[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 23:46 / Filesize : 473 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

旦那が発達障害かも!?な奥様 97



381 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイ 126.159.196.108) mailto:sage [2017/07/28(金) 07:38:49.16 ID:R7t6GdPP0.net]
>>354
わかる。まさに>>356みたいなのでしょ
そんな事百も承知だわって言う

>>356
文面からも今までにも同じ事言われてるんだと思うけど、0-100思考なのはあなたご本人よ。
「旦那に頼れないと言うのは依存」と決めつける、「弱音を吐くのは自分が一番不幸だと思ってる」と決めつける。
それぞれ自分の状況や体調も含めて、負担の度合いも辛さの度合いも各自強弱があるでしょ?
どの人も旦那が発達だったとわかった時点ですぐさま諦めたり達観出来る訳じゃない。
発との生活期間だって人それぞれで、発との対峙の仕方を模索中の人も居るんだよ。
あなた自信も葛藤や苦悩があるからこそここに居る訳でしょ?本当に達観してたらここには居ない訳だし。
皆それぞれ色々葛藤があり、普段は気丈にして一人で全部こなしていても弱る時もあり、
そんな時にさらに発に痛めつけられたり。その辛さの段階は0か100かじゃないんだよ。
弱音吐いたら100、私が一番不幸だと思ってる!じゃないんだよ。そりゃ弱音吐きたくなる時もあるでしょうよ。
それはあなたも実感してる事でしょう?
それに頼れないと連呼してる人ってどこにいるの?一人二人頼りたい時に頼れないね、辛いね、って話が
あなたの中では「頼れない頼れないと連呼するな!うるさい!」になってしまってる。
あなたは発達障害ではないのかもしれないけど、思い込みと決めつけが酷いと思うよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<473KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef