[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 10:23 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)38



1 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/17(日) 14:13:35.22 .net]
50代のファッション、美容、ヘアメイクを語りましょう

他人のファッションや価値観を下げる発言は控えてください
適度にageてください
次スレは>>980でお願いします
宣言してからスレ立てして下さい
>>980を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

ファッションやヘアメイクをまとめた事により不都合があれば、次スレからは分割してください

前スレ
50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)36
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1549515462/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1550028417/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

657 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:26:34.26 .net]
ユニクロは安メーカーだからパターン(型紙)がダメなんでしょ
コストかけないで作れるような簡単なパターンなのよ
だからラインが弱いというか甘いの

658 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:32:23.28 .net]
仮にユニクロがコストを掛けてオシャレな商品をそれなりの高値で出したところで結局売れないしね
そんな値段をユニクロに出すのなら・・・みたいなふうに誰でも考えるしさ

659 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:32:59.43 .net]
分厚い民族には立体裁断みたいじゃなきゃ綺麗に収まらないもんね

660 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:34:53.81 .net]
ユニクロは色もさ、単調だもんね
微妙な色出し皆無

661 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:39:54.42 .net]
色が残念で断念はよくあるユニクロ
きれい色がきれいじゃなくてもっさり

662 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:46:23.11 .net]
青です!赤です!または、くすみ色ギボン?わかりましたくすませました茶色です!ベージュです!みたいな感じよね
小学生の絵の具みたいな色展開

663 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:47:35.61 .net]
染色も展開が多いとコストかかるからな
決まった色しか作らない
それがユニクロのような大量生産する安メーカー

664 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:54:29.58 .net]
ふんわり優しい卵の黄身色とか、少ーしグレーがかってる彩度の高いアイスブルーとかみた事ないもんねw

結局人は無意識のうちに「コストのかかっていない」ものは安っぽいとかもっさりとか垢抜けないって認識するのね

665 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:54:40.18 .net]
>>656
昔ながらのマダムな装い好きなひとがたくさんいますもんね
それが好きなのはいいと思うんですがそれ以外なしみたいなレス読むと残念に思います



666 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:57:18.98 .net]
年とったら清潔感大事よ
それと髪のツヤ
それがなければいいもの身につけても台無しよ

667 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:58:23.21 .net]
別にマダムっぽいファッションも素敵だしいいと思うけど「それ以外はなし」な感じがいかにも…だよね

668 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:59:19.07 .net]
じゃあそうじゃないファッションの話を振ったらいいのでは?
50代だものマダム風ファッションの話になってもおかしくないかと
というかそこまでマダム風ファッションで盛り上がってる?

あ、いつもの人か…

669 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:00:07.20 .net]
そんな攻撃的にならないで 美しくないわよ

670 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:02:00.60 .net]
いつもの人って?

671 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:04:40.43 .net]
>>505からの流れ

672 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:07:20.16 .net]
ならいつもの人じゃないわw


というかそれじゃ気に入らない話は全て同じ人が書いてる認定になっちゃうわよ

673 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:19:26.22 .net]
昨晩のニュースで頻出していた自民党の女性山東さんだっけ?
あの人はもっと上の年齢だけど、お化粧といい流石に見苦しいよね
付けまつげから全て違和感ありまくり、
周りの人は誰も言わないのだろうかw

674 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:21:57.04 .net]
マダム風ファッションってどんなのを言うの?

675 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:23:00.26 .net]
流石にファッションをどうこう言うより、御年寄はいたわらなくちゃ、の気持ちが先に動くわ



676 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:24:26.34 .net]
>>673
あの人を見て、ファッションをどうこう言う次元ではない…と思うの

677 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:25:08.80 .net]
>>675
おばあちゃん、ここは50代の人のスレなの
おばあちゃんはここにいちゃだめなのよ

678 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:27:14.39 .net]
>>677
675は山東議員(76歳)に対する言葉なんだけど、それにたいして言ってるの?

679 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:28:00.16 .net]
>>674
個人的見解だけど二派に分かれると思う
・セレブ風、または芸能人風ファッション(ブランド尽くしゴージャス系・スレンダーで身体鍛えてる人多し)
・上品なコンサバファッション(膝丈膝下ワンピ 白のアンクルパンツなど 体型はあまり気にせずちょいポチャもいる)

680 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:28:38.31 .net]
>>662
アパレルにいた時に今年の春夏はこのカラーでって決めるんだけど
繊細な色味って本当に難しい
色を組み合わせて希望の色を作り出す際、素材(綿と毛とか)によっても
染まり方が違うし風合いも代わる
何種類も色サンプルを作ってやっと決めるのよ

もともとある白黒赤等とか他社も使っている量産型の色ならコストは安くなる
そこが高級店と量産型店との違いかなと思う
洗濯したら色が落ち易いとか(さすがに昔ほどないとは思うけど)
製品に色ムラがあるとかもひっくるめて安い高いにはワケがある
でもたまに高くても酷い製品だな〜と思うものもある

681 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:28:55.30 .net]
>>676
っていうか自分では良いと思っている女性が多いということでしょ
コントや宴会芸でしかやらないレベルの付け睫毛でも平気で人前に出られるんだよね

682 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:36:52.56 .net]
>>680
ユニクロはまさにそうよね
白黒赤はまだいいもの
他の色になると濁った感じになる

683 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:39:16.10 .net]
なんの参考にもならないご高齢の政治家みて、あれが酷いこれが酷いと言い合う必要はないわー

684 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:39:54.43 .net]
>>682
その黒さえもあっという間に白茶ける

685 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:42:38.37 .net]
>>684
染めの堅牢度が低そうな安い商品は
漂白剤入りの洗濯洗剤を避けUVによる色褪せを防ぐため日影に干そう
でなきゃ安いものなので1年で捨てる



686 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:51:10.43 .net]
ユニクロの黒って一年もつ?前に買った綿のカットソー、数回洗濯したら変色してたよ

687 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:56:03.90 .net]
黒色の綿は水洗いしたら白っぽくなるのはデフォじゃない?
まあユニクロはあっという間だけど

688 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:56:18.55 .net]
>>686
綿はただでさえ堅牢度が低くなるからね
私は黒色のコットンのカットソーは値段関係なく別洗いして日陰に干してるわ
綿ポリのもそうしている

689 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 10:00:00.85 .net]
黒とか色の濃いTシャツなんかは裏返して干してる
太陽に当たると肩の部分が白くなってくるよね

690 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 10:00:42.32 .net]
>>687
いや、他の安物衣料(娘のハニーズとかw)に比べてもぶっち切りで白くなるの早いのよ

691 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 10:16:56.98 .net]
>>690
そうなんだ
数年前までユニクラーを自負できるくらいのユニクロ好きだったけど今はたまに肌着を買うくらいで洋服は全く着なくなったからわからなかったよ
以前はそこまで酷くはなかったような気がするな

692 名前:可愛い奥様 [2019/02/22(金) 10:32:55.12 .net]
>>643
幅もあって厚みもある私は欧米人のハーフでしょうか?

693 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 10:46:38.94 .net]
私も瞼意外は彫りが深い顔なんだよね
加齢で顔の肉が萎んできてさらに平べったくなくなったそして胴体は分厚く腕が長い足は短い
なんちゅうか彫りの深い顔立ちのオランウータンみたいな
着物は無理、洋服で色々カバーして人間に見えるように工夫するしかない

694 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 10:48:54.69 .net]
>>692
あなたは日本人とふくよかさんとのハーフよw

695 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 10:49:48.30 .net]
オランウータンか
一応ヒト科だからうらやましいわ
私は家人から前歯が出てないカピバラと言われてるの
ネズミ科よ



696 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 10:54:26.41 .net]
つまらん

697 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 10:55:10.36 .net]
じゃおもしろいのをひとつ頼む

698 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 11:00:42.66 .net]
>>567
未カットの医療用ウイッグ(人毛)を美容院でカットしてもらってる
プチプラのファッションウイッグ(人工毛)もカットしてもらって
休日に使ってるけどバレバレ
初めて買うなら個室の美容室を併設してるようなサロンがいいかも
町の美容院でもウイッグ扱ってるけど
ボッタクリ価格なことが多い印象

699 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 11:05:49.65 .net]
>>695
カピパラ可愛いじゃん!

700 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 11:25:01.99 .net]
すれち

701 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 11:51:58.59 .net]
>>635
そうなんだよね
自分では年相応のつもりでも他人からは若づくりに見えてるかもしれない
世間の50代イメージはもうおばあちゃん寄りだから

702 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 11:53:55.01 .net]
それじゃみんなで巣鴨のファッションストリートいくべ

703 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 11:56:11.74 .net]
>>702
そんで巣鴨マルジで赤いパンツ買うべ

704 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 11:57:15.16 .net]
50代はもう孫持ちな人もいるしね
でも世間のひとのためにお洒落するんじゃないから
自分がどう装いたいかだから
年代相応にをメインにするならそれはお洒落じゃなくて身だしなみで止まってしまう
若く見せるためにメイクするんじゃなくて綺麗に見せるためのメイクだから

705 名前:可愛い奥様 [2019/02/22(金) 12:02:04.22 .net]
>>702->>703
言葉使いがお婆ちゃんだだよー!



706 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 12:12:52.35 .net]
だってお婆ちゃんよりなんだもの

707 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 12:14:36.49 .net]
フネさんは52歳

708 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 12:19:39.07 .net]
>>707
堀ちえみさんと同い年なんだね

709 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 12:24:47.92 .net]
CHARA(51歳)みたいな人だと、マダムファッションとか無理だろうしねー
年相応とか一応考えるけど縛られすぎるのもおしゃれの幅を狭めちゃって寂しいわよね

710 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 12:28:05.40 .net]
清潔感あって似合ってればどんなファッションでもいいと思う

711 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 12:29:32.34 .net]
子どもの頃祖母がお婆ちゃんなのに凄くお洒落で、モデルさんみたいな格好とスタイルで憧れたから私もいくつになってもお洒落楽しみたい

712 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 12:31:01.37 .net]
>>707
ショック!

713 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 12:36:19.30 .net]
幼い頃はおばあちゃんはおばあちゃんファッションがすきになっておばあちゃん服きてるんだろうと思ってた(ついでにおばあちゃんになったら演歌が好きになるんだとも思ってた)

でも自分が50代になっても、昔から好きな方向のファッションは変わらないし演歌も興味ない

今のおばあちゃんはいつおばあちゃんファッションになっていったんだろう…

714 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 12:39:05.80 .net]
>>709
スミレちゃんやヒミくんのお母さんやってた時は普通の格好というかそんな浮いたママさんじゃなかったですよ
卒業式もエレガントな感じでした
当時は50代ではなかったと思うけども

715 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 12:45:58.55 .net]
>>713
単純に時代だと思うよ
今の70代とか見てても昔のおばあちゃんみたいな格好した人は田舎にしかいないし



716 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 12:50:19.13 .net]
TVでみる巣鴨のおばあちゃん達がいかにもおばあちゃんなんだけど、あの人達は特殊なのん?

717 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 12:54:14.66 .net]
ごめん!
読み間違えてたわ
今のおばあちゃんのおばあちゃんファッションの話だったのね

718 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 12:55:29.45 .net]
>>716
テレビ屋がそんな感じの人をピックアップして撮ってるだけでしょ

719 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 13:01:54.76 .net]
インタービュー受けてる人はTVスタッフセレクトwだろうけど、お参りしてる人や買い物してる人も洋品店もおばあちゃんおよびおばあちゃん仕様じゃん

720 名前:可愛い奥様 [2019/02/22(金) 13:20:24.31 .net]
百恵の秋桜の歌詞に出てくる「♪庭先でひとつ咳をする」の母って着物を着た婆のイメージだけど、当時で計算すると50歳そこそこ

721 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 13:21:45.35 .net]
巣鴨は一大観光地

色々な人がいるにも関わらずわざと一番変な婆さんにインタビューしてると思う
あの辺りは、ちょっと出ると高級住宅地があるし
都内だから田舎臭い婆しかいないなんて事はないよ
親族が昔駒込の住宅地に住んでたからよく行ってた

722 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 13:29:42.04 .net]
確かに世代はあるかも
あと住んでいる地域
街中に住んでいたら普段からお洒落しても全然気にしないけど地方だと何かと制約があるのよ

723 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 13:31:32.02 .net]
今北産業(←懐いけど20代のyoutuberが使ってたわ)
ちょうど郵便局に行ってたんだけど、巣鴨のおばあちゃんっぽい女性が5-6人いらっしゃったわ…
いかにもおばあちゃんファッションで、ええ、勿論全員ダウン着用、黒〜グレーのパンツ(パンタロン?)

勿論おしゃれなおばあちゃんもいるけど
やっぱりおばあちゃんなおばあちゃんが殆どよ

因みに都内城南エリアのマツコが嫌いそうなエリアよ

724 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 13:35:44.76 .net]
私が今住んでる所は都内近郊
全然高級住宅街じゃないけど駅から近い普通の住宅地
デカイ一軒家もあればマンションもありで
オバサンの格好もまちまちだわ
面白いのが裕福イコール金持ち風オバサンでもないのよね
目立つ豪邸から出て来る奥様なんだけど、いっつもデニムパンツに白髪混じりのひっつめ髪でシミだらけの素っぴん
多分、同じぐらいの年齢なんだけど時々子供と歩いてるわ

725 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 13:36:33.19 .net]
>>723
逆に都内の高級住宅地の邸宅に住んでいるおばあちゃんにはそういうファッションの人はいないイメージよね



726 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 13:39:44.44 .net]
>>722
都内の年相応と

727 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 13:43:21.63 .net]
>>722
都市部と地方都市と農村部の年相応には違いがありそうだよね

728 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 13:45:06.66 .net]
あら、途中で送信されてたわ>>726
ごめんなさい

729 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 13:53:30.42 .net]
>>724
稼ぐ旦那の好みが地味で堅実な女性がよかったってことなんでしょうね
その奥様豪邸に住んでても何も思ってなさそう…

730 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 14:02:38.48 .net]
イタリア人もイギリス人も若い時は綺麗なのに中年以降の差が激しいよね
あと最近の韓国アイドルの若い子と韓国人のパンチパーマのおばちゃんとの間に何が起こったんだ?って思うw

731 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 14:02:41.28 .net]
>>724
家政婦さんでは?

732 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 14:04:38.72 .net]
>>730
韓国アイドルとおばちゃん、確かにw

733 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 14:20:08.43 .net]
>>731
いや、そこの奥様なのよ
ご家族で歩いてるのも見たことあるわ
洒落た家で外観はモノトーンでまとめてて
でも、奥様はいつみてもポロシャツにパンツとかノーメイク
ご近所だからしょっちゅう見かけるけどお洒落なワンピース着てメイクしてる姿は見たことないのよ
西原理恵子も、漫画の中で凄い豪邸に住んでる人が素っぴんのデブスだったとか描いてたなw

734 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 14:22:58.88 .net]
>>730
中年になると別の生き物になると言えばロシア人
でも、最近はロシア人も中年になるとブクブク太る人ばかりでもないみたいね
こないだ、フィギュアスケートドキュメントで
ザキトワ選手のお母さんとコーチが出て来たきたけど
二人とも40代だろうけどスレンダー美人だったわ

735 名前:可愛い奥様 [2019/02/22(金) 14:42:21.47 .net]
>>730
マジレスすると整形してるか、してないかの違いヨ
パンチじゃない韓国のおばさんは、整形してるもんw



736 名前:可愛い奥様 [2019/02/22(金) 14:44:18.52 .net]
>>733
マジレスすると
その奥様こそお嬢様育ちなんですよ 

737 名前:可愛い奥様 [2019/02/22(金) 14:56:41.12 .net]
>>713
明治生まれの日常着物の祖母は六十代で認知になり71歳で死亡した
今、71の友達とゴルフに行くけど複雑な気分だわ
年金・・・少ないから長生きしたくないの

738 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 15:00:43.55 .net]
>>730
それは美容整形という医学の発達よ

739 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 15:44:21.45 .net]
「すてきにハンドメイド」2月号の表紙のブラウス、襟の感じが良かったので作ってみたわ。
布の素材や柄で随分雰囲気が変わるのよね。手始めに手近にあった地味色で大柄花模様の布地で練習。
襟ぐりが広くて襟部分が立ち上がるので着てみると首が細長く見える。でも色が地味だからこれは母にあげる予定。
私の分は明るい色の無地で作りたいわ

740 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 15:50:49.10 .net]
>>623
頼んでねえしw
説明カラス出てけ

741 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 15:54:35.79 .net]
ガラの悪い奥様ねぇ…

742 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 16:02:46.47 .net]
テレビですてきにハンドメイドを眺めるけど
作ったことないわ
さっとブラウスを作ってしまうなんてシャキ奥様だなあ

743 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 16:03:43.39 .net]
言葉遣いもオシャレの一部

744 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 16:03:53.13 .net]
>>674
私の中では和田アキ子や上沼恵美子みたいな衣装
デヴィ夫人はやりすぎ
河野景子くらいがちょうどいいマダムなのかな

745 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 16:12:16.67 .net]
河野景子は今でもキレイだな



746 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 16:16:10.08 .net]
>>743
チッうっせーな

747 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 17:21:33.75 .net]
ハゲなのかしらね

748 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 17:29:50.63 .net]
>>740
説明カラスって何ですか?

749 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 17:36:08.28 .net]
>>673
うちの母親だったら痛いなと思って見てました

750 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 17:37:04.83 .net]
ハゲとおばあちゃんが紛れ込んでるみたいね

751 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 18:46:38.37 .net]
意識高いほっこり系服がいいわ
なんでか糞高いけど
これならこの路線で死ぬまで行けそう

752 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 19:01:16.81 .net]
昭和のおばさんパーマ
あれ薄毛にもいいのかも

753 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 19:20:38.69 .net]
裏地無しの革コートをお持ちの奥様に質問です
着心地は如何ですか?
服に引っかかるでしょうか?

素敵なのを見つけたのですが裏地無しで

754 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 19:24:25.72 .net]
>>751
私も最近この路線がいいなと思い始めてる
モード感もあるし

755 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 19:37:06.12 .net]
ミシン上手な人いいなあ
私の亡くなった母が洋裁得意で刺繍も上手かったし洋服も手作りしてたし編み物も得意だった
私は全然なのよ
前にユザワヤでボタン見てたら
お年寄り二人組から、そのスカートどうなってるの?と言われて
裾にタックが細かく入ってたんだけど
あーこういうのなら出来そうとか言ってた
好きな布買って自分好みのスカートとかさっと縫える人羨ましい



756 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 19:53:13.08 .net]
母親世代だと、まだ服は既製服よりお仕立てで、が多い世代だね
うちの母も機械編みと刺繍は内職出来るレベルで、普段着と子供服は自分で縫い、お出かけ着は仕立てに出してた
残り生地でスカートとか作ってもらうと嬉しかった

757 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 19:57:17.28 .net]
>>755
ウエストゴムのスカートは簡単よ
ミシンがかけられるなら






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef