- 1 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/21(水) 19:16:33 ID:hgvsQmoP0]
- 名古屋市内はもとより、愛知県内、果ては東海地方の話題まで!
荒らしは、あくまでスルーでお願いします。 煽りはバンバン!? マターリまいりましょう。 前スレ な~ごや奥様 part41 human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1206841861/
- 2 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/21(水) 19:24:33 ID:uWUzTzvq0]
- 乙鰈!
- 3 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/21(水) 19:26:48 ID:7I7JzLYH0]
- >>1
乙です。
- 4 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/21(水) 19:31:52 ID:m+E/V9NzO]
- 名古屋帰りたい。
- 5 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/21(水) 20:16:10 ID:nuWzKCGT0]
- >>1
乙です。
- 6 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/22(木) 02:56:48 ID:+zwuER2E0]
- 何で私だけ前スレが1009まであるんだ…
レス安価がここんとこずっとずれてたけどそのせいか!
- 7 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/22(木) 03:19:38 ID:RLS8oXJg0]
- 重複スレにて誘導します
な~ごや奥様 part42 human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1211219341/l50 へ
- 8 名前:可愛い奥様 [2008/05/22(木) 05:17:11 ID:J8PR5yVzO]
- こっちが正スレでいいよ。
- 9 名前:可愛い奥様 [2008/05/22(木) 10:16:31 ID:gRTcqptw0]
- 本スレage
今日もいい天気になりそうだわ~
- 10 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/22(木) 10:50:13 ID:6CeOv6t20]
- 午後子供の学校のPTA総会と講演会だ。
駅から歩くから暑いのやだなぁ。
- 11 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/22(木) 12:01:00 ID:gWgu9QrSO]
- こっちが本スレだね。1おつ。
うちの子供が通う保育園、おたふく大流行。娘も現在登園停止中orz 小さいお子様をお持ちの方、予防接種をオススメしときます。 しかし、腫れだけで元気有り余ってるにどこにも行けないのはキツイなぁ…orz
- 12 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/22(木) 12:04:17 ID:gWgu9QrSO]
- こっちが本スレだね。1おつ。
うちの娘が通う保育園、おたふく大流行。娘も掛かってるよorz小さいお子様をお持ちの方、予防接種をオススメしときます。 しかし、元気有り余っているのにどこにも出られないってキツイ…orz
- 13 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/22(木) 12:05:47 ID:gWgu9QrSO]
- ありゃ、書きこみが上手く反映されずに二重投稿になっちまった。
豚にく捌きに逝ってくるorz
- 14 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/22(木) 12:50:34 ID:eOl++9jM0]
- 12時の犬HKの地域版ニュースで、木曽川の海難救助訓練で流されてた人形
どうみても南極2号でした。ありがとうございました。
- 15 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/22(木) 15:50:23 ID:1drJpsgYO]
- >>10
同じ学校の人かな? 講演会まで聞いて帰ってきました~。 前回の父母懇総会の尾木先生の講演の方が面白かった。
- 16 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/22(木) 16:09:03 ID:lpOdfc6U0]
- おたふく流行ってるのか。水疱瘡ようやく打ってホッとしてたところだけど油断できないな~。
- 17 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/22(木) 16:31:32 ID:tTupKPzK0]
- うちの子の大の仲良しさんは今水疱瘡中。
そうか、おたふく流行ってるのか。 高速の工事、結構影響でてます? 私は普段自分で高速運転する事無いからいいんだけど 旦那なんかは営業で移動の時に渋滞に巻き込まれたと 愚痴っていたからさ。
- 18 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/22(木) 17:14:21 ID:dpCgVtsE0]
- >10,15
まァ お2人共、同じ学校ですわ 母達が2ch在住という事は、子供達がオタクと言われても 仕方がないですね 水疱瘡は暑い時期にかかると大変ですね お大事に・・・ (迷信だと思いますが、罹っている時に御餅を食べると皮膚に後が残る事が あるとか・・ 今の季節だと御餅を食べる機会も少ないですがご参考に・・)
- 19 名前:18 mailto:sage [2008/05/22(木) 17:16:26 ID:dpCgVtsE0]
- 後→痕
子供の国語の成績が悪いはずだワ
- 20 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/22(木) 17:24:19 ID:3gJslFoZ0]
- >>17
名神は新名神が出来たから、それほど影響はないんじゃ。 ひどいのは東名の集中工事だな。 かなり以前その期間中の昼間、名古屋駅から高速バスに乗ったら、 名古屋インターで本線と合流するだけで10分以上かかった。 本線でもどこもかしこも大渋滞で、それ以来、集中工事期間だけは 使わないようにしてる。
- 21 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/22(木) 17:29:48 ID:gWgu9QrSO]
- >>11-13を書いた携帯厨です。
うち、熱田寄りの港区ですが、年少クラスが結構流行しているみたいで入院している子供も出ているそうです。 こんな事なら予防接種受けさせておくんだったorz 下の子@1歳9ヶ月も、そのうち発症するかなぁ。 チラウラスマソ。
- 22 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/22(木) 17:40:27 ID:nQ3hnm1D0]
- おたふくか
私自身がやってないや
- 23 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/22(木) 18:18:16 ID:eOl++9jM0]
- つーか、おまいがおたふく。
- 24 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/22(木) 18:24:47 ID:tTupKPzK0]
- >22
うちは春に年少になる息子と旦那が一緒に打ってきたよ。 旦那もやって無いとその時知って驚いたよ。 でも、先生は、知らないうちにかかってて 軽く済んで気付かないうちに免疫ついてる場合もあるんですよ とか言ってたよ。だから免疫あるか検査してみては・・・と。 でもさ、結局検査して免疫なかったら打つわけだから 2度手間&料金も検査代と注射代がかかるじゃない? 有無を言わさず旦那には打たせたよ。
- 25 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/22(木) 19:13:58 ID:k3hT5AXb0]
- 今日いりなかの駅で南山小の子かな一年生が
自動改札でとまっていた どうしたのかなと思っていたら 「あーテレカ入れちゃった」と そりゃ通れんわなw
- 26 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/22(木) 19:15:38 ID:w5CXN4Wr0]
- 教えてください。
夫の転勤で関東から名古屋へ引っ越すことになりました。 ネットで部屋探しをしているのですが、土地勘ゼロなのでピンときません。 夫の会社が金山なので、大須観音~上前津~東別院あたりを候補にしています。 このあたりの雰囲気はどんな感じでしょうか? 繁華街が近くて楽しそうなイメージなんですが・・・。
- 27 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/22(木) 19:46:02 ID:8C72PVUn0]
- >>26
大須は下町 東京でいうところの下北沢と浅草を足して4で割った位 上前津から東別院あたりはやくざが結構住んでる
- 28 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/22(木) 22:02:44 ID:njJUseQaO]
- 26さん
そのあたりは、絶対おやめになったほうが良いと思いますよ。 オススメは、昭和区・瑞穂区・天白区・名東区あたりです。 転勤族掲示板などを参考になさって~
- 29 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/22(木) 22:25:16 ID:s9R4ttEU0]
- >26
昔、金山で勤めていて、近辺に住んでいたけど、 若い夫婦の二人暮らしなら金山近辺でもそんなに悪くなかったよ。 熱田区の金山寄りエリア(地下鉄西高蔵駅あたりとか)とか。 尾頭橋や正木(こういう地名があります)も、ウインズ近隣を離れれば ちまたで言われているほど治安は悪くなかったなあ。 名駅からタクシー初乗り運賃程度で帰宅できるのでとても便利。 その頃は、夫と気軽に名駅へ買い物や食事に出かけてました。楽しかった。 お子さんがいるなら28さんの言う辺りが無難ですが…
- 30 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/23(金) 06:16:26 ID:VYnArg8x0]
- >>26
電車通勤が苦じゃないなら、 名鉄沿線の豊明とか(金山まで20分くらいかな)、 JR沿線の春日井(同じく)でもいいんじゃないかな。
- 31 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/23(金) 07:25:17 ID:CZ5a181lO]
- 市外でもいいなら稲沢ものどかでオススメ
名鉄国府宮駅かJR駅近くがいいと思うよ 車がなくても休日に名古屋に出られるし
- 32 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/23(金) 08:06:57 ID:CZ5a181lO]
- ↑書き忘れ
どちらの駅も名古屋駅から15分程度 金山なら20分程度です
- 33 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/23(金) 08:25:50 ID:pTm6Wm4t0]
- 子供の有無、赴任期間などによって随分、アドバイスも変わると思う
受験がからんできたりすると、色々、考えなくちゃいけない点も多いし・・
- 34 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/23(金) 09:21:54 ID:IZn+NG870]
- >>33
あと、車のあるなしもな。 中心部離れると車がないと生活しづらい土地だし。 名古屋市外なら車がないと日常生活は大変。
- 35 名前:可愛い奥様 [2008/05/23(金) 09:39:14 ID:DqBtA4wr0]
- 東別院の辺りいいじゃない。
金山に通うのに、天白とか名東とか勧める神経が分からない。 豊明も、稲沢も、朝の通勤ラッシュが大変でしょうに。
- 36 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/23(金) 09:44:31 ID:04WSFWU+0]
- 夫婦2人の間は大須がいいな。ちょっと夜遊びもできて
ご飯食べるとこもいっぱいあって、 栄・名駅からタクシーでも知れていて、楽しいと思う。 そして子供が生まれたら八事とか八事日赤のあたりに引越す。 地下鉄一本で金山だし全然ラッシュじゃないし 子供育てるにも安心。
- 37 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/23(金) 09:59:29 ID:parvt33u0]
- 今日こんなにいい天気なのに、明日の予報は雨。
運動会なのに…
- 38 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/23(金) 10:29:22 ID:04WSFWU+0]
- うちも明日運動会。何とか曇りでもってくれないかな。
- 39 名前:可愛い奥様 [2008/05/23(金) 10:45:37 ID:u86nNn2QO]
- 一宮の高速で起きた死亡事故、
男女二人が亡くなったけど、 新聞に名前でないままですね。 名前出せない理由あったのかな。 業務時間中に同乗すべき二人で なかったってことかな。
- 40 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/23(金) 11:00:55 ID:yEcwZgOQ0]
- >>37,38
うちも明日運動会だよ。 6年生だから、家族全員でお弁当食べながら見られる最後の運動会だったのに… 予報では朝から雨だって言ってるけど、15:00までもってほしい。
- 41 名前:可愛い奥様 [2008/05/23(金) 11:33:12 ID:O3u+a/4HO]
- 明日が運動会って多いな~といいながら我が家もです。
こんなにいい天気なのに信じられん! 金山の辺りの住まいの話だけど、東別院辺りはそれなりのお宅が結構あるよ。 昔からの中小企業の社長宅を結構知ってる。 別院から伊勢山、橘あたりだと便利だしいいんじゃないかな? 別院内にあるお東幼稚園は古くて、周囲の社長さんたちが親子世代に渡って通わせてるお宅があるから 子供がいても大丈夫そうだね。
- 42 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/23(金) 14:36:03 ID:XlTGTu+00]
- 運動会多いねーって我が家もw
雨の予報信じて、もう運動会延期の気分です
- 43 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/23(金) 15:17:34 ID:6IHmw72c0]
- 子供がいてご主人金山なら名城学区?
でもあの辺は大きなスーパーとかがないのかな? でも学区としては人気だよね。
- 44 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/23(金) 15:25:22 ID:9BILen2M0]
- 夫婦2人なら最高の立地じゃない?
繁華街に近いのって便利だよ 駐車場が必要なら高いのはしょうがないと思うけどね。
- 45 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/23(金) 17:31:30 ID:mk0b4W3l0]
- 転勤族の人に市外はおすすめしない。
名古屋人気質が強くて、よその人には辛いと思う。 >>26 大須あたりは怪しい外人も多いけど、夫婦2人なら悪くないエリア。 大きなスーパーは無かったように思うけど。 自分は熱田区の金山よりエリアに住んでますが、交通の便も良く イオンとかカーマも近くて便利。下町だけど快適です。
- 46 名前:可愛い奥様 [2008/05/23(金) 17:44:15 ID:Jocr0YgI0]
- 大須には激安スーパーがなかったっけ?
- 47 名前:可愛い奥様 [2008/05/23(金) 17:58:31 ID:O3u+a/4HO]
- >>46
商店街の中にあるスーパーだっけ?
- 48 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/23(金) 18:00:56 ID:EsyoY5eg0]
- >>46
サノヤ? 大須は夜になると人いなくなるよ。 スーパーは松原のヤマナカ、鶴舞のヤマナカ、中公設、サンエース この辺りなら高辻のフィール徒歩圏の方をお勧めする。
- 49 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/23(金) 18:31:56 ID:+emqLl+t0]
- 近所で車上荒らしがあった@名東区
フロントガラスを割られて はめ込み式のナビを取られたらしい。 今は後付のより標準のはめ込み式の方が 高く売れるとかで狙われるんだって。
- 50 名前:可愛い奥様 [2008/05/23(金) 18:43:25 ID:O3u+a/4HO]
- ナビ代より車を傷つけられる方が嫌だ。
- 51 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/23(金) 18:59:57 ID:hjYqizuH0]
- >>49
前にやられたことあるよ。 その夜、近所で同車種の車が複数やられてた。 フロントのピラーのところを割られて。 今思い出してもムカツクよ~
- 52 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/23(金) 20:10:14 ID:lLqB1mqzO]
- 明日は午後から雨ですってよ、奥さま
運動会はその場合、 開催→雨、中止? 最初から延期? あ゛~、とりあえず早起きしなきゃならないのか!
- 53 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/23(金) 21:21:30 ID:LL3iZHj1O]
- 午前中にメイン競技を詰め込んで、なんとか終わらせてしまうでしょう。
どっちにしてもお弁当はいるのだ…
- 54 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/23(金) 21:46:10 ID:O3u+a/4HO]
- 運動会があってもなくてもお弁当はいるな~。
午前中で全部終わらせてほしいな。 小学6年のお遊戯なんか見てもしょーもないし。 最後の騎馬戦と徒競走だけあればいいや。 ところで昨日の県民ショーを見て驚いたんだけど、天ぷらって天つゆ以外だとソースじゃないの? 私は入れないけどカレーもソースかけてるの見るよね?
- 55 名前:可愛い奥様 [2008/05/23(金) 22:09:51 ID:xWXZ2AdZ0]
- 天ぷら、カジュアルに食べるならソースでしょ。
玉ねぎのかき揚げにはソースだよ! 対して、海老天やアナゴ天は絶対天つゆでないと・・・。
- 56 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/23(金) 22:16:06 ID:04WSFWU+0]
- 私はソースよりしょうゆだな
- 57 名前:可愛い奥様 [2008/05/23(金) 22:31:52 ID:4VTafYQP0]
- 今日の中日新聞夕刊、ナッツアレルギーの子を持つママの投稿、
もっともだよね
- 58 名前:可愛い奥様 [2008/05/23(金) 22:52:52 ID:O3u+a/4HO]
- >>55
そうだよね~。良かった! 何せ、ソースをかけるのって大阪人だけみたいな事言ってたからさ。 明日って午前中いっぱいは天気もつかな? 何だか恐る恐る始めてやっぱり延期~って事にならないかな
- 59 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/23(金) 23:00:13 ID:lQ5XezsW0]
- >>57
あの投稿は同感。 その投稿の元になった投稿には疑問を覚えたし。 弁当でいいじゃないかって思ってた。 たしか、絶対にアレルギーを起こさない物質って塩しか ないらしいので、全員に対応食をなんていったら、 塩しか出せなくなるw
- 60 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 00:03:43 ID:V7ISxZe40]
- 見付小の理科実験、ヤフーヘッドラインに載ってる‥。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080523-00000039-yom-soci
- 61 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 06:44:53 ID:1LuLKQJs0]
- >>51
害人とつるむ悪党日本人 日本もアメリカみたいになっちゃったね
- 62 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 09:33:29 ID:00kABhqJ0]
- 今日運動会のみなさんが
無事に終わりますように お祈りしてます。
- 63 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 09:55:33 ID:TIRKe9IQ0]
- 中日新聞の家庭欄の回答募集の相談に
どんな回答がくるのかすこしワクテカしてしまう自分がいる。 再婚した夫が前妻と連絡をとっていて、 やめてほしいとお願いしたら、わかれてもいいとまで 言われたとかいう相談内容。
- 64 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 11:22:47 ID:YzeHffft0]
- >>63
24才だっけ、この後妻。 夫の携帯を盗み見する時点でオワットル
- 65 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 11:44:57 ID:dximbFOn0]
- >>64
じゃぁ、あんた見ないんだね、絶対に。 あんたの夫の履歴やmailみたら、知らない面があるかもよ。 それと後妻で奪った立場だったら、今度は自分が奪われるのを恐れて必死になったりすることもあるよ。 (友人を見てて)
- 66 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 11:52:36 ID:o4+Kiy0M0]
- >>65
自分の話を友人仕立てにして乙w
- 67 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 11:56:01 ID:hG/ceEvj0]
- >>65 (友人を見てて)
なんか必死だねw
- 68 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 11:57:01 ID:0mC3GQdQ0]
- つれ合いにもの申すも、中々面白い。
その同紙面の記事って事実なの?常連酔いどれクラブが店を潰す話。びっくりした。
- 69 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 13:26:20 ID:U4bKh/Ri0]
- >>68 それ、覚えてるーー!!
グリークラブに参加してるオジさん達で、 もともと声が大きくて、 練習のあと お店でヒートアップ!だったよね。 その店の常連たちはだんだん足が遠のいて、挙句そのお店は閉店。 全体的に「コレだからオジさんはもぉ~w」的なヌルさ漂う文章で ???だった。
- 70 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 13:47:17 ID:XkonfgbwO]
- 運動会、午後の部始まって間もなく中止ですた。
残りは火曜日に順延。
- 71 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 13:54:52 ID:P+Jm3+w/O]
- お疲れさまでした。
火曜は天気良さそうだよね。
- 72 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 14:42:05 ID:q+vPhDdE0]
- 一部の競技はやって残りは延期って一番大変だね
親も2回学校へ見に行かなくちゃいけないのか・・・
- 73 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 16:12:54 ID:nD0x/c+LO]
- >>70
お疲れさま~ 我が子の小学校は午後も強行したよ。 プログラムを変更し、今まで練習していた演技競技を午前、徒競走は全学年午後に。 雨の徒競走は、前の組がゴールする前に次の組がスタートしgdgdだった。 でも、終わって一安心。
- 74 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 16:57:13 ID:FV+d2NU70]
- 中日新聞の夕刊、みんなのアルバム。
モリゾー&キッコロの抜け殻写真が・・・w
- 75 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 17:24:19 ID:8A4cjUD00]
- >>74
モリゾーはわかんないけど、キッコロは万博当時でも あの状態のときがあった。 万博当時はあの形になったあとでろーんと上に伸び上がってた。
- 76 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 17:26:14 ID:7Qi/FV7c0]
- うちは午後の部のみ中止、
やはり火曜日の午前にその分をやることになりました~。 火曜日の予定もキャンセルしなくちゃ・・・
- 77 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 21:10:29 ID:Ls6Rqe/L0]
- >>63
わがままな旦那だよね。つか投稿者もわがまま。本人が言ってる通りw 奥を平気で取り替えた時点で、そんな性質の男だと承知で結婚したんだから、 何もかも平和で幸せになろうなんて虫がよすぎるよ。 一番可哀想なのは、継母に当たられてる子供だよ。 年配の読者からの、思いっきりの説教投稿を期待。
- 78 名前:可愛い奥様 [2008/05/24(土) 21:26:24 ID:2Rv7D8iX0]
- とは言っても
思いっきりの説教は嫌われるから、マイルド説教に落ち着きそうな気がする。
- 79 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 21:37:52 ID:q+vPhDdE0]
- モリゾーキッコロといえば、モリコロパークにできた万博記念館がすごく不毛だった・・
あんなもんにお金使うな!
- 80 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 21:45:37 ID:Ls6Rqe/L0]
- あの欄といい、投書欄といい、
中日って時々、確信犯で爆弾投下してるような。
- 81 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 22:29:25 ID:6TIcVG2dO]
- あのページのあきひろさんだっけ?あれは降板してもらいたい。
何かいろいろとモニョる。今日のもピントずれてんじゃないかと思ったんだけど。
- 82 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 22:29:37 ID:r/snU1Ph0]
- 凄いなー >>65の人。恥ずかしくないんだろうか。
- 83 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 22:37:32 ID:tGhHPKbW0]
- 今日ハンズにモリコロがいましたよ
- 84 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 22:39:11 ID:5w5HO4Lk0]
- >63
朝からあの投稿見てムカついたわ。旦那も投稿者も最悪。 絵文字とか使ったメールを元奥とやり取りし「俺と縁を切ったら」なんて いう馬鹿旦那・・。投稿者も子供にやつ当たりしてしまうらしいが ほんと一番可哀想なのはその馬鹿旦那の連れ子だよね。今、妊娠中らしいが 離婚しそうな気がする。
- 85 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 22:41:25 ID:7nJ6QmUB0]
- 夫の携帯も子供の携帯も
中なんて見たこと無いよ
- 86 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 22:58:13 ID:pHBiXElJ0]
- 私も見ないよ。
見たらきっと自己嫌悪で寝られなくなる。睡眠が一番の楽しみなのに
- 87 名前:可愛い奥様 [2008/05/24(土) 22:58:29 ID:Mj6OBWII0]
- 携帯見られるほど不審に思われる行動をするほうも悪いよ…。
携帯メールなんてここまで発達しなくてもよかったのに、と思う。 最近なんでも携帯メール(旧友、ママ友、子の学校PTAからも)連絡、 が増えて面倒に感じてる。
- 88 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/24(土) 23:57:01 ID:pPz8zueVO]
- 秘密じゃないけど夫婦でも知られたくない事もある。
主人の携帯見ても仕方ないし、私も見られたくない。 見られて困る事はないけれど全部主人に知らせて報告しないとダメなんだろうか?夫婦だから? そういう人もいるんだろうね。
- 89 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/25(日) 00:35:42 ID:hwQbhGqL0]
- >>80
そういや随分前だけど、中日新聞の投書欄に割りと高年齢の女性からの投書があって笑ってしまった。 内容は「切手を外で買ったときに、糊が無いので貼れない。考えてくれたらいいのに」という物だった。 かなーりびっくりした。
- 90 名前:可愛い奥様 [2008/05/25(日) 14:20:22 ID:nWWW/yd60]
- 重複に書き込んでるバカがいるからageときますね
- 91 名前:可愛い奥様 [2008/05/25(日) 15:11:35 ID:bLIRIalC0]
-
CBCラジオで時々、耳にする長島スパーランドCMの歌 面白いですね♪ ♪大阪のテーマパークがなんだ~。 アメリカの・・・うろ覚え (略) 東京のテーマパークがなんだ~。 着く前に疲れちゃうんだよー。 僕たちは子供の頃から 長島って決まっているんだよ・・ だっけ?正確な歌詞知っている方いませんか? すごく気になるので教えて欲しいです。
- 92 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/25(日) 17:27:04 ID:45GS7S/Z0]
- >>89
投書欄担当者が、大笑いしながら掲載決定!って言ったのが目に見えるようだわ。 >>91 私は長島スパーは苦手だ。絶叫系ばっかりだから。 近いけど、一度しか行ったことない。
- 93 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/25(日) 20:14:47 ID:2qbvyURi0]
- うちは、夫婦お互いの携帯が鳴って手が離せないとか、
持たずに出かけたりすると普通に出るんだけど、、、 家の電話が動いてるくらいの認識しかない、携帯。
- 94 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/25(日) 20:39:32 ID:AbLLtw3O0]
- 携帯に関しての決まりごとは
家庭によって違うのは仕方ないと思うな。 我が家の場合、オットの携帯の充電は私の仕事。 メールボックスの消去も私の仕事だ。
- 95 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/25(日) 22:19:28 ID:+aQst1O2O]
- 携帯話豚切りスマソ
明日、子の学校の資源回収で激しくマンドクセ(´Д`) 今どき学校資源回収なんて時代遅れだよ。そのために午前半休… 補助金目当てなのが見え見え。純利益分と同じくらいのPTA会費を回収のために 投入してるからますます意味ない。しかも補助金はもとはといえば税金のはず。 周年記念行事のための積立金にしますって言ってるけど、もう数百万貯まってるんだよ! いったい何する気だ。もう、労力提供より現金払いで済ませてほしい。 一度の回収の純利益÷全校児童数なら一人頭100円で済むんだよ!
- 96 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/25(日) 23:50:59 ID:2iXjXv180]
- >>95
スレチっぽいけどハゲハゲ同意。 逆に言えば、子どもに安物ノート一冊支給してもらうだけのために 毎月1回出動しなくちゃいけないわけで。 くっだらないったらありゃしねえ。
- 97 名前:可愛い奥様 [2008/05/26(月) 02:52:08 ID:jr/7wJLO0]
- 最近の名古屋って、町内会や子供会に入っていない家庭が多いって
これ本当なの?
- 98 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 07:55:44 ID:TQB4B5oP0]
- さぁ、名古屋といっても昔から住んでる人が多い地域と
入れ替わりが激しい地域とがあるからね。 自分は入ってなかった。 子供は入ってるけどスポーツ始めると週末は練習、試合で 結局行事に参加できない。
- 99 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 08:43:13 ID:V9tWiykT0]
- うちはマンションだけど
町内会は管理組合名で一括で入ってる 子供会は入ってないよ こちらから連絡すれば入れてもらうことはできるんだろうけど 必要を感じないしねー 同じマンションの他の子も入会してない
- 100 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 08:47:07 ID:XH7xrijo0]
- 子供会は役員さんに誘われたけど、聞いたら入ってる家は半々くらい、と言われて
それならと断った。町内会は、アパートの担当の人が町内会費集めに来て、 とりあえず払ったけど、あとから回ってきた回覧版見たら、 うちは総戸数20くらいの賃貸アパートなんだけど、半分も入ってなかったみたい。 次は断ろうかな。
- 101 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 09:28:48 ID:Lz2l68TM0]
- 子ども会は入ってないけど町内会は入ってる。
自分の地域の安全とか美化には関心が強いので。 前に班長の会合に出席したんだけど、賃貸の人は町内会への関心が低いね。 持ち家の人たちもその辺は割り切ってて、あそこは賃貸だから~って 割り切っていたのがおもしろかった。 ゴミ出しの決まりを守ってくれて、町内清掃に参加してくれるなら 町内会へ入ってなくても別に構わんよ、っていうのが班長たちの意見だった。
- 102 名前:可愛い奥様 [2008/05/26(月) 09:46:40 ID:jr/7wJLO0]
- うちは年配の世代ばかりで、意味もなく深夜や年末年始に集まってたので
必要を感じなくなって退会しようとしたら 「村八分にしてやる!」と町内会長に脅されたよ。 それでもその言葉で余計にイヤになって、辞めたけど不自由していない。
- 103 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 10:03:32 ID:wqW1UZ/A0]
- 町内会に入ってないとゴミ捨てもままならないっていう
地域もあるらしいから入る・入らないと選択できるのはありがたいね。 私は一応有無を言わさず町内会に入ってるけど (引っ越してきたら集金に着た) 特に集まりもないし回覧板でいろいろ情報も分かるし 入ってて嫌な事はないな。 子ども会はまだ小さいから入ってない。 町内清掃が年に2回くらいあるけどそれは申し訳ないけど出てない。 子供が小学生くらいになったら一緒に参加しようと思うけど 今はまだ休日も朝はバタバタしてるから。 ホント申し訳ないが。
- 104 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 10:20:02 ID:Lz2l68TM0]
- >>103
代わりにダンナを人身御供として出せよwww
- 105 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 10:23:30 ID:TQB4B5oP0]
- 町内会、ゴミ捨て場きれいにしてもらったり(自分も年1回当番回ってくるけど)
街灯の明かりが切れないようにしてもらったりと、自分の生活にかなり 関わってるから入っていても構わないや。 他にも雑草の草刈や道路の舗装についてとか信号設置の働きかけとか 思ったより働いてもらってたし。 変な集いもないから町内会について疑問に思わないのかもね。
- 106 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 11:29:56 ID:P3T0D6a70]
- 結局 町内会も地元の寄り合い的な色合いが濃いと敬遠したくなるし
みんなの為になる活動が多ければ 疑問や不満もなく出来るって事だね 古い土地ほど寄り合い色が強いのか…田舎住まいの愚痴さ
- 107 名前:可愛い奥様 [2008/05/26(月) 11:41:42 ID:jr/7wJLO0]
- >>106 全く同意
みんなが暮らしやすくなるための活動なら、気持ち良く参加出来るよね ちなみにうちも田舎で寄り合い色が強いから 正月早々集まるので、帰省のため申し訳ないと断ると 「帰省するな」と言われたよ・・・・
- 108 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 13:49:34 ID:VTgXi0tH0]
- 自分の所も賃貸万村だけどどっちでもいい、って言われたけど
町内会は一応入って、というかお金だけは払ってある。 寄り合いはやってるのかどうか知らないけど 防犯やら地震やら、もし万が一の事を考えると 周りの人がどんな人か知っておくのは自分のためかなーとも最近思う。 年取ったなー。
- 109 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 14:18:52 ID:gDhI8r1B0]
- 万村住まいなのはウザイ付き合いしたくないからで、当然断ってる。
管理組合、町内会非加入でも何の不便もなし。下らん回覧板来なくてイイ!
- 110 名前: ◆qhuDafoYPM mailto:sage [2008/05/26(月) 15:21:05 ID:OheDjXGV0]
- マンションで管理組合に入らないということは、管理費を払っていないということ?
もしそうならそれはちょっと引くよ。 共同部分の修理とか、蛍光灯とか、いろんな補修は管理費から出るからね。 恩恵だけ受けているわけ?
- 111 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 15:21:46 ID:OheDjXGV0]
- 110のトリップは無視してください。
- 112 名前:大家 mailto:sage [2008/05/26(月) 15:23:24 ID:Qs5hjRwa0]
- >>110
管理費は、その部屋の持ち主が払っているから 店子は直接には払わないんでしょう
- 113 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 15:55:31 ID:OheDjXGV0]
- >>112
賃貸なんて109さんは書いていないよ? 管理組合があるのは分譲マンションじゃないの?
- 114 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 17:05:47 ID:sHTf/Ajs0]
- 子供会も町内会も入ってます。戸建てだと、入らないわけにはいかないね。
面倒なことも多いよ。 子供会の会長とかに当たると、ちょっとやりかたが違うと 「今まではこうやってた」とか言ってくる人いるし。 「あなたはここにずっと住み続けていくんだから」って、遠まわしに脅されたし。 怖いねぇ~。
- 115 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 17:09:57 ID:sHTf/Ajs0]
- 連投スマソ
新興住宅地だから若い人が多くて良いと思ったけど、 持ち家の人ばっかりだから付き合いも濃いというか…。 良い面と悪い面があると思った。 賃貸マンションに住んで、子供がある程度大きくなったら 分譲に移るってのが良いのかなぁ。
- 116 名前:可愛い奥様 [2008/05/26(月) 18:48:40 ID:bTTdveRWO]
- 分譲に住んでます。
町内会はさっぱりわかんないけど、保健委員やゴミ当番があるはずだけど、 全部管理人さん任せだよ。 町内会会費はマンションでまとめて払ってるから取り立てはないし、結構楽チンかも! 掃除は公園の清掃があるけど、年に2回ほど小学生の親が子と一緒にやる事になってる。 子供会は入ってるよ。 最近、自分が役員をやりたくないからって子供を入れないって親増えてきたよね。 確かに親が子供の為におもてなしって感じで本来の子供会としての機能から外れてるけど マンションが多かっりして、子供が遊ぶ場所が少なくなっている今、学年を超えた付き合いって大事だと思う。 ソフトボールやドッチボール大会は子供会に入ってない子が羨ましそうに見てるからちょっと気の毒。 昔みたいに、高学年や中学生が中心となって、自分達でプランを立てて実行した時の達成感を味わう子供会であって欲しいな。
- 117 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 19:15:20 ID:6/b7CBQf0]
- >110
109は、屑の無知なだけなのさ。
- 118 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 21:02:13 ID:otnNSFti0]
- 名古屋大学近く、消防車、パトカーかなり走ってるんだけど。
火事?
- 119 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 21:30:17 ID:pXMGtag70]
- みなさんの所は、子供会は会費を払って入会する?
名古屋市内ではありませんが、うちの市は、子供会予算は町内会予算+市から出る。 だから自動的に、小学校に上がると入会になる。 でも行事に出る出ないは自由。 ウチの子も、めんどくさがって、ドッジ大会もクリスマス会も行かなかったよ。
- 120 名前:可愛い奥様 [2008/05/26(月) 22:03:07 ID:jr/7wJLO0]
- うちは私立小に行かせてるから
子供会は入会できないと断られたよ。前例がないからってさ。 町内会は問題ないけど。
- 121 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 22:06:47 ID:nU/82P3g0]
- 姉妹で椙山小に通ってましたが、子供会に入ってました。
今は私立小の子は入れないの??? ちなみに私は北区在住でした。
- 122 名前:可愛い奥様 [2008/05/26(月) 22:09:02 ID:gjrroqap0]
- うちの地区、子供会は強制加入ですよ
私立・国立の子も名前だけ入ってる 法的には認められないと思うけど、退会したいなんて言ったら どうなることか… 同じ学区でも、隣の地区は子供会なしだというのに
- 123 名前:可愛い奥様 [2008/05/26(月) 22:12:48 ID:DdqQqtLoO]
- うちも私立小ですが子供会に入っています。私立小に通っているのを理由に子供会に入る事を禁ずるとは、心が狭い町内ですね。
- 124 名前:可愛い奥様 [2008/05/26(月) 22:30:06 ID:7NFX9vQ+0]
- 私立や国立の子はただでさえ地域の子どもたちと交流が少ないのに
かわいそうだね。
- 125 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 22:37:50 ID:sHTf/Ajs0]
- >>120
それはひどい
- 126 名前:可愛い奥様 [2008/05/26(月) 22:49:04 ID:jr/7wJLO0]
- 120ですが・・・・
こちらは「入りたい」とお願いしたのです。 すると向こうが 「近所の公立小の子のために、毎朝交通安全の黄色い旗振れますか? 自分のお子さんの送迎で振れませんよね?じゃあ無理です。」 にべも無く断られました・・・・。
- 127 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 22:51:41 ID:nU/82P3g0]
- >>126
それ子供会の仕事?
- 128 名前:可愛い奥様 [2008/05/26(月) 23:11:49 ID:bTTdveRWO]
- >>127
我が家あたりは、小学生の子供を持つ親が順番にやってる。 でも毎朝じゃないし、一年に一回か二回程度だから。 そこの子供会は全員が強制な所ですでに間違っていて、子供会の仕事はそれぞれ決める事が出来るけど、 強制でやらす事は出来ない。 ましてや、子供会はいろいろな助成金で成り立っているから(町内会会費や区からの補助金) そのサービスを受けられないのは法律上問題あるよね。
- 129 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 23:23:19 ID:Gy5LHISc0]
- >>126
「近所の公立小の子のために、(時々)交通安全の黄色い旗振れますか? 毎日自分のお子さんの送迎で振れませんよね?じゃあ無理です。」 だったらまだわかる
- 130 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 23:34:38 ID:xegBsSXG0]
- 旗振り当番が子ども会なんて変だね。
うちの辺は分団でやってる。 私立小の子が子ども会なんて入っても多分、親子共々居心地悪いと思う。 子供会って私のときはほとんど全世帯入っていたのに、 今じゃ半分以下。
- 131 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/26(月) 23:35:13 ID:V9tWiykT0]
- うちのところは交通当番(旗振り)は子供会無関係でPTAの仕事だ
通う学校によって通学路が違うんだから 学校ごとのPTAのほうが処理しやすいと思う
- 132 名前:可愛い奥様 [2008/05/26(月) 23:36:46 ID:jr/7wJLO0]
- また120ですが・・・・
近所の子供が少ないので、ほとんど毎日みたいです。 「出られない場合、おじいさんおばあさんに出ていただくか お金を出して人を雇って下さい。(ヘルパー、シルバーなんとか?) そのように振ってもらってる人もいます。」とも 言われたよ。
- 133 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/27(火) 00:12:24 ID:yMPyyc4I0]
- ID:jr/7wJLO0 の一連のレスを読むと、ちょっと喧嘩腰が過ぎるんじゃないかとも思うけど‥。
名古屋は東京圏と違って私立が珍しいし、土着の人が多い土地柄なら、多少の軋轢が あるのは、まあ想定内でしょう。 ちなみにうちの学区は子供会100%入会で、希望があれば私立・国立のお子さんも 受け入れているけど、生活時間も交友関係も違うから、ほとんど行事に参加することなく 2年位でフェイドアウトしてる。
- 134 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/27(火) 00:14:20 ID:dZ/hwyLf0]
- >>132
これは入れるように提案してくれたんじゃないの? シルバー人材センターに頼めば入れるのに 自分の意志で入らなかっただけじゃない? 「にべもなく断られる」という書き方と食い違ってきてるよ。 まあ自分でも毎日旗振り必須な子供会には入らないけどねw
- 135 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/27(火) 00:24:41 ID:ib/y9I2k0]
- 旗当番って子供会関係あったっけ?学区単位じゃないの?
- 136 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/27(火) 00:28:17 ID:yMPyyc4I0]
- >>135
うちの学校は、校外委員と子供会役員が兼任という鬼システムです w なので、子供会加入率も100% 越してきた当初は、よく文句が出ないなぁ~と思ったけど、いつの間にか慣れてしまいました。
- 137 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/27(火) 05:08:41 ID:yf6hax4e0]
- >>110は管理費と共益費の違いが分からない馬鹿
- 138 名前:可愛い奥様 [2008/05/27(火) 07:51:33 ID:mbljHKzY0]
- >>134
>シルバー人材センターに頼めば入れるのに 毎日、毎日頼むの? ここまでして入りたいとは思わないけど。
- 139 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/27(火) 09:29:44 ID:aWVnUI6Z0]
- 子供会の活動は毎日あるわけじゃないのに、旗振りは毎日でシルバー頼めってキツイよ。
除外したいためにふっかけてきてるとしか思えない。
- 140 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/27(火) 09:37:56 ID:Z7kkb6Th0]
- シルバーはありえない
それで旗振りをこなすくらいなら 自分の子を自分で学校まで送っていくよ
- 141 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/27(火) 10:08:02 ID:Cun7lsd+0]
- 同じ名古屋でもいろいろあるんだねえ。
毎日旗振りが必要な地域ならPTAがシルバーに頼めばいいのに。 つか、隣の学区は毎日年寄りが蛍光色のタスキかけて旗振りしているから そういうシステムが確立してるのかと思った。
- 142 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/27(火) 10:16:10 ID:JPsQrJnQ0]
- ID:jr/7wJLO0さんのコメ見てると町内会といい子供会といいなんだかすごい
高圧的というか恐ろしいとこだね。 むかーしからの住人が多い地域かな? 町内会とは縁が切れないかもしれないけど、子供会は入らないのが正解と思う。 もし弟さんや妹さんがいても地元の学校には入れないことをお勧めしたくなるわ。
- 143 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/27(火) 11:50:52 ID:iH/r9F6z0]
- トヨタファイナンスのポイント詐欺派遣女、
まあせこいことして、日用品手に入れてたもんだね~。 年齢からして既婚だろうけど、このくらいならって罪とも思わずやってたろうけど、 100万円分は調子に乗りすぎだわ。
- 144 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 08:08:06 ID:OvusXK9/O]
- ツバメが玄関に巣を作ろうとしてる。
新築だし、正直嫌なのに、 不妊に悩んでる事もあり 追い払えない自分がいる。 近くのユーストアのツバメは すっかり子供生まれて餌を催促してるけど、 今頃から巣作りするのもいるんだね。
- 145 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 09:16:21 ID:BZUmLzCI0]
- >>144
感傷に耽っていないで早めに撤去した方がいいよ。 前に住宅スレで話題になってたけど、フンが強酸性で玄関ポーチのタイルが 変色するってさ。
- 146 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 10:24:05 ID:SwCSBxRY0]
- >>145の、一見親切そうに見えて
「感傷に耽っていないで」の部分が余分で、 性悪ババアになってしまっている件について。
- 147 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 11:12:36 ID:BZUmLzCI0]
- ごめんね
理系頭なんで不妊とツバメなんて無関係じゃんと思ってしまった
- 148 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 11:20:14 ID:8C+qc3DN0]
- ツバメが巣を作ると縁起がいい
って言われ続けてきたのは 遠い日本の話なんだな >>145 ID:BZUmLzCI0 この人の鬼のようなレス見てると、今の殺伐とした現代が垣間見れる
- 149 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 11:33:10 ID:BZUmLzCI0]
- 縁起の話は住宅スレでは一言も出てなかったな。知らなかった。
玄関ポーチの方が大切なので住宅スレに戻るわw
- 150 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 11:48:09 ID:WKJfQW7v0]
- ツバメの巣を撤去したどっかのホテルが書類送検されてなかったっけ?
- 151 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 12:03:33 ID:yXe/HJ/10]
- かわいそうなことするなー。
玄関ポーチに敷物を敷けばいいじゃん。 ツバメが来ない家のが大半なのに、自分ちを選んでくれたんだなって思うと、 縁起話はさておき、嬉しいけどな。 動物がもともと好きだから、私はそう思うのかもしれないけど。
- 152 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 13:37:45 ID:ddLmcPxx0]
- ねこ3匹もいるからツバメは絶対こない我が家からすると、羨ましい話。
綺麗な玄関ポーチにツバメの巣、理想的だと思う。 ツバメから見れば安全な子育てができる場所を見つけたわけで、どうぞ壊さず見守ってほしい。
- 153 名前:144 mailto:sage [2008/05/28(水) 13:44:18 ID:OvusXK9/O]
- 新聞取りに行った7時には何もなかったのに、
泥とワラを壁にはりつけて既に基礎ができてる! 1羽が作業中、もう1羽はそばの電線で 待機してるのがほほえましいです。 我が家は複数分譲のうちの1軒ですが、 隣の奥様はベランダに巣を作りかけられ、ほうきで撃退してたので、 そのツバメが流れてきたのかも。 糞対策考えねば。 二人目不妊なので、2歳の長男と マッタリ観察していくことにしました。 ツバメと不妊、関係ないと自分でもわかっていながら、 すがりたくなってしまうものです。 あと、サマージャンボ買おうかな、とか考えてみたりね。
- 154 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 13:47:53 ID:JkYwZ2Ur0]
- 鬼まで言わなくてもいいじゃん
卵や雛入りの巣を撤去しろってんじゃないんでしょ?
- 155 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 13:51:21 ID:8C+qc3DN0]
- >>154
ごめんなさい 言い過ぎたorz
- 156 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 13:55:32 ID:JkYwZ2Ur0]
- >>155
あ、そんな素直に反省されちゃうとは… 住宅スレの人、戻ってくるといいね
- 157 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 14:01:42 ID:mZdBvnm60]
- 午前中からずーっとヘリが行ったり来たりしてる@東区
ウトウトしかけるとエンジン音が聞こえてきて 「あっ、あっ、ヘイコッタ」って起き上がってばっかり ヘリ好き息子が昼寝できないよ・・・
- 158 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 14:10:48 ID:PGRHJR+k0]
- www.asahi.com/national/update/0528/NGY200805280005.html?ref=rss
東区ならこれの空撮かな。 軽傷1名で済んでよかったね。
- 159 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 14:27:08 ID:L6VZoDf30]
- ツバメの巣と二人目不妊の関連がよく分からない
別に不妊のことは書く必要性を感じない
- 160 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 15:06:49 ID:neXpkDK40]
- >>159
ツバメが巣を作った →巣を作るのは縁起がいいと昔から言われている →赤ちゃんがきてくれるかもしれないので新築で本当はイヤだけれど 見届けることにした 不妊に悩む>>144 ってことじゃないの?
- 161 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 15:42:10 ID:muW4ZRaZO]
- アレルギーとかアトピーのある人は 燕の巣は可哀想だけど諦めてもらいましょう
ダニ等がもれなく一緒についてくるからね
- 162 名前:可愛い奥様 [2008/05/28(水) 15:48:18 ID:GrTkQ2s+0]
- 迷信を信じたい人は信じればいいじゃん
ってことでまとめます
- 163 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 15:50:40 ID:tMg6rgGX0]
- 子どもの頃、原っぱにヒバリが巣を作ってたっけな。
と関係ないことを書いてみる
- 164 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 15:59:13 ID:7l4vixTd0]
- だいぶ曇ってきた。
やっぱり予報どおり雨降るのか
- 165 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 16:43:54 ID:P6rgK14JO]
- 一度巣を張ったら毎年そこ使うよね…
妊婦や新生児には衛生上良くない気がするんだが、 >>144さんのいつかのためにも何とか他所に移す方法ないのかな。 今年は諦めて巣立ちしてから撤去くらい?
- 166 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 16:44:14 ID:/8cxM70s0]
- 雨、夜になったら降るのかな?
このまま梅雨に突入しちゃうのかなー? 今年こそは 除湿機を買い換えねば。
- 167 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 17:15:20 ID:94YVenoJ0]
- 千種区の自転車押し倒しと髪切り魔、同一犯じゃないの?
地元の人、なんか噂ないのかしら。
- 168 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 17:41:51 ID:QXe211fY0]
- >>166
除湿機、便利だよ~。 でも、1台目は安いの買って失敗した。 いつまでも乾かず、かび臭い仕上がりに… 家も新築に近いけど、ツバメの巣は歓迎。 手間やえさ代がかからないペットみたいなものじゃん。
- 169 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 17:58:26 ID:NGtNnWVh0]
- 我が家は除湿器で洗濯物は乾かさない
除湿器で乾かそうとするとかなり時間かからない? 素直に梅雨時の部屋の除湿のためだけに使ってる
- 170 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 18:26:32 ID:ynfWDrcj0]
- ウチは除湿機で乾かしてるよ 部屋干しの嫌なニオイもつかないし
冬・花粉・黄砂・梅雨の時期と活躍してもらってるよ 洗濯物を乾かすためのスペースがあるから出来るのかもしれないけど 5万円くらいのやつ 役に立ってます
- 171 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 18:33:35 ID:0mKTtQIy0]
- うちはお風呂場に洗濯物をかけるバーをつけてもらっといたから、
そこに洗濯物をかけて、除湿機で乾かしてる。 便利だよ。ちゃんと乾くし、臭くもならない。
- 172 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/28(水) 18:37:14 ID:6WEMdizc0]
- 転勤族で何軒か住んでいますが、家によって湿気の抜ける度合いはかなり違うよ。
同じようなマンションでも、どこが違うのか、全然違った。 なので、除湿機を使ったとしても、その家によって全然違うと思う。
- 173 名前:可愛い奥様 [2008/05/28(水) 23:41:23 ID:E7BXkGyAO]
- 梅雨時期の洗濯物はお風呂場についてる洗濯乾燥機にお任せ。@マンション
でもむちゃくちゃ電気代がかかるから、少しでも外で干してから除湿機で仕上げをする。 我が家の除湿機は夏より冬の結露防止の方が活躍してるわ。
- 174 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/29(木) 08:17:23 ID:h6WRaYFOO]
- ものすごく降っていますね。外に出たくない…orz
いい加減、コミュファの規制解けないかなぁ。 これだけの為にプロバ変えたくない。しかし携帯厨でずっといるのもなぁ。
- 175 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/29(木) 08:43:54 ID:r2PBs3qM0]
- >>174
マイナーな会社に変えると規制の頻度も少なくなるよ。 最近so-netって契約者少ないんだろうなぁ。 一年前ここに変えてからは、一度しか規制かからなかったよ。
- 176 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/29(木) 08:59:15 ID:5sFYRxCx0]
- 道交法の改正で
子供が自転車に乗るときにヘルメットが義務化されるので各自購入してくださいと 学校からお便りがきましたが、みなさんもう買われましたか? 品揃えがいいのはどこでしょう?
- 177 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/29(木) 09:07:58 ID:jC6LVlak0]
- コミュファの人がよく「規制解除になった!」と喜んでるのを見てたので、
こっちに引っ越してきてもコミュファにしなかった。 プロバは引越し前に住んでたローカルなとこだ。
- 178 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/29(木) 09:24:57 ID:gTrqh81+0]
- >>175
so-netって接続料高いし。 それでも、過去に数回、しかも、短期間に何度か規制にあった。 それで別のプロバイダに変えた. ソネットポイントで接続料ほぼ還元状態だけど。
- 179 名前:可愛い奥様 [2008/05/29(木) 09:56:50 ID:5Ywiwtnz0]
- >>174
公式p2でも使ったら? モリタポは買わずにアンケートで必死に貯めてw
- 180 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/29(木) 10:52:17 ID:W0nlT/4T0]
- ●買いなさいよ
- 181 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/29(木) 11:17:03 ID:DkrZVQxZO]
- 道交法といえば、日曜から後席シートベルトも義務化なんだよね。
絶対忘れそうだ…
- 182 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/29(木) 11:24:06 ID:1W7A7ud/0]
- ●ヽ(゚∀゚)ノ● ウヒョー !
名古屋市民じゃないけど参加。 aitaiが最近よく規制かかるorz 「vip臭いです!」「犬臭いです!」 今までこんな規制なかったのになー。
- 183 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/29(木) 11:49:27 ID:7iiDP7+m0]
- 屋風、最近規制かからんなあ。
超大手でも規制多くて不便だと怒りまくったことはない。 でも、1回の規制が長いかな?
- 184 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/29(木) 12:23:02 ID:0to1olg/0]
- うちは県内某ケーブルだけどプロバイダー全体じゃなくて
特定のIPが回ってくると、規制されてしまうことが多い。 2日くらいで違うIPになることもあれば1ヶ月同じIPってこともあるので厄介だ。 利用料が高いのでコミュファに変えようと思ってたけど見送った方がいいんだろうか。
- 185 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/29(木) 14:17:38 ID:5MhwIxEh0]
- >>182
同じだ~「vip臭い!」「犬臭い!」ばっかだよね。特に深夜。
- 186 名前:可愛い奥様 [2008/05/29(木) 14:46:43 ID:yMv0d0IVO]
- 栄って何か事件!?
すごい数の白バイとパトカーがエンゼルパークの駐車場あたりでぐるぐるしてる。
- 187 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/29(木) 14:48:16 ID:tFMhaOSX0]
- ニフティ自体は規制かかってないんだけどオンラインウイルスソフトに加入していて
それを通すと2chに書き込めない。 書き込めた頃、投稿する毎に自動的にIPアドレスが変わってたからそれを悪用する人が いたかららしいと聞いた気がする。 永久規制らしい>< 荒らすつもりは毛頭ないけどIP変わるのは便利だったんだよな。 今はフリーソフト入れて2chする時は切り替えてる。
- 188 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/29(木) 15:48:24 ID:FL4ypsD10]
- 久しぶりに丸栄の地下食料品に寄りました
イートインのお店ずいぶん増えてますね ちょうど天麩羅さんがあったのでそこでイートイン 味とか値段は満足なんだけど もう少しオープンな目隠しとか工夫があればいいなー
- 189 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/29(木) 15:52:05 ID:WTABWMRJ0]
- イートインってナニ?
- 190 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/29(木) 16:11:28 ID:GGAewo570]
- >>189
イート‐イン 《(和)eat+in》1 買った食べ物を店内の客席で飲食すること。 2 持ち帰りと店内飲食とを併設しているファーストフード店の営業形態。
- 191 名前:可愛い奥様 [2008/05/29(木) 17:17:57 ID:5Ywiwtnz0]
- >>190
自分で調べない馬鹿を甘やかしてんじゃねえよ
- 192 名前:可愛い奥様 [2008/05/30(金) 02:12:41 ID:b+5PZA2vO]
- おっそろしいババアですね。
- 193 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/30(金) 12:57:21 ID:mRqhoaGc0]
- 明日、小学校の運動会です 天気どうなるかな?
- 194 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/30(金) 13:18:44 ID:Ao7Cr5z40]
- わー、明日の予報、先週同様はっきりしなさそうですね。
うちは先週なんとか終わったけど、 大幅なプログラム変更とパスされた競技がいくつかありました。 午後からの騎馬戦を見るために 昼までの仕事を終えて駆けつけた6年生の子のお母さんもいたんだけど、 騎馬戦は午前中に実施されてて、 そのお母さんは最後の運動会、我が子の競技を一つも見られなかったそうです。 6年生の親子競技も全員参加の大玉送りも中止になっちゃったし。 仕方ないんだけどちょっとお気の毒でした。
- 195 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/30(金) 15:43:29 ID:CX7HcEyn0]
- 大須の橋本教えてくれたオクサマガタ 行ってきました
おかげですぐに場所がわかりました ありがとうございました~ 味はまあ値段相応 ランチプレートは量が凄すぎてやめておきましたが なんかウサンクサーな男性が取り仕切っているのが面白くて ついついチラ見してしまいましたw
- 196 名前:可愛い奥様 [2008/05/30(金) 16:43:50 ID:jfoAgWMbO]
- 市邨で髪切り事件があったから、しばらく千種公園周りで警察をいっぱい見たけど、最近ようやく落ち着いたと思ったら
また名電の子の自転車押し倒し事件でパトカーがうようよしてる。 千種公園内の派出所をなくしてから立て続けに事件が起きてるから結構大変。
- 197 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/30(金) 17:12:18 ID:LzaEHRoE0]
- airportwalk.com/
やっとできますね
- 198 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/30(金) 17:39:59 ID:/ngJGs7Z0]
- 父の還暦祝いで、衣装レンタルと写真撮影をお願いしたいのですが、
名古屋市中心部、東部から豊田市付近で上手な写真屋さんをご存じないでしょうか? 近所のフォトスタジオは、以前、子供の入学記念の写真を頼んだ際、 襟も直さずに撮影されてしまいました。 どこか細やかな配慮もしてくださるお店をご存知でしたら教えてください。
- 199 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/30(金) 19:28:59 ID:6xa5At3J0]
- >>198
三越写真館か 結婚式が出来る老舗ホテル内の写真室なら安全ですよ。
- 200 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/30(金) 19:34:44 ID:AmUP6m2K0]
- 友達の薦めで大須の瀬古写真館で撮ったことがありますが、上手でしたよ。
- 201 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/30(金) 22:14:02 ID:2/CQr4PC0]
- >>198
200さんオススメの瀬古写真館の近所に住んでます。 記念写真シーズンの成人式、卒業・入学式、七五三など以外でも いつもお客さんで賑わっているお店です。 実際、写真を撮ってもらったことはないのですが 静かな住宅街の写真館なのにお客さんがいつもいるので 評判はいいと思いますよ。
- 202 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/30(金) 23:42:42 ID:UFprE9ZE0]
- >198
豊田市だったら光映写真館をおすすめします 私はいいところだなと思ってお願いしています ガラス張りの綺麗なお店で、お庭とかでも撮ってくれますが、感じのいい所でしたよ
- 203 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/30(金) 23:52:55 ID:zYock1C70]
- あーらら、国際会議は名古屋で決まりか。
これで広小路通片側一車線つぶして歩道を広げて、 って議会に否決されてたあれをまた蒸し返すつもりかな。 歩道広げるのに、なんでせせらぎを作らなきゃいけないのか ワケワカラン。人通りを増やす計画ならなおのこと、、せせらぎはイラネ。 手入にれも金かかるし。業者への天下りか献金の確保かとかんぐりたくなる。
- 204 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/31(土) 00:30:04 ID:tpi3X0Th0]
- >>203
>業者への天下りか献金の確保かと 当然それでしょ。利権絡み
- 205 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/31(土) 01:37:08 ID:OfaEZNbn0]
- 瀬古写真館、名東区にもあるんだね。
こっちもいいのかな?
- 206 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/31(土) 06:33:33 ID:xPIyNZJ90]
- >>203
国際会議・歩道なんかよりも しょぼい公共交通機関を何とかして欲しいよ
- 207 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/31(土) 09:06:10 ID:8C+y/pA20]
- 運動会延期になったー
- 208 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/31(土) 09:09:33 ID:Is2UYkFW0]
- 運動会やるのかわからーん@北区
- 209 名前:可愛い奥様 [2008/05/31(土) 14:14:27 ID:9DL8b0DS0]
- 今日、運動会予定だったけど延期
来週実施予定だけど、その天気も予報によると微妙… 役員なのでお偉いサンへの接待がある タダのお茶だし要員だが、空いたらさりげなくお代わり如何ですか?と お尋ねしてくださいねとか指示されててマンドクセ
- 210 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/31(土) 14:15:03 ID:gviKFYz30]
- >201
それは名東区のほうのこと? 大須っておてらと古着屋と市営住宅の町じゃない
- 211 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/31(土) 15:46:23 ID:qGKq0Y8E0]
- 運動会 曇り時々小雨降りながらも実施
昼休憩中に雨強くなり中止→予備日に午後の分をやる 勘弁してよ
- 212 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/05/31(土) 16:39:47 ID:rXT+umknO]
- >>209
うちの学校では500mlペットボトルのお茶を一人一本支給方式に変更したよ。 楽々です。ただ、なぜ弁当まで支給しなくちゃいかんのか疑問。 金ないないと資源回収とかやらせるならこういう無駄を省けよ! 昔の村の運動会じゃあるまいし。
- 213 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/05/31(土) 20:23:23 ID:Sv8F6heDO]
- 女性に嬉しいお知らせです。
6月2日より地下鉄東山線で女性専用車が夕方17時から21時に拡大されます。 これも池田先生のお陰です。(^O^) 次期衆議院選では是非とも公明党に入れてください。m(__)m さて、みなさまは女性専用車を利用されていることと思いお願いします。 女性の人権を守るため人権擁護法案が今国会に提出されようとしています。 しかし、試案の段階でも反対派議員の暴力的な抵抗のため提出が難航しています。 是非ともこのレスを見た奥様は人権擁護法案を推進している公明党議員や自民の太田誠一議員や古賀誠議員に応援のメッセージを送って下さい。 賛成派の意見が強くなれば今国会で成立します!
- 214 名前:198 mailto:sage [2008/05/31(土) 21:02:41 ID:t+eYILDY0]
- >>199-202
遅ればせながら、情報をありがとうございます。 三越と光映写真館は知りませんでしたが、 そういえば、卒業アルバムが瀬古写真館で作られたものでした。 その3店について、いろいろ調べてみますね。 全く見当がつかなかったので、情報がいただけて助かりました。
- 215 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/05/31(土) 21:06:01 ID:YcsjKA+xO]
- >>213
> 6月2日より地下鉄東山線で女性専用車が夕方17時から21時に拡大されます。 どうせなら終電までにすりゃいいのに
- 216 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/05/31(土) 21:52:31 ID:YGhEESxQO]
- >>213
草加って何で北朝鮮みたいにおかしな人が多いんだろ? マインドコントロールされてるように見えて滑稽。
- 217 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/05/31(土) 21:56:56 ID:uWVWQ8fw0]
- 引っかかってるあんたの方が滑稽。
- 218 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/05/31(土) 21:58:27 ID:obg8K0LW0]
- >>197
お、楽しみ。 来年できる上小田井のワンダーシティと一騎打ちか。
- 219 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/05/31(土) 23:16:58 ID:Sv8F6heDO]
- >>215そう思うなら是非次の衆議院選では公明党に入れましょう。
- 220 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/01(日) 08:27:19 ID:S04HGzgbO]
- 釣られゴメンだけど、名城線も男女分けてほすぃ。
もちろん終日。
- 221 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/01(日) 10:26:10 ID:rUnGZE2h0]
- >>220
名城線、新規開通分に乗っていたらそんなこと思わないよ。 込んでいるのは金山~栄だけ。
- 222 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/01(日) 10:31:02 ID:o8l7/Qh+0]
- >>221
で
- 223 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/01(日) 12:49:11 ID:Uwc/uYXq0]
- >>222
す
- 224 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/06/01(日) 16:47:16 ID:+osT9zSRO]
- >>220それには公明党に票を入れないといけません。
前回参院選で公明党に入れましたか? それと人権擁護法案には賛成しましょう。
- 225 名前:前スレ955 mailto:sage [2008/06/01(日) 18:24:21 ID:AF2hPQob0]
- 前スレ>>963さん
名古屋ボストン美術館に行って来ました。 お陰様で作品解説のフィルム上映も見ることができ、 同行者の皆にもとても喜んでもらえました。ありがとうございました。
- 226 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/01(日) 19:44:07 ID:+WWQs7P80]
- >>225
すみません、それって何時からとか決まってますか? ずっと上映されているのでしょうか。
- 227 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/06/01(日) 20:59:48 ID:706sp84r0]
- kishou-ondanka.at.webry.info/200712/index.html
- 228 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/01(日) 21:02:37 ID:JEmo4PP10]
- モディリアーニ展、混んでた~。
- 229 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/06/01(日) 21:03:02 ID:706sp84r0]
- kishou-ondanka.at.webry.info/200801/article_2.html
- 230 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/01(日) 21:57:48 ID:tKavyMMAO]
- >>220ですが…
まさにその区間に乗るし、とにかく個人的に、 オッサンの加齢シュウが大嫌いなんです。 本当に男性には失礼で申し訳ないけれど、 男性のいる車両は極力避けたい。
- 231 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/01(日) 22:08:18 ID:O7oU5PCG0]
- そういう好き嫌いレベルの話なら
有料の男女専用があってもいいかもね
- 232 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/01(日) 22:14:45 ID:o8l7/Qh+0]
- >>230
タクシーで池 男性がいやなら女性ドライバー指名か指定してきてもらえ
- 233 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/01(日) 22:21:38 ID:2+pnmTqW0]
- タクシーが嫌ならば
すいている反対方面行きにまず乗る。 確実に座れるような駅まで行き、 自分が行きたい方角に乗り換えて 女性の隣に座り、目的駅へ。 もちろん、乗った分の運賃は払うこと。
- 234 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/01(日) 22:35:04 ID:AF2hPQob0]
- >>226
上映されたのは2種類で(見る場所が違いました)、上映回数は一日に数回、 上映される時間は決まっています。 上映時間はどちらも20~30分ほどだったと思います。 私は前スレ963さんのアドバイスのお陰で、前もって問い合わせをしました。
- 235 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/06/01(日) 22:37:41 ID:+osT9zSRO]
- だから、女性専用車がもっと必要だと思うなら公明党に入れてよ。
議席が無ければなにもできないじゃない。 女性専用車の評判がこれだけいいって層化公明の評判も思ったほど悪くない。
- 236 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/01(日) 22:39:00 ID:7ELficW60]
- >>230
鼻栓して口で息してろ
- 237 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/01(日) 22:59:31 ID:PCf2g7YS0]
- >>230
>オッサンの加齢シュウが大嫌いなんです。 お前らの生理臭の方が何倍も生臭い。 誰も指摘しないのは、おじさんらのデリカシー。 調子に乗るなよ、上がったババァども!
- 238 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/01(日) 23:12:55 ID:v3/30v900]
- >>237
同意。 生理って言うと、大変なことなんだ、労わらなきゃって思ってた。 但し、満員電車にいられちゃー、生臭くって敵わん。 しかも、香水と混ざった上での微妙な血生臭さと来た日にゃー。 ○ス○ムにも一部の利はある。 男は我慢してんだから、ババァも我慢しろ。 勿論、「痴漢」は別問題。
- 239 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/01(日) 23:40:52 ID:7ELficW60]
- ひとこと言っとくが、>>237,238
は、儂でないでね。
- 240 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/02(月) 06:44:57 ID:n2zotU1W0]
- >>225
良かったですね。 クロードモネいいですよね。秋まで開催してるから又行こうかな。 金山という立地のせいか、意外と空いてますよね。穴場の美術館なのかな。 金山って馴染みのない土地でよくお店知らないけど、全日空ホテルだとどこがおススメなんでしょうか。 中国料理「花梨」ってマリオットと同じ系列?
- 241 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/02(月) 08:58:18 ID:vBFckKZ20]
- ここの住人、草加に関するスルー検定ほぼ合格です!
おめでとうございます\(^o^)/
- 242 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/02(月) 14:16:43 ID:kUZfb47D0]
- 梅雨いりしましたね~
- 243 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/06/02(月) 16:51:28 ID:5naETqsh0]
- はじめまして。
最近名古屋に引っ越してきました。 ちょっとお聞きしたいのですが、 ブックオフ以外に有名な古本屋さんって ありますか。。 中古で探してる本があってなかなかみつからなくて…… ちなみに私は東区の名古屋ドームの近くに住んでいます。 近くにありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 244 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/02(月) 16:52:52 ID:O29bz9rR0]
- GEO
- 245 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/06/02(月) 16:56:06 ID:5naETqsh0]
- ゲオ行ってみます。ありがとうございます。
- 246 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/02(月) 17:44:22 ID:HUYgIQX50]
- 大須~上前津あたりに古本屋色々あるかも
- 247 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/02(月) 20:12:28 ID:JrxYkhV60]
- 古本屋街は鶴舞~上前津
- 248 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/02(月) 21:51:58 ID:Q4dVjm/P0]
- >>234
226です。遅くなってすみません。 レスありがとうございました! 2種類あるんですねえ。 明日出来れば問い合わせてみます。 とても楽しみです。
- 249 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/02(月) 23:17:51 ID:jxz+H16fO]
- 教えてチャンですみません。
新幹線を安く乗るにはどうしたらいいですか? いろいろ調べてみたけど、今一つわからないです。 今週末に京都に行くのですが、結構な人数が集まって行くので、安くならないかな~と思ってます。 回数券と格安チケットとどちらがお得ですか? 知ってる方、お願いします。
- 250 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/02(月) 23:37:43 ID:XUWJv2Lu0]
- >>249
ぐぐれ。
- 251 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/02(月) 23:46:04 ID:gznxagSl0]
- こだまで行くと安くなるプランってなかったっけ?
京都は対象外だったかな? JRツアーでぐぐれ。
- 252 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/06/03(火) 00:03:36 ID:2eNnosyXO]
- 古本屋の事レスくれた方ありがとうございます。
明日大須の方探検してきます。 鶴舞にもあるんですね。調べて行ってみます。
- 253 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/03(火) 00:03:44 ID:GzCl2eCF0]
- 人数にもよる
素直にJRのページで正規料金、回数券料金をみて 格安チケットの店に足を運んで値段を比較するしかない でも、それって全部自由席になると思うけれど
- 254 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/06/03(火) 00:06:33 ID:gwQDgXM30]
- 名古屋京都間だったら近鉄かバスのほうが安そう
- 255 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/06/03(火) 00:07:21 ID:24mGiskaO]
- ぷらっとこだまやすいです。
- 256 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/03(火) 00:17:47 ID:7aNktNU20]
- ぷらっとこだま、販売席数限られているから、早めに買いに行かないと売り切れてる。
EX-IC、のぞみ指定で4,690円。
- 257 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/03(火) 00:23:34 ID:BzD26hZY0]
- >>249
祖山参拝ですなw
- 258 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/03(火) 00:33:18 ID:9Frj1uyI0]
- >256
今からEX-ICなんて申込みしても間に合わないと思う
- 259 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/03(火) 07:51:11 ID:kt+chZaN0]
- 梅雨入り時期に合わせたのか嫌がらせ?傘チャリ禁止はキツくない?
携帯、イアホン禁止は止めればいいとしてもさ。 でもまあ、昨日にしたって、誰も合羽なんか着てなかったよ。
- 260 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/03(火) 07:51:44 ID:KT2J3wLJ0]
- >>257
ちょwwwww出身校同じ? テラナツカシス
- 261 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/03(火) 08:48:13 ID:mP6eZk4/0]
- >>259
かさチャリだと周囲の安全を確保できないDQNが多いからしょうがない。
- 262 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/03(火) 08:54:04 ID:zQcHILo10]
- どっちかというと携帯、イヤホンチャリの方が音が遮断している分、
タチが悪いと思う。合羽も音が結構遮断されて危ないよ。 車道ときっちちガードレールで仕切った自転車レーン確保とか、代案は用意されてるんですかね ? 4輪様ばかり優遇していないでちゃんと整備してほしいよ。
- 263 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/03(火) 09:10:13 ID:gStVSZY90]
- 結局、傘も携帯も河童もどれも危ないんだよね
雨の日は傘さして歩きましょう
- 264 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/03(火) 09:11:01 ID:gStVSZY90]
- 河童はたしかに川では危ないが
自転車で危ないのは合羽でしたゴメン
- 265 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/03(火) 09:19:46 ID:SVmdX1I10]
- 川で河童はヤバいねwワロス
- 266 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/03(火) 09:20:52 ID:dKqZg2zG0]
- でも、道路の脇って舗装がいい加減で走ると怖いよね。
- 267 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/03(火) 10:17:15 ID:5ScYMuqw0]
- おばちゃんがよくやってる自転車に傘を縛り付けてるのも危険?
縛り付けると言うか、そういう補助器具があったと思うんだけど。
- 268 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/03(火) 10:18:37 ID:Kx4s9b5c0]
- さすべえ だね。傘の固定するやつ。
片手運転するよりはまだいいと思うけど
- 269 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/03(火) 10:42:57 ID:NYLy6wso0]
- >>267-268
違反です 改正道路交通法に加えられました
- 270 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/06/03(火) 11:19:16 ID:7hnN0jLvO]
- 夕方の女性専用車どうだった?
よかったんじゃない? これも池田先生のおかげです。 是非とも次期衆議院選では公明党に入れてね。 上の方で女性専用車に反対しているキモイおっさんがいたと思いますが、 これは新風のヤクザです。 新風という団体は人権擁護法案にも反対している。 とにかく新風は女性の社会進出を認めない団体なんですよ。 しかし、新風工作員は口がうまいので騙されないようにしましょう。
- 271 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/06/03(火) 11:22:11 ID:7hnN0jLvO]
- >>241池田先生のお考えに耳を傾けない自民党は大ピンチじゃないか!
池田先生のお考えを受け入れない限り生活はよくならない。 P献金で攻撃するなどもっての他!
- 272 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/03(火) 13:51:16 ID:ayOBCnF+0]
- スルーすること
- 273 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/03(火) 14:20:53 ID:bS67X81N0]
- 晴れてきたね~
- 274 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/06/03(火) 14:42:42 ID:LvZ1ThJ50]
- ちょっと聞きたいんだけど、
娘がジャニーズのファン卒業したんだけど、 グッズとかごっそり買い取ってくれる店しりませんか。 さっきブックオフに電話したら、 本とかパンフレット以外は無理とかいわれて… うちわとかコンサートグッズとかめちゃあるんだわ… しってる方教えて下さい。 よろしくです。
- 275 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/03(火) 14:50:30 ID:2Uipw5Cj0]
- オークション
- 276 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/06/03(火) 14:59:54 ID:cxhbIqVDO]
- 名古屋はブスばっか
- 277 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/03(火) 15:16:21 ID:jgRcgNddO]
- >>274
ここは? 買取王国 ttp://www.okoku.jp/ たまに掘り出し物があったりする。
- 278 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/06/03(火) 15:59:24 ID:LvZ1ThJ50]
- レスありがとう。
オークション…出品の仕方わからず…… 勉強します。 買取王国あるんですね。 しらなかった。 早速電話できいてみて、日曜日に売りに行ってきます。 ありがとう。
- 279 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/06/03(火) 16:09:35 ID:d6HiAFHE0]
- すみません質問です。
東京のAMラジオ局、TBS、文化放送、ニッポン放送にあたるのは 名古屋ではそれぞれCBC、無し、東海ラジオでいいんですよね? オールナイトニッポンがCBCでやっているのは何故ですか?
- 280 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/03(火) 16:11:33 ID:aPILzJps0]
- >>279
東海ラジオでは「ミッドナイト東海」をやってたから
- 281 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/06/03(火) 16:17:48 ID:d6HiAFHE0]
- 東海ラジオ独自の人気コンテンツがあったのですね!
フジサンケイグループのラジオ番組がTBS系列でやっていて ビックリしました。 TBSの番組を放送せずにニッポン放送を放送するなんて、 CBCもなかなかやりますね!w 迅速なご回答、どうもありがとうございました。
- 282 名前:267 mailto:sage [2008/06/03(火) 17:25:53 ID:5ScYMuqw0]
- >>269
㌧ だめなんだ。 幼稚園のお迎えとかしてるお母さん方は大変だねえ。
- 283 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/03(火) 19:18:17 ID:aj45UCcI0]
- J&○○の手書きチラシはいつ見てもアテクシ臭がプンプンするけど、
欄外に書いてある受講料を見たら納得したw
- 284 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/03(火) 20:36:10 ID:GYU69zJD0]
- ミッドナイト東海テラナツカシスw
- 285 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/03(火) 23:23:46 ID:GlsP0ZYG0]
- まちきれないぞうさんが、妙なイケメンに変わってしまった~
前のうらぶれた浪人風の方がよかった~
- 286 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/04(水) 00:05:33 ID:N4GisYd90]
- あれ?ゆれてない?
- 287 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/06/04(水) 00:07:46 ID:8H7X3O+MO]
- >>286
揺れたね
- 288 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/04(水) 00:08:20 ID:A7EKYFRjO]
- 地震来たよね。
最初に地鳴り来たからヤバいかと思った…
- 289 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/04(水) 00:10:48 ID:Oc37j16q0]
- うん揺れたね。
>>288 初めにゴゴンって音(地鳴り)来たから、私もギョッとした・・・。
- 290 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/04(水) 00:15:01 ID:N4GisYd90]
- すぐニュース速報が出なかったので、気のせいにしようかと思った。
- 291 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/04(水) 00:25:20 ID:kNHSfZfV0]
- すごい音がしたからビックリして飛び起きた
- 292 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/04(水) 02:02:09 ID:JZK0a0ho0]
- >>288
震源地 愛知県中部 震源時 2008/06/04 00:03:59.82 緯度 35.050N 経度 137.003E 深さ 40.0km マグニチュード 3.9 震源地地図/国土地理院 watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=350100&l=1370000
- 293 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/04(水) 02:05:32 ID:JZK0a0ho0]
- 訂正
watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?b=350500&l=1370003 鳴海ゴルフ場付近/震源
- 294 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/04(水) 07:05:49 ID:bp7TUKV+0]
- >>243
熱田のブックオフとか行きました? ブックオフでもその時、その時で各店で傾向があるから。 木曽川で上巻を見つけ、数ヶ月後に柴田で下巻Getなんてこともあった。
- 295 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/06/04(水) 13:22:53 ID:pnju7D5gO]
- 奥様方こんにちは。安穂香ちゃん(字あってる?)って名古屋の方なんですよね 目撃された奥様いらっしゃいませんか?
- 296 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/04(水) 13:35:17 ID:KwtTw5kM0]
- あほか?安穂野香っていう人か?
ぐぐるんじゃなかった、キモイ。
- 297 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/04(水) 13:57:31 ID:D7n1AXsuO]
- 安穂野香、20年近く前からいるよね。まだ現役だとは思わなんだw
- 298 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/06/04(水) 14:32:35 ID:pnju7D5gO]
- 穂野香ちゃんだ そうそう あほかじゃないよね 昔いたセーラー服おじさんですよね 慣れると結構面白いよ 今夜あらびき団でるかなあ 楽しみでR
- 299 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/06/04(水) 17:56:31 ID:GMNBtucp0]
- 「タンポポのマンボ」の人?
- 300 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/04(水) 18:33:00 ID:SQ6w6SNo0]
- セーラー服おじさんねw 「あらびき団」見たときマジでビール吹いたもんね
こんなのが日本に2人もいるのか!!ってw そしたら同一人物だったから余計驚いた こんなもん全国区のテレビに映していいのかよ…
- 301 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/04(水) 21:40:45 ID:GsfWuHBa0]
- あらびき団とやらを見てないんだけど最近あんほのかちゃんが復活してるってこと?
あの人定期的に復活するよなあ
- 302 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/04(水) 21:46:32 ID:atIZ+bU20]
- 私も先日深夜番組かなんかで映ってて、どん引きした。
まだいたんだな。 あんほのか、って言ってわからなくても、セーラー服おじさんならみんな知ってる。 マウンテンと並んで名古屋のイロモノ。
- 303 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/04(水) 21:47:45 ID:atIZ+bU20]
- >>299
そうだった。思い出した。 タンポポのマンボー・・・ウッ! ってやつだ。 >>301 なんかDVD出したとか何とか
- 304 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/04(水) 22:20:20 ID:GsfWuHBa0]
- そうなんだ。
私が最後に見た時もおじさんだったから今や結構なおじさんになってるんだろうな・・・。
- 305 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/05(木) 07:58:45 ID:40FPCy8D0]
- 恐ろしいよね、こんなにみんな知ってるのに
よその県の人は誰も知らない歌だよね タンポポのまんぼ~ ウッ!
- 306 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 [2008/06/05(木) 10:25:28 ID:mxNvhnt30]
- 歌そのものはカワイイんだよね。
- 307 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/05(木) 10:57:26 ID:hid+AQvoO]
- すごい人気だね。ほのかちゃん。
でも、昔でもバーコードだったから 今はもっとすごい事になってそーだ。 パンダみたいな人?大人用のオムツをはいて 顔をパンダみたいに白黒に塗っている人は2回目撃した。 1回目はテレビの撮影で栄で見た。 2回目は東別院の交差点で原付にあの姿格好で乗ってた。 さすがにびびった。
- 308 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/05(木) 11:14:13 ID:40FPCy8D0]
- wikiみたら、愛妻がすでにお亡くなりになってて切なくなった。
生きていたら、喜んでくれただろうに、CD発売
- 309 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/05(木) 12:38:44 ID:aFThaNLP0]
- >>307
オレパンダーさんのことかな? たしか大須あたりにお店をお持ちだったような・・・。 お店でそのいでたちなのかは不明。 覚王山のお祭りで毎回出店してるよ。
- 310 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/05(木) 12:42:37 ID:KFuFXimE0]
- オレパンダの人は実はオネエなのよねw
- 311 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/05(木) 12:43:59 ID:NCwLx4pE0]
- 昔、ロフトであんほのかちゃんを見た。
あの河童のような髪型で、セーラー服は着てなかった。たしか上下ジャージとか そんな感じ。カーテンだかカーペットだかを品定めしてた。 かなり小柄なおじさんだったよ。津島の公団に住んでるって聞いたことがあるけど 今もそうなのかな。
- 312 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/05(木) 15:56:40 ID:DGxl0ZlKO]
- たんぽぽのマンボは、最初に流行った頃にCBCが午前の土曜日の番組かなんかでOPに使ってた様な記憶が。
歌ってたのはどっかの児童合唱団みたいだった様なw 覚えてる方いらっしゃるかなぁ。
- 313 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/05(木) 17:29:21 ID:6gVv0xNK0]
- あったあったw
何の番組だったっけね~
- 314 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/05(木) 17:45:25 ID:2JlmxviQ0]
- 熱田祭、中止かな
- 315 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/05(木) 18:31:57 ID:q31/eIH30]
- >>314
花火上がりだしたよ。
- 316 名前:可愛い奥様@トーナメント参加中 mailto:sage [2008/06/05(木) 18:33:19 ID:2JlmxviQ0]
- ホントだ。しかし空明るいねぇ
- 317 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/05(木) 18:40:34 ID:GF0BeWSv0]
- >>315
花火やってるんだー。音がするような気がしたのは気のせいじゃないんだ。 でも流石に何も見えん・・・
- 318 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/05(木) 18:58:03 ID:2JlmxviQ0]
- 行こうかと思ったけど、この雨じゃなあ。とりあえず花火は見えるからいいかw
- 319 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/05(木) 19:56:13 ID:1+jnq8GH0]
- 雷かと思って、でも花火のような音かもと思って、
名古屋のことあまり知らないので、子供たちと何事かとガクブルしてました。 わかってよかった・・・・w
- 320 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/05(木) 20:27:51 ID:AtAbxlOv0]
- >>319
ナカーマ( ´∀`)人(´∀` )ハケーン 夫の転勤で名古屋在住2ヶ月目の私も花火の音を 銃声かと思い、ひとりでgkbrしてましたw 神宮前勤務の夫からの「飲み会で夕飯イラネ」コールで 銃声の真相を教えてもらいました。 今朝、どですかで矢野さんが言ってたお祭りだったのか~と一安心w
- 321 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/05(木) 20:35:29 ID:apDat93z0]
- 我が家もベランダ越しに花火を見てます@千種区
最初は、雷?と思ってた。
- 322 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/05(木) 20:41:18 ID:yp7SNNSo0]
- >>312
すごいうる覚えだから間違ってるかもしれないけど 「興味のルツボ」だったと思う。 富田和音が司会だったような・・・・? 昔ラジオ聞いてたわ 富田和音株式会社
- 323 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/05(木) 21:22:49 ID:8Ent/tBf0]
- >>322
興味のるつぼは見てたけど、福田千鶴や木村祐一が ジョン・ギャスライトを弄ってた記憶しかないな。 ぐぐってみたら、その曲をテーマにしてたらしいが、 記憶ナス
- 324 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/05(木) 21:45:50 ID:oQs4uqvQO]
- >>309
パルコの近くのお店では大体あの姿でした そういやオレパンダーTシャツ持ってたけど どこ行ったんだろうw
- 325 名前:可愛い奥様 [2008/06/05(木) 22:35:18 ID:z+/jK+emO]
- ずっと名古屋在住なのに、話題がさっぱりわからん…
- 326 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/05(木) 22:41:49 ID:5RVtinlN0]
- >>325
世代でしょう ここのところの話題のすべての内容が分かる私は もうすぐ40だよ
- 327 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/05(木) 22:47:38 ID:tmmOkard0]
- 50近いと、まったく分からん
- 328 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/05(木) 23:02:29 ID:4KVV0/xJ0]
- うろ覚えをうる覚えw
- 329 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/05(木) 23:13:11 ID:fn9mV22pO]
- >>328
うるうるしながら覚えたんだよ、と言ってみるw
- 330 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/06(金) 00:09:55 ID:AC/zasRQ0]
- スズタン行ってきました、スズタンに。
初めていった。 すごい人だったけど、これでもすくない方だとかで。 安かった。 可愛いパンツが1500円で売ってて、あとは家に帰ってよくよく見たら なにこれ???というものばかり買ってきてしまい返品!!!! しに行きたい気分。
- 331 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/06(金) 00:14:13 ID:Nqm4CtTn0]
- 鈴丹って倒産したんじゃなかったっけ?
勘違いかな・・・もう寝とけわたし
- 332 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/06(金) 00:15:33 ID:D/QEyPbf0]
- 私も鈴丹祭りみたいなの行ったことあるw
高校生の頃(現在30代半ば・・) 余計な物たくさん買ってしまった記憶ある
- 333 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/06(金) 00:52:53 ID:jbLKBOJq0]
- 私も30代半ばで高校生のとき行ったな。
まだやってたのか。
- 334 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/06(金) 00:59:00 ID:L1TSWPg50]
- 私も高校生の時行ったわ~懐かしい。
ところで今って制服が変わっちゃった学校が多くてどこの制服か 分からない所だらけ。今も変わってないのって3SK(淑徳椙山聖霊金城) 南女くらい?中パーやヤブや茶ブスなんて今どんな制服なんだろう。 中京や愛知も共学になったし時代は変わるなぁ~
- 335 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/06(金) 01:55:51 ID:ZLKjqdsa0]
- >>309
>>324 今は大須の台湾唐揚げのお店の近くの細い路地にお店出してますよ。土日しかいないけど。 覚王山の春夏のお祭りとか、金城埠頭のイベントにも時々出没してます。
- 336 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/06(金) 07:07:51 ID:tjMMbY2A0]
- >>328
でも2chで「うる覚え」は「ふいんき(何故か変換できない)」と同じように 使われてることもあるよ、とレスしてみる。 まぁ、既女板ではあんまり見ないけどねw
- 337 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/06(金) 10:09:12 ID:KUv7lOX50]
- うる覚え、ガイシュツ、すくつを指摘するほうが恥ずかしいと思ってしまうw
木曽三川のセアカゴケグモ、わかってたなら早く発表すればいいのに。
- 338 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/06(金) 11:57:32 ID:N3au7Eh80]
- >>334
ちょっとアレだけど、こんなサイトもあるよ しっかし、自分の時代と比べたら随分変ったんだなぁ 東海女子(だったか?)が、袴って言われてた時代だもんなぁ・・・
- 339 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/06(金) 12:43:51 ID:r98wZFm/0]
- >>338
こんなサイトってここのこと? ttp://www.shinguji-sakura.com/JKN/ 前に貼ってくれた奥、ありがとう。役に立ってます。
- 340 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/06(金) 12:44:04 ID:tjMMbY2A0]
- >>338
東海女子が袴って何? セーラーズのこと? 東海女子はトン女だったなぁ。 ここ学校名変わったんだね。
- 341 名前:可愛い奥様 [2008/06/06(金) 13:39:22 ID:OKN5XnyB0]
- ちょうどセーラーズ時代、中学クラスメートが東海女子行った
やっぱ不評だったらしく、まずソックス(確か紺ソに明るい緑の横縞入り) が変更になり、その後裃も取れた、と言ってたなぁ
- 342 名前:可愛い奥様 [2008/06/06(金) 13:40:10 ID:eiHIH/gs0]
- ex25.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1212722335/
- 343 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/06(金) 15:26:03 ID:atJj9VsrO]
- イタリア村従業員を元気付ける会、明日やるそうで。行きたいなぁ。
1000円でワインやチーズ食べながら盛り上がるそうで。 イタリア村好きだったから、少しでも助けになるんなら行きたいけど、1歳9ヶ月の子がおたふく罹患中…orz
- 344 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/06(金) 16:43:19 ID:JawFNyXi0]
- >>343
どこにそんな情報が?
- 345 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/06(金) 17:24:35 ID:h4/S7aTa0]
- セーラーズ、懐かしい。
あの頃、私立は制服を変える所が多かった気がする。 友達と「制服変えても偏差値は変わらん」とか言ってたw
- 346 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/06(金) 17:38:10 ID:D/QEyPbf0]
- イタリア村 あまり流行ってないみたいだね
知り合いが休日に行ってあまり客がいなかったと言ってた
- 347 名前:346 mailto:sage [2008/06/06(金) 17:38:48 ID:D/QEyPbf0]
- ごめん。間違えた
知り合いが出かけたのはスペイン村だった。逝ってきます
- 348 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/06(金) 17:58:53 ID:tjMMbY2A0]
- >>345
制服の評判がいいと生徒が集まる→偏差値UPってこともあるらしいよ。 でも偏差値どうのより生徒が集まればいいんだろうね。
- 349 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/06(金) 18:38:08 ID:f98k9px0O]
- >>344
中日新聞の朝刊に載ってたよー
- 350 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/07(土) 02:59:24 ID:iASxcoGq0]
- 私は元は大阪なので、大阪で売ってるような青ねぎはなくても万能ねぎをよく買っていて、
白ねぎも好きなのでこれもよく買って食べていたのですが、名古屋に引っ越してきたら その中間みたいな長ねぎ(?)ばかりで、青いところも白いところも中途半端、 これはどっちも食べていいのか?と悩んでいます。 青ねぎは丸ごと食べられるけど、白ねぎは青いところはあまり食べなくて 煮豚を煮るときの臭み消しなんかに使うのですが、名古屋でよく売っている長ねぎ(?)は 白いところも青いところもどちらも食べるのでしょうか?
- 351 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/07(土) 03:27:24 ID:d1iG+D0F0]
- >>350
あったりみゃ~だがね
- 352 名前:可愛い奥様 [2008/06/07(土) 09:51:55 ID:ca4LTCVqO]
- 市バスって、大人200円で子供はいくらでしょうか?
また、子供は何才まで無料ですか?
- 353 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/07(土) 10:06:25 ID:X/bTJ4/b0]
- ググレカス
- 354 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/07(土) 11:20:57 ID:bAC93/q/0]
- ネギは白い部分が多いのが好きだな。
青いとこは捨てちゃうw
- 355 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/07(土) 12:35:48 ID:XXJJ3lFf0]
- とりあえず佐藤ゆかり選挙で落そうぜ
小泉純一郎語録5/22・・・佐藤ゆかりを応援するための講演会で 「いま、ホームレスの人もよく見かけますけど、もし東京でも、北海道でも、沖縄でも、 全国、ホームレスの人が もーう外で寝るのは飽きた たまにゃあ、うちの中で寝たい、 風呂にも入りたいって言って、各市町村なり区役所なりに行けば、どの人も全部住宅を世話する。洋服も世話する。…(略) しかし、きちっとした生活はヤダ。やっぱり野原で寝たいという人を止めるわけにはいかない」 聴衆からは笑い声。 この元ソーリが大切にしてるのが佐藤ゆかり議員なのである。 FLASH6月10日号
- 356 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/07(土) 13:10:24 ID:5Grtkefx0]
- サンシャイン栄のたむけん焼肉、
オープンの昨日は、最大4時間待ちだったそうです。
- 357 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/07(土) 15:30:05 ID:4IC9hhNs0]
- >>356
そのビルに4様の料理店も入るのでしょうか? 職場のオバ様方4様名古屋来たんだよぉってキャーキャー言ってた。うるさい。
- 358 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/07(土) 16:52:50 ID:L8c3cWDMO]
- サンシャイン栄、パチンコ屋ビルで観覧車ある時点で、
中にはいる店もただの色物にしか思えず当然足も向かないな。
- 359 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/07(土) 18:52:22 ID:n/4ryWH+0]
- 焼肉なら、たっちゃんのホルモン市場か炎々で私はいーな
焼肉をがっっり食べたい日はホルモン市場 ここのグラム1800円のカルビーを食べる ウマー さりげなくお肉を食べたい日は炎々 どれ食べてもウマーだし、次の日焼肉食べたにおいがあんまりしない
- 360 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/07(土) 19:48:13 ID:htuRwPyR0]
- サンシャイ栄
以前ラーメン村が入っていた所ですか? あまりの不味さに、それから近寄るのも避けていましたが、 それからの変遷が知りたいです。
- 361 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/07(土) 20:05:39 ID:yI5KD0iv0]
- 宣伝乙
- 362 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/07(土) 20:57:54 ID:q7IzAknR0]
- 名大祭のクレープで30人以上が食中毒って。
生クリームが腐っていたのか
- 363 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/07(土) 21:08:40 ID:3N2oLM3/0]
- 近くなので、今日行ったよ>名大祭
帰ろうと思ったら、あちこちから救急車&消防車が集まって来てたよ。 明日は飲食の模擬店出店中止って、来る人いるんだろうか?
- 364 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/07(土) 21:37:42 ID:Y0J6bQ/V0]
- 消防車にワロタ
- 365 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/07(土) 22:07:05 ID:3N2oLM3/0]
- 救急車が足りないと、消防車が来るらしいよ w
たぶん八事日赤に運んだんだろうから、ピストンで行けそうだけどね。 同じ頃、上空をヘリが旋回してうるさかったんだけど、あれは取材だったのかな。
- 366 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/08(日) 09:07:01 ID:f+/PvKjn0]
- 今朝の中日朝刊
最後の数行の「赤字はどうすればいいんだ」と一部の学生が抗議していた ↑ これで名大の好感度がググッと低下した 意図的に記事に書いた?
- 367 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/08(日) 09:55:12 ID:JQIoy+go0]
- 学祭の模擬店なんて
ほんといい加減だったなー このスレのほかの住人さんはわかんないけどw カフェ出したんだけど うりのコーヒーなんてネス○フェをドバーと入れて 朝から大鍋でぐつぐつ煮込みっぱなし うまいわけないじゃん てか胃が確実にもたれるしw 学祭ならではの思い出だな
- 368 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/08(日) 13:00:46 ID:+2hral6WO]
- あー、私はサークルしてなかったから見るだけだったんだけど、
あの頃は発泡酒もまだギリギリ出てなかったせいか ビールに水混ぜるってデフォのようだったね。 それ聞いてたから缶しか飲まなかったw
- 369 名前:可愛い奥様 [2008/06/08(日) 14:16:38 ID:T0sFa8920]
- 今はどうか知らないけど、大学の頃、飲食店の模擬店出す前に保健所に
検便検査を義務つけられてた でも代表2名分(だったかな?)だけだったので、意味ナイとオモタヨ
- 370 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/08(日) 14:56:29 ID:oWt6lpJsO]
- クリームが古いと酸味がでるんだけど、それがレモンクリーム味に感じたんだよね…
乳製品であたると本当に苦しい。
- 371 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/08(日) 15:05:01 ID:+Tztrir00]
- >>366
私も。ってもともと名大に特に好感は無かったけどw 偏差値とモラルは比例しないんだなと思った。
- 372 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/08(日) 15:10:02 ID:NhTDKCTG0]
- 赤福、やっぱり味が変わった。
以前のは2個目であんこの味がだめで食えなくなったのが 今なら、1箱いける(8個入りのだけど)。 餅が製造日翌日でも柔らかいのがちょっと不安だけど。 赤福氷の販売も開始したね。 食べに行かねば。
- 373 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/08(日) 15:41:11 ID:+BVT0ZVb0]
- >>372
同意 以前よりも美味しくなった!
- 374 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/08(日) 18:07:10 ID:4r9+WYFM0]
- >>371
いや比例してるかもよ 低いところはもっとあれるとかずさんかもしれん
- 375 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/08(日) 18:31:47 ID:EG4bkAF50]
- >>369
高校の学祭で飲食店(たこ焼きとかジュースとかそんなもん)を出したとき、 全員検便したように思ってたんだけどなぁ。 あのときも代表者二人だったのかな…自信なくなっちゃった… >>366 私もー。こんだけの騒ぎを起こしてるのに、 そんな意識しかないんかと怒りすら感じたよ。 被害者の様子、新聞で読んだだけだけど 相当ひどそうだったもん。
- 376 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/08(日) 18:33:19 ID:lsJ5VVbP0]
- 名古屋のしきたりをよくご存知の奥様に質問です。
子供の節句のお雛様や鯉幟など、子供関係のお祝い物は、 嫁の実家が贈るというのが一般的というのでOKですか? 私は関西出身で、関西では嫁実家が贈るのが一般的でした。 名古屋も同じですか? とりあえず、今時は・・というのは置いておき、 一般的な昔からのしきたりを教えてください。
- 377 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/08(日) 18:37:22 ID:EG4bkAF50]
- >>376
生まれてから名古屋にずっといるだけで しきたりをよく知ってるかどうかは疑問ですが、 娘のおひな様は私の実家に買ってもらいました。
- 378 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/08(日) 18:48:21 ID:JwxesnEy0]
- 私も実家にお雛様買ってもらったよ。
(選んだのは私と旦那で後日親がお金を出したパターン) 私のお雛様も母の実家が買ってくれたものだ。 母のお雛様もそうらしい。 周りの友人も節句物は母実家、というのがほとんどみたい。 「しきたり」ってほどかさ高いものではないと思うけど。
- 379 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/08(日) 19:20:12 ID:X/wmlPD50]
- 両実家+我が家でお金を出して買ったよ。
どちらの実家もしきたりとかに拘らないから適当。 こだわる人なら嫁実家だろうね。 >学祭 高校のとき、大袋入りのポップコーンを紙コップに分けて 粉のポカリをうすーく作って、セットで100円で売ったな。 一人当たり500円戻ってきたのを覚えてるw
- 380 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/08(日) 20:57:47 ID:vQyUBcT40]
- >>359
ばつぐん屋のほうがいいって
- 381 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/08(日) 23:05:04 ID:Q6iaeuJg0]
- >>377
>>378 >>379 レスありがとうございます。 3人さんの経験から、 名古屋でも「節句物は嫁実家から」という考え方で大丈夫そうですね。 助かりました。ありがとうございます。
- 382 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/09(月) 11:20:17 ID:fC1H168/0]
- なんとなく嫁の実家が贈るしきたりなのかな?そういえば、節句人形もだが、
お宮参り用の羽織セットもうちの親が当たり前のように買ってくれたな。 七・五・三の年齢になったら、母がサイズ計って仕立て直して、 袴や小物込みで贈ってくれたよ。 節句人形、義親がうちのマンション用にと、ガラスケースのを別口に買ってきた。 仕方ない。旦那もひとりっこだもんな。 実親が買ってくれたのは義実家の床の間に毎年飾っていた。 子供(孫)が工房になってからは、 本人が爺婆にもう飾らなくていいと言ったらしく飾らなかったらしいw
- 383 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/09(月) 15:44:30 ID:M2K87fSe0]
- 雷がすごいよ~
- 384 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/09(月) 15:48:04 ID:fC1H168/0]
- このまま曇りキープかと思ったらまだ降るのか。しかも雷付き。
- 385 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/09(月) 16:04:27 ID:3rW7OUoX0]
- さっきから雷鳴ってるけど、雨はなかなか降ってこないね。
- 386 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/09(月) 16:52:29 ID:ByE32TCdO]
- >>381
孫関係は母側の親が用意することが普通だと思ってました。 だから、息子しかいない私は将来出番なし… 過去に、婚礼用品で布団のみ夫側が用意するって地区があって、友人と大笑いして盛り上がってしまった。 どこだったかな~? 子沢山地区だったのだが
- 387 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/09(月) 17:10:26 ID:zHz0fcRJ0]
- すみません、教えて下さい。
元々持病で腰痛はあったのですが、妊娠して骨盤辺りがガタガタになってしまいました。 尾張旭市、長久手、せいぜい名東区周辺で、 妊娠中でも見て下さる評判の良い整体の先生を探しています。 出来れば産後の骨盤締めまで面倒を見て下さる方が良いのですが まだ愛知に越してきて友人もいないくらいなので周りに訊くわけにもいかず、 ネットでクチコミサイトを見ても希望する地域の整体には評価が全くありませんでした。 今整体にかかっている妊婦さん、または経産婦の方で 良い先生をご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんでしょうか。 暫くは我慢してたのですが、いい加減切実になってきました…orz
- 388 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/09(月) 18:17:41 ID:DZBrh7Vl0]
- >>387
妊娠中という特別の条件下で適切かどうか自信ありませんが 以前知人が「はちや整形外科(覚王山)」というところで ヘルニアの疑いで入院し、手術をせずに入院治療だけで退院できました 知人はいまは完全復帰までできています 腰って痛めると大変ですよね お大事になさってくださいね
- 389 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/09(月) 22:30:12 ID:waBwl6vI0]
- 愛知の辺って、男の孫だったら父親側の実家が兜と鯉のぼり、
女の孫だったら母親側の実家が雛人形だと思ってた。 息子が生まれたとき、夫実家が兜を買うといってくれないので、 何て非常識なんだろうと一人で怒ってたけど、 嫁側なのか。
- 390 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/10(火) 01:20:52 ID:wPEV0exQ0]
- はちやって評判わるくね?
- 391 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/10(火) 10:52:58 ID:Q9T7dWNG0]
- 覚王山のはちや整形、自分が子どものときにも行ったよ。ウン10年前。
老舗なのは確かだねw
- 392 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/10(火) 11:00:28 ID:JkoU9DFN0]
- 9月地震ワラタ
- 393 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/10(火) 11:02:56 ID:pH5GLny20]
- >>388
387です。 ありがとうございます。 ただ、妊娠中で極力薬は使いたくないのと 産後の骨盤締めまで見ていただきたいので やはり病院ではなく整体に行きたいと思っています。 どなたか、情報をどうかお願いします。
- 394 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/10(火) 15:51:50 ID:hICHveMP0]
- >>393
ここは遠いかな~。参考まで。 ttp://www.kenbisalon.jp/html/salon/salon_nagoya.htm
- 395 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/10(火) 17:05:52 ID:391c/UXk0]
- 男性物のハンカチを買いに行くのですが、種類がたくさん置いてあるのはどのデパートでしょうか?
地元の小さなデパートでは種類がないため、名古屋まで出る予定です。 合計30枚以上(全部違うもの)を買うので、いくつか選べる所がいいのです。 名古屋駅に行くか、栄に行くかも迷っているので、どうかそれだけでも。 お願いします。
- 396 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/10(火) 17:33:11 ID:vQJGhQ+M0]
- 高島屋
つか、ネットの方が楽チンそうだw
- 397 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/10(火) 18:47:13 ID:qbDoXo+60]
- こんにゃくゼリー、和解か・・。
メーカーが数千万の和解金支払うみたいだけど、 責任あるとは思えないんだけどな。 こんにゃくゼリーより餅のほうが危険でしょ。 ヤクザな奴らだなぁ、って思うんだけど、 自分が当事者になったら、(金取れるところから取ったれ)みたいな 考えに豹変してしまうんかな。ヤダナ。
- 398 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/10(火) 18:59:36 ID:xCNrpz+I0]
- >>393
整体は一歩間違うと薬以上に怖いし、たとえ評判でも合う合わないの 個人差があるから、ここで評判を聞くより慎重に探した方がいいと思う
- 399 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/10(火) 19:02:20 ID:H7H68TA7O]
- 中日の夕刊投書欄は釣り堀なのか?
体調悪いから自分が乗った市バスのクーラーを切ってくれと言って 切ってもらえなかった爺さんが逆上・運転手も逆ギレって…
- 400 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/10(火) 19:41:50 ID:ub6ETW8z0]
- クーラー切って欲しいって言ったって、乗客は自分ひとりだけじゃないのにね。
へんな世の中になったなぁ
- 401 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/10(火) 19:59:30 ID:vKUcU62p0]
- >>399
あそこは釣堀だと思う。 前もベビーカーで釣堀化してたw
- 402 名前:可愛い奥様 [2008/06/10(火) 23:06:48 ID:dB5tQwKg0]
- 夕刊だから気楽に釣堀が営業できるんだと思う。
- 403 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:35:24 ID:bAV3HsIo0]
- 朝刊だけど、刺す蚊は卵を産もうとするメスだから
殺すのは可哀想云々ってお子ちゃまの意見もこんなの載せるなよ~と思った。
- 404 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:49:44 ID:qW6MHPs90]
- >>403
害虫っていうのは人間にとって害なだけで~とかだっけ。 目が滑って全部読めなかった。
- 405 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 00:56:48 ID:g7YxZMuD0]
- >>403
マラリアの蔓延する地で同じことを言って来い、と思ったw
- 406 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:53:39 ID:rMy5Ni8zO]
- お子ちゃま特集の日は、まあ青い意見だらけで
生温かく読み流して腹も立たず終了だけど、 あのわがまま爺さんはひどい。 長い間生きてきて公共交通機関の乗り方も知らない? 体調悪いなら上着一枚携帯して自分で温度調節すればいいのに。
- 407 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 03:35:29 ID:ygpE3nuA0]
- ついに三重県までセアカゴケグモがやってきました
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000009-maiall-soci
- 408 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 08:30:15 ID:Mpy5bD8W0]
- 名大学祭のクレープ食中毒事件、
いい加減なサークルとかの模擬店じゃなくて 医学部のクラスの模擬店だって。 聞いて唖然。どんな勉強してるんだか。 受験勉強だけできて常識がないんだろかねえ。
- 409 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 08:56:39 ID:1aCzvEri0]
- 名古屋の地下鉄も、もうちょっと広がるといいんだけどなあ。
- 410 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 09:10:12 ID:Mpy5bD8W0]
- 408に追加
今名大の子と話してたら 医学部医学科1年生のクラスだって。 でもいくら1年でも、 前の日に作ったものを梅雨時に常温で置いておいたらどうなるか、 わからないもんなのかなあ。
- 411 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 09:16:17 ID:WCH8C21W0]
- なんかさ、学部はいくらでもあるのによりにもよって「医学部」って
ところが悲しいよね。 農学部や理学部のバイオの子たちに笑われないかなぁ。 感染した子たちは苦しくて可哀そうだったけど これで、他の大学や学校、子供会とか衛生面でもっと厳しく指導 してもらえるといいかもしれない。
- 412 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 09:31:41 ID:oxoOsJgD0]
- 手や調理器具からも黄色ブドウ球菌が、って新聞で読んだよ。
手洗い、しっかりしてたのかな? もやしもんの黄色ブドウ球菌はかわいい。
- 413 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 09:38:57 ID:WCH8C21W0]
- >>412
wikiでみたら、皮膚によくいる菌だが「鼻の穴」に多いって 誰か・・・鼻をほじって・・・
- 414 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 10:05:44 ID:bBC/iw/t0]
- しょっちゅうここの邪魔をしにくるおじいさんの息子が
そのサークルに思い切り関わってたらしいw 後始末に大変らしいよ。 これでおじいさんもおとなしくなるかね。
- 415 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 10:17:54 ID:wKu5jWvr0]
- >>414
それはグッドニュースだわw 治療費とか誰が持つんだろね~
- 416 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 10:22:14 ID:w9igQygy0]
- >>413
傷口にもいる菌だから、そういう人が食べ物を触ったのかもしれないし。
- 417 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 11:01:46 ID:Mpy5bD8W0]
- >>414
サークルじゃなくて正式なクラスだよ。
- 418 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 11:06:25 ID:RTyBks2m0]
- え!クレープ生地(焼く前の、とろとろ状態のやつ?)を
一晩常温で放置してたの?? うち、子供が名大病院にかかってるんだよ。大丈夫か大学。
- 419 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 11:11:24 ID:rMy5Ni8zO]
- この学年は卒後もずっと「あのクレープの学年」と言われ続けるんだろうな…
- 420 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 11:11:28 ID:Mpy5bD8W0]
- 中日新聞に生地600枚を作り置きって載ってるから焼いたやつじゃないかな。
- 421 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 11:18:24 ID:RTyBks2m0]
- ああそうか。火が通ってるからと油断したのかな。
それにしてもなあ。 もう学園祭では、うっかり食べられないなあ。
- 422 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 11:26:54 ID:st5Z0UAw0]
- こういう模擬店って検便は必須だけど、
アルコール消毒徹底とかまではしないもんね。 入学3ヶ月めの医学部学生か。 アホ大学の新入生なら、マクドナルドなんかでアルバイトしている子がいて、 衛生管理は徹底して教えられてそうだ。
- 423 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 12:15:40 ID:ygpE3nuA0]
- 昔モスでバイトしてた頃、すっごく厳しかったもんなー。
今はもう違うけど、前髪は帽子にすべて入れろ、長い髪はきっちりまとめろ、爪はギリギリまで切れ、 お金触ったらレジの直ぐ横の消毒液ポンプで手を消毒。 今のモスは厚化粧のレジ女もいるし、時代は変わったなー、と思う。 ミスドと手を組む時点でもうだめぽ。
- 424 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 12:20:54 ID:wKu5jWvr0]
- クレープって生地にもタマゴどっさり使うんでしょ?
焼いたにしろ一晩放置って信じられん。 今の時期、お弁当に卵焼きも入れないようにしてるのに。
- 425 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 13:49:49 ID:6SNWXmWWO]
- >423
昔はモスで働いてたと言えばどこの飲食店も即雇ってくれたものだが、 (接客をいちいち教えなくても完璧だから) 今のモスは物凄い勢いで転落してるよね。 私のケースは極端だと思うけど、最近はマトモに商品を買えた試しがない。
- 426 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 14:01:14 ID:im4nxJYc0]
- パトネットの熱田警察からの不審者情報、
同じものが5通ほど届いた。 中の人が慌ててしまったんだろうか。
- 427 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 14:27:34 ID:PUu+mcrG0]
- 流れ豚切りでごめんなさい。
来週(平日)、女性4人で名古屋駅近辺でランチをしたいのですが 1000円~1500円ぐらいでオススメのお店があったら教えて頂きたいのですが。 名古屋名物には特に拘ってないです。 ネットでググってみたのですが、いろいろあって&全員名古屋在住ではないもので よくわからなくて・・・。 よろしくお願いしますorz
- 428 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 14:30:02 ID:st5Z0UAw0]
- >>424
そうそう。卵。 カスタードクリーム(クレープなら使うよね?)は滅茶足が早いと聞いた。
- 429 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 17:01:01 ID:im4nxJYc0]
- フジ、必死だな。
changeの再放送をしてるかと思えば、 ラストフレンズの再放送まで始めた。 よほど視聴率を稼ぎたいのか。
- 430 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 20:35:42 ID:VqRd7fsh0]
-
テレビなんか見ないもん
- 431 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 21:05:56 ID:A4nxwDQ/0]
- >>427
キャッスルプラザのインド料理アクバルとか、 ビル名は忘れたけど、ロシア料理のロゴスキーとか。
- 432 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 21:11:09 ID:vduDzu9f0]
- >427
JRセントラルタワーズ51階のセパージュは? ランチは2000円ぐらいからあるよ(3000円のコースの方がおすすめだけど) www.cepages-nagoya.jp/lunch.html 無難な味だけど、サービスいいし、店もゆったりしてるし場所も分かりやすいです。 隣の声も余りきにならないので会食には便利と思われ。
- 433 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 22:24:03 ID:Gwh5mI66O]
- クレープって焼いたものをどんどん重ねていくよね。
生暖かいクレープ生地600枚…厚さは何十センチくらいだったのかな? オソロシヤ~ 三重の点滴作り置きも怖いね。
- 434 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 23:25:00 ID:K/3PdORw0]
- こちらの奥様たちにお聞きします。
東京土産で美味しかったものって、何がありますか? 以前は資生堂パーラーのチーズケーキとか(名古屋に店ができる前) 東京駅地下街の上野亀井堂の文楽人形焼とか大好きでよく買ってきてもらった &自分が出張の時に買ったりしてましたが、別のものも食べてみたくて。 東京の奥様のスレに書くべきかとも思いましたが、なんか殺伐として 書き込みにくかったので・・・慣れてるこちらに書き込みます。 お勧めありましたら教えてください。よろしくお願いします。
- 435 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 23:31:53 ID:ygpE3nuA0]
- 個人的にとても好きなのは今更といわれても東京バナナw
あれ買って来てもらえるとうれしい。
- 436 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 23:35:54 ID:RTyBks2m0]
- 東京ばな菜
- 437 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 23:36:20 ID:RTyBks2m0]
- かぶった~ww
- 438 名前:男ですが、・・・ mailto:sage [2008/06/11(水) 23:43:39 ID:hYuOSPMx0]
- 銀座の苺
- 439 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 23:57:15 ID:Mpy5bD8W0]
- >>434
思い切り自分の好みだけですが・・・ 銀座あけぼののおかき類ともちどら(東京駅にある) それと文明堂の森幸四郎のカステラ。(大丸で買える) 自分はあまり好きじゃないけど、 辻口氏の和菓子店のものを辻口ファンにあげるとすごく喜ばれた。(大丸で買える) あと銀の鈴のところのかりんとう専門店、 いつもものすご~く並んでいるので買えないけど一度買ってみたい。
- 440 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/11(水) 23:58:01 ID:reixlGrY0]
- >>434
今の時期ならセンビキヤ(漢字忘れた)の杏仁豆腐 東京バナナ系は層化なのでパス ああいうのは
- 441 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/12(木) 00:03:11 ID:K/3PdORw0]
- 434です。
>>ばな菜、苺 ・・・は何回か食べました。ええ、美味しいですよね。ベタですがw けっこう好きです。でも今回は別のものでお願いしますww。 買った事あるのは、キハチのロールケーキや焼き菓子、ねんりん家のバームクーヘン 以前、東京土産のおすすめスイーツのスレがあったんだけど、いつの間にか 無くなってしまったようです。そこにうさぎ屋?のどら焼きだとか、 ウエスト?のクッキーだとか(店の名前はうろ覚え)書いてあって、 そういうのってホントに美味しいのかな~と思ったり。 あつかましいですが引き続きオススメお願いします。
- 442 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/12(木) 00:03:36 ID:trIY9aw3O]
- 「ぬれ甘納豆」って、東京名物?
土産にもらった事あるけど、でら美味しかった。
- 443 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/12(木) 00:17:10 ID:JAa+Z/mz0]
- >>442
「花園万頭」の「ぬれ甘なつと」かな?私も大好物! 名古屋のタカシマヤでも買えるけど あれは良い東京名物ですよね。
- 444 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/12(木) 00:51:29 ID:za3h8bWN0]
- 434です。
こんな短時間に皆さんレスありがとうございます! けっこう皆さん起きてらっしゃるのねw 辻口氏の和菓子屋は和楽紅屋ってやつですね。センビキヤは千疋屋であってる? かりんとうは日本橋錦豊琳ですね。とにかく全部メモして場所調べました! 明日ダンナが出張なので、時間に余裕があれば買ってきてもらいます。 行列が凄いというカリントウは今回は無理かな~。なんにしても全部は 買えないので、買えなかったものは次回の楽しみにします。 ありがとうございました。
- 445 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/12(木) 08:16:21 ID:1gUwY4EzO]
- ウエストのドライケーキが好きです。
名古屋にはウエスト無いので取り寄せしています。 あとは鳩サブレーかな。 素朴な味わいとパッケージの可愛さがたまりません。 あ、東京じゃなかったですね。
- 446 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/12(木) 08:54:47 ID:84G+QYHL0]
- >>426
ぱとねっとって全部流してくれないですよね。 学校からのプリントで不審者を知ることもあった。 何か基準があるのでしょうか。
- 447 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/12(木) 11:21:55 ID:pnsIEPET0]
- あの行列のかりんとう屋はなんなんだ?と思っていたよ。有名店なんだね。
Westはリーフパイ美味しいですね。 特別すごい!ってわけじゃないけど、普通に美味しくておみやげにするには軽くて好き。 自分用にはいつも食べ物を買っちゃう。 丸ビル地下のヒゲ長のルーロー飯。 東京国際フォーラム隣にあるVIRONのバゲット。 参考にならなくてすまん。
- 448 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/12(木) 12:58:30 ID:9DC+fEN90]
- >>447
あぁー!VIRON~ モーニング楽しかったなー。
- 449 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/12(木) 13:10:15 ID:MaarsUZz0]
- 393です。
>>394 行けない範囲ではないですが、確かにちょっと遠いですね… でも良さそうな所なので考えたいです。ありがとうございました。 >>398 そうですね。でもだからこそ、評判を聞いた上で検討したかったのですが… 整体だかカイロだかハッキリしないところも多いし。 でもそろそろ腰が限界なので決めてしまおうと思います。 ご心配いただきありがとうございます。
- 450 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/12(木) 15:13:42 ID:1whSdsA40]
- 医者にかかった方がいいと思うんだけどなぁ・・・と慢性腰痛持ちが言ってみる
- 451 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/12(木) 20:43:04 ID:QWs9tr4Q0]
- リビング新聞の家計簿診察室が、すごかった。
45歳ミュージシャン、月収2マソって…orz
- 452 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/12(木) 20:58:26 ID:wu47YMwp0]
- フラッシュに載ってた予言者の愛知9月M9.1?だっけ
どうしよう・・・当たるのかな?
- 453 名前:427 mailto:sage [2008/06/12(木) 21:20:16 ID:iiw+PNFm0]
- >>431
>>432 遅くなってすみません。 ありがとうございます。 1人辛いのがダメな方がいるので、JRセントラルタワーズに行ってみようかという話になりました。 ミッドランドの中も覗きつつ・・・ 名古屋の奥様方、優しいわぁ。
- 454 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/13(金) 07:31:11 ID:hH/FLSDQ0]
- >>452
エセリーノなら当たらん 胡散臭いマスコミに煽られて 真に受けて騒いでるのは日本人だけ 本国でも、とても評判が悪い
- 455 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/13(金) 09:04:53 ID:dfieIAK+0]
- 今までマトモに当たったためし無いもんねーw
鬼女版の地震スレで出てた兵庫沖(日本海側)のなんとかっていう 珍しい魚が網にひっかかった、って話の方が怖いと思う。 新潟~石川~と来て、福岡も揺れてること考えると 京都~兵庫沖の日本海側が自分的に今怖い。
- 456 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/13(金) 09:42:19 ID:hBGtFCT20]
- 阪神淡路大震災の時も、後で見たら、前日の新聞に
地震の時にしか揚がらない珍しい魚がかかったという記事が出てた。
- 457 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/13(金) 10:36:30 ID:6e2qCu1T0]
- >>454
四川地震を当てたんじゃなかったの?
- 458 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/13(金) 10:40:01 ID:XZ6D19ze0]
- >>454
あなた日系の人ですか、そーですか。 日本語お上手ですね、とっても。 本国で習われたんですか。ふーん。。。
- 459 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/13(金) 16:24:05 ID:I6yfU/tE0]
- 南区のあたりでおしゃれなランチってどこか
お勧めありますか? 人数は8人で、PTAのつながりで、全員車で来るので駐車場は必須です。 誰も土地勘がないのですが、そのあたりに用事があって出かけるので 予約を頼まれたのです。 ググってもあんまりこれっていうのが出てこないし 駐車場の考えると、ファミレスばっかりで。 ファミレスだけはお断りという指示が上から出ているので困ってます。
- 460 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/13(金) 17:21:36 ID:/zgTm4hv0]
- 南区で雑誌等紹介されるのは、
桜本町の「まるはち」と「キッチンさくら亭」だけど、おしゃれとは言いがたい。 大きな駐車場となると、区役所近くの木曽路ぐらいしか思いつかない…
- 461 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/13(金) 17:39:21 ID:GEhnh6Tt0]
- いっそのこと足を延ばしてイオン大高へw
まだ混んでる?
- 462 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/13(金) 17:39:55 ID:I6yfU/tE0]
- >>460
ありがとうございます!! どちらも早速、検索してみました。 メンツ的にファミレスでいいのに・・面倒です。 まるはちの店内写真が広くてきれいな座敷だったので こっちにしたいと思います。 木曽路も好きなんですが、チェーン店では文句が出る (うちの近所にもあるのに~とかー) ありがとうございました。
- 463 名前:可愛い奥様 [2008/06/13(金) 18:50:06 ID:2ARhw/mpO]
- まるはち、いくなら予約したほうがいいですよ~!って当然?溶岩焼きオススメだけど、ランチメニューにあるかしら‥
- 464 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/13(金) 19:11:12 ID:I6yfU/tE0]
- 予約取れましたーありがとうございます。
本当に助かりました・・・・はあ~~
- 465 名前:可愛い奥様 [2008/06/15(日) 09:14:19 ID:+/CtkZZq0]
- 名古屋市に引っ越してきました
よろしくお願いします。噂どおり?地下街の素晴らしさに びっくり。充実してるねー。 ところで大高イオンまで名駅からどのように行けばいいですか? ホムペ見ても名駅からのルートがわかりません。 平日ブラッと行きたいんだけど遠いのかな
- 466 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/15(日) 09:55:28 ID:eB8NvPTcO]
- 目の前の箱の地図サイトで調べるよろし。
- 467 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/15(日) 09:59:25 ID:TIJt49/y0]
- >>465
名駅からJRで大高駅へいくか名鉄で鳴海駅まで行く そこからシャトルバスに乗る。両方とも駅から遠いですね。
- 468 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/15(日) 10:00:14 ID:Aq+Zc3N90]
- >>465
電車で? なら名鉄の鳴海かどっかからシャトルバスが出てた。 イオン大高のHPに載ってるはす。
- 469 名前:465 [2008/06/15(日) 10:28:11 ID:ZAWTpgoa0]
- ありがとうございました。
大高駅から名駅からまでの時間距離がわからなかったのですが 遠いんですね。イオンに行きたいお店が入ってたので のんびり一日覚悟で行って来ます
- 470 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/15(日) 13:03:45 ID:eRCrKQ3T0]
- 名駅からわざわざ出向きたくなる店ってどこ?
- 471 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/15(日) 15:14:36 ID:uGvnbJ/w0]
- 鳴海駅発のシャトルバス、出発10分前から待ってたんだけど
バスが停車したまま運転手も来ないで、結局予定時間が過ぎた。 その次の便の時間まで、皆「おかしいね」て言いつつ待ってた。 詰め所の人が出てこないので、電車の職員に電話かけてもらったら 「予定通りに出発したと言ってるんですが・・」だって。 間引き運転してるんだとしたら、酷い話だ。
- 472 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/15(日) 16:06:13 ID:Aq+Zc3N90]
- >>469
名古屋から鳴海・大高は電車で15分もかからないよ。 バスも10分程度だと思うから遠いって程でもないと思う。
- 473 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/15(日) 17:06:40 ID:NGJ1KtfV0]
- >471
イオン本部にメールor電話をするのだ!
- 474 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/15(日) 17:34:57 ID:FW4IHqhk0]
- 地域限定の話しになってしまいますがすみません。
名東区に引っ越して来たのですが 子供のお宮参りは、皆さん氏神さんへ行かれているのですか? うちは氏神さんを調べたら高牟神社でした。 普段は、宮司さんはいっらしゃらないようです。 名東区の付近の神社は宮司不在のところが多いようです。 お宮参りの御祈祷をしてもらいたいのですが、 熱田神宮とかにいったほうが無難でしょうか? 名東区周辺の方、お宮参りなどはどうされましたか?
- 475 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/15(日) 18:17:44 ID:3/vjpUpgO]
- 私の周囲は塩竈か熱田さんが多い感じ
後は安産祈願してもらった神社に御礼参りを兼ねていく人も多い。
- 476 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/15(日) 18:51:21 ID:eRCrKQ3T0]
- うちも塩釜行ったけど、あそこの近辺は急な坂が続くので
慣れていない人は避けた方がいいかも。 知らずに赤子を連れて行って顔面蒼白になった。 オートマチックでも怖いものは怖い。 名東区なら千種区の城山神社ではいかんのか?
- 477 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/15(日) 19:51:38 ID:HN2pd7n80]
- 熱田さんはなんつーか 気軽に行ける感じ いつ行ってもオーケーだし
土地勘がなくて迷ってるなら 熱田さんがいいんじゃないかなぁ
- 478 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/15(日) 19:56:21 ID:1lRVNrRwO]
- 熱田さんに1票!
名古屋人は初詣、お宮参り、七五三、車祓い等全て熱田さんで済ます。
- 479 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/15(日) 20:20:27 ID:TIJt49/y0]
- >>474
名東区の人ではないのですが 氏神様は予約が必要っだったので熱田神宮にしました。 皆の体調等もかんがえて日程を自由に組めたのでよかったと思っています。
- 480 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/15(日) 21:01:18 ID:U59E8il50]
- 千種区の天満宮にしちゃった
学問の神様だし
- 481 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/15(日) 22:02:50 ID:Ch7W/Rav0]
- うちも末盛の城山神社にお宮参りも七五三も行ったよ。
- 482 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/15(日) 22:05:05 ID:jYHQKtLM0]
- うちは中村区在住なので豊臣神社にした。
大出世出来るかもしれん。
- 483 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/15(日) 22:21:38 ID:Hi74EGA+0]
- >>476
塩竈付近は道も細いしね。 初めて行ったときはあまりの急坂にジェットコースターか!!! と思ってしまった。 塩竈神社そばに学校があるけど、あそこに通う生徒は たいへんだなぁと思った。
- 484 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/15(日) 22:37:11 ID:FW4IHqhk0]
- お宮参りの質問をした者です。
みなさんのご意見から、塩竈、熱田、城山が多そうですね。 土地勘がない者にも無難そうな熱田さんもよさそうかなと思いました。 みなさんのご意見を参考に、よく考えさせてもらいますね。 ありがとうございました。
- 485 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/15(日) 23:28:17 ID:Xqs6b/0R0]
- 今年から名古屋に引越してきました。
名古屋市内で(産婦人科ではなく)婦人科を探しています。 どこかいい病院をご存知ありませんか?
- 486 名前:可愛い奥様 [2008/06/15(日) 23:33:03 ID:1lRVNrRwO]
- ここはいつから
質問→アドバイス のスレになったのでしょうか? 意地悪をいうつもりはありませんが、最近多いな~と思って。
- 487 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/15(日) 23:45:40 ID:k44/h5Lc0]
- 妊娠した時、気になった事の検査の為紹介されて某大付属の病院へ行ったが
大勢の学生に凝視されてキツかったw 結局、元々通ってた個人経営の産婦人科で産んだけど。 それになんか、総合病院だと待ち合い室で別な病気もらいそうなイメージ。 (我ながら考えが古いな)
- 488 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/15(日) 23:59:45 ID:+sSqHNSU0]
- >>486
私は最近、主人の転勤で名古屋に引っ越してきてから このスレの住人になったので、質問→アドバイスの流れがデフォなのかと思ってました。 名古屋初心者なので、役に立つ情報も多く助かっていたのですが もともとこのスレにいた名古屋奥からすると、ウザーだったんでしようか? すみません、煽りとかじゃなくてご意見聞きたいです。
- 489 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/16(月) 00:20:21 ID:WwcohhU+O]
- 目の前の箱を使えば簡単に判明する事を尋ねすぎだと思う
病院でも 口コミサイトや評価サイトでより詳しく判る
- 490 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/16(月) 01:00:55 ID:UeRDVFqP0]
- せめて何区かは指定してほしいし
- 491 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/16(月) 07:27:14 ID:RuCZ2NLE0]
- そりゃぐぐればある程度の情報は得られると思うよ。
でもそこから選ぶのにレアな情報が欲しいわけでしょう? 知らない土地に来て不安なとき、誰かに親切にされたら嬉しいと思うよ。 私は少なくとも質問が書き込まれたとき、知っていることは答えてあげたいと思う。
- 492 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/16(月) 07:34:24 ID:6U316rP40]
- >>451
で、主夫なんだよね。奥さんが若くてフルタイム。 奥さんが偉いわ。
- 493 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/16(月) 08:27:47 ID:3kz5dL2i0]
- >>485
東海ナビ 産婦人科・助産院リスト ttp://www.tokainavi.ne.jp/modules/hotnavi13/index.php?id=2 ここから婦人科も探してみたら
- 494 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/16(月) 08:44:38 ID:RuCZ2NLE0]
- 「迷った時の医者選び(東海版)」という本もあるよ。
- 495 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/16(月) 10:27:29 ID:9jB9JElD0]
- 中京テレビの板谷のCMうざい
この人、前に飲酒で事故って干されてた人でしょ。なんでまた出てくるの?
- 496 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/16(月) 11:06:26 ID:kg+BsHpI0]
- このスレに限らず2chで気軽な教えてくれくれは厨扱いでうざがられるよ
せめてここまで調べたんだけど、絞り込めないからもうちょっと 地元ならではの正直な感想知ってたら教えて、くらいにしないとねぇ。 そういう自分も大昔は気軽に教えてクレクレで厨扱いどころか 罵倒の嵐にあって凹み倒した懐かしいおもひでがあるw
- 497 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/16(月) 11:11:04 ID:o58NbZVe0]
- ここの住人が親切すぎるのよ。
他の地域スレで質問したことがあるけど、2行コメントをくれた人が1人いただけで あとはスルーされた。 何人もの人が親切に答えるから同じような質問をする人が後を絶たないんだと思う。
- 498 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/16(月) 12:01:49 ID:monfg3D60]
- 妬み厨乙
- 499 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/16(月) 12:03:57 ID:hGITh3BO0]
- >>497
いいじゃん、このスレの特徴ってことさ。 最近の2ちゃん運営でも質問にはなるべく教えようって雰囲気増えてるし、 くれくれ厨とか叩くのは、もう流行らない。 ググレカスみたいなのこそ覚えたて厨だよ。
- 500 名前:可愛い奥様 [2008/06/16(月) 12:35:20 ID:8vbBZVB20]
- ここは無料回答自販機かよ
きめえw
- 501 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/16(月) 13:07:45 ID:YlnRqH3h0]
- >>495
私も思った。 ものすごい力を持ったバックでもいるのかな? 若くて空気の読めるアナウンサーなんて探せばいくらでもいるだろうに。 年取った元犯罪者、たいしてルックスが良いわけでも、しゃべりがイケてるわけでもない この男に需要があるのかがわからん。 現役で出てる時も、自分が自分がと前へ出ようとする勘違いっぷりが嫌なかんじだった だけに・・・
- 502 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/16(月) 13:31:54 ID:Hnr4bjdI0]
- >>485
ココ見るといいわ www.tusinbo.com/
- 503 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/16(月) 14:43:06 ID:+cmUQos80]
- 梅雨なのに雨降らないね
雨が降らないと夏の水不足が心配になる いつだったか、水不足で酷い目にあった年があるから 毎年梅雨の雨の量が気になって仕方がない もっと雨降って欲しいよ
- 504 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/16(月) 15:42:29 ID:/rlCJ06q0]
- 今年の梅雨は始まりが早かったからね
たしか「中休みがある」って予報だったよ 今がその最中かもね
- 505 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/16(月) 15:58:39 ID:GVtaQqbt0]
- 名古屋市内で断水って過去にあった?
- 506 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/16(月) 16:34:13 ID:tYAQdn4w0]
- >>399
この爺さんと同じバスに乗り合わせてたって人の投稿が 今日の勇敢に乗ってる。 やっぱりジジイがDQNだったね。
- 507 名前:可愛い奥様 [2008/06/16(月) 16:41:20 ID:lRfymjNeO]
- >>503
おおっ!こういう会話がいいんだよね。 たまの質問なら「あれもいい、これもいい」という書き込みを見て参考になるけど 立て続けはうんざりしちゃう。 勘違いがいっぱい寄ってきそう。 ところで梅雨明け宣言ってしてないよね。 雨が降らないまま梅雨があけるのかな?
- 508 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/16(月) 17:00:09 ID:3vivNLfm0]
- 平和公園を通ったら 市バスがレッカー移動されてた。
市バスって事故が多いし、今日のはなんだろうと思ったら 乗用車が、横道から無理矢理右折で出ようとしてぶつかったみたい。 怪我した人、軽いといいけど。 それにしても急に暑くなったね。梅雨だってことを忘れちゃいそうだ。 好きじゃないけど、梅雨らしく降ってくれないと後が怖い・・・。
- 509 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/16(月) 17:07:55 ID:MxchNnWpO]
- >>506
それを書こうと思って来たw 投稿した会社員GJ!! つか、中日もジジイの投書を載せる前に 市交通局に事実関係の確認取れよ、と。
- 510 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/16(月) 17:32:16 ID:OYvdQ9+l0]
- >>491
同意。 基本的に名古屋スレの人は親切だと思う。 だから私も転勤族だけど名古屋の人好きよ。 しかし残念ながらまた転勤していく事になりました。 住みやすくて気に入ってたのにすごく残念です。 ここのスレにも結構お世話になったし。 皆さんありがとうございました。 また戻る事がありましたらよろしくお願いします。 (引越しはもう少し先だけど)
- 511 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2008/06/16(月) 17:34:23 ID:RuCZ2NLE0]
- >>505
名古屋市内は木曽川から取っているからそう断水にはならないけど、愛知用水から取ってた春日井市などが時間限定で断水になったでしょう?
|

|