[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/19 23:42 / Filesize : 357 KB / Number-of Response : 993
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

パートについて【パート224】



1 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/29(木) 13:32:02.23 ID:uFf8dur00.net]
面接時の服装や子どもの長期休暇時の心配などは
過去スレにあるのでまずは調べましょう
時給に対する愚痴は地域差があるのでほどほどに
煽り荒らしは無視してマターリと語らいましょう

★お願い
次スレは>>980さんが立ててください
前スレ
パートについて【パート223】
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1496561746

863 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 08:10:06.52 ID:mTr+nWl20.net]
募集要項には「冷暖房完備」って書いてあったのに
回されたのは常温の倉庫でもう毎日暑くて死にそう
作業とか教えてもらっても意識朦朧状態で全然頭に入らないし
すごい騙された感強くてもう辞めたい

864 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 08:44:16.04 ID:XgZ7lEJt0.net]
最近別の持ち場に外国人の若い女の人が入ってきたんだけどこれがまた大変みたい。
片言の日本語しかわからないから教える方がとにかく大変でおばさんが発狂寸前だった。
その上ドタキャン連発で(連絡は日本人のダンナ)仕事覚えないから修羅場状態。
肝心の採用した上司はおばちゃんに丸投げで一切我関せず。

そのくせシフトの事とかものすごい主張が強いんだよね。仕事上絡む事が多いんだが
こっちが閉口するほどの自己主張してくるので「あぁそういうお国柄なんだ」と理解して
こちらもストレートにわかりやすく短文で返すようにしてたら・・・泣かれた。本当に疲れる。

865 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 09:51:34.53 ID:93N5UwVQd.net]
あまり人の事も言えないけど、病的にできない人っているよね…。どうやって生きてきた?と聞きたくなるレベル。
でもそれを知らない多部署の人と仲良くなってお昼行ったりしてるから、病気ではないんだろうし。
そしてもれなく自己主張はすごい。

866 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 10:32:14.88 ID:HlOvxsC10.net]
飲食厨房系の仕事してたことあるけど、あまりにもできなさすぎて
生きててごめんなさいレベルだった
他の人はイライラしてたしネチネチいじめも受けたし無視もされた

自分は仕事できない生きていちゃいけない人間なのか、と思っていたけど
飲食厨房系とは全く畑違いの今の職場では仕事できてるし、パート査定でランクも上げてもらって昇給したし
向き不向きってあるんだなと思ったよ

ここで上がってる仕事できない系の人のほとんどは向いてない仕事に就いてるだけなんだと思う

867 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 10:37:10.87 ID:mPFe472U0.net]
>>866
独身時代は働いてなかったの?

868 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 10:42:10.68 ID:ppq8t/gK0.net]
>>866
私も飲食のパートはダメだった 上司が意地悪すぎて萎縮してできなかったんだけどね
えこひいきもすごかったし 私はひとりでコツコツやる仕事が向いてる

869 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 10:55:48.39 ID:rW2a18a/d.net]
何でも器用にこなせる人は問題ないけど、差がある人は自分の特性にむいてる仕事につかないと自分も周りも大変になると思う。
マルチタスクとかワーキングメモリーとか同じことを繰り返すのが得意か日々変化のある仕事を得意とするかで全然違う。
続かない人ってそこら辺考えずに時給が高いとかきれいな仕事とか目先のことしか考えてなかったりする。

870 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 11:37:45.80 ID:p+I3627cd.net]
なんだろうこのはいすごいすごい感。

871 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 11:41:57.20 ID:JSL8FTC3p.net]
>>869
禿同。そして一番問題なのは、むいてないって事に本人が気づいてない事。
教えても教えても忘れて、まぁいっか☆テヘ☆ってのがいたり
(しかも本人そういうのをチャームポイントだと思ってたり)
私それ苦手だからやりたくないって堂々と拒否してやらないとかね
あなたがやる担当の仕事なのにやりたくないで済むかっつうの
あと前にも書いたけど気の利かない、それも病的にって感じのも困る
みんなが忙しくしてるのに手伝いもせず、壁にもたれかかって「マダー?」みたいな新人がいて
先輩がブチ切れて怒鳴ってたのにキョトン。ってのを午前と午後でやって唖然としたわ



872 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 13:54:43.51 ID:cjCOl5o70.net]
>>862
そもそも仕事中にスマホはOKなの?
さすがにそれは社員とか上の人が注意すべきじゃない?

873 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 16:05:43.69 ID:Yrtpym6U0.net]
>>865
以前うちにいた人がそれ、
研修を受けてシフトに組み込まれるまで、
経験者や早い人なら12〜20時間、
遅い人でも30時間をメドにしているのに
件の人は25時間ぐらい研修受けても、まだ第一段階も出来ず、
そこでつまずく?ってことが何度やっても出来なくて
正直今までどうやって生きて来たんだろうかと思うほど。
でも自己主張と他人の詮索はすごいんだよね。

その人以前にも壮絶に出来ない人が来たことがあるけど
その人も空気読めないほど雑談したがる人だったな。
「研修中なので集中してくださいね」と返すと、少しぐらいとか
楽しくやりたいのにとか言う人だった。
お金を扱うのに、正確にお金を数えられないので問題外で
即研修中止になってた。

874 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 16:26:03.03 ID:rDunz4/3M.net]
向き不向き以前に、社会人としての常識がない人もいるよね
「嫌いな上司から言われたことはやりたくない」って真顔で言う人とか
やりたくないなーって言いながらもやるならまだしも
本当にやらなかったりするのでビックリする

875 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/09(水) 16:40:20.71 ID:rW2a18a/d.net]
>>871
わかってないからむいてないところに行くんだろうね。
で、あなたはいいわね、続けられるいいところにいるんだね、とか言われる。
いやいや、ちゃんと時間かけて調べて転職した結果なのにそう言われてもね、って思うよ。

>>873
集中できなくて我慢もできないんだね。
いるいる。周りをかき回すだけかき回して迷惑かける人。
使えないとお互い無駄な時間を使うのに、入る前に考えてからきて欲しいよね。

876 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/10(木) 00:14:20.67 ID:51fDYik60.net]
45歳のパートリーダーがいる
(リーダーといっても、古参で仕事ができるというだけで、正式に役職があるわけではないが)
パートの平均年齢が35歳のときは、みんなリーダーに不満があっても意見が言えずに辞めていった
現在はパートの平均年齢は45歳
みんなお局に負けじと意見するわケンカにもなるわを経て、
今やリーダーへの権力集中はなくなり、みんな仲良し
やっぱり、歳が近いほうがまとまりやすいのだろうか

877 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/10(木) 03:14:34.72 ID:3OpvyxQ+0.net]
>>865
うちの職場にもいる。

物流倉庫なので基本荷物を分けるだけなのに、分けられない。遅い。
それでも一生懸命さがあれば誰も何も言わないんだけど、2時間〜3時間の遅刻はしょっちゅう。(24時間稼働の職場)
社員やリーダーが「最初に言っていた時間に来れないなら時間遅らせたら?」って聞くと「出れます」。んでやっぱり遅刻。
で、出てきても1時間もしない内に「体調悪いのでちょっと休んでいいですか?」と。
「じゃあ。休憩時間(1時間を分割可能)から?」って聞いたら「それとは別です。」
トイレに行ったら15分以上帰ってこない。
8時間契約になっているけど、たぶんまだ1回も8時間働いてない。
仕事柄、色々な人が入っては辞めていったけど、あそこまで酷いのは初めて。
年中人手不足なので、契約を切られる人なんてほぼいないけど、たぶん1ヶ月で切られる。

878 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/10(木) 07:52:21.87 ID:Yw95hvyH0.net]
仕事が出来る人って、真面目で謙虚で素直なんだよね
出来ない人に限ってプライドなのか、自己主張が激しいしそのわりに人の話を聞いてない
注意されても「私に注意するなんてどういうこと」と言わんばかりの態度だったりする

879 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/10(木) 09:19:15.60 ID:y7BnS0J+0.net]
>>877
無事切られてくれるといいね、周りのために。
私もラインで流れ仕事してるから、空気読まない人が来るとほんと最悪
流れてる最中なのに勝手にお腹すいたからお昼行きたいって行っちゃう人や
一言声かけてくれればOKだけど何も言わずにフラッとどっか行っちゃって
トイレなのか何なのか分かんないまま30分ぐらい戻って来なくて、その間カバーしてたのに
どこ行ってたのって言ったら「それ答えなきゃいけないんですか?」とか
「プライバシーがあるはずです!」とかトンチンカンな事言って来たりさ。
ペチャクチャペチャクチャ喋りまくってて、集中してないからグチャグチャなのよこしたり。
でも切られないんだよ、ずっと居る。別に漏洩とか横領とか深刻な違反をしたわけじゃないからね。
もう接さないようにして分かり合える人達だけと話してるけど、ストレス溜まるわ

880 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/08/10(木) 14:12:07.94 ID:O5hZwCXo0.net]
>>859
そういうのうちにもいる。
自分の事より他人の事ばかり観察していて
あの人は昨日からあの仕事しかしてないだのやり方がおかしいとか
お前は雇い主かって言いたくなる。
案の定自分の仕事がおろそかになってミスだらけ。
なのに昼休憩の度に上司とその場にいない同僚の悪口&文句三昧。
早く辞めて欲しいけどこういうのに限ってしがみつくからな..

881 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/10(木) 17:36:25.38 ID:h4+9DeIC0.net]
>>878
そうとも限らないよ
何十年選手だと仕事は誰より出来て当たり前
それでも謙虚にいられる人って女性ではなかなかいない気がする
私を誰だと思ってるの?みたいな人ばかり



882 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/10(木) 19:54:30.46 ID:EcQsbRFz0.net]
物を購入するのに値切ってこいと言われる
仕事といえども嫌なので断っている
パートに値切らすな

883 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/10(木) 20:04:07.81 ID:wcdKIumX0.net]
>>882
何を購入するのか分からないけど今どき交渉して値下げしてくれるとこあるの?
商店街の八百屋とかならおまけつけてくれたりするかもしれないけどw

884 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/10(木) 20:59:50.77 ID:Or6eStLG0.net]
確かに、あれは無理、これは嫌だと仕事の選り好みをするのは出来の悪い人ばかりだ
シフトもわがままばっかりw
午後からは嫌だとか、連勤は嫌だとか、忙しい日は嫌だとかw
何故か出来る人は一切そういうことが無いし、威張らない
恵まれてるのかな

885 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:17:10.42 ID:w1/UD9bwK.net]
自称仕事出来る人w
暇な日ばっかり選んでシフト入るのやめろや〜!!高い時給なんだから!忙しい日に出てよ〜!!出たくないなら 辞めればいいのに…なんかモヤってしまう。

886 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:23:32.78 ID:L1JNjkSe0.net]
うちの新人パートさんは人柄は悪くないし勤務態度もまじめだけど
びっくりするくらい物覚えが悪い
言われたことを速攻忘れるので、痴呆入ってる?と心配になる
四捨五入したら還暦の人だし役職は雇うの渋ってたのに私が推したせいで面倒な事になった
なお暇つぶしで働きに来てるタイプで軽く十年は在籍する気でいる模様

前にいたベテラン事務員さんが定年後の再就職で一から事務覚えて立派にやってらしたんで
彼女もできるかなーと思ったんだけど、真剣さと慎重さがない人はだめだわ
いくらミスしても深刻にとらえてないし恥だと思ってない

887 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 05:24:53.24 ID:8CEdvRGX0.net]
>>886
>私が推したせいで
って886はそんな権限があるの?

888 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 08:30:54.11 ID:70cdfGAm0.net]
自分も50代半ばに入って来て自分でもびっくりするほど忘れっぽくなってるから
言われたことはとりあえずメモ、後でやらなきゃならないと気付いたこともメモ、
決まったところに入れておいて作業のキリのところで必ずチェックしてる。
自分の能力が劣化して来たと感じたらそれをカバーする対処法を工夫しなきゃって思う。

889 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 09:28:39.49 ID:L1JNjkSe0.net]
>>887
小さい会社だから意見が通りやすい
条件悪くないのに応募があまりに来なかったからとりあえずその人入れてとお願いした

>>888
うちの新人さんもメモ取るんだけどそれを忘れる模様w
なんかいろいろと認識甘くてもやもやする、フォローもしまくらなきゃいけないし
888さんみたいに慎重な人なら良かったんだけどね

前の事務員は仕事も態度もあれだったから切られたけど
新人さんは人当たりは悪くないから残りそう
私がフォローしてる分には問題無いと見做されるだろうし
もう3か月たつのにまだ入りたてみたいな質問するので勘弁してほしいが

890 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 09:56:53.56 ID:u7J9hinHd.net]
>>889
もともとワーキングメモリーが小さいのに加齢で加速してんだろうね。
それに事務経験のありなしでも覚え方はだいぶ違うし。
3か月+相手の年齢を考慮するとまだまだ初歩的なことをきかれてもしょうがないと思うけど、けっこう厳しいんだね。
自分が覚えが早い+前もできた人だとそうなるのかな?

891 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 10:25:18.76 ID:L1JNjkSe0.net]
>>890
客観的に見て厳しいならもうちょっと緩く見たほうがいいんだろうけどなかなか

その人は事務よりの経験はあるって感じの人
やめたベテランさんは高齢男性ながら何でもできるしよく気の付く人だった
でもベテランさんがイレギュラーだったんだろう
私が入った時は前任があてにならなかったので前々任の仕事の痕跡見ながら覚え
前任のミスの修正もやったので、同じ時給でぼんやりやってる彼女に腹が立つんだと思う
ミスしてすみません!って感じなら腹も立たないけど
やっちゃったエヘヘ、って態度だし



892 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 11:37:15.90 ID:spjDe5O+0.net]
事務って誰でもできる楽な仕事と思われがちだけど、実は人を選ぶと思う
暇な電話番くらいしか仕事がない職場は別として
同時に2つ以上の作業ができて定型的な内容は間違いなくこなすことができないと難しい
若い頃事務経験あるかどうかはかなり重要
単純にタイピングスピードもそうだけど仕事の理解の速さが違う
社内でいろいろ調整することも多いから折衝力必要でコミュ障には務まらない
なのにこの歳になって立ち仕事はキツイから、といった理由で未経験の使えない人が何人も入ってくる
お客さんや売り場の人に怒られてもその度涙ぐんで愚痴る愚痴る
何人も教育してるからこの人はダメだなってのが一瞬でわかるけど万年人手不足だから応募があったらとりあえず採用されちゃう
何ヶ月かしてやめて行く人もいればずっと居座ってる人もいる
なんとかならないかなあと言う愚痴でした

893 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 11:57:49.19 ID:Tayh0Bt80.net]
>>892
というより事務の範囲が限りなく広いんだと思う
留守番、電話番程度の軽い事務もあれば
専門的な知識が必要な業務もあるし
年取って立ち仕事は辛いで事務に入ってくる人は
前者のような仕事を夢見てくるんだろうな

894 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 12:08:46.61 ID:QG8ztLqfd.net]
>>891さんは、真面目で優秀で自分にも厳しいんだろうね。
たぶん私はできが悪いから新人さんに共感してしまうんだと思うし、視覚優位だから耳で聞くだけの教え方だと覚えられなくて大変だった。
私の時も前任者からの引き継ぎが少なくてホントに困ったからマニュアルを作ったけど、覚えられない人はホント覚えられない。
あ〜頭に入ってないな〜ってわかるから前に進められない、でも時間がないでイライラ疲れたよ。
無理しないでね。

895 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 12:23:18.56 ID:FxPuA2mt0.net]
何かしらんが事務歴20年
留守番電話番程度の職場に当たったことがない
専門知識を無理やり詰め込まないと駄目な職場ばかり
今のところもマニュアルを読み込み自分用のマニュアルも3冊作って
3年目にしてやっと調べないと出来ない仕事がほぼなくなった状態
もうこのまま定年までここにいたほうがいいんだろうな
この年で転職してまた一から覚えなおすなんて無理だわ

896 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 13:27:44.67 ID:LoYbv0j/0.net]
>>883
使ってる業者さんとかにたまに言う事はあるみたいよ
たまにはサービスしてよーとか
よくそういうヒトに対して突然偉そうになったり横柄になる人とかいて
冗談で言うんならいいけど、それパワハラじゃないのってぐらい高圧的に言う人居る
その業者さんがいて仕事が成り立ってんだからこっちが偉い訳でもなんでもないし
そういう態度変える人って大っ嫌い
言うんならあくまでも八百屋の「まけてーや」「かんにんしてやー」のノリでやってほしい
そう言うの見ると同じ会社の人でもその人の事嫌いになるわ

897 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/08/11(金) 14:12:21.51 ID:SgvwgL1u0.net]
何年もずっと同じメンバーで働いていたんだけど遂に1人辞めた
メンバーの中の1人の性格がキツいし気に入らない人を徹底的にハブッたのが理由なんだけど
新しくシフトに入ったやる気ある新人さんたちにも物言いがキツくてあの人とはもう無理!辞めたい!の声ばかり
職場にはシフト面でも営業面でも貢献度が高い人なので上司も物申せず閉塞感漂う雰囲気で息苦しい
この問題さえなければ文句なし勤め先なんだけどな

898 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 14:39:01.82 ID:uaOp3rvL0.net]
私も今の職場は自宅から近いし勤務時間も合ってるから辞めたくないんだけど、アレルギーでマスクしてたら
マスクは店長の許可が無いとダメ、風邪ひいてないんでしょって事務の人から言われて、
許可を貰えるか聞いてみるところだけど、何だかダメって言われそうな感じ
スーパーの品出しで、採用時はマスクダメとは言われなかったから着けてたんだけどな
仕事は好きだけど、有給使うのもダメとか言う職場だって知ってちょっと萎えてる

899 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/08/11(金) 16:03:31.89 ID:iZO8m6w+0.net]
うちは30代と50代が混在してる職場なんだけど
50代の面々のノリというかテンションについていけない。
なんかいつもぎゃ〜ぎゃ〜はしゃいでたりちょっとした事に反応して
酔っぱらってるみたいに絡んで来たり..笑いのツボも変でわけわからない。
それでも明るい気さくな婆であればそれも有りだけど
陰では気に入らない人の悪口三昧だからほんと最悪。
自分も年くったらこんななるのかな..

900 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 16:45:23.51 ID:HD+EqlaA0.net]
>>899
わかる!前の職場がそうだった
若手社員からかったりうっとおしかった。早くやめないと自分もそうなりそうで転職して今はまともな人ばかりの職場にいるよ

901 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 17:31:49.33 ID:exze/oj/0.net]
おばさん鬱陶しいよね
声でかい、どうでもいいことにツッこんでいつまでもだらだらしゃべる、自分でしゃべったことにウケてでかい声で笑う、の繰り返し
黙って仕事しろ



902 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 20:13:39.67 ID:yusZBXiq0.net]
他県からの大阪府民んだけど、本当に面白いセンスの人は一握りだと実感する。
なのに「なーオモロいやろー!?ウケるらろー!?笑えるやろー!?」が異常に多い。
相手するのしんどいわ。

903 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/11(金) 21:19:00.44 ID:o5Vh0nsPM.net]
うちのおばさんたちは気分で絡んでくるから戸惑う。
仲良く話しかけてくるかと思えば翌日は知らんぷりとかね

904 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 00:57:10.76 ID:1F5yc9vq0.net]
そうそう!おばさん自分の機嫌で態度かわりすぎ。二人きりで逃げ場がないから本当につらい

905 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 02:02:57.68 ID:9V4T7obW0.net]
同族で働いてるんだけど社長の奥さんが急にキツく当たってきた
そうやって辞めさせようとしてるのかもしれないけど前から辞めたかったから別にいいですよ?と言いたい
しかしお盆休みが最悪の気分だ

906 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 09:51:19.72 ID:jhvT/iTq0.net]
そうやって圧力かけて辞めさせようとするなら会社都合にしてもらったら?

907 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 10:29:00.44 ID:mt85ebH50.net]
私は悪くないのに仕事をやめるはめに
こんなことがあって困っています、と会社には言ったのに
まともに相手してくれなかった
名前が出た人に聞いても、そんなことしてないと言っている
気にしすぎだ、気にするな!
それだけしか対応してなかった

嫌がらせするのを止めてほしいから、仕掛けてくる人達にそのことを言ってもムダ
逆に、なんだお前?なに見てんだ(#゚Д゚)ゴルァ!! と言われ、上に報告された
報告するように仕掛けたのはあのブー子だろ
上には愛想が良くて、下にはムッスリしてる評判の悪いデブ
そいつと一緒につるんでいる出戻りも



くやしい

908 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 11:53:56.42 ID:l1dWvNi1p.net]
ちょっと日本語おかしくない?

909 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 12:05:45.80 ID:kda1pYMS0.net]
>>905
せっかくのお盆休みなんだから気持ちを切り替えられるといいね…
同族ってそういうのあるから面倒くさいよなあ

910 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/12(土) 14:03:04.48 ID:PY0LlW7H0.net]
>>907
そういう中で1人で頑張っていても何も良い事無いよ
自分の正当性を認めてもらいたい気持ちは分かるけど
「こんな馬鹿共と張り合うのはアホらしいw一抜けたww」くらいの気持ちで逃げるが勝ち

911 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/13(日) 14:01:03.31 ID:0sltA3+80.net]
辞めるが吉だよ。
自分も最年長で最古参が悪い方でやりたい放題で社員さえ抑えられず、見限ってやめたよ。
そいつが辞めればすべては解決するのにって思いつつ辞めた。
世の中は不条理の塊だっていうしね。



912 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/13(日) 16:04:37.29 ID:kyGrsDp+0.net]
今日はこれから夜までなんだけど行きたくない
何かあったわけではなく仕事してると気持ちが辛くなってくる

913 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/13(日) 16:15:40.49 ID:kc7AgAJTM.net]
以前、有給がアッサリ認められそうと書いたけどそうでも無かったw
事務の人には公休が多いのに有給?とか言われるし、店長には何の用事で休むのか聞かれた
えっと私用でモゴモゴ・・と躊躇していたら、分かりました!!と言われたけど、有給取得の理由は不問だよね
嫌々認められたけど、有給取るのにいちいち理由を聞かれたの初めて

914 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/13(日) 18:56:08.24 ID:aeTxSOId0.net]
>>913
私用でで通ったんならそれでいいじゃない

915 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/13(日) 19:43:15.69 ID:CUyR7+kh0.net]
うん、何か言いたそうだったけどね

916 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 09:35:24.31 ID:Jkp3OHrx0.net]
>>912
あるよねそういう時。なんか閉塞感って言うか息苦しく感じる時がある。
きっと長く勤めてる人もそういうのは繰り返してるんだろうし
あまり考えないで手を動かして、気持ち切り替えてプライベートで楽しんだ方がいいよ
買い物とかするのもパートで働いて収入あるからこそだと思えるし
自分にご褒美とか使い古された言い方だけど、なんか買っちゃえw
そんな気分じゃないって言うなら無理せずのんびり過ごすとかさ。

917 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 20:14:18.23 ID:3X/+vVv70.net]
伝説のクレーマーに初めて対応した
噂では聞いていたけどスゴイ!
4時間ずっとお説教。
キツかった

918 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 20:38:09.34 ID:iX9uRqWD0.net]
>>917
お疲れ様でした
色んな人がいるけど4時間は凄過ぎる
クレーム対応で仕事が終わってしまうわ

919 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/14(月) 23:09:15.44 ID:tGOOOF970.net]
>>918
それもう業務妨害の域
会社は黙ってたの?

920 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/08/15(火) 09:26:41.19 ID:9MtJ//rV0.net]
収入を100万以内にしたかったので、先月で退職した。
その際に有給使うことを口頭で伝えたんだけど、良く計算したら
100万超えちゃうんで、書類では申請しなかった(タイムシートにも記載せず)
これで大丈夫かなーと思ってたら、しっかり給料に入ってて103万超えちゃったよ。
これって言えば、返金して有給取り消して貰える?
私が悪いのは分かってるんだけど、どうしよう。

921 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 09:44:50.96 ID:wacvgIkS0.net]
無理でしょ
なんで有給取ったのかも理解に苦しむ
退職したんだからもう迷惑かけるのやめたら



922 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 10:08:00.78 ID:oCkD2u7K0.net]
>>920
は?って言われて終了かと

923 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/08/15(火) 10:41:28.50 ID:SMvdOt520.net]
>>714
705みたいな人、ほんと呆れるけどうちにもそっくりなアラフィフ婆がいる。
他人の処遇ばかり気にしてずるいだの文句ばかり。
会社とそれぞれの契約をしてるんだから何でそれに対して腹を立てるのか
わけわからない。

924 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 14:37:04.46 ID:zxxa77JD0.net]
>>920
勉強代と思うしかないね
130じゃなくて103なんだからまだいいじゃない

925 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/08/15(火) 14:43:18.94 ID:n9bK15XP0.net]
やめる時に有給使いたくなるのは分からないではないけどね。
わたしは逆に退職後に有給分が支払われなくて
ビックリして問い合わせた。
会社のミスだったので翌月に支給されたけど。

926 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 15:38:16.13 ID:IJ2r6uuIE.net]
ほんと婆って嫌な人が多いね
自分が入った当時やられて嫌だったことを新人さんにもやるって頭おかしいわ
自分が入ったときはこうだった
自分もこんなことやられた
ってことをなんでするんだろ
こういう人はだいたい何にかんしてもズルイとか損得でしか考えないね

927 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 15:44:11.75 ID:Uhih+Cvu0.net]
>>926
工場フルタイムだけど、そんなババアばっかりよ。
おまけにシングル率が圧倒的に高い。
内面の醜さが顔に滲み出ている。
「よくそこまで他人を悪く捉えられるな」と驚くことが多い。

928 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 15:55:26.36 ID:V+xTLavv0.net]
うちもずる賢い婆がいてムカつく。
そいつらが拒否った仕事が特定の何人かにだけ回ってきて納得いかない。
仕事って業務命令として皆が覚えてやるもんなんじゃないの?逃げたもん勝ち?
上がその人に諦めてて言わないのも腹立つし。
これから先もこんな感じなら続けるか考えてしまうわ。

929 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 19:34:07.05 ID:GiZk0DOs0.net]
なんか今まで理不尽な思いしても我慢して頑張ってきたけど
その頑張りが全く報われなくて泣けてきた。
人件費の理由で軒並み主婦パートのシフト減らされて
土日学生が理由つけてシフトに入らないとその穴埋めを
半泣きで懇願されるから仕方ないので入れる時は入ってた。
口ではシフトきつくて済みません、平日勤務で採用されたのに
すみませんと言ってるがその学生の方が希望通りシフト入れて
シフト時間が自分より10時間以上多いってどういうことよ。

好きな仕事だし人間関係良好だからその点では問題ないけど
シフト表が送られてくるたび泣きそうになる。
一度店長に相談したら逆切れされて怖った。話にならない。
今ものすごく揺れてるよ・・・。

930 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/08/15(火) 19:45:42.96 ID:vBO7tdGBp.net]
>>929
泣けてくるとか揺れてるとかアホくさ
そうやっていつまでもいいように利用されてたらいいんじゃない?
どうせ大したスキルもなく次も見つからないんてしょ

931 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 20:14:51.45 ID:HTRqySmT0.net]
扶養控除(103万以内)の計算が合わなくて、会社が変わる前の給与が今年に含まれるのか去年分なのかわからない
念のため今年は控えめに働いてるのに
リーダーはそれが納得できないんだってさ
もともと週三以内で働く契約なのにいつの間にか時短週四にさせられてるし



932 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 20:16:43.07 ID:HTRqySmT0.net]
途中で送信した…すみません
面接の時点で103万ギリギリに働くつもりはないですとも伝えたのにな
来年落ち着いたころに転職したい

933 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 20:21:18.30 ID:GYRBFFQ80.net]
>>931
今年の1月1日以降に支給された(振り込まれた)給料が今年分
…という単純な話ではないの?

934 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 20:52:24.56 ID:flwFk79H0.net]
>>933
横だけど、それしかないかと。

935 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 20:55:22.18 ID:flwFk79H0.net]
>>929
犠牲になる必要ある?

936 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 21:45:13.18 ID:sODkF7oT0.net]
>>929
自分ばかり助けてあげてるのに!と思うから苦しくなるので断ってもいいとおもう
あなたが出てくれるから、学生に土日でなきゃ困る!と上は注意しないで終わってるだけ
ズルい!てモヤモヤする気持ちはとてもわかるよー

937 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 21:46:14.31 ID:b5xL4WdCd.net]
>>930
えぇ…そんな言い方しなくても…
なぜそんなにイライラしているのか

938 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 21:51:19.23 ID:c0xdVUvG0.net]
>>930の言ってることは正しいと思うよ
>>929はがんばってるのに報われない、揺れてる自分が好きなんだよ

939 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 22:03:23.11 ID:flwFk79H0.net]
パートなんだし無理しなくていいのに。
逆ギレされたら、

今迄強力してきましたよ?これ以上は無理です

とか言って良いんじゃない?
それでもダメなら辞めたらいいし。
パートに生活振り回されるなんてどう考えても変だし。
ある程度の日数曜日時間と考えて働くものじゃないのかしら。
うちのパート先も部署が違うだけで6連勤とか
当たり前になってるけど、受け入れつつ文句やつあたり凄くて不思議よ。
嫌なら受けなきゃいいのに。
手が足りないのはバートのせいじゃないんだもの。

940 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 22:04:14.24 ID:flwFk79H0.net]
もとい、協力ね、失礼。

941 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 22:15:37.72 ID:/5ZfAhGI0.net]
明日から仕事だ。
また転職先探し頑張ろう。
旦那は明日まで休みだから、余計に辛く感じる。



942 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/08/15(火) 23:16:49.42 ID:EOS2MiPop.net]
明日は面接。
ラッシュ時に都内まで行かなくてはいけない。
面倒くさいな。

943 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/15(火) 23:18:53.98 ID:mcUYpukk0.net]
明日の通勤時間帯はラッシュとは程遠い

944 名前:可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/ [2017/08/16(水) 00:01:57.81 ID:L9tG8BRk0.net]
>>929
私も929さんと全く同じだったから7月いっぱいで辞めちゃったよ。
人間関係良好で好きな仕事だったから辞めたくなかったしギリギリまで悩んだけど。
辞めてまだ半月しか経ってないけど悩んでいた頃が遠い昔のように思える。

945 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 09:01:30.84 ID:lDIQMlCB0.net]
>>933
>>934
私はそうだと思ってるんだけど、他のパートさんはほとんどの人が
前会社の1月振り込み分(12月締め1月末払い)は昨年分に含まれるからということで、今年分の計算にはいれず働いてる。
含んで計算してる人はごく一部だけで、とりあえず念のために…という感じ。

946 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 12:31:56.41 ID:YH0/SovFp.net]
>>929
私ももう辞めたけど前の所は酷かったなぁ
土日どっちも出るのが条件です、みんなそれで出てるんですからと言われて
嫌だったけど渋々承諾したら、ベテランは必ず土日休んでるし
他の人もみんなどっちかは休んでて両方出てるのなんて私だけ。
まぁある程度年数経たないと認めてもらえないのかなと思って我慢してたら
後から入ってくる子が土日休みやどっちかは必ず休み。頭来て
私もどっちかは休みたいって言ったらダメって言われたから辞めたよ。
人によって条件違うなんて差別だし、嫌々出てるっていうのに
土日どっちも出るなんて家はいいの?お金に困ってんの?wって言われたのは
本当に心外だった。面接の時出ろって言った奴も土日休んでるし。

947 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/08/16(水) 12:59:19.77 ID:VH2n1ZjRp.net]
>>946
それで契約してたなら契約通り働けないあなたが悪いと思うけど

948 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 13:04:25.00 ID:rtR0fDkE0.net]
言われるままに受けていたら利用されるだけ。
皆さん休んでますし、私も契約通り休みますでいいんじゃないの?

949 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 13:04:47.23 ID:Gl5lnMho0.net]
契約更新の時に、出勤曜日の変更を相談してもダメだったのかな?
それでも>>946だけがダメって事なら辞めるのも仕方ないね
働いてみないと分からない事もあるしね、私も土日両方出るのは無理だわー

950 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 13:35:12.08 ID:rtR0fDkE0.net]
うちも週5連勤になって、
陰で愚痴ってるのいるけど、
少なくともパート側では強制はしてない。
元から人手足りず、だからって犠牲になる必要もないので3回まで出せる希望休と合わせて
連勤も4日までにしてもライ、
それでも23、24日出勤になってる。
これでも充分犠牲になってるのにそれ以上我慢することはないと思う。

951 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 17:27:56.99 ID:cLx/J7+bM.net]
平日週3日の契約で働き始めたものの
なんやかんやで
土日どっちかと祝日
週4日出勤とかになってきたけど
求人紙見て面接して研修受けて
人間関係も職場環境もわからない新しい場所に移るには
年齢体力精神的にキツいかなーと
納得できる年になってきたわ…>44歳

通勤便利で
合わない人とは喋らずにすんで
休憩は1人で
そしてコーヒーが無料



952 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 19:35:17.70 ID:NiBrJANy0.net]
お盆休み明けて明日からパートだー
嫌だなぁ〜〜

953 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 19:45:35.28 ID:QxXloqXi0.net]
>>951
分かる分かる分かりすぎる。
もう履歴書書くの嫌だ。

954 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 20:18:34.13 ID:Nz1cUKubd.net]
むしろ普通にお盆休みがあることが羨ましい

955 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 20:41:37.44 ID:Gl5lnMho0.net]
お盆、年末年始はどこも混んでるから仕事して平日に休んでるわ
帰省しないから出来るのかも知れないけど

956 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/16(水) 23:25:05.84 ID:OmleKrSu0.net]
いい条件を提示して餌にするのに全く変わらない条件のまま。がっかりするし嫌になるから適当なことを安易に口にしないでもらいたい。

957 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:26:31.42 ID:K6Ww8q2m0.net]
日本アイデック●という池袋にある会社はやめた方がいい
正社員が底辺の吹き溜まり
事務パートでよく募集してるけど場所も治安悪いし事務じゃなくて雑用やらされる
35以下の優秀な人間はすぐ辞める(辞めさせられる)

958 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 07:04:47.25 ID:sQHnLmwed.net]
パートって仕事できる人ほど損だね。
できませーん、やりませーん、な人と同じ時給で倍働いてるような人いるもんね。
うちのチームのHさんのことですwでも仕事がすきなんだろうな。

959 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 07:06:48.47 ID:N0J/H8pe0.net]
インセンティブとかスズメの涙だろうし。
動くだけ損損。

960 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 07:15:49.76 ID:c5cqXvkh0.net]
>>958
仕事ぶりをきちんと評価して時給アップするとかならまだやりがいもあるけどね
時給が上がれば所得制限引っ掛かる人もいるからそこがパートの難しいとこだけど

961 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 07:43:40.93 ID:SPC6N3440.net]
ここ前みたいな勢いなくなったね
ワッチョイになったから?
休み明けはハードなポジションの仕事で嫌だなぁ



962 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 08:20:00.69 ID:2qOEN2UW0.net]
>>961
夏休みでお子さんが家にいて、ここを覗く暇が無くて書き込め無いとかかな?

あ〜、昨日は時間が余ったから売り場の商品整理が出来た〜嬉しい
いつも忙しくて時間いっぱい品出しして慌てて帰るから、売り場の陳列がしっちゃかめっちゃかのまま
毎日少しでも時間が取れるといいんだけどな、綺麗に商品が並んでると見た目もいいのに人手不足で時間内に終わらないよ

963 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/08/17(木) 12:27:20.32 ID:fbeThYJNF.net]
店のオープン前から働いているが、今まで入ってきた人は皆いい人で採用担当すごいなーと思っていた
が、ついにおかしなのがきた
物覚えが悪いのはしょうがないとしても、そこから自分勝手に進める
自分ができると思っているのか、やります!できます!という割にはお客様の前で突然フリーズ
もちろん引継ぎはトンチンカン
今日も引継いだ案件で怒られた。前にもミスを被らされた
次シフト被るんだけどキレずにいられるだろうか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<357KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef