[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/19 23:42 / Filesize : 357 KB / Number-of Response : 993
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

パートについて【パート224】



1 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/29(木) 13:32:02.23 ID:uFf8dur00.net]
面接時の服装や子どもの長期休暇時の心配などは
過去スレにあるのでまずは調べましょう
時給に対する愚痴は地域差があるのでほどほどに
煽り荒らしは無視してマターリと語らいましょう

★お願い
次スレは>>980さんが立ててください
前スレ
パートについて【パート223】
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1496561746

418 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/07/16(日) 14:22:32.67 ID:1eLlQssU0.net]
倉庫のピッキングてキツい?
今まで扶養控除内の事務仕事だったから体に来るのは想定している。
ドライアイがひどくなり過ぎて片目の眼圧が上がってると言われて、パソコンで入力系の仕事はそろそろ無理なのかなと思って。
40代後半だし求人もなかなか無い。
割と年代高めでもokな倉庫が頑張れば通勤出来そうなあるので行ってみようかなと思う。

419 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/16(日) 14:38:25.27 ID:ixFqYku70.net]
>>418
その会社によるだろうけど、共通しているのは
体力勝負 ・ 夏は暑くて冬は寒い

420 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/16(日) 14:55:19.86 ID:G7Dc/2sJ0.net]
>>418
倉庫も色々あって冷房完備の最新の設備の倉庫ならわりと快適(でも動くと暑いよ)昔ながらの倉庫は本気でやばい
前者の食品の倉庫は夏は快適だったけど冬は寒かった
後者の車の部品の倉庫は夏は二階は45度位あって冬は5度位で、夏は終わったらグッタリで御飯も食べられなくてかなり痩せた事ある
仕事自体はそこまでキツくなかったよ

421 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/16(日) 15:37:42.27 ID:AbBiJEYa0.net]
楽天の倉庫は温度快適だったよ
短期でやってみて、良かったら続けようと思ったけど、飽きちゃってダメだった

422 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/16(日) 16:51:18.07 ID:HQMO3JSu0.net]
>>413
わかる
バレバレっていうかわざと?みたいなね
ま、バカだなーって思っとけばいいよ
前の職場にいたけど辞めさせられてたし

423 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/16(日) 17:16:13.64 ID:1eLlQssU0.net]
倉庫の質問をしたものです。
レスありがとう。
アパレル系の倉庫があって新しい所が多いので温度は大丈夫そう。
コツモク系の仕事みたいなので人間関係に疲れた今の自分には惹かれる要素があったのです。
同じ倉庫で単発派遣があるみたいなので日雇いで様子見してみようかな。

424 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/16(日) 17:34:18.78 ID:VtrawO9k0.net]
うちは24時間365日稼働してる職場だから、私達は日勤だけど
もう4〜50代の人が多いせいか家族で旅行とかも聞かないや。土産もない。
けど個人でなんかやり取りしてて、なんかネギ臭いな?と思うと
後ろのロッカーの人の所にワッサーとネギが入ったビニール袋がぶら下がってて
「あー何々さんだ、畑から持ってきてくれたんだ〜」とかはある
休憩室の冷蔵庫も使用者の名前と入れた日時を記入して貼るシールがあるんだけど
鈴木→佐藤さん トマト重いよ注意!とか書いてあって可愛いw
私も誰かとなんかやりたいなと思うが、見てるだけでいいやw

425 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/16(日) 18:28:56.79 ID:zjSE3t8B0.net]
ロッカールームにネギは勘弁してほしいわ。
家庭菜園の素人野菜は、配った本人の自己満足でしかない。
「畑借りて本域の農家ばりに作ってるから(ドヤァ」って言う人の野菜でも、所詮素人野菜なんだよ。気づいて欲しい。

426 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/16(日) 18:37:40.48 ID:1eLlQssU0.net]
庭で採れた柚子や柿の類も貰って辛かった。



427 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/16(日) 18:58:33.80 ID:CBivIJsr0.net]
>>412
それとなく周りに合わせるというのも処世術だと思うわ

428 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/16(日) 19:18:31.34 ID:l61tIfqG0.net]
そういえばスイカ丸ごと持ってきた人がいたわ
昼休みに切ってみんなで食べたらしい
(私は帰宅だったから関係なかったけど)
田舎だから普通に畑で野菜作ってて使いきれないからって持ってきてた人ばっかりだった
もらえるときはありがたくいただいてたわ

429 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/16(日) 21:39:19.76 ID:u4FupQSa0.net]
>>425
まさにその『所詮素人野菜』を貰う側だけど
スーパーの野菜より旨いと思うので嬉しいわ。
取れたての完熟トマトのうまさったらもう最高すぎ。

430 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/16(日) 21:47:20.02 ID:RTA/ZTS40.net]
>>428
うちも田舎だからかそんな感じ
普通に美味しい野菜なので嬉しい

手作りお菓子と一緒で、味云々の問題じゃないんだろうな〜と思ってるけど
(押し付けがましさとか衛生面とか)

431 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 09:57:48.99 ID:WDSXj//p0.net]
野菜はありがたいよね
やったーって思うわ

432 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 10:41:14.27 ID:vp7zDsLG0.net]
社員の人からりんごをもらったときも嬉しかった
1人1個だったけど、余ったのでパートの同僚と2個もらった

433 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 10:47:33.05 ID:YkOpAJ3m0.net]
いいなあ、そういう差し入れはウエルカムなんだけど、そんなの皆無。

434 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 10:48:27.39 ID:uSj/8G6y0.net]
農協のド田舎支店に短期でパートに行ったけど、食堂という名の台所wがあって、炊飯器や鍋や茶碗まで完備。
農家さんが持ってきてくれた米や野菜で職員さんがお昼ごはん(←ご自由にどうぞ的な)をよく作ってた。
採れたての野菜で作ったお味噌汁やお米はほんと美味しかった!
もれなく手作りおかんスイーツもあったけどw
これはほんと美味しくなかった!

435 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 13:44:58.43 ID:wk55kZHJ0.net]
会社の冷蔵庫にザルに入った枇杷があって
「庭の枇杷です。お好きな方どうぞ」とあったので一つ貰った事ある
実家から送られてきました、欲しい方どうぞで
段ボールにトウモロコシや小玉スイカや玉ねぎがどっさり入ってて
あとでいいやとか思ってるともう無いとかよくあるw
そうやってだれか分かんないしお返しも必要ないと楽でいいんだけどな。

436 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 13:46:42.44 ID:4u+2l4bP0.net]
そうやって冷蔵庫にいれてて
誰も持っててもらえなかったら悲しいから
持ってけない



437 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 16:44:17.03 ID:ryARusoR0.net]
履歴書を送る前に電話連絡してから送れと書いてある募集って、何も連絡せず送ったら通らないのかな。

438 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 16:50:53.53 ID:j7ht4gc10.net]
>>437
言っとかないと書類が担当部署に回らない、とかそういうアレなんじゃ
へーしゃはすんごいいい加減だから謎の履歴書がそこらへんにふんわり置いてあったりする
個人情報だろ!!!!!とかそういうのだらけなので辞めますもうここ

439 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 17:05:30.05 ID:EecWCQif0.net]
>>437
○さんという人から連絡があった…という事を前もって知っていた方が
いきなり履歴書を送ってこられるより「ああ、今回の募集の分の人ね」って分かり易くていいとか?

そこの会社の考えは分からないけど、そうして下さいと指定してあるのに無視しては
「こんな事すら出来ない人」と、第一印象が良くないんじゃないのかな

440 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 17:09:09.74 ID:6e4BhHv80.net]
電話したら
うち忙しいですけど大丈夫ですか、って前置きされたことはある
名前と年齢聞かれたような
電話の段階で圧かけたい事があるのかも

441 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 17:18:06.17 ID:iBkn1P7n0.net]
今、ニュースをネットで見てたら、シール貼りだのお菓子の袋詰めだの、今やってる仕事より高い時給で出て来て気持ちが揺らいだw
今の職場は時給は最低だけど、自宅から近くて休みも良いようにさせて貰ってるから、辞めるつもりは無いけど、
高い時給ってちょっと惹かれるね、でも仕事は大変なんだろうな〜

442 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 17:31:17.14 ID:JK0qEvfK0.net]
電話連絡してから送れと書いてあるのに、なぜ連絡しないで送ろうとするのか

443 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 19:03:20.53 ID:8vpOYBUK0.net]
それすらも出来ないような人間は雇いたくないんじゃないかしら

444 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/07/17(月) 19:14:50.42 ID:3NvdIlUl0.net]
>>437
電話の時点で条件あわず、断りたい人がいるんじゃないかな
いきなり履歴書送ったら、面接したくない人と面接する必要が出てくる

445 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 20:19:21.73 ID:8YKg4pP00.net]
私の数ヶ月前に入ってきたパートさんがやけに仕事出来る凄い人
前職も同じ職種だったのかは分からないけど、手際良いし黙々と仕事をこなす
人の粗探しをして注意ばっかりしてる意地悪ババァもその人には何も言わない
たぶんババァが何も言えないくらい仕事早くてミスが無いんだと思う

こういう仕事出来るパートさんが羨ましい
入って数ヶ月しか違わないのに私と雲泥の差で泣けてくるわ

446 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 20:29:59.88 ID:SDq312dP0.net]
>>445
数ヶ月違えばそりゃ違うよ、経験者なら尚更。
サボってばかりでムカつく人よりそういう人の方がはるかにいいじゃない
いい所はどんどんマネして行けばいいんだよ、よく見てコツを盗め

あー今日も疲れた。最近日が長いから終わっても明るいからまだいいけど
これが冬だと16時ぐらいにもう暗くなるから焦るんだよね…
そして夏でもトラブル続きで帰るのが遅くなるともう暗くって
明るいうちに帰れるとほんと嬉しい。ああまだ外明るい!って



447 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 20:53:29.95 ID:HpAp89zd0.net]
>>446
すごく分かる!時間は同じでも外が明るいと気持ちがとても楽。
逆にとっぷり暮れてると気ぜわしい気分になる。
夏は暑くて苦手だけど、これだけはいい。
秋になって日が早くなり始めると悲しくなる。

448 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 21:43:56.85 ID:1p5vNrgl0.net]
>>445
数ヶ月の差ってものすごく大きいよ!
>>446
分かる〜夏は仕事帰りに寄り道とかしちゃうw

449 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 22:21:46.15 ID:Dk7DxGV20.net]
私も2ヶ月違いのパートさんと比べて仕事あまり出来ないから最近へこみ気味だった
周りの人達も比べてくるから余計焦るっていうか…

450 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 22:39:38.68 ID:ZMcOt7Ug0.net]
私入って2ヶ月しか違わない新人パートさんと性格を比較されたよw
「今度入った人はメッチャ気さくだよね〜」と同じ課の先輩達に自分の前で言われたわ
頑張ってニコニコしてたけど、もうめんどくさくなって辞めた。

451 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 22:50:36.81 ID:mX6+5MYc0.net]
>>450
それは地味にキツイ
先輩達は比べたつもりで言ったわけじゃなかったとしても、やっぱり目の前でそう言われちゃうとね
私は気さくじゃなかったのかなとか考えちゃうよね

452 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/17(月) 23:01:59.05 ID:DaALN1/r0.net]
一ヶ月しか変わらないのに、
先に入ったというだけで新人パートさんの指導を丸投げされたことがある
それ以降入ったパートさんはずーっと新人さん扱いで
私より前に入った人はベテラン扱い
同じ時給なのに、一ヶ月しか変わらないのに、
あっちは簡単な仕事でオッケーで、私は難しい仕事をしなきゃいけない風潮
なにこれ?

453 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 01:32:23.01 ID:vaQh6b0V0.net]
フラワーアレンジ講習のアシスタントの面接に行ったら……
講習会のアシスタントをしながら、講師になる為の講習を受けてね(材料費自分持ち)

(公的資格でない協会内の)資格を取って講師になれますよ(講師登録有料)

そして、自分で集客と会場をセッティングして講習会が開けます
ってねぇ
いい歳して騙される自分が嫌になった
一緒に説明と面接を受けた若い女性たちも気の毒だったなぁ
この暑さの中、ジャケット着て頑張ったのにね
帰宅後、ネット検索したら……かなり前から同じことをしているらしい
やれやれ

454 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 01:35:03.20 ID:vaQh6b0V0.net]
あれ、なんか改行がおかしいな
疲れかしら

また、がんばろう

455 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 04:10:20.57 ID:L9VX7gP+0.net]
たまにでてるね、委託って形で求人誌に。
いつもこれは求人誌に載せていいのか?って疑問に思ってた。
説明受けて気づけてよかったね。
たまに公民館やらで自分で教室持って成功してる人いるけど、難しいよね。

456 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 09:49:03.83 ID:JFwpiyMn0.net]
うちの職場には本社で定年迎えた人がシニア扱いで勤務してる。

とにかくミスが多くなおかつ作業が遅い。作業が遅いのは年齢的にも
仕方がないので他の仕事を振ってもプライドが許さないのか絶対にやらない。
やらないのはゴミ捨て・店内掃除・電話応対。でも本社からの内線は率先して出る。
おばちゃんパートがキレて文句言ったらトイレに逃げて数十分帰ってこない。
でもこの人社員扱いなのでこの人がシフトに入ると時給等の問題でパートの
私たちがシフト削られてる。本当にこういう人いらない。
せめてゴミ捨てくらいしろよ、言われてもスルーしないでゴミ捨てしろよ。
昔の店のうんちくなんて必要ないんだよ。あぁうざい。



457 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 12:06:04.93 ID:Lzw0V1zs0.net]
私もパート始めて2週間しか経ってないのに
社員から「教えてあげて」と言われ、20歳と10歳上のパートさんに仕事教えた事ある
内容は簡単だったし、まぁいいかと思って気軽に引き受けてしまった

教えたのはそれっきりだったんだけど
しばらくしてから「(ワタシさんが)年下でも先輩は先輩だからねぇ」と言われたことある

パート入ったのが2週間しか違わないから自分が先輩だなんて思ってなかった
え?そうなの?って感じ

458 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 12:11:55.62 ID:B7f3jD3c0.net]
事務なんだけどなぜか勝手に人の机の中にペットボトル捨てて行くいやがらせされてるw
なんだろう
しかも2リットルの
怖いわ

459 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 13:38:35.72 ID:t8NDsIa70.net]
>>456
昔会社員時代にも本社から出向と言う名で捨てられてくる人がいたけど
間違いなくそういう人ってひどいボケナスだったなぁ
首切れないから全然違う現場や職種に追いやって自分で辞めるのを待つんだよね
とにかくふてぶてしいのとニブイんだよね。そういう人ってなぜか耳遠いのが多い
ほんとこんなのより学生バイトの方がまだ助かるわと思ったもんだ

460 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 13:39:16.37 ID:t8NDsIa70.net]
あと連投してごめん、仕事終わっても明るい〜の話だけど
今の会社、食品倉庫なんで現場に一切窓がない。
多分虫の侵入を防ぐためで、ロッカーや事務所がある階には窓あるんだけど
現場でやってると一切外の様子が分からないので、仕事終わって出たら
土砂降りーとかもう真っ暗ーとか、地味に凹むし驚く。
先日なんかピーポーピーポー、ウ〜、カンカンカンってサイレンがやたらめったら走ってきて
それがみんな会社の前で止まって、えっうちの会社火事??ってすごく焦った。
ちっさくても窓ぐらいないといざと言う時困るんじゃないだろうか…

461 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 16:16:05.99 ID:N5rC+5sa0.net]
>>437
実質、事前電話面接でしょ。

462 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 16:58:49.90 ID:lLeJyk940.net]
>>438
履歴書を送る時に年齢を聞かれたから答えたら「あぁ…」みたいな反応されて後日送り返されたことがあるw

463 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 17:02:13.73 ID:lLeJyk940.net]
ゴメン>>462>>437宛てね

464 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 17:18:05.84 ID:kSc1O7V60.net]
>>437
通るか通らないかはその会社次第だけど、受かりたいなら電話した方が良いと思う。
事前連絡必要なのに、連絡せずに送ろうという発想がなかったから驚き。
専門職だから狭い世界しか知らないけど、世の中そんなもんなの?

465 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 19:17:50.76 ID:SEzPDsB00.net]
そんな簡単な指示が通らない人物は採用しない
履歴書と郵送料がムダになる

466 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 19:44:03.94 ID:BVka/wAe0.net]
パート先から職場で何か不満や問題があるか紙に書いて提出と言われたんだけど、
正直に不満書いたらヤバイよねきっと
本当は書きたいことあるけど、改善されなかったら意味無いし…
一応大手小売業



467 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 20:01:56.97 ID:nv9XEaZa0.net]
>>462
もうさ、年齢や性別、経験や学歴で事前に断ったりしてはいけないって
法律でなってるから一応面接はどこもしてくれるけど、採る気ないんなら時間の無駄だよね

468 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 20:26:20.31 ID:TADZGvl00.net]
私がトイレ入ってるのに気づかず、陰口を言ってるのを聞いてしまった、、
孤立してるし嫌われてるし、悪口言われてるのはわかってたつもりだけど
聞いてしまうとすっごい凹むね。

469 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 20:38:21.00 ID:Zqyrykc00.net]
>>468
可哀想に。やめちまえ。

470 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 20:38:21.77 ID:z/Hyt9JV0.net]
>>468
それ悲しいね

471 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 21:01:28.44 ID:lefJ8gAL0.net]
ここ見てて不採用は覚悟してたけど20ウン年振りに就活して面接一社目で採用された
リハビリの時短パートだけど希望の事務職で嬉しー
8月から頑張るぞ

472 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 21:28:26.02 ID:Yk2Wkyge0.net]
>>471
おおお〜素晴らしい!
マイペースに頑張ろう!

473 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 21:31:10.29 ID:gyg4fhf90.net]
>>468
悪口言ってる時に出てったらどんな顔されるかやってみてほしかった

474 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 22:23:12.95 ID:fMxY6Znn0.net]
>>473
同意w
陰口って恥ずかしいことと流石にわからない人はいないだろうから、
堂々と出て行って相手をアタフタさせて欲しかったわ

パートとは関係ないけど、子どものスポ少の保護者で気に入らない人は無視、
コソコソ陰口言ってる母親が何人かいたんだけど、そういうのに限って中心人物なんだよね

ある日中学の部活のイジメの話になった時「イジメあるんだよ、コワいね〜」
とかふざけたこと言ってるから、隣(背中合わせで座ってたw)でボソッと
「大人になってもイジメするようなのがよく言うわw」と呟いてみたら
その人いきなり口数少なくなって面白かったわ

475 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 22:26:38.07 ID:Q9JCU5ki0.net]
自分は中堅どころで、あまりプライベートな話をしないお局さんが手術をしないといけないような病気になったと、3ヶ月は職場を離れるからと、あまり話をしない私にいきなり話してきた。
だから、私の代わりに頑張ってほしいって言われた。
しかもだれにも言わないで付き。
え!?そんなの唐突に言われても困るよ。まずは私より勤務年数が上の他の人に言ってほしかった。
地味にプレッシャーが今来てる。

476 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 22:30:49.42 ID:wGA3PDf60.net]
>>475
いろんな人に同じように言ってたりしてw



477 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 22:40:31.33 ID:r6ufSuZA0.net]
今月から未経験の職種のパートを始めた
何やら10年以上勤続した人が辞めるらしく、その穴埋めに採用されたみたい
専門性高すぎだし全くのド素人が一ヶ月で全てを引き継ぐのは無理があるよ…

478 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 22:44:43.27 ID:wmQco7gx0.net]
>>475
ダイレクトに迷惑かけそうな人に順番に話してるだけだと思う
言わないで、って言うのは、必要な人には自分で言うからってこと

479 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 23:18:49.08 ID:auqaFNZy0.net]
パートが決まった。明日から出勤。コツコツ真面目にがんばる!

480 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/18(火) 23:46:21.84 ID:eA1gxozi0.net]
>>458
これスルーされてるけど何気にイヤだわ
ゴミ箱扱い?

職場が小売店なんだけど、服装自由
夏はTシャツにジーンズでいいから楽
上からエプロンはする
なぜかパーカーは禁止、理由は遊び着だかららしい
Tシャツがよくてフードがダメがわからない

481 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/19(水) 00:00:13.80 ID:6JNFtX7x0.net]
フードついてるとなんかカジュアル過ぎる気はする
まあ下がデニムでOKな時点で十分カジュアルなんだけどもw

482 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/19(水) 00:15:23.62 ID:bxatx4/m0.net]
TシャツOKでも、フード付きは駄目だと思う。余分なパーツだし、たしかに遊び着感増すよ。
小売ということは接客なんだから、当たり前な気がする。理由と言われたら説明できないけど、納得はできるけどね、フードNG。

483 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/19(水) 00:30:01.16 ID:19WoVq2f0.net]
ジーパンおっけーな時点で何きてもカジュアルになるような

484 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/19(水) 00:39:39.45 ID:9tEd7PrE0.net]
>>467
そんな法律ないよね

485 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/19(水) 00:43:56.64 ID:wDNQ7zo10.net]
480です
フードはカジュアル感が増すという意見が多いんですね
デニムOKだし(軽いダメージも可)、長さもひざが見えなければいける
Tシャツも前はエプロンするから見えないけど、バックに激しい柄だと見える
でも何も言われたことはない
無地パーカーくらいいいんじゃ?とつい思っちゃうけど接客される側から見たらカジュアル過ぎるのか

486 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/19(水) 00:46:31.92 ID:Yue5sq0o0.net]
うちのパート先事務だけど
おばちゃん総務のショーパン、ミニスカ、谷間丸見え
トップスはokなのに
ジーパンダメってのが理解できない
事務だから仕方ないけど腑に落ちないわ



487 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:Sage [2017/07/19(水) 01:30:15.91 ID:FnKwffVSO.net]
社保あり勤務で昨日勤務終了 在籍は来月15日迄
退職にあたり、社保加入なのに有給取得はないと断言された
わが社は有給ありません、年休はありです

一年半勤務したのに…意味解らない

488 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/19(水) 01:54:21.51 ID:ius7My1BO.net]
>>477同じ境遇だわ
配属されて1ヶ月たった
毎日毎日メーカーに電話して質問ばっかりしてる
専門知識が必要な部署だから大変

前にいた人が10年越えのベテランだったから取引先もそのレベルで話をする
まさか45歳で勉強をしなきゃならないなんて思わなかったわ

489 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/19(水) 05:49:13.65 ID:yO3JKEkP0.net]
フードは動いた時にひっかかる部分が多いからじゃないかしら?
寒い時期の体育の時間 子供が体操服の上に着る服も上の理由でパーカー禁止となっている

490 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/19(水) 07:38:15.53 ID:pliiifPN0.net]
ひとつ教えてください
週4の9時5時でパートしてて託児所やめて保育園に預けたいって友達
保育園預ける資格で月間何日出勤しなきゃと言いつつ、働きすぎると年間収入で扶養がヤバイと両方いいとこ取りみたいなこと言ってたんですが、そんな都合のいい働きかたってあるんでしょうか?

491 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/19(水) 07:56:03.54 ID:GGRz8QDD0.net]
>>484
雇用対策法のことじゃね。

492 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/19(水) 08:00:27.53 ID:pgWRFpXX0.net]
>ひっかかる部分が多いから

引っかかんないよ!とか思うがそうなんだろうな
私の職場は工場なんで、そういうのすごくうるさくて
胸のポケットのファスナーが開けっ放しになってるとメッチャ怒られる
引っかかるとか、中に入ってるボールペンが機械に落ちてトラブルになるとかね
入場する時「ファスナーよし!」って自己点検で言う決まりもある
けどよく上司の胸ポケは両方パッカリ開いているw

493 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/19(水) 08:00:43.39 ID:0F2ISOX+0.net]
普通にあると思うけど、それだけ働いても扶養内ぎりぎりって、時給が低いんだね。

494 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/19(水) 08:01:31.31 ID:0F2ISOX+0.net]
>>493>>490あてです

495 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/19(水) 08:15:27.12 ID:nU7xlMlS0.net]
>>487
有給は社保関係無いよ
あきらかにあからさまに労働基準法違反なので
しめやかに労基へgoだ
来月付けならまだ間に合うよ

496 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/07/19(水) 08:16:50.97 ID:fbgp0QJ+0.net]
>>468
しんどいね
うちも私じゃないけどイジメに近いことをされている人がいる
うちの場合はする方もされる方もどっちもどっち的な部分はあるけどあからさまに物言いを変えるとかその人にだけ伝達事項を教えないとか
間に立っていてその光景を見る自分もキツくなってきたのでできれば人手の足りない時間帯にシフトを移してもらおうか悩み中
イジメをしている側が強烈に強く職場に貢献しているので上司に話しても無駄かなと思ったり…



497 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/19(水) 08:35:18.36 ID:iWxlMeTp0.net]
しめやかにw
すみやかに だよね

498 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/19(水) 08:46:08.60 ID:pliiifPN0.net]
>>493
時給は900円台だそうです

499 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/19(水) 08:51:18.82 ID:OIPpbRIK0.net]
>>487
年休ありって公務員なの?
給料はないけど給与はあるとか?

500 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/19(水) 09:24:06.15 ID:df2fknTy0.net]
あああああーーー仕事行きたくねーーーー!

501 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/19(水) 09:27:55.02 ID:0F2ISOX+0.net]
>>493
いや、保育所に預ける条件を満たすのと、扶養内で働くのは別問題。
両方満たす働き方を探した>>490の友達は、都合のいい働き方じゃなくて賢い働き方だと思うよ。
その働き方で時給が高いと、扶養からでなきゃならないからね。
だから、みたせる=時給が低いのね、ってことなの。

502 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/19(水) 09:52:16.45 ID:o+/4CMKV0.net]
私はトイレに入ってたら、同じ部署の人が歯磨きに入って来て
私の事話し始めた事があった。
あの人どこから来てんの?とか、お弁当作って来てんだよー偉いねーとか
ごく普通の会話だったけど、歯磨きついでに化粧直しも始めて
出るに出れなくてすごく困った事ある…悪口じゃなくても知らない所で話されてるって
どうしようもないけどやっぱ嫌だね

503 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/19(水) 10:02:51.55 ID:pliiifPN0.net]
>>501
友達は日数出ないと保育園入れてもらえないし、でも働いちゃうと扶養出なきゃならなくてそれはイヤだしと言ってます
そんな丁度よくなんて難しいだろうと思い、聞いてみました

504 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ササクッテロレ 126.247.8.214) mailto:sage [2017/07/19(水) 10:40:50.08 ID:1LqtZw9Pp.net]
>>503
16時半までに迎えに行けるような働き方をすれば扶養内勤務で認可保育園って人はたくさんいるよ
短時間認定と標準時間認定があるから

505 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (スプッッ 1.75.246.109) mailto:sage [2017/07/19(水) 10:42:52.11 ID:0F2ISOX+d.net]
>>503
お友達のことをあまり好きじゃないというか、よく思ってないのね。

506 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (エムゾネWW 49.106.193.200) [2017/07/19(水) 11:25:27.43 ID:CGmmxkjoF.net]
>>503
性格悪そう



507 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 220.146.108.106) mailto:sage [2017/07/19(水) 12:10:36.66 ID:QM4jZe6W0.net]
>>503
扶養内パートの友人()が憎くて仕方ないんだね

508 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (スプッッ 1.75.246.109) mailto:sage [2017/07/19(水) 12:16:02.14 ID:0F2ISOX+d.net]
たぶんお友達の普段の言動や行動から思うところがあって今回の質問になってんだと予測。で、世の中そんな都合よくいかないよ!って答えを期待したんだと思う。
でも、今回質問だけで言えばお友達のように考えて働いてる人が多数。
私もこの辺深く考えずに働いてるから>>503さんの疑問もわからなくはないけど、あまり世間を知らない方のようね。

509 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (スプッッ 1.75.246.109) mailto:sage [2017/07/19(水) 12:25:08.66 ID:0F2ISOX+d.net]
>>503
なんか、えらそうにごめん。
そういう私も扶養から外れるのに社会保険には入れなくて、扶養内の時より収入が低いという1番もったいない働き方をしてたんだけどね〜。
おまけに、確定申告で保険料?を申告するのを知らずさらにバカなことをした。
今は転職して制度も変わったから、社会保険にも入れてもらえてよかったよ。

510 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (アウアウカー 182.250.254.34) mailto:sage [2017/07/19(水) 12:26:27.92 ID:GCr3g3Q4a.net]
話題にしている人がトイレの個室にいるかもとは考えないのかな
ドラマではよくあるのにw

511 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 133.202.84.226) mailto:sage [2017/07/19(水) 13:11:28.55 ID:pliiifPN0.net]
保育園扶養フルボッコ奥です

いろいろ言われてますが、私は友達とは違いパートもしてなく専業です
別に彼女が2歳の男の子を預けて働くことに憎いとか妬みもないです
なのでこの件に関しては世間知らずです

そんな都合のいい働きかたあるのか
そんな丁度よくなんて難しいだろう
この2言は友達自ら発したのを使っただけです

正直、私に相談したって保育園経験ないし境遇違うからわからないし、会社や役所に聞いたらと言ったのですが、度々どうしようどうしようとくるので、ビシッと何か伝えて相談を終わらせられたらとここに来ましたが、性格悪いとか言われて終わりです
お騒がせしました

512 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (オイコラミネオ 61.205.106.254) mailto:sage [2017/07/19(水) 13:14:24.56 ID:sCm8n1aXM.net]
後出し大杉小学校

513 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 126.53.130.45) mailto:sage [2017/07/19(水) 13:17:37.53 ID:PMoGagiN0.net]
ボッコボコやなw
まぁパートで働くって事にものすごい抵抗ある人や侮蔑を持つ人って居るよね
義母なんか私がパートしてる、土日も出る事も残業もあるって言ったら
「そんなに困ってるの?」って真顔で言われた
いや自分の欲しいものぐらい遠慮なく自分で買いたいじゃないですかって言ったけど
その後息子(夫)が呼び出されてなんかコッテリ言われてた
これはまだ良いんだが、パートしてる友人をけちょんけちょんに貶してたりね
子供預かって貰っておいてずるいだの何だの、よく分からんわ

514 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 133.202.84.226) mailto:sage [2017/07/19(水) 13:26:09.14 ID:pliiifPN0.net]
要点は扶養と保育園の関係性だけなので、その他長々と書いても読みずらくなるかといろいろ省いたため後出しのようになっただけです
私は幸い働くことが必要でもなく興味もないのでなぜ相談してくるのか、されても困るだけよとは言ってたのです

度々お騒がせしました

515 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイWW 153.201.162.240) mailto:sage [2017/07/19(水) 13:35:24.62 ID:xL9E4jwL0.net]
やっぱり性格悪っ

516 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (ワッチョイW 121.105.63.5) mailto:sage [2017/07/19(水) 13:43:33.68 ID:x16ujyWn0.net]
パートもしてないのにここに来るのもアレだけどね



517 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (スップ 1.66.104.212) mailto:sage [2017/07/19(水) 13:43:35.46 ID:z8We27PTd.net]
働く必要がなくても仕事が好きで楽しく働いてる人もいるんだけど
なんだかな

518 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ (オイコラミネオ 61.205.90.25) mailto:sage [2017/07/19(水) 13:45:32.57 ID:nkDGbkCoM.net]
働いた事が無いからそういうの分からない人なのよ
>>517が何だかな〜なんて思う事無いよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<357KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef