[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/15 16:28 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

50代の奥様(ID梨) part373



1 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 16:39:14.39 .net]
次スレは>>960でお願いします
宣言してからスレ立てして下さい
>>960を過ぎたら次スレが立つまでレスを控えましょう
スレ本文の1行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れて下さい

※前スレ
50代の奥様(ID梨) part372
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1529195818/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

160 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:23:56.29 .net]
かんぴょう巻きって貧乏くさい食べ物が当たり前に売られてるの?

161 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:28:38.42 .net]
>>158
1978年の宮城県沖地震以来、ブロック塀の圧死者が出て
危険性が再三指摘されてきたのにね

162 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:29:15.27 .net]
江戸っ子が好きなかんぴょう巻き
うちの死んだ父も好きだった

163 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:32:55.09 .net]
助六とかにはいってると
結構おいしく食べちゃうわ
甘辛い味が懐かしくて好きよ

164 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:34:20.06 .net]
のり巻きといえば干瓢か河童か鉄火

165 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:35:26.22 .net]
たくあんとかヤマゴボウのも好き
あと柴漬けきざんだのとかも

166 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:36:31.00 .net]
アジア枠のために韓国勝って欲しかったな。アイスランドは先日の試合国民の99.6パーセントが見たって、ちょっと笑った。

167 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:37:02.08 .net]
納豆巻きとネギトロ巻きが好き

168 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:38:09.00 .net]
ネットバンクからロト買いたいけど郵便局からネットバンクに送金すると手数料がかかる!めちゃ高い
皆さんどうしてるんだろ



169 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:38:16.16 .net]
ヤマゴボウは好きだけど沢庵やだ、臭すぎ

170 名前:可愛い奥様 [2018/06/18(月) 23:39:04.10 .net]
>>167
ロトってサッカーくじ?

171 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:39:52.20 .net]
>>167
どこのネットバンクだろう?
楽天はゆちょからの送金は無料だわ
あと三万以上は手数料無料よ

172 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:40:20.84 .net]
>>169
それはtoto

173 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:40:36.55 .net]
関西以西はかんぴょうだけ巻いたかんぴょう巻きなんて食べない

174 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:40:52.24 .net]
最近になって左手の小指と親指以外指紋が見えないほど縦線と横線がくっきり出てきてシワシワに
指をこすり合わせるとその線がはっきり感じられるし
右手は何でも無いのに不思議だわあ
これ老化現象かしら?

175 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:41:00.69 .net]
お新香巻きもビンボくさい

176 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:41:36.70 .net]
>>171
失礼、買ったことなくて

177 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:42:02.55 .net]
>>172
そうらしいね
関東以北もまるかぶりの恵方巻きなんて数年前まで食べなかったし
そんなもんよ

178 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:42:42.47 .net]
貧乏くさいと言えば粉もん



179 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:43:04.65 .net]
お互い多少の好みの違いは仕方ないんじゃない?
おでんのちくわぶ問題しかりw

180 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:43:38.08 .net]
トロたく
おいしいわよ

181 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:44:18.12 .net]
沢庵なんか嫌い

182 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:44:40.88 .net]
東と西の食文化の壁は高いわ

183 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:44:54.90 .net]
関東圏じゃ街の和菓子屋さんとかお弁当屋さんなんかで
お赤飯のお結びとかお稲荷さんなんかとならんで
かんぴょう巻きとか紅ショウガ巻みたいなの売ってるところもあるわよね

184 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:45:57.92 .net]
別にどっちが偉いとか正しいとかもないわけだしね
変な争いする必要もないわよねえ

185 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/18(月) 23:55:21.57 .net]
>>150
情報追加


事務所の住所も一緒で「エクセレント!」
https://i.imgur.com//wRBNSOT.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201704/19/84/d0044584_8294735.jpg
hamada-takeshi.jp/%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/222811/

186 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:00:45.45 .net]
かんぴょうは煮る前の処理が面倒
それよりも煮汁の砂糖の量におののくわ
かんぴょうって栃木の名産だっけ

187 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:01:08.73 .net]
>>182
福岡も街の和菓子屋でお赤飯売ってたわよ
これはどこでもあるんじゃ?

188 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:05:16.12 .net]
ラムしゃぶ食べたいな



189 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:05:58.53 .net]
>>185
高野豆腐と稲荷の揚げも砂糖の量におののいてる

190 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:06:52.77 .net]
いなり寿司が食べたくなっちゃった
明日買いに行こう

191 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:08:43.67 .net]
巻きずしは海鮮巻きが好き

192 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:10:46.07 .net]
人間いつ死ぬかわからないのよ
好きなもの食べておくわ
それでも血糖値とコレステロールは問題なしよ

193 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:11:52.07 .net]
箱寿司も好き
たまに食べたくなる

194 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:14:58.81 .net]
静かすぎるね今回の地震、なんだか不気味

195 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:15:27.97 .net]
>>186
お赤飯じゃなくて(それはお祝い事のためよね)
お赤飯のお結びやお稲荷さん、かんぴょう巻きが売ってるって話

196 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:16:41.61 .net]
お茶や麦茶は味と香りを楽しむために常にミネラルウォーターは一ダースはストックしてる
トイレットペーパーとティッシュもある程度は備蓄してる
インスタント食品やクラッカーも
とりあえず水の心配はないかもしれん

197 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:19:14.25 .net]
東日本大震災も熊本地震もほぼ一日中グラグラ揺れてたのに、今回夕方あったきりだね。嫌な予感、こわいわ。

198 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:21:02.89 .net]
東京都下だけど、団子やまんじゅうなどの和菓子と
太巻き細巻き、おにぎりやおいなりさんなどが一緒に売られてる店、あるね
狭いたい焼き屋さんがあるんだけど、そこにもおにぎりなど置かれてる
ただ、大部分の和菓子屋は、和菓子しか置いてないので
おにぎりなども一緒に売られてるのがデフォというわけではない



199 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:24:31.69 .net]
>>170
え、知らなかった。郵便局のATM?から送金してみる!
ファミマのATMからは有料になるのかな
コンビニATMから楽天銀行のカードで送金したからかな、手数料高かった

200 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:24:50.48 .net]
1日というか1ヶ月揺れ続けてた

201 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:25:26.03 .net]
>>196
それだけしか余震がないの?

202 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:26:32.26 .net]
一ヶ月後ドカン、三ヶ月後ドカン、そんな感じ

203 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:30:55.26 .net]
>>184
うわ…じゃあ高槻市長ってあっち由来?

204 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:32:26.07 .net]
>>188
高野豆腐はそんなに入れないけれど、いなり寿司のおあげはたくさん砂糖使うね
干し椎茸の甘煮とおあげはいつも冷凍してある

205 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:35:37.65 .net]
今なんかミシッて音がしたような…
うー眠れない

206 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:41:09.74 .net]
>>204
京都と大阪北部で震度4の速報来た
揺れなかったけど寝るのが怖い

207 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:44:28.97 .net]
>>196
気象庁の地震情報を見たら震度2くらいのはあるようよ
お住まいの地域により違うと思う

208 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 00:45:46.17 .net]
ほんと東日本大震災の時は東京なのに頻繁にぐらぐら揺れてて船酔い状態だった
ここ2〜3日の間にさらに大きな地震の可能性とか言ってるし怖くて眠れないや



209 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 01:09:55.15 .net]
地震計設置されてる場所の近くに住んでいると発表された震度が体感の目安になる

210 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 01:11:34.15 .net]
京都も大阪も大事な友人が住んでるから、ほんとやめてあげて
んで、うちの方にもこないで
日本から出ていけ!

211 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 01:21:02.44 .net]
>>197
そういうお店子供のころにあって大好きだったわ
きみしぐれとか鶯餅とか茶饅頭とかと一緒にお稲荷さん買ったりするの
家の近くの商店街に個人経営みたいなお店だったな

212 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 01:48:36.64 .net]
昔宇都宮の親戚が毎年乾物のかんぴょうをたくさんくれたの
かんぴょうを煮るのが面倒くさくて持て余していたけど
戻してから短冊に切って豚バラと炒めて醤油で味付けすると美味しくて
あっという間に消化できたわ
また食べたくなってきた

213 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 01:51:31.68 .net]
私も余震の少なさに首をかしげる
阪神や東日本のときは余震の地震速報が頻繁だったもの

214 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 01:52:17.62 .net]
エネルギーを貯めてる状態なのかしらね

215 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 02:07:42.14 .net]
今回の高槻断層はエネルギーを放出するにはまだまだ年月がかかるらしい
そこまでたまってないんだそうだ そこが熊本地震と少し違うと言ってた

216 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 02:21:37.73 .net]
毎週震度3位の地震があってエネルギーなんて貯めなくていいのにね

217 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 04:20:25.53 .net]
奥様方おはよう
今日は何事もなく無事に過ごせる一日になりますように

218 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 05:59:51.80 .net]
>>215
そんな程度では全く解放されないぐらいの力があると
ゴルゴが言っていた気がする



219 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 06:48:08.93 .net]
>>211
栃木の産地では撥ね物が買えるのよ
甘辛い煮物が使われてるイメージだけど
栃木人は普段味噌汁や卵

220 名前:とじで食べるのが好き []
[ここ壊れてます]

221 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 07:06:54.72 .net]
関西奥様、余震が続いてるようで気をつけて

222 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 07:18:45.31 .net]
地震の規模にしては被害が少なめに思うけど
余震?本震があるかもなんだね
日本に住んでれば皆同じか

223 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 07:39:47.27 .net]
>>211
今日スペアリブを圧力鍋にかけようと思ってたところ
早速かんぴょうも入れてみる

224 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 07:48:27.40 .net]
他スレで見たけどニュースで地震を扱う時間が思った以上に少ないらしい
東日本と較べても仕方ないよなぁ。津波はないし火災も殆ど無かったもの

225 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 07:52:20.82 .net]
阪神淡路の時は西宮に住んでいて、今回は大阪市旭区に住んでる
今回の方が起きているだけ怖かったけど、肝が据わったのかあまりドキドキしない
あの頃と違うのは家の中での準備がきっちり出来ている事
昨日の朝から次の地震に向けてもう一度準備しなおしたわ

また来た!

226 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 07:59:14.80 .net]
ドキドキ

227 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:03:23.47 .net]
>>210 お赤飯も売ってたわお祝い事があると予約でお重に詰めてもらったり熨斗紙付けてもらったり

228 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:24:06.53 .net]
もうすぐ跡継ぎの男の子が生まれる(私たち夫婦の初孫)
以前なら、しきたりとかメンドクサイと思ってたけど
いざとなると、きちんとしてあげなくちゃと
思う自分が、なんだかおかしい
地域柄があるから、ご近所の和菓子屋さんに聞くようにしてる



229 名前:可愛い奥様 [2018/06/19(火) 08:29:45.32 .net]
跡継ぎって言葉をまだ使うんだ・・・かわいそうに

230 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:30:02.06 .net]
跡継ぎって今時でも言うんだ

231 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:31:16.45 .net]
娘が産まれた時よりも息子が産まれた時の方が
義父が大変に喜んでいてムカついたのを思い出したわよ

232 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:31:21.78 .net]
たぶん60代の人じゃないかと

233 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:34:11.13 .net]
>>222
局地的だからね、群馬よりは多いし。

234 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:35:03.92 .net]
義父は男の子しかいなかったせいかうちの娘猫可愛がりしてたわ

235 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:35:54.31 .net]
やだ、長女が生まれたばかりの時に
「お墓を守るのに男の子が1人要るね」って言われたの思い出しちゃった

236 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:36:45.28 .net]
>>226
今時跡継ぎって自営とか農家とか?しばらくお嫁さん解放してあげてよ、向こうの実家に任せておけばいいの。

237 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:38:19.23 .net]
男親の実家は何かしたければお金だけたっぷり用意してればいいの

238 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:39:22.67 .net]
金も口も出てこなかったわ
それで全然オッケーよ



239 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:45:18.31 .net]
孫が産まれるあたりで嫁姑関係は決まるね、跡継ぎとか言ってる時点でお嫁さん気の毒ーと思う。この年代だと下層の人かな。

240 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:45:46.46 .net]
昨日amazonから荷物が届いたんだけど仕事と家事で疲労困憊だった為に開封できず
今朝ゴミの日だったから開けたら商品の割に大きな箱の中にはやっぱり梱包材たっぷり
さぁハサミでやっつけようと思ったら定位置の所にハサミなし
いつも使ったら戻してと言ってあるのに旦那か子供か…
朝からイライラだわよ

241 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:47:34.47 .net]
>>233
そういうのって忘れてるようで何かの拍子に思い出しちゃうよね

242 名前:可愛い奥様 [2018/06/19(火) 08:50:29.56 .net]
>>227
昭和一桁うまれかしらね
いまどき言わないわねー

243 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:50:30.03 .net]
跡継ぎって言っていいのは継ぐほうの子が
こんな大金持ちの家に生まれてよかった幸せー
って思えるような家の人だけ

244 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:53:44.83 .net]
昔は世襲制だったから養子をもらってでも跡継ぎが必要だったけど
サラリーマン社会の今じゃ残す物ないから子供すらいらねって世の中

245 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 08:54:25.05 .net]
>>238
それ腹立つよね
私ならライン攻撃してしまうわw
一文字づつ送信したり

246 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 09:09:20.58 .net]
>>239
ほんそれ。
私にはトリガーポイントが沢山あるわよ〜

247 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 09:10:23.89 .net]
>>241
いいこと言うわね

248 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 09:12:08.47 .net]
>>241
でも逆が多いよね、年金だけじゃ暮らせなくて妻がパートで凌いでるような家庭とか、同居したがるのも夫と二人が嫌なだけとか。当然息子夫婦に執着するから地獄だね。



249 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 09:13:07.67 .net]
>>235
大正解
何か用意したい、買いたいと思ったけどよくわからないからと現金渡すのが一番いい
気が利く嫁ならこんなの買いましたと写真が届く
それで十分

250 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 09:22:38.71 .net]
実家と絶縁しているようなワケあり嫁だとうまくいくこともある

251 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 09:23:51.44 .net]
>>241
それだわ
継ぐ価値のある資産家だと跡継ぎに大きな意味はあるだろうけど
それほどでもなければ、子どもにとってはプレッシャーだけだろうな

252 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 09:24:15.30 .net]
>>248
絶縁レベルの家庭育ちは
本人も危ういわよ

253 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 09:24:26.90 .net]
アンチエイジングのためにあれこれやるより放っておいたほうが肌にいい気がしてきた
なんやかんやいじくり回してた頃は日に日に弛んできたように見えたけど
ここ最近放ったらかしにしてたら何となくこじんまりした顔になってきた気がする

254 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 09:25:52.30 .net]
>>249
財産はなくて
墓ばかり相続する羽目になるのよね

255 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 09:25:55.66 .net]
>>251
そういう美容法があるよ
いじくりまわしたら数日何もしないで休み(ノーメイク込み)またいじくりケアするってやつ
まいにちケアしすぎは良くないって寸法

256 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 09:37:22.33 .net]
スキンケアは固定観念っていうか習慣っていうか
一通りやらないとヤバいと思い込んでしまっている
オールインワン使ってる人も化粧水や美容液使ってるって聞くし

257 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 09:44:02.06 .net]
>>222
ねらー乙

258 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 09:44:09.37 .net]
先日ここで話題になった清張の疑惑
ドラマでリメイク
米倉が弁護士で黒木華がクマ子だって



259 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 09:45:06.64 .net]
手入れのし過ぎは劣化を早めるらしいね
洗顔でさえ泡を転がすように肌を刺激しないようにとか
化粧水つけるのに叩き込むだなんて以ての外とか
昔の常識とは違うことが増えた

260 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/06/19(火) 09:46:56.20 .net]
>>256
へー
黒木華は若いけど
後妻業が合うわねw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef