[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 09:21 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

不妊治療初心者スレ ★20



1 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:26:22.60 ID:PoxIKN0u0.net]
不妊治療初心者のスレです。
タイミング法〜AIHくらいまでが対象で、おすすめサプリの話など何でも気軽に話しましょう。
卒業生の経験談も大歓迎です。

次スレは>>980が立ててください。

※前スレ
不妊治療初心者スレ ★19
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1501671771/

2 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:27:59.97 ID:xW9YKMoh0.net]
よく出る話題

Q.
卵管造影って痛いの?

A.
詰まってない人は多分痛くない
詰まり気味の人は痛い
詰まってる人はかなり痛い
重たい生理痛くらいを想像すると大体あってる

検査の総所要時間は10分程度
薬剤アレルギーを起こす人がたまにいるので、検査後異変を感じたらすぐ病院に連絡

検査後二ヶ月くらいは卵管の通りが良くなり、妊娠しやすくなる(ゴールデン期間)

3 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:28:42.45 ID:xW9YKMoh0.net]
Q.
不妊って女性が原因?

A.
男性不妊と女性不妊、確率は半々です。
絶対自分だと思って検査したら夫に理由があった、というケースは意外と多い

男性は精液採取しての検査なので
抵抗感が強い人、嫌がる人は多いですが
夫婦揃って最初に検査しておくと後がスムーズにいくよ!

ただし、精液検査は自費なので結構な高額になる
病院に確認。

4 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:29:03.27 ID:xW9YKMoh0.net]
テンプレ終わりです

5 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:30:31.71 ID:xW9YKMoh0.net]


6 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:31:58.79 ID:xW9YKMoh0.net]


7 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:34:06.00 ID:4K7sBETO0.net]
>>1
乙です!

8 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:36:22.00 ID:xW9YKMoh0.net]


9 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:40:25.83 ID:4K7sBETO0.net]
原始線条の陥没

10 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:40:57.67 ID:4K7sBETO0.net]
体全体の前後左右が決まる



11 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:41:05.49 ID:xW9YKMoh0.net]
生理あけほす

12 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:41:16.90 ID:4K7sBETO0.net]
体全体がまず細長い棒状になる

13 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:41:50.34 ID:4K7sBETO0.net]
心臓が目立ち出す

14 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:42:53.54 ID:LN/EPjY00.net]
体の頭部と腹部の区別がようやくできるようになる

15 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:43:26.34 ID:xW9YKMoh0.net]
このスレのうちに卒業できますように

16 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:44:02.19 ID:LN/EPjY00.net]
この状態がおよそ受精後30日の状態である

17 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:45:48.13 ID:xW9YKMoh0.net]
このスレのみんなに幸せがきますように

18 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:45:57.92 ID:4K7sBETO0.net]
>>16の胚子の姿、そして顔形はどうみても人間のものとは思えない

19 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:47:31.42 ID:LN/EPjY00.net]
むしろ、魚の姿形である

20 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:48:15.38 ID:xW9YKMoh0.net]
ありがとう!



21 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 08:54:49.37 ID:/7PfGmzT0.net]
うわっ・・・夫の年収低すぎ・・・?
https://peraichi.com/landing_pages/view/moraharadanna

22 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 09:43:40.34 ID:EiPLmjPv0.net]
保守

23 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 10:06:11.13 ID:ZyQF4mEZ0.net]
>>1
乙です〜
最近急に寒くなってホットルイボスティーが美味しい

24 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 10:49:01.73 ID:xFjYHzzv0.net]
予定日からつかえる検査薬で予定日+3日で終了線より薄い判定線の場合も喜んでいいのかな
インスタとかみてるとみんなかなり濃い…

25 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 12:02:47.85 ID:w/3/0+2p0.net]
生理予定日って基本的に基礎体温は低くなるもんなのかな
生理予定日2日前ぐらいから徐々に下がる感じ?
それとも生理予定日にドンって下がるのかな

26 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 12:05:43.92 ID:4K7sBETO0.net]
>>25
私は前日に0.2下がって予定日はズドンってかんじ

27 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 12:08:24.84 ID:3TSLvQ+T0.net]
>>25
私はどっちのパターンもあるなあ
黄体ホルモン剤飲んだときは高温のまま生理きた

28 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 12:16:30.49 ID:GexP/7C90.net]
>>25
私はその時による
生理が来る前日に下がる事もあれば生理3日目で下がる事もあるよ

29 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 12:20:36.92 ID:w/3/0+2p0.net]
なるほど、高温キープしてても安心はできないんだね
タイミング始めたばかり、基礎体温測り始めたばかりの初参者なんで参考にさせてもらいます
レスくれた方ありがとう

30 名前:可愛い奥様 [2017/10/18(水) 12:29:40.81 ID:Jsu+CSBV0.net]
>>997前スレ
卵胞チェックしてタイミング指導するあたりだったから排卵日の数日前だったのかな、正確に覚えてなくてごめんなさい
粘液増やす注射打ちますねーこの日にタイミングとってまたフーナーしますねー、としか言われなかった
因みに注射は月1回のみで、二周期目で妊娠



31 名前:可愛い奥様 [2017/10/18(水) 13:58:19.32 ID:4OUoJ/QC0.net]
生理開始17日目なのに、卵が1センチしか育ってないと言われた…。
土曜日また内診して、誘発剤使ってAIHするか決めるけど、もう絶望的。
何が原因か自分でも全くわからない。

32 名前:可愛い奥様 [2017/10/18(水) 17:43:59.89 ID:5pTL3W0z0.net]
>>31
たまにはそうゆう事もあるさ
ドンマイ!

33 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/18(水) 17:47:41.54 ID:N0NK6NbD0.net]
いちおつ

不妊治療中なのに体力仕事してる方いますか

34 名前:可愛い奥様 [2017/10/18(水) 18:14:09.57 ID:JhLMeh030.net]
>>32
ありがとう!
皆さんもこういう経験されてるんですかね?

35 名前:可愛い奥様 [2017/10/18(水) 20:44:16.69 ID:cPRkzpEw0.net]
2ヶ月前から不妊治療開始しました。
血液検査・ホルモン検査・卵胞チェック・基礎体温・周期・精液検査・フーナーテストすべて異常なし。
今月無理なら卵管造影です。
ほんとなんで妊娠できないのかな…

36 名前:可愛い奥様 [2017/10/18(水) 21:47:05.32 ID:+PDwpZKM0.net]
高温期12日目で、おりものにうっすら血が混じってた。もしかしてこれが噂の着床出血!?と思ったけど、普通に生理きそうだなぁ。
明日の体温によって判定下されるのでドキドキだわ

37 名前:可愛い奥様 [2017/10/19(木) 10:04:01.78 ID:7a68vkQV0.net]
>>35

わたしも同じです。
ただ、ピックアップ障害や着床障害みたいに、検査だけではわからないこともたくさんあるみたいです。
原因がわからないともやもやしますよね

38 名前:可愛い奥様 [2017/10/19(木) 15:46:51.05 ID:wrpdlwcU0.net]
妊娠中絶を決めた時に考えていたこと
ttp://www.okimhome.com/entry/2017/09/17/020640
「子どもを産むと損をする」と思って若い頃に中絶した
でもそれは母親のせいだ
今の私は子どもが欲しい
でもできない

というブログのまとめが、これ

>それで思うのですが、子供ができない、と悩んでいる人の中には、
>「本当は子供が欲しくない」って意識の底で強固に子供を拒絶しているって
>いうことがあるような気がしています。
>もう一度自分の中の女性性に問いかけてみるといいのかもしれません。

意味がわからない
中絶ばっか繰り返してきた女に不妊は自己責任とか言われたくない

39 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/19(木) 17:54:49.51 ID:m8VJQlII0.net]
>>38
中絶時の掻爬が原因で内膜が薄くなって、結果的に妊娠しづらくなる、というのはあるらしいので、そのブログの方に関しては自己責任かもと思います。

40 名前:可愛い奥様 [2017/10/19(木) 20:21:03.79 ID:WQBfUVpV0.net]
>>35
私も血液検査とか精液検査とかは全く問題なしで、通水検査で左の卵管狭窄、右はどうだろう…通水じゃわからないなーと言われたよ
hCG注射打って3回タイミング試したけどだめだったから来週卵管造影するよ
両側だめだったら体外受精しかないし、今から不安で眠れない



41 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/19(木) 23:13:08.87 ID:wrpdlwcU0.net]
>>39
私もそう思う
そのくせ他の不妊で悩んでる人に対して
本当は心の底で子ども拒絶してるから授からないんだよ
っていう言い方にすごく怒りを覚えた
許せない

42 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/20(金) 01:00:29.08 ID:h/jXgWqx0.net]
頭の悪い人の書いた文章わざわざ読んでイライラしない方がいいよ
ストレス溜めないようにするのも妊活のうちでしょ

43 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/20(金) 06:51:57.33 ID:GzyZq7+W0.net]
3回中絶してもデキ婚する人もいるからなあ
その人については自己責任だと思う

44 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/20(金) 13:07:05. ]
[ここ壊れてます]

45 名前:18 ID:YJFGlOna0.net mailto: 病院来てるけど待ち時間長すぎ
おなかすいた〜〜
[]
[ここ壊れてます]

46 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/20(金) 14:07:30.70 ID:O5Llwh960.net]
最近始めたパートが9時から13時半まで、週4日
病院も余裕に通える
でもなかなかハードな仕事だし最低時給だし、
このまま妊娠できなかったらずっとここにいるのかな?と思うと滅入ってくる
もう少し頑張った方がよいのか
それとも時間帯はありがたいから今のままでいるか
どうしようかな
はあ

47 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/20(金) 15:18:08.61 ID:nGKfF5x40.net]
AIH3回目。
高温期14日目、基礎体温下降気味、
フライング陰性。泣けてくる。
これだけリセット条件揃ってるのに
肝心のリセットだけこない。泣いた。

48 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/20(金) 16:12:32.69 ID:Nn0te4zu0.net]
もしかしたら妊娠してるかもしれないし、リセットだとしてもリセットくればPMS落ち着いてきっとすっきりするよ!
あったかいもの飲んで深呼吸してね

49 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/20(金) 16:55:46.63 ID:22g1Xkl/0.net]
うひー
潜在性高プロラクチン血症だってよー
薬飲めばいいみたいだけど。
そしてヒューナーの結果悪かったー
なんか妊娠する気がしない。
仕事辞めたらできるかなー?なんて呑気に考えてる場合じゃなかった。
やめない方がいいのは分かるけど、辞めたい!!
もやもやーー

50 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/20(金) 16:59:19.31 ID:1Qewtb/f0.net]
生理遅れて3日、期待してたけど先ほどリセット
ビール飲みたいお酒のみたい、とにかくアルコール飲みたい
もう半年一滴も飲んでない
願掛けというか、妊活に少しでも悪いと言われれば全てそれらの事は殆ど辞めてきた
アル中ではないけど、お酒好きだったから辛い
アルコール好きなだけ飲んで健康な子たくさん産んでる人もいるのに
これだけ我慢しても妊娠出来ないなら、意味ないよね馬鹿だよね
さっさと妊娠して出産して、2年くらいでまた好きなだけ飲酒できるように頑張ろうと思ってたけど馬鹿みたいだ
これじゃ一生飲めない妊娠しないのだから
生理中にアルコール飲んでその周期に妊娠したとしたら、やはり悪影響なのかな?



51 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/20(金) 17:29:31.55 ID:X6pLttSf0.net]
今期はやる気起きなくてちょうど排卵日あたりが土日だし週明けは台風くるしで口実が出来たから病院お休みしようかな…
AIH1回目がダメで原因不明だし今までずっと張り切ってたけど初めてやる気降下した

52 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/20(金) 18:33:36.20 ID:6XMnElIA0.net]
アルコールは妊娠してなきゃ大丈夫よ
4人の医者に聞いてそう言われてるから
飲まないでストレス溜めるのが一番よくない

53 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/20(金) 18:52:06.81 ID:GzyZq7+W0.net]
メカニズム的に胎盤でき始めるまでは
お酒飲んでも大丈夫よ奥様

私はいろいろ考えるとめんどくさいから
生理来てから生理三日前まではお酒とカフェイン飲める期間にしてる
生理不順の人は自己責任で

54 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/20(金) 21:15:32.10 ID:uVt1a0zH0.net]
卵管片方詰まってた、しかも子宮の形も歪らしい…ポリープが有って卵管の入り口を塞いでるかもしれないって。オーマイガー!なかなか妊娠できないわけだ。出来損ないでごめんよ旦那さん。

55 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/20(金) 23:19:18.34 ID:nGKfF5x40.net]
46ですが先程指突っ込んだら血ついてました

56 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/20(金) 23:48:47.61 ID:O5Llwh960.net]
養命酒夜だけ飲んでるけど全く無意味だな

57 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/21(土) 0 ]
[ここ壊れてます]

58 名前:0:18:13.53 ID:9AzifQzV0.net mailto: 基礎体温つけるのがつらい
こんなこと言ったら怒られそうだけど
旦那が一言でも「子供がいなくてもいいよ」と言ってくれればいいのに
[]
[ここ壊れてます]

59 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/21(土) 00:31:07.84 ID:5xwAJR/20.net]
不妊ブログ読むと、不妊治療の底なし沼な怖さに不安でいっぱいになる
こんなに欲しい人にどうして…って泣けてくる
自分の治療もいつまで続くのか続けることになるのか…
お願いします、せめて1人赤ちゃんを授けてください
欲しい人みんなに赤ちゃんができますようにと願わずにはいられない

60 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/21(土) 00:34:01.49 ID:v9Xgzh2w0.net]
出来損ないって…
同じ症状の人が見てるかもとか考えないのかね



61 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/21(土) 07:11:41.28 ID:ItfbdLU80.net]
言いたい気持ちはわからんでもない

でも、不妊スレ的には「原因がはっきりした」から
逆に妊娠しやすい部類でもあるのよね羨ましい

62 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/21(土) 10:37:33.13 ID:QFTNGSww0.net]
>>56
言って欲しいよね
そうしたらもう気楽に生きていこうと思うんだけどな
旦那はそうでもないけどうちの母が子供がいなければ幸せじゃないとでも言いたげな感じで辛い
子供いないと生きてちゃだめなの?と思う
離れたい

63 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/21(土) 11:23:39.75 ID:Tq725v+R0.net]
>>59
わかる

64 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/21(土) 13:42:31.29 ID:Xez6iENK0.net]
>>57
まぁそうなんだけど、情報は見るけど愚痴や闇のあるブログは見ないようにしてる。定期的に見てるのはこのスレくらいだよw
無駄なストレスになるし、他人事に一喜一憂ってつまらないからね。

65 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/21(土) 23:40:43.24 ID:18bCFe740.net]
>>58 私もそう思った
自分の内側で思う事はいいと思うけど…。

66 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/22(日) 22:59:44.41 ID:HfLnLp7w0.net]
AIHしてる方はそれ以外でタイミング取らないですか?
3〜5日禁慾って言われたからどんなものかなと…

67 名前:可愛い奥様 [2017/10/23(月) 00:18:57.36 ID:lel783OU0.net]
>>64
AIHした夜か次の日にタイミング取るように言われてるからしてますよ

68 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/23(月) 00:25:52.91 ID:UAqSRy9m0.net]
>>64
とらない
まだ一回しかしてないけど、病院でもタイミング取ってと言われなかった

69 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/23(月) 16:01:39.56 ID:2lMg5drc0.net]
3回目のAIHダメだった
今回はAIH以外にタイミング取れたし、初めて黄体ホルモン補充したからめっちゃ期待してたわ
あと何回挑戦しようか悩む

70 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/23(月) 19:43:43.51 ID:hijiVC4i0.net]
結婚後、主人がEDになりセックスレス。1年以上レスなのに子供が欲しいという主人に何考えてるの?と聞いてみたら「セックス出来るようになればいつでも出来ると思ってた」と言われた。
結婚前はずっと避妊してたし、所謂危険日安全日とかも知らなかったそう。
バイアグラとか薬飲んでもダメでタイミング飛ばして最初から人工授精。その結果、精子の運動率が悪く人工授精だと難しいそう。
欲しい欲しい言う割にはなんの努力もせず、私ばかりなんでという思いに駆られてしまう。
どうでもいい話になるけど、いままで避妊しかしてこなかったから避妊しないセックスを1度もしないままこの先老いていくのか…ともまじまじ考えてしまったw



71 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/23(月) 20:28:25.64 ID:XlmATesY0.net]
>>68
男の人は本当にデリケートだよね
なのにすぐ子供ができると思ってるし
うちはED気味だったけど、私は子供云々よりまず夫婦生活がないと無理!って訴えて、徐々に夫も意識改革してくれたみたい
言い過ぎてもダメ、言わないと何もしない…
加減がわからないけど、焦っても悪循環だし自分にもよくないと自分に言い聞かせる

72 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/23(月) 20:36:21.68 ID:WOaUB/hQ0.net]
通院の合間にと探した仕事、店長のセクハラが気持ち悪すぎて辞めることにした
時間帯とか理想だったんだけどね
何も考えずフルで働けるって本当に幸せなことだったんだなと思う
仕事したい。通院とか考えずお金稼ぎたい

73 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/23(月) 21:31:09.93 ID:WOaUB/hQ0.net]
気晴らしに働きに出たはずがまたストレス貯めて馬鹿みたいだ

74 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/23(月) 22:20:24.24 ID:GU1wV2Da0.net]
明日初のAIH
緊張する……痛いのかな……
授かれるといいな

75 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/23(月) 23:04:51.31 ID:4+Uvky+w0.net]
>>72
リラックスしてがんばってね!

76 名前:可愛い奥様 [2017/10/23(月) 23:55:04.71 ID:QXCvac0L0.net]
>>72
私は明後日2回目のAIH
初めての時に緊張しましたが、全然痛くなくて拍子抜けしました!
痛みにかなり弱い私が余裕だったので大丈夫ですよ

77 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 00:16:51.92 ID:UuVDRM/80.net]
>>72
子宮口が奥にある人は多少引っ張られたりするかもだけど大した痛さじゃないよー
がんばれー!

78 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 10:41:56.25 ID:uEjSHrqY0.net]
尻に注射打つのにベローンとパンツ下ろして剥き出しにしたら、看護師さんが「あ、そんな、いいですよ」と一旦しまってくれたw
そして改めて片尻出して(パンツ斜めに下ろす的な)打ってくれた。すいません…

79 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 14:20:06.23 ID:6fMfH6880.net]
自分の心が狭くなってるー
クリニックに夫婦できて楽しそうにするのやめて欲しい
卒業かな?いいなぁ、はぁぁぁあってなる。
検査なら仕方ないし、それでもほとんど居ないのに、付き添いの男性かぁ。

80 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 14:25:22.49 ID:Mvpd5W9n0.net]
うちのとこ割と夫婦連れ多い
話したりはしてないけど
みんな検査じゃないのかな
>>77さんの病院は不妊専門じゃないのかな



81 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 16:25:43.87 ID:pliWyEX50.net]
私は夫にいっしょにきてほしいわ
一人は不安だし夫にも考えてほしい

82 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 16:32:55.84 ID:6fMfH6880.net]
>>78
不妊専門ではないです。産科はないです。
そうですね、検査だったと思おう!そもそも不妊じゃないかも
人のこと考えても何にもならん。

あ、うちは今日無精子確定しました
主人の転院決定。
ふぅぅぅ。

83 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 16:45:12.73 ID:6fMfH6880.net]
>>79
のちのち説明するより、絶対理解が深まりますよね。
わたしもできたら来て欲しいけど、気が引けて、主人の採血の時だけ一緒に行きました。
専門医院ならもっと一緒に行きやすいのかな。

84 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 17:25:46.53 ID:abOGwvBB0.net]
>>77
私は普通に大学病院の産婦人科に通ってるから夫婦できてる人たくさんいるよ
妊婦検診についてきてるのはまだいいんだけど、1回奥さんが診察室から出てきて、待ってた旦那に「5週って言われた!意外とすぐできるね!うれしー!」みたいなこと大声で言ってたときは周りも結構見てたな
なんかモヤるよね…

85 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 17:38:58.80 ID:tn/Yb6mc0.net]
大学病院の婦人科ってAIHまでの不妊治療でも見てもらえるんだ、知らなかった

86 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 17:44:04.36 ID:hy26wje90.net]
>>82
それモヤりますね
旦那様ついてきてくれること自体は、一緒に頑張ってるんだなぁと勝手に嬉しくなるんだけど、ちょっとしたことで負の感情になってしまう。超勝手w

87 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 17:49:59.65 ID:vfUdZcJa0.net]
>>83
その病院に寄るんだろうけどね
親戚が大学病院でAIHで産んだよ

88 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 17:59:12.35 ID:abOGwvBB0.net]
>>83
不妊外来と産婦人科が一緒になってるというか、産婦人科だけど不妊外来もやってますよって感じで待合も診察室も一緒なんだよね
AIHまでしかやってなくて体外になると転院になる
不妊かそうじゃないかでファイルの色で分かれてるみたいだから、なんとなく劣等感感じてファイル隠してるよ
なんにも治療しないですぐ妊娠した人が羨ましい

89 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 18:04:30.48 ID:tn/Yb6mc0.net]
>>85-86
そうなんだ
大学病院を調べたことがなくてなんとなく逆だと思っていました、初歩のはお断りして体外受精だけやってるのかなあとか
大学によっても違うんだろうね
私も不妊専門に行く前の待合室が辛かったことを思い出したよ

90 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 18:27:43.40 ID:Mvpd5W9n0.net]
二ヶ月通院休んでしまったよ
お金がなくなったw
こういう時はどうしたらよいのかな



91 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 18:32:20.80 ID:ZPNzwyvi0.net]
>>77
一緒に行ったのは検査と採精とAIHの時だわ
絶望的な時とか痛い時に他の楽しい事考えてないと涙出てくる
楽しそうに見えてるかもしれないけどその人達も苦しんでるのかも

92 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 18:33:52.50 ID:xTmh9CGw0.net]
読んでたら泣けてきたじゃないか
なぜこんなに辛いんだろう

93 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 19:24:38.80 ID:ZNaSicf+0.net]
病院通い初めて一年

頑張る気持ちが限界
仕事も辞めたいけどやめられないし
赤ちゃん欲しいし

辛いよー

94 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 19:59:06.93 ID:Mvpd5W9n0.net]
仕事があって羨ましい
引っ越しあって仕事やめて何したら良いかよくわからない

95 名前:可愛い奥様 [2017/10/24(火) 20:24:41.09 ID:5QlHlX320.net]
>>91
ここに仲間たくさんいるんだし、一緒に頑張ろうよ!
私は通い始めて2ヶ月だからまだ辛くなってないけど、1年にもなると辛くなるのかな
仕事は自分でスケジュール決められるから、少し減らしてストレス溜めないようにしようかな

96 名前:可愛い奥様 [2017/10/24(火) 20:56:57.58 ID:e0QftSJl0.net]
AIH5回目してきたけど、旦那の運動率が悪かった。そろそろステップアップ考える?って言われて資料ももらった。
年内はAIHで頑張りたいけど、結果は一緒なのかと思うと、一旦休んだ方がいいのかなぁと。

一旦休むとなると、事前に病院に話した方がいいのでしょうか?

97 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 21:18:14.38 ID:Y+p4xNej0.net]
>>92
趣味を作ると良いよー
私は仕事やめてから趣味が増えてそこそこ楽しんでる
子どもできたら色々作ってあげたいとか教えてあげたいとか
妄想ばっかりでちょっと悲しいけどw

98 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 21:54:01.43 ID:Mvpd5W9n0.net]
>>95
お金に余裕のあるおたくは本気で羨ましいよー
うちは働かなきゃだけど、通院とかなんか色々考えすぎて
何の職種を選べばいいか悩んでいるんだ

99 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 22:43:09.04 ID:oVdkfFmQ0.net]
>>

100 名前:73
>>74
>>75
レスつくと思わなかった
ありがとう、めちゃくちゃ嬉しい

>>72です
とりあえず痛みもなく拍子抜けしました
授かれること願います
まだ排卵して無くて注射も打ってきた
授かれること祈って温活しますー
[]
[ここ壊れてます]



101 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 23:03:33.41 ID:XI78/2gy0.net]
>>76 なんか和んだw

102 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/24(火) 23:07:38.41 ID:TDE+wVe50.net]
卵管造影しましたよ

103 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/25(水) 00:09:20.00 ID:ROIssmNC0.net]
卵管造影のレポ是非欲しいです!
卵管造影前に脈上げる点滴した方いますか?
これするの普通なのかな?
今度やるけど不安だ

104 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/25(水) 03:20:06.04 ID:ACkd5mYs0.net]


105 名前:ハりの検査を夫婦で受けたんだけど、一度受けたフーナーの結果だけが唯一悪い
精子が一匹もいないと言われてしまった
自己タイミング法で約半年妊娠しなくて今月から通院し始めた
必要な検査全て血液検査も含めて全て受けた
精液検査も問題なし私側の身体も異常なし、通水検査も問題なし
卵管の詰まりとか癒着があってとかの明らかな原因があるなら体外にステップアップ一択というのも納得なんだけど
現状悪い所がフーナーしかないから、自然妊娠できるかも?と思ってしまう
そりゃできるなら自然妊娠したいと思っているし
フーナー検査自体の信ぴょう性が微妙なのがまた悩む原因でもある
早く妊娠したいなら人工、体外ってステップアップするべきなのは分かるんだけど
自然妊娠出来るかもって思うと、期待と戸惑いがごちゃ混ぜになる
自然妊娠確実に可能ならこれから出産までに2、3年かかってもいいんだけどな
自然妊娠が不可能かどうか分かる検査があればいいけど、そんな事確実に分かる検査なんて存在しないよね
色々考えて葛藤してて疲れた
欲しい人のところには、中々来てくれないものですね
[]
[ここ壊れてます]

106 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/25(水) 08:09:26.90 ID:A2JCPeiV0.net]
年齢と比べて考えたら?
その内容なら人工授精で楽に授かれそうな気もするし。

ただ、スレ少し遡れば書いてあるけど
フーナーは結構結果に波があるみたいだから
自然妊娠希望なら実益も兼ねて何度か検査受けてもいいんじゃない
経管粘液不足とか原因他にも出てくるかもしれないし。

107 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/25(水) 08:17:04.07 ID:SIJrXA0w0.net]
現状悪いのがフーナーだけならAIHも効果あると思うけどな
本当に自然妊娠に2-3年かかってもいいなら好きにしたらと思うけど、タイミング1年分の金額でAIH1-2回はできるよね

108 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/25(水) 08:19:16.55 ID:kkL3rQzK0.net]
>>101
病院の指導受けながらタイミング法を一年間やってみたらどうかな
タイミングが合ってれば一年間で8割の人が妊娠、残りの2割はその後タイミング法続けても3パーセント以下しか妊娠しないらしい
時間に余裕あるなら一年様子みるのもいいかも

109 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/25(水) 08:20:25.80 ID:QmxO3j3S0.net]
フーナーが正常だったらAIHはあまり意味がないのかな

110 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/25(水) 10:07:56.11 ID:t2yH9gCQ0.net]
タイミング始めて半年。いろいろと検査した結果は特に問題なしでどうしていいか分からない。いつも生理が来るかどうかばかり気にしててしんどい。今月が駄目だったらペット買おうかな…



111 名前:可愛い奥様 [2017/10/25(水) 11:20:23.78 ID:j2pjZBmi0.net]
私もフーナーだけ不良。でもAIH8回してもまだかすりもしてないから、あまり自然妊娠にこだわらない方がいいのかなと思う。

112 名前:可愛い奥様 [2017/10/25(水) 12:50:58.39 ID:InIow40o0.net]
>>106
半年ならまだ悩まなくてもいいんでは?
それかあまり負担がないAIHにステップアップかな

さっきAIHしてきた。
まさかの排卵しちゃってて凹む

113 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/25(水) 13:02:35.86 ID:QmxO3j3S0.net]
前向きに不妊治療してる人っているのかな?
うちの姉の友達が35ぐらいで結婚して、
LINEのプロフィール?にわざわざ、妊活します!とか書いててすぐできたよ。働きながら
羨ましいわ。妊活でも何でもないよねあんなの

114 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/25(水) 13:07:21.49 ID:MIKPnQ5C0.net]
>>109
すごい性格悪いこと言うけど、妊活スレとかで陽性報告あって
「タイミング法4回です、体をあたためることを気をつけました」とか書いてあると
なんもしなくても授かったんじゃんと思ってしまう
スレ見てる私が悪いしAIHしてる私にはスレチだなと思って退散したよ
すぐできる人に限って温活しなとか睡眠大事だよとか言ってくるんだよな…

115 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/25(水) 13:47:20.85 ID:LNEQd+2q0.net]
温活も睡魔も食事も大事なのは本当だろうけど、気をつけても授かれない人もいるのにね
通院で勤務に支障が出るからと不妊治療の報告した上司(子持ちの男性)に「通院してるからって油断しないで大事なのは回数だよ!」って言われたのが一年後の今になってもやってるわ

116 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/25(水) 13:48:15.63 ID:rwlB3Rb40.net]
>>110
わかるよ、薬や注射もせずにタイミング法のみの人は不妊でも何でもないじゃん…って思って見ている

うちはフーナー不良で今週AIH5回目
ステップアップ教室にも参加済だけど、どのタイミングから体外始めるか悩んでいる

117 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/25(水) 13:49:35.50 ID:rwlB3Rb40.net]
>>112だけどアンカー書き間違えた
>>110 宛です

118 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/25(水) 13:55:44.69 ID:Madb6AGp0.net]
まあ、あっちは不妊スレじゃないからね

119 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/25(水) 14:32:08.19 ID:QmxO3j3S0.net]
>>110
それは私も思うよ。タイミング4回とか羨ましすぎる
本当に悩んだ人は変なアドバイスなんてできないね

120 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/25(水) 16:32:57.00 ID:BWM22WaY0.net]
今周期は卵巣少し腫れてる感じだなー
下腹部痛いし気持ち悪い、水分取って今夜は早く寝よう



121 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/25(水) 17:32:14.16 ID:1l8jS4Nc0.net]
pcos30前半です。
注射などしながらタイミング7回目です。
途中に子宮外妊娠やってるので期間としては1年くらい。子宮外妊娠治療は手術はせず投薬のみです。
病院の排卵日検査薬すら反応しないまま排卵するので
毎回注射打って強制的にタイミング合わせてます。
なのでタイミングは合ってるんです。
でも妊娠しません。内膜の厚さも十分で毎回3個4個排卵してます。
子宮外妊娠までは行ったので、受精はするんだからあと一息なのかなと思ったんですが
その後も全然妊娠せず、今回も駄目そうです。
心が折れてきました。何が原因なんだろう。
主人は体外受精とか人工授精までしては良いんじゃないかと言ってるのでそれもストレスです。
タイミング7回目、期間1年くらいはまだまだ序の口なんですか?
この程度で弱音を吐くなんてと思われるかもしれませんが、終わりが見えないし毎月一喜一憂するのに疲れました。
すみません、ただの愚痴でした。

122 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/25(水) 17:48:37.02 ID:8+hlOVqd0.net]
>>117
私は35だから、タイミング5回で来月から体外に行きます。年明けから病院行ったけど、風疹の抗体なかったりで、5回ぐらいになっちゃった。
無知から勉強していって、体外も毎月出来る訳ではなさそうだし、37には出産しておきたいのと出来たら受精卵を凍結して二人目も欲しいかなってライフプラン考えた。まぁ体外成功するかはわからないけど。
結局妊娠出産したら、妊活はゴールでもそこからまた子育てスタートするからね。女は大変だよ。はぁ

123 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/25(水) 17:58:02.29 ID:t/gLv/0O0.net]
>>117
体外受精ってやっぱり確率上がるんですか?
受精がしやすくなるんですか?
うちは旦那が体外受精には否定的なので、体外受精などにチャレンジできないまま
子供を諦めないといけないかもしれないです。
体外受精頑張ってください!応援してます!

124 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/25(水) 18:00:28.79 ID:t/gLv/0O0.net]
>>119のアンカー間違えました。
>>118さんへの書き込みです。

125 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/25(水) 18:40:33.19 ID:8+hlOVqd0.net]
>>119
私は旦那とタイミングとるのが最高に嫌なので、体外に行くのは自分が治療頑張れば良いだけだから。フーナーも2回良好で、何も原因はわからず。
体外なら、受精卵が良ければ確率は3割以上にはなると思うよ。年齢で卵の質は落ちるし、体力も落ちるし。もう1年は体外で頑張ってみるよ。

ここのスレも楽しかったです。

126 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/25(水) 22:48:19.39 ID:1l8jS4Nc0.net]
>>121
主人を諦めずに説得してみます。
始めるなら早いにこしたことないですし。
ありがとうございます。

127 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/25(水) 23:43:52.30 ID:uvfoIO/v0.net]
結婚して2年で最近病院で検査して原因なし
自分の中で原因不明ってのが1番厄介なのに20代だから不妊じゃないとか言われて食生活なおせって言われて終わった
不妊専門の病院なのに
それで産婦人科兼不妊治療もおまけでやってますみたいな病院に転院したら高プロ気味の排卵障害だから投薬でタイミング療法しましょうってことに
専門でも血液検査した上にそのデータ持っていったら高プロって言われたし
不妊治療専門病院の名前言いたいくらいだわ

128 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/26(木) 00:42:24.69 ID:3mlY1ftV0.net]
>>123
口コミサイトにレッツ投稿

129 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/26(木) 13:02:59.21 ID:mky40RE+0.net]
どなたか普段は基礎体温・卵胞のサイズ・生理周期等問題ないのに
クロミッドを飲だら排卵がいつもより遅れた、または無排卵の経験のある方いらっしゃいますか?

今周期はじめて飲んで、前回の生理開始から20日たっても排卵の気配なしです

それは仕方ないのですが、ここから元の状態に戻るまでにどれ位かかるのか
1回リセットしたら元に戻るのか、長くかかるのか
ドクターは、先の事はあまり考えないでと言うのですが経験としてどんなものでしょうか
何となく目安にしたくて。
よろしくお願い致します

130 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/26(木) 13:41:02.50 ID:uQ2095sC0.net]
>>125
クロミッドはLH抑制もあるよね。私の通ってる所はクロミッドとセットで注射したよ。それでもE2の値が中々上がらなくて、いつもより3日排卵遅れました。いつもはホルモンなど異常なしです。
排卵は、スプレキュア使ったよ。

クロミッド5日飲んだだけしかやってないの?



131 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/26(木) 15:22:01.94 ID:nNQRMV9M0.net]
この強烈な眠気。リセットが来る

132 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/26(木) 15:46:48.71 ID:ykCTps720.net]
>>125
クロミッドをいつから何日飲んだのかわからないけど処方されるって事は排卵になんらかの障害があるんだよね?
体温も卵胞も異常ないってのが前周期の話ならクロミッドなんか出されない気がするけど…
これまでの周期は育たずに排卵してたとかそういうわけではないのかな

ちなみに排卵検査薬も反応出て高温期にもなったのに
内診では卵胞育たなくて結局無排卵で周期はズレずに生理きた事あるよ
やっぱり内診のエコーが一番正確だなと思って排卵検査薬はやめたわ

133 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/26(木) 17:38:48.53 ID:kF9P+Xui0.net]
排卵に問題なくてもクロミッド出す病院あるみたいだよ
ネットで見ただけだけど

134 名前:125 mailto:sage [2017/10/26(木) 17:44:46.86 ID:mky40RE+0.net]
レスありがとうございます
排卵に障害はなくて、この2年位ずっと28〜31日周期
病院通い始めて4回のチェックでは卵胞20ミリ以上毎回育ち
排卵前にhcg注射という流れでしたが授からなかったので検査したところ男性不妊発覚
→AIHのためにクロミッドで誘発排卵→排卵しない

というのが現状です
LH抑制というのがあるんですね。
病院で排卵チェック用の尿検査を先日数枚渡されたのですが陽性の濃さにはならずでした。
注射は排卵日が解ってからAIHの前日にするそうですが今回はもうだめだそうで。
夫がタイミングで授かる数値ではないのでタイミングのための注射もなし。

いつもは異常なくても薬を飲んで遅れたという方がいらっしゃって心強いです。
もう何でもいいから排卵してほしい

135 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/26(木) 17:57:56.67 ID:kF9P+Xui0.net]
>>130を読むと、ほんとクロミッド不要に思えるね
AIHのためにスプレキュアで排卵日調節するだけでいけそうなのに
病院の方針なんだろうけど…

136 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/26(木) 18:08:00.99 ID:Ahvgn3s/0.net]
検査の結果で黄体機能不全に若干かかってるって結果が出たわ。
今周期から薬飲んで進めるって話になったから、これからが本番だ!

137 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/26(木) 18:50:48.70 ID:uQ2095sC0.net]
>>131さんと同意見。
排卵のためなら、HCG注射よりスプレキュアのが副作用も少ない気がする。HCG筋肉注射だから、痛いしね!私はHCG体に合わないからもうやらない。

138 名前:125 mailto:sage [2017/10/26(木) 19:54:35.87 ID:mky40RE+0.net]
引き続きレスありがとうございます

誘発の方法はいろいろあるんですね
全く何も勉強せず病院で貰った冊子に書いてある通りのの流れに乗ってきただけなのでまた土曜に内診受けに行くのでよく聞いてみます
薬のせいか卵胞3つあるんですけど18ミリ1つ、16ミリの楕円形が2個と、どれも20ミリにならなくて(しかも3日前からほとんど変化なし)普段の卵胞のサイズからすると排卵の兆しはないと。LHも上がらないし。
はじめてのAIH予定だったのですがこんな結果でもう嫌になります
毎回3000円強の診察代も地味に痛い

>>132
薬が身体にあう様呪っておきます

139 名前:132 mailto:sage [2017/10/26(木) 20:22:50.93 ID:Ahvgn3s/0.net]
>>134
薬が合うっていうのは、薬が効くなのか副作用がでないのどっちですか?
なんの薬飲むかは生理前なので教えて貰ってないんですよね〜。

140 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/26(木) 21:22:09.73 ID:RXqD0IqN0.net]
プレマリンとヒスロン、明日で終わって生理きたらブセレキュア
やっとスタートラインに立つかんじです。



141 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/26(木) 21:51:18.54 ID:ykCTps720.net]
>>134
排卵誘発してたくさん卵育てるのは体外のやり方だよね…
先生によってやり方が違うからなんとも言えないけど
意味ないどころかそれまでのバランスも崩れてるし
先生か病院を変えたほうがいいと思う
私が通ってる所は女性側が問題なく男性不妊だけの場合は
AIH当日の注射だけで服薬とか何もないよ
友達はそれですんなり妊娠してた

142 名前:可愛い奥様 [2017/10/27(金) 00:07:50.93 ID:ZNXmS4oE0.net]
私もブセレキュアを2日前に使うだけで、AIHしてますよ
他に何も問題ないから薬必要ないみたいです
体に負担がかからず楽です

143 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/27(金) 00:16:11.68 ID:CLPO8mh20.net]
>>121
まず夫婦関係をどうにかしたら?

144 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/27(金) 22:20:12.38 ID:zp0lolc40.net]
排卵日のタイミング気にすると、タイミングとるの嫌だと思う。今日って言われたのに、帰り遅かったりしたらこっちは通院してるのに、キーってなる。また一月遅れるし、ストレスたまるからAIHのが気は楽だ。

145 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/27(金) 23:35:54.30 ID:vCIEfL1Y0.net]
排卵まったく問題ないけど妊娠率上がるとかなんとかでクロミッド服用してた

146 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/28(土) 01:48:49.49 ID:1m/49XIK0.net]
私もクロミッド飲んでたよ
意味なしだったけど

147 名前:可愛い奥様 [2017/10/28(土) 02:01:19.40 ID:SAwhtxi00.net]
排卵が遅いから、妊娠のチャンスを増やすようにという理由でクロミッド処方された。しかし、これまで排卵2〜3日前に自分で確認できていた頚管粘液が出なくなった。頚管粘液少なくなると妊娠しにくいんじゃないかと心配…
排卵確認後はルトラールを処方されるけど、これを飲むと必ず生理が3日以上遅れるので、排卵が早くなったところで高温期が長くなるから、結局生理周期は短くならない。困ったもんだ。

148 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/28(土) 11:29:15.12 ID:K45woSUx0.net]
今日タイミング取ってフーナーテストしたかったのに
痛すぎて中断…

今月おわた。
もう疲れた。

149 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/28(土) 13:38:49.77 ID:Joy8O7kr0.net]
うちはクロミッド飲むとだんだん子宮内膜が薄くなるから
必要ない人は極力飲まないけど周期長くて急ぐ人には処方って感じ
先生によって違うしどれもメリットデメリットあるから難しいよね

150 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/28(土) 13:54:28.59 ID:FMNYnT6R0.net]
2回目のAIHで初めて出血



151 名前:した…
前回は無かったのに
先生が下手なのかな
不安
[]
[ここ壊れてます]

152 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/28(土) 15:52:20.59 ID:K0NvO/O60.net]
同じ状況の人時々見るけど、グループLINEが妊婦と新ママしか居なくて辛い…
職場でも偶然出産が相次いで、喜ぶ気持ちだけを持てない自分にもストレス感じてしまう
仕事がハードで、LINEが仕事中にもガンガン来るのでストレスにも拍車がかかる

治療の前段階で原因除去の為に開腹手術もして、それでもタイミング不発なので、再検査したら卵管癒着で機能不全ぽい

AIH前だけど、既に体外勧められてて、出産祝い品を選びながらひたすら虚しい気持ちになる

153 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/28(土) 15:58:56.64 ID:YaJf16VK0.net]
>147
機内モードか通知オフにして気持ちに余裕ある時に一気に飛ばし読みしてみたら?

私も周り出産ラッシュで日々辛い…

154 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/28(土) 16:05:34.82 ID:MrXSNtk20.net]
出来ないし嫌いになってきた
もーどうでもいいや
いらん

155 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/28(土) 17:07:20.78 ID:dv1+XewO0.net]
またクロミッドでたよ
えっ。これ飲まないほうが良いの?

156 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/28(土) 18:10:00.73 ID:gAK0U93M0.net]
人によって体の状態が違うし、先生の方針もあるから

私は多嚢胞で排卵障害あるから毎回飲むけどさー
今回は副作用で食欲が全くわかなくて食事作りが苦痛で仕方ない

157 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/28(土) 18:49:37.44 ID:YaJf16VK0.net]
私はクロミッドで生理1日だけになって経血激減したけど
内膜9ミリあるから。卵育てる方が大事だから。って継続してるよ

158 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/28(土) 20:05:06.47 ID:CPTmcbln0.net]
私は一切飲んでないよ
AIHまえに点鼻薬だけ

159 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/29(日) 16:56:36.32 ID:SKkS+viV0.net]
教えて下さい。卵管造影検査って出血があるとできませんよね?生理終わりかけも終わりかけで、出血があるかないか…ぐらいの場合は大丈夫でしょうか?

160 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/29(日) 18:16:41.04 ID:5VOLzVtp0.net]
>>154
私が通ってる所は生理7〜12日目にって指定があるよ
病院に確認してみるのが一番いいと思う



161 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/29(日) 20:47:06.96 ID:wl5Un/ec0.net]
>>155
ありがとうございます

162 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/29(日) 21:18:37.67 ID:qgT8eU0T0.net]
>>154
そのくらいなら私のところはやってくれたよー
生理が大体4日で終わるんだけど3日目にやることになったし
まぁ次検査で空いてる日が相当先だったからっていうのもあるみたいだけど

163 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/29(日) 21:31:58.76 ID:MNnK/1o+0.net]
うちは茶オリもNGだったよ

164 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/29(日) 21:53:00.33 ID:gGU1LwDj0.net]
私のとこは最終日くらいの茶オリなら大丈夫でしたー
病院によって違うみたいね

165 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/30(月) 01:39:14.80 ID:+3oLUWLy0.net]
少し前向きになった
今までどん底すぎたここ2年ぐらい
自分の趣味も楽しまなきゃだね
仕事して遊んで病院行こう
当たり前のことごめん

166 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/30(月) 06:47:45.00 ID:xkuSUelJ0.net]
>>154ですが、こたえてくださった皆さん、ありがとうございます

167 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/30(月) 12:42:33.26 ID:adjS4PYU0.net]
しまったーヒスロン飲み忘れた〜
テーブルの上置いとかないとダメだな…

168 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/30(月) 13:41:32.19 ID:S030EODP0.net]
テーブルの上に置いといたのにクロミッド飲み忘れたやつもいる
携帯アラーム併用して何してても時間になったら飲むぐらいじゃないとダメかな…

169 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/30(月) 14:52:08.19 ID:0zh8g7br0.net]
私は台所に薬をおいておいて、片付け→飲むって感じにしてる

170 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/30(月) 15:47:05.75 ID:+3oLUWLy0.net]
明日面接…病院から徒歩10分ぐらいのとこだから仕事帰りに通える…
はあ



171 名前:可愛い奥様 [2017/10/30(月) 17:21:06.31 ID:qfBvG9BN0.net]
>>100
今日、卵管造影検査し

172 名前:てきましたよー。
都内の病院だけど、脈上げる点滴はせずに検査しました。麻酔もなし。
検査結果は異常なしだったからなのか、痛みはそこまでなかったです。我慢できる痛み。
ただこればっかりは、個人差あるのでなんとも言えませんが。。
リラックスして臨んでくださいね!
[]
[ここ壊れてます]

173 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/30(月) 20:17:46.44 ID:SVqmFQTLO.net]
明日AIHなんだけど昨日から体温が上がりつつあって明日じゃ間に合わないかもと不安
先週木曜に卵胞確認はしてもらって排卵検査薬も陰性だったんだけど急激に育ってしまったのかな
今さらどうしようもないことをモヤモヤするの止めて気楽にいきたいなー

174 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/30(月) 22:08:01.49 ID:HRVew+3f0.net]
私も明日AIHです
水曜に診てもらったときにはまだ小さくて週末には体温ガクッと下がったから心配だけど間に合うといいな
穏やかな気分でいこう!

175 名前:167 mailto:sage [2017/10/31(火) 10:02:49.43 ID:g8xD2kjVO.net]
>>168
今日AIHのお仲間がいて何か嬉しい!
心配が杞憂に終わるといいですね
私は今日も体温高かったので諦め半分で待ってるとこ
これもある意味穏やかと言えるかもしれないな

176 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/31(火) 12:32:45.97 ID:2qLEWMRO0.net]
クリニックデビュー

177 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/31(火) 19:17:28.26 ID:pPuaJQcl0.net]
半年自己判断でタイミングをとったけどできず、クリニックいってきてクラミジアが発覚。
夫(浮気もない)と5年付き合って結婚したので、たぶんそれ以前から保菌者だった可能性が…
そう考えると卵管が機能していないんじゃないかと不安すぎるし、夫に対しての罪悪感で涙が止まらず。
クリニックの次回予約が遠すぎる。クラミジアの薬も次回とのことだったけど、まずは薬だけ早くもらうのもあり?

178 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/31(火) 19:40:08.09 ID:K8IHuilD0.net]
今週あと2回病院行かにゃならん
大変大変

179 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/10/31(火) 22:41:02.00 ID:cj+qKK6+0.net]
>>171
その日に処方されなかった?
私は検査結果聞いた日にもらって即日服用した
同じく私がキャリアの可能性が高かったから本当に申し訳なかった

180 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/01(水) 02:10:31.24 ID:K4qYxlvp0.net]
病院に注射うちに行きながらパート探ししてる
かなり矛盾してる気持ちがある
ストレスたまるなあ
でもお金も心配
滅入る



181 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/01(水) 07:35:25.43 ID:140v6sZ60.net]
>>173
コメントありがとうございます。
その日は内部までクラミジア菌が入ってるかどうかって検査もしたけど、薬はその結果も踏まえてという感じだった。
結果聞いたときはクラミジアか…。くらいだったけど、家に帰ってから調べれば調べるほど怖くなってしまって…

182 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/01(水) 09:29:53.37 ID:OFUypZgr0.net]
今期はAIHだけでタイミング全然とれなかったわ…
優秀な精子が長期滞在してくれることを願うしかない

183 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/01(水) 11:51:02.78 ID:pr0gndh30.net]
もともと稀発で、とりあえずタイミング法なのですが、今回全然排卵しません。
30日目で10mm、一応育っては来ているので観察しましょうと言われ、それから忙しく通院できず。
今日52日目で低温のままだし、自分で知っている排卵後の体調になっていないのでまだ排卵していないと思います。
こちらからタイミング法で、とお願いしている場合、このまま薬でリセットも、排卵もさせないのでしょうか?受診してもただエコーで見るだけなら、お金も勿体ないので生理までは待とうと思うのですが…。

184 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/01(水) 13:21:15.87 ID:umIAJHWi0.net]
>>177
もともと稀発ってさらりと書いてるけど、タイミング以前に生理不順の原因調べた方がいいんじゃない?
ホルモンや卵巣機能障害の可能性があるみたいだよ

185 名前:可愛い奥様 [2017/11/01(水) 13:44:29.98 ID:mzNDhCzJ0.net]
AIHしてきたけど、排卵済みだった上に運動率もいつもより低かった...
期待薄だけどのんびり過ごそ...

186 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/01(水) 14:50:12.79 ID:K4qYxlvp0.net]
お疲れ様

187 名前:可愛い奥様 [2017/11/01(水) 14:52:27.76 ID:pr0gndh30.net]
>>178
返信ありがとうございます。
一応血中ホルモン検査は異常なかったのです。(整理直後、排卵後の血中)
まだ通院始めて2周期目なので、医師も、物凄くゆっくりタイプなのかな〜?ストレスでも遅れるしね、としか言わず。
個人差とはいえ、やはり遅いですよね...。やっぱ受診しようかな。

188 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/01(水) 14:58:05.47 ID:OFUypZgr0.net]
内診しないと分からないんだから排卵するまで定期的にエコーした方がいいような…
黄体化してたとしても早く出血しないと次にも進めないし

189 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/01(水) 15:06:48.92 ID:K4qYxlvp0.net]
32だけどゆったり薬とタイミングでいきましょうって感じだうちの医者は
この前次行きたいですと言ったら通院回数が増えて注射が増えた

190 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/01(水) 18:12:00.59 ID:d/5x/ZKD0.net]
あーリセット来ちゃった…
今期からパーロデル飲んでタイミングバッチリだったから少し期待してた…
やっぱ飲んで何ヵ月かしないとプロラクチン下がってくれないのかな…



191 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/01(水) 19:51:42.33 ID:rIoYy8R30.net]
排卵日後のデュファストン1日2錠出て、朝晩食後、忘れたら飛ばすと言われたのですが
ネットでいろいろ見てみるとぴったり12時間に飲む物の様な事も書いてあり
実際どんなもんでしょうか
私が行っている病院は顕微までする所ですがどうせ薬を飲むからと黄体の検査はせず基礎体温も測らなくていいという所で
通院や注射のタイミングもピッタリその日を指定されない限り前後しても大丈夫という緩い所で
しつこくいつが一番効果高いかと聞いてみても、そんな事は解らないよという感じの所です

192 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/01(水) 23:13:25.56 ID:BhDxKBLs0.net]
AIH4回目行ってきます。
年内にあと1回か2回やって、ダメだったらステップアップするか話し合いだ。
金銭的に体外はキツい現実。でも子供欲しいのも現実

193 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/01(水) 23:19:23.41 ID:qtua15920.net]
明後日が生理予定日だけど、順調に腹痛がやって来ている…
はー落ち込む。
チャンスが月1回って少なすぎ。月2〜3回排卵があればいいのに

194 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/01(水) 23:59:01.15 ID:c2v4wuERO.net]
>>186
うちもステップアップを視野に入れ始めたけど体外って桁が違うし勇気いるよね
とりあえず説明会に行くだけ行ってみようかなと思ってる
でもやっぱりAIHで結果が出るに越したことはないのでお互いAIHで良い結果出ますように!

195 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/02(木) 00:11:55.47 ID:AyGtByKz0.net]
>>186
病院によって違うかもしれないけどうちの病院は人工なら卵胞チェックの回数が
かなり多く誘発排卵だとか注射だとかで何だかんだ費用がかかる
補助金あり世帯なのでさっさと体外に行った方が金銭的には
そうでもないかなーって感じする
カウンセリングで話が出たんだけどもし兄弟が欲しいという感じなら
受精卵凍結しておける事も、あとあと効いてくるって

けど毎日の注射や採卵の時に入院の可能性があるとか
いろいろ聞いてびびってる
病院都合で年末年始は無理だそうで良くも悪くも考える時間はあるけど、どうしたもんだろうな

196 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/02(木) 01:05:04.32 ID:ZqT/MEzX0.net]
うちは子宮外妊娠で片側の卵管ダメになったんだけど
使える側の卵巣から全然排卵されなくて毎月チャンスすらなく
もう年内ダメだったらAIH飛ばしてステップアップする事に決めた
毎月クリニック以外にも鍼灸や漢方通って地味にお金かかってるから
治療が長引けば同じくらいお金かかるだろうし!と自分に言い聞か

197 名前:せてる

友達で体外した子が2人とも一発で妊娠してたから
体外までいくとすぐ妊娠できる気でいるけど甘いかな…w
でもステップアップも早ければ早いほど良いのは事実らしいし
旦那がお金は後からなんとでも出来るけど年齢は取り戻せないからって考えなのが決め手かも
もちろん年内に上手くいけば一番良いんだけど
体外で運が良ければ今の年齢で2人目の凍結卵残せるのも魅力だと思う
なるようになるしかないけど、みんな良い年越しが出来ますように…
[]
[ここ壊れてます]

198 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/02(木) 10:23:14.68 ID:OOv9Rts20.net]
初AIHで卵胞チェックに行ったら病院の入り口で凄い勢いで走ってきた人に割り込むようにして抜かされて驚いてたら、精子の容器提出してるみたいだった
鮮度が気になって焦るのかな
当たり前だけど自分以外にもAIH受けてる人がいるんだと実感して、今更ながら万一違う人の精子使われたら…と心配になってきた

199 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/02(木) 11:12:10.10 ID:00MZCNx10.net]
>>191 通ってる病院、精子の容器に名前書かないんだ
受付で渡して預かります〜で終わり
1度だけ精子のデータが飛び抜けていい時があって、主人が「あれは俺のじゃなかったんじゃないか」とずっと疑ってるw
そんな取り違えはないと思うけど考えると心配よね

200 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/02(木) 11:59:29.61 ID:AvhFfomj0.net]
不妊は、生活の全てをぶち壊すと思う
私のせいで旦那が部署を異動することになった
子供が欲しかったけど、旦那が非協力的なこともあって妊娠するチャンス自体が持てず、最近になってやっとクリニックに通い始めたら不妊が発覚した
時間を無駄にしてきたことや旦那に対する怒りで、精神的に本当おかしくなってしまって多分私は壊れた
自分の身だしなみや日常生活が普通に送れなくなっちゃった
月に何度もある病院に付き添わせたり、旦那の精液を提出する時には本人に来させたり、不妊の事で私が不安定になった時には仕事休ませたりしてしまってた
それが原因で、希望してなかった比較的休みが取りやすい部署に異動になったと
所謂左遷なのかもしれない
旦那のキャリアもめちゃくちゃにしてる自分が馬鹿みたい好きで結婚したはずなのに
仕事を応援したいとずっと思っていたのに邪魔にしかなっていない
もう疲れた自分が悪いのはわかってるけど壊れそうになると旦那にしか頼れない、旦那にも責任感じてほしいここまで追い詰めたのは自分にも原因があると
協力してもらえずに何周期も無駄にしたことを許せなくて、仕事に行かせないことで仕返ししてしまう
私だっていろんなこと我慢して、辛いこと我慢してるのにって
もうこんなことしてる時点で、親になる資格ないのかもしれない
疲れてしまった、自分が悪いのはわかってるけど旦那のキャリアも私のせいで台無しになってしまった



201 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/02(木) 13:00:23.06 ID:00MZCNx10.net]
>>193
甘くて美味しいものでも出してあげたい
私も数年間非協力的な主人がいて、やっと治療始めたから、簡単に言っちゃいけない事かも知れないけど気持ち分かるよ
主人に当たり散らして精神的におかしくなって、あんたのせいだあんたのせいだって何度も言って私も相手もボロボロになった
何を言っても非協力的だった数年は帰ってこないしそんなの分かってるけど、立ち直ってはまたメンタル落ちての繰り返し
不妊治療って夫婦でしか共有出来ない内容で、どこにもぶつけようがないんだよね
辛い苦しいなんで私ばっかり、そうやって思っても仕方ないよ
どうすれば気持ちが落ち着くか私も分からない
でも自分を甘やかしてあげられるのは自分しかいないって思って嫌な時は自分自身を甘やかしてるよ
相手を傷つけそうになったらここに書くなり、1人で紙に書くなり、どこかに出すと軽くなるかも
誰だって心穏やかに過ごしたいよね

202 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/02(木) 15:05:12.22 ID:wFDnWbFB0.net]
わかりすぎる
私は私自身がひきこもりみたいになっちゃった
旦那はボワーンとした感じだし、この前私が辛くて泣いたらそれぐらいで泣かなくても…
毎度のことじゃんみたいに言われて悲しかったな
自分がなんか将来を絶たれた感じがして友達とも会う気なくなって
でもやっと働き出すことにした
滅入る毎日。みんなお疲れ様

203 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/02(木) 15:16:16.23 ID:V70G1QK90.net]
>>193
病院の付き添いしてくれるなんて優しい旦那さんだね
でも私も、旦那が妊活に協力してくれなかった衝突しまくってた約1年間のことは今思い出しても激しい怒りと悲しみがわいてくるから気持ちわかるよ
過ぎたことはどうしようもないとわかっているけど、許せないよね

204 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/03(金) 12:40:18.91 ID:USJd5BNh0.net]
そういえば、一人目の治療してる時に不妊治療の取り違え事件があって全国ニュースになってたよ…

205 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/03(金) 14:05:37.33 ID:UtG8/5tU0.net]
>>197
え。なにを取り違えたの?

206 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/03(金) 14:43:16.72 ID:USJd5BNh0.net]
>>198
不妊治療 取り違えで詳細が出てくるよ
この事件があって、通院先の本人確認が二重にも三重にもなった

207 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/03(金) 14:49:07.61 ID:zLDpVJls0.net]
でもそれ以降は間違えて挿入した事例はあんまり聞かないよね
てことはどこの病院も慎重にやってるんじゃないのかな
間違えていれたらさすがに気づいて連絡くれるでしょ
連絡きてないってことは大丈夫なんじゃないかな

208 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/03(金) 15:04:37.79 ID:cHHrR+Bv0.net]
お正月がやってくるー辛い…
従兄弟が家建てたから来てね、と言われてしまた
あー

209 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/03(金) 16:42:03.86 ID:SJgSvD9Q0.net]
治療始めてから、お正月とお盆が本当に憂鬱だわ
義母も義父もうるさいしつこい無神経
早い方がいいわよとか、あなたのご両親にも孫を見せないと〜とか、そんなの分かってる
ほっといてくれ

210 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/03(金) 22:59:29.89 ID:Dk2BeH+h0.net]
まだ三周期めだけど、アーモンドミルクを毎日少しずつ飲んでたら内膜が十分厚く、早すぎた排卵が普通になった、良かった
偶然かもしれないけど効果あった気がする、あと1週間は飲み続けよう
しかしながら今まで安定していた低温期の体温グラフがガタガタに
どうなることやら…



211 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/04(土) 23:53:24.65 ID:WJzN6tJw0.net]
今回は久々に生理が重い。
高校生の頃もこんなだったなって感じる。
先々月からヨガや体に良いとされる食べ物を良く摂ってるから改善されたのだといいな。

212 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/05(日) 18:17:04.57 ID:OpphDb/g0.net]
愚痴だけど
私の中学時代の同級生の既婚者はほぼ全員男女共に出来婚だったから避妊しなければすぐ妊娠すると思ってた
3年前に私も結婚して子供が欲しくてもできずに不妊治療中
旦那の兄夫婦が後に出来婚、旦那の兄の奥さんは私より7歳上→かわいい男の子出産→子供が2歳手前で盛大に結婚式→翌日から新婚旅行→ハネムーンベイビーで2人目妊娠したと報告来た
なんかもうこの報告が喜べないし辛い、自分より年上で出来婚できて2人目解禁してすぐ妊娠してるのが格差ありすぎて悲しくなる
旦那も兄夫婦はすぐ子供ができるのにうちはなぜ…って溜め息つかれてる、もう無理何もかもしんどい

213 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/05(日) 18:29:18.46 ID:hRFO2+FU0.net]
できるとこにはポンとできるんだよね
何も考えてない方ができやすいのかな
真面目に

214 名前:避妊して旦那と10年ぐらい付き合ってた自分が悲しくなるよ
もう少し後先考えないバカならよかった
[]
[ここ壊れてます]

215 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/05(日) 19:34:58.44 ID:MbRgDXRW0.net]
ほんとそれ
デキ婚なんて恥ずかしいと思ってたから、入籍するまではお互い避妊に気をつけてきた
旦那も私も真面目に普通に生きてきたのに
なぜDQNやグズ親ばかりポンポン妊娠するんだろうね
このスレにいる人みんな妊娠すればいいのに

216 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/05(日) 20:04:23.60 ID:5yzRuZDc0.net]
そういうタイプは性欲強そうというか、排卵期とか関係なくかなりの回数こなしてそう
完全な偏見だけど
やっぱり子作りには回数って大事な気がするな
うちは排卵期すら頑張らないとできない…

217 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/05(日) 21:12:01.37 ID:aUTyJD6C0.net]
すごく分かる。
私も7年間デキ婚は恥ずかしいと思って妊娠しないようにしてきた。
周りに気を遣って常に真面目に生きてるけど、実はこれが相当なストレスなのかも。
自由奔放な人ほどポコポコ妊娠してると思う。

218 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/05(日) 21:36:26.51 ID:5B1CQ2v/0.net]
私も、付き合ってる時に避妊してなければ2人共今より若かったんだし可能性あったのかもと思っちゃう
今は不妊治療含め何事も経験だと思うことにしてる

219 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/05(日) 22:28:45.65 ID:OpphDb/g0.net]
出来婚は絶対嫌で順番にこだわって新婚旅行までは絶対避妊!って思ってたのが今となっては馬鹿らしくなるわ。出来婚は今となってはごく普通、結婚式は妊娠中でも産んだ後でもできるし新婚旅行も場所を選べば子供と行くのも可能
旦那兄夫婦も最初は旦那両親から色々言われてたけど今となっては早く孫が抱けて結果オーライ、むしろ20代で不妊の私のほうが問題、不妊より出来婚のほうがずっといいと攻撃されてる
同級生も親戚もほぼ全員出来婚、不倫して妊娠して略奪婚した人も何人か見てきたからなんでできる人は簡単にできるのかなって思う
生理来てかなりメンタル荒れてるわ…

220 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/05(日) 23:06:34.88 ID:hRFO2+FU0.net]
3年ぐらい前に結婚した知人から久々に連絡きた
見る勇気がない



221 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/05(日) 23:10:32.52 ID:Dx1nf+hg0.net]
後先考えないバカの方が妊娠しやすいとか
DQNやクズの方が妊娠しやすいとか
そういう表現は同意しかねる

222 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/05(日) 23:56:59.01 ID:nPMvEcHU0.net]
出来婚いまや普通、できないようにしてたのがバカみたいってのもちょっと
みんな落ち着こう

でもデキ婚勢のほとんどが外出しガマン汁ベビーかと思うと、すごい繁殖力だなーとは思うw

223 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/05(日) 23:58:03.37 ID:zz1DENbm0.net]
避妊せずにデキ婚する人もたくさんいるし、順序しっかり考えてしっかり避妊して結婚式して子作りして妊娠する人だってたくさんいるよ

224 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 00:07:20.55 ID:WuzMIH9b0.net]
ここはこれから検査って人もOKですか?
不妊の検査と実際の治療ってやっぱり同じ病院でやるものですか?
一年前に卵管造影検査だけはしたことがあって異常なしでした
でも未だに妊娠しないのでもっと大きい病院で本格的に検査したいけど、転院したら全ての検査をやり直しなんですかね?
そもそも一年前の卵管造影の結果を未だに信じていいのか疑問ですけど
検査も初診から1ヶ月で6回以上行く病院と3回で済む病院と様々ですよね
みんなどうやって病院決めたのかと…

225 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 00:33:35.06 ID:vqcLVNJK0.net]
ある程度有名なとこで通いやすいとこにしたよ

226 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 04:27:13.71 ID:gllkyEzd0.net]
20代夫婦双方共に大きな異常や治療すべき点や精液異常無し
自己タイミング法4回、通院タイミング指導3回全て陰性
ヒューナーのみ2連続で結果不良
馬鹿みたいだけど、ショックで妊活自体3ヶ月くらい休んでしまってました
次通院開始するなら、人工授精にステップアップしないとあまり意味がないということはわかっている状況で悩んでます
医師からは子供が早めに欲しいならステップアップした方が良いのではと言われてます
気になるのが夫のことで、夫は多分私と同じくらいの強さでは子供を望んでいないと思う
医師からの言葉がハッキリしていた(2連続ヒューナー不良なので自然妊娠は微妙かもとのこと)ので、旦那も、ステップアップしようと言ってくれていますが本心はどうなのかわからないです
私が妊娠に焦っており、鬱々しい状態が長引いているから嫌々進めるのかなと思ってしまいます
晴れ晴れした気持ちを維持したままステップアップする人ばかりなのかな
夫婦で子供に対しての熱量に差がある曖昧な感じのまま、ステップアップして良いものなのだろうか
皆さんどうやって夫婦で気持ちを擦り合わせていってますか

227 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 06:39:35.90 ID:bepup3TP0.net]
そんなもん正直に話し合うしかあるめぇ
腹をわって話そうの精神じゃ

228 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 06:44:23.49 ID:osLOhg/y0.net]
>>218
旦那がステップアップするって言ってるならしたらいいじゃない
治療の結果妊娠すれば
あなたの鬱々とした状態は解消するかもしれないし
旦那もそれを見ないですむから良いことしかないでしょ

旦那は現実的で合理的なんだと思うよ
甘えときなよ

もしも時間がたってやっぱりヤダって言いだしてから
説得するのは面倒だよ

229 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 06:51:44.31 ID:rpCSVyIw0.net]
>>216
たまたま全国でも成功率高いところが通える範囲にあった
一年前の卵管造影なら、多分どこの専門病院でもやり直し


>>218
フーナーのみ不良ならAIH数回で行けるんじゃないの
旦那が乗り気というのはありがたいので割りきったほうがいいよ

230 名前:可愛い奥様 [2017/11/06(月) 09:11:57.36 ID:TMjT/s/l0.net]
>>218
人工授精はそんな大変な治療じゃないから、ステップアップでいいんでは?
お金も身体もたいしてダメージないし
体外だったら悩んだほうがいいと思うけど



231 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 09:18:31.56 ID:6ri5UQkR0.net]
216です
>>217
ありがとうございます
>>221
ありがとうございます。やっぱりやり直しなんですね…
ちゃんと検査するとなると近くの専門病院だと最初の一ヶ月で6回くらい行かないといけないから面食らってます
そんなに仕事休めない…

232 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 09:29:32.25 ID:Aj5JfQc90.net]
>>218
やってみて旦那がきつそうだったらやめるでいいんでないの
悩んでる時間勿体ないし、妻側の本気感じてもらえなかったら旦那はさらにやる気なくすのでは

233 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 10:43:11.46 ID:YJtR3EFP0.net]
>>218
旦那のやる気のあるうちに
ステップアップしちゃいなよ

さっきフーナー受けに行ってきた
運動率さっぱりwwwなので次回から人工授精だ
悩みすぎて追い詰められて気が滅入るのが不妊治療だよ
晴れ晴れした気持ちの維持なんか無理w

234 名前:可愛い奥様 [2017/11/06(月) 10:56:12.12 ID:dtE1KRLl0.net]
私も今月からAIH にステップアップするつもりだったけど、精液所見が前回よりも悪いし排卵も終わっちゃってるから…と見送られたよ。
朝病院行く時はウキウキして行ったのに帰りは真逆の気分。

235 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 12:02:41.52 ID:ne6lrsqN0.net]
ストレス半端ない
もう遠くに行きたいよ…地元辛い

236 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 12:11:51.39 ID:fnFrfTNn0.net]
地元はつらいだろうね
自分は地元住みじゃなくてこんなにツライのに
子持ちの知人に会う確率半端なさそう…

237 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 12:24:56.40 ID:ne6lrsqN0.net]
>>228
離れてたら何かと会わない理由もできるのにだよ

最近交友関係に距離置いて割と気分よかったけど
久々にラインきたら滅入って仕方ない
あーあ

238 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 12:37:33.63 ID:db4yahCR0.net]
>>223
この先もしステップアップしたら
月6回とか温いレベル

239 名前:で休みとらなきゃいけなくなる
ある程度見通し立つようにしたほうがいいよ
[]
[ここ壊れてます]

240 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 12:51:30.45 ID:6ri5UQkR0.net]
>>230
そうなんですね
不妊治療のために仕事辞める人がいるとは聞きますけどフルタイムの仕事で治療は無理なんでしょうか
今からビビってます
何もしないで妊娠できる人が羨ましい…



241 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 12:56:27.43 ID:fnFrfTNn0.net]
月6回ってすごい多いね
初回だけ?
まだ人工授精2回目だけど、通院は月3回で済んでるよ

242 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 12:57:55.32 ID:vqcLVNJK0.net]
今日病院で隣の診察室から、
二、三ヶ月は子作り中止しなきゃですね、って話が聞こえてきて
それだけで泣けてきてしまった
精神不安定だわ

243 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 13:14:08.19 ID:6ri5UQkR0.net]
>>232
初診とは別に検査が生理日から数えて決められた日程で6回あるみたいです
治療だとそこまでしなくていいのかもですが
家から一番近くて有名なのでそこが良いかと思うのですが、検査だけ他の病院で治療になったらそこに行くとかアリなのかなぁと思ったりしたのですが…まぁ普通に考えたら無理ですよね

244 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 13:21:26.52 ID:vqcLVNJK0.net]
月3回とかタイミングやってたころより少ないじゃないか
うちが多すぎるのか?
今もやたら通院通院なんだけど

245 名前:可愛い奥様 [2017/11/06(月) 16:06:05.01 ID:TMjT/s/l0.net]
>>235
こちらはAIHで月3.4回通院しています。
隣の駅なのでコミニュティバス、電車一駅、徒歩20分ぐらいでも行けるので苦ではないです。

246 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 16:07:52.98 ID:FNsu9z6b0.net]
>>324
最初の検査はしっかりやってくれるところがいいですよ
不妊の原因がわかるかもしれないし、原因によってはタイミングやAIHが無意味かもしれないです
私が最初通ったところはタイミング半年やってダメで、その後ヒューナーと精液検査して男性不妊が発覚しました
時間だけは戻せないから、後悔しないようにクリニック選びは慎重に、ご夫婦でよく話し合って検討した方がいいと思います

ちなみに私はフルタイム勤務で不妊治療してまーす

247 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 16:13:04.80 ID:vqcLVNJK0.net]
>>236
AIH以前は通院回数どうでした?

248 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 16:27:06.13 ID:6ri5UQkR0.net]
>>237
ありがとうございます、フルタイム勤務の方の意見とても参考になります
確かに長びかせないためにも検査はしっかりやった方がいいですよね
平日休みの日もあるので何とか休みをずらしたりして対応できないか相談してみます

249 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 18:20:42.32 ID:pKiNCdke0.net]
今日、初めてのAIHだった。
AIH前の精液検査で運動率が7%で、確率低いけどAIHするねって言われたよ。
前回の精液検査でも運動率が20%でたまたまかなって話だったけど、過去二回のフーナーテストの結果(0と3)も考慮すると女性側に問題もないから男性不妊でしょうと言われたよ。
次、夫を連れて行ったら男性不妊専門病院の紹介状かいてくれるそうです。

この話やわどんな顔して夫に言えばいいかわからないから、とりあえず夫の好物作ってる。
愚痴でごめん。

250 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 18:27:20.95 ID:vqcLVNJK0.net]
お疲れ様でした
愚痴じゃないよ、そんなの
愚痴も大歓迎だけどね



251 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 18:31:40.11 ID:KAyaSvFw0.net]
排卵日がなかなか決まらないところだと通院多くなりそうだよね
タイミング指導だけど、
D3の診察+排卵日付近に1-2回の診察、仕事終わりに行けるので今の負担は軽い
AIHだと急に午前に休まなきゃ行けないので少し負担

252 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 18:43:18.47 ID:vqcLVNJK0.net]
自分はやたら注射打たれてる筋肉注射
そのためだけに通院してるわ
生理きてから今12日目だけど、その間に5回ぐらい通った

253 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 19:34:23.26 ID:z8p7OwUD0.net]
明日初AIHします。
なんの気なしにInstagram開いたらオススメ?に中学の同級生が出てきて、見なきゃいいのに見てしまった。
中学のときに私のことをめちゃくちゃにいじめてきたグループ全員子持ちだった…凹むわ
神様は見ててくれないのかな

254 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 19:38:15.89 ID:kv7HCyKC0.net]
先月から検査に通い始めて1クール目が終わったところ
卵巣嚢腫疑いやフーナー不良等あったけれど、黄体ホルモンがダントツに低かったことが判明
治るのかなぁと不安になったりとか人生振り返ったりとかしてしまう

255 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 19:40:27.71 ID:pKiNCdke0.net]
>>241
ありがとう。
子どもをすごく望んでいるのは夫なんでショックだろうなと思う。

とりあえずなんて言おうと思いながらご飯作ってたら、菓子づくりまでに発展して今、スイートポテト焼いてる。
お風呂入って甘いお菓子食べながら話してみるわ

256 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 20:09:17.01 ID:p8r84IhX0.net]
>>246
優しい奥さんだね
2人の元に赤ちゃんが来てくれますように!

そしてスイートポテト食べたくなった

257 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 20:27:14.61 ID:xnbxUCTa0.net]
今日職場で「…もしかしておめでた?」って聞かれちゃった
この一年かすりもしなくて、昨日リセット来たばかりなのに
「あははー太っただけですー」って流したけど、もういろんな意味で泣きそう

258 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 23:34:55.44 ID:2PolMa4T0.net]
6月に卵管造影やって異常なしだったのに、転院先で今日またやったら片側が詰まってた
5ヶ月しかたってないのにこんなことあるんだね
大丈夫だろうと思っていたからかなりショック受けてる

259 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/06(月) 23:50:46.09 ID:vqcLVNJK0.net]
HCG注射を今日の午前中に打って、タイミングは明日明後日と言われたのだけど
今日明日じゃないの…?とか悶々してしまうわ

260 名前:可愛い奥様 [2017/11/07(火) 06:30:56.04 ID:fmXFllTw0.net]
体温下がってしまった…。
不妊治療も兼ねてと、半年前に仕事辞めてから体重も増加気味。
やっぱり体型も関係してくるよね?



261 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/07(火) 08:37:51.95 ID:8EnlmbTH0.net]
元の体重と体型にもよるでしょ
150cm80kgなら寝言は寝て(ryだし
198cm80kgならただの大きな人だし

262 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/07(火) 12:00:35.96 ID:lk8sM6zb0.net]
体温下がった…前日ちょい下がり、次にさらに下がってすぐ来る。基礎体温が二層になってなかった頃に比べると進歩かな…

263 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/07(火) 12:05:16.12 ID:ElyUr2qn0.net]
過度な肥満も痩せも不妊の原因にはなるね

ただ、ホルモン剤を服用してると太るよ
浮腫むし、だるさと眠気で動けなくなる

264 名前:可愛い奥様 [2017/11/07(火) 15:25:37.11 ID:xbZ/7lm30.net]
体重からしたら肥満になるかもしれないです。
先生から指摘はなかったけど、自覚する程なので、旦那の数値も毎回ギリギリのラインだし、体質改善してもう次へステップアップした方がいいのか悩みます…。

265 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/07(火) 21:43:58.29 ID:nt1L2LMT0.net]
>>251
私はBMI30越えてたので先生から生理が止まらない程度に食生活を見直して減量してくださいと言われたよ。
理想はBMI25前後って言ってた。

266 名前:可愛い奥様 [2017/11/07(火) 22:10:18.63 ID:5RxySO/30.net]
>>252
ありがとうございます!
ちなみに私はBMI26です。
理想25前後なら、運動しつつ今月1回やって様子みようかな。

267 名前:可愛い奥様 [2017/11/07(火) 22:11:07.04 ID:5RxySO/30.net]
>>256 でした。
すみません。

268 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/07(火) 23:13:34.94 ID:1hvDfd4K0.net]
理想は22だよ
25以上は肥満

269 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/07(火) 23:43:26.76 ID:nt1L2LMT0.net]
>>259
25以下って言ってたのでしょうね。
都合よく理解してしまうのはデブの悪い癖です。

270 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/08(水) 07:18:23.75 ID:M0bkQ3/b0.net]
友人が



271 名前:妊活したいと言ったら、まず痩せないとって言われたみたい。見た目かなり大きい人だからだろうけど。
森三中の大島もダイエットしたとか言ってたよね。
別の友人だけど、部屋にデブデブやせろ!食うなら動けって貼ってあって引いたのを思い出した。それでも痩せないのある意味すごいなと思った。
[]
[ここ壊れてます]

272 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/08(水) 10:54:32.28 ID:xMsZpdda0.net]
クロミッドと注射でのタイミングでも授からず、そろそろ人工にステップアップを夫婦で考えた。
その時に夫が「じゃ、僕も頑張って病院で出来るようにね、鍛えるからね!」と何かを勘違いしていた。
今は採取して主に妻が持参するよ?と言ったら、え!?そうなの?だって。調べとけと言ったはずだが…笑ってしまった。

273 名前:可愛い奥様 [2017/11/08(水) 11:00:08.42 ID:1CAfzlzV0.net]
今月はじめてAIH したばかりだけど、高温期15日目ドゥテストで陰性
高温期14日以上続いたことなかったから少しだけ期待した分悲しい!!
これから長いたたかいかもしれないからいちいち凹んでられないけど
旦那にはまた赤ちゃんの話?と話題すら嫌がるから吐き出せる場所がなくてつらい(´;ω;`)

274 名前:可愛い奥様 [2017/11/08(水) 11:50:08.64 ID:3MDV+Q+y0.net]
肥満関係あるらしいけど、自分の周りで80キロや65キロ越えの人も妊娠してたよ、因みに30代後半で結婚後にすぐ妊娠
要は妊娠力とかストレスだと思う
ダイエットもしてなくて、健康診断も婦人科検診もしてないテキトーな人だったから、聞いた時は心底びっくりした
もちろん、基礎体温もつけてない
妊娠してからもスイーツバイキング行きまくってたのに、子供健康に産まれてたよ

275 名前:可愛い奥様 [2017/11/08(水) 12:25:03.72 ID:dFe5EeA50.net]
コーヒーがやめられない
1周期ほどやめられたけどストレスで発狂しそうになったからまた飲み始めてしまった
ホットでも身体冷えるし妊活にはよくないとか聞いたけど…てか情報が溢れてて何が正しいのか判断するのも疲れてる
それに検査でも悪いとこないって、、
喜ぶべきなのかもしれないけど、悪いとこさえ治せばできるという考えは甘かった〜

276 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/08(水) 12:41:34.26 ID:M0bkQ3/b0.net]
>>265
今デカフェも沢山あるから、妊娠しても大丈夫だよ!私もコーヒー毎日ドリップしてブラックで飲んでるよ。気にしすぎのストレスが一番良くないよ。
ほら、スイーツも太るかな?って思って食べると太るって言うじゃない?

277 名前:可愛い奥様 [2017/11/08(水) 13:19:43.74 ID:dFe5EeA50.net]
>>266
デカフェを知らなくてぐぐった
にちゃんでいいこと教えてもらえるなんて稀でラッキーだ
やさしいレスをありがとう

278 名前:可愛い奥様 [2017/11/08(水) 16:05:22.64 ID:ydDkEB0m0.net]
>>265
1日一杯ぐらいなら大丈夫ですよ
不妊治療していなくて普通の生活していてコーヒー飲んでいて妊娠してる人はたくさんいるし
心配ならディカフェにしてもいいし

279 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/08(水) 16:14:41.20 ID:vfrUgdac0.net]
人工授精2回目で陽性出た…
妊活期間2年で一度も陽性見たことなかったからまだ信じられない
思えば結婚当初からレスで月1タイミングを取るようになるのも大変だった。
自然妊娠じゃないなら子供いらないと頑なな夫に人工授精を納得させるのに一年半もかかってしまった…
我ながらよく頑張ったと思う

280 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/08(水) 16:24:32.44 ID:j47WSmO50.net]
>>269
おめでとうおめでとう!
寒くなってきたからどうぞおからだ大事にしてね
私も金曜に初めてのAIHだからお友達紹介してねってお伝えくださいw



281 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/08(水) 16:29:03.80 ID:COPRkq7C0.net]
>>269
おめでとう!!
これからどんどん寒くなるから、あったかくして過ごしてね

282 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/08(水) 16:49:36.61 ID:RizoWRZh0.net]
>>269
おめでとう!風邪ひかないように気を付けてね

今日2回目の診察で甲状腺の数値が気になると言われた
今年の春に流産してるんだけど、やっぱりここに問題あると流産しやすいんだそうな
もう1回採血して詳しく診てくれるようだけど、そんな事初めて言われたから正直不安というか興味の方が大きい

283 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/08(水) 17:36:43.60 ID:j47WSmO50.net]
>>272
私も甲状腺の働きが少し弱いと言われた
で実際に私も去年の12月に初期流産してる
転院した病院では検査後すぐに内科の紹介状書いてくれてそれ用の薬も飲み始めたんだけど1か月で正常の範囲になったよ
妊娠にはもうちょっと数値下げた方がいいらしいから薬増やしたけど
問題はこれか!ってなると私は不安よりも安心の方が強かった
気になる程度ならそれほど深刻じゃないのかもね
大したことないといいねー

284 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/08(水) 17:42:29.92 ID:UcaQe+NM0.net]
>>269
すごいー!おめでとう!

私も2回目で今高温期10日目…初期症状に一喜一憂して疲れるw

285 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/08(水) 17:50:52.61 ID:Koqerx4x0.net]
>>269
初AIH後なので希望持てた
元気な赤ちゃんが生まれますように!

286 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/08(水) 18:20:35.29 ID:EngvsSBZ0.net]
AIHやってるんだけど最近黄体ホルモンの値がバラッバラになってしまった
前は基準値以上あったのに今じゃ良くて基準値ちょい下、悪かったらしいほとんどない

287 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/08(水) 19:02:00.26 ID:VL8HbyEb0.net]
>>269
おめでとう!これからどんどん寒くなるから風邪引かないように気を付けてね。

288 名前:可愛い奥様 [2017/11/08(水) 20:47:56.16 ID:sx9r2zzW0.net]
>>269
おめでとう!
寒くなってきたから腹巻き忘れずにね。
私は次3回目がんばる!

289 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/08(水) 20:49:05.42 ID:7t+yT93f0.net]
>>269
おめでとう!

290 名前:可愛い奥様 [2017/11/08(水) 21:08:09.19 ID:swcXZQFE0.net]
>>269
おめでとう、体大事にね

もしよければ、一年半の説得の経緯も教えてほしい…



291 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/08(水) 21:08:34.49 ID:5zXEC+1a0.net]
>>269
おめでとう!!

292 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/09(木) 00:29:59.74 ID:pSsSTS5s0.net]
タイミングを病院で診てもらってるんだけど、卵も内膜も十分育ってますと言われたのに、生理の量が少なかった
変な期待があるけど、病気じゃないかと不安にもなる
来週病院に行く予定だけど、早めようかな

293 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/09(木) 07:44:34.89 ID:fGYh2VrV0.net]
初めてAIHしてから1週間なんですが、胃腸炎になったかもしれないので病院に行きます
こういうときって皆さん問診票の妊娠の可能性はありますか?みたいな欄、はいに〇しますか?

294 名前:可愛い奥様 [2017/11/09(木) 08:44:39.09 ID:CcY7T0b30.net]
>>269
おめでとうございます!

295 名前:可愛い奥様 [2017/11/09(木) 08:57:00.79 ID:EFpnWHME0.net]
>>283
私は、とりあえずはいいえにしてX線になりそうな場合や薬の処方の話の際に妊活している旨を伝えました。
胎嚢できるくらいまでは問題ないよ、と普通の薬を渡されましたよ!

296 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/09(木) 17:51:03.71 ID:Uys5ozXW0.net]
初AIH後の高温期5日目で卵巣が排卵日と同じくらい痛い
着床痛だといいなー

297 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/09(木) 19:57:04.13 ID:kSV3/uXG0.net]
AIH当日に排卵してたとして、
今日が高温期7日目だけど基礎体温が低温期並みに下がった…
インプラだといいけど早すぎないかい

298 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/09(木) 20:22:20.66 ID:Lz0Xhru60.net]
タイミング取り始めてから、「妊娠の可能性ありますか」→はいを付けて、
健診のレントゲン2年間やらなかったことがある
3年目の今年は、さすがに恥ずかしくて「いいえ」をつけてレントゲン撮った…w
早く堂々と「はい」と言える状態になりたいー!

299 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/09(木) 21:32:03.06 ID:YEdw+xhk0.net]
最近タイミング取るの苦痛だからAIHすることになって内心ガッツポーズしてたんだけど、夫はタイミング取る気満々
どっちもした方が確率上がるでしょ、ってそりゃそうなんだろうけど…
行為から開放されると思ってたのにただ通院の負担が増えるだけになって正直辛い

300 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/09(木) 22:47:59.80 ID:9FlQ8VY80.net]
>>289
うちは逆に催促しないとタイミング取ろうとしないから、羨ましい…
ご機嫌とったり、ローション使ってみたり、排卵日が近づくとちょっと憂鬱〜



301 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/09(木) 23:06:52.55 ID:sEFw0we+0.net]
羨ましいね
うちも今期2日連続でできたら…と言われて
それを言ったらえっ…て顔されたわ
凹む
なんで女が下手に出なきゃいけないんだろう
と思ったけどうちは明らかに男のが大変そうだから申し訳ないなとおもってしまう
仕事も忙しいしさ
もうやってらんね

302 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/10(金) 07:00:31.28 ID:DEPII/Y90.net]
火曜日にhcg打ったのに体温上がらない
卵胞は育つのに排卵しにくくて、毎周期ちゃんと排卵するか不安で仕方ない
とりあえず今日病院行く

303 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/10(金) 08:34:46.96 ID:ATYBnqQc0.net]
不妊専門の病院じゃないんだけど
卵胞チェックはD13くらいに1回診て「排卵まだだね」って検査薬渡されて終わり
そりゃそうだよ私いっつもD17頃の排卵だもん…
わかっとるわ!と内心つっこむ
しかも会計に検査結果判断料?とか取られてるし
私が家で線見て判断してるのにな!
これじゃ通院する前の生活と変わらんー

304 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/10(金) 10:11:35.39 ID:6BZtVToh0.net]
>>285
>>283です、お答え頂きありがとうございました
結局あのあと症状が悪化し、救急車で運ばれました
夫が隊員の方に不妊治療していてもしかしたら妊娠してるかもと伝えてくれたようです(私はあまり覚えてないのですが…)
私のスマホのルナルナアプリから前回の生理を伝えてもらい、妊娠3週ならそんなに影響ないからと点滴に吐き気止めを混ぜてもらえました
結局入院して月曜に退院なのですが、妊婦は飲めない薬も普通に飲んでいます
4、5週まではあまり関係ないと言われました

305 名前:可愛い奥様 [2017/11/10(金) 10:51:47.30 ID:45az7o140.net]
鬱々した気持ちになってしまう、検査結果で悪いところが発見されたりして
皆さんどうストレス解消してますか?

306 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/10(金) 11:05:21.88 ID:rB/d21EA0.net]
不妊関係なく好きな事すれば良いじゃん
ストレス解消法なんて人それぞれだよ

307 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/10(金) 11:10:03.40 ID:nDSStyEo0.net]
>>295
私はエステやマッサージに豪華なランチをして発散しています。発散するようになって、このお金も旦那が稼いでくれると思うと旦那にも優しくなれるし、治療のイライラも本当減りました。妊活にもなるよもぎ蒸しとエステのコースを週1行ってます。
あとは、映画と読書が好きだからやっぱり好きなことするのが一番ですね。

308 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/10(金) 11:46:46.32 ID:sPFH18tW0.net]
>>295
通院帰りにヒトカラ、甘い美味しいもの食べに行く
などでストレス解消してます

309 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/10(金) 11:48:45.78 ID:UxwD5TKf0.net]
お金のある不妊は優雅でいいね
お金ある無しの差がわかりやすw

310 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/10(金) 12:13:03.11 ID:vWJ6tnPY0.net]
私は内診がとにかく苦痛だから、内診があった日は帰りに近くの雑貨屋で何かひとつ好きなもの買って帰ることにしてる
家に小物ばかり増えるけど…



311 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/10(金) 12:24:54.63 ID:OghB+C6b0.net]
もともとマッサージやエステ好きなだけでは…

自分は本買ったり、雑貨屋さん見て帰る
気に入ったものがあれば買うこともあるけど。

312 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/10(金) 12:26:15.28 ID:iJ05y1To0.net]
下だけど…
排卵日付近で一週間くらい毎晩タイミングとってると、入り口付近が痛くならない?
摩擦によるダメージに加えてでてくる精液でかぶれるのかなとおもう。ヒリヒリする。
フェミニーナとか使っちゃだめだよね。

313 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/10(金) 12:41:18.22 ID:YAtrkXbt0.net]
一昨日HCG打って昨日今日とタイミングとるように言われたんだけど、一昨日昨日と連続でして疲れちゃって、今日は早く寝たい
主人もヘトヘトだしなぁ
お医者さんの指導通り無理してでも今日した方がいいかね…

314 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/10(金) 12:56:52.32 ID:nDSStyEo0.net]
>>302
ヒリヒリなら、市販のものならワセリンとかで保護するのがいいよ。水を弾くから、トイレでも染みにくいと思う。
私はアズノール使ってるけど、ナプキンかぶれにもいい。私の場合だから、やるなら自己責任でね。でも、フェミニーナは傷に染みると思うから止めたほうがいいよ。

315 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/10(金) 13:00:06.06 ID:pHKQYsVe0.net]
>>303
後悔しないためにも今日だけがんばれ!わたしも連続3日で疲れて、頭痛出て寝ちゃったことあるけどね。
頑張ったこともあったけど疲労困憊になってしまった。後悔するよりは!の一心だけで動いてるなぁって思うわ。

316 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/10(金) 17:24:03.00 ID:JwKgMoR70.net]
卵管造影やったことある方、検査後はどれくらい出血続きましたか?
水曜日に初めて卵管造影したんですがまだ生理終わりかけくらいの出血続いてます

317 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/10(金) 17:31:45.43 ID:fDvZ/Zpu0.net]
>>306
出血ってほどなく茶おりが少しだった

318 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/10(金) 17:44:26.33 ID:sPFH18tW0.net]
卵管造影と通水って別だよね
まだ通水しかやってない

319 名前:可愛い奥様 [2017/11/10(金) 17:47:30.85 ID:CLPKnJKm0.net]
>>288
貴方は私か!!!
一昨年恥ずかしかったから去年は生理4日目ぐらいに受診したわ
今年もまた健診がやってくる…はぁ

320 名前:可愛い奥様 [2017/11/10(金) 19:47:50.00 ID:FHav861t0.net]
>>306
私も、検査の翌々日くらいまでは少量の出血があった
7月に受けたけど、まだ妊娠しないよ…



321 名前:可愛い奥様 [2017/11/10(金) 22:09:54.80 ID:KpFiTtXt0.net]
>>306
私は6日位続いたよ。
茶オリっぽいの出てたけど、排卵検査薬陽性になったからタイミングも普通にとってた。
腹痛とか熱とか無ければあまり気にしなくて大丈夫じゃないかな。

322 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/11(土) 08:19:55.88 ID:8Ov5iYtw0.net]
リセット来ちゃったわ
旦那の精子がいつもに増して凄くいいと先生から太鼓判押されてたから言いにくい
いったい何が悪いんだろう
まだ2回目だけど何が悪いか分からないまま体外に進むのかな

323 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/11(土) 15:02:26.34 ID:+rNnl/eD0.net]
本当にここは初心者スレなのか...?

324 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/11(土) 15:43:13.51 ID:YEaz84ci0.net]
今日初めてのAIHでした。
排卵誘発剤無しで、自力で22ミリまで成長していて排卵は直前。更に内膜の状態が非常に良いと言われましたが、精液所見がかなり悪く凹みました…。
運動率は67%ありましたが、濃度が890万/mlとかなり少なめ。前回は3000万/mlあったのに。何とかうまくいきますように。

325 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/11(土) 16:31:16.61 ID:AoeDRZ4U0.net]
>>313
AIHまでみたいだね

326 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/12(日) 00:57:54.88 ID:2bXDqmn80.net]
明日体温キープしてたらフライングしよ!

327 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/12(日) 01:42:48.91 ID:HG+k1XUW0.net]
はじめてスレを開きました、結婚一年目、避妊しなくなって三年目の29歳です

不妊外来に行くために基礎体温をつけ始めましたが、もう40日ほど生理もなく低温期のままです
去年は7ヶ月生理が来ないので婦人科に行きましたが検査結果に特に問題はないと言われました
夫が40代半ばなのでなるべく早く授かりたい…

328 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/12(日) 07:56:02.23 ID:Ja04vMDz0.net]
>>317
私も数ヶ月生理がこないのが普通で婦人科にいったら薬もらって終わりだった
その後不妊治療外来に行ったら多嚢胞性卵巣症候群ってわかって薬で排卵起こせるようになったよ
不妊治療外来で原因がわかるといいね

329 名前:可愛い奥様 [2017/11/13(月) 09:06:19.40 ID:K48PUAk10.net]
>>313
私もそれ思った
夫が検査受けるよう説得中なんだけど
そもそも皆さんと同じ土俵に立ててないってことだよね

330 名前:可愛い奥様 [2017/11/13(月) 09:51:17.81 ID:gar+qLUL0.net]
>>319
私も自分だけが病院かかってて、
夫は検査をゆるやかに拒否中!
土俵たててない感じは同じ…
子どもの話題もやんわり避けられたりする〜〜繊細ボーイの扱いは難しい
旦那さんが積極的だったり、しっかり話し合える夫婦は羨ましい



331 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/13(月) 10:16:07.41 ID:g6bbqHdH0.net]
同じ土俵とか

332 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/13(月) 10:33:43.54 ID:lTdGZlk40.net]
妊活初めて間もないなら一人目妊活スレがあったよね
あそこはタイミングとか検査の話が多い気がするけど
こっちはあそこより進んだ人が多いイメージ

333 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/13(月) 11:08:55.55 ID:RRxhusf50.net]
前は不妊スレがいくつもあったけど、板が荒らされたりと何度かスレの統廃合があって
不妊スレからもう少し軽い話が出来るように初心者〜人工授精まで組が分かれて現在の形になった
年齢別スレがあった頃の若い人のスレはタイミングや相談などの話も多かったよ

>>317
ただの婦人科だと何も教えてくれない
独身の時(25位)に年数回しか生理がないので将来的な事を考えて不妊専門外来で有名な産婦人科の別棟の婦人科行ったら
特に説明なしで薬出されて終わり
当時はよく分かってなかったけど、明らかに多嚢胞のネックレスサイン出てたのにスルー
2年後結婚が決まったので、別の医者の不妊外来行ったら症状や治療の流れを丁寧に説明してくれた
そんなもんよ

334 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/13(月) 11:32:24.71 ID:KaQDvUFR0.net]
今日も病院だわ
病院ばっかいってる
病院に行っていなかった時の方が落ち込みが大きい

335 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/13(月) 12:34:20.44 ID:PiX+GaNF0.net]
ちょっと色々あって病院変えたけど、また一からやるのも慣れないししんどい

336 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/13(月) 12:58:11.67 ID:KaQDvUFR0.net]
やっぱ病院によって検査内容とかも全然違ってくるんだよね?
セカンドオピニオンも大事なのかなあ

337 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/13(月) 16:39:24.02 ID:vElkbCpn0.net]
28歳、今は婦人科でクロミッドを使ってタイミング法やってる
もうすぐ5ヶ月
不妊専門の病院に行かないとだよね

338 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/13(月) 17:03:18.81 ID:GmQ9kIDk0.net]
二人目不妊で、子連れでも通える近所の個人医院から不妊に力を入れてる大きなクリニックに転院したけど、検査内容、結果に対する解釈や対応、何もかもが全然違って驚いたよ
もっと早く転院すれば良かった

339 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/13(月) 17:35:31.37 ID:XCbm99+Y0.net]
無精子症が分かったその日に義母が倒れた
子どもは諦めろってことかー辛いよー死にたい

340 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/13(月) 19:43:18.83 ID:l+POrMu/0.net]
自己タイミング(基礎体温、排卵検査薬)で1年半子供ができずに病院へ行き、2人とも一通り検査したけど異常なし。
その後5周期くらい病院へ通ってタイミング法をしてるけど授からない
先生には20代だしまだタイミング法でいいと思う、希望をするならAIHに進んでもいいよ、と言われてるんだけど
どのタイミングでAIHに進もうか悩んでます
原因不明ってやっかいだなあ…周りの子は私よりあとに結婚してもすぐに妊娠して母親になっていく…辛いよ



341 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/13(月) 19:49:20.82 ID:Q5oQr37g0.net]
>>318
>>323

多嚢胞

342 名前:チてそんなにダメなの?汗
7ヶ月生理来ない以前から不正出血とかあって他の病院でも受診してたんだけど、そこで多嚢胞って言われた。
その頃は学生でまだ妊娠は望んでいないと医師に伝えたら、じゃあとくに治療することもないので漢方でも出しときますね、程度だったから気にしてなかった。
[]
[ここ壊れてます]

343 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/13(月) 20:17:55.18 ID:DcwZIKxZ0.net]
>>330
AIHならタイミングと大差ないし大した金額でもないんだからそんなに悩むこともないんじゃない?体外なら悩むだろうけど

344 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/13(月) 20:25:52.79 ID:M9mucUQL0.net]
>>331
命に関わるとかそういう意味ではダメじゃないけど妊娠希望なら良くない
排卵起こりにくいし、排卵が起こらなければスタートラインにすら立てないんだからまずはそこから治療やらなきゃならない
たまーーに排卵することもあるから自然妊娠絶対無理ってわけじゃないし急いでないなら体質改善とかでのんびりチャンス待ってもいいかもだけど早く授かりたいんだよね?
だったら明日にでも不妊専門の病院探してgo

ちなみに私も多嚢胞で生理が半年来なくて来たら1か月続くとかあった
妊娠希望になるまでは特に治療することもないですよも言われた
時間とお金無駄にしたくなかったら最初から専門医に行った方がいいよ

345 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/13(月) 20:53:08.06 ID:otTHbsQt0.net]
>>329
あ…わたしは実母の病気が分かった翌日に無精子症発覚しました
辛いよね

346 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/13(月) 22:43:09.58 ID:X/MIDUdu0.net]
リセットが来たみたい
今朝少し体温下がってたけど高温の範疇だったのになぁ
14日火曜日出勤できない?って聞かれて嫌だったから通院があるのでと
嘘をついて断ったら本当になってしまったようだ

347 名前:可愛い奥様 [2017/11/14(火) 02:04:10.06 ID:BqvE7lvt0.net]
>>329
無精子症ならここより、高度不妊治療スレがいいね。
つらいけどがんばってね。
無精子症でも睾丸から直接精子とれるかもしれないし。

>>331
私も多嚢胞だよ。
ほかに問題なければタイミングだけでもいけそう。
うちの場合、夫の精子のせいで顕微になったけど、一発で妊娠できた。
多嚢胞って薬のめば排卵するとおもうから、そんなに心配いらないとおもう。

348 名前:可愛い奥様 [2017/11/14(火) 09:08:47.20 ID:8MXBv7SR0.net]
明日は初めてのAIHだ
頑張ったからどうとかそういうのはないけど私の体がんばれ

349 名前:可愛い奥様 [2017/11/14(火) 09:49:46.21 ID:ikwEWw910.net]
>>320
同じ状況だ
夫婦生活だけは積極的だけど…
気団の不妊スレが過疎ってるのがよく分かるわ

350 名前:240 mailto:sage [2017/11/14(火) 10:54:48.01 ID:2voeYRK70.net]
ちょっと前に夫に男性不妊である可能性が高いので、夫に伝えないといけないとかいたものです。
書き込んだ日に話したのですが最初伝えたときは、ちょっと怒り口調になり「病院いけばいいんでしょ?」と言ったきり無言。
さすがに酷いと思ったのか、次の日に私が好きなクッキーを買ってきてくれてから普段通りになり男性不妊の専門病院への紹介状も書いてもらいました。
夫なりに受け入れてくれたんだと感じています。
8月末に私が初診察を受け、2ヶ月半でここまできて驚いています。まだまだ先は長そうだけど夫婦仲を第一でやっていきたいなと感じています。



351 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/14(火) 13:53:07.23 ID:F3FnXE2t0.net]
初めてHCGを打ってきた
ひと月前から通っていろいろ検査してたけど
ついに治療に足を踏み入れた実感があるわ

352 名前:可愛い奥様 [2017/11/14(火) 15:21:10.40 ID:ikwEWw910.net]
>>339
>>240のスイートポテト奥さまかな?
だとしたら、採精じたいは経験してるんだね
こういう男性側の葛藤ってブログでも掲示板でもなかなか出てこないんたよね…

353 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/14(火) 16:38:50.53 ID:1g4ad8AM0.net]
高温期18日続いて、ドキドキしてたけどリセットだった
今回は期待しすぎた…一気に疲れてしまった

354 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/14(火) 17:39:01.33 ID:y+m7 ]
[ここ壊れてます]

355 名前:QC1c0.net mailto: 明日AIHの予定だったのに予約がいっぱいでタイミングに変更になった
最初に確実にAIHの予約取れるって聞いてたのに、無駄に説明受けて精液入れるカップも貰ってしまった。
[]
[ここ壊れてます]

356 名前:240 mailto:sage [2017/11/14(火) 17:52:16.94 ID:2voeYRK70.net]
>>341
そうです。スイートポテト作った奥です。
うちの先生は不妊は原因不明の場合を除いて、男女とも同じパーセンテージで不妊原因があるから早めに男性の検査もしましょうと言われ、私が初診を受けた同じ週に精液検査もしてます。
その時は運動率20%で先生もたまたまかなって感じだったけど、基準の半分以下なんで自分たちで調べてカルニチンと亜鉛飲んだりしてました。
私の初潮がかなり早かったから私のせいかと悩んでたけど、まさか男性不妊とは思ってなかったよ。

357 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/14(火) 18:53:24.18 ID:zBL1gG860.net]
>>305
うちは3日連続頑張ったのに精子が減ってて意味なかった…
その時の体調にもよるのかな

358 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/14(火) 19:35:14.98 ID:FKvz250K0.net]
3日連続とか凄いな、羨ましい…
旦那を上げて乗り気にさせるのが正直面倒くさいよー
今日タイミング取れって言われてるけど…どうかな

359 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/14(火) 19:59:17.92 ID:KPmdjwo70.net]
HCG痛いー!
陣痛に比べたら…とか分かってても痛いもんは痛い。

360 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/14(火) 20:19:41.40 ID:VivHgKO90.net]
いつも左を下にして寝てるんだけど
何も考えずにHCG注射左肩にしてもらったらその日は左下にできなくて困ったわ



361 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/14(火) 20:31:35.26 ID:N2ddsxVR0.net]
みなさん、インフルエンザの予防接種されました?うちは10末にしたけど、今年は数が少ないらしく友達の行ってるところは12月になるらしい。

362 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/14(火) 20:34:09.97 ID:f71CTYZB0.net]
筋肉注射は尻に限る
車組は腕が上がらなくなって帰り道苦労するw

363 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/14(火) 21:19:24.48 ID:n6r7ASgl0.net]
注射は肩かお尻とか肩かお腹と選べる時はどっちが痛いですかって聞くと
肩の方が痛いって言う患者が多いって言われるよ

364 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/14(火) 21:38:05.38 ID:8kCd1v1/0.net]
そうなのか
そんなに痛くなったことないなあ今まで
今期注射打ちまくったわ…右腕左腕お尻ローテーションで打ちまくりました

365 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/14(火) 22:19:32.38 ID:23Q2+FGn0.net]
クロミッドやセキソビット飲むと10日目で卵胞5つの30ミリとかになって注射しても排卵しなかったりしたので止めたら20日経っても13ミリとかに…
注射して大きくしたけどとても遅かった
先生も首を傾げてるしどうしたらよいのか分からない
今期は薬飲むか飲まないかの判断迷う
セキソビットより軽い薬はないみたいだし…

366 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/14(火) 22:46:28.11 ID:Wqyd9V4q0.net]
>>353
私もセキソビットが効きすぎていたのですが、レトロゾールにしたら落ち着いた排卵状態になりました

367 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/15(水) 00:53:23.37 ID:KlWul8ll0.net]
>>354
ありがとうございます
聞いてみます

368 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/16(木) 02:27:17.14 ID:yNu/a7lu0.net]
初のヒューナーテストしたら精子ゼロだった
1匹も綺麗にいないってどんだけ私の酸?強いんだよ
先生は、卵胞が育ってないと入り口で精子全部やられちゃうのはよくある事だから気にしなくていいよ〜って感じにだったけど…
また来週調べて不良だったら、人工授精にステップアップしようってめちゃ早い展開
なんか泥沼へのスタートとしか思えない…

369 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/16(木) 13:27:24.70 ID:jkxnDhso0.net]
今年いっぱいタイミングやって、ダメだったら誘発剤を使うことになった。
調べてると、副作用で内膜が薄くなるとか書いてあって不安。
今は自力で排卵してるし、内膜も全く問題ないし、飲みたくないなぁ…。
誘発剤飲まずに人工受精やりたいって言っても大丈夫

370 名前:ネのかな? []
[ここ壊れてます]



371 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/16(木) 13:39:01.12 ID:fdY++GD70.net]
タイミング一周期目からクロミッドHCGプラノバール使っての治療だったんだけど、かなり治療に積極的な病院なのかな
他の病院だとHCGとかっていきなり使うようなもんじゃないの?

372 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/16(木) 13:58:20.50 ID:jkxnDhso0.net]
>>358
私の通ってるとこは、タイミング→誘発剤→人工受精の順番でステップアップでやるみたい
これが普通だと思ってたよ
病院によってかなり違うんだね

373 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/16(木) 14:24:30.19 ID:JLsP1QAh0.net]
>>357
うちは確実に排卵直前にAIHするための日テレ調整で誘発剤必須だ
病院の方針とか自分がしょっちゅう通院できるのかとかもあるし、相談してみたら?

374 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/16(木) 14:25:20.88 ID:JLsP1QAh0.net]
日テレってなんだ
日程です。失礼しました。

375 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/16(木) 14:37:39.83 ID:jkxnDhso0.net]
>>360
ありがとう
やっぱり気になる事は相談した方がいいよね

376 名前:可愛い奥様 [2017/11/16(木) 15:45:07.05 ID:gyrQdMk30.net]
>>360
うちも同じです

377 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/16(木) 15:53:32.42 ID:7XotLNuy0.net]
>>360
日テレ和んだ

378 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/16(木) 16:30:09.56 ID:19WEadEs0.net]
みんな専門用語とか詳しいけど、医者が説明してくれるの?
それとも自分で調べてる?

379 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/16(木) 18:08:41.40 ID:sZi3Dx7B0.net]
>>365
産婦人科で治療してた頃はなんも教えてくれなかったけど、不妊治療専門の病院に変えたら教えてくたから。
その前からここのスレ覗いてて、予備知識たくさんだったから用語とかすんなり入ってきたのかもー

380 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/16(木) 20:14:48.52 ID:/35k2fo20.net]
予備知識入れて診察受けた方が頭に入りやすいよね
今はネットあるから簡単に調べられる
向こうのスレだともっと専門用語飛び交うよ



381 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/16(木) 20:42:46.96 ID:dCtzWU/p0.net]
みんな基礎体温表は手書き?
私はアプリから印刷してたんだけど、それが有料プランだったらしくて、お試し期間が過ぎたのでできなくなりますーってお知らせが来た。
印刷機能意外にもたくさん機能あるけど要らない機能ばっかりなので迷ってる。
印刷機能に月360円は高いかなーどうしよう。

382 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/16(木) 21:10:26.43 ID:UI1i5fUS0.net]
ラルーンで記録つけて、手書きで提出してるよ
アプリがバグって開けなくなった時に相当焦ったわ〜

383 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/16(木) 21:22:52.97 ID:NQin2g8b0.net]
>>365
不妊専門クリニックのHPとか見て自分で勉強してって言われた

>>368
印刷しなきゃいけないの?
女子カレ使ってるけど、スマホのグラフをそのまま見せてたよ

384 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/16(木) 22:43:38.09 ID:fdY++GD70.net]
>>368
病院でもらったノートに記入してるよ〜
備考欄みたいなのがあって性交、生理、排卵とかをマークでメモするようになってる
アプリは面倒になってやめちゃったな

385 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/16(木) 23:09:16.57 ID:3vkqiZgC0.net]
>>339
うちの夫も男性不妊
泌尿器科でいろいろ検査したけど原因解らず数も運動率も悪い
泌尿器科で妻同伴求められて行ったんだけど私自身hcgやクロミッドがしんどい事もあり可哀想になってしまいホルモン注射断って帰ってきた
精子は受精するまでの役割だから顕微にすれば夫はギリギリ治療無しでも大丈夫な数値あると産婦人科で言ってもらったのでうちは次のリセットから顕微する

検査目的込みのAIHは洗浄しても2000万20%でうまくいかなかったのよね

もし治療できる原因が解ればラッキーだけど、そうでなければ夫婦片方だけでもストレスフリーで居られたらいいかーなんても思います

386 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/17(金) 07:28:33.72 ID:SOxek7mb0.net]
逆に不妊原因が双方にあったのが発覚して私は精神的に楽になったが、
治療はめんどくさくなった

387 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/17(金) 09:32:31.03 ID:i68xOcaV0.net]
シリンジ法試してる方いる?
レスだから前期から始めてみたけど可能性少しでもあるといいなぁ…
病院には来年から行く予定

388 名前:240 mailto:sage [2017/11/17(金) 09:39:27.15 ID:+0V+loeX0.net]
>>372
優しい奥様ですね。顕微成功願っています。
うちはどうなるかわかりませんが、ただ前回の診察時に夫に対して先生からは男性不妊専門病院の検査結果次第では、手術で精子をとりだす必要もあると言われていました。夫は無言でした。

私は9月から専業なり時間的余裕もあり今のところ卵管通水もHCG注射もホルモン剤も辛くないので私への負荷はいくらでも問題ないんですが、夫は痛みに弱いタイプなので今から手術にならないように祈ってます。

389 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/17(金) 11:22:23.26 ID:y8269LkL0.net]
>>374
レスも立派な不妊原因だよ
出してくれるならAIHするのに旦那の説得もいらないし、タイミングみて洗浄してになるから良いよ

390 名前:可愛い奥様 [2017/11/17(金) 20:48:34.75 ID:u/IzjvZ30.net]
>>357
私は先日初めてAIHしたんだけど、事前に誘発剤勧められたので断りました。毎回、内診で内膜が厚くて非常に良いと言われていたので、クロミッドの副作用で薄くなるのが嫌だったから。飲んだら少し気分悪くなるし。
AIH直前の内診で、また内膜の状態を褒められたので飲まなくて正解でした。



391 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/18(土) 02:32:28.68 ID:Ask5JArw0.net]
職場で風邪が流行ってかかってしまった。クロミッド飲んでて、明日が内診と問題なければ注射のはずだった。
まだタイミング止まりなんだけど、最初の半年はホルモンバランスが悪すぎて服薬していたので、治療から時間が経ってて焦ってる。
夫からは熱もあるしうつす気か?こんな状態じゃお互いダメだろ、受診やめろと言われ、大泣きしてしまった。
「私ばっかりいつも苦労してる」とギャンギャン言っちゃったよ…。
多分、やるかやらないかは苦労してるあたしが決める!みたいな感情が自分にあるんだと思う。つらい。

392 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/18(土) 03:23:54.35 ID:8SZAEpLO0.net]
>>378
(′;д)/(;ω;`)

393 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/18(土) 08:37:56.59 ID:rhDdc8m+0.net]
誰も悪くないねえ…。お疲れ様

ご主人とできそうなら明日の夜タイミング取ったらいいよ
とりあえずマシになるようしっかり寝て休みなね。
頭上待機中の赤ちゃんを心配させないようにね。

394 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/18(土) 10:22:06.82 ID:+x0lXcBt0.net]
>>378
風邪ひいてると余計落ち込みやすくなるよね
暖かくして、よく休んでね

395 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/18(土) 11:26:33.68 ID:TYnFVJ+m0.net]
>>380
横だけど、
「頭上待機中の赤ちゃん」という言葉にハッとした

最近、仕事と通院(まだタイミングだけだけど)の両立に疲れて旦那に八つ当たりしてた
頭上待機中の赤ちゃんが安心して降りて来れるよう、穏やかに過ごそう…

396 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/18(土) 12:10:35.09 ID:/MPORBNh0.net]
私も頭上待機中って言葉にはっとした
すぐそこで待ってて、いいタイミングを計ってくれてるんだね
前向きに頑張っていこうと思ったよ

397 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/18(土) 12:25:15.13 ID:1Crdrp950.net]
うちは死んだ父が赤ちゃん連れて頭上待機してると思う
心配したまま死んでしまった

398 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/18(土) 12:43:35.99 ID:HgcoGRo80.net]
私のここ空いてますよ!!

399 名前:378 mailto:sage [2017/11/18(土) 16:23:10.23 ID:gnPVdxs10.net]
レスくださった奥様方ありがとうございます。熱もあって感情が昂ぶっていたこともあり、今日も喧嘩になりました…。
私は辛いことの10分の1くらいしか夫には言ってない!と気持ちをぶつけ、夫はもっと気楽にいかないとできるもんもできないと返し。
風邪をうつしてでもタイミングとってもらう、みたいな言い方をしてしまって

400 名前:{らせてしまった。
調子悪い時に深い話はいけないですね…。でもお互いわかってるようでわかってないこともあって、落ち着いたら少しずつ話をします。
頭上待機、良いですね。仲良いとこを見せないとね。
[]
[ここ壊れてます]



401 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/18(土) 18:50:41.15 ID:Dlfr9O710.net]
男性側にとってはたかが1周期なのよね
女側からしたら、その1周期がどれだけ大切で長いか…1周期でも早く妊娠したいよね

402 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/18(土) 19:23:24.15 ID:x7YTduQ40.net]
今周期からルトラールとプレマリン飲んでるんだけど、飲み始めてから薬疹が出るんだよなぁ…
報告して他の薬に変えてもらった方がいいんだろうけど、他の薬何があるかイマイチわからなくて躊躇ってしまう。

403 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/18(土) 21:28:04.37 ID:8SZAEpLO0.net]
昔、祖母と同居してた従姉妹がいて、祖母が亡くなった時期と同じぐらいに妊娠して、
祖母の生まれ変わりだと思ってる
と言ってた
うちも結婚してから父が亡くなったからそれを期待したけどまったくかすりもしなかった

404 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/18(土) 21:46:25.22 ID:LyfW06dw0.net]
>>388
薬疹が出たことを伝えればいい
月曜日に電話ででも相談して、服薬を中止した方がいいか?受診した方がいいか?を聞く
そのまま飲み続けるのは危険だと思う

405 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/19(日) 00:03:18.73 ID:7o1ZI/+S0.net]
>>387
そうなんだよね
1年半自己タイミングで授かれず、通院を初めてから1回目のタイミングでも案の定ダメだったんだけど
「まだ1回目じゃん」
という励ましがつらかったなぁ
1回目じゃないよ、もう1年半期待してがっかりしてを繰り返してるんだよと思ったわ

406 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/19(日) 00:35:57.59 ID:o1IocqJ80.net]
不妊治療専門ではなく産科もやってない婦人科に通ってて、先生は言うべきことは言うけど親身になってくれるいい先生なんだけど、タイミング半年過ぎたあたりから「今月もだめだったー?残念…」と言われるのがちょっと苦痛になってきた
ステップアップ促してるのかと思ったけど、今回初AIH後のリセットで同じこと言われたのでそういうわけでもないみたい
転院するほどではないものの、せっかく気持ち切り替えて次周期頑張ろうと思ってるのに毎回出鼻を挫かれるような思いになる

407 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/19(日) 04:59:27.44 ID:Zfw78tvw0.net]
>>392
笑われながら言われるとかでなければ私なら何とも思わないけど、どう言われたいの?

408 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/19(日) 09:09:00.85 ID:MUxUOH8k0.net]
>>393
さらっと流してくれればいいんだけど、心底残念そうに言われるのが心苦しい
残念だなー、2人ともなんの問題もないのに、今回も…ってうんうん唸ってから診察が始まるんだけど、どこの先生もリセットきたらこんな感じなの?
先生の年齢的に母親を思い浮かべてしまうのもあるし、もしかしてこんな長期間通ってるの私だけ?とか思ったりで毎回苦笑い

409 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/19(日) 10:38:02.18 ID:L5lZLeT+0.net]
不妊専門とかだとものすっごい塩対応だよ
親身になってくれる先生ありがたいという考え方もあるけどね。
好みは人それぞれだと思うから、塩対応の方がいいなら転院視野かなあ

410 名前:可愛い奥様 [2017/11/19(日) 11:36:08.96 ID:roDoGYfa0.net]
二人目不妊、私34夫37で一人目は4歳半
タイミング8周期のあと卵管造影、その後さらにタイミングで5周期経過したが授からない
夫には「医師から男性の検査も指示されてる」「女性側の情報だけでは今後の方針も決められない、HCG注射続けてるのも本来は良くない」と伝えてきたが、検査からはどうしても逃げたいみたい
昨夜は「もう私だけで通院するのはやめる、貴方が検査受ける気になったら私も再開するから
「あるいは、一人っ子の覚悟を決めますか」と伝えた
長文申し訳ない。
ただ吐き出したかったのと、似た状況乗り切った人がいないかなあ…と思って。



411 名前:可愛い奥様 [2017/11/19(日) 11:37:09.36 ID:roDoGYfa0.net]
>>396
私37夫44の間違いでした。
こんな大事なとこ間違えるなんて混乱してるかな

412 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/19(日) 12:38:49.76 ID:twxLcjNU0.net]
>>397
旦那さん、それほど欲しくないんじゃない?

413 名前:可愛い奥様 [2017/11/19(日) 14:40:44.01 ID:roDoGYfa0.net]
>>398
そうかもしれない
私が毎月注射したり卵管造影の激痛に耐えたりしてるから、口では言わないだけで

414 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/19(日) 15:04:20.47 ID:4jx0vane0.net]
フライング検査してる人いる?
職場に来月の予定提出するためにフライングしたけど
AIHで排卵日ほぼ確定の高温期12日目で真っ白だった…
正常なら10日目くらいには反応出る人が多いんだよね?
以前フライング陰性から予定日に陽性出たけど結局子宮外妊娠だったし
この時期にダメなら期待しない方がいいよね
会社にまた来月の通院希望伝えなくては…

415 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/19(日) 15:54:20.81 ID:pzJIYNd30.net]
もはやフライングもしなくなってしまったよ…

416 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/19(日) 17:27:20.01 ID:ok0t8e7v0.net]
不妊専門だけど、先生は優しいけど淡々としててやりやすい
看護師さんに優しくされるとつい泣きたくなってしまうから淡々との方がいいな…塩は嫌だけどというワガママ

417 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/19(日) 18:26:03.99 ID:qe1WCJ1i0.net]
うちのとこはリセットすると
すみませんでした
と言われてそれがなんかなと思う
いやいやそんな…とか毎度言ってるけど謝る必要ないよ

418 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/19(日) 21:54:52.92 ID:WB4pM0wi0.net]
うちのとこの先生は、生理来ちゃったかー(残念残念みたいにうんうんする)で終わり
すぐに今期はどうするかって話に切り替えてくれるから気が楽だ

フライングは無駄玉打つだけよ…
先日のフーナーの結果も悪かったし、なんかお腹も痛くなってきたから予約入れなきゃだな
年末のおでかけの予定も立てちゃえ

419 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/19(日) 21:58:16.34 ID:qe1WCJ1i0.net]
切り替え早いの良いね

今週結果出るなあ
いたら仕事は辞退しなきゃならないだろう
でもまずいないんだろうね

420 名前:可愛い奥様 [2017/11/19(日) 22:48:58.83 ID:FXiKEEFp0.net]
産道までが山有り谷有りでたどり着けないケースがある場合
産道を冷却処置して



421 名前:可愛い奥様 [2017/11/19(日) 22:55:56.46 ID:FXiKEEFp0.net]
書き込んでしまった
要するに冷却で山谷を無くして
専用道路つくるんだわ

うちはそれで一発だった
5年なにしてたんだろておもった。

422 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/19(日) 23:01:48.42 ID:WB4pM0wi0.net]
産道?膣の事?
先日テレビでやってた膣内をレーザーで焼くやつの事?

423 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/20(月) 00:09:36.29 ID:JcTMStQL0.net]
>>391の気持ち分かる。

424 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/20(月) 00:36:33.03 ID:jvEL6cpU0.net]
諸々の検査が大まか終わって、旦那の運動率が立派な男性不妊というほど低い事が分かって気が滅入ってる…
私が基本排卵していないから、それが治れば授かれるかもと思っていたけど甘かった
人工を軽く勧められたけど旦那がまず休み取れないからどうしようって頭抱えてるわ

425 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/20(月) 00:45:40.07 ID:mBoWFn0i0.net]
私も自己タイミング(基礎体温、排卵検査薬)で1年半授からずに病院通いだして、一通り検査したけど夫婦共に不妊の原因なし。
病院通い始めてタイミング6回目だけど妊娠せず。
先生に「まだ通院して6周期しか経ってないから心配いらないよ」と言われ…先生的には優しさでそう言ってるんだろうけど、たしかに通院始めてからは6周期だけどその前の1年半もいれたらかなりの周期だよ…と思ってしまう。
毎回卵胞チェックのときとかに「次回は妊娠検査薬で陽性が出た時か、生理きちゃったら10日目くらいに来てね」と言われるからそっか、妊娠検査薬って陽性でることあるんだ…ってどこか妊娠を他人事みたいに感じてしまう

426 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/20(月) 07:18:23.28 ID:spYTI7Uh0.net]
妊娠って都市伝説じゃないのかと思ってしまうよねw

427 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/20(月) 07:46:59.01 ID:JZF4PqC90.net]
>>410
人工は別に旦那さんお休みしなくても朝出してもらえばできるよ

428 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/20(月) 09:53:57.81 ID:+sqR3hH70.net]
あと3日で生理予定日
37度ぐらいをキープしてるけど今周期もダメな気がしてる
下着に血がついてるあの絶望を味わうぐらいならフライングして真っ白見た方がいいかなと思ったり
排卵日からリセットまで1日1日が長すぎる〜

429 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/20(月) 11:57:34.13 ID:1+klBizm0.net]
諦める理由が欲しいとか思ってしまってる
もういいよ、と言ってもらって自由にのんびり生きたいよ
妊娠気にしながら生きるの面倒臭がりな私には辛い

430 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/20(月) 12:01:09.30 ID:1+klBizm0.net]
何かが出る感じがするなあと思ってたら明後日あたり生理予定日だったわ
今期忙しくて忘れてたなんて珍しい
滅入る



431 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/20(月) 12:19:34.91 ID:2HgDDWQo0.net]
>>415
私も!最近そう思ってる。39になってしまったから(結婚3年半)、まぁ40までやって無理なら諦めようと。
どうなるかわからないから今年の春に入学したかった専門学校通信も断念したし(スクーリングがあるのと、課題がかなりきつい)。
仕事の兼ね合いもあるし、しんどい。

432 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/20(月) 12:52:19.23 ID:MDp+KZFi0.net]
>>410
きついこというけど、旦那さんも同じように排卵してないしなと気が滅入ってるかもしれないよ。
お互い様でチャラじゃんぐらいで考えないとしんどくなるよ。

あと、人工授精はうちも基本休めないから出勤前に頑張ってもらってもっていったよ。
うちは採取してから2時間以内持ち込みが厳守だった。

433 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/20(月) 13:14:21.28 ID:9ny4aKzB0.net]
>>413>>418
ありがとう。持ち込みもできるっぽいね
ただ通っている所が基本は泌尿器科の診察や検査諸々してから人工へ、って感じだからその過程どうするよ?って悩んでる。
そういうの吹っ飛ばしていきなり人工やってくれってのも一応できるかもしれないけど

うまく言えないけど、自分の不妊体質はもっと若い時から分かってたので私のせいって気持ちは慣れっこだけど、旦那のショックとか顔に出さない気持ちを考えるとそっちの方が精神的にくる

434 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/20(月) 13:40:07.44 ID:M4S94AtA0.net]
>>419
旦那が直接受診することにこだわってると、無駄に月日とストレスを費やすだけだと思う
AIHする時に精液の検査もするし、異常があればそこから考えればいいと思う

435 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/20(月) 14:21:50.43 ID:4vDdA+Te0.net]
>>419
基本は持ち込みだと思うよ
診察云々もあくまで基本であって、時間的余裕がない旨を伝えれば対応してくれるはず
でなきゃ治療できない人が続出してしまう
夫側が自分の不妊発覚で大きなショックを受ける事も多いので、
病院サイドは対応に慣れているはずだから
まずは相談してみたら?

うちは泌尿器科とか診察や検査なしで、1回精液検査やってから
1回目のAIHをスタートした

436 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/20(月) 18:10:54.33 ID:+sqR3hH70.net]
前回高温期キープ+生理三日遅れで期待しまくりからのリセットでダメージ大きかったから今回はダメならダメでハッキリさせようと思って高温期9日目にしてフライング
クリアブルーでうっっっすら線出た〜
でも蒸発線かな…とか思い込みで見えちゃってるだけかな…とか疑心暗鬼になってしまってる

437 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/20(月) 19:10:11.23 ID:LixMfXR60.net]
>>422
あと2〜3日待ってからまた検査…って言われてもその2〜3日が長いんだよねぇ
濃くなりますように

438 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/20(月) 19:19:56.01 ID:1+klBizm0.net]
医者に今週木曜生理こなかったら妊娠してるだろうと言われてる
そして面談に行った仕事の説明会が金曜日
気が気じゃない
自分が蒔いた種だけど馬鹿だわ

439 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/20(月) 19:21:52.19 ID:1+klBizm0.net]
>>417
やりたいことをなにも考えずにやれないって本当辛いことなんだと気付きました
早く解放されたいですね
学校に通いたいとか素敵ですなあ
どちらに転んでも頑張りましょうね!
レスありがとうございました!

440 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/21(火) 10:02:14.44 ID:kZtMy3yM0.net]
あれだけ張ってた胸と体温が元どおり
いないと分かってるのに毎度凹むのやめたい
辛いなあ



441 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/22(水) 01:16:54.29 ID:MJkkLFVW0.net]
だめだね、結果出る頃はソワソワして訳もなく泣けてくる

442 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/22(水) 07:49:59.70 ID:ZRgpo3ay0.net]
ダメだリセット来そう。
基礎体温下がったのは昨日眠れなくて睡眠時間短いせい!って思いたい。

443 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:06:59.10 ID:HZN17iQM0.net]
批判覚悟で質問するけど、
非協力な旦那だと種は旦那じゃなくてもいいやって思わない?
実行はしないにしても思ったりはするよね。

444 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:18:58.30 ID:X7394roK0.net]
このスレ的にドナー使ってのAIDって事?

445 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/22(水) 08:24:05.72 ID:bBMOmsnD0.net]
浮気ってことでしょ
そんな後ろめたい事情背負って家族ごっこするの無理

446 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/22(水) 09:46:57.08 ID:+q+qN5EI0.net]
タイミングとって生理が来るまでの高温期は眠たいし気分が浮き沈みしてセックスする気にならないんだけど、旦那が「タイミングのときにしかしてくれないんだ」ってうるさい
薬飲み始めてPMSが重くなったんだってば
色々疲れるわ

447 名前:可愛い奥様 [2017/11/22(水) 10:57:15.32 ID:FsdJOoHi0.net]
>>432
私もそう。
濡れにくいし、気分にもなりにくい。
旦那はやりたいから指とか突っ込んでくるけど濡れないから痛くて辛い。結局できないんだけど、もし妊娠してたら…とか考えないのかな。
まぁ問題ないんだろうけど。
この分だと、生理予定日から検査薬使える時期にも生理来てないからって求めてきそう。

448 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/22(水) 13:43:50.38 ID:0ZEXHLwu0.net]
>>429
気持ちはわかる
生まれる子供に申し訳ないからやる気はないが

まもなく生理予定日
数日前から胸が張る感じと、食べると吐き気がある
最初の頃は、妄想妊娠捗ってたんだけど
あまりに繰り返してるもんだから「はいはい気のせい乙」
「想像激しい妊娠乙」「ただの食べ過ぎ胃のもたれw」
「PMSだろ常考」と自己否定が激しくなって辛い

449 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/22(水) 16:21:37.02 ID:MJkkLFVW0.net]
はいきたー
なにこの生き地獄
いっそ殺してくれよもう。疲れたよ

450 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/22(水) 18:21:03.68 ID:V6+CrfBS0.net]
予定日まであと1週間あるけど茶オリきたー



451 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/22(水) 22:27:04.90 ID:jtLqHcS+0.net]
今周期もダメだった
旦那に生理来たって言うの辛い

452 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/22(水) 23:44:29.79 ID:1TeF4Qox0.net]
うちは今回5周期目だったけど、生理前症状ががんがん出てるからすでに生理きそうだわって言ったよ。
生理が来るたび凹むけど、淡々としてきてしまったな〜。

453 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/22(水) 23:46:57.90 ID:dOPXiNtEO.net]
黙ってお酒飲んで察してもらう

454 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/22(水) 23:51:38.96 ID:3/a8HrCr0.net]
自分が妊活始めたあたりで1人目安定期に入ったと報告があった友達が、この度第2子を出産した。
結婚して2年は避妊して夫婦で遊びまくって、避妊やめたらすぐに1人目授かって、出産したら翌月には生理復活して半年以内にまた妊娠したんだって
私は先行き不透明なのに羨ましすぎる
もはや嫉妬レベル。醜いなぁと思うけどなんか気持ちの持って行き場がない
愚痴すみませんでした

455 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/23(木) 01:53:19.26 ID:CrRY3X0 ]
[ここ壊れてます]

456 名前:d0.net mailto: 分かるよ〜
散々二人で遊びまくって、遊びをやめた途端にチャレンジ1〜2周期で妊娠した知人がいる
自分たち夫婦はその人たちより遅く結婚したけど早く妊活に入ったのに未だ子供が授かれない
その知人夫婦はそろそろ出産予定

仕事はますます責任・仕事量が増えて平日は残業で土日も出勤だわ、通院もきちんとできないわ、子供ができないことにはマイホームの計画も手をつけれないわ、車も買え替えたいけど(以下略)で全然人生の見通しが立たない…辛いわ

人生イージーモードの人見ると、自分の人生って苦行のためにあるのかと悲しくなる
[]
[ここ壊れてます]

457 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/23(木) 05:21:41.82 ID:OGbgOhB60.net]
人生でこんなに辛い時期初めてだわ
このスレでかなりのお局だと思うけど
今までイージーモードできたからかとかおかしなこと考えてしまう
馬鹿みたい

458 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/23(木) 09:51:44.96 ID:gutSI9380.net]
みなさん人工受精は何回くらいやる予定ですか?

459 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/23(木) 10:11:02.82 ID:+7evTEsk0.net]
>>443
粘って6回までかなあ

460 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/23(木) 12:08:09.24 ID:/ObS3m080.net]
>>443
やっても5回って病院で言われた



461 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/23(木) 12:36:15.06 ID:yqn1Tf+0O.net]
3回真っ白
次ダメだったらやり方(体外ではなく薬や注射?)考えようと言われて、
4回目で陽性出るも育たず超初期流産
一応妊娠できるってわかってから何回もやってしまっている

462 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/23(木) 15:07:27.34 ID:uVCDq3gy0.net]
>>443
5回予定だけど
精子の数値が悪いと様子見で+1〜2回

463 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/23(木) 15:40:31.23 ID:9a/Mioub0.net]
分かるわー

今まで、受験も仕事も結婚も、
自分なりに納得する道歩んで来たつもりだったんだけど、
ここに来て、あれ…?みたいな
努力してもどうにもならないことってあるんだな…

464 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/23(木) 16:42:33.89 ID:q3YARf3i0.net]
1番にはなれなくてもせめて平均点以上はとろうという気持ちで生きてきたのに、大して高いわけでもない理想が妊活始めてから自分を苦しめることになってしまった
同じ時期に結婚した友達はみんなとっくに妊娠してるし、後から結婚した子だって一年以内には妊娠するんだろうな
普通の人なら、私は普通じゃ無かったから…って
人と比べてもなんにもならないのにね

465 名前:可愛い奥様 [2017/11/23(木) 16:43:29.20 ID:qubgr3tg0.net]
>>447
同じです
夫の数値が悪い場合は体外に早く進むべか悩みます
AIH1回目で化学流産だったし

466 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/23(木) 17:36:51.25 ID:gutSI9380.net]
回数聞いたものです
答えてくれた方ありがとう
私も先日3回目をトライしたのだけど全然できる気がしないわ…
これでダメだったら辛くて休みそう

467 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/23(木) 17:54:26.13 ID:uVCDq3gy0.net]
疲れたら休んでもいいと思うよ

468 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/23(木) 17:59:31.47 ID:IqEuk0i+0.net]
人工授精もえっちも確率は同じじゃないの?
違いがよくわからない。

469 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/23(木) 18:20:13.52 ID:VdUy5Iff0.net]
>>441
>>440です
ありがとう
わかるって言ってもらえるだけでも勝手に救われました
今までなるべく人として正しく生きてきたつもりなのに
不倫したり平気で人のこと傷つける人が簡単に母親になっててやるせない
他の友達も油断したら子供できちゃった〜もっと夫婦で遊びたかったのに〜とか言っててつくづく人生は不公平だなと思いました
人と比べてもしょうがないってわかってるんだけどね

470 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/23(木) 20:38:46.45 ID:I2W/dYgF0.net]
>>453
夫婦ともに異常無しだとあまり確率変わらないみたいだね。若い場合は特に差が無い
粘液が少ない人や運動率が悪い人



471 名前:セと効果的って聞いた []
[ここ壊れてます]

472 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/23(木) 20:41:02.29 ID:gutSI9380.net]
>>453
少しは上がるって聞いたよ
調整するし奥まで入れるから
もともと精液検査良好な旦那だけど調整したらさらに運動率上がった
まぁそれでも出来てないんだけどね辛い

473 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/23(木) 21:46:29.11 ID:mJhqICmX0.net]
>>455
>>456
回答ありがとうございます。

機械で奥に入れる事で運動率の悪さを助けるという訳ですね。
確かにイメージ的にも自分達で奥に入れるより、細い物で最奥に入れた方が
精子達も楽できそう(受精する体力を温存できそう)です。

少しでも確率を上げていきましょう。

474 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 02:20:04.42 ID:Z7EoUfNo0.net]
今期ダメだったらAIHだ
読んでると痛そうだね…怖くなってきた

475 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 06:20:26.73 ID:it8KjRMT0.net]
タイミング1年以上、AIH3回で1度もかすったことすらない
ステップアップが頭を過るよ…

476 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 06:21:45.44 ID:t7M5bIZj0.net]
元々ED気味でタイミング時期には高確率でできない夫
なのに薬にもAIHにも抵抗を示す
優しくて家事も協力的でいい夫なのに、ついきつく当たってしまう
ごめんね
でも本当に時間ないんだよー
ダメだと分かっててもイライラが止まらない

477 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 07:16:30.08 ID:pfacsECs0.net]
>>459
同じだ
AIHは2回だけど
この一年半検査すべてやって夫婦ともに異常がなかったから年齢のせいなんだろうな

478 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 08:24:23.79 ID:1/+1P7hg0.net]
>>422 です
今日あさイチでチェックワンしたら陽性でした
26が生理予定日だからフライングだけどなかなかの濃さ
濃くなりますようにと言ってくださった方、ありがとうございました

479 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 08:50:19.23 ID:h+aHbrmF0.net]
>>460
うちも似たような状況だった
私36夫41なのに人工授精も体外受精も養子もいやだ、自信がなくてセックスはできないけど、子供は自然にできたらいいよね☆とか頭沸いたこと言ってるから「できるわけねーだろバーカ!!!」って一回ブチギレたら真剣に考えてくれたけど

旦那さん考え直して協力してくれるといいね

480 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 09:03:24.64 ID:7v7TKNu20.net]
私27夫29
自己タイミング1年、病院でのタイミング法6周期、AIH3回
まっっっっったくかすりもせず。
フライングでうっすら陽性でたことも化学流産もない。
夫婦ともに検査したけどなにも問題なし。
夜の生活はもともと2、3日に1回あるのになあ。
もう体外しかないのかな。
周りはまだ若いし大丈夫だよ〜とか気軽に言ってくるけど、1番早く結婚したのに自分だけ子供がいない焦りは尋常じゃない



481 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 11:40:18.63 ID:VWeTuJ930.net]
二人とも31
焦ってて結婚式後に妊活解禁してすぐ病院行ってタイミング指導
8回くらいタイミングとったのにかすりもせず人工受精2回ほどしたけどやっぱりダメ
旦那は、まだ妊活はじめて一年経ってないしそんなもの〜とか余裕なんだけど私はそろそろステップアップしたいわ…
これだけダメなら一年やっても二年やってもダメな気がする

482 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 11:52:43.51 ID:aa/XuU720.net]
>>464
尋常じゃないは自分追い詰めすぎだけど
一度専門のとこ行って検査したほうがいいと思う

致す頻度がそれだけあるなら、妊娠しない原因が他にありそう。

483 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 12:10:30.23 ID:vjQLW1pj0.net]
>>463
レスありがとう
同い年だからすごく親近感
463さんはステップアップしてるのかな?
本当に頭わいてんのかと思うよ
普段は何でもスマホで調べてるんだったら妊娠についても調べてみろと思う
いつもは感情論というか曖昧な話し方になってるから、ちゃんと分かりやすい資料を見せて話し合ってみる

484 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 12:35:14.91 ID:ribq0DJq0.net]
短期の仕事がはじまる。3月末まで
その間通院することにも罪悪感
もしできてつわりで通勤できなくなったらとかいらぬ心配
子供いらなかったら是非長期で働かせていただきたい職場だわ
自分が何したいかわからない
子供も欲しいし金も欲しい
助けて欲しい

485 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 12:39:08.33 ID:ribq0DJq0.net]
仕事中通院をやめたらまたそれはそれで後悔しそうだし
人に迷惑をかけるか自分の欲を通すかだよね
辛いよ

486 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 13:39:41.69 ID:9y4Yni3+0.net]
病院帰りにスタバでケーキ2つをやけ食いしてる
本当は一人焼き肉でもしたろうかと思ったけど臭いでバレるから断念w
お酒飲めないのでこうやって憂さ晴らし

487 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 13:55:22.62 ID:ribq0DJq0.net]
私も食べ物ばかりだわ
ヒトカラももう悲しいだけだ

488 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 13:57:47.65 ID:ribq0DJq0.net]
なんかバスの中で泣けてきたや
恥ずかしか

489 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 14:07:43.87 ID:2j4RmWr00.net]
>>464
うちもそんな感じ年齢もほぼ同じだ
一年自己タイミング、通院タイミング半年
夫婦ともに検査での異常は無し
次から人工授精にステップアップする予定
年齢かまだ若いと、若いんだからそのうちできるとか気にしすぎとか言われてイライラする
しかも、別に若くないのにと思ってしまう
不妊で悩むことに期間とか年齢とか関係ないと思うようになったわ

490 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 14:29:17.06 ID:ribq0DJq0.net]
十分若いよ



491 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 14:30:03.68 ID:h+aHbrmF0.net]
>>467
同い年ならなおさら急いだほうがいいですよね
私の方は先日初めて人工授精してきたばかりです
子供ほしいのは夫の方なのに何を悠長なこと言ってるんだと呆れましたが、病院で不妊相談もやっていたので、まずそちらに行きました
検査とかで結構時間がかかるから実際に治療に入るまで数ヶ月かかりました
旦那さんが理解してくれるように祈ってます

492 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 14:44:24.41 ID:7v7TKNu20.net]
>>466
レスありがとうございます
ID変わってるかもしれないけど464です
専門のとこ…というのは、不妊外来ではないところで、婦人系以外の病気、ということでしょうか
一応毎年健康診断はしてるんですが…

>>473
一緒の方がいて心強いです
2年近くできないことに悩んでいるのに「まだ焦るような年齢じゃないよ〜」とか軽く言われるとなんとなくモヤっとしますよね
不妊で悩むことに年齢は関係ないって、本当にその通りだと思います
原因不明だと逆にまだ体外しなくても自然に(AIHを自然と呼べるのかわかりませんが)授かれるんじゃないかと期待してしまって、体外へ進むことに消極的になってしまいます

493 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 15:14:38.50 ID:+n8hovWr0.net]
>>476
私29、夫32。2年の自己流タイミングでダメで、さらに何ヶ月もかけて色々な検査したのに夫婦ともに異常無し
甲状腺も至って健康、BMI普通ど真ん中、貧血すら無しで誉められたw

どちらも異常無しで妊娠しない場合はピックアップ障害や卵の殻が硬いとか、酵素の相性とか調べようの無い所に問題がある可能性もあるらしい

それだとAIHじゃ受精しないから、特に異常無いからこそAIHは何回もやらないで早めに体外にステップアップした方が良いと言われた
頭では早くステップアップしたほうが良いのは分かってるんだけど、私も今一歩踏み込めないでいる

494 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 16:23:30.00 ID:ATpwnuaM0.net]
人工授精って結構安いですよね?
5回くらいを考えていますが、20万用意しておけば問題ないですか?

495 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 16:30:06.75 ID:qD5GRPLS0.net]
府内で実績トップの病院に行ってるけど、20代で半年妊娠しないなら不妊だと考えて動いた方がいいって言われた

496 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 16:36:22.87 ID:jcyVHbO5 ]
[ここ壊れてます]

497 名前:O.net mailto: >478
金額だけならそれくらいで大丈夫だけど、ちょこちょこ検査通院は覚悟が必要
5回やりとげるのに半年でなく1年はみといた方がいいよ
[]
[ここ壊れてます]

498 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 17:11:46.20 ID:OycX238u0.net]
>>479
そりゃ相手は患者が増えれば儲かるもんね。

うちの病院は一通り検査して問題なければ自然妊娠が可能なので、
2〜3日に1度タイミング計ってしてくださいで終わり。

499 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 18:30:40.32 ID:COvSpEvq0.net]
まだ今周期はじまったばかりだというのに次周期はちょうど排卵日が病院の正月休みと重なるから〜とか計算してしまった
妊娠できないのが当たり前みたいになってしまってるわ

500 名前:可愛い奥様 [2017/11/24(金) 18:59:35.37 ID:BbmF+/VU0.net]
>>478
都内で1回1.5万円のクリニック通ってます
多分安いほう
検査やら診察料等入れて月2万あれば大丈夫だから気楽に始められました



501 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 19:50:13.92 ID:VWeTuJ930.net]
>>478
私は地方の不妊専門だけど毎月1回人工受精やってて1回19800円くらいだったと思います
卵胞チェックに2回ほど行くので毎月プラス5000円くらいはかかってる

502 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 20:21:22.77 ID:VAx6hlZC0.net]
>>476
ふつーの産婦人科で不妊対応もしてるところと
不妊特化の専門病院だと、後者のほうがいろいろ見てくれる
既に県とか国でトップのとこ行ってるならごめんだけど
そうじゃないならセカンドオピニオン取るのも
一つの手段かと思う。

なお私は二つ不妊専門行ったけど
最初に行ったとこではICSIじゃないと妊娠できないだろう、と言われ
時間の都合で今通ってる別の病院では、この数値ならAIHでも行けると言われている
知人は県トップの病院からグレード3つくらい下げたとこで妊娠出来たし、結構相性はあるんじゃなかろうか。

503 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 20:28:47.82 ID:gOgDu9Cn0.net]
>>477
経験者で2人とも体外で授かって2児を育児中だけど、過去の私と状況が酷似しててレスさせて下さい
私の場合も同い年同士の旦那私どちらも異常なしで、人工授精2回してダメでそのあと体外に進んだら1発でできたよ
1人目は30歳で出産
2年後に2人目も残してた卵移植して1回で出来た
だから結局採卵1回、移植2回で2人授かったよ
年齢的にも金銭的にも躊躇う気持ち分かるけど、私は周りがどんどん妊娠出産していく状況に耐えられなくなってステップアップした

私はあの頃は周りの妊娠出産を聞くたびに本当に凹んで、未だに他人の妊娠出産を素直に喜べない時があるほどの重症不妊様だよ
もちろん不妊の人が全員不妊様になるわけないし、元々私の性格が極悪だったのが1番の原因だけど、5年間不妊してたのも少なからずあると思う
そうなる前に妊娠出産したかったって本当に思ってるから頑張って欲しいです

504 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 22:00:24.05 ID:7v7TKNu20.net]
>>477
ほとんど私と一緒です。私達も、私も夫も太ってたり痩せてたりするわけでもないし…
そして先生にはピックアップ障害の可能性もなくはないけど、まだAIHでいいんじゃないかな、と言われているので本当いつから体外やろう…って感じです。
でも>>486さんのレス見てると速攻体外に進んだ方がいいような気もしてきました。

>>485
レスありがとうございます
私が言っているところは大学病院で、不妊外来もやっている、というようなところです
今の病院二つ目なのですが先生もいい先生だし変える気はなかったんですが、やっぱり不妊に特化したところがいいんですかね…そこはAIHまでなので体外に進むとなると紹介状を書いてもらうことになるのですが
というか皆さん県でトップとかって調べられているのですね
全然そういうのは調べてなかったなあ…勉強になり

505 名前:ます []
[ここ壊れてます]

506 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/24(金) 22:31:04.64 ID:AlNaxlv40.net]
30歳同士の夫婦だけど
避妊解除して半年できなくて、軽い気持ちで検査に行った
今日結果聞きにいったんだけど、AMHの値が低すぎて(1.2ng/ml)、タイミング法はすっとばして次からAIH、それも2回したらすぐ体外に移行したほうがいいって言われた
気持ちがついていかないよ

507 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/25(土) 08:47:43.49 ID:ogTse2pH0.net]
急かしてくれる病院の方がありがたいと思ってしまうわ
まだいいんじゃない?ってスタンスだといつステップアップするか本当に迷うもの

508 名前:可愛い奥様 [2017/11/25(土) 14:32:51.00 ID:UdYhRybW0.net]
不妊原因が、PCOSだけでも人工や体外を勧められるのって、結構多いのでしょうか?
夫の運動率は素晴らしく良く、私の卵管は通ってる。排卵障害だけ。
ただ、この排卵がなかなかうまく出来なくて、1人目は2年かかった。
2人目で、不妊専門に通院を始めたけど、卒イン者メッセージを読んでたら一年以内で体外やってる方ばかり…。
すぐ体外勧められるのかな…。

509 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/25(土) 15:47:12.86 ID:xXR/GoOF0.net]
>>489
迷うならステップアップしたら
私はまだいいんじゃない?とは、どの病院でもいってもらえないような結果だったんで…
不妊専門病院の先生にさえ、え?!45歳相当?!って言われててわろた…わろた…
はーがんばろ

510 名前:可愛い奥様 [2017/11/26(日) 08:15:59.12 ID:UQ+v/CTb0.net]
自院のブログで、

『スタッフに高級バッグをプレゼントしました!』

『社員研修で沖縄に行きました。』

等と気持ちの悪い記事をせっせと書く『不妊専門院』を自称する鍼灸院って・・・。

これらの原資は、「当院の妊娠率は65%です!」と、不妊で悩む女性に大嘘を言って
(実際は19%。自然妊娠です。)、むしり取ったお金です。

こいつやこいつのコンサル仲間の気持ちの悪い連中も、この詐欺まがいの仕事の質が
こいつらの人生の質そのものなのでしょう。

頭の中は『金、金、金!』です。

これを読んでいる貴女は、これでも『不妊専門』を謳う鍼灸院、整体院に行きますか?



511 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/26(日) 09:27:15.88 ID:8J4G3FNN0.net]
病院からもらった用紙に顕微授精の受精成功率が記載してあったのですが
この受精率って受精して分割が始まれば成功(途中で分割止まった場合も含まれる)なのか、胚凍結できるまでの分割ができた成功率なのかが不明です…

512 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/26(日) 09:46:07.88 ID:j1iOgsJw0.net]
>>493
病院に聞くのが確実かと
あとここは初心者スレなのでより詳しい人は別スレにいるかも

513 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/27(月) 20:42:17.42 ID:71/5rSFj0.net]
皆さんが言ってるAMHの値知りたい
最初にたくさん血液抜いたのは覚えてるけど検査したのかどうかわからない…
検査結果の紙は全部取ってるはずなんだけどAMHって言葉が探し出せない
今度先生に聞いてみよう

514 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/27(月) 22:21:15.85 ID:wGL0gjDK0.net]
AMHでググったら正式名称出てくるよ
私のには抗ミュラー管ホルモンと書いてあった

515 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/28(火) 08:18:01.77 ID:XYEfsn8y0.net]
カフェインが卵管の動きを妨げるそうなので、願掛けも含めて控えようかと思うけど排卵後1週間くらい控えればいいかな
飲むといってもコーヒーを2日に半杯・たまに紅茶くらいだけど、コーヒー飲むと仕事のやる気ががぜん出るのでカフェインが効く方ではあると思う

516 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/28(火) 08:32:26.53 ID:apgvv5hz0.net]
>>497
それくらいの量なら飲んでも平気だと思うけど、願掛けの意味もあるなら陽性くるまでカフェイン断ちしないと微妙かもね

517 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/28(火) 11:38:49.42 ID:M/bjV+PO0.net]
夫が性行為嫌いな人なのですが、同じような方やレスなどで人工授精してる方いませんか?
私23、夫33でクロミッドでのタイミング法4周期なのですが上記に加え夫が平日はほとんど家に帰ってこないのでステップアップを考えてます。

518 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/28(火) 12:50:07.45 ID:DwDXYjhb0.net]
私の方が苦手で人工受精してるけど、それ以前に夫が平日ほとんど帰ってこないなら難しいのでは…?
例えば今日病院に行って先生に、タイミングいいので明日人工受精しましょう!って言われたらご主人には明日の朝に必ず精液出してもらわないとダメだよ
しかも、1〜2時間以内の精液が必要だから最悪の場合は仕事半休とるとかしないとダメかもしれないし

519 名前:可愛い奥様 mailto:sagd [2017/11/28(火) 15:43:12.51 ID:M/bjV+PO0.net]
>>500
IDかわってるかもだけど499です
夫が長距離運転手をしていて、基本的には2日おきに深夜帰宅で、昼に出勤というスタイルです
有給は取れますが、1週間前じゃないととれません
今はなんとか週末に排卵日が重なっていたのでタイミングとれてたんですが、そうなると体外受精も厳しいですよね?

520 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/28(火) 16:09:29.55 ID:hPFeYAJxO.net]
指定された日時にソレを提出してもらわなきゃだからねぇ…
しかも明日かもしれない、あさってかも、って直前まで微妙
結局夫の仕事の都合でダメになって、
1ヶ月努力してきたのにって灰になることはあると思う
お互い様なんだけどね



521 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/28(火) 16:51:13.63 ID:abvYLNZW0.net]
病院によるのかもしれないけど事前採取で冷凍できるんじゃない?

522 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/28(火) 17:46:37.72 ID:aa/dhdf40.net]
凍結精子での人工受精は確率低くなるからおすすめしませんって先生に言われたよ
でも>>499みたいに旦那さんが在宅の日が少ないとか、どうしても難しい人なら可能性低くてもやる価値はあるかもね

523 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/28(火) 17:51:08.32 ID:/iMaf+wZ0.net]
ご主人に全く問題がない前提で、凍結に対応してる病院にお願いするしかないと思う

524 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/28(火) 17:53:15.13 ID:/iMaf+wZ0.net]
凍結対応してるとこは多分専門病院だと思うから
そこに頼む=いろいろ検査が必要

致すのが苦手なご主人とのことだけど
一回が安くても30万する体外受精
一通りの検査を夫婦で10万弱掛けることになるけど
そこに同意してくれてる?

525 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/28(火) 18:26:57.91 ID:M/bjV+PO0.net]
499です
一通りの不妊治療をしてダメだったら体外受精を1〜2回して、それでもダメなら諦めようと話したことはあるので体外受精をしたいと言ったら協力してくれると思います
日帰りの仕事に変えることもできるのですが、そうなると手取りが激減して費用が出せなくなってしまうので…

526 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/28(火) 19:00:11.53 ID:hPFeYAJxO.net]
まだすごく若いよね、時間よりお金を優先してもいいんじゃない?
人工受精(AIH)なら体外受精より格段に安いし、
旦那さんのスケジュール合わなくて1周期見送っても
そこまで肉体的にも金銭的にもストレスないと思う
急いでる理由があったらごめんなさい

527 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/28(火) 19:56:22.42 ID:abvYLNZW0.net]
レス以外に不妊原因が今のところないんだったら、凍結でのAIH何回かやってみればいいと思う

528 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/28(火) 21:26:11.24 ID:7VJ3Kpky0.net]
人工授精にチャレンジしたいけど、精子の取り違えが怖くて踏み切れない
人工授精してる方は、そこらへんどうやって納得して取り組んでますか?

529 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/28(火) 21:52:48.41 ID:nXhgKNC+0.net]
このスレを取り違えで検

530 名前:してみるといいかも []
[ここ壊れてます]



531 名前:可愛い奥様 [2017/11/28(火) 23:08:44.24 ID:PztXtu5H0.net]
タイミング指導を受け始めて2周期目ですが
生理予定日の一週間くらい前から
胸が張ってます。もう希望をもてないのかな。
妊娠していたら胸は張らないですよね?

532 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/28(火) 23:11:09.94 ID:apgvv5hz0.net]
>>512
張る人もいるし張らない人もいる
希望捨てずに身体暖かくしてね

533 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/29(水) 08:00:10.73 ID:qPPdRTCv0.net]
なんかもう妊娠できない前提で先の予定を立ててしまってる自分がいる
「温泉旅行はここだと生理予定日とかぶるな〜」みたいな
1月に温泉とかライブとかスノボとか予定立てまくってるから妊娠して全部キャンセルだ〜残念〜ってなりたい

534 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/29(水) 08:14:16.89 ID:UGisnotZ0.net]
体温下がった
またリセット

535 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/29(水) 09:39:38.21 ID:pWvDz08O0.net]
>>514
同じだw
うちは2月にスキーの予定いれたよ。
万が一、良い結果ならキャンセルすればいいやぐらいでバンバンいれてる。

536 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/29(水) 11:39:32.65 ID:haTOmnOn0.net]
AIHしてから1週間
体温が低空飛行気味にガタガタ
これ希望なしかな…

537 名前:可愛い奥様 [2017/11/29(水) 12:05:38.07 ID:kCQ6BiAr0.net]
>>513
ありがとうございます。
優しい

538 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/29(水) 13:06:49.34 ID:qPPdRTCv0.net]
>>516
一緒の人いて嬉しい
リセットきたらそれはそれで楽しみ、って感じの予定をいれまくらないと精神崩壊しそうなんですよ…お互いキャンセルできることを願ってます

全然話変わるけども一昨日排卵日だったんだけど今日ずっと下腹部痛が続いてる
今までこんなことなかったのに何なんだろう

539 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/29(水) 15:24:26.25 ID:OdDcp3sy0.net]
フルタイムで働いてる方はどんな仕事されてます?
テレアポとかコールセンターならシフトの融通効くのかな

現在正社員で不妊治療のことも会社に報告してあるんだけど、暗に退職勧められたりデリカシーのないこと言われたりでいい加減きつくなってきた
体外受精までいくなら諦めてパートになるけどAIHだとそこまでの通院頻度でもないし、子供産む前にお金作っときたいんだよなー

540 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/29(水) 17:59:32.80 ID:yBC/Q5ii0.net]
>>520
私は事務の正社員してる。
下2行完全同意
辞めたいけど辞めるほどでもないしお金のため時だし難しいよね



541 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/29(水) 18:10:53.16 ID:CcB4Pvbm0.net]
今週中にAHIの予定なんだけど旦那が風邪引いたっぽい
熱出てなくてもちょっとの事で寝込むタイプなんだけど精子を提出させるのは鬼かしら

542 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/29(水) 18:49:54.66 ID:e2Cmbdmr0.net]
>>520
スレチだけどホルモン充填の体外なら融通きいて、フルタイムでも通いやすくていいよ

543 名前:516 mailto:sage [2017/11/29(水) 21:47:57.55 ID:pWvDz08O0.net]
>>519
そうですね。お互いキャンセルしたいですね。
私は来週するAIHが成功したら正月は義実家いかなくて済むなぁと妄想しつつ、2月にスキーの予定をいれるという裏腹なことしてる。

>>520
私は夏前に正社員やめて不妊治療はじめたよ。最初はキャリアが途切れることが怖くてさんざん悩んだけど、朝7時出勤22時帰宅がデフォで冷静に考えて無理だと気づいたw
生理がきたら5日以内に病院いかないといけないし、先生の指定する日に受診しないといけないとなると正社員はきつすぎた。
今はずっと働いてたから一度してみたかった絵にかいたような新婚さんwみたいな生活しつつ、趣味のハンドメイド系でお小遣い稼ぎしてる。
とりあえず妊娠できるまではこの生活だ。

544 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/29(水) 22:10:14.35 ID:9rnuHniG0.net]
>>524
横だけど私もハンドメイドに目覚めてミシン購入したw
今はまだ練習中だけど
子どもができたら色々縫う機会あるだろうしいつか洋服やナップサック縫えたらいいなと夢見てる []
[ここ壊れてます]

546 名前:可愛い奥様 [2017/11/30(木) 09:42:31.44 ID:cTTPBGkS0.net]
私はちょうど結婚のタイミングでフリーランスになって、自宅勤務になった。
当初はこんなに妊活に苦戦するなんて想定してなかったけど、妊活する上でこれだけ自由がきき、会社員時代以上に収入があるのは本当に助かってる。
適度にやることある方が、妊活で頭いっぱいにならずに精神衛生的にもいいしね。

547 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/30(木) 11:38:40.66 ID:E71P5Y4b0.net]
>>520
新卒から正社員で事務員してます
体外に進むにあたって、自分が休んだら迷惑かけるだろう人にのみ不妊治療のため急な休みが増えることを事前に相談し、了解を得ました
先日初めての採卵で連日午前休&採卵日は1日休んで本当に心苦しかったけど、誰かが前例を作れば今後他の人も不妊治療のとき休みやすくなるから気にせず頑張れって言ってもらえて感謝感謝です

548 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/30(木) 14:48:29.48 ID:RC91GOA80.net]
AIH予定だったのに排卵のタイミング見る診察時に既に排卵終わってたっぽいわ
誰のせいでもないけどやるせないわ
旦那がイマイチだからタイミングとってなかったのに

549 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/11/30(木) 23:10:56.03 ID:lQbQij8p0.net]
>>526
私もフリーで在宅
仕事が詰まってる時に通院入っても朝早くやるとか家事を手抜きするとか寝る直前までやるとかでなんとかなるのが本当にありがたい
やることあるけど人間関係のストレスが対面ほどじゃないのもいい
私は会社員時代に本当に死にかけるほど働いたから今はのんびりやってて収入は落ちたけどそれでも良かった
世の中にもっと在宅ワークが増えれば不妊治療中でも子育て中でも女性はすごく助かるのに…と思ってる

550 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/01(金) 00:07:15.09 ID:P6bIUSoJ0.net]
先月AIH後にルトラールとプレマリンを始めて処方されたんだけど
その影響なのか、ただ体の不調なのかわからないけど
リセットきてもう5日経つのに低温になりきらない…
(普段は高温期36.80℃ 低温期36.15℃前後のところ現在36.50℃)
今月ダメだったら体外に行く予定なんだけどチャンスなく終えたら辛いな〜と不安…
年賀状にも特筆する事もないし切ない師走になるかも



551 名前:可愛い奥様 [2017/12/01(金) 15:08:28.32 ID:17tOTU000.net]
>>529

526です。お仲間がいて嬉しい!
ほんと、仕事のちょっとした合間にクリニック行けるのが本当に助かるよね。
本当はお仕事続けたいのに、妊活のためだけに泣く泣く退職したって方の話をよく聞くから、やめなくても通院を続けられる会社が増えてほしいと切に思う。
だいたいどこも妊婦さんやワーキングマザーは手厚くサポートするのに、妊活勢には厳しいよね...。

552 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/01(金) 15:14:42.61 ID:TkNPdu9MO.net]
職場に妊娠するする詐欺と言われてるアラフォーお局がいる
毎年、妊娠するかもしれないのでーって面倒なポジション回避
上司も強く言えないから他にふるけどもう5年
遅刻早退等、通院してる気配は一切なし
私は通院してるの伏せてるけどモヤモヤする

553 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/01(金) 15:51:01.58 ID:vFY2cO470.net]
>>520です
結構事務員の方多いのですね
私も事務員だけど小さい会社で前例もないので結構風当たり強いです
本当は人工受精とばして体外に進みたいと思ってたのですが、旦那と意見が合わず先延ばしにしてました
時間的に融通が利くならもう一度調べて話し合ってみようかな

554 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/01(金) 16:57:37.04 ID:QlfQCmmt0.net]
普通のフルタイムだけど、職場付近で定時ダッシュで間に合う専門院に通ってるよ
体外は未経験だけど、AIH当日とかだけ午前休とれば大丈夫

555 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/01(金) 17:05:44.92 ID:TkNPdu9MO.net]
明日の午前休みます、が許してもらえるかどうかだよね
人数や分担によっては絶対無理な職場も多い

556 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/01(金) 17:21:28.82 ID:QlfQCmmt0.net]
そうだね、うちは基本個人担当だから、重要な会議がある日以外は大丈夫
排卵日の付近は午前中になるべく予定入れないようにしてる

ところで、通っている専門院は血液検査・エコー・フーナー等全て自費
タイミングまでなら保険診療のところもあるんだよね、違いはなんなんだろう
あと毎月ごとに保険証を確認する必要はあるんだろうか
万一病気とかになった時のため?薬によっては保険適用のものもあるんだろうか?

557 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/01(金) 21:53:00.38 ID:u9EnOPBu0.net]
今日初めてAIHしてきた
午前休貰って午後から仕事
何となく変な気分だった

タイミングと確率あんま変わらないんだよね
でも上手く行きますように!!

558 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/01(金) 23:07:30.56 ID:Xs1fqhIG0.net]
皆さん会社には治療のこと言ってるんですか?
うちは今育休中の人がいて人手不足だから不妊治療してるなんて言ったら確実に嫌な顔をされる
それもあって入籍したと同時に妊娠した育休中の人が妬ましくて自分が嫌になるよ
かといって先延ばしにしてたらいつ妊娠できるかわからないし

559 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/02(土) 09:13:05.66 ID:0297pdbZ0.net]
不妊治療してると急に休んだり遅刻したりすることが多いし上司にだけは言っといた方がいいんじゃない?

560 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/02(土) 10:02:56.41 ID:SkuDySUR0.net]
生理予定日3日過ぎて薄く陽性。これは!と思ったら2日後生理きた…
また化学流産か。もうやだ。



561 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/02(土) 11:58:52.65 ID:9yT7d/d20.net]
専門病院かかってるけど流れ作業すぎる
前回数値が悪いのですぐにAIHにしましょうといわれたのに、今回タイミングタイミングと連呼されるので前回はすぐAIHといわれましたけどといったら、ほんとだカルテに書いてある、だって
先生は忙しすぎてこちらから質問しにくい雰囲気作ってるけど、こっちから思ったことどんどん言っていかないと適当なことされそう

562 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/02(土) 12:24:48.71 ID:epTc7D+N0.net]
>>541
私のところも全く同じ
多くの患者さんを見ないといけないから流れ作業になるの分かるけど、
こちらは高い治療費払ってるし、月に一度しかチャンスがないから無駄にしたくないよね
不妊治療スレとか自力で情報収集していないと、適当なことされても気づかないままになりそうだよね
体外に進むともっと複雑そうだし不安だわ

563 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/02(土) 14:04:52.39 ID:u6tXiTtV0.net]
先週AIHした
生理一週間前に絶対下腹部がゾワゾワするんだけど、今日ゾワゾワしてた…2回目のAIHなんだけどまたダメだったのかな…悲しい

564 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/02(土) 16:25:40.28 ID:pmRdwLep0.net]
>>543
気持ちはわかるけどあまり気にしないようにゆったりしよう
生理前の症状は妊娠備えるための症状だから、妊娠しててもしてなくてもある程度そういう症状はでるし、それだけじゃわからないと思う
調べまくったけど、妊娠のときこうでした!みたいな話、生理前でも当てはまるものだらけだもの
気楽にすごそう〜!

565 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/02(土) 19:43:55.99 ID:u6tXiTtV0.net]
>>544
愚痴ってレスもらえると思わなかった、嬉しい
ありがとうございます、あと一週間のんびり過ごしてみます

566 名前:可愛い奥様 [2017/12/03(日) 08:33:58.14 ID:x3keRd4I0.net]


567 名前:『不妊鍼灸専門院』や、『不妊整体』は宗教です。

↓『不妊鍼灸で月商100万円を目指そう!』という悪辣なサイト。
http://yamamura-funin.com/index1.html
http://kudokenn.com/case06.html
http://www.medical-info.jp/sinkyu/communication/c_tamura_watanabe_0...
http://awakihara-funin.com/
[]
[ここ壊れてます]

568 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/03(日) 14:02:48.51 ID:i77JSvh60.net]
明日、2回目のAIH。
確定申告に備えて、医療費をエクセルにうちこんでるんだけど8末から不妊治療はじめて昨日まででちょうど8.3万円。
うちは夫婦とも体外以外でできる全ての検査をしてて、男性不妊の関係で夫も通院服薬中。
明日のAIHでジャスト10万だ。
今のところ思ったよりもかかってなくて安心してる。

569 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/03(日) 16:37:20.72 ID:TfmLlNxd0.net]
私も不妊治療関係だけて10万いきそうなんだけど10万いったら他の領収書は添付しなくていいのかな
単価高いから手書きでもいけそう

570 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/03(日) 17:51:32.43 ID:MCTqSO2r0.net]
>>548
いや、越えた分から確定申告に関係あるから全部出すべきだよ〜



571 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/03(日) 19:02:13.44 ID:fmhWr0L50.net]
>>549
そうなんだ…それなら他の病院のもあって計算めんどくさいわ
憂鬱だー

572 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/03(日) 19:24:13.46 ID:i77JSvh60.net]
>>548
交通費も申告できるよ。
うちは夫婦分をあわせて私で申告するから今の時点で不妊治療とあわせて治療費だけで10万超えてるw
20万越したら夫婦で10万ずつ申告する予定

573 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/03(日) 20:02:16.34 ID:vXZuL/d20.net]
確定申告かぁ…
不妊治療って関係ないのかと思ってた
勉強になります
今年の領収書は捨ててしまったから、来年はきちんとしよう

574 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/03(日) 21:06:30.12 ID:YR2ItfyoO.net]
確定申告しても、がんばったわりに戻り少ないからめんどくさい
でもとられ過ぎた税金泣き寝入りなのも腹が立つ

575 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/04(月) 06:50:51.45 ID:M8aq3s3d0.net]
>>551
1人でまとめた方が得だよ?

576 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/04(月) 07:13:44.46 ID:gJtBB4W90.net]
生理前日、4日前からわかる検査薬でフライングしたけど驚きの白さ
年始に海外旅行の予定があるからいいけどさ…キャンセルも辞さない構えだったのに余裕で行けるじゃん…
ガイドブック買ってこよう。あと年末年始は心置きなくお酒を楽しみます

577 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/04(月) 07:31:18.83 ID:UPmIQRnm0.net]
>>551
確定申告できるのは、年間でかかった医療費のうち、10万を超える部分。
20万を二人で分けたら、超えてない計算になって、返ってこないと思う。年収が多い人の方にまとめた方がいいよ

578 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/04(月) 07:57:59.69 ID:7IlGOgdU0.net]
確定申告の方法というかルールというか知らない人多いんだね

579 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/04(月) 08:26:22.35 ID:wNZp8OIu0.net]
めんどくさそうだから敬遠してたわ
今年は領収書残してるけどまだやり方は分からない…
健康なら不妊治療以外で夫婦で10万なんてあまり超えないしやり方分からない人もいると思う

580 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/04(月) 09:14:56.76 ID:SJNDypov0.net]
私は独身時代から年間医療費10万越えてたから領収書だけはとりあえずとってるwタクシー、公共交通機関の費用も算定してね。
タクシーは領収書もらうこと。公共交通機関はICカード時代だし、いちいちもらうのが難しいこともあるけど料金は変えようがないから記載で良かったかと。
不妊治療だけじゃなく、全ての病院、処方薬の費用、一部ドラッグストアの薬(レシートに対象か書いてある場合あり)も関係あるからね〜



581 名前: []
[ここ壊れてます]

582 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/04(月) 10:51:26.02 ID:WX3kl2T+0.net]
AIH前の精子の状態検査で運動率5%だった。AIHが終わったその場で顕微の話になったよw
来週は体外のセミナーに夫婦で参加することになった。
体外始めたらこのスレ卒業だ。早すぎる

583 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/04(月) 11:42:10.81 ID:FUKws08R0.net]
>>555
驚きの白さワロタ
海外旅行入れてたけど余裕でいけちゃうところまで同じでおまおれ

584 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/04(月) 13:13:19.61 ID:88+IbLBx0.net]
驚きの白さってここの仕様じゃないの

585 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/04(月) 13:23:02.87 ID:aEXH0i8y0.net]
初めてクロミッド、HMG注射、HCG注射でのタイミングしました。
授かりますように。

586 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/04(月) 14:38:24.97 ID:ag+zO/vq0.net]
夏はクラミジア陰性だったのに転院先で検査したら陽性になってた…夫は陰性
全く身に覚えがないのに、先生はこっちが不貞した前提で色々話してきてすごく不快だった

587 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/04(月) 15:25:57.84 ID:w1m71HVq0.net]
卵管造影失敗した…
膣の奥が真っ直ぐじゃないから子宮口に管が入らないって言われた。
こんなことありますか?普通の料金取られた。
仕事休んだのに。
別の病院に行っても同じだと言われ
どうしたらいいかわからない。
これのせいで不妊ですか?と聞いてもわからないと言われ
涙が止まらない…どうしたらいいんだよーー

588 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/04(月) 16:35:50.15 ID:PzIsz4wtO.net]
>565
お疲れさま
納得できないよね、別の病院探しなよ
同じ結果だとしても、もう少し詳しく説明してくれるかも

589 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/04(月) 20:56:47.78 ID:PPTCQ3cz0.net]
>>562
仕様なら全員知ってる言葉だと言いたいのかね?
貴女の様な古参じゃないんだろ

590 名前:可愛い奥様 [2017/12/04(月) 22:12:58.40 ID:WOpP19Nx0.net]
私も保険として1月に体外の説明会の予約取って
、先月AIHに臨んだけどダメだった。
もう今月AIHしても意味ない気がして、今月は体も気持ちも休めて説明会に参加することにした。

皆さんの治療が上手く行くように願ってます。



591 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/04(月) 22:26:37.54 ID:75C1TJK00.net]
AIH前って男性の禁欲は必要ない、むしろまめに出しといた方が次々新しいのが作られて良いっていう説が最新なのかと思ってたんだけど
これまでは毎回3日以上開けての採取で数値よかったのが、今回初めて前日タイミングとってから採取してみたら目に見えて量が少ない上数値もイマイチだった
今回偶然そうだったのか、やっぱり禁欲期間つくるべきなのか悩む

592 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/04(月) 22:56:55.28 ID:X5wjOefO0.net]
>569
うちのクリニックは禁欲3日以内、1日置きが推奨だなぁ
確かに連日となると量は少なくなるよね
休日に採取するより夜勤明けフラフラの時の方が数値良かったり、精子に関してはその時のコンディションにも左右されるからまだまだ謎が深いわ…

593 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/04(月) 23:46:18.00 ID:88+IbLBx0.net]
>>567
わからないから聞いたのよ 後もう一つの卒業スレと間違えてかいちゃった

594 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/05(火) 18:20:29.76 ID:bXl9bNqA0.net]
人工授精後四日経っても基礎体温上がらないって事は失敗だったのかなぁ
タイミングバッチリだったのに…凹む

595 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/05(火) 19:18:08.67 ID:bAVRXsjp0.net]
人口は何回め?

596 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/05(火) 21:57:32.66 ID:l0DPeXjh0.net]
自分は排卵し終わってて高温期のはずなのに体温が低いまんまで予定日になりそう
今回もだめか

597 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/05(火) 23:23:09.23 ID:IF9+oufv0.net]
>573
今回初めてです

今までタイミング方の時は排卵確認後、基礎体温上がってたので不安で。
確認してもらったんで排卵はしてるんですが。。

598 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/06(水) 22:21:13.66 ID:/oIAetCJ0.net]
人工受精3回目もダメだった
一体なにが悪いのか分からないわ
何をどうしても無理な人もいるからみんな悩んでるんだろうけど…
温めるくらいで妊娠できる体になりたい

599 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/06(水) 22:43:13.32 ID:AaMJrFtL0.net]
温めるといいよー、とか言われるとたまにイラっとする。
自分の中でもギスギスしてきてストレス溜まって悪循環だ

600 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/07(木) 00:05:12.02 ID:jVg0GSK10.net]
早めに産んどいた方がいいよー!
とか…そんなの知ってる…

AIH2回目、明日で11日目
もう生理来そうなお腹の重い感じある…今日は微熱で喉も痛い…もう最悪だ



601 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/07(木) 00:31:39.51 ID:vZfANJej0.net]
AIH3回目で今日で16日目
生理前の腹痛がなくてドキドキする

先生いわく、いい卵が出来るのは1年に3.4個だからまだステップアップせずに続けてって言われてる、若くないのに

602 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/07(木) 07:53:38.83 ID:wGFX17lN0.net]
AIHしてて〜って話すほど仲良くない友達に子供いらないの〜?って聞かれるのが嫌でやんわりいや〜ほしいんだけどなかなかね〜と伝えてこれ以上触れるなって暗に言ってるのに、
体あっためるのが大事だよ!
回数が大事だよ!
排卵日とか気にしていちいち基礎体温測ってる人とかに限ってできないから、気にしないのが一番だよ!
と言われてイラるわ。
結婚してすぐ妊娠した人に軽々しく言われたくない。
挙句、子供いない人はいない人で海外旅行とか、夫婦の楽しみがあるんだから子供が全てじゃないよ〜!って言われた。
子供がいる人にそれ言われたくないわ。
と思ったのが夏。
そろそろ会おうよ〜!もしかしておめでたしてたらごめん、ってLINE来たからあーマウントしたいだけなんだなと思って既読無視してる。COだな。

603 名前:可愛い奥様 [2017/12/07(木) 08:31:26.68 ID:WNJxXUUB0.net]
今月体調がいつもと違ったからちょっと期待したのにリセット来ちゃってガッカリ
年末年始をつわりなく過ごせると思えば・・・いややけ食いしそうで怖いな

604 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/07(木) 08:32:07.99 ID:WNJxXUUB0.net]
上げちゃったごめんなさい

605 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/07(木) 10:35:54.27 ID:fj6bNZG+0.net]
私は独身に言われたわwおま言うだわ、悔しかったら結婚してみろ。早く…て私は晩婚だから半分諦めかけ。
最近夫とステップアップの話になり、仮にできなくとも養子はとらないことになった。
私はちょっと社会的養護に携わっていたから興味はあったが。
できたら嬉しいし、できなくても自分たち本位の暮らしが出来る!どっちに転んでも楽しい!と結論づけた。
そう簡単には納得してないけどそんな結論になったら少しは気が楽になった。

606 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/07(木) 12:17:15.92 ID:MobnThaA0.net]
ちょっとシモ注意です

1週間前初めてのAIHをしました
当日の夫婦生活は辞めるように言われたんだけど、それからは普通に夫婦生活持ってもいいのかな
なぜかここにきて盛り上がって、結構激しくしてしまった
先生にこんなこと聞くつもりなくて、なにも考えてなかった
あまり激しくしたら良くなさそうだよね
やってしまったものは仕方ないけど、もう控えた方がいいかな
人工授精した日から何日経てばフライング検査で反応するようになるかな
あー、今回の一回で授かれたらいいな

607 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:50:16.31 ID:9oIQMfYO0.net]
なぜ当日だめなんだろ
うちは当日も翌日もできたらしてねって感じだった

608 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/07(木) 13:56:41.73 ID:qhVCEdAh0.net]
>>584
うちは当日からオッケーだよ。
前に先生に言われたけど、常識的な範囲の交渉でダメになる弱さなら妊娠の継続はできないってさ。

609 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/07(木) 14:00:15.92 ID:jK5XNhuB0.net]
>>584
自然妊娠のカップルなんか着床時期に関係持ってようがちゃんと出産にこぎつけてる人わんさかいると思うし
わざわざ当日はダメって教えてくれる先生ならそれ以降もダメなら言ってくれるんじゃないかな
考えすぎてストレスになる方が良くなさそう
上手くいってるといいね

610 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/07(木) 14:18:46.06 ID:0ZXg7Qu60.net]
明日はAHIだけど、テンション低すぎてもういいやーって状態になってる



611 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/07(木) 15:17:40.85 ID:XdyE8wAx0.net]
不妊治療もやっている産婦人科に通いって2クール終了
ひととおりの検査も終わったようなので、先生に原因を尋ねてみたら「原因はわからない」だって
ホルモン値が低いとか、多嚢胞性卵巣の疑いが、とか今まで色々言われてたのは何だったんだろう
みなさんは、どのくらいで治療方針がたてられましたか?

612 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/07(木) 15:31:29.30 ID:oxKMcc3z0.net]
私は不妊治療専門のクリニックに行ったその日に多嚢胞って診断されて、排卵誘発剤を使っての治療が始まったよ
エコーで複数の卵胞が大きくなってるのも見せてもらった

613 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/07(木) 17:20:37.21 ID:JklqqbSz0.net]
原因がはっきりしてる人と原因不明な人がいるよね
私は生理が年数回、しかもまともな生理はほぼない状態で初診をうけた
明らかに多嚢胞だったので、その場で治療方針確定
そこから、薬とか代えたり色々試してるけど男性不妊も不妊の大きな原因だった
お前もかよwwな状態で草生やさないとやってられない
心が荒れる

友人は受診数回目で原因不明だと言われて即体外すすめられてた(30なったばかり)

614 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/07(木) 17:50:14.77 ID:DliCPPtW0.net]
今日から不妊治療始める為に元々通ってた婦人科から紹介状貰って不妊治療やってる病院行って一通り検査した、採血2本が地味にキツかった。1本失敗でグリグリされたし
クラミジア陽性だったのが地味に凹み。私は旦那が初めてで浮気なんて絶対してないと言い切れるんだけどな。旦那は元カノとやってたから元カノから移されたのか風俗行ってたのか浮気してたのか

615 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/07(木) 18:00:20.39 ID:Qs+dkTFb0.net]
>>589
私はも原因が分からないタイプ
検査しても何がダメか分からなくて辛い
病院側はタイミング何回、人工受精何回というステップアップの目安を提示してくるのでその通りにやってます
タイミング6回やってもダメだから人工受精中だけど原因不明の場合は体外に行った方が早そうな気もしてる…
着床障害とかピックアップ障害とか卵子の質がダメなのかもと思い悩んでストレスためまくってる

616 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/07(木) 18:43:50.86 ID:wGFX17lN0.net]
>>593
私も原因不明。
AIH2回目だけど次ダメなら体外行こうかなと思ってる…
ピックアップ障害とかなのかなー
原因がはっきりわかれば対処のしようがあるのにな、と思ってしまう
原因はっきりしている人ももちろん悩んでるんだろうけど…

617 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/08(金) 07:24:52.71 ID:hq8m22Z50.net]
今日は午後から卵管造影行ってきます。
ネットで痛いだの何だの読んじゃったから午前中は仕事行くけど、身が入らなそうだ…
うちは今のところ

618 名前:рノは問題見つからなくて、夫の精液検査が良くない。
先生にこの値だとウチの病院は体外勧めるって言われて、ちょっと衝撃を受けてますが、
取りあえず初期検査の1つなので行ってきます。
[]
[ここ壊れてます]

619 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/08(金) 07:55:39.56 ID:YIZGzuKz0.net]
>>584
AIHの後出血してない?
私は出血があったから感染予防の抗生剤出されて、今日は入浴と夫婦成果は控えてねって言われたよ
翌日には出血止まってるだろうから普段通りでOKと言われたから、一週間経ってるなら全然大丈夫じゃないかな

620 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/08(金) 08:49:05.88 ID:9Hv95qVP0.net]
チラ裏だけど正月の義実家帰省が憂鬱
不妊治療や他の理由があるから専業やってるけど、旦那実家



621 名前:ヘ共働きが常識!みたいな認識が強いらしいから
義母や義姉から子どももいないのに何で働かないの?的な圧かけられたらどう答えようか悩む。
[]
[ここ壊れてます]

622 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/08(金) 09:29:32.90 ID:Vu9JlyOt0.net]
働くつもりがなくても、今はちょっと休憩中でそのうちまた働こうかなぁ〜と思ってます〜と言う
そのあとも何か言われたら無視
不妊治療してて他人の言葉に対して敏感にもなったけど受け流す力もついた気がするよw

623 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/08(金) 09:30:51.12 ID:Vu9JlyOt0.net]
持病治療中と言うw職場で融通利かせてもらってるが、上司しか不妊治療とは知らない。それ以上は夫に牽制してもらったらどうかな。

624 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/08(金) 10:59:54.44 ID:uk2z76gO0.net]
>>597
うちは辞めたこと言わない方向でいくことにしてる。 
距離が離れてるし、もともと正月は休みだし言わなきゃわからないから言わない。

625 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/08(金) 11:48:13.87 ID:bwnnN6po0.net]
私も年内でやめるけど、義実家には言わない

626 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/08(金) 15:52:33.92 ID:uotOGpU60.net]
何も考えずに淡々と通院して薬飲んでタイミングor人工授精して過ごしたい
常に不妊治療のことで頭がいっぱいだわ…

627 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/08(金) 16:46:58.48 ID:OfLbjaIr0.net]
AIHまでで授かれなかったら諦めて小梨人生を満喫しよう、元々子供苦手だし…と思っていたけど、同じような感じの友人が妊娠したと聞いて心がざわついてしまう
自分でもどうしたいのかわからない

628 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/09(土) 01:48:08.25 ID:jTvbOYQf0.net]
普通の産婦人科でタイミングみてもらってもなかなかできないので、本格的に動こうと思い不妊専門に転院して採血検査
初っぱなから「残念ながら卵巣があんまり働いてないですね〜」ってプラノバールデビューしました
これでちゃんと働いてくれよな!

629 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/09(土) 12:33:54.98 ID:CItT17OV0.net]
今日精液検査してもらって一通りの検査が終わった
フーナーの結果以外全て正常だってさ
ホッとしたような問題が増えたような妙な気分だ

630 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/09(土) 12:34:44.20 ID:gCUu/Nhk0.net]
不妊治療をして初めておりものシートの必要性を知る
これがビロンなのか、いっぱいでるんだねーと素直に感心した
生理が予定が通り来るのもすげーと思った

まあ初潮から今までずっと婦人科系が機能してなかったってことだけどね!!



631 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/09(土) 20:38:53.23 ID:YfawMo/k0.net]
叩かれるの覚悟で書くけど…
約2年、ずーーーっと妊娠にかすりもしてない状況だと流産したって人ですら1度は妊娠できたんじゃん…と羨ましく思ってしまう。流産しても、妊娠できる体だったってことじゃん、って。
最近精神的に追い詰められてると感じるからこの心をどうにかしたい

632 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/09(土) 20:58:57.55 ID:SwEKHpdd0.net]
昨日のコウノドリは不育症の話だったね
一度もできないのと、できても流産死産を繰り返すのと
どっちが辛いのかと考えると不育の方が辛いかもなと思う
不育から不妊に変わる人もいるだろうね

633 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/09(土) 21:11:07.57 ID:3930SBv10.net]
>>607
絶対誰にも言えないけど私も同じ事思ってるよ…
有名な病院で調べられる物は全て調べて原因不明だったので原因がはっきりしてる人も羨ましいと思ってしまう
不妊様になってるのは分かってる。はやく陽性見たい

634 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/09(土) 22:00:26.43 ID:RaiMJu5i0.net]
どちらも辛い

635 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/09(土) 23:02:29.42 ID:rj7fmZN80.net]
テレビつけたら育児番組で
ママの悩み!パパが言うことしか家事してくれない!ってみて
アバババになってしまったw
しかも3人産んでででてさらにwww
もういやじゃーー

636 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/09(土) 23:35:19.76 ID:YfawMo/k0.net]
>>609
ありがとう。少し救われました。
1度も妊娠したことない人、不育症の人、流産した人…どっちの方が辛いとかない、みんな辛いってわかってるのにこんな気持ちになるのどうにかしたいです
私も原因不明だから原因がはっきりしてる人羨ましいと思ってしまうよ…

637 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/09(土) 23:53:16.75 ID:GrUUMpRJ0.net]
何が原因でも、あるいは原因不明でもやることはタイミングかAIHか体外の3択だよね
原因がわからないから治療法がないというわけじゃない
反対に原因がわかって、妊娠がほぼ無理だと発覚することもあるけどそれでも羨ましいのかな
このスレはみんな不妊なわけだけど、あなたより大変な人もたくさんいる

638 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/09(土) 23:58:29.59 ID:MTESeAzv0.net]
>>613
それは上の人達も分かってると思うよ

639 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/09(土) 23:59:45.02 ID:GrUUMpRJ0.net]
>>614
わかってたら自分が一番かわいそうみたいはレスはできないのでは

640 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/10(日) 00:11:24.48 ID:1OMqFJbP0.net]
>1度も妊娠したことない人、不育症の人、流産した人…どっちの方が辛いとかない、みんな辛いってわかってるのに

「みんな辛いってわかってる」

>>615
やっぱり分かってる



641 名前:可愛い奥様 [2017/12/10(日) 06:37:41.41 ID:y/L3PEVA0.net]
原因がわかって治療してよくなればいいけど結局なす術がなければ辛いままだからね
自分は他の病気で結婚前に
医師から妊娠してはいけない子どもを諦めるように言われたことがある
不妊治療さえチャレンジできないのかと辛かった
幸い病気はなおったけど

みんな経験してないことは想像でしか考えられないから
各々が本当に辛くて各々が違う状況の人を羨んでしまうのもわかる気がする
あまり自分を追いこまないでね

642 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/10(日) 08:42:10.67 ID:FDNZsnmA0.net]
>>616
その人はそうかもね
>>609は原因がはっきりしてる人羨ましいってかいてるよ
私は検査してわかる範囲の異常はとりあえずないって人のほうが羨ましいけどね

643 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/10(日) 09:03:37.08 ID:AtM3VSvv0.net]
原因は見つかったけど、調べてわかる原因に加えて調べてもわからない原因もある場合もあるしなー
タイミングだめだったときにAIHからはじめるかいきなり体外にステップアップすすめられるか程度の違いしかないように感じる

644 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/10(日) 09:10:16.42 ID:kzLS4teS0.net]
すごく初歩的な質問かもしれないけど卵胞チェックのときに子宮内膜症があれば分かるのですか?

不妊治療はじめてから生理中にお腹がいたくなることが増えたんだけど子宮内膜症ならエコーで分かるのかな

645 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/10(日) 09:40:09.93 ID:3rBU8Im60.net]
今回は高温期が全然上がらなかったな
やっぱり黄体不全なのかも
先生には何も言われないけど、何か対策してほしい

646 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/10(日) 11:19:32.60 ID:lA7qSAMA0.net]
治療始めてから、生理がどんどん乱れてきた…
以前はキレイに28日周期だったのに、周期がだんだん長くなってきて出血も減ってる。生理開始前に薄い出血がダラダラ続くし。
何なの?加齢?ストレス?
運動や食事、温め、サプリとか自分ができることは片っ端からやってるのに状況が悪化して心が折れそう

647 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/10(日) 16:00:11.33 ID:ahiVehra0.net]
ストレスかもよ。頑張りすぎてるのかも。

648 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/10(日) 19:16:35.98 ID:69vmvmMb0.net]
>>622
同じだ
しかもまだ薬とかも使ってない段階から乱れ始めたからわけわからなかったよ

649 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/11(月) 07:37:02.24 ID:82HRUzO/0.net]
風疹ワクチン打った後の避妊期間は、いつもより安定した基礎体温だったな
普段から思いつめない様にしたいんだけどね

650 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/11(月) 07:41:39.36 ID:waOa3VBF0.net]
明日生理予定日だけど基礎体温下がったー
避妊やめて何も気にせず半年、自己タイミング8ヵ月、病院でタイミング見てもらって半年。
夫婦ともに検査結果良好で原因不明だからもうAIHやっても無駄じゃないかと思って、AIHやらないで体外やりたいと先生に相談しようと思うけどどうなんだろう
そういう人いるのかな
基礎体温とか排卵日とかも詳しく知らないような人が簡単に妊娠していく一方で、知識だけついて未だに妊娠できない自分が惨めに思えて朝から泣いてる。仕事行かなきゃなのに…



651 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/11(月) 07:49:55.65 ID:J35hqhvhO.net]
>626
経済的に問題ないならすっとばして体外もアリでは?
書いてる内容から若そうだから、AIH2〜3回試してもよさそうだけど

652 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/11(月) 08:08:58.15 ID:Jixwzjgm0.net]
>>626
AIH効果あるのは男性側に問題ある場合と、精子と頸管粘液の相性悪い場合だったと思う
その2点に問題ないならいきなり体外のが無駄なくていいんじゃないかな

653 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/11(月) 08:37:42.07 ID:waOa3VBF0.net]
>>627
>>628
レスありがとうございます
夫30 私27です
主人も私も、もういくらかかってでもいいから子供がほしい!という考えです
フーナーは通っている病院ではやっておらず相性はわからないのですが、主人の精液検査は問題なく、私も血液検査・AMH・卵管造影など特に問題はありませんでした
先生にはまだ若いし、あと1、2回タイミングとってダメならAIH3回くらいやって、それから体外検討したら?と言われていますが
私が焦ってしまい、リセットがくるたびに2、3日落ち込んで食事もとれない状態になってしまうのが辛くて、AIHもさほど妊娠率がいいわけではないのでいっそのこと体外まで…と思った次第です。
ただ今の病院はAIHまでしかやっていないので、いきなりAIHやらないで体外できるとこ紹介してください!って言っていいのかな…

654 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/11(月) 09:21:01.15 ID:c0TdopAS0.net]
はい!生理来ましたー
次3回目のAIH、ダメなら来年から体外
もう時間ないから本当は次から体外やりたいけど先生と、旦那は3回のAIHをすすめてくるのでとりあえず気楽にやる事にする
よし!バファリン飲んで寝よ

655 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/11(月) 10:20:49.31 ID:RkVTvV640.net]
>>629
そこまでの気持ちがあったら体外やりたいと言ってもいいと思うけどな
確かにまだお若いから先生が言うこともわかるけど、ちゃんとした先生なら患者の希望を頭ごなしにダメとは言わないんじゃないかな
体外チャレンジして初めてわかることもあるかもしれない
卵子の質とかさ

656 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/11(月) 10:28:22.55 ID:VQWyG/NL0.net]
>>629
フーナーやってないんだね
うちはフーナーのみ問題ありでAIH2回目で妊娠できたよ
焦る気持ちはすごくわかるけどフーナーやったことないならやってみたほうが…と思う

657 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/11(月) 10:51:38.72 ID:wHwPlL3c0.net]
旦那様も赤ちゃん希望してるの羨ましい
うちは出来たらいいね程度だからタイミングも協力してくれない
いつも下手に出て疲れた
泣きたい

658 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/11(月) 14:07:37.88 ID:ES329Elc0.net]
ID変わっているかもしれませんが629です
>>631
そうなんですよね、体外でなければわからないことも山ほどあって…そうするといくらタイミングとってもAIHやっても無駄じゃないか、と思ってしまっていて。
妊娠は確実性のあるものじゃないのに、確率を調べたり効果の有無ばかり気になってしまいます
先生もピックアップ障害とかはこれまでの検査ではわからないからね〜体外になって初めてわかることもあるし、と言うので、やはり進みたいですと言ってみようと思います

>>632
AIH2回でご懐妊されたのですね!すごい、おめでとうございます!羨ましいです…
それを聞くとフーナーやって私もAIHやって…と希望が生まれるのですが、そもそも今の病院ではフーナーをやっていないのでまたフーナーできるところを紹介してもらって、検査してAIHやって…と考えると、もう面倒くさい!体外行っちまえ!!と思うのも正直なところです…

長々とスレに居座ってすみませんでした
少し勇気が持てました、ありがとうございます
もっときついことを言われると思っていたので、皆様優しくてなんだか心があったかくなって泣きました
まずは先生に相談して、1番自分の精神が落ち着く方法を探ってみたいと思います
ありがとうございました []
[ここ壊れてます]

660 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/11(月) 14:43:00.90 ID:Jixwzjgm0.net]
>>634
転院したらまた最



661 名前:初から検査やり直しになるしフーナーテストもやると思うので、その結果効果ありそうならAIHからスタートってこともできると思うし、やはり原因が見つからないならいきなり体外ってこともできるんじゃないかな
私も通ってる病院が通常はフーナーテストやってなくて、1年くらい通ってから頼んでやってもらったら頸管粘液の中で精子の運動が止まってることがわかったので、もっと早くやってればよかったと後悔してる
若いとはいえ早めに動くに越したことはないよね
[]
[ここ壊れてます]

662 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/11(月) 18:00:19.59 ID:2GfghI630.net]
AIH4回目
旦那のオタマジャクシの成績は右肩上がりなのにかすりもしない
後悔しても意味ないと思いながらも自分のせいだって思ってしまって辛い

663 名前:可愛い奥様 [2017/12/11(月) 19:04:06.71 ID:82uaBYXQ0.net]
どなたかご存知の先輩
>>629
の卵胞チェック時、内膜症が分かるのか否か?の正解教えて〜(私も知りたくてw)

664 名前:可愛い奥様 [2017/12/11(月) 19:05:07.33 ID:82uaBYXQ0.net]
ごめん
>>620
だった

665 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/11(月) 19:28:49.97 ID:ugnNm42D0.net]
>>637
私軽い内膜症だけど、内診でわかったよ。転院したときに、内診のエコー写真で説明して貰えた。ただ前の病院でCA125だったかな?も調べて少し数値高かったから、血液検査が確かだと思うけど。

666 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/11(月) 21:07:22.00 ID:9oIsFbWf0.net]
>>639
ありがとうございます
私もマーカーの数値が高かったのですが期間によっては高いから大丈夫みたいなことを言われてて…
けれど病院通い初めて一年経つけど何も言われないってことは心配いらないのかな
少し安心しました

667 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/11(月) 23:09:14.31 ID:yioX8ETp0.net]
>>640
ってか、先生にききなよ。
軽い内膜症なら聞かれなきゃ言わない先生いるよ


うちの先生は良い内膜とか毎月元気づけてくれる。

668 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/12(火) 18:52:09.23 ID:MsBmfFF10.net]
排卵検査薬でタイミング見極めるのが地味にしんどい
陽性になったと思ってタイミングとるけど、次の日また検査薬するとさっきよりも濃いかも…ってなって、旦那に言ったら、「排卵まだなの?はっきり分からないの?」って旦那も疲れてるし

669 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/12(火) 20:48:49.54 ID:J3DVTndw0.net]
妊活はじめて1年で自己含めタイミング8回、人工受精4回目
旦那の方が子どもが欲しくて早く体外に進みたがってるけど私の方がなかなか気持ちがついていかない
まだ1年だし自然妊娠できるんじゃ…と思ってしまって
旦那の方が体外したがってる夫婦なんてあまりいないよね
来年からは体外すると意気込んでるけど温度差で妊活の話するのも辛くなってきた

670 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/12(火) 20:56:59.85 ID:IDuRua+50.net]
>>643
話し合ったほうがいいよ
きつい思いするのは女のほうだよ



671 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/12(火) 21:05:56.97 ID:PQYLTY5GO.net]
まだお若いのなら気持ちの準備ができてからでいいと思う
ストレスためこむのはよくないよ

672 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/12(火) 21:35:08.94 ID:6LIeOMaH0.net]
今日は子宮内膜のポリープ手術してきたわ
妊娠しやすくなるといいなー

673 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/12(火) 22:40:16.63 ID:J3DVTndw0.net]
>>644>>645
ありがとうございます
こんなストレス抱えたまま進むのよくないですよね
もう少し話し合ってみます

674 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/12(火) 23:57:05.47 ID:nt2+rgkn0.net]
>>647
うち、そうだった
私がそんなに子供欲しくない、旦那は欲しい、みたいな
年齢が36だったから旦那にせっつかれて?体外に進んだけど、結果的には良かったと思ってる。途中の治療は辛かった
年齢に余裕あるなら進まなくて良いかも。体外はかなり精神的にキツイよ

675 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/13(水) 15:40:40.67 ID:tebQmVY+0.net]
今月1日に初めてのAIHしました
うちのクリニックはAIHのあと、生理が来たら電話で次回の予約/生理が1週間遅れたら来院になってる
今、AIHから12日経ちました
基礎体温は測っていないので高温期が継続しているかわかりません初期症状などは何もなし、胸の張りもなしです


676 名前:今日は生理予定日5日前にあたるのですが、フライングしても意味ないかな []
[ここ壊れてます]

677 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/13(水) 17:55:38.02 ID:048sqABF0.net]
>>649
何のために?
意味ないかもしれないけと検査したいのならすればいいのでは?

678 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/13(水) 21:49:14.86 ID:3vFlm/Su0.net]
>>649
初期症状が無いならフライングする必要ない気がするけど、どうしてもフライングしたいならせめて生理予定日まで待った方がいいと思う
私も生理予定日5日前に検査薬して極薄陽性出て、蒸発線か何なのかってモヤモヤしたから
焦らなくても結果はいずれわかるよ

679 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/13(水) 22:53:43.90 ID:eyl+CPen0.net]
皆さん生理前に生理くるわ…って兆候ありますか?
私はだいたい5日くらい前に生理痛と同じような鈍い腰の痛みがくるから、あぁ、今回もダメなんだろうな〜と諦めがついてフライングすらしない
妊娠超初期にも腰痛とかあるらしいけど、そういうのと違うんだろうなって痛みだから生理予定日まで期待すらできない
胸の張りとか吐き気もあるしそれは妊娠超初期にもあるものだけど、この腰の痛みで一気に現実に引き戻される…

680 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/13(水) 23:50:51.75 ID:9W6cggeL0.net]
>>652
私もいつも通り生理前症状きたな〜と思って病院いつも通り行ったら妊娠してるって言われてビックリしたよ。
だから生理前症状は私の場合当てにならないなって思った。



681 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/14(木) 01:20:01.93 ID:HdMWbJUq0.net]
>>652
私は明らかに普段と体調違うから妊娠だと思ったら普通に生理来た
単に過敏になってるだけかもしれないし化学流産の可能性もあるしアテにならない

682 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/14(木) 01:32:41.48 ID:Z5SaRD9f0.net]
PMS自体が妊娠に備えるために出るホルモンのせいで起きるから
生理予定日前の症状か妊娠前症状との区別するのは難しそう

683 名前:可愛い奥様 [2017/12/14(木) 05:53:09.35 ID:Cr8Loo/u0.net]
結婚5年30歳ですが子供できません
夫には黙ってますが元彼の子を堕ろしたことがあります
比べちゃいけないんでしょうけど
夫の精液は量が少なくて薄い感じがします
膣内射精しても、あまり流れてきません
元彼のときは、膣内射精するとオリモノシート入れないと気持ち悪いくらいに流れ出してきました
夫は精液検査嫌がってますけど

684 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/14(木) 06:24:13.54 ID:DOZoaFhH0.net]
>>648
体外だと何が精神的にきついの?
お金は予想がつくけど

685 名前:可愛い奥様 [2017/12/14(木) 07:31:11.28 ID:w+rj3FQf0.net]
>>657
648じゃないけど体外経験したので

タイミングやAIHより体外の方がステップが細かくなるから
一つ一つをクリアするのに精神的ストレスが強くなるかな
ホルモンチェック毎に卵胞や内膜の状況に一喜一憂し
いくつ採卵できたか受精したか分裂できたか成長はどうかランクはいくつか
とハードルがいくつもある
金額も万単位でかかり支払いもかさむ
でも一つも移植できる段階の受精卵にならないこともある
できても次は移植へのハードル
ホルモン値がよくて内膜が厚くならなければ移植不可
移植できても妊娠に至らなければ大金はたいて結果に辿り着かない
ステップが自分で全部わかる分最後駄目だと落胆が大きい
ということだと思う
もちろん数回で妊娠できる場合もあるからそれなら精神的にまだ楽だろうけど

686 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/14(木) 08:03:29.10 ID:DOZoaFhH0.net]
>>658
なるほどありがとう
まわりに体外のが確実だから楽だったという人がいたから参考になりました

687 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/14(木) 12:51:23.29 ID:OBezc2W/0.net]
今日造影検査やってくる。
通水検査痛かったし、詰まってるんだろうな。
造影検査で詰まりとか改善した人いますか?

688 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/15(金) 07:26:09.34 ID:KkGv+LaG0.net]
今日初めてAIHしてくる!
緊張なのか、寝不足だ…。

689 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/15(金) 10:02:40.79 ID:Nau12Pjf0.net]
>>661
うまくいくといいですね!

私は月曜日2回目のAIHになったけど、内服薬だと卵の成熟具合が良くないからこれがうまくいかなかったら今度から自己注射だって言われた……

690 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/15(金) 15:21:49.72 ID:omp7wd/90.net]
AIH1回目実施で、今生理が来るか来ないかって時期
フライングしようかな忘年会もあるし生理予定日2日前
妊娠してれば薄っすらでも陽性出るよね
胸も張ってきたし、お腹もズーンと痛いし今回はダメだったのかも
AIHって皆何回くらいまで頑張るんだろ
自分に限っての話かもしれないけど、タイミングからAIHへステップアップするのも結構勇気出してやったからすごく疲れた今回1回で妊娠してくれないかな
うちの実親、義両親ともにかなり空気読んでくれて孫催促は一切して来ない
2人が健康で仲良く暮らせれば良いって言って来る
義母に自然に任せてれば良い、ストレスがなくなれば妊娠する、体外受精までやる必要ないよと言われたけど、普通にしてたら出来ないから病院通ってるるんですよ
優しいから私のこと思って、思い詰める必要ないって気持ちから言ってくれてる言葉だと理解してるけど
やっぱり不妊じゃない人になにか慰められても、辛いわ



691 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/15(金) 15:33:28.63 ID:mPN+Wqxg0.net]
うちの実母なんて自分が不妊治療して私を産んだのに容赦なく孫催促してくるわw
子供マダー攻撃の辛さ知ってるんじゃなかったのか

692 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/15(金) 19:52:21.41 ID:xjyLrYv90.net]
>>664
遺伝性の不妊…?

693 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/15(金) 20:23:21.31 ID:dKJ3Bygs0.net]
不妊原因によっては遺伝もあるよ
体質的なものというか

うちの母もなかなか子供できなくて医者で相談したりしてたのにね
あーマンドクセ

694 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/15(金) 21:04:35.90 ID:JPb0jEJw0.net]
もしも遺伝性の不妊というのがあるのなら絶対しばらくできないわ
母も母の姉も5年以上できなかったし旦那の方も6年くらい不妊らしい
旦那の兄弟も不妊
不妊家系同士とか辛い

695 名前:可愛い奥様 [2017/12/15(金) 21:10:34.15 ID:XtbTCK7a0.net]
>>633
うちの夫も似たような態度。
自分だけ検査を受けない。
タイミング一年もやって結果出てないのに。

696 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/15(金) 21:36:49.37 ID:mw7v51EU0.net]
私の両親も第一子授かるまで7年かかってるのに
それを知ってるであろう叔父叔母から
早く兄貴たちに孫の顔見せてやんな攻撃が来るわ
正月帰りたくない
実の両親は何も言ってこないのが救い

697 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/15(金) 21:49:33.41 ID:9KF88f030.net]
>>661です。

無事にAIH終わったけど、下腹部鈍痛。
旦那の精子運動率が9%で今回悪かった…。可能性少ないだろうな…。
皆さん、旦那さんサプリ飲んでもらったりしてますか?

698 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/15(金) 22:01:09.46 ID:bSAtRZEA0.net]
>664
かなしいね、赤子と一緒に何か大切なものを放り出してしまったんですかね…

699 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/15(金) 22:12:47.60 ID:bSAtRZEA0.net]
>670

ディアナチュラのDHA・EPA、ネイチャーメイドのスーパービタミン・ミネラル飲んでもらってる

ちなみに運動率33%…
コエンザイムQ10(還元型)を追加予定
コエンザイムは運動率にかなりいい結果を出してくれるらしいが、精子の製造期間考えて結果が出るのは3ヶ月後くらいだろうな
ストレスがなくならない限りは変わらんかもしれんが


余談だが、最初はサプリ飲む事さえ嫌がったし、忙しいとかなんとか言って真面目に飲んでくれなかった
見兼ねて半泣きで女性側の負担を説明したら少しばかり意識が変わったのか最近は飲んでくれている

700 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/15(金) 22:44 ]
[ここ壊れてます]



701 名前::40.81 ID:6BqUecND0.net mailto: 遺伝するなら私は今頃子沢山のはずだ []
[ここ壊れてます]

702 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/15(金) 22:54:53.30 ID:WIcf10bp0.net]
母に、あなたは安産体型、と言われて育った。
けど全然できない。私が結婚できたことをあんなに喜んでた母に、今度は不妊治療してることは言えない。
みなさんは、不妊治療のことは誰にまで話しますか?

703 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/15(金) 22:59:01.49 ID:OXHvF1540.net]
うちは夫が勝手に義両親にまで話したよ
もしかすると夫の兄弟も知ってるかも
私も超安産型

704 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/15(金) 23:08:54.68 ID:08JXvy0U0.net]
妊娠と安産は別物なのでは
でも私も骨盤が広い超安産体型だからいつか出産する時が来たらスポンと産めると信じてる

705 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/15(金) 23:49:36.82 ID:iR7qTloK0.net]
AIH1回目ダメだった。
申し訳ないと夫が私以上にへこんでる。
今日漢方薬局に行ってきてさらに、
サプリも試すと色々調べてる。

706 名前:可愛い奥様 [2017/12/16(土) 00:17:27.66 ID:g+e2swR80.net]
不倫の時はゴムつけて避妊してるのに
夫とはAIHでもなかなかできない
いっそのこと
不倫の後外したゴムに溜まってるのを
入れてもらおうかって思う今日この頃

707 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/16(土) 01:00:36.51 ID:YJD3xSrH0.net]
>>670
うちの旦那も一番初めにした検査で運動率14%だったので
医師に勧められてビタミンCとE 、還元型コエンザイムQ10、亜鉛のサプリと
クロミッドを処方されて飲んでるよ
院内採精か自宅採精かでも違うけど20〜40%くらいになった
AIHで調整後は85%くらいだけど医師からは体外勧められる

708 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/16(土) 07:44:52.48 ID:Ben0MJs/0.net]
>>672
>>679
色々情報くれてありがとうです。
とりあえずマカと亜鉛が入ってるグミをネットで頼んでみた!

自宅採取だったんだが、無理やり出したみたいな事言ってて私がプレッシャー与えたかなと反省。
サプリ飲むのとかは抵抗ないみたいだから、協力してくれそう!

色々ありがとう!

709 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/16(土) 11:32:03.52 ID:tSq44w+y0.net]
32歳だけど今日卵巣年齢が42歳くらいって言われてわろてる
どうしてこうなった……

710 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/16(土) 12:38:29.19 ID:3TeexpoD0.net]
>>681
私も30なのに卵巣年齢40代半ばくらい
でも卵巣が何歳でも卵子は年齢相当だからさっさと治療すればいける
他の機能が人並みに動いてればなんの問題もないはず
がんばろ!



711 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/16(土) 14:55:43.91 ID:WScFV85O0.net]
おお!私も31歳で43歳と言われた先月w
頑張ろうぜ…

712 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/16(土) 15:15:55.03 ID:08KxPYkB0.net]
私もー!
30歳で卵巣年齢40代半ばって言われた!
ほかの検査は異常ないのに、タイムリミットだけ早いってどういうこと?って凹んだよー。
先生には、卵子の質とは関係ないし、キチンと排卵してるってことだから、あんまり気にしないようにねって言われた。

713 名前:可愛い奥様 [2017/12/16(土) 16:36:37.38 ID:iBZGHLUz0.net]
今、接骨院・整体業界が
産後の骨盤矯正で稼げなくなって、
なんちゃって不妊治療・不妊整体を広げようとしているので要注意です。

スタッフでもできる!簡単導入!
不妊整体ファーストセミナーとして、接骨院向けに拡散されてます。
https://ws.formzu.net/sfgen/S27676368/

紙芝居をめくるだけで契約になる魔法の資料があります」
現在多くの不妊整体の患者様が初回のカウンセリングを受けに来て、
90%以上の方が喜んでここで通いたい!と思ってくれます。

実は不妊

714 名前:整体の知識のないスタッフでも、一週間もあれば契約が取れる様になります。

と講師が言っているのです。
無知な接骨院整体の食い物にされないように気をつけてください。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f62efd883f31b93f10990df46b317b8d)
[]
[ここ壊れてます]

715 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/16(土) 18:12:46.29 ID:S0edYJ1t0.net]
卵巣年齢って聞けば教えてくれるの?
卵巣年齢だけ調べる検査がある感じ?

716 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/16(土) 18:31:30.24 ID:U4FSiBvg0.net]
>>686
AMHは血液検査
不妊専門病院じゃないとやってないと思う
比較的新しい検査みたい

717 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/16(土) 21:44:49.46 ID:LVjTHXVY0.net]
>>685 これについては、スレで言いたいかも。
有名な不妊治療クリニックの近くって沢山不妊治療の整体が出来て
いつの間にか消えてるの繰り返し。
騙される人が居ないと思うけど、もしも藁にもすがる思いな人が居たら
十分怪しんで欲しい。

718 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/16(土) 23:43:49.08 ID:tSq44w+y0.net]
結構卵巣年齢高めの人いるんですね
私も頑張ろう
最近通い始めてまだ生理中のホルモン検査が出来てない(そして次の生理期間が年始の休みと被っているので出来ても2月)ので
早くすべての原因が知りたい…

719 名前:可愛い奥様 [2017/12/17(日) 08:22:16.02 ID:T5nHeC5o0.net]
鍼灸は、妊娠を保証する魔法ではありません。
高額な料金を請求する施術所はご注意下さい。

↓『不妊鍼灸で月商100万円を目指そう!』という内容のサイト
yamamura-funin.com/index1.html

↓『不妊鍼灸のゴッドハンド』という虚構の設定の舞台裏
kudokenn.com/case06.html
www.medical-info.jp/sinkyu/communication/c_tamura_watanabe_0...
awakihara-funin.com/

720 名前:可愛い奥様 [2017/12/17(日) 10:26:20.63 ID:DkZfegLe0.net]
通水検査4日後の性交って
大丈夫ですか?してしまった



721 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/17(日) 14:46:59.79 ID:XOjkbrf60.net]
>>691
うちは出血がなければ翌日からOKだったよ。

昨日、今通っている病院(個人院)でやっている体外のセミナーに行ってきた。昨日のセミナーは6組ぐらい夫婦で参加していて、こんな小さい病院なのに同じように悩んでいる人がこれだけいるんだと思うと自分達だけじゃないと思って心強かった。

セミナーは注射一本から費用を細かくだしてくれてよかったよ。顕微も含めて採卵や胚移植はそこまで思ったほど高額じゃないけど、注射や点鼻薬みたいな薬剤でざっと15万程いる感じだったのが驚きだった。

722 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/17(日) 21:16:43.83 ID:T4Ib1QxI0.net]
海外の妊娠検査薬最後の一本で極薄い線が出て、数日後国産のを買ったが検査失敗
クリアブルーは窓に尿がかかったらアウトなんだね、説明には書いてあるのに軽視してしまった
国産の買うのってそれなりに緊張するのに、色々無駄にした感が強い
いつも生理開始まで待つ主義だったけど、例え化学流産で微量のhcgでも知っておきたいから判定日の診察行こう…

723 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/17(日) 23:44:55.45 ID:0xh/mZlm0.net]
先日の卵管造影で右卵管が映らず、閉塞の可能性もあるため春頃に再検査と言われました。
それまではタイミング取りながら頑張ってみて、とのこと。
正直そんなにゆっくりもしてられない年齢なので排卵くらい見て欲しいのだけど、
先生は自然妊娠可能な夫婦に必要以上の検査をする必要はないと言っています。

よその婦人科でどちらからの排卵か、排卵日はいつか、など診てもらってもいいのでしょうか?

724 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/18(月) 00:13:18.22 ID:9EqOyt+L0.net]
>>694
私だったら病院変えるかなぁ
なるべく希望に沿ってくれるところがいいよね
先生との信頼関係も大事かなと思うよ
私は通水検査で両側閉塞してるから体外しかないですと言われ、別の病院で造影検査したら綺麗に通ってますよー全然塞がってないですよ。なんで両側閉塞なんて言ったんだろ?と言われたよ…病院変えて本当によかった

725 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/18(月) 01:02:42.84 ID:36Mzhvq70.net]
クロミッド飲んでタイミング法で5周期目
また生理きてしまいました

726 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/18(月) 07:28:09.66 ID:w4ceTt3D0.net]
>>694
おいくつかわからないけど、年齢関係なくクリニック通う気持ちになってるなら病院変えた方がいいよ。

727 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/18(月) 09:53:32.79 ID:iiVI2nm90.net]
2回目のAIHしてきたけどめちゃくちゃ痛かった……1回目はそんなでもなかったのになぁ

728 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/18(月) 15:03:34.07 ID:J+Qnn6knO.net]
詰まってて?めちゃめちゃ痛かったときあった
奥まで入れられないから少し手前にしますね、
確率的にはそう変わらないですから
みたいに言われて、えーと思ったけど陽性出たよ

729 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/18(月) 19:19:08.34 ID:qvyScVFs0.net]
先週卵管造影検査して、今日排卵日なんだけどここ2〜3日めちゃめちゃお腹痛い
生理痛のような鈍痛と、卵巣がズキズキ痛むような感じ
卵管造影が影響して排卵痛を起こすことってあるのかな?
今後毎回こんな痛むようになったら嫌だな…

730 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/19(火) 00:47:00.19 ID:j1xpqQWM0.net]
>>696
同じくリセットきたよ…。
半年ぶりの排卵だったのでショックはでかい
また次の周期頑張ろう!



731 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/19(火) 07:51:35.36 ID:x5cfTKMh0.net]
2人目妊娠判定いただいたので、多嚢胞やフーナー不良でもこんなことあるよという例として治療歴書いておきます。
スムーズな方だと思うので、この程度不妊じゃないと思われる方はスルーしてください。何回か書き込んでるので既視感ある方もすみません。

●1人目 30歳
重度多嚢胞でクロミッド効かず、地元クリニックから専門院に転院
フェマーラでうまく排卵した
1周期目タイミング フーナー不良
2周期目 フーナー不良 のち AIH
仕事の都合で2ヶ月ほどピルでお休み
3周期目 ピルをやめフェマーラ飲んでもなかなか排卵せず、仕事の都合で通院できなかった期間に自然妊娠、出産
●2人目 33歳
多嚢胞消えているため、フェマーラは1周期目のみの服用
1周期目 タイミング フーナー不良 排卵D10で早すぎで内膜も薄い
2周期目 同上
3周期目 ここみてアーモンドミルク少量飲み始めたら排卵がD14に 内膜も厚くなる しかしフーナー不良
4周期目 フーナー不良ならAIHにする予定のところ、フーナー良好のためタイミング継続 妊娠判定

AIH不良は粘液不足によるものなので、なぜ突然良好になったのか不明
アーモンドミルクが遅れて効いてきたのだろうか、教えてくれた方ありがとう

732 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/19(火) 14:05:49.15 ID:nHfAv44G0.net]
自分が不妊サマになってしまってた。

普通の産婦人科じゃなく、不妊専門病院にかかってる。通院している人はだいたい女性一人か夫婦できている。たまに子連れの方もいるけど大抵母と子ども一人の二人組。
子供をみても、いいなぁ、私もここで治療して早くあやかりたいなぐらいにしか思ってなかった。

今日あったのは、子ども二人(5才ぐらいと2才ぐらい)とその母親、そして子どもからみたら祖母にあたる人の4人組。
母親が診察中に子どもを見てもらうために祖母

733 名前:連れてきたんだろうけど、祖母が子供をあやすために、ここでいい子で待っていないとお兄ちゃんになれないよみたいな事を結構大きな声で喋ってて最高に虚しかった。

私は一人も産めていなくて病院に通ってて、ここの一家は3人目かよ。3人目で病院いる?と心の中で悪態つきまくってた。
きっと3人目も待ち望んでいるからきているのに優しい気持ちになれなかった。

結局、その一家の祖母が大きな声が受付の人にも聞こえたみたいで、お静かにと言われたあと別室に移されてた。

自分の中の不妊サマ具合にも辟易したんで1周期やすんでみようと思う。
[]
[ここ壊れてます]

734 名前:可愛い奥様 [2017/12/19(火) 15:47:01.60 ID:ifhUcbJ00.net]
このスレや他の不妊スレいろいろ勉強になった。
夫がどうしてもどうしても検査から逃げたいみたい。私だけがタイミング指導のため病院に行くのはもう止める。ちなみに卵管造影は問題なかったけど半年過ぎた。
一旦このスレからは去ろうと思う
いつか妊娠奥様スレで再会できたらいいな…私37夫44だから望み薄だけど


>>703
それって不妊様なの?普通の感性だと思ったけど

735 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/19(火) 16:14:12.57 ID:9LlSYrlA0.net]
>>703
大丈夫?思いつめちゃってるのかな
不妊様ではないと思うけどなぁ…
私が行っているところは普通の産婦人科と不妊外来がくっついてるところだから妊婦たくさんいて、待合室で旦那とニコニコお腹触ってるの見ると本当に虚しくなるよ。
それで妊婦を攻撃したり睨んだり、暴言吐いたり、流産しろとか思ったら不妊様だと思うけど
不妊治療は頑張れば頑張っただけ効果が確実にでるってものでもないし、自分がほしくてほしくて仕方ない、努力だけでは手に入れられないものを手にしている人をみてこういう気持ちになるのは仕方ないことなんだなと自分を納得させてるよ
こんな風に人を羨むから私のところには赤ちゃんこないのかなとか思うこともあるけど…
お互い無理せずがんばろうね。

736 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/19(火) 16:43:26.98 ID:dTb1U2B+0.net]
>>703
読んでて同じようにイライラしたし、別室に移されたということは皆同じように感じてるんだと思うよ。
あまり気にせずにね。

737 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/19(火) 17:36:15.86 ID:H3FgKaFX0.net]
確かにその感じだと祖母に家で見ててもらえばいいのになとは思っちゃうかな
私も子供連れて行ってもいい時間に1人目連れて通ってるけど2人目なのに病院いる?って思われてそうだな
多嚢胞だから薬飲まないと排卵しないから仕方なく通ってるんだけど

738 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/19(火) 17:44:09.88 ID:yGFKlX5w0.net]
子ども連れてっていい時間なら何とも思わないよ
事前に、その日程は子連れの方もいますけど大丈夫ですかって病院からアナウンスあるし
常に子連れOKの病院は私には少しきつそうだなw

739 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/19(火) 17:48:15.88 ID:awnSEslG0.net]
もしかして同じ病院かもと思うくらい私も前にそんな人見たわ
祖母が子ども二人で連れて手やいてた
キッズルームあるのになぜか待合室にいて

740 名前:703 mailto:sage [2017/12/19(火) 18:26:18.17 ID:nHfAv44G0.net]
優しい言葉ありがとう。二人目であっても3人目であっても他人の家庭事情を知りもせず嫉妬丸出しで醜いと思ってる。自分は自分、他人は他人が原則が守れてないしね。

ちなみにうちは子どもは常時okなんだと思う。でも実際に子供にあうのは3,4回通院して1回あるかなぐらい。
基本子連れは待合室とは別の個室が用意されてるんだけど、今回はなぜか待合室にいててあんな話を聞いて感情爆発した。
醜すぎて書けなかったけど一人も産んでいない私に見せつけるために、祖母はこんな話するのか?優越感に浸ってさぞ楽しいでしょうねぐらい毒づいてた。
ヘタレだから雑誌を熟読してるふりしたけどw

リセットが



741 名前:来たから排卵はお正月だし、AIH無理だし好きなだけワイン飲んで生牡蠣食べるわ。 []
[ここ壊れてます]

742 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/19(火) 21:57:14.29 ID:K8QivEfz0.net]
自分も今日育休中の人が職場に子ども連れてきたんだけど、
「重そう」とか「大変そう」とかしょーもないコメントばかりしてしまってザ・不妊様だわ
結婚した次の月に妊娠した人見るとイライラするけど僻み以外の何者でもない

743 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/19(火) 22:51:10.00 ID:9zpWa1+50.net]
40手前の人に、一発でできたから不妊の気持ち分かんねと言われた
その年齢でしかも一度で妊娠なんて奇跡に近いのに
自然妊娠できる人からすればなんてことはないのよね

744 名前:可愛い奥様 [2017/12/20(水) 12:37:04.98 ID:bc68CnJe0.net]
>>712
「一発でできた」とか、他人に普通言わないわ
品がなさすぎる

745 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/20(水) 15:23:40.24 ID:wSYzgTDS0.net]
リセット来ちゃったー
今回こそはなんか違う!って思ってたんだけどなー
ま、こんなのあるあるだね。
そろそろ諦めるかな

746 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/20(水) 15:23:52.83 ID:79mteUsj0.net]
人工受精でルトラール飲み終わって今日で8日。高温期21日目。病院で陰性判定…。生理まだ来ないせいで、望みもないのにどっかで少し期待してるアホな自分が嫌。

747 名前:可愛い奥様 [2017/12/20(水) 19:45:18.06 ID:tqqe7irg0.net]
>>712
そういうデリカシーのない人が繁殖力は高いって何かモヤモヤするね

748 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/20(水) 20:58:59.20 ID:xp0lz9UK0.net]
AIH後高温期8日目あたりから吐き気やお腹の張りが凄くて
以前ダメになった周期に似てたからもしかしてと思ったんだけど今回もダメっぽい…
年明けから体外にステップアップすると決めてたのでこのスレもお別れかな
来年はみんな良い年になりますように!

749 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/20(水) 21:31:26.11 ID:c7y17ldc0.net]
単に生殖能力の優劣だからな…

750 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/20(水) 21:40:54.52 ID:vv3GWVb10.net]
私も1月はお休みして、多分2月から体外に入る。
今、会社やめて自宅でちょっとした自営はじめたし、不妊治療だけしてると気が滅入るからギター教室行き始めた。
音が出るだけ感動してる。

子どもは授かれなかったけど、自営はじめたこと、ギターはじめたり良い一年だったという風に無理やりかもしれんけどそう考えてる



751 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/20(水) 23:20:55.77 ID:xqPeuzTv0.net]
そうだね
良い一年だったと言えるようにしたいな…

752 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 00:19:55.48 ID:Liq5oCH70.net]
>712
まあ確かに一発で出来た人にはわからんよな…

>716
よくDQN程繁殖力高いって言われるけど何でだろうか

753 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 02:05:12.61 ID:GWowUAAk0.net]
>>721
あまり考えず好きに生きてストレス無いからかな
うちの父が身体に気を遣って禁煙や禁酒したのに癌で若くして亡くなったし

754 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 02:58:17.95 ID:SymIoon00.net]
昔から貧乏子沢山ていうけど、大抵の場合、貧乏=DQNでもあるのでこの言葉は間違ってはいないんだろうな

755 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 07:45:33.51 ID:8fMOcQ9q0.net]
本能のままにSEXしてたら子供ができちゃった、みたいに妊活を意識しないのが一番良いんだろうなぁ

756 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 08:09:58.92 ID:e+OqGvhI0.net]
それができないからこのスレにいるわけで…

757 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 08:31:07.84 ID:Bz/k2aHw0.net]
ハハハ…そうですよね…

758 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 09:17:15.54 ID:VRIKm51Y0.net]
子沢山が良いとは全然思わないけど
DQNとか貧乏とか繁殖とか言ってる人が
人の親になったら怖いなと思った
それとも無事に親になったら変われると言うのかな
今は妬みから口汚いだけ!というのかな

759 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 09:19:38.82 ID:GxAIeHgI0.net]
脱線しすぎです

760 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 09:25:10.01 ID:FMx0wCv/0.net]
初心者スレなのに既に不妊様化しとる奴がチラホラwwww旦那に引かれないように注意なwwwwwww



761 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 10:11:41.40 ID:zhvzbBDp0.net]
フライングからのケミカルでちょっと凹んでたけど、これで年末年始は生理も無いし次のタイミングもかなり先だし、帰省して心置きなく飲み食いできるから良しとしよう

762 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 10:34:26.47 ID:CGWDrDw70.net]
3回目のAIHもダメだったようで私も来年から体外だなー
体外から病院変えるけどまだ初診予約してなくて1周期以上空白が出来るからのんびりして英気を養うことにする
でも漢方がなくなるから現病院に貰いに行こうか悩む
漢方は継続必要なイメージだけど体外になると必要ないのかな

763 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 10:51:03.31 ID:4jgPYl9T0.net]
本日リセ

人工受精予約の電話入れたけど排卵日は病院のお正月休みにあたって今期は自力でタイミング取ることになってしまった

764 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 11:24:45.39 ID:QoqJSFGj0.net]
>>724
意識しなくてもできない物はできないよ
不妊に気付くまでの2年間なんて何も意識してなかったもの

765 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 11:26:07.12 ID:1rKhTusL0.net]
プラノバールを出す先生と出さない先生がいて気になる
4人中3人の先生にタイミング〜人工受精で5周期くらい出されてたけど、出さない先生がいる
何故かと聞くとホルモン値が問題ないから必要ないと
飲まなかった周期は生理が早く来たりしたから欲しいのに出してくれなかった
今日人工受精したのに不安だわ

766 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 11:35:53.66 ID:gnWo0BI/0.net]
クロミッド飲むと生理がおかしくなる気がする
飲んでないときは1日目、2日目が多くて2時間おきくらいでナプキン変えて、3日目から徐々に量が減って5日くらいで終了なんだけど
飲んだときは排卵から14日後に生理が始まった…と思ったら茶オリになってしまい、3〜5日目のどこかで一日だけ通常の1日目くらい出血、そのあと3日〜5日くらい茶オリになる
副作用で内膜薄くなってるのかと思えばちゃんと8ミリ以上になってるらしいし
同じような方いませんか?
病院では特に問題なしと言われてますが、どうも気がかりで。

767 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 12:19:58.89 ID:/LboqBDQ0.net]
私も同じでした
エコーで内膜の厚さは問題ないのに、生理は2日間通常の量で、3日目は茶オリで終了
先日の通院で、生理が短いのも良くないから今周期はクロミッド無しで、と言われました
自力で排卵できるか不安…

768 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 13:43:10.69 ID:Liq5oCH70.net]
>732
ナカーマ!
本日リセットォ!

769 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 14:14:15.35 ID:pknDJ7iS0.net]
昨日のリセット予定日から鼻の奥がたまにミシミシして顔がほてってる。
こんなの初めてだから期待しちゃうけどあまり期待しないで過ごそう

770 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 14:34:41.23 ID:+HlJqzPu0.net]
これから治療に入る予定なんだけど、初診料と感染症の検査で2.4万て普通なんだろうか(各種ホルモン検査、夫側の検査と初診料は別料金

最寄りの病院のサイトいくつか調べたけど、総額記載されてるのそこしかなくて比較できないわ…



771 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 14:57:33.68 ID:f/Y2i1pG0.net]
義実家で年越しする大晦日が生理予定日でいろいろ憂鬱

772 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 16:05:48.66 ID:WxY7rYw90.net]
>>739
なにかの感染症だけでその額なの?
私の方は採血で6本

773 名前:採って、ホルモン検査(E2、LH、FSH、P4、PRL)、感染症検査(クラミジア、HCV、HBS、HIV)、甲状腺検査(FT4、TSH、抗甲状腺抗体)AMH、抗核抗体検査で3万弱だったような []
[ここ壊れてます]

774 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 18:09:25.27 ID:+xnzv6kV0.net]
不妊治療は自由診療で価格設定も病院の好きにできるよ
でも初診料と感染症(クラミジアの子宮頸部検査があるなら経膣エコーも含まれてるかも)で2.4万円は高い気がする…
若くてまだ時間があるなら、生理不順とか生理痛で婦人科受診して妊娠希望→タイミング法の方が保険適応で負担が軽くなるよ!

775 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 18:44:08.32 ID:lQGPRYMX0.net]
30で結婚してしばらくは夫婦二人の生活を、と1年半避妊してた
解禁したらすぐできるだろう→そんなこともなく自己流1年
こりゃやべーと通院、タイミング法半年人工授精半年で気がつけば34
不妊専門院だけど先生は34は若いからまだ大丈夫というし、絶対そのうち出来るだろうと呑気にかまえてた

避妊期間と自己流期間の時間が勿体なかった…アホス

776 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 19:57:40.94 ID:LYhgeXmS0.net]
>>739
感染症検査高いよ
うちの病院は感染症検査だけで1.5万
これにエコーや初診料、血液検査とか入ったら2.5万くらいいくと思う
稀に妊活ブログで検査料金全部アップしてるやつあるから参考にしてみるといいかも

777 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 20:05:00.45 ID:09CMFNgT0.net]
都会さにある不妊専門の有名どころは全てにおいて値段が高いイメージ

778 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 20:12:02.53 ID:n3huN7GD0.net]
>>739
初診料、クラジミア等の感染症、糖尿病、子宮頸癌、風疹の抗体、甲状腺をあわせて1.2万だったよ。
もしかして安い部類かもしれないと皆さんの書き込み見て思ったよ。

クリニックによってはホームページに掲載してくれてるから参考にするといいかも。

AIHがちょうど今日で2回目を迎えて医療費はちょうど8万円でした。

779 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 20:12:35.53 ID:hEKA5mwn0.net]
不妊専門の病院て初診だけでも高いなあ
馴染みの婦人科でフーナーテストやAIHやってるからそのままお願いしようと思うけど、不妊専門の病院だとまた何かしら違うんだろうか…?

780 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 20:13:17.00 ID:gnWo0BI/0.net]
>>736
ありがとう。参考になりました。
やっぱ生理期間短いのも問題なんですね。
あまり不妊治療に積極的な病院ではなく、何周期もルーティン状態で生理の件も放置でいい、との返答でもやもやしてましたが、年明けに転院しようと思います。
今3日目なのに、トイレットペーパーに鮮血が掠れて付いた他は茶オリしかでないまま終わってしまった…
内膜どこに消えてるんだろ



781 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 20:15:43.12 ID:hEKA5mwn0.net]
自分も色々調べてみてそれぞれの病院でのお値段の違いにびっくらこいたよ

東京都市部在住で、いくら補助がでるからって、結構な額だよなあ…

782 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 22:04:11.16 ID:Q5/9QfKe0.net]
最近始めたばかりなんだけど、酸化ストレス度、抗精子抗体、性感染症、甲状腺、抗ミューラー管ホルモン等の血液検査で4万くらいした
フーナーとエコー3回と黄体期ホルモン検査入れたら初月で計6万くらい
ちなみに結構でかい不妊専門の病院
みんなそんなに安いのか……
ここから夫検査で2万追加される予定

783 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 22:58:26.80 ID:v6bw02Li0.net]
近所の産婦人科/不妊外来併設の個人病院に通ってるけど
専門病院じゃない、って点がどうしても気になってしまう
専門のところだったらどう治療してくれるだろう、
どのくらいこの病院を信じてていいんだろう、って

784 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/21(木) 23:48:46.25 ID:/RPG2COC0.net]
>>751
転院して結果出してる人多いからねー、病院によって値段も違うけど、技術も違う
ブログでかなり調べたよ

785 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/22(金) 01:37:50.52 ID:CNHYzzoE0.net]
AIH程度なら技術の違いもクソもない気がするけど、どうなんだろ

786 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/22(金) 07:01:30.96 ID:g0bnNr2u0.net]
AIHのとき血が出る先生と出ない先生がいるけどあれは器用さの違いなんだろうか
血が出たら失敗なんじゃないかと不安

787 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/22(金) 07:05:32.07 ID:J6ClVaVg0.net]
通うなら不妊治療専門病院の方がいいと思う。

私は近くの婦人科に通ってダメで実績のある専門病院へ転院したけど、血液検査は殆どやり直しになったし、精子は問題ないって言われてたのに詳しく検査したらダメダメで時間とお金が無駄になった。

婦人科で妊娠できる人は専門病院でもすぐに妊娠できると思うし、二人目三人目不妊に備えて専門病院にカルテがあるっていうのは心強いと思うから。

お金はまた稼げばいいけど、時間は取り返しがつかない。

788 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/22(金) 07:26:45.34 ID:jEa9AXK40.net]
口コミでも高いと言われる某関西の病院行ってたけど
初期でやる検査纏めて15万ほど掛かった私が通る
上で言われてる検査で3万くらいだった気がする
高いのは高かったけど、転院時に再検査が一切不要で
非常に楽だったし、自分自身に問題がないとはっきり数値化されたのは良かったと思う

専門病院はいけるなら行ってみていいと思う
産科併設されてなくて、妊娠したら転院の場合もある。
普通のとこで合うとこあるなら、いずれそこで産めばいいんだしさ。

789 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/22(金) 07:31:17.09 ID:jEa9AXK40.net]
なおその病院では、AIHまではどこで誰がやっても結果一緒ですと言い切られたよ。
培養とか移植の見極めで変わってくるんだってさ

790 名前:可愛い奥様 [2017/12/22(金) 09:25:13.87 ID:lE3/KANq0.net]
>>754
私も今回出血が3日くらい続いた。先生曰く、子宮の向きが今回少し変わってて、わかりにくかったらしい。



791 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/22(金) 10:57:39.70 ID:3UxJROJd0.net]
>>743
結婚年齢も経過も今の年齢もほぼ一緒!
避妊期間とか本当もったいなかったわ
34は病院的には若いのかもしれないけど焦るよね
私は昨日リセット来たから年末年始好きに過ごして
来年から体外に行くことにしたよ

792 名前:可愛い奥様 [2017/12/22(金) 20:25:33.18 ID:TgeYU3E20.net]
婚活してる独身の友人に、不妊?幸せな悩みだね
って言われた
結婚できない女にはそう思われるのだろうか

793 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/22(金) 21:35:37.35 ID:YXZmEi0P0.net]
>>760
いがみ合ってないで性格悪い同士仲良くしなよ

794 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/22(金) 22:13:50.17 ID:tV3BdM/z0.net]
>>760
みんな無いものねだりだからね。

795 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/23(土) 01:15:03.99 ID:UrzD8+wJ0.net]
初フーナーしたら数は問題ないけど動きがよくないって言われてしまった
もともとPCOSあって排卵しにくいのにさらに抗精子抗体まであったらと考えてしまう

796 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/23(土) 01:37:38.47 ID:rXH84dg/0.net]
うちのとこはフーナー2回やって2回とも一匹も見つからなかったよ…
オタマジャクシたちはどこに行っちゃったんだろう

797 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/23(土) 01:39:55.89 ID:jYaiIxog0.net]
不妊治療始めてから夫婦仲がすごくよくなった
簡単に授かってたらこんなに旦那に惚れ直すこともなかったのかなとか思うとまだプラス思考でいられる
はやくお父さんにしてあげたいなー

798 名前:可愛い奥様 [2017/12/23(土) 11:05:26.19 ID:NxVgh/Nh0.net]
>>765
素敵!
こんな優しい奥様なのだから、早く授かって欲しい
応援してます

799 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/23(土) 13:37:34.60 ID:fY99jTT10.net]
化学流産繰り返してるみたい。着床力がないのかな。染色体異常かな。
自分の遺伝子に自信ないし、子ども居なくても私は幸せなんだけどな。

800 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/23(土) 15:08:34.35 ID:MQYU7vB30.net]
生理くる寸前
血を見るのが嫌でトイレ我慢してたらお腹が痛くなった
馬鹿過ぎる



801 名前:可愛い奥様 [2017/12/23(土) 15:39:32.58 ID:nHEoffQ30.net]
鍼灸は、妊娠を保証する魔法ではありません。
高額な料金を請求する施術所はご注意下さい。

↓『不妊鍼灸で月商100万円を目指そう!』という内容のサイト
yamamura-funin.com/index1.html

↓『不妊鍼灸のゴッドハンド』という虚構の設定の舞台裏
kudokenn.com/case06.html
www.medical-info.jp/sinkyu/communication/c_tamura_watanabe_0...
awakihara-funin.com/

802 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/23(土) 16:38:03.43 ID:4HN3njK10.net]
20代後半なのにAMH2.3しかなかった
もしかして閉経早いのか

803 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/23(土) 17:07:06.79 ID:IXvVrvfu0.net]
>>770
え、私27歳で2.46だったけど先生に少し低いくらいで気にする数値じゃないって言われた…
20代の平均は5超えてるんですけどって聞いたら多嚢胞の人とか全部込みの平均だし、5とかだとありすぎる、3くらいが普通って言われたんだけど…なんか信じていいのか不安になってきた

804 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/23(土) 18:25:01.55 ID:turgyB+L0.net]
私は30でAMH1だよ…
ネットでいろいろ調べまくったけど
AMHは年齢差よりも個人差があって、表にすると数値が散らばっている
なので卵巣年齢とはいうものの高すぎたり低すぎる数値でなければ気にする必要がない
それから平均値は中央値より上(確か1くらい上だった気がする)
そして、2以下の場合は早めの治療推奨
1以下の場合は早くどうにかしないといけない
そんなわけでお二人はあまり気にする必要はないんじゃないかな

805 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/23(土) 21:22:28.68 ID:77ZCfNgY0.net]
私は当時31才10でした
はい、タノウですね

806 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/24(日) 03:35:55.93 ID:BPDUnxtN0.net]
>757
AIHまでは一緒か
なら今まで通ってたところで一度やってみるかな…

807 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/25(月) 10:04:06.18 ID:Qfn0VUld0.net]
今日AIH3回目
サンタさん、お願いします…

ここで出来なかったら体外に来年から移行する
今日は説明も受けて、実際気持ちは体外に向かってるんだけどね

808 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/25(月) 11:53:10.42 ID:InuuUBfy0.net]
>775
めっちゃ祈っとく

809 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/25(月) 12:04:57.48 ID:3r0YIdzW0.net]
>>766
ただの独り言みたいなのに返信あると思わなかった、ありがとう
周りに不妊治療していることも話していないからどこにも言えなかった

>>775
私も今AIH3回目してきて、これでダメなら体外かなと思ってる
お互いサンタさん来ますように…!

810 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/25(月) 12:11:23.14 ID:Qfn0VUld0.net]
>>777
ありがとう、あなたにもサンタさんが来ますように!
>>776
ありがとう、めちゃくちゃ嬉しい


夕方からだから今からご飯の準備しとかなきゃー
何とか前向きに考えたいけどなかなか難しい
AIHしたあとって普通に過ごして大丈夫って言うけど何かしておいた方がいいとかあるのかな
ってまた検索魔になってしまう



811 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/25(月) 12:25:37.54 ID:HBmARXGi0.net]
ホルモン検査の結果出るまでって通常の血液検査と同じで1週間も掛かるもんなの?

ググったら数時間でわかるとか書いてあるサイト多かったけど、自分が通ってる所は設備が無いのか1週間て言われたわ

元々通ってる病院だったからこのままでいいかなと思ったけど、これから本格的に治療するならちゃんとした設備が揃ってる専門病院に掛かるかなぁと思った

812 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/25(月) 12:35:20.82 ID:3R6D9pWA0.net]
夫の運動率が低いから治療始めた。
卵管造影をして来年から専門クリニックに行く予定。
1つは自然周期にこだわったクリニック、もう1つは結果重視の県内でも1.2を争うクリニック。
それぞれの事前説明会に行って決める予定。

治療前から優しかった夫がたまに自身を責めていて心配になる。
でも、サプリや漢方や生活の見直しをしているから自分もがんばる。

813 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/25(月) 12:37:20.02 ID:MzXg9bPe0.net]
検査を外部委託してるとこなら即日で結果は出ないよ
専門病院でも外部委託してるとこは多いと思う
確実に施設が同敷地内にあるのは大学病院とかだろうけど…
超速で結果わかって

814 名前:焉A結局生理周期に沿っての治療進行になるから結論的にはそんなに変わらない気がする []
[ここ壊れてます]

815 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/25(月) 13:14:56.27 ID:S3BBCAs60.net]
>>779
私が行ってるクリニックは30分くらいで結果出るよ
順番だから結局診察までに1時間待ったりはするけど、結果は30〜40分で出ると言われた。
だからなのか毎回血液検査してる。

816 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/25(月) 13:30:20.74 ID:BFXRLLQ80.net]
契約社員、2人目希望
仕事に不満もあり来年から体外治療始めるのをきっかけに仕事辞める覚悟をしていた矢先、待機だった1歳児の保育所入園が決まる
タイミング悪すぎる
2人目諦める、長い不妊治療生活が続くとわかっていれば、せっかく保育園も決まったしこの際仕事探すか!って気にもなるんだが、もし運良くすぐ妊娠したら自分も会社も大変だし、そもそも不妊治療中の人なんて雇ってくれないよね

お金かかるのわかってるから少しでも働きたいんだけど、仕事探しのとき不妊治療の件を隠すかオープンにするか悩む

817 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/25(月) 15:32:07.71 ID:N8etsJTf0.net]
我が家のサンタは赤いものを届けてくれたわ、24日に…ハァ

818 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/25(月) 22:06:05.46 ID:2mWVKpdh0.net]
>>784
同じく……
年内にホルモン検査行けるから良しとするか……
タイミングバッチリでもウンともスンとも言わないな

819 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/25(月) 22:10:27.12 ID:VcjPxAAz0.net]
私もさっきリセット来たわ
年明けたらAIH始める

820 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/25(月) 22:55:50.14 ID:esEKVH5o0.net]
同じくリセット
そして妹から、年子で2人目妊娠したと…クリスマス報告だそうで
なんで私はダメなんだ?と今年最後の凹み



821 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/26(火) 01:42:53.82 ID:OZUhbwus0.net]
うちも精子の運動率低いのでAIHにすすむ予定

AIHの時ってどの病院でもホルモン注射・誘発剤なりなんなりするんかね
患者によるんだろうけど、病院の方針でも色々ありそうで迷うわ
まず病院決めないとな〜
やるかどうかわからんけど造影検査やだなー
はあ…

822 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/26(火) 01:44:19.58 ID:OZUhbwus0.net]
>787
おつ…
(´・ω・`)つ旦

823 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/26(火) 13:16:08.97 ID:Pdw0bBZg0.net]
今日は生理予定日だけど来ない。hcg注射してるからだろうな、身体は正直だねー。今日は年内通院最終日!期待せずに行こう。

824 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/26(火) 17:58:08.72 ID:kwnQp8dU0.net]
>>788
私が通ってる病院はちゃんと排卵してる場合ホルモン注射も誘発剤もないよ
点鼻薬で排卵時間をコントロールすることはあるけど

825 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/27(水) 06:07:25.74 ID:I0tYJIwj0.net]
今回もダメだった
来月体外の説明会に参加しよう…

826 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/27(水) 07:51:41.04 ID:ZU06adZB0.net]
初めての体外で受精卵全滅
卵子の質が悪かったからと説明されました
多嚢胞ぎみなので、誘発が得意そうなクリニックに転院すべきか迷っています
1回で転院は早すぎるでしょうか?

827 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/27(水) 07:52:23.09 ID:ZU06adZB0.net]
スレ間違えました
すみません

828 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/27(水) 09:31:21.62 ID:cccQhxy90.net]
みなさんAIHは何回までと先生から説明されましたか?
うちは7回やってだめならステップアップしましょうと言われましたがここ読んでると3回が相場ですかね?

829 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/27(水) 09:35:22.78 ID:6TRbO7pN0.net]
通常は6回だけど、私は高齢なので3回位してもいいし、飛ばして体外でも判断は任せると言われた

830 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/27(水) 10:27:04.78 ID:KCQI+tYk0.net]
私は今4回目
先生に次を相談したら、みんなそろそろステップアップを悩む頃ねと言われた
トータル的に見ると妊娠した人は最初の3回目までの妊娠率がとても高く、それ以降で妊娠する人はかなり少数派らしい
原因不明だから4回でダメならステップアップ考えてるところ…



831 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/27(水) 11:35:04.48 ID:tnrllafn0.net]
>>793
質が悪いなら無駄かも

832 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/27(水) 13:10:04.81 ID:ezpUNs0LO.net]
>795
5回やってもダメなら6回目以降に成功する確率はすごく低いと言われた
ちなみに私は5回目に陽性出たよ

833 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/27(水) 17:59:29.88 ID:6bOe0jvl0.net]
4回やってダメ
うち3回でフーナーテストしたけど一匹も精子いなかった
多分何か私に問題ありそうなので、その原因を探るためにも高度医療に移ろうか悩み中です

834 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/27(水) 21:01:26.52 ID:9y+oc09C0.net]
不妊専門クリニックに通い始めてタイミング指導うけてるのだけど、高温期のホルモン検査がない。
タイミング指導後は、排卵済み確認してその周期は終了。
これって普通ですか?

高温期の体温が低いきがする、って相談したら、黄体ホルモン補充する薬は安全ではないからやめたほうがよいっていわれて終わった。
副作用のリスクや一度妊娠だけはしたことがあるというのを考慮してのことかもしれませんが
ほっといていいものか不安。

835 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/27(水) 22:43:21.27 ID:D+shjM9m0.net]
今年最後の診察が今終わった!
来年こそは妊娠したらいいなーって去年も言ってたな。
そもそも何がなんでも欲しい!って感じじゃなくなってるし高度に移る前に諦めようかな。
でも将来絶対に後悔しないとは言い切れないしだったらAIHくらいはやっておこうかな。
これをぐるぐるうだうだ考えてる。

836 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/27(水) 23:37:58.70 ID:krLknJY40.net]
>>801
黄体ホルモン補充する薬は安全じゃないってどういうことかな
詳しくは聞いてないですか?

837 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/28(木) 01:10:19.49 ID:YHPuN1Ot0.net]
>>801
詳しくは聞いていません。
文脈からして、副作用もあるから素人判断で簡単に欲しがるなとたしなめられたような感じでした。
服用してる方の不安をあおるような書き方してすみません。

838 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/28(木) 01:12:34.49 ID:YHPuN1Ot0.net]
アンカ間違い。
>>804>>803でした。

839 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/28(木) 08:02:24.48 ID:ZFhWPCRT0.net]
確かに吐き気などの副作用はあるけど補充してる人は多いよ
ダメなんていう病院あるんだね
補充する必要ながないならいいと思うけど、不足してるのに補充しないのはどうかな…

840 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/28(木) 08:40:13.72 ID:OXJCU1/d0.net]
先生が不要と判断してるなら大丈夫じゃないかな
私は通院中に一度、高温期が10日と短いときがあって以来ヒスロンくれるようになったけどそれまでは処方されなかったよ



841 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/28(木) 09:15:19.64 ID:I4+Vm0nN0.net]
不妊治療専門のクリニックなんだろうか
普通の婦人科だとホルモン剤投与するの嫌う医師って結構いると思う

842 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/28(木) 09:32:47.60 ID:QGceyl8Y0.net]
>>804
黄体ホルモン補充は乳がんのリスクが少なからずあるからじゃないかな?
でも長期に渡る補充の場合のみらしいけどね
高温期のホルモン検査してないらしいけど、高温期に内膜は見てもらった?
体温低い・低め=プロゲステロン分泌不足とはならないからね?
しっかり内膜厚くなっていれば、問題ないよ

843 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/28(木) 21:10:57.25 ID:YVflKke+0.net]
私はタイミングなしで即AIHなんだけど
AIHするならホルモン検査不要、検査の結果がどうあれ補充するからっていわれて微妙な気持ちになった
病院によってまちまちなのね

844 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/28(木) 23:58:00.12 ID:YHPuN1Ot0.net]
>>809
高温期に診察してもらったことがないんです。
排卵確認したら次の診察は生理開始後10日〜12日後。
内膜の厚さ

845 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/29(金) 00:03:28.10 ID:V/EAzfvs0.net]
>>809
すみません途中でした。
次の診察の時に高温期の内膜の厚さみてもらいたいと相談してみます。ありがとうございます。
不妊専門だからこそ高度治療にしか力をいれてないのではないかと少し不安です。

846 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/29(金) 09:08:38.98 ID:MA1eEU/s0.net]
排卵日周辺は旦那の実家4泊

847 名前:だから今期は諦めてる、帰省したくない。もう少し泊まる日数減らして2人で過ごそうよと言っても遠方で子供できたらなかなか帰省できなくなるから親孝行と思って付き合ってくれとのこと。
タイミング中だけど帰省のせいで病院も行けないし旦那の妹がデキ婚したからこっちにも子供はまだ攻撃が3ヶ月前から始まった。再来月義妹の結婚式でまた帰省するから鬱陶しい
[]
[ここ壊れてます]

848 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/29(金) 09:36:05.99 ID:D0X8tREn0.net]
>>813
帰省のせいでタイミングとれないじゃん!みたいな言い方じゃなくて、お義父さんとお義母さんにはやく孫を見せてあげたいんだ、はやく孫の顔見せるのも親孝行じゃない?みたいな言い方してみてはどう?
もうしてたらごめんね

849 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/29(金) 10:34:02.05 ID:pxsec9Na0.net]
休憩使ってしまえば?

850 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/29(金) 10:36:55.65 ID:JrMOIq5V0.net]
本日卵管造影です
その後家出しようか迷ってる



851 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/29(金) 11:11:32.76 ID:1gZ4hq6qO.net]
なんで家出?

852 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/29(金) 11:15:46.52 ID:p/MHoTri0.net]
妊活のためだけの行為になるのが嫌で、私から誘ったりしているのだけどことごとく理由も言わずスルーされて、その場で怒っても放置→次の日メールで謝ってくるっていうのが何度もあって嫌になった

こっちがどんだけ惨めで恥ずかしい思いをしているか分かってなくて、向こうが怒られて落ち込んで被害者ヅラしてるのが耐えられない

853 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/29(金) 14:34:35.47 ID:DjmWwnSM0.net]
私は自分も行為するのが嫌な方だし旦那にもプレッシャーかかるから、今回シリンジ買って使用したんだけどストレスフリーだったよ
お互いに優しくなれた上に回数もこなせて、これで出来てくれれば言うことナシだわ

854 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/29(金) 15:19:33.93 ID:5MBSbI1V0.net]
タイミング法5ヶ月→夫の精子減少症発覚→その数値でも妊娠する人はいるからとタイミング法3ヶ月&hcg注射開始→夫の射精障害(シアリス処方)→タイミング法3ヶ月(結果シアリス効果なし)→人工授精3回目(2日後生理予定日)
たぶん生理くる、お腹痛い…
いまだに卵管造影の話が出ないんだけどこんなもん?
みんな早い段階で検査してるから不安なんだけど…

855 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/29(金) 22:34:09.77 ID:/8I1rBKr0.net]
>>819
818です
私もシリンジ買って、シリンジ法試したいと言ったんだけど拒否されたんだよね
そのくせあっちからはガツガツ来てくれないし、どうしろってんだ

856 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/30(土) 09:29:48.02 ID:SAVTvxa/0.net]
後輩が出産したけどsnsで体の劣化がきつい、産まなきゃよかった、拾ってきた程度で可愛がろうとか言ってて涙でてきた
見るんじゃなかった…なんで私の所に来てくれなかったの…

857 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/30(土) 09:37:17.96 ID:U0nXgQdK0.net]
一昨日二回目のAIHしてきた
旦那の泌尿器科での検査を勧められたわ
自ら進んで行ってくれないの目に見えてるから今回妊娠しててほしい
旦那にもリセットにもガッカリするのもう嫌だ

858 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/30(土) 14:42:29.51 ID:ht9Rit/I0.net]
>>822
慰めになるかわからんが、「その」赤さんにとっては
後輩夫婦のほうがよく見えたんだろう
絶対822のとこがいい!っていう
見る目のある赤さんも必ずいるさ
…なんか結婚相談所みたいでアレだけども

859 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/30(土) 14:49:38.38 ID:Y87w+/UM0.net]
>>821
うちも前回、シリンジ買って旦那にシリンジ法を提案したら拒否された
頭おかしいだろ。どこのネット情報だ、って。
私がどんだけ悩んでその方法にたどり着いたかはわかってくれないし

なのでちょっと早いけどAIH検討します。病院でやる

860 名前:ソゃんとしたやつなら問題ないはず []
[ここ壊れてます]



861 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/30(土) 15:25:07.15 ID:AGEEvP7R0.net]
>>822
産んでからどーなるかは本人も分からないから

私たちも同じ

862 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2017/12/31(日) 20:39:00.84 ID:LXWYiW6j0.net]
赤さん()

863 名前:可愛い奥様 [2018/01/01(月) 05:00:42.29 ID:Z28fnStQ0.net]
すみません。
初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
夫35、私33。結婚6年目。
昨年10月から不妊専門病院に通い始め、血液検査、夫の精液検査、卵管造映検査、数値に問題ありませんでした。
タイミングで今回2回目なのですが、タイミング取ったあとの診察時、
超音波検査(排卵チェック)の前に何かを腟に入れて抜き、そのあとに超音波検査となります。
また、その診察後に先生と話すときに、モニターを見せられて、
夫の精子がちゃんと私の子宮にいるねー、というようなコメントがあります。
これは、フーナーテストというやつなのでしょうか?

内容が、分かりにくかったら申し訳ありませ ん。
よろしくお願い致します。

864 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/01(月) 07:25:17.41 ID:f7XgxbLb0.net]
>>828
フーナーだと思います。

865 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/01(月) 08:01:32.55 ID:rGyUFEti0.net]
頸菅粘液チェックじゃない?
私もなにも言わずに排卵付近にされるよ
三百円くらい

866 名前:可愛い奥様 [2018/01/02(火) 01:50:53.15 ID:EVqYVc9d0.net]
>>829
ご回答ありがとうございます。
フーナーテストなんですかね。
その場合、結果は良いということなのですかね...先生には、前回も今回も「元気な精子だし、タイミングも良いですね」との意見で、一応ほっとはしています。
>>830
ご回答ありがとうございます。 
頸管粘膜チェック!恥ずかしいのですが初耳だったので、ネットで調べたら出てきました!
これなのかな。診察費用がまさにぴったりです。
卵胞チェック内診のみと、その検査?と排卵チェック内診のときの差額は、プラス300円程度です。

次回受診の際に、きちんと先生に聞いてみます。

867 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/02(火) 10:20:50.98 ID:/EGgBBB50.net]
25歳、解禁して半年妊娠せずに病院通って半年タイミング法したけど撃沈、来月からAIHの予定。旦那側全く問題なし、私子宮内膜症発覚で不妊の原因は明らかに私なんだけど初夢が妊娠する夢で起きて実際は妊娠してないんだなって悲しくなった
子宮内膜症だとさっさと体外に行くと聞いてAIHは時間の無駄かなと思うけど体外はお金もかかるし精神的ストレスも相当って聞いて不安とイライラがどんどん大きくなる、上司から毎日嫌味暴言言われるけど不妊治療費稼がないと、今の仕事辞めたら生活が苦しい
旦那にはストレス溜めたら妊娠できないんじゃないの?と言われるけど戦時中や東日本大震災、内戦の地域でも妊娠出産してる人はたくさんいるからストレスで妊娠しないってのはありえないと思ってる
旦那に八つ当たりしないよう気をつけてるけど生理来るたびため息つかれると本当に申し訳なくなる、私の親から不妊なら旦那の為にも早いうちに離婚して解放してあげなよと昨日言われて頭がもやもやしてる

868 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/02(火) 13:03:21.57 ID:gWQUdh5A0.net]
長い
三行でまとめて

869 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/02(火) 14:22:12.67 ID:HzI9tcpY0.net]
>>832
CA125調べましたか?
私は50だったけど、内膜症については問題ないと言われたよ。2回フーナー良好、ホルモンも問題なし。造影検査で卵管が狭いから、恐らく働きが弱いのでしょうと言われ半年で体外へ。

年齢とかホルモンと判断したほうがいいよ。体外も100%じゃないし、卵子の質が大事!

870 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/02(火) 20:19:27.39 ID:qhlwjMba0.net]
>>832
25歳、妊活歴1年で実の親に離婚勧められるって壮絶だね



871 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/02(火) 22:34:57.64 ID:QjwP1aZP0.net]
>>835
地域性だったり旦那の年齢や職業、家柄だったりでの跡継ぎ催促は大いにありえるからなー
まあ832がそうかは知らんけど

ストレスで云々と言われるのは腹立つよね
「体温毎日測ったりするの止めたら」「○○さんは治療止めたら出来たらしいよ」とか、
うるせーー!!!と思うわ

872 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/02(火) 22:55:17.53 ID:/EGgBBB50.net]
>>833
子宮内膜症で女性原因の不妊、男性健康
体外までの時間が惜しい
自分の親に離婚を勧められる

>>834
ありがとうございます、マーカーは初回に一通り調べCA125は30台前半でギリ正常値でした。一緒にMRIでチョコレート嚢胞も2個見つかってオペ済、卵管造影も一緒にしました

>>835
私の親が世間体をかなり気にする上に旦那が長男なので跡継ぎ産めないなら早く離婚して別の女性と再婚させてあげてという考えです

873 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/02(火) 23:02:39.41 ID:6AmB00L70.net]
>>837
まだまだ若いんだし、体外すすんで1年とかたってから考えたら??流石にまだ不妊って決めつけるのは早すぎる
気楽にストレスなく妊活出来ますように!!

874 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/02(火) 23:10:26.60 ID:/EGgBBB50.net]
>>836
妊娠のためにストレスためない方がいいよと旦那に言われてもどうしようもないですよね、私はストレスを不妊の理由にはしたくないです

875 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/02(火) 23:28:08.87 ID:/EGgBBB50.net]
些細なことだけどIDがEGg(卵)なのに気付いてフフッてなりました、今年こそ妊娠しますように!
半年自己流→受診して子宮内膜症発覚→空いた日程ですぐオペ→タイミング(現在)→AIH→IVFってオペのタイミング悪かったのかなって今更後悔する時もあります

>>838
離婚の2文字にショックを受け過ぎていたのかもしれません、落ち込みすぎず頑張ります

876 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/02(火) 23:29:40.68 ID:kwZYZQMs0.net]
オビドレルってどれくらい残留するんだろう…
注射から13日目で薄ーーく陽性出てるけどhcg5000より多いのかな
この製品の実験ブログみたいなの少なくて検索魔になってしまうー

877 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/03(水) 09:31:22.22 ID:P+mrwFiY0.net]
>>841
最長10日って読んだことある。妊娠だといいね。

878 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/03(水) 11:07:26.67 ID:giKAViAg0.net]
もうすぐ病院通い初めて一年になる
病院行けばスムーズに妊娠できると思ったのにAIHすらスムーズに行かないとは思いもしなかった

879 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/03(水) 13:20:22.09 ID:lnPP/VDH0.net]
仲の良い友達にさくっと治療のこと話したら、温活したほうがいいよとか、男性に迫ると良くないらしいよとかアドバイスしてきてイラッとした
言わなきゃよかったー
そんな程度のことが問題だったらもうとっくに妊娠してるわい

880 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/03(水) 13:26:21.41 ID:/RwpF+0/0.net]
>>844
すっごい分かるわ。
前の職場で子どもできにくかったけど妊娠出来たって話してた人に、自分も病院通ってるって言ったら「出来る時期とか体位教えようか?笑」とか言われてそういうレベルかよお前って思ってしまった



881 名前:可愛い奥様 [2018/01/03(水) 16:26:51.86 ID:PTYX5xkR0.net]
わざわざ『不妊専門』と謳う鍼灸院、整体院は全て詐欺です。
例外はありません。全て詐欺です。
鍼灸は、妊娠を保証する魔法ではありません。
高額な料金を請求する施術所はご注意下さい。

↓『不妊鍼灸で月商100万円を目指そう!』という内容のサイト
yamamura-funin.com/index1.html

↓『不妊鍼灸のゴッドハンド』という虚構の設定の舞台裏
kudokenn.com/case06.html
www.medical-info.jp/sinkyu/communication/c_tamura_watanabe_0...
awakihara-funin.com/

882 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/03(水) 20:39:28.13 ID:Xj/jbc3l0.net]
自分たちより後に結婚した義兄夫婦の2人目妊娠報告からのあんたたち子供はまだなの?攻撃で心が完全に荒んだ。不妊治療中キツいのは自分より後に結婚した人からの妊娠報告と身内からの子供催促
ヤっただけで

883 名前:金もかからず子供できる人、中には予定外でできちゃって困って何回か中絶した同じ歳の人が職場にいる一方で何百万かけても妊娠できない私は何なのか
不妊ブロガーでこじらせてる人を見るけど気持ちが痛い位分かるから私も相当こじらせてるんだろうな
[]
[ここ壊れてます]

884 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/03(水) 21:34:19.64 ID:zkTyOAuQ0.net]
病院行って数ヶ月で出来る人と数年かけてる人じゃ何もかもが違うよねぇ

885 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/03(水) 22:53:44.97 ID:rU7a/Lsw0.net]
病院3、4周期通って妊娠できる人は通院しなくてもいずれできたんじゃないかと思ってしまう

886 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/03(水) 23:27:43.24 ID:Bc1k7Q1d0.net]
結婚して10年、その間に義妹二人も結婚してどちらもハネムーンベビー
今や2児3児の母で家も新築して絵に描いたような幸せな家庭像そのまんまに見える
不妊が増えてるって言うけど自分の周りはみんなすんなりぽこぽこ産んで不妊はこの世で自分だけなんじゃないのかと思えてくるよ
今年のお正月も妊娠報告聞いちゃった…はぁいいなぁ
重大報告がありまーす!なんて言ってみたいよ

887 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/04(木) 09:39:38.87 ID:RKcNOZwv0.net]
新年早々またまたオメデタ爆撃くらったわーきついわー
酒タバコもやらないし男遊びもしてこなかったしデブでもないのに何故そうやって好き勝手やってきた人達にはポンポン子供できるんや神様おかしいだろ

888 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/04(木) 10:05:24.35 ID:KiFYNC6c0.net]
後から結婚した知人の出産ラッシュやらAIHに進んだことでセックスレスになったことやら病院の正月休みで一周期タイミングにするって言ったのに旦那が全く覚えてないやらで心が折れてしまって、子供以前にこの結婚生活を続けるべきかわからなくなってしまった
ちょっとノイローゼ気味になってる自覚はあるし、体外に進むよりカウンセリング受けた方がいいのかもしれないとも思う

889 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/04(木) 10:09:50.00 ID:RSi17Y3+0.net]
>>851
同じ事を常々考えてる。
こんなことなら自由に遊んでれば良かったな。

890 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/04(木) 11:53:59.02 ID:6B42maoD0.net]
>>842
ありがとう
でも今日薄くなってしまったのでダメだったみたい…



891 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/04(木) 11:55:26.86 ID:pkWzk8lO0.net]
>>851
好き勝手やってるなんて失礼だろ
ほとんどの人はちゃんとしてる

892 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/04(木) 12:04:39.93 ID:kPkhScsr0.net]
義実家に行ったときに義母にやたら祖父母の話を聞かれたけど
自分も祖母になりたいっていうアピールだったのかな
結婚して三年たつけど祖父母のことなんて初めて聞かれたわ

893 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/04(木) 12:11:41.40 ID:RKcNOZwv0.net]
>>855
別にすぐ妊娠できる人全てが好き勝手してるだなんて思ってないよ
明らかに男遊びしまくってたり酒タバコ大好きだったり仕事もだらしなかった周りの知り合い達が妊娠したって言うから気が滅入ってるんだよ

894 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/04(木) 12:21:05.51 ID:sdNiur0A0.net]
席取りゲームじゃないからその妊娠であなたは被害も影響も受けない
僻むと赤ちゃん来ないよ
妊孕力がその人達が優秀であなたが劣悪なだけの事

895 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/04(木) 12:49:17.33 ID:jBrN9j9j0.net]
>>858
椅子取りゲームじゃないなんてわかりきったことでしょう
それでも、851じゃないけど、真面目に妊活してるのにそうでない周囲の人が簡単に妊娠することを
羨ましいと思ったりするのは当たり前の感情だと思うけど

それよりも、僻むと赤ちゃん来ないなんて殊勝なこと言いつつ
画面の向こうの人間つかまえて「劣悪」と表現する人の頭を疑うね

896 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/04(木) 13:24:47.41 ID:JsTVixOz0.net]
リアルで言えない本音を書ける場なのに、そんな批判されたら行き場がなくなってしまうじゃない。
みんな同じ悩みを抱えてるんだから、よっぽどのことじゃなきゃ否定するべきじゃない。
僻むのは当たり前だと思うよ。なんで私がってみんな思ってる。

897 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/04(木) 13:56:53.81 ID:SyCKWKyv0.net]
>>851
私もタバコ吸ったことないし、酒もほとんど飲まないし、一生懸命働いてるのになんでーって思ってる。
酒タバコ好きで専業で好きなことしてたら出来るのかなー。

898 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/04(木) 14:02:55.69 ID:2ZqSWlZn0.net]
入籍と結婚式が1年近く空いて式が終わるまでは徹底的に避妊した結局不妊だから852の気持ちが分かる。式が遅くなった理由は出来婚弟夫婦の結婚式と私達の入籍の時期が被ってずらしてくれと主人の親から頼まれたから
結果論だけどこれなら避妊しなければよかったって思う。出来婚弟夫婦は結婚式の直後に2人目妊娠、嫁さん酒大好きヘビースモーカーでデブ。イス取りゲームでもないのは分かるけど僻んでる

899 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/04(木) 14:26:09.49 ID:YN4/Jaox0.net]
>>861
治療のために仕事辞めてストレスフリーになったけど全然かすりもしないよ
結局体質と相性なのかな、と思う

900 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/04(木) 16:25:15.53 ID:oI0t+LCu0.net]
病院で一通り調べた結果、自分は多嚢胞性卵巣ぎみ、卵巣年齢が10歳高い
夫は正常な精子が1%しかいない
これ自然妊娠無理な気がしてきた
ここで金と時間があればさっさと体外行けばいいんだろうけど仕事辞めたくないから困った
まだ3周ほどしかタイミングしてないから一回くらい人工してみようとは思うけど



901 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/04(木) 18:42:16.16 ID:kIIn10Mw0.net]
結婚6年目で不妊治療2年目(人工3回目ダメだった…)だけど、昔は義両親遠回しに子供の事言ってきたけど、最近何も言われなくなったな…逆に怖いけど。

902 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/04(木) 21:32:05.32 ID:mFcp6hs30.net]
みんながここに書く妬みなんか大したことないよ。

903 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/05(金) 04:14:55.86 ID:MZbPwLzB0.net]
>859
>860
同意
たまに善人ぶってる人いるけど、なんで5chでまで善人でいなきゃいけないんだ
こちとら聖人じゃない

>862
それはツラすぎる…
色んなものに当たらずにはいられない


ちゃんと生活基盤出来るまで避妊して(それでも一度失敗、その時は化学流産だった)、28歳になって解禁したら夫側に問題があった

周りはベビーラッシュ
自分より歳上で後から結婚した連中も…
夫が欲しいと言ったから頑張れるけどこれから造影だなんだ怖すぎる
痛いの本当に苦手で怖い
怖いよ…

904 名前:可愛い奥様 [2018/01/05(金) 07:24:32.00 ID:OfYOkqpg0.net]
>>864
まだ予定外だろうけど体外やってる時医師に多嚢胞のことを聞いたら
体外から見たら数が多いのは有利だって言われたよ
もちろん体外の前に結果が出ればと思うけど一概によくないわけじゃないよとだけ伝えたくて

自分はポリープもあってとったらAIHで結果が出たから色々検査をしてみるのも大事かも

905 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/05(金) 09:36:25.25 ID:KDZxGZFy0.net]
>>868
ありがとう
でも卵巣年齢が高いから卵子の数は少ないらしいんだよね
なのに別の検査の数値では多嚢胞ぎみって言われてて意味が理解できてなくて混乱してる
排卵しにくいのは間違いないみたいなんだけど自分のポンコツ加減に泣けてくるな

906 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/05(金) 10:20:37.86 ID:RS5yJr8t0.net]
AIH2回目、卵管造影検査後だったから期待してたけど化学流産に終わった
親戚の赤ちゃんや妊婦さんとワイワイ過ごした日に生理来て凄く落ち込んだけど、まあ着床まで行っただけ少し進歩したかな…
うちも

907 名前:旦那の精子ダメダメで私のAMH1.5しかないから、サッサと体外進むべきか悩む
病院行き始めてまだ3ヶ月だし気持ちの整理が追いつかない
[]
[ここ壊れてます]

908 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/05(金) 12:05:15.69 ID:EMe4aCEG0.net]
子どもを授かる前に義母の介護の恐れが出てきた…
お金も時間もそっちに取られそうで鬱

909 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/05(金) 13:11:48.03 ID:fI5B6sb30.net]
35を期に年末に不妊外来デビューしてきたよ
上の方でも出てたけど仕事と治療をどう両立させるかの壁にぶち当たってる
一人職場で代打がいないから急な休みや遅刻早退ができない上、田舎なので病院閉まるのが早い
年末年始は仕事休みだから通院できたけど今後どうなるんだろう
仕事なんていくらでも代わりはいるんだからさくっと仕事減らせばいいんだろうけどお金も気になるしで悩ましい

910 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/05(金) 16:29:00.27 ID:Bl2ITEdF0.net]
不妊治療のつもりで産婦人科に行ったら卵巣嚢種発覚
手術の予定だけど、これを乗り越えたら不妊改善するかな
してほしいな



911 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/05(金) 16:56:59.22 ID:jNQekOWi0.net]
>>873
先に採卵しないの?
手術したら卵減るよー

912 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/05(金) 18:47:12.23 ID:q/xlRBkp0.net]
出張と出張の合間を縫って病院の予約入れたのに、そこに新たな出張が滑り込んできた
でもタイミング指導だからダメージは小さい方だよね
1年指導されても出来てないしなーぐあーーー

913 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/05(金) 22:39:02.51 ID:WxuTl+0Q0.net]
今年から体外始める準備として高温期からプラノバール飲み始めたら、ものすごい吐き気
副作用としてよくあるらしいし、数日飲めば慣れるよと病院で言われたけど、もうあんな思いしたくないから薬変えてもらった
これまで薬や注射で体調悪くしたことなかったから、本当にびっくりした
ホルモン剤でこれだけ苦労して、これから自己注射とか大丈夫か自分…

914 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/05(金) 23:21:12.80 ID:CnZXbqnL0.net]
私も無排卵無月経でプラノバール処方されたけど途中でギブアップした。凄まじい吐き気と食欲不振で水すら駄目になったレベルで死ぬかと思った
ただでさえ心身ともに辛い治療なんだから我慢しなくても良いところは我慢しない方が良いよね

そんな状態だけど今期数年ぶりに排卵するかもしれなくてソワソワしてる。普通に排卵したり生理が来るって凄く幸せだと痛感してる

915 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/06(土) 00:17:20.07 ID:E6ohJBo+0.net]
初期流産の生理ってこんなに重いんだね
もうやだ

916 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/06(土) 06:44:09.51 ID:7sclYjxD0.net]
>>878
おつかれさま。
温かくしてゆっくり休むんだよ

917 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/06(土) 15:12:01.90 ID:KaPbAGRk0.net]
>878

自分も出先でなって救急車呼んだり大変な事になったよ
心身ともに疲弊するよね、お疲れ様…
暖かくしてゆっくりしてね

918 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/06(土) 17:05:33.15 ID:e28mFPF10.net]
久しぶりに卵胞が大きく育ったから排卵期待してたけど30ミリオーバーで大きくなり過ぎてる…
あんまり良い状態じゃないっぽいし排卵しないかもとなって凄くショックだ

919 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/06(土) 18:20:50.69 ID:E6ohJBo+0.net]
>>879
>>880
ありがとう

920 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/07(日) 16:40:38.73 ID:eMMoZu7o0.net]
本当に初心者で申し訳ないのですが…

生理が2週間続いてるから無排卵月経というやつかな?と思って排卵検査薬使ったら陽性
念のため妊娠検査薬使ったらこちらも陽性だったんだけれど、これって科学流産というものかな…?
火曜には病院に行くつもりですが、初めての経験なので不安です



921 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/07(日) 17 ]
[ここ壊れてます]

922 名前::12:02.91 ID:JWUc3ako0.net mailto: 排卵検査薬は妊娠したときにでるホルモンにも反応するらしいです
妊娠時に出血が続く人もいるらしいし妊娠の可能性もあるので妊娠検査薬の陽性反応出たことを医者に伝えた方がいい
[]
[ここ壊れてます]

923 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/08(月) 19:05:43.40 ID:fruX7pvT0.net]
排卵検査薬陽性が5日間続いてる。
セキソビット飲んでるんだけど、影響あるのかな?
体温は今日上がったし、もう排卵したのに陽性が出てるのかなー。。

924 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/08(月) 22:25:46.12 ID:ir00WK3f0.net]
3回目のAIHダメだったみたいです
ちょい血が出た
明日は鮮血来るいつもの腹痛
次は体外…あー、とりあえず泣いた

925 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/08(月) 23:07:02.32 ID:hBbix9Z90.net]
わかってる、私よりもっとつらくて大変な思いして治療してる人がいることも
でも私も私なりに頑張ってるんだよ
誰も認めてくれないし褒めてもくれないけどさ…

926 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/08(月) 23:47:54.19 ID:KeG6FOZN0.net]
卵管造影して右側狭窄ぎみって言われて4ヶ月タイミングしてダメだったから卵管鏡手術FT勧めらたんですがネット検索すると手術すると子宮外妊娠のリスク上がるとかすぐ元に戻るから意味ないとかあまりいいこと書いてなくて悩む

927 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/09(火) 01:05:16.73 ID:asWrhtLi0.net]
生理きたんで、婦人科卒業して専門病院に転院になる予定。今回は既にはいらんしてたしなぁ。
あんまり考えないようにした。生理きたら思い出すようにするというか…。生活はあるし、細々考えなきゃいけないこともあるし。
オーブンと炊飯器が逝きそうだから、次は何を買うのかとかふるさと納税どこにしようとか資格勉強やんなきゃなとか。

928 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/09(火) 01:38:44.90 ID:iBUKKCF70.net]
>>889
ふるさと納税?
来年度の控除分は12/31までよ
その次の年度の控除分の話ならごめん

929 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/09(火) 01:47:44.17 ID:qpK36D1z0.net]
専門でタイミング指導受けてます
血液検査の結果からすると、LHの値が低くなってからE2が高くなり、E2が200以上になってからタイミング指導されてる
こないだは、明日排卵ですね、明日タイミングとってくださーいって指導されたのだけど、排卵日二日前が妊娠率高いのではないのでしょうか?
後から気がついたので先生には聞けませんでした…次回聞いてみますが

930 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/09(火) 08:27:27.31 ID:1wZCmBcX0.net]
まぁどんな医師でもピンポイントで排卵日特定なんて多分無理でしょ?
別に今日と明日の連日タイミング可能ならとれば良いと思うよ
つか排卵検査薬併用したら?



931 名前:可愛い奥様 [2018/01/09(火) 10:18:59.66 ID:chDIViLE0.net]
>>891
私も不妊治療専門の病院で、タイミング指導を受けています。
排卵のペースが遅いみたいで、生理きて2週間後に卵胞チェックしてもらい、(数日後の)○日と○日にタイミング取ってねーと言われています。
排卵日当日にタイミング取るのは、ちょっと遅いのでは?とは思いますが、私の通っている病院の先生曰く、排卵日や排卵直後にタイミングを取っても、妊娠する可能性はあるそうです。
また、個人的な意見ですが。
診察で自分の卵胞具合をがある程度わかるのですから、先生からの指導されたタイミング日程以外の日にもタイミング取ってしまったほうがいいと思います。
数打ちゃ当たるじゃないですけど。実際に私は先生から言われたタイミング以外の日程も夫に伝えて、タイミング取ってました。

932 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/09(火) 10:27:13.32 ID:G70zqXDJ0.net]
旦那友人家族に日帰り旅行誘われた。奥さんは妊娠5ヶ月らしい。上には二歳ぐらいの子もいる。
丁度その誘われた日にちあたりはリセット予定日だし、私の精神衛生的に耐えられそうもないので旦那には申し訳ないけどお断りしてしまった。
旦那は 気にしすぎ、よそはよそ って言うけど私にとっては友達でもないし、気を使うう

933 名前:ヲに妊娠中の奥さんの相手って…なんの罰ゲームだか。 []
[ここ壊れてます]

934 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/09(火) 12:08:22.54 ID:tl2ApsUx0.net]
>>894
自分の友達ですら辛い時あるもんね…
回避できるストレスは避けたいよ。
ほんと、男の人って楽観的で羨ましい。
人と比べない人間になりたい。

935 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/09(火) 12:08:43.48 ID:ICF3q9pN0.net]
>>894
それは私も行かないな。
2歳児の世話役にさせられそう。
罰ゲームだわ。

936 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/09(火) 12:19:45.38 ID:s5peVbem0.net]
>>894
私でも断るよ
しかも初対面だし

937 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/09(火) 13:02:24.91 ID:+sZJHWSc0.net]
>>894
絶対イヤだね、私も行かない

938 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/09(火) 13:07:05.00 ID:MkRVyEUn0.net]
もし道中何かあってもこっちは責任取れないしね
マタ旅とか散々問題視されてるんだから一緒になんて行かない方がいいよ、不妊で辛いとか関係なくさ

939 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/09(火) 13:19:53.90 ID:EsIA8SDO0.net]
>>894です。
もしかして不妊様になってるかな?とか思ったけど、皆さん行かない判断とのことでここで吐き出して良かったです。
本当に男の人ってあまり気にしないですよね…。
日帰りとはいえ、妊娠中の奥さんに何かあったらというのも確かにそうですね。皆さんありがとうございます。

940 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/09(火) 16:12:53.20 ID:/TXK9iZf0.net]
基本的すぎる質問だったらごめんなさい
避妊やめてからは2年と少し、病院に通い始めて9ヵ月になります
夫婦ともに原因なし、年齢が若いのでまだタイミングで大丈夫とのことでタイミングとってました
生理周期は27〜29日で、高温期は12〜14日だったのですが、今回初めて高温期が9日しかありませんでした
これは黄体機能不全というものですか?
いつも卵胞チェックではきちんと排卵しますよと言われていて、排卵検査薬も陽性になるのでここにきて着床に難ありか…と不安になりました
一応、今回リセットきたらAIHか体外に進む予定です
次の卵胞チェックで先生に相談してみますが、それまで不安なので質問しました



941 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/09(火) 16:52:35.31 ID:nK7imS7G0.net]
年末年始でデスマーチだったり、帰省で疲れたり、何かショックがあったりしなかった?

高温期が短い=生理が早く来た、なら上記の可能性あるかもね
高温期が短い=高温期にかかるのが遅かった、の場合はお住まいの地域で大寒波とかなかった?
結構外気温にも基礎体温て左右されるから。
どちらも当てはまらないなら次の診察で申告したらいいと思うよ

942 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/09(火) 17:19:50.47 ID:5ffcYaXr0.net]
>>902
ID変わってたらすみません、901です
ありがとうございます
低温期が18日あり、18日目に基礎体温がぐっと下がって次の日から高温期に入りました
ちなみに排卵検査薬はドクターズチョイスのワンステップで、排卵日の2日前から陽性反応が出るもので16、17日目と陽性だったのでやはり18日目が排卵日のようです
なので18+9=27で、周期的には問題ないんですが高温期だけ短く…
高温期に入ってすぐ年始の集まりで多少気を遣いましたが精神的に参るほどではなく、大寒波もなく…
でも、必ずしも黄体機能不全ではないということで少し安心しました。ありがとうございます

943 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/09(火) 19:29:27.02 ID:vRT3SG/40.net]
>>901
血液検査してないの?検査で黄体機能不全とかホルモン足りてなかったり多すぎたりしたらわかるよ。

944 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/09(火) 21:15:07.60 ID:5ffcYaXr0.net]
>>904
検査は病院に通い始めてすぐしました。ホルモン検査含め血液検査も、卵管造影も全て問題なしでした
ただ9ヵ月ほど前になるので、もしかして黄体機能不全になったのかな…?と思いました
今まで何事もなかった人がいきなり黄体機能不全になることってあるんでしょうか…

945 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/09(火) 21:32:05.28 ID:Tney7oJK0.net]
みんなノビオリって参考にしてる?
タイミングとった翌日って必ずノビオリある気がするんだけど、これは違うのかなあ。

946 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/09(火) 21:38:28.06 ID:HILs ]
[ここ壊れてます]

947 名前:D5qJ0.net mailto: >>883 ですが、子宮外妊娠の疑いありとのことで入院になりました
検査の結果HCGは280と低く、手術は必要なさそうということもあって正直まったく実感がありません…
今まで掠りもしなかったので着床できたことを喜ぶべきですよね
[]
[ここ壊れてます]

948 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/09(火) 21:51:30.63 ID:qpK36D1z0.net]
891です ありがとうございます

>>892
排卵日二日前ならきっかり48時間前、当日なら24時間前なんて考えても、何時に排卵するかは医師でも分からないですもんね
通院はじめて検査薬使ってなかったので
すが、自己満足のために併用してみます

>>893
後出しですみません 私もタイミング指導されそうな日を予測してその二日前には(一日おきになるように)なるべくタイミングとるようにはしてました
数こなすにこしたことはないという意見聞いて安心というか納得しました

949 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/10(水) 09:09:08.72 ID:vTPPmOJR0.net]
今回もダメっぽい
運動とかサプリとか色々やってるけど全く実を結ばず、もう疲れてきた…

リセットの度に丸一日落ち込んで、仕事や家事が疎かになるけど、この悪癖をやめたい
無駄に一日過ごした自分への自己嫌悪で余計に気分が落ち込むし…
皆さんはリセットの落ち込みを引きずらないために心がけてることって何かありますか?

950 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/10(水) 10:14:07.46 ID:mVBDAnqT0.net]
頑張ってるから期待しちゃうし、人間だから落ち込むのは仕方ない
自己嫌悪とかしない方がいいよ



951 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/10(水) 10:39:46.57 ID:JcxGE3Sf0.net]
そもそもリセットでそんな落ち込まないな
また余分に金が出て行くとは思うけど子ども出来ないなら出来ないで楽だし

952 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/10(水) 10:49:33.46 ID:mg+zw6ab0.net]
タイミングで結果でなかったので不妊治療専門クリニックの予約した
先生と相談だけどとりあえずAIHからお願いしてみる予定
今年中に授かりたいよ…

953 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/10(水) 10:53:50.85 ID:aVkHbeQs0.net]
>>909
私はリセット感じた瞬間から手帳にすぐに次の予定を書いて気持ちを早めに切り替えてる
前はすごく辛くて落ち込んで泣いたりしたけど今は無理に別のこと考えたりして紛らわす

954 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/10(水) 12:20:06.93 ID:OkmCWPca0.net]
>>906
それはのびおりじゃなくてタイミング取った時にあなたから分泌された粘液じゃないかな?
私もいつもそんな感じだから、翌日のおりものチェックは参考にしてない
そもそもタイミング時に既にのびおりが出ていることが大事だと思う

955 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/10(水) 12:44:34.64 ID:L9STCK6U0.net]
>>911
その言い方はないわ

956 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/10(水) 16:21:42.58 ID:e1AkQnyq0.net]
今までに2回AIHしたけど、子宮の入り口が狭くてうまくチューブが入らなかったらしくて、今回3回目をやる前に子宮の入り口を広げる処置をしてもらったんだけど、痛すぎて涙出たw
卵管造影よりつらかった……
これ毎回やらないといけないとしたらしんどすぎる

957 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/10(水) 16:30:09.77 ID:QNyCQo9nO.net]
>916
私もそれ目の裏に火花出るほど激痛だった
その回に陽性でたよ!

958 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/10(水) 17:54:14.68 ID:ucJ9PbeV0.net]
>>914
やっぱりそうだよね、ありがとう。
のびおりを参考にしたいけど、その頃狙ってタイミングも当然とってるからよくわからなかった。
のびおり以外のことを参考に考えてみる!

959 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/10(水) 18:12:53.23 ID:X35cRiFD0.net]
クロミッド飲んでもなかなかお手本通り14日で排卵にはならない
飲まないよりはマシなんだけど

960 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/10(水) 18:21:04.27 ID:eyUj9JQT0.net]
婦人科でクロミッド誘発によるタイミングやってたけどダメで転院。紹介状をもらいにいったら「なかなか妊娠しないねぇ」と
言われ刺さっちゃった。気持ち切り替えて頑張る。



961 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/10(水) 18:23:35.79 ID:A5wiTWG70.net]
会社の先輩が、生まれたばっかりの甥っ子見に行くんだって。
弟さんの奥さん37歳で初産みたい。あやかりたい!!

962 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/10(水) 23:21:23.39 ID:MnAismpp0.net]
>>918
タイミング後のびおりはおそらく精子だと思うよ
私はたまに排卵日前後に本物ののびおりあるときがある、でもその時は確信持てずに、いつも後から思えばあの時のは…って感じだ

963 名前:916 mailto:sage [2018/01/10(水) 23:58:24.91 ID:e1AkQnyq0.net]
>>917
私もあやかりたい!
途中で先生に「大丈夫ですか〜」って聞かれたけど声が出ないくらい痛かったw

964 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/11(木) 01:18:00.60 ID:1IicHqSe0.net]
>>915
そう?ならどう言うのさ
優しくオブラート包んだ言い方にしたところで内容は変わらないけど

965 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/11(木) 07:36:52.50 ID:mXc8sOBU0.net]
人それぞれだよね。
一日でも早く欲しいと思ってリセットする度に泣いてしまうほど追い詰められている人も居れば
リセット来ても気持ちの切り替えがすんなり出来る人もいるし

私も前までは結果出ないと泣いたり発狂してたけど、最近は好きな事したり、夫婦二人でイチャイチャできる時間が伸びたと切り替えてる。

966 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/11(木) 07:49:57.45 ID:HbBX1rZq0.net]
発狂はウザいしキモいしいい所無い

967 名前:可愛い奥様 [2018/01/11(木) 10:22:35.80 ID:VhKfkagA0.net]
>>926
いや、そのくらいに思い詰めたりすることだってあるでしょうが。

968 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/11(木) 10:42:14.11 ID:s47iDxSD0.net]
>>925
私も自分追い詰め系だったけど、昔同僚にいた不妊様や発狂してるブログ見てやめた。結婚遅かったし、アラフォーだからかもだが。

お金はあとから稼げばいいので横に置いといて、妊活のせいでやめてること(資格取得のためにスクーリングありの通信入学とか)があるから…
妊活しました、授かりませんでした、後には何も残りませんでした、が一番困る。
妊活は月の良い時期?に頑張って、あとは普段の生活と将来のための活動をしようと思ってる。
妊活中心だと疲れるし、自分の性格的に考え込んじゃうから…

969 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/11(木) 11:52:04.05 ID:d6AHN6wo0.net]
発狂って言っても言葉のあやだと思うけど

不妊叩きなんてみっともないから止めた方が良いですよ

970 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/11(木) 12:10:36.56 ID:pwjijbt10.net]
若いなら発狂なんか分からない
年齢行くと1周期だって無駄に出来ない身を焦がしそうな思いで気が狂いそうになるよ



971 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/11(木) 15:01:29.29 ID:EaPob/Ds0.net]
二人目不妊にして、重度男性不妊発覚
これは人工すっ飛ばして体外かもしれん

972 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/11(木) 16:05:52.95 ID:XC5lcSQ40.net]
>>931
そんなこともあるんだね
1人目は自然妊娠?

973 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/11(木) 16:57:38.05 ID:V6tf1cj20.net]
>>931
そういうこともあるんだね〜
妊娠ってほんと分からないものだね

974 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/11(木) 17:17:31.56 ID:EaPob/Ds0.net]
>>931ですが
一人目は自己タイミング8か月目くらいで出来ました
二人目挑戦しはじめて約1年たったので専門病院に行って、精液検査したところです
一人目は奇跡だったんだと思う…w

975 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/11(木) 18:29:01.76 ID:3+qaqalN0.net]
むしろご主人の不妊より一度ドックで精密検査したほうがいいのでは
割と男性は数値の波が激しいとはいえ…
腫瘍の疑いとかないのかな

976 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/11(木) 18:36:56.15 ID:n68LDXi30.net]
今度初AIHなんだけど、日にちって直前じゃないと確定しないもんなんだよね?
そんな直前で有給とれるか不安だわ…
月末1日休みもらいますとは言ったけど…
有給取りづらい

977 名前:E場だし今後不安
みんな上司に不妊のこと言ってるの?
[]
[ここ壊れてます]

978 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/11(木) 18:45:55.53 ID:V34A8V8x0.net]
>>936
人工授精、私の場合は前日に決まることが多いかな〜
エコーで卵胞みて明日ですねって感じで。
会社の上司(男性)には伝えてあるけど休みはなかなか気を使うよね

979 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/11(木) 18:51:51.61 ID:xCjzuvZXO.net]
>936
つらいとこだよね
明日午前休みます!が可能な職場ならいいけど人数によっては難しい
謝り倒して休みもらっても、卵のチェックして『明日またきて』ってあるあるだし
AIH終わっても排卵したかの確認やらHGC注射やらでちょいちょい通院あるし

980 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/11(木) 18:56:31.65 ID:fmS4EM/90.net]
>>936
体調不良ってことにして午前中休んだりしたよ
職場に近い、会社帰りに行ける病院があればよかったんだがあいにく無いし…



981 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/11(木) 19:01:42.65 ID:xCjzuvZXO.net]
ちなみに私はひらきなおって休みもらった
仕事やめるという選択肢は最後の最後にして
ふてぶてしくがんばった方がいいよ
もちろん仕事はきちんとこなして配慮と感謝を忘れない前提でだけど

982 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/11(木) 19:05:52.60 ID:xCjzuvZXO.net]
クリニックのきつめの看護師さんに言われた言葉
『皆さん難しくても休んで通院されてますよ』
『一番大事で優先したいことなら当然ですよ』
休まないなんて本気じゃないんじゃないの、
みたいないま考えたらドクハラまがいな言われようだけど
なぜか前向きにストンと落ちて、良いきっかけになったわ
長文自分語りごめん

983 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/11(木) 20:09:54.05 ID:KuoeFQQm0.net]
まぁ実際指示されたタイミングで行くしかないよね
自分のために

984 名前:可愛い奥様 [2018/01/11(木) 23:35:48.85 ID:m6upZfF/0.net]
まだタイミング法しかしてないんだけど
生理予定日前に胸が張る度に
またダメだったのかなぁって
すごく落ち込みます。
胸が張ってても妊娠していることって
あるのかなぁ?

985 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/12(金) 00:29:29.49 ID:jrkrZXjk0.net]
936だけど、レスくれた方ありがとう
やっぱり直前じゃないとわからないんだねぇ
体のことだからどうにもならないとはいえ、みんな厳しい中、仕事と調整して治療してるんだね。私もがんばろう。
上司にはカミングアウトすることにするよ
>>941
私も似たようなこと言われたよ。看護士さんて厳しい人多いのかな
そして私は普通にむかついた(笑)前向きに思えるなんてすごい!

986 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/12(金) 02:05:37.52 ID:VTmwvvte0.net]
クロミッド飲んでたら卵胞が腫れるようになってきて、このまま何度か続くようなら人工飛ばして体外に行った方が〜とサラッと言われた。
ステップアップに躊躇してしまう気持ちってどうしたら変えられるんだー

987 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/12(金) 08:24:01.61 ID:DM9UWhsY0.net]
>>945
卵胞が腫れる?状態がどんな状態か分からないけど卵巣が腫れるの間違いで
用量減らしたり他の薬試したりしない病院なら体外したいだけの儲け主義かな
ちなみにクロミッド飲んで排卵した場合は排卵した側の卵巣は多少腫れる事あるらしい
フェマーラとか試してくれないのかね?

988 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/12(金) 08:26:12.00 ID:c3/CVJp10.net]
誘発剤の選択肢はそれなりにあるはずなので
薬変えないならセカンドオピニオンはありだと思うよ

ステップアップ躊躇は、若いならまあ良いんじゃない
35超えてるなら「産めば同じ」と思えるかどうかかな
妊娠は過程でしかないからね

989 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/12(金) 10:22:52.98 ID:XYlgNuat0.net]
>>946-947
ID変わってると思うけど945です
卵胞が未破裂状態で肥大してるそうです。今回初めて医師から言われたので戸惑ってます。
今までクロミッド以外打診されたことないのも不思議だったんですが、他の薬はどうなのか探りいれ

990 名前:た方が良いですかね…
まだギリ30前なので、体外は30迎えたら等期限決めて挑もうと思います。
[]
[ここ壊れてます]



991 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/12(金) 10:55:03.28 ID:DM9UWhsY0.net]
>>948
卵胞肥大なのね
何日でどれだけ育ったのか分からないけど、クロミッドなら卵胞肥大は珍しくないんだけどね
D18〜D20で27mm〜33mmくらいは普通だけど日数も大きさもそれ以上なのかな?
原因も分からないけど人工すっ飛ばして体外しなきゃいけないのかね?
>>947も書いてるけど他の病院の選択肢があるならセカンドオピニオンはありだよ
下手に他の薬はとか治療方針に口出すと嫌な態度とる医者もいるしね(特に専門は)

992 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/12(金) 12:35:15.90 ID:kL4Siy6c0.net]
参考になるか分からないけど…
私もすぐ卵胞が大きくなってしまってクロミッドだと生理後4日目(D10くらい)に行ったらまだ薬飲み終わってないのに35mmと20mm越えの卵胞が3つくらいあって、多胎の危険があるから注射もしなかったら結局排卵しなかった
その後クロミッドをやめて軽いセキソビットにしたけどそれでも大きすぎたからかなり薬の量を減らしてもらったよ
それでD13くらいで20mm前後になったら早めに注射うって人工受精してる
薬に反応しやすいタイプらしく、大きくなりすぎたり出来すぎたりするから困る
人工受精してるけどダメな周期もあるしもう31だからもうすぐ体外にステップアップ予定

993 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/12(金) 14:59:18.29 ID:MYFA/Cfg0.net]
ドゥーテストの排卵検査薬で今日の14時ごろに基準よりは薄い判定線が出ました。
明日の午前中に人工授精予定なんだけどタイミング的にはどうでしょうか?間に合わないかな。

994 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/12(金) 16:53:06.76 ID:4dCsGtx00.net]
>>940
二人目待ちだけど、一人目のとき胸が張ったよ
むしろ普段は生理前に張ったことないから参考になるかわかんないけど、生理が遅れて、でも期待したらダメだと言い聞かせて、いやでもこの胸の張り方は何かが違う...!という感じでした

995 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/12(金) 18:04:25.41 ID:kFc92kZs0.net]
>>949-950
度々申し訳ないです。すごく参考になります。
ちょうどD20〜くらいで33mmまでは育ったのが確認できてます。高温期なったけど未破裂卵胞の場合は排卵してなくても体温上がるよと言われてます。
むしろクロミッドは効果薄れてきていたのに何故突然こんなことに…
クリニックは有名どころで人も多く来る人気の専門です。向こうも人工やらせた方が手っ取り早いってのかなぁ

996 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/12(金) 20:56:51.26 ID:RWTIgv2o0.net]
>>953
横からですがLUFで検索してみるといいと思いますよ
LUFが頻回に起こる場合は体外が効果的みたいです
排卵しないなら人工授精しても意味ないですからね…

997 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/13(土) 21:49:43.10 ID:n+lpCJS30.net]
月経不順で排卵のタイミングが分からないため不妊治療はじめました。
近くの総合病院に行ったのですが、クロミッドを1錠(1日分のみ)処方されました。
調べてみるとクロミッドって5日ほど連続で飲むようなのですが、これって間違って処方されたんですかね・・・。

998 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/14(日) 12:35:50.07 ID:EeRFBuB30.net]
クロミッド1日は聞いたことないな…
添付文書では5日だし、短くても3日までしか見たことない
先生か薬局の薬剤師さんに聞いてみたら?

999 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/14(日) 16:53:33.63 ID:in0xUmaZ0.net]
タイミング1年、人工授精1回したけどダメ。
もうアラフォーなので体外進んだ方が良いのかな

焦りすぎて毎日気分が沈んでる

1000 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/14(日) 19:27:10.61 ID:YBTs64FE0.net]
自分がアラフォーだったら迷わず体外します



1001 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:02:33.15 ID:KpMWe0pa0.net]
お金がないから体外できない
稼ぎの少ない二人でごめんね

1002 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:13:33.40 ID:5cnZEzwa0.net]
明日夫婦ではじめて不妊治療専門クリニックに行くから
旦那に予め、不妊治療の流れとか、今後受ける

1003 名前:であろう検査とか、かかる費用なんかを説明した
人工や体外の相場とか、フーナーテストの内容とかを聞いてちょっと引いてたわ
そんなんで引いてどーすんのよ
欲しいって言ってるのはあんたでしょうが
痛い思いも恥ずかしい思いもこっちばっかりするってのに
自分から行くって言ったのはよしとするけどさ…
[]
[ここ壊れてます]

1004 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/14(日) 20:43:08.90 ID:zQZ86uTA0.net]
>>960
男性に検査のこととか具体的なことを言うと引いてしまったり、
萎縮して検査結果が悪くなったりするそうだよ。

うちの旦那は張り切って初診についてきたのに精液検査の話になったら引いてしまって途中で帰っちゃった。
先生からは「精液検査はフーナーの結果が悪かったらやりましょう。
ご主人にはあまりプレッシャーかけないようにしないとね。」って言われた。

1005 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/14(日) 21:21:43.30 ID:5cnZEzwa0.net]
>>961
まじかーめんどくせー
この前は体外だってやってやるぜ!って意気込んでたけど
今日のテンションだと二の足踏むのが目に見えてるわぁ

1006 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/14(日) 22:01:02.61 ID:9THfWP1gO.net]
女の方が負担大きいのにふざけんな!
って怒鳴りたくても男は繊細()だから優しく優しくうまくノセる
なんでこうまで甘やかさなきゃいけないのか、
理不尽だけどめぐりめぐって自分のためだからがんばる

1007 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/14(日) 22:24:07.21 ID:zQZ86uTA0.net]
>>962
精液検査だって家で出してもらえれば検査に持っていくのは私だし、
そんなに恥ずかしがらなくてもいいだろと思うんだけど、
不妊治療の為の行為と意識するとだめになるんだって。

私はシリンジ法でも全然OKなのにムードを大切にしたいとか乙女なこと言い出す。

1008 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/14(日) 23:07:49.57 ID:Ibe4CG0z0.net]
男性は繊細だから、基礎体温表みせたり、「排卵日だから夫婦生活しよう!」とか言ったりしちゃだめだよ ってお世話になってる先生から言われたわ

基礎体温のグラフ夫に書いてもらっててすみません

1009 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/14(日) 23:54:59.57 ID:Ixn8IZDO0.net]
タイミング4回やったけど結果出ず。
次から人工受精に進む。
ここ見てると人工受精も6回以上は意味ないみたいな感じだから、とりあえず半年かー…
期待しないで臨みたい。
とか言ってどうせ期待しちゃうんだろうけど、期待を裏切られ続けるのにそろそろ心が限界だから、心の持ちようを変えないとこの先妊活を続けられなさそう。
期待しないように頑張ろう、今年の目標

1010 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/15(月) 01:28:40.35 ID:vqLM35Er0.net]
>>966
私もタイミングで授からず半年程通院休んでたけど、今月生理がきたら新しい病院受診して人工授精だ!て意気込んでたのに生理がこないw
ちょっと期待したけど、妊娠検査薬は陰性で低体温だから無排卵ですね。
新しい病院緊張するけど明日いってきます。



1011 名前:可愛い奥様 [2018/01/15(月) 11:20:02.03 ID:az4yyQ0D0.net]
hcg打っただけで体調悪くなるの?
排卵後4日頃からずっと体調不良で、夫から「妊娠したんじゃ⁈」と言われるけど、まだ着床すらしてないっていう。
6日後だけど、ムカムカと胃痛、寒気眠気が止まらん。

1012 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/15(月) 11:26:36.75 ID:/Dvsd6E40.net]
>>968
妊娠した時は排卵数日後からそんな感じになったよ
着床してなくても体は分かってるんだなぁと思いながら寝込んでた

1013 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/15(月) 13:23:19.47 ID:iQ8iZcpA0.net]
妊娠時に増えるホルモン入れてるんだから人によっては体調も悪くなるよ
最低

1014 名前:齒T間ぐらいはおかないと妊娠検査薬にも反応する []
[ここ壊れてます]

1015 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/15(月) 14:33:38.39 ID:kGTc9RpH0.net]
病院によって精液検査の方法って違ったりする?
前の病院で計5回(人工授精3回)検査してるんだけど、濃度と運動率は毎回基準超えるけど総運動精子数が90万〜950万で、転院して初めての人工授精時の結果が2430万で今までにない数値出してびっくりなんだけど、旦那のコンディションが良かっただけかなー?

1016 名前:可愛い奥様 [2018/01/15(月) 17:15:29.29 ID:75dviXbG0.net]
初診に同行してもらえただけでも羨ましい

1017 名前:可愛い奥様 [2018/01/15(月) 20:32:53.40 ID:orqFNeST0.net]
> 971

私も転院した途端、夫の精液の数値が劇的に良くなって、すごい謎だった。
転院前の病院で何度も精液検査+AIHしてたけど、出たことないような数字。
計測の方法とかクリニックによって違うのかなぁ?
(答えになってなくてごめん)

1018 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/15(月) 21:10:52.37 ID:FmrXYiCl0.net]
調整前の数字と調整後の数字を見間違えているとか?
なんだか前にこのスレで人工受精はどこでやっても一緒って見た気がするけど…

1019 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/15(月) 23:43:27.14 ID:kGTc9RpH0.net]
971です
レスありがとうです!

>>973
謎だよね!まぁ、良くなってるからいいんだけど。
今回いい数値で人工授精出来たから期待したい。

>>974
調整後の数値で見たけど転院後の方が明らかに良くて!精液の調整って病院とかやる人によって差があるのかな?って思ってね!

1020 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/16(火) 01:38:59.17 ID:1n3NLoID0.net]
AIHで数回チャレンジして初めて陽性でた
ある程度期間開けてから双方の親に妊娠報告したら、治療はしてないんでしょ?ってどちらからも聞かれてすごいもやもやしたしてたら何か問題あるのか
通院してるって言ってあったし、空気読んでくれればいいのに
確かに通院しないでタイミングだけやってても何年かかかって妊娠出来たかもしれないけど、夫婦二人の検査結果を加味して医師からAIH勧められて治療したんだから必要なことだったと思ってる
体外受精とかは負担が大きいでしょ〜みたいなこと言ってたけど、私母も義母もだけど子供を授かるのに苦労してない人は多分生殖医療のことは理解できないのかもしれない
医療の力借りて作った孫は、やっぱり嫌なのかなと不安、かわいがってほしいよできたら
自然妊娠で産まれる子と大きく何か違うと思ってるのかな
結局電話では、大掛かりな治療はしてないって伝えたけど
直接会って、やっぱり人工授精したって伝えたいわ
嘘ついて隠すべきことでもないし
あーなんか凄く嬉しいのに、余計な悩みが増えて疲れた



1021 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/16(火) 07:36:25.17 ID:cT19pIUK0.net]
>>976
嘘ついて隠すことでもないけど、敢えて言う必要もないと思うよ。
私の親も体外受精は否定的なことがニュースを見てわかったから、体外受精になった場合は言わない。
気持ちはわかるけどね〜波風立てないのが一番いいよ。
産まれてから、自然妊娠じゃないとかごちゃごちゃ言われたくないでしょ?

1022 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/16(火) 07:47:26.46 ID:AEHilh2O0.net]
人工受精はメカニズム的に自然妊娠と変わらないから敢えて言う必要も無い気がするけど…

1023 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/16(火) 07:55:45.38 ID:ZKoc+CRn0.net]
不妊治療してないときは、人工受精と体外受精の違いも知らなかったし、体外受精は子が障害持つ確率が高くなると思ってたよ
そのへん心配してるんじゃない?
私も敢えて言う必要ないと思う
気にすることないよ

1024 名前:可愛い奥様 [2018/01/16(火) 09:28:04.26 ID:veuDPxDy0.net]
私だったら言うなぁ。
AIHだって不妊治療だし、苦労して妊娠までたどり着いたのに、自然に任せてたらできたと思われたくはない。
二人目以降もすぐできるでしょと思われそうだし。

1025 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/16(火) 09:29:12.91 ID:gxmn6NkI0.net]
病院側としては医学的根拠はないからってことで障害になる確率は変わらないって言うけど、実際NICU入ってる子供は体外受精の割合がすごく多いんだよね。

1026 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/16(火) 11:08:41.62 ID:I6OoSp1e0.net]
>>980
次スレよろ

>>981
それこそソースは?って話になっちゃうけど

1027 名前:可愛い奥様 [2018/01/16(火) 11:08:50.78 ID:Kxd28ipp0.net]
検査とかタイミングとかに抵抗が強すぎる夫
私37夫44なんだからいい加減腹くくってほしい

1028 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/16(火) 11:51:12.69 ID:gxmn6NkI0.net]
>>982
少子化だし膨大なお金も動くんで数字にして出しちゃうと、っていうのは少なからずあるよ
あくまでも現場で働いて自分の目で見ていた比率の実感でしかないけど圧倒的に多い。現場にいれば誰もが思うはず。

産んでさえ貰えれば母体数字はあがる。実際生まれて来て大変なのは不妊治療の病院でも産院でもないから分かっても言わないなんてざらにあるし数字として出さない

どうしても遺伝子的に相性が悪く自然妊娠が無理な場合も体外だと人工的に作れるから、そういう場合は障害として現れる。
あとはやっぱり勝ち抜いた優秀なセイシじゃなく選んで無理やり入れた物だからかなと私は勝手に思ってる。
数字にならない自然の摂理ってあるよ

1029 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/16(火) 12:41:14.89 ID:drfzybAe0.net]
AHIはどこでやっても一緒って言われたよ
「やり方」が一緒って意味でね
媒精の手法自体もそんな変わらんでしょ。
体外は受精卵培養のテクニックが上手下手あるけど

1030 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/16(火) 12:45:00.78 ID:drfzybAe0.net]
なおうちは男性不妊で、所謂「元気が足りない」部類
体外やったけど受精卵は胚盤胞までいかなかった。

>>984の理屈は
受精卵の質の観点がすっぽ抜けてる
卵子の質も精子の質もそりゃ大事だが、受精して分割していかないことには先に進まんのよ

つか、ここ初心者スレよね…
体外だめで出戻ったので参考意見ということで。



1031 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/16(火) 13:17:23.45 ID:sLkEq8Ha0.net]
男性不妊で元気ない程度なのに体外もダメって卵子も質悪そうね
出戻りご苦労さんです

1032 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/16(火) 15:52:42.58 ID:gxmn6NkI0.net]
>>986
あくまでも現場にいた者としての体感で、理屈も根拠もないんだよ。ごめんね

自分も不妊治療する身になって、やっても人工までと決めてる。
あの光景見てると体外、顕微はどうしても怖いや。

昔は出来なきゃ諦めるしかなかったけど自然に出来ない人も子を持てるようになって世の中どんどん便利になっていくけど、その分摂理や道理に逆らってるんだなぁと。

1033 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/16(火) 16:38:18.75 ID:o07btrVQ0.net]
私はまだ決めかねている
体外まで進まなかった場合、後で後悔したらどうしようとか
体外までやったとしても妊娠できる可能性が低いのは分かっていてもね
いっそのこと早期閉経してしまえば、 楽になれるのにと思うこともあるわ

1034 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/16(火) 17:00:02.52 ID:drfzybAe0.net]
>>987
転院して顕微二回目と思ったら
転院先では体外じゃなくても行けるよと言われてね
ただまあ諸事情で自然妊娠しづらいのは間違いないので
タイミング見てAIHする予定ではある

>>988
ほしいから顕微したけど
顕微授精で男の子だと、いろいろ遺伝する可能性があって
これで本当にいいんだろうか、と思ったので
気持ちには共感するよ

生物学的にはダウン症は自然淘汰の対象ではない
という話をどこかで読んだけど、そういうことなのかもね。

1035 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/16(火) 17:01:58.68 ID:nCOJNAMY0.net]
>>976です
義母宅に行く用事があったので、思い切って話してきたわ
義母は、自然妊娠だと思ってたわ〜って感じで少しびっくりしてたけどとにかく良かったじゃないって感じだった
タイミング指導だけの自然妊娠が無理だから、妊娠しやすいように少し手を貸してもらう人工授精をしたって説明したらまぁ納得してくれたようだった
取り敢えず、あからさまに嫌悪感を示された訳じゃなかったから一安心した
実母にも電話で話したけど、実母も同じ感じだった
でも相変わらず体外受精は微妙だと思ってそう双方共に
どうしても必要であれば体外だってやるしかないのに
やっぱり子供を授かるのに苦労してない人には、いくら話しても理解しあえないんだろうな

1036 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/16(火) 17:09:45.11 ID:AEHilh2O0.net]
次スレ980さんお願いします
スレたってないのに雑談控えてください

1037 名前:可愛い奥様 [2018/01/16(火) 17:54:35.11 ID:veuDPxDy0.net]
>>992
?誰?

1038 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/16(火) 18:19:26.98 ID:jzUe6JPP0.net]
980は踏み逃げっぽいな

1039 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/16(火) 18:33:50.42 ID:4xdRF7OZO.net]
>>993が980だよね??
次スレたててね

つか体外で妊娠したら病院に報告義務あるから、色々とデータはあると思うけど…
なんの現場の話だよわからないなら適当な話すんなよ

1040 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/16(火) 19:41:24.33 ID:sLkEq8Ha0.net]
次スレ
不妊治療初心者スレ ★21
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1516099027/

>>993
?誰?じゃねえよw
>>1も読めないなら書いちゃ駄目だよ?
スレ立て分からんなら分からんで他に頼みなよ



1041 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/16(火) 19:56:18.57 ID:tjUd5MCF0.net]
保守手伝って欲しいな・・・

1042 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/16(火) 21:22:17.84 ID:nfYuueDO0.net]
体外は、卵子に精子ふりかけるだけだから、自分で受精する力がなければできずにおしまい
相性が悪ければ受精しても自然妊娠同様すぐぽしゃるだけだと思うけどな
出会わせるとこまではするけど、受精するか、育つかどうかはわからないってのが体外だよね
体外はもう30年以上の歴史があるし、データも蓄積されてるんじゃないの?データでもって、障害の確率は自然妊娠と変わらないといってると思うんだけど
単に体外する人が高齢が多いから障害が多く出て見えるってことではなくて?
35越えると染色体異常が急に増えるみたいだし
顕微に関してはまだ技術が新しく、データが少ないことから安全だと言ってる根拠が薄かったり、もしくは障害の可能性が自然妊娠に比べややあがることを指摘してる記事があったりするが、体外に関して批判的な記事っていまいち見付けられないんだけど…
医療機関は数値を隠してデータを隠して、そこまでして不妊患者を騙して誘導してるってことなのかね

1043 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/16(火) 21:27:04.59 ID:AEHilh2O0.net]
>>996
ありがとう!

1044 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2018/01/16(火) 21:27:33.00 ID:AEHilh2O0.net]


1045 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 13時間 1分 11秒

1046 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef