[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/19 23:42 / Filesize : 357 KB / Number-of Response : 993
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

パートについて【パート224】



1 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/06/29(木) 13:32:02.23 ID:uFf8dur00.net]
面接時の服装や子どもの長期休暇時の心配などは
過去スレにあるのでまずは調べましょう
時給に対する愚痴は地域差があるのでほどほどに
煽り荒らしは無視してマターリと語らいましょう

★お願い
次スレは>>980さんが立ててください
前スレ
パートについて【パート223】
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ms/1496561746

135 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/07/05(水) 15:29:56.94 ID:9pJ9tSbD0.net]
すみませんが相談に乗ってくださいませ

製造職です。
今日、仕事中に棚の上に積んでいた小さい金属製の食パン型が
同僚の頭の上に落下して怪我をさせてしまいました(T_T)
積んだのは私。
慌ただしい作業の合間に使用済みの型をとりあえず置き場に運んで
少々不安定な状態で置いたまま作業続行

型は冷めていたものの、物は固く不意打ちで頭を直撃したようで
相当痛みもあったかと思います。
とりあえずその場で何度も謝りましたが、他人に怪我をさせてしまって
どうしたら良いのかと。
帽子をかぶっていたからか出血等は無いようですが
ダメージはかなりあるかと思います。

その時に知ったのですが、他の同僚も数日前に
私が置いた箱が落下して大きなタンコブが出来たと告白されました。

その場でその同僚にも謝罪しましたが、謝るだけでは不十分な気がしています。
何かお詫びの品等買って渡そうか、それとも治療費相当のギフト券なりを包もうかと思うのですが…

皆さんのご意見お聞かせくださいませんでしょうか?宜しくお願いします。

136 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/05(水) 15:38:08.25 ID:N+DVmfn+0.net]
>>135
自分が貰うとして、金券は困るかな。

スッキリしたいなら菓子折りともう一度謝罪、
二度と同じ事を起こさないように物を適当に置いたりしないよう心掛ける。

137 名前:可愛い奥様@\(^o^)/@\(^o^)/ [2017/07/05(水) 15:39:49.27 ID:bWFf4XUc0.net]
>>135
人にケガをさせてしまうような職場ではないので参考になるかわかりませんが
もし自分だったらお詫びの品に丁寧に書いたお手紙を添えて渡すと思います。
>>135さんも謝っただけでは気が済まないようなので。
そして2度とこのような事が起きないように慎重に箱を置くようにします。

138 名前:135@\(^o^)/ [2017/07/05(水) 16:02:50.61 ID:9pJ9tSbD0.net]
>>136-137

レスありがとうございます
先程、同僚2人にメールで怪我の具合を聞いて返信もらいました。
どちらも「まだ少し痛みはあるけど大丈夫。これから気を付けてね」と。
ですが、私に気を遣って我慢してくれているのだろうと思います。
今後このようなことが起きないように気をつけます。
それとお詫びの菓子折り買ってきます。

どうもありがとうございました。

139 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/05(水) 17:04:35.45 ID:SOqpe7e30.net]
>>126
さすがに脳の血管は詰まったことがないけど
目の血管は詰まったよw
視界が一部ぼやけて治らないから眼科に行ったら詰まってるってw
早朝で充分に水分を取らずに仕事してたから血液ドロドロだったんだろうね。
故川島なお美の夫が患った病気の軽いやつと言えば解かるかな。
あの人はかなり太い血管が詰まって失明状態になっているが。

140 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/05(水) 20:56:31.48 ID:sdO71viZ0.net]
今日から新しい人入ったんだけど、困った
私も半月前に入ったばかりでよくわからないことも多いし、
水曜(今日)と日曜は売り出しの日なので、やること多くていっぱいいっぱい

そんな中作業を教えてあげてと頼まれたんだけど、ひっきりなしに話しかけられて段々パニックに
前の勤め先のこととか、好物のこととか、自分だったらこれは買わないとか、
賞味期限が過ぎたものは持ち帰ってもいいのかとか…
チーフには何度も休みのこと尋ねて「まず仕事覚えろ!」と叱られ、
「叱られちゃった…ねー」とちょっと不満そう

確かに休みのこと最初にちゃんと言ってくれない職場だから不安になるのわかるけど、
口じゃなくて手を動かして欲しい
でも自分より年上だし(50代)、私も部門のオバサマ方に根気よく教えて頂いている
立場なので、こんなことでイラッとするのも大人げないとも思うし、上手く注意できない

一応水曜と日曜は売り出し日で忙しいから喋ってる時間無いと思いますよ、
私もいっぱいいっぱいなのでなかなか応えられませんし、と言ってみたけど
「初日だからわからないことは聞かないと」と言われてしまった
仕事のことは勿論どんどん聞いて下さい、ただ忙しいので個人の好みのこととか
話されても難しいです、と言ったら黙っちゃった…難しいわ

141 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/05(水) 21:51:53.72 ID:Z2AI0fty0.net]
>>140
すごいメンタルだね、その人
今の職場もうすぐ1カ月たつのに
未だに委縮してしなくていいミスしてる
いつも忙しそうな事務所で夕方からは電話なりっぱなしで
ピリピリしてて威圧感があるんだよね
なかなかなじめなくてつらい

142 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/05(水) 22:25:12.19 ID:1jq0S9jM0.net]
>>141
すごいメンタルっていうより軽い知恵遅れじゃない?

143 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/05(水) 22:25:20.61 ID:x44mn0ui0.net]
>>140
その対応でいいと思うよ
遊びに来てるんじゃないし、お喋りで仕事が滞るのは勘弁
時間まできっちり働いてさくさく帰りたいわ



144 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/05(水) 22:30:17.57 ID:x44mn0ui0.net]
>>139
レス貰ってた、ごめんなさい
視界がぼやけるって怖い、酷くならずに済んでなによりでした
屋内でも水分摂らないと危険だよね
うちの職場もバックルームが暑くて、水分摂るけど熱中症になりそう
最近は、更衣室で水飲むついでに果汁グミを一粒かじってる、ちょっと一息つけてまた頑張る

145 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/05(水) 22:44:54.93 ID:5yRCB0Wd0.net]
>>141
私も一か月ちょっとたつけど、ミスしてしまう。
例えばメールで宛先に入れるべき人をtに入れたとか
そういうミス。
今日はこれで指導担当の人にかなりネチネチ怒られて
気が遠くなりそうになった。

機嫌悪いと質問しても嫌味言われるし、説明しているときに
メモを取るな!復唱もするな!と言われる。
他の人にはとても愛想のいい人だけに辛い。

146 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/05(水) 23:16:23.68 ID:kk6ZP0tX0.net]
>>144
果汁グミ甘くて美味しくて糖分取れるけど、水分も出来たらとって休んでね

147 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/05(水) 23:33:50.51 ID:ROVlZ2zj0.net]
水飲むついでにグミ一粒だって書いてあるわ

148 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/05(水) 23:38:42.17 ID:x44mn0ui0.net]
>>146
お気遣いありがとう
無理せず頑張るよ〜

149 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/06(木) 06:30:31.67 ID:DRm79E+R0.net]
>>145
メモ取って、復唱するのって熱心に聞いてる態度でもあるんじゃない?それを怒られるなんて
パワハラだわ。こわいこわい
こんな人ザラにいるものなの?
やっぱ転職は賭けだねぇ

150 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/06(木) 08:31:43.43 ID:bryydVwU0.net]
>>145
気分屋の顔色を伺いながら仕事するなんて辛いね
メモしないと覚えられないのに何故ダメなのか、私なら聞いてしまうかも
書くと説明が中断されるから嫌なのかな?
でも、書く動作で意外に覚えるもんだけどね
買い物メモ忘れてスーパー行っても、書いた物をウロながら思い出したりするし

151 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/06(木) 08:51:13.51 ID:GgN2Jyxm0.net]
私の職場も漏洩防止のため(んな大袈裟な)メモ禁止だよ
食品工場なので衛生のためメモ帳やボールペン持ち込むのも禁止
職場にあるボールペンを借りて、その日の事だけ余った紙とかに書いて
置いておくとかはOKだけど、これまた漏洩防止のため持ち出しも禁止なので
アラフォーで記憶力弱って来た身としては覚えなきゃいけない事か多くて
また覚えたと思ったらコロコロ商品入れ替わって覚え直しで最初辛かった…
今はもう慣れたけど、やっぱ分かんない事は何度も聞くわ
メモできないと言う習慣上何度聞いてもいい事になってるし
ミスされるぐらいなら聞けってなってるしね

152 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/06(木) 10:02:33.38 ID:iqOXTPO40.net]
社員になぜか毛嫌いされて酷い態度を取られる。
行きたくなくて吐きそう。男のくせになんなんだ。

153 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/06(木) 12:11:39.13 ID:zy+MwfBY0.net]
昼休みが苦痛なので逃げ出してきた。
お局様のどうでもいい飼い犬の話や孫の話を聞かなくていいのってすごく快適。外に出るのは暑いしお金かかるけどそれだけの価値はあるわ。



154 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/06(木) 12:18:38.82 ID:PLjiOdhK0.net]
いいなー
うちは外出禁止なんだよね…制服着替えるのも面倒だし

そして愚痴。ベテランで何でもできる先輩が引越しのため辞める事になった
15日の締めで辞めて代わりに新人二人入ってくるらしい
引き継ぎもないって事は私達が仕事しながら教えろって事だし
私まだ2年目だけど、今まで入って来た新人みんな強烈なのばっかで
散々振り回した挙句に辞めてった。要するにまともなのが入って来ない上に
先輩が居なくなるんで確実な戦力ダウンでもある。
もう今からみんな憂鬱モードだよ…まともな人来てくれるかなぁ

155 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/06(木) 14:01:37.62 ID:BD7If/T00.net]
お客様の前で注意してくる先輩パートのおばさん
注意してくれるのは良いんだけど、お客様がビックリしてこちらを見るくらいの声色で怒るので勘弁してほしい
仕事熱心なのにそういうところには気が回らないのかな…
いつかクレーム来ちゃうよ

156 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/06(木) 14:58:47.51 ID:6NEj6o6E0.net]
>>155
それクレーム入れた事ある、女店長がバイトの女の子に怒鳴っててまるで意地の悪い姑みたいでした、ってw気持ちよく買い物や食事したいのにそういうの見ると不快だよね

157 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/06(木) 16:17:26.99 ID:t/IRMb+R0.net]
>>156
私もそういうのは不快だからバックヤードでやって下さいってクレーム出したことある

158 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/06(木) 17:20:49.91 ID:sNNvlpWB0.net]
>>155
そういうの見せ付けられるほうも気分悪くなるから
匿名で投書しちゃえば?

159 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/06(木) 17:54:39.40 ID:cQ9OeMUn0.net]
>>155
これ、自分が客の立場なら確実に不快になる
匿名で客を装ってクレーム入れて良いと思う

160 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/06(木) 18:06:58.18 ID:if02Qylp0.net]
うちは売り場で口喧嘩したレジ2人が始末書書かされた
店長に裏でやれって怒られた後だけどね

161 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/06(木) 18:10:58.07 ID:yyx55hDq0.net]
オープニングスタッフで15人入って私だけ何故か店長の寵愛を一身に受け、キモくなって更に上の人に苦情を言って一ヶ月
私への特別扱いはなくなったけど、今度は別の人に特別扱い…
そりゃ面白くない人も出てきますよねー
私もその時は店長の愛人、などと影で言われていたようだけど
本気でこういうのやめてほしい気持ち悪い

162 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/06(木) 18:29:20.11 ID:FX6IazPo0.net]
>>160
レジで口喧嘩とか凄いねw

163 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/06(木) 20:31:27.01 ID:4WKnNIYW0.net]
>>161
職場で疑似恋愛をしてモチベーションを上げるタイプかしら?
軽いセクハラだよね



164 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/06(木) 21:26:59.41 ID:yyx55hDq0.net]
>>163
セクハラだよね
昼顔だの愛人だのって陰口言われるこっちの身にもなってほしい
お気にがいないと仕事できないのか!って…

165 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/06(木) 22:47:02.21 ID:m+deA4Rn0.net]
>>155 ウチ、それで最近クレームがきたわ。
客の目の前でやらかしたらしく、私は休みの日だったから現場は見てないけど
客側からしたら嫌な気分になるよね。
当事者はすぐにわかって注意されたけど。

166 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/06(木) 23:35:33.60 ID:HpiEw8aM0.net]
何年も同じ仕事を任されてて、何年もノーミスでやってきた。つか、ミスは許されない。前任パートはミス多発で、遠回しにクビになった。

この数ヶ月、同じような見落としで何度もミスしてしまった。気を付けて、何度も確認して…で、今日もやらかした。

社員の冷たい口調と、眼差しが怖い。

167 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/07(金) 09:14:58.58 ID:2JPzIOIJ0.net]
若干汚話かも注意



工場勤務で制服を着てて、トイレ行く時は上着を脱いで
手前の所に引っかけて入る決まりになってるんだが
よく見ないで他人の制服着てっちゃう人がたまにいる。
ちゃんと名札ついてんだから自分のだなって確認すればいいのに
昨日も私の制服がなくて、誰だか知らん奴の服が残ってて
制服着てないと工場内にも入れないので、社員に頼んで呼んでもらったら
クソ外国人だったんだけど、強烈なワキガの人で制服が臭い!
脱ぐ訳にもいかずクサイ臭いに吐きそうになりながら仕事したよ…
ほんの10分ぐらいでものすごい臭いのつきっぷり。
きっと誤解されただろうな…違う私がワキガじゃないんだー!
ふざけんなよバカが。ちゃんと見ろ!ワキガも治せ!!

168 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/07(金) 11:13:06.74 ID:5Y/Pgibh0.net]
前に客前でヒステリックに怒る店長がいて、匿名で不快ですってクレーム出したら、本部から注意されてた
そしたらターゲットにして怒ってた人に「あなたが私を怒らせるから私が恥をかいた」って逆ギレしてた

169 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/07(金) 12:19:48.13 ID:DRoqq7gy0.net]
>>166
パートなのにミスしてクビになるなんて厳しい職場だね
その仕事は社員がしてくれないの?

170 名前:Sage@\(^o^)/ [2017/07/07(金) 12:52:08.56 ID:lBPiUbr80.net]
>>169
前任のパートさんは、まぁまぁ大きなミスが続いたし、金銭的にも会社にダメージを与えたからなー。

社員さんは、デスクワーク中心で作業系の仕事はパートが回してる。
ミスしたら、関係各所からクレームが殺到するんだけど、頭を下げに回るのは社員さん。
半日くらい謝罪行脚に出ることもあって、迷惑かけてる感がハンパない。

それを知ってるから、何年もミスが出ないように頑張ってたのに…自信がすっかりなくなったわ。

171 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/07(金) 13:00:05.27 ID:m0FIL41y0.net]
最終チェックを社員がしてない以上謝罪に回るのは仕方ないよ
というかダブルチェックしないの?
パート同士でも

172 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/07(金) 15:08:23.68 ID:Y5LLL4000.net]
>社員さんは、デスクワーク中心で作業系の仕事はパートが回してる。
>ミスしたら、関係各所からクレームが殺到するんだけど、頭を下げに回るのは社員さん。

この辺は全く一緒だけど

>迷惑かけてる感がハンパない。

これは私ら全くないわ。確かに何を教えても右から左だったり
逆切れして怒鳴るやつとか帰っちゃうやつとかいるけど、フォローしない。
だってそれは散々社員に困るって言ってるのに何もしてくれないんだもん
指導や教育をし直すとかクビにするとかさ。
じゃあいいや、ミスが出たって不良が出たって何したって
社員や会社が謝ればいいんだから知った事か、ってなった
実際クレームが出て、ああ、あの人の仕業だなって分かる場合でも
もちろん本人にお咎めがないからね。一生改善なんかされないだろ
会社でそれでいいってしてるんだからいいんだよ
パートを教育するのは社員の仕事であって私たちの仕事じゃないわ

173 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/07(金) 21:05:44.58 ID:50gjJZm+0.net]
コルセン

タイミング(呼吸)があわないお客様に限って
カタカナのマンション名や会社名を聞き間違えると
キレるのはなぜなのかしら…

呼吸の合うお客様はたいてい
カタカナのマンション名や会社名を
ゆっくり丁寧に言って下さるんだけど



174 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/07(金) 21:23:03.60 ID:VjzX0l0x0.net]
行きたい会社の求人が出てた
でも時短パートだった
社会保険も失業と労災しかなくて
( ´゚д゚`)エー
な感じ
とほほ

175 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/07(金) 22:18:56.77 ID:TI+pee9B0.net]
めちゃくちゃ怖いお局の人に名前を呼ばれるだけでゾッとする
常に〇〇さん!!と怒鳴って名前を呼ぶので、なにかミスしたのかとビクっとしてしまう
お局が休みの日はその怒鳴り声を聞かなくて済むので落ち着いて仕事が出来る

176 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/07(金) 22:39:14.30 ID:PRCzg+E00.net]
三年くらい前にパート探してた時の候補が求人出してたので、応募してみた
来週面接だ〜緊張
私が今までパートした四ヶ所、在職中や辞めた後に潰れていくんだけど疫病神なんだろうかw

177 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/07(金) 23:29:03.04 ID:bpC1Vq4q0.net]
>>176
それ絶対面接で言っちゃダメよw

178 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 00:32:27.88 ID:TGL7iEpu0.net]
>>176
沈みそうな船から脱出するねずみみたいに、危険予知能力が優れてるのかもね

179 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 07:54:39.39 ID:Q1pIGfQY0.net]
>>176
私は以前の職場が突然潰れた事があって、すごいショックだった
出勤したらみんな会社に入れなくて、なんか裁判所の紙が貼られてて
社員に「とにかく帰って帰って!自宅待機です!」って言われて
パートとは言えろくすっぽ退職金も何にも出なかった
最後の給料だけはちゃんと出たけどね…

180 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 09:38:09.37 ID:zoR4M/ho0.net]
>>179
パートに退職金って初めて聞いた…

181 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 09:47:28.96 ID:MNQHwjBq0.net]
>>166
社員はミスしたり失敗することないのかね。
自分は間違えるのに人には厳しいならなにそれ?だよね。

182 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 10:05:17.51 ID:eY/WkwI40.net]
>>180
なんとか金と言う名の退職金貰ったよ
退職金の様な物です、と言われた
少額だしそんなの貰えるなんて知らなかったからちょっと嬉しかった

183 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 10:28:38.93 ID:UqlfIBrS0.net]
パートに退職金はないでしょ、普通



184 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 10:33:51.86 ID:2TgW6w/c0.net]
普通はないね
私もナントカ金という名目のをもらった事はあるけど、貰えればラッキーというもので
ないと言って怒るもんでもないと思う

185 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 11:02:49.07 ID:fu6MXy330.net]
私も辞める時になんとか手当て一万もらったよ
退職金と思っていいよって
ありがたかったわー

186 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 11:31:50.34 ID:uHsSUiso0.net]
うちはパートはナスなしのかわりに勤続年数や勤務形態、実績に応じたポイント制での退職金がある
といっても雀の涙だけど
ナスあると最低勤務時間の契約でも扶養越えちゃうから仕方ない

187 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 11:41:27.64 ID:I3VMZHOq0.net]
今月の締めで会社が倒産するんだけど
ありがたい事にパートさんには一律で退職金5万円出してくれるらしい
それは課税対象なのかな、交通費みたいに経費じゃないのは分かってるけど
倒産して職なしになる人から、しかも何百万円とかじゃない収入から
会社が最後に精一杯出してくれる温情に課税とかほんとやめてくれ

188 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 15:46:09.15 ID:tkToo26d0.net]
前の会社が突然倒産した時は、2ヶ月分の給料が貰えなくて労基に行って半年後に本来貰えるはずの8割を支払ってくれたから187さんは恵まれてるよ。

189 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 17:35:19.89 ID:5EvuJ9Cw0.net]
婚家の商売が傾いて、訪問介護のパートを掛け持ちしています。本業は月に多くて10日ほど、障害児がおり9時から18時しか働けず、他業種への転業も考えています。効率的に働ける仕事ってどんなのがあるでしょうか。

190 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 17:35:56.45 ID:ea/3Ub2T0.net]
ちょっと横。私のパート先は工場なので接客とか無い
そしてパート先のすぐ横が某宅配業者の営業所なので
家に配達してもらうより営業所留めにしてもらって取りに行く事が多いんだが
私と同じスポーツジムに行ってる人がそこでパートしてて、初めて会った時
「あっアンタあれじゃん!〇〇行ってるでしょ!やだビックリー!ウケるー!ww」とか言われ
ハァ?誰?と思って全然分からなかったしそんな事個人情報だし、それ客にする言葉か?
と思ってムッとした。向こうもまずいと思ったのか即シレッと仕事モードに戻った。
もう行きたくないんだがやっぱり仕事ついでに取りに行った方が便利なので
時間や曜日を変えて行くんだが、いつ行ってもいる
で、私が来ると「ヤバッ!」って感じでついたての向こうに隠れて出てこない
誰でもいいから早くしてよとしかこっちは思ってないのに、何なのもう
なんかすっごいモヤモヤする。知り合いに会いたくないなら窓口仕事なんかすんなよ

191 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 17:54:05.66 ID:9t00Bfl10.net]
>>190
隠れてくれるなら好都合じゃないw
ビクビクさせておけばいいわよw

192 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 18:00:07.27 ID:FEv9mbdY0.net]
>>190
お客さんをあんた呼ばわりして、うけるwでしめるってありえない
お客さんじゃなくてもないわ。なんなのそいつ。
>>191に賛成。自業自得だよ。ずっと見つめてやればいい。

193 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 20:11:37.19 ID:ea/3Ub2T0.net]
>>191>>192
笑ったwありがとうw
ついたての向こうに隠れて「知り合いだからヤだ!」「代わりに出て出て!」って
小声で言ってんのも聞こえてんだよね
つか私は今もそのジム行ってるけど全然知らないんだけど。

でもそうよねこれからも遠慮なく行くわ、ありがとうw



194 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 21:05:56.57 ID:SG3pAj9P0.net]
最初にムッとしたのが良かったよね、そこで「アハッ…ああ、まあ」みたいに答えてたらそれこそ終わってたわ。

195 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 21:39:26.96 ID:M09Nt3Y90.net]
なんか最近どっかでその逆の立場のレス見たような…

196 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 21:46:18.23 ID:AnXdZlK00.net]
あっちは職場の客に別の場所で声をかけたって話だったかと
いずれにしても無神経だよね

197 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 21:58:19.36 ID:EcJvtQe90.net]
どちらの立場でも従業員aのつもりだから話しかけないでほしい

198 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 23:43:19.41 ID:MNQHwjBq0.net]
>>187
5万くらいになるとありがたみがあるね。
一万くらいだともらえないよりはいいけど…だな。

199 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/08(土) 23:46:28.48 ID:kP5nr2Yk0.net]
皮膚科で働いてる
クリニックの真ん前がショッピングセンターで、勤務後に買い物してるとだいたいその日来てた患者さんもいる
なるべく目を合わせないようにしてる
常連さんだと挨拶した方がいいのかなとも思うんだが、ユニフォーム着てないと誰だっけ?と思う人もいるだろうし、水虫なんかで来てる人は皮膚科の人に往来で声かけられたくないだろうし

200 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 00:44:01.41 ID:NAH80rDA0.net]
病院のユニフォームって一番私服とのギャップが大きく感じる。
患者さん側は気づかなさそうだね。

201 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 01:56:09.09 ID:HlP3eo3t0.net]
以前、休みの日にガソリンスタンドで給油してたら
いきなり後ろから「私子さぁ〜ん!」と大声で呼ばれて、
振り返ってから、「あれ・・・この人誰だっけ・・・?」と
2秒くらい固まったことがあったんだけど、
隣の席で一緒に仕事して、毎日会う同僚だった。

制服着てない認識できない自分を恥じた。

202 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 02:41:30.11 ID:rEU6rcs70.net]
>>201
それは認識してなさすぎw

203 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 08:02:49.31 ID:1FN9m7x70.net]
あーもう疲れた…ちょっと愚痴らせて
>>115なんだけど、気まぐれというか自分勝手な社員がいてさぁ。
現場は50人ぐらいパートさんがいて、それを3人の社員が見てるんだけど
一番上の立場のその社員(男)が現場の仕事嫌がってるんだよね。
もともと別の部署にいたのが異動してきて、その時嫌だ嫌だって言ったらしいけど
聞き入れてもらえる訳もなく現場責任者になってからずっと機嫌悪くて
怒鳴るし八つ当たるし、最近なんかもう現場すら来ずずっと事務所から出てこない。
なので先日忙しいから明日出れない?と聞かれた人が、いいですよと言ってくれて
お休みなのに出てくれたのにその社員に話しが通ってなかったらしく、怒鳴られたらしい。
えっAさん(もう一人の社員、女性)に話しましたよと言ったら
その人も呼ばれて二人揃って怒鳴られたと。勝手に決めるな、俺を通せ!って
じゃあお前現場出て来いよ!って感じだよ。いつも事務所でムスッとしてるか
現場にいたらいたでただ怒鳴り散らしてるだけじゃねーか!
昨日もこの人がやってない事でトラブってさ。現場来い現場!!!



204 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 08:20:20.10 ID:SdkX4nOk0.net]
>>203
そんな奴の下で働けないな〜自分ならね

今の現場責任者の人は年齢もいってるけど
『自分が責任とるから、自分達のやりやすいようにやれば良いよ』と言ってくれる人
ダメな人にもしっかり注意してくれるし、仕事中でも冗談言ったり
こちらも突っ込めるような雰囲気作りもしてくれてる

今の職場の前の責任者が本当に嫌なやつで、自分の威厳を示したいのか
研修中でも失敗すると『もうダメ!全然なってない!やり直し!』とかそんな物の言い方しかされなかった
50で独身だったから女性の扱い分かってない人なんだろうけど、研修終わり次第すぐに辞めてやった

205 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 08:22:10.81 ID:SdkX4nOk0.net]
>>204
書き方ミスった
1つ前に働いた職場の責任者の話です

206 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 10:17:16.46 ID:BLwbG5zY0.net]
うちの職場のパートは、みんな主婦だけど学歴はさまざま
高卒パートに仕事を教えるときだけ社員の話が長いのがもやもやする
馬鹿だと思ってるんだろうな
そこから説明するの?と思うようなところから始まるので、かえって要点がわからなくなる
それで、質問すれば「だからー」と返されるのが本当に不快

207 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 10:28:22.09 ID:AHWnz6qs0.net]
過去にパートしていた会社だけど、一番仕事できないのは大卒の社員だったわ
「なんでこんなことしなきゃいけないんですか」とか文句ばかり言って
仕事は遅いし少しイレギュラーなことがあっても全く動けない
高卒の社員もいたけど、性格も良かったし黙々と働いて頭の回転も速かった
学歴とかで判断する人ほど頭悪いんだと思うよ

208 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 10:42:57.49 ID:ZaZsyYBL0.net]
うちも一番出来なかったのは大卒だけど、一番出来たのもやはり大卒

209 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 10:45:35.25 ID:pAOLcwdG0.net]
大卒もピンキリなのにいっしょくたにされてもねえ

210 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 11:35:52.43 ID:yJmA/c6E0.net]
うちの職場の新人さん、二人とも40台大卒だけど
一人は小梨でずっと途切れず何かしら仕事してきてて同業他社の経験アリ
もう一人は専業主婦が長くて10年ブランクありの業界未経験
なのに後者の方が飲み込みもいいし仕事も早い
うちは口調きつい人はいても意地の悪い人はいないしミスしても頭ごなしに怒ったりネチネチ引きずる人もいない
けど前者はいじけちゃって試用期間で辞めてしまいそう
何が違うかって個人のスペックももちろんあると思うけど、主婦だった人はいつもニコニコしてて
わからないことはすぐ聞くし、自分から動くから割とすぐ皆と打ち解けてた
学歴や職歴というより変にプライド高い人は素直に人の話聞けなくて仕事にも影響するのかなと思った

211 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 12:01:58.54 ID:YCHEd2/60.net]
学歴もだけど自分は仕事で大切なのは経験と知識で
年ではなく、キャリアで先輩後輩が決まるものだと思うのに
後から入ってきた自分の母親ぐらい年上の人に「アンタさぁ」とか言われると
この人ずっと全てこういう態度で生きてきたのかなと不思議に思う

212 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 12:08:56.40 ID:UEm8ihMv0.net]
>>210
ずっと専業でこの人仕事向いてないから
専業だったのねって感じのダメな人もいるよ

213 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 12:17:06.64 ID:+vnP2k9z0.net]
>>210
それわかるよ
プライド高い人は他の人が新規で新しい仕事を請け負っていても『これ以上出来ません!困ります!』で
1つの仕事しかしない
新しい事が出来なかったらどうしよう、出来ないと思われたくないからはじめから拒否しよう
っていうのがみえる



214 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 12:24:17.89 ID:VeEx81Fo0.net]
以前も同じ人のこと愚痴ったけど、もう入社して2年も経つのに責任感の無い人(責任ある仕事はやらない人)
新人さんが入ることになり、新しいシフトを組んでるんだけど、新人さんとペアは嫌だとごね始めた…
「自分は教えるレベルじゃないので」「教えながら自分の仕事をするのは無理です、何時に帰れるかわかりません」
「頭痛や不眠に悩まされてしまいます」「皆様には申し訳なく思っていますが、精神的に強い方じゃないので…」
「長く続けたいと思っているので、宜しくお願いします」
とか、何通もメールが来る
週明けが憂鬱過ぎる

215 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 12:38:30.79 ID:rEU6rcs70.net]
メ、メールはウザいなw

216 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 13:51:11.34 ID:NAH80rDA0.net]
>>214
他人事ながらもものすごく腹が立つわ。
そんなメール送って自分の立場がどうなるか想像もできないのかな。
その人、誠意を持って話せばなんとかなると思っているのかもしれないけれど、
ただのワガママにしか聞こえないよ。
パート同士で相談してシフトを作る職場なのかな?

217 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 14:06:14.58 ID:AHWnz6qs0.net]
責任ある仕事をしたくない人=仕事ができない人だよね
新人さんがかわいそうだから、外してあげたほうがいいかも

そして「あなたはまだ教えるレベルじゃないですよね」とか言ってやりたい
きっと泣いて怒るんだろうけどさ

218 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 14:06:46.86 ID:hoixcum50.net]
>>214
その人、メールで頼めば何とかしてくれると思ってるんだね
でもシフト組む時はそんなのいちいち聞く事は無いし、感情抜きにして淡々と組めばいいと思うよ

219 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 14:15:53.76 ID:1HXsGfZE0.net]
>>214
ああ、なんとなく覚えてるw
そんなの「皆同じようにやっている事ですから」って受け流せばいいよ
申し訳ないだなんだ言いながら、結局自分の我儘を通したいだけじゃんね

220 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 14:29:29.70 ID:ljGJ84fw0.net]
>>214
メールにほだされて新人と組まないシフトにすると、シメシメラッキー言ってみるもんね、て事になりそう
一度それが通ると益々ワガママになる予感

221 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 16:28:04.25 ID:bzGiVlaI0.net]
逆に「アタシ教えとくわー!!」ってちゃんと教えないのとどっちがいいだろうか。
うちはやたら出しゃばりが教えたがる。
ちゃんとマニュアルあるのに使わずに思いついたことを脈絡なく一気に喋っては「もうできるよね?」「分かったよね?」と追い詰める。
で、新人は辞めていく。
私、勤続7ねんめだけど、その下にちゃんと教わってないけど何とかした人1人しかいない。
その人も深刻な顔して、私とか先輩パートの前で半泣きになりながら「マニュアルを丸覚えしたらいいですか?もう話がついていけないんです」って訴えて来たから、どうにかなった感じ。

222 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 16:36:27.10 ID:MAGEOeEZ0.net]
>>213
でも実際にできないことはできないと断ったほうがよくない?
どんなに1人で仕事抱えて頑張ったところで時給は変わらないわけだし
無理に仕事抱えすぎて潰れても誰も庇ってくれないどころか非難されるパターンのほうが多いし

他の人がみんなやってる仕事なら1人だけやりませんというわけにはいかないだろうし、すり合わせは必要だとは思うけどね

223 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 16:39:14.76 ID:yJmA/c6E0.net]
>>214
自分も覚えてるよ
そんなの聞いてやる必要ないに一票
それはワガママなので長く続けたいならなおのこと他の人の好意に甘え続けてないで
そろそろそういうこともちゃんとして下さいと一度ビシッと言った方がいい



224 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 16:51:03.64 ID:Q1UVUetM0.net]
>>217
私より半年前に入った人がそれで困った
私の後に入ったならビシビシ指導もできたんだけどね、ちなみに独身フリーターでした

225 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 18:28:56.01 ID:T2WdTssJ0.net]
教えてあげてね
って社員に言われた人じゃない人がでしゃばる場合もある
社員に言われた人は優しいしわかりやすいから
どんどん覚えていって仕事こなしていったんだけど
でしゃばりで口汚いおばさんが横から違うこと言い始めたもんだから
混乱してできなくなっていってそれで辞めてった
でしゃばりは自分が原因だなんてちっとも思ってないのが気持ち悪い

226 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 18:34:42.18 ID:T2WdTssJ0.net]
その前にも自分より先に入った人をボロクソに言って辞めさせたもんだから
人事はその人に目をつけてる
社員は自分の評価に響くから辞めさせようともしない
その人がいなけりゃいい雰囲気で
辞める人もいなくなるのは間違いないのに何も言われないから
調子にのってるんだと他の人はみんな思ってる

227 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 19:42:56.88 ID:rwZEFrAd0.net]
うちの職場にも、あの人がいない日は平穏に過ごせるねってパートのオバさんが1人いる
気性が荒くてすぐ怒るから新人は萎縮して仕事を覚えるどころじゃなくて辞めてしまう
私も最近受け持ちの仕事が変わって、その人と接する機会が増えたので毎日憂鬱…
先輩だろうと関係なくガツガツ注意するので(言い方がかなりキツイ)みんなその人の事を嫌ってる

228 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 19:56:36.70 ID:LTRJuVcV0.net]
うちの級が上のパートさん
原価/売価=原価率で原価と原価率わかってる時に売価出すのに
売価=原価/原価率になるのがわからないんだと
上の式がわかったら売価=の式に直せばいいだけじゃん
順を追って説明しようと両辺に売価掛けて原価=売価×原価率としたらそこでわからないそうだ
誰だよこんなの合格させたやつ
ちなみに時給は200円違うし、ボーナスは6倍違う

229 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 21:40:04.68 ID:+vnP2k9z0.net]
>>222
他の人もやってる仕事なのよ
自分はやりたくない!他の人もやるべきじゃない!
って1人で怒ってるけど
仕事なんだから誰もやらなかったらどうしようもないだろが…と皆ウンザリしてる
何も難しい仕事じゃないんだけどね、何故か新しい事をやるのが怖いみたい

230 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 21:53:32.22 ID:R82lvzg50.net]
原価率=売り上げの原価÷売上高×100

231 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 22:58:18.21 ID:jAegn6AK0.net]
>>227
そうなんだよね
先に入ったそれも年上の人に
よくもまぁそんなひどいこと言うよな
ってことも本人に言うんだよね
入ってすぐのときにその先輩のことを
気の弱いおばはんやと思ってんw
って最近先輩が休みのときに笑いながら言った婆なんだよね
だからもう最初からバカにして舐めてるんだと思うわ
仕事なのに損得とか勝ち負けばっかり気にしてる頭おかしい人なんだなって感じ
新人には舐められたくないって言ってきついことばっかり言うし
お前何様?って人だよ

232 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/09(日) 23:43:47.16 ID:cYnw160F0.net]
私の職場なんてさらに言い方がキツイ男の社員がいるからもう最悪よ
嫌なパート&男の社員がダブルでシフト入ってる日は地獄だね
両方からチクチク色々言われて精神的に辛い
ただ、両方とも転勤&定年退職になる日がやって来るからそれまで我慢する
数年以内には2人とも居なくなると思うし
ただその前に私の精神が病まない事を祈る

233 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ mailto:sage [2017/07/10(月) 01:28:10.36 ID:yL9x4Y2c0.net]
>>227
量販店だけど、うちにもそんなお局が数人いる
短時間バイトの新人が、10年以上この会社でフルタイムで働いてるあなたたちと同じように出来るわけないのに
容姿を元に変なあだ名を付けて、全然使えねぇとかカスとか悪口言い放題
そんなことばかりしてるから人が全然いつかなくて、常に募集中
小学生のイジメみたいで本当に嫌になる
新人イジメしてる人たちは40代50代の独身もしくはバツ
頭おかしいとしか思えない



234 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!@\(^o^)/ [2017/07/10(月) 08:26:03.97 ID:KzSsXtoD0.net]
>>214
こんな図々しいメール送れるくらいなんだから、精神強いよねw

235 名前:可愛い奥様@\(^o^)/ [2017/07/10(月) 08:54:43.63 ID:2kYUuL/A0.net]
>>227
知り合いが給食のパートに行ってるけど、やっぱり古株のおばさんが威張り散らしてるって言ってた
何か家庭に不満があるんだろうな
可哀想な人なんだろうけど、側にいる人間はたまったもんじゃないよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<357KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef