[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 10:23 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)38



1 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/17(日) 14:13:35.22 .net]
50代のファッション、美容、ヘアメイクを語りましょう

他人のファッションや価値観を下げる発言は控えてください
適度にageてください
次スレは>>980でお願いします
宣言してからスレ立てして下さい
>>980を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れてください

ファッションやヘアメイクをまとめた事により不都合があれば、次スレからは分割してください

前スレ
50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)36
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1549515462/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

50代のファッション美容ヘアメイク(ID梨)37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1550028417/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

594 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:11:17.67 .net]
皇室は独特のファッションよね
まあ、我々一般人の俗物とは違う世界観なんだろうけど
流行とは離れた独自の世界だわ

595 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:17:02.80 .net]
>>588
40才を越えたら買いたいと思っていたヨシエイナバなのだけど
春のコート138000円ワンピース92000円というお値段なので
まだ買えてないわ
コートの裏地はシルクらしい
レキップはカットソーを買ったことがある

596 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:25:14.11 .net]
>>588
ヨシエイナバ好きよ
ほとんどが日本製で上質感あるし
ただ、デザイナーの稲葉賀恵さん自身があの世代にしては高身長で手足がほっそりと長いマダムだからそういう人に似合いそうなデザインも多い
50代からがストライクゾーンだと思うよ

597 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:26:45.97 .net]
流行もある程度考慮したいので
もう少しお手頃な服を着てるわ

余裕のある方には素敵よね

598 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:29:20.38 .net]
皆さん年間の洋服代どのくらい?
(靴、鞄、帽子等は除く)

599 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:31:34.73 .net]
思い出した、NHKで好きなのは加賀美幸子アナ
話し方も雰囲気も落ち着いていて好み
ファッショナブルではないけどこういう方向性もいいなと思う

600 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:40:18.72 .net]
池上季実子がインタビューでヨシエイナバが好きだと言っていたことがあって
その時はおばさんぽいからまだまだ先だなと思った
でも池上季実子って私より5才年上なだけだったw

601 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:43:39.42 .net]
>>598
うーん100万くらいかな
ギャルソンヨージY'sY-3買ってたらそのくらいになるわね

602 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 20:46:35.22 .net]
>>598
30万円ぐらいですね



603 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:01:23.00 .net]
60万位
昔より大分減った

604 名前:588 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:22:41.99 .net]
>>595,596さん、他の皆さんもありがとう
チラッと見ただけなんだけど、生地が上質そうだなぁと気になった
いつもはアンタイトル程度で、もう少し金額出すときはアマカやポールスチュアートを買ってたけど、次はヨシエイナバ見てみる
普段着には勿体ないけど、シーズンに1枚お出かけ着を買うならまぁいいかって値段

605 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 21:26:05.61 .net]
>>604
ぜひぜひ
アマカやポールスチュアートも素敵だけどもっと女っぷりが上がる感じの服だと思うよ

606 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 22:50:29.44 .net]
エポカはどう?

607 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 22:57:02.77 .net]
>>606
エポカはto be chicみたいなフェミニンの人気が高かったせいか一時期フェミニン寄りだったけど最近また少しモードで女性らしい感じに戻ってきていい感じ
最初はほとんどがイタリア製でジルサンダーみたいな雰囲気だったのよね
エポカ好きだけどサイズ選びが難しいのが難点
細めにできてるのよ

608 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 22:58:59.91 .net]
エポカとか高いのによく買えるね

609 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 23:02:16.70 .net]
エポカそんなに高いか?

610 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 23:03:56.66 .net]
>>609
マウンティングゴリラ乙

611 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 23:06:45.70 .net]
でも百貨店価格じゃね?

612 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 23:07:51.42 .net]
今日東京ではお昼は結構暖かかったせいかレザーのライダースジャケット着てる人ちらほらいた
見た目で寒くないかな?って思ったんだけど暖かいのかしら?



613 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 23:09:22.77 .net]
>>612
真冬はあったかくないけど今日みたいな気候ならちょうどいい

614 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 23:09:59.40 .net]
エポカ好き

615 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 23:14:02.82 .net]
>>599
えと…この方かなりご高齢よね?

616 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 23:37:38.92 .net]
>>599
このスレの話ではないね

617 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 23:41:13.80 .net]
誤爆かしらね?

618 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/21(木) 23:42:02.71 .net]
たまにお姉様方が遊びに来てるみたいね

619 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 00:03:12.04 .net]
ヨシエイナバは日本橋三越のソバージュ婆店員がすっごく感じ悪かったからトラウマ

620 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:22:33.01 .net]
若づくりに必死な人の痛い特徴ランキング
NTTアドの調査によれば、「実年齢よりも若く見られたい」と答えた人は男性が55.4%に対し、女性はなんと77.3%にものぼったそうです。
痛い特徴のなかで、メイク系の一番上位に輝いたのは「過剰な付けまつ毛やまつ毛エクステをしている」ことでした。

621 名前:可愛い奥様 [2019/02/22(金) 07:31:35.91 .net]
服に年間100万もかけてたら30年で3000万なんだわね
これ貯めたら一財産になってたんだわ

622 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:33:41.88 .net]
上で男性はおばちゃんのことなんて見てないみたいなレスがあったけど、メイクに関しては結構見てると思う
おばちゃんのつけまつげやエクステ、カラコンなんかは痛いという意見を聞くもの
若い子に対しても盛りすぎだったら否定的だし



623 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:38:41.94 .net]
>>622
だから、「見ていない」の意味は「たいして注目はされない」「50代以降のファッションは世の主流ではない」って意味なんだよ

注目はされてないけど、良くも悪くも目立てばそれは人は見るでしょう
なんでここまで説明しなきゃわからないのかなー

624 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:42:32.25 .net]
10代だって20代だって30代だって普通の地味な格好なら注目されないよ

というかファッションの主流は何歳か?って不毛じゃね
そのデザイナーやブランドによって対象年齢があるし
20代のファッションが主流か?と言えばそうでもないと思う
ファッションてもっと多様なものだよ

625 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:43:31.41 .net]
男は何歳になっても20代と恋愛したい生き物なんだから気にするな
30以降は「お母さん」てイメージしか持って無いから話にならないよ
古風なんだよ

626 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:45:38.79 .net]
>>505を読んでそこまで意訳しろって言われても

627 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:46:54.38 .net]
奇天烈な格好をして目立ってもねぇ
時々、60代くらいの女性が素敵におしゃれをして歩いていると
おっ!っと目を奪われるわ
万人がそう思うわけではないだろうけど、私はあんな風に歳を重ねたいなとは思う

628 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:47:39.15 .net]
なんでファッションに恋愛が出てくるんだ?
見る=恋愛したいと思ってるならアタマ湧いてら

息子だってお母さんのファッションは気になるだろ
みっともない格好してたら友達に会ったら恥ずかしいとかさ

629 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:48:09.84 .net]
>>627
50代じゃなくて60代なのか

630 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:50:05.79 .net]
年相応であるべきだと思うわ、髪形もお化粧もファッションも
あとどんだけ高級品身に付けていたところで、おデブさんだったりどブスだったりしたら
ぶっちゃけ存在が目立ちすぎて見苦しいと思うw

631 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:51:16.71 .net]
>>628
恋愛の話なんて出てたかしら?

632 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:51:54.17 .net]
>>631
>>625



633 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:52:04.87 .net]
自分相応でありたい

634 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:54:04.07 .net]
おデブでもブスでも趣味のいい高級品を身に付けていたらそれはそれで素敵だと思うわよ
そりゃ美人にこしたことはないけどスタイルのいい美人なんてほとんどいないんだし
普通のおばちゃんがセンスの悪い安物着てるよりは断然いい

635 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:54:35.43 .net]
別に20代やギャルwと同じファッションはしないけど、年相応のおばあちゃんファッションもしたくないわー
世の中の人が考える50代ってもうおばあちゃんだもの

636 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:54:58.43 .net]
>>634
これにつきる

637 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:56:16.93 .net]
>>626
意訳って程でもないのでは?

638 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:56:36.53 .net]
デブのガハハお母さんも味はあるけどなりたくはないw

639 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:58:12.52 .net]
>>634

いや 趣味の良さと高級品かどうかは無関係
イオンファッションでも年相応を選び、かつ見た目下品でなければOKよ

640 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 07:59:29.69 .net]
まぁぶっちゃけみんな似たり寄ったりwなのに、見下す対象見つけてアレコレ言うのは美しくないわよ

641 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:00:54.33 .net]
お金使うのが好きなひとは高級品しか認めたがらない

642 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:01:01.59 .net]
総じて欧米のファッションはノッペリ顔で背低のアジア人には似合わないものが多い
服、アクセサリー、メガネフレーム・・・なににおいてもファッショナブルなものは、彫の深い顔によく似合うのは確か



643 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:03:19.56 .net]
顔だけじゃないよ
体型ものっぺり薄型
欧米人は、横幅なくて厚みがある
日本人は、横幅あって厚みがない

644 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:03:30.50 .net]
欧米のブランドを選べないとなると
日本のメーカーで探すと地味で無難なものしかないのも事実
やはりそれが一番アジア人には似合うということか・・・

645 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:03:37.65 .net]
彫りほっちゃいなよ

646 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:05:16.12 .net]
>>639

>>634はそんなこと言ってないよね
センスの悪い安物は趣味のいい高級品に劣るって話では?

647 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:07:58.49 .net]
いやゃゃーイオンファッションいゃぁぁー
何度か「ベーシックな物ならいけるのかも?」と思って買ってみた事あるけど、ベーシックなのに垢抜けなさ破壊力半端ないよ

648 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:10:58.90 .net]
>>647
私は最近はユニクロにもそう思う
太ってはないけどやっぱり若いときみたいにカリッとしてなくて丸みを帯びた体型になってきたからある程度カバーしてくれるようなしっかりとしたカッティングのものでないとモッサリ

649 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:11:13.48 .net]
>>647
話が横道にそれるけど垢抜けなさは無難でもあり日本人の好みなんだって
メーカーに勤める主人に言わせると日本ではドヤ顔ドイツ車も本国ヨーロッパでは街並みに溶け込みオシャレ

日本人は他人より目立つことを嫌い工業デザインも没個性を追及が暗黙の了解だそうな
だから無難なデザインのものしかない、作れないんだと
決してデザイン技術や、創造力が欠けているわけじゃないらしい

それに個性を追求した商品を出すと一部の人には受けるが全体的にはやはり売上は上がらない
つまり多くの日本人が目立つことを嫌う人種だということだよ

650 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:13:49.57 .net]
アキオ社長が「うちは80点の車しか作らない。物足りなさが美。」と時折言っているよね

651 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:16:36.80 .net]
ユニクロってやっぱり日本人体型にあうパターンなのかな
いやもう全く合わないのよ
ユニクロが変なんじゃなくて私の体型が変ななのかなと。

何処かに合わせると何処かがブアっと余ったりバツっとしたり…
でも他のメーカーではあまりないんだよね

652 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:16:55.65 .net]
デザインで−20%なのか



653 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:20:17.08 .net]
自動車だけじゃなくキッチン家電もそうだと聞いた
見た目結構お洒落なユニバーサルデザインというものがあるけど
パナソニックも日本では発売しないんだって

理由は「売れない」「コスト高」だと。。

654 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:23:01.40 .net]
>>651
わかる
私はぶあつい日本人だからユニクロだめだ

655 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:24:50.97 .net]
ユニクロも最近はそんなに安くないし興味がなくなった
フリースで盛り上がった時の値段がどうして維持できなくなるのか不思議

656 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:25:06.88 .net]
残念な話だけど、納得出来るわ…

このスレでも同じような印象受けるときが多々あるもの

657 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:26:34.26 .net]
ユニクロは安メーカーだからパターン(型紙)がダメなんでしょ
コストかけないで作れるような簡単なパターンなのよ
だからラインが弱いというか甘いの

658 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:32:23.28 .net]
仮にユニクロがコストを掛けてオシャレな商品をそれなりの高値で出したところで結局売れないしね
そんな値段をユニクロに出すのなら・・・みたいなふうに誰でも考えるしさ

659 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:32:59.43 .net]
分厚い民族には立体裁断みたいじゃなきゃ綺麗に収まらないもんね

660 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:34:53.81 .net]
ユニクロは色もさ、単調だもんね
微妙な色出し皆無

661 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:39:54.42 .net]
色が残念で断念はよくあるユニクロ
きれい色がきれいじゃなくてもっさり

662 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:46:23.11 .net]
青です!赤です!または、くすみ色ギボン?わかりましたくすませました茶色です!ベージュです!みたいな感じよね
小学生の絵の具みたいな色展開



663 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:47:35.61 .net]
染色も展開が多いとコストかかるからな
決まった色しか作らない
それがユニクロのような大量生産する安メーカー

664 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:54:29.58 .net]
ふんわり優しい卵の黄身色とか、少ーしグレーがかってる彩度の高いアイスブルーとかみた事ないもんねw

結局人は無意識のうちに「コストのかかっていない」ものは安っぽいとかもっさりとか垢抜けないって認識するのね

665 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:54:40.18 .net]
>>656
昔ながらのマダムな装い好きなひとがたくさんいますもんね
それが好きなのはいいと思うんですがそれ以外なしみたいなレス読むと残念に思います

666 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:57:18.98 .net]
年とったら清潔感大事よ
それと髪のツヤ
それがなければいいもの身につけても台無しよ

667 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:58:23.21 .net]
別にマダムっぽいファッションも素敵だしいいと思うけど「それ以外はなし」な感じがいかにも…だよね

668 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 08:59:19.07 .net]
じゃあそうじゃないファッションの話を振ったらいいのでは?
50代だものマダム風ファッションの話になってもおかしくないかと
というかそこまでマダム風ファッションで盛り上がってる?

あ、いつもの人か…

669 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:00:07.20 .net]
そんな攻撃的にならないで 美しくないわよ

670 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:02:00.60 .net]
いつもの人って?

671 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:04:40.43 .net]
>>505からの流れ

672 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:07:20.16 .net]
ならいつもの人じゃないわw


というかそれじゃ気に入らない話は全て同じ人が書いてる認定になっちゃうわよ



673 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:19:26.22 .net]
昨晩のニュースで頻出していた自民党の女性山東さんだっけ?
あの人はもっと上の年齢だけど、お化粧といい流石に見苦しいよね
付けまつげから全て違和感ありまくり、
周りの人は誰も言わないのだろうかw

674 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:21:57.04 .net]
マダム風ファッションってどんなのを言うの?

675 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:23:00.26 .net]
流石にファッションをどうこう言うより、御年寄はいたわらなくちゃ、の気持ちが先に動くわ

676 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:24:26.34 .net]
>>673
あの人を見て、ファッションをどうこう言う次元ではない…と思うの

677 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:25:08.80 .net]
>>675
おばあちゃん、ここは50代の人のスレなの
おばあちゃんはここにいちゃだめなのよ

678 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:27:14.39 .net]
>>677
675は山東議員(76歳)に対する言葉なんだけど、それにたいして言ってるの?

679 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:28:00.16 .net]
>>674
個人的見解だけど二派に分かれると思う
・セレブ風、または芸能人風ファッション(ブランド尽くしゴージャス系・スレンダーで身体鍛えてる人多し)
・上品なコンサバファッション(膝丈膝下ワンピ 白のアンクルパンツなど 体型はあまり気にせずちょいポチャもいる)

680 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:28:38.31 .net]
>>662
アパレルにいた時に今年の春夏はこのカラーでって決めるんだけど
繊細な色味って本当に難しい
色を組み合わせて希望の色を作り出す際、素材(綿と毛とか)によっても
染まり方が違うし風合いも代わる
何種類も色サンプルを作ってやっと決めるのよ

もともとある白黒赤等とか他社も使っている量産型の色ならコストは安くなる
そこが高級店と量産型店との違いかなと思う
洗濯したら色が落ち易いとか(さすがに昔ほどないとは思うけど)
製品に色ムラがあるとかもひっくるめて安い高いにはワケがある
でもたまに高くても酷い製品だな〜と思うものもある

681 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:28:55.30 .net]
>>676
っていうか自分では良いと思っている女性が多いということでしょ
コントや宴会芸でしかやらないレベルの付け睫毛でも平気で人前に出られるんだよね

682 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:36:52.56 .net]
>>680
ユニクロはまさにそうよね
白黒赤はまだいいもの
他の色になると濁った感じになる



683 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:39:16.10 .net]
なんの参考にもならないご高齢の政治家みて、あれが酷いこれが酷いと言い合う必要はないわー

684 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:39:54.43 .net]
>>682
その黒さえもあっという間に白茶ける

685 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:42:38.37 .net]
>>684
染めの堅牢度が低そうな安い商品は
漂白剤入りの洗濯洗剤を避けUVによる色褪せを防ぐため日影に干そう
でなきゃ安いものなので1年で捨てる

686 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:51:10.43 .net]
ユニクロの黒って一年もつ?前に買った綿のカットソー、数回洗濯したら変色してたよ

687 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:56:03.90 .net]
黒色の綿は水洗いしたら白っぽくなるのはデフォじゃない?
まあユニクロはあっという間だけど

688 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 09:56:18.55 .net]
>>686
綿はただでさえ堅牢度が低くなるからね
私は黒色のコットンのカットソーは値段関係なく別洗いして日陰に干してるわ
綿ポリのもそうしている

689 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 10:00:00.85 .net]
黒とか色の濃いTシャツなんかは裏返して干してる
太陽に当たると肩の部分が白くなってくるよね

690 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 10:00:42.32 .net]
>>687
いや、他の安物衣料(娘のハニーズとかw)に比べてもぶっち切りで白くなるの早いのよ

691 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 10:16:56.98 .net]
>>690
そうなんだ
数年前までユニクラーを自負できるくらいのユニクロ好きだったけど今はたまに肌着を買うくらいで洋服は全く着なくなったからわからなかったよ
以前はそこまで酷くはなかったような気がするな

692 名前:可愛い奥様 [2019/02/22(金) 10:32:55.12 .net]
>>643
幅もあって厚みもある私は欧米人のハーフでしょうか?



693 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 10:46:38.94 .net]
私も瞼意外は彫りが深い顔なんだよね
加齢で顔の肉が萎んできてさらに平べったくなくなったそして胴体は分厚く腕が長い足は短い
なんちゅうか彫りの深い顔立ちのオランウータンみたいな
着物は無理、洋服で色々カバーして人間に見えるように工夫するしかない

694 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2019/02/22(金) 10:48:54.69 .net]
>>692
あなたは日本人とふくよかさんとのハーフよw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef