだけど
小学生の女の子連れたご家族がそろそろこの子にも合わせた靴を…って計測してた
子供の頃洋服はともかく靴はサイズぐらいしか気にされてなくてパカパカしても
前滑りしても本人も周りも一切気にしてなかったけど
今は小さいうちから健康を考えて靴選びするようになったんだな…とちょっと羨ましかったわ

140 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 12:50:23.32 .net]
>>139
裕福なお宅なのね
子供なんて半年でもスクスク伸びる子は伸びるし
一年で靴はサイズが変わる場合も多いし
それで計測した靴とか
昭和だから当たり前だけど
確かに、子供の頃は当たり前だったかも適当な靴w
私は一人娘だったから常にサラの靴を買って貰えたし
一応、ショップで色々履いてぴったりのを買って貰ったけど
姉妹のお宅だと、姉のお下がりの靴だの服だの当たり前だったよね
靴先にティッシュとかスポンジとかつめて履いてる子もいたわ

141 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 13:09:18.45 .net]
アキレスニーナ?ミーナ?
思い出す
ヘンテコなプラスチックケースで見せるディスプレイで売られてたやつ
アニメプリントの運動靴

142 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 13:15:56.39 .net]
>>139
子どもが幼稚園(区立)の時、入園前からのママグループが子どものスニーカーに2万円の特注中敷き敷いてて、今の子はそんなに手をかけてもらうのね〜と驚いた
地元の靴屋さんがオススメしていたらしい
(私は幼稚園を挟んで反対側住民だったので、行動範囲が違った)

143 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 13:16:36.39 .net]
>>141
ミーナ懐かしいな
子供用の可愛い靴なんて今みたいに豊富じゃない
いわゆるズックって感じの上履きみたいな靴が多かった
夏はストラップつきのサンダルが多かった
素足にサンダルでよく足先をすりむいてバンソコ貼ってたわ
よそ行き用にはエナメルの黒 エナメルの赤の二足のストラップつきエナメル靴があったと思う
そして、子供のタイツは何故か白だった

144 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 13:21:13.52 .net]
少し前にかわいいアドミラルを見つけて気に入ったので
似た色のコンバースをネットで買ったら固くて驚いた
あれ靴なの?
1回しか履いてないけど捨てようかしら

145 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 13:24:20.23 .net]
コンバースは脳天まで振動くる感じが無理だ

146 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 13:27:47.77 .net]
>>124
やっぱりそうなんだ
お店で試し履きしてもイマイチだったし値段に見合わないなと思ってたんだ
いろんな色が並べてあると素敵に見えるんだけどね

147 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 13:44:08.09 .net]
>>145
若い時にコンバースのハイカットで偏頭痛になったことがある
あれ昔はバッシュ言われてたけどあれを履いてバスケなんて無理過ぎだと思った



148 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 13:44:19.44 .net]
私もコンバース苦手
デザイン可愛いから若い時にはいくつか持って不快感を我慢して履いてたけど
おばさんになったら無理
足の健康が大事
足の裏のクッションきいて無い靴とか考えられなくなったわ

149 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 13:49:35.68 .net]
>>111
私もindividual好きだったわ
なかなか責めてるデザインよね
洋服はどんなのをお召しなの?
私は靴が個性的なのが好きなので服は基本シンプル

150 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 14:04:57.38 .net]
コンバースは腰が痛くなる
30代後半くらいからもうダメだわ

151 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 14:21:35.36 .net]
コンバース
昔とは比べ物にならないほど軽いタイプが出たけど
やっぱりソールが薄い(というか堅い?)からダメかな
腰を痛めるのも嫌だしなぁ

152 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 14:22:36.15 .net]
そうなんだ、私はコンバース大丈夫
ゴツくないからスカートでも合うし、ご近所用によく履いてる
確かに底はまっ平らよね

153 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 14:24:50.55 .net]
今時、しっかりと足の負担をフォロー出来てない靴なんて時代遅れだよ
若いうちから、不自然な靴を履いてると影響出ると思う
私も、40過ぎた辺りでもう無理のある靴は履かなくなった

154 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 14:30:07.12 .net]
>>152のように履いてるけど、本音は>>148

155 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 14:33:37.66 .net]
コンバースは可愛いいから何度か挑戦してその度挫折

周りが革のやつ(限定?)とか見かけると、ガワじゃないんだガワじゃ、底を改良してくれお願いだといつも思う

156 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 14:34:20.14 .net]
ブーツとかでも、デザインは素敵なのに
中の作りが超適当で土踏まずがきちんとフォローしてあるクッション効いたブーツとかあまり見ない
自分で買ったブーツにふわふわのインソールを入れてまあまあいいけど

157 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 14:37:17.88 .net]
今時まだ底がぺちゃんこの靴を平気で作るメーカーが信じられない
出来上がった靴を履いて一時間歩いて具合を見るとか無いわけ?
コンバースは顕著だけどさ
他のスニーカーのメーカーなんかとっくの昔に足の健康だの負担だの考えてるよ



158 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 14:51:29.55 .net]
まぁ不評をよそにコンバースでスーパー行ってきますね
ペタペタ

159 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 14:57:11.56 .net]
あの地面との接地感がデザインとしていいのよね
アディダスのスタンスミスもそんな感じ
インソールに足裏に合ったやわらかいの入れるけど
結局底のラバーが固くて歩きにくいわ

160 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 15:57:44.71 .net]
52歳でPRADAはあり?なし? 
シンプルなデザインで、色もネイビーなのでそんなに変ではないかと思いますが…

161 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 16:50:05.07 .net]
コンバースの100周年記念だっけ?
あれはソールクッションがしっかりして履き心地がいい

162 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 16:58:32.97 .net]
>>160
50代でプラダは無しかも?と思う理由が知りたいわ

163 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 17:06:20.02 .net]
>>160
アイテムは何?バッグ?

164 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 17:13:01.97 .net]
一度ぐらいオーダーで靴作ってみたいな

165 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 17:15:20.67 .net]
>>162
ほんとそれ

166 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 17:17:56.32 .net]
>>163


167 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 17:24:35.84 .net]
>>163
バッグです
ガレリアのミディアムです



168 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 17:29:43.26 .net]
>>167
50代でプラダは無しかも?と思う理由が知りたいわ

169 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/18(月) 17:33:48.08 .net]
ミディアム、重さググったら900g
私なら重量でナシだわw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef