- 1 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/12(火) 01:13:57 ID:8OedH5Ic]
- 真のダラ奥の憩いのスレです。平和な住み分けのために
・sage進行推奨 ・シャキ報告、家事のやり方Q&Aなど疲れるネタや、語尾ダラ付けは 本家でお願いします。 前スレ 【ダラシナイ奥様】よりも【ダラシナイ奥様】9 human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1152141462/ 本家【だらしない奥様博物館:60号館】 human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1163094582/ ここがやばくなったら【家事報告は】病的にダラシナイ奥様4【他スレで】 human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1144797983/ 更に下【動ける奴は】人間以下のダラ奥様2【クルナ】 human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1160053212/ 出て行きたくなったら【脱ダラ】シャキ奥を目指して2.5【宣言】 human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1161069675/ 今日こそ家事やるか!!(`・ω・´) ↓ ま、マンドクセー!(´Д`;) ↓ やっぱ明日でいいや。⊂⌒~⊃。Д。)⊃
- 2 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/12(火) 01:23:23 ID:Cv7ijwt6]
- >>1乙!!
かたずけしなきゃな~~~~ マンドクセ。
- 3 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/12(火) 01:28:50 ID:KqZqyhDk]
- >>1
乙でした!
- 4 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/12(火) 02:25:39 ID:21idaXOX]
- >>995 ありがとねー! チャレンジしたあなたは偉い!
>>1 おつかれ~
- 5 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/12(火) 10:55:33 ID:aQgLLh0W]
- 前スレ1000よ、片付けの小人さん達が大勢来てくれるよう祈ってるよ
- 6 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/12(火) 16:14:10 ID:4RysNS1+]
- 1さんおつです。
>>5 ありがとう。 散らかして部屋を更なるカオスにする小人さんは常駐してるorz かれらが木の葉と松ぼっくりいっぱい部屋に持ってきて粉砕して 足の裏に付きまくり。ああ。 ってかorzって本当見なくなったなぁ
- 7 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/12(火) 16:24:04 ID:GmfAkJgb]
- >>6
あー、うちも。 昨日もベビースターラーメンを部屋中こぼしながら食ってた。
- 8 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/12(火) 18:00:36 ID:a4HwyesY]
- パジャマにハンテンで庭仕事もゴミ捨てもやるよ。
ゴミは夜間収集だから暗闇にまぎれてすごい格好で国道まで行く
- 9 名前:可愛い奥様 [2006/12/12(火) 21:43:41 ID:gOuhXI4O]
- かわいいペットが前から体調悪すぎて
今日やっと病院連れて行ってきた。 「だいぶ体調悪そうですね」と言われて、もっと早く連れて行ってあげれば…と反省しました。 こればかりはマンドクセ とは言えないもんなー‥ でも点滴&注射で回復しそう。疲れた。
- 10 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/12(火) 21:44:29 ID:gOuhXI4O]
- さげ忘れた
- 11 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/12(火) 23:07:25 ID:bIirNty5]
- >>9
ペットは自分で病院行けないからね~。
- 12 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/13(水) 02:04:16 ID:Sqr37i/9]
- 引越しまで、あと数週間・・・
ゼンゼン片付けていない・・・どぅしょう・・・ 7LDKもある・・・全ての部屋が散らかってるし
- 13 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/13(水) 02:05:49 ID:xiudanrQ]
- そんな大きなお屋敷に住めるお金持ちなら
ラクラクパックにしちゃえばいいのでは?
- 14 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/13(水) 10:01:17 ID:dwjxEL6u]
- >>12
年末年始に引っ越しか・・・ 寒いけどカイロ張ってガンガレ。 とりあえず日々使わないものから段ボールに投入。食器・本・DVDなど。 詰め始めたらわりと進むものだし、最悪分別とか考えないで詰めてしまえばいいし。 引っ越し屋の前で5箱詰めたことがあるw
- 15 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/13(水) 21:22:26 ID:Aen5h0/+]
- 夫婦でダラだから引っ越しは大変だったな。
引っ越し屋さんが来ても旦那はまだ寝てたよ(見越して午後五時にしたのに)。 だらだら荷物まとめながら起こしてたら、 だんなさん、布団ごと丸めて運びます?て言われた。目がマジだった。
- 16 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/13(水) 21:41:50 ID:Sqr37i/9]
- >>13 そうなんですが、この部屋の惨状は引越しの人に見られたくないし、
来た人も ヒク ・・・
- 17 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/13(水) 21:43:53 ID:2lofgz7F]
- 大丈夫だよー。引越し屋さんはかなりすごい惨状を見てるから
大抵のことには驚かないらしいよ。 冷蔵庫どけた壁に一面のゴキとかでも平気だって。
- 18 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/14(木) 08:29:21 ID:gHavPhrb]
- 10年前の引っ越しのとき「こんな惨状めったにないのでは?」と
担当の人に聞いたら「そうですね・・」って言われたアヒャ
- 19 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/14(木) 20:10:46 ID:o2QK8unn]
- み・みんな凄いな・・・
- 20 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/14(木) 20:42:27 ID:PXKxkoJY]
- おーい、忠臣蔵好きなオクはこのスレだっけ?
今日は討ち入りの日だよ!
- 21 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/14(木) 22:11:47 ID:EsMcMv2j]
- 夏から放置の開かず間の野菜室。
スイカやら液状化して、それはそれは恐ろしい惨状になっているだろうと想像。 なんと旦那が片付けてくれた! おまけに、放置していた実家から届いた段ボール二箱の野菜も、仕分け&処分して綺麗に野菜室に入れてあった。 あまりに申し訳なく、うまいお礼の言葉が見つからない…
- 22 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/14(木) 22:38:05 ID:HxTHqz/L]
- あなたがいるから私、生きてられるんだとおもう。ありがとう(ハァト
でインジャネ?
- 23 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/15(金) 06:25:03 ID:TzJAzY96]
- >>20
はーい、私よ! ありがとう。ダラながら、そのあたりはぬかりなく。 さ、今日は討ち入りで最終回だ。 タバコと飲み物、毛布も用意してテレビに張りつく準備。
- 24 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/15(金) 08:39:34 ID:jcAeve7f]
- 素直に旦那に「ありがとう」を言うのは、ダラがダラでいるための基本。
私はたまに、わざと怒らして旦那のガス抜きしてるよ。溜まりに溜まった不満いきなり 言われてもびっくりだから。んで、言いたい事言ってもらって、「こんな私でごめんね。 でも私、男見る目だけはあったみたいだね。貴方でよかった。」って甘えてる。 けっして「これからはこうする」とかは言わない。守れない約束はしないほうが良い。
- 25 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/15(金) 10:27:28 ID:h26Wh9Ai]
- >>20
「やればできるじゃん。次からは腐る前にやってよね」 て言う。夫婦でダラだと言いたい放題。
- 26 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/15(金) 10:34:09 ID:6wSC8B9x]
- >>25
大石内蔵助にか?
- 27 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/15(金) 12:14:24 ID:L6vBcxnd]
- >>26
カヘオレ噴いたよ。上手すぎ。 ウチ不用品多すぎなのでそれらをなんとか年内に捨てたい。 モノがない空間でダラるのが私の夢。 でも無理だな。 年末ってなんか嫌い。
- 28 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/15(金) 14:37:23 ID:f17u2Ubt]
- >>24
スゴス。師匠と呼ばせてクダサレ。
- 29 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/16(土) 17:52:02 ID:BdZUrXS0]
- >>27
ハゲド。 TVのCMも掃除洗剤のCMが増えて、旦那と一緒に見てると気まずい雰囲気が。 でも何年か前に頑張って年末掃除したら、 冷えて風邪引いて正月寝たきりになったことがあり、もうヤラネと思った。
- 30 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/16(土) 18:16:53 ID:ZpAnvRap]
- 片付けられない奥様救済とかの番組、一緒に見てると気まずいよ。
スタジオでは「うわ~」とか言われてるのに、 たいしてうちとクオリティの変らない汚部屋が出てくるし・・・。 年末大掃除は結婚してからしたことがない。
- 31 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/17(日) 00:12:16 ID:StKwMuk2]
- >>29-30
ハゲド。 その上「鬼嫁」モノも、うちとクオリティ大差無かったりして気まずい。 しかも義実家でそういうの皆で一緒に見てしまった日にゃ、凍りそうになる・・・。
- 32 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/17(日) 06:52:35 ID:cNNvu21Q]
- 年末大掃除の洗剤のCMを見ても笑うしかないです
「ふはははは、この溜りに溜った汚れがあんなに簡単に落ちるわけねーし」 なのである そして無駄なことはしない主義ですw
- 33 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/17(日) 16:59:40 ID:iARbPFY6]
- 今年の汚れ♪今年のうちにっ♪ by.森尾由美
そんな事絶対ありえねぇ~
- 34 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/17(日) 19:37:24 ID:ov4KJCrC]
- >30 ハゲド
でもうちも救済してくれないかなーと思ったりもする。 元がダラな上に妊娠して切迫流残&早産で自宅安静だからと と思う存分ダラダラしてた。 旦那は料理はするが掃除はしないので、とても赤ん坊が いられるような住環境ではない。というか寝かせる場所もない。 そしたら、とうとう旦那がへそくり出してきて「便利屋とか業者に頼んで何とかして 貰おう」と言い出した。ラッキ~。 もしかして、これでここ5年ほど階段に物を置きすぎたせいで 足を踏み入れられなかった2Fに上がれるようになるのかもしれない。 上の子供も初めて見る二階に驚くことだろう。 でも業者を選ぶのもメンドクサ…。
- 35 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/18(月) 10:47:21 ID:PI5IOji5]
- 昨日ダンナに「鼻毛が伸びてるよ」と指摘した。
そしたら抜きながら「大体ごみだらけなのが問題なんだよ」と呟いたので、 「すみませんねえ。わたしだって片付けたいんだよ」と逆切れしたら、 全く関係ないその時見てたテレビ番組へのツッコミだった。 ・・・・こういう墓穴をよく掘ってしまう。orz
- 36 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/18(月) 11:00:59 ID:etw6uJQP]
- TVと言えば、のだめカンタービレで、のだめの汚部屋を見て、
「おまえ、のだめみたいだな」と旦那が言い始めた。 それ以来、「料理とはこうやるんだぁ!」とか 「なんでこんなに散らかるんだぁ!」とか言いながら、 千秋先輩になりきってゴハン作ったり掃除したりしてくれる。 ホンコンみたいな顔のくせに玉木宏になり切ってるのはうざいけど、 ラクだから、しばらくやらせておこうと思ってる。
- 37 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/18(月) 18:32:15 ID:xz0NZqvv]
- >>36
いいなぁ、うちにも千秋先輩ほしい…。 うちは基本どっちも動かないから大変なことに…('A`)
- 38 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/18(月) 21:02:25 ID:hTT4sDBI]
- >>36
可愛い旦那だねえ。微笑ましくてニヤっとしちまったよ。 うちもどっちも散らかし屋で収拾つかないからウラヤマ。
- 39 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/19(火) 02:00:33 ID:Fu+P1Z8s]
- うちは完璧に旦那がシャキ。家事全般こなしてる。でも自覚が無い。(ちなみに私は無職の小梨)
のだめの初回一緒に見てて「こういう女むかつく」って言うから、旦那に見せてない。 私的には、同じ様に家事しないで、しかも何の才能も無い、今目の前に居るあなたの奥様の方が問題じゃ? って思ったんだけど、男の人ってわからないもんだ。しかも自分は洗い物しながら、リビングでお酒飲んでる 自分の妻に対面カウンター越しに言うのよ。本当にわからない。
- 40 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/19(火) 03:09:44 ID:bP8wxXYK]
- >>39
それって遠まわしにry
- 41 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/19(火) 11:32:02 ID:vXTPXxX3]
- >>39
>>40にハゲド。 むかつかれてるんだと思う。
- 42 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/19(火) 19:00:34 ID:VvEgNHhE]
- 夫婦してダラだよ。なまじシャキな人だと疲れる。
夫婦円満にはやはり 似たような価値観というか、寛容な心が必要だとオモw 散らかり放題の部屋は我慢出来なくなった方が片付ける。 それまではチキンレースw
- 43 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/19(火) 21:25:48 ID:a8U5OTu2]
- >>42 うちの旦那もだw
- 44 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/20(水) 10:18:18 ID:YTbkYUja]
- メタルラックでPCやってるのがいい加減嫌になって
組み立て式のデスク買った。届いた。 そして今…どうなってるかお分かりですね?
- 45 名前:可愛い奥様 [2006/12/20(水) 10:45:00 ID:rDVJx1vM]
- うんこ漏らしたんだろ?
- 46 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/20(水) 11:01:16 ID:TKneOphR]
- >>44
届いたままの状態で、その上に荷物が山積みかしらん。 私は、伝説のダラ奥で、敷きっぱなしの布団をどかしたら、布団の下の すのこから、蛾が飛び立って行ったという、ダラ伝説を胸に日々生きている。
- 47 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/20(水) 11:07:34 ID:WZnXtedm]
- ノシ うちもフトン敷きっぱなし。
今の部屋に引っ越してきて5年くらいだと思うけど、 たまにフトンどかすと、いまだにい草のいいかほりがするよ~
- 48 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/20(水) 11:11:45 ID:qzDPbYS5]
- 私もだら。旦那もだら。ご飯だけ使ってればOK。
長男が試験休みで、朝から茶碗洗い、洗濯干し、風呂洗い、整理整頓、買い物みんなしてくれる。 きれいな部屋で二人で食べる昼食の美味しい事。 結婚して家からでていくのに惜しい男だ
- 49 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/20(水) 14:38:40 ID:yc09GmYJ]
- ネットで紅茶注文するだけで
丸2日かかった・・・ 注文フォームもうちょっと分かり易くならんかな・・ 年賀状はまだいいか・・・
- 50 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/20(水) 14:42:23 ID:BNsCvH2h]
- いい息子さんだね。
でも試験休みなのに大丈夫かw うちは夫はもちろん息子も散らかし放題。 といっても幼稚園児だから仕方ないが。 一応片付けろとは叱るが、自分で自分に「どの口が言ってんだゴルァ!」 とツッコまざるをえない。orz
- 51 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/20(水) 14:51:19 ID:++z31/Yp]
- わかる。
うちも赤子が散らかし放題。 出しちゃだめなのよ~とか言ってるお前の服はどうなっトンじゃい! みたいな…。 そのつど片付け、壊したものを直すことを 一緒にやることによって 片付けるもの、物はきれいに使うもの、って認識がしみこむ。 って理屈はわかるんだけど…娘なのにごめん…orz まずはおもちゃ箱を用意しないと…。
- 52 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/22(金) 06:44:10 ID:4yBfStUm]
- 頭がかゆーい
今日で限界かも@5日目 左の脇腹が痛いんだけど何でだろ? 不定期につままれたような痛みが走る 痙攣みたいのが不意打ちでやってくる なんか食べ物に反応するのかな? それともやっぱり寝過ぎ!?
- 53 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/22(金) 07:26:08 ID:Fc2+kr1v]
- >>52
なんでもないといいね。お大事に。
- 54 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/22(金) 07:51:40 ID:Vyl22svc]
- >>52
痙攣は流石にヤバい気がする。 死ぬ前に病院1回ぐらい行った方がいいかも。 私は風呂、11日入らなかったのが最高記録。 引きこもりっぽい。
- 55 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/22(金) 08:04:25 ID:K1RVBfmE]
- >>52
肋間神経痛じゃない? 風邪を1ヶ月放置してたら同じような症状出てあわてて病院行ったことある。 咳するたびにアバラのところの筋肉を使うから負担が掛かってるらしい。 あと、普段から運動不足もあると余計なるらしいよ。 病院は早めに行くことオススメ。 神経痛はともかく、違う病気だったらゆっくりダラできんからな。
- 56 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/22(金) 12:44:57 ID:mH6atdA4]
- 肋間神経通は寒いとなるよ。小学生のときから神経痛持ちw。
そういう私は今日人間ドックいってきたよ。はああああもうぐったり。
- 57 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/23(土) 02:05:12 ID:UDJpCvnm]
- クリスマスまでに本気出すと言っていたのですが
どうやら無理っぽいです…
- 58 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/23(土) 04:38:16 ID:ZzZ+WADp]
- 来年から頑張ろうな 同志よw
- 59 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/23(土) 05:24:12 ID:OHvTF6k8]
- 来年は来年になったとたんに今年になるからなぁ。
- 60 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/23(土) 10:19:57 ID:orxqfaKV]
- 天気予報が『今日は暖かくなります。大掃除にも絶好の日和りです』と、あっちもこっちも言う…。
が、洗濯物を干したとこで、私は充電が切れました。 旦那は今日も明日も仕事。 私は二日間、寝て過ごすと思われる…。 大掃除も年賀状も知らない…。小人が済ませてくれないだろうか…。 隣の奥が子供を従えて掃除してるらしい。うるさい。
- 61 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/23(土) 18:13:18 ID:r5EeWz9V]
- 年末、トメがついたもちやら正月料理やらいつももって来てくれるので、
汚玄関をどうにかしないと・・・。 どうせ正月にそっちに行くんだから、わざわざこなくていいよ、ったく。 年賀状もまだまったく手をつけてないし・・・。 子供は冬休みだし・・・。orz
- 62 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/24(日) 02:21:45 ID:ttFTaBLT]
- >>30
この前それ系の番組を息子と一緒に見てしまった・・・。 スタジオでの「うわぁ~」につられて、子も「うわぁ~」って言ってたけど、 冷静に見ればウチと似たような状態だよ。 ものすごく罪悪感がわいたわりに、相変わらずダラダラしてたり・・・。 >>36 うらやま~。 夫と一緒に見てたので、いたたまれなくなり「ウチみたいね」とつぶやいたら、 「せめてのだめくらい可愛かったらな~」と言われた。 そうね。それに私と違って尽くすタイプでいい子だよね。 あーあー、血迷って出したツリーしまうのめんどい。 年賀状まだ買ってもいない。ああああ。
- 63 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/24(日) 12:52:53 ID:QCFzt6Fv]
- 亀スマソ>>44です。>>46さん当たりです。まだ玄関を占領中。
クリスマスか…去年は今よりマシだったかも。ダラには変わりはないけど。 なにか料理作ったな。思い出せないや… 今年は子供も風邪ひき、家はジャングル。台所は数日前のまんま。 世間はもう片付いてすっきりしてるのかな。とても年末とは思えない。 いや、表層のほうに冬服があるから辛うじて季節感はあるかw
- 64 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/24(日) 14:50:42 ID:1aFdvlO4]
- まだ玄関なのか!w
- 65 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/24(日) 16:23:02 ID:7BvFQ3o6]
- >>63
それを片付けるだけで大掃除した気分になるはず。 2度おいしいw
- 66 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/24(日) 19:34:35 ID:zM9210g8]
- なんとか外出して年賀状買ってきた。
でもあと6日か7日で書き上げられる気がしない・・・
- 67 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/24(日) 20:20:13 ID:kQ7eIp1k]
- 買うのめんどいなぁ
- 68 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/24(日) 20:28:45 ID:1aFdvlO4]
- 誰に送るか考えるのがめんどくさい。
書き始めればすぐ終わるんだけどね。友達少ないから。
- 69 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/24(日) 22:50:07 ID:dUwpCiVR]
- 今日は夫に窓拭きしてもらったー。
- 70 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/24(日) 23:46:17 ID:vnF7CnG5]
- クリスマスツリー、これで二年間だしっぱなしだ。
旦那は「手入れのいらない観葉植物だと思えばいいんだよ」と 言っている。 そしたら、やっぱり出しっぱなしのお雛様と鎧兜は 何になるんだろうw ダラなのになんで七段飾りの雛人形なんて買ったのかなーと 時たま後悔する。
- 71 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/25(月) 08:23:07 ID:vHLgzvem]
- 一年中みんなの幸せをお祈りするためだよ
- 72 名前:可愛い奥様 mailto:age [2006/12/25(月) 14:40:24 ID:54Ui7ZAo]
- ツリーとお雛様と兜が揃って飾ってあるのはさすがに見たこと無いw
逆に見てみたい
- 73 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/25(月) 14:42:08 ID:OK3RGnIA]
- 出さなきゃよかったのにね・・・・。
- 74 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/25(月) 16:43:19 ID:pt3VPbH4]
- 25日までの振込みの用紙があるから近くのコンビニまで行かなきゃならない
もう郵便局は間に合わないし。めんどくさー ホームセンターの安売りも今日までだから帰りに買い物。めんどくさー 今日は嫌なことがあったから余計動きたくない。
- 75 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/25(月) 18:26:52 ID:2FZRb3zu]
- >>68
同じだw でも今年は六月に当選ハガキをチェックした際にまとめておいたので、 リストは出来てるようなもの。 後はそのハガキを探すだけだorz
- 76 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/25(月) 20:28:27 ID:3BPh2FSe]
- 今日こそ洗濯しないと、本当に着るものがない・・・
ぱんつと靴下・・・
- 77 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/26(火) 11:22:01 ID:tMLDFeLb]
- 今年2月に引っ越したのに、引越し葉書出してなくて
結局年賀状に一緒に書くことになった。風邪引いてるしメンドーでほっておいたら 土日で旦那が引っ越し荷物のダンボールから年賀状を見つけ、住所録を直してくれて レイアウトも何種類か私が寝てる間にパソで作っておいてくれた。んで、選んで また寝てたら表も裏も印刷された年賀状が出来てた。一筆手書きで書いてまた寝てたら 出してきてくれた。すっごく楽だった。やっぱり旦那に「ありがとう」を言うのは大切だ。
- 78 名前:可愛い奥様 [2006/12/27(水) 00:09:37 ID:6RrBiEY6]
- 年賀状?大掃除?全然やって無いわ…
ウチは、旦那が激務+仕事以外の事は殆どやってくれない (まぁ、文句も言わないけど)から、旦那頼みは無理ぽ 桃鉄の新作を買ったので毎日やってます。一人で ゲームやってるとあっという間に時間が過ぎるわ… 大掃除は、春になってからするとしよう 年賀状は、来た人に後だしする事にしよう …こうして、なけなしの人間関係がまた狭くなるんだなぁ
- 79 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/27(水) 00:28:26 ID:FGaT6B3v]
- >>78
> 年賀状は、来た人に後だしする事にしよう たった今、旦那とそう話していたところ。 なんか、例年にも増してやる気が出ない。 いつも適当な週末に尻に火がついてやってたのに、今年のそう言う週末は 大晦日だし。ダメ。ムリ。
- 80 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/27(水) 08:25:47 ID:mLSuZnCn]
- 「年賀状どうしようっか?やめちゃおうか?」という私の問いかけに
一切返事をしない夫。まだやるつもりなのかぁ~
- 81 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/27(水) 10:18:29 ID:M3KuTrLS]
- >>78
桃鉄って新作が出たのね。 普段ゲームをしない姉に電話したら、 「今桃鉄してるから、電話は後にして(ガチャ」となってびっくりしたw 年賀状、後だしでも大丈夫だよきっと。 私も人間関係希薄だが、自分が仲良くしたいと思ってる友達からはちゃんと来てるし、 そうでない友達からは自然と来なくなるから、お互い様なんだろう。 私の学生時代の親友は、学校始まってから手渡しで渡してきたくらいだしw
- 82 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/27(水) 17:29:38 ID:HjSgNJVX]
- 灯油が切れた…。
寒い………。 買いに行く気力はもちろんない。 エアコンて暖かくないんだよなー。
- 83 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/27(水) 18:18:20 ID:IQFfa0pc]
- ダラにはやっぱりガスストーブ!
- 84 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/27(水) 21:32:17 ID:cPBmLuVz]
- ダラは黙ってこたつ!
- 85 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/27(水) 23:10:25 ID:PibcZIwk]
- 布団最強。
- 86 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/28(木) 00:05:46 ID:1JktHd9s]
- 湯たんぽ抱いてそのまま冬眠。
- 87 名前:可愛い奥様 [2006/12/28(木) 00:31:09 ID:R4dgqUv9]
- 灯油が切れたらジャンパー着て過ごしてる。
そして旦那の帰りを待ってるwそして灯油を入れてもらうwそしてあたたか~い よくあたしの面倒みてくれるわぁ
- 88 名前:可愛い奥様 [2006/12/28(木) 00:35:55 ID:qzll5J0I]
- 夜は電気毛布だろ
- 89 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/28(木) 00:38:51 ID:9nlPdqyC]
- どうせ引っ越した後にハウスクリーニングするんだし・・・
3~4年に一度は転勤なので結婚して以来、大掃除らしい掃除したことないや。
- 90 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/28(木) 00:42:22 ID:AfIuSuYm]
- 最近の生活スペースはホットカーペット上・布団の中。以上。
こたつもマモノだけど、ホットカーペットもマモノだわw
- 91 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/28(木) 00:43:06 ID:Z/+Gk9T+]
- >>64-65
スマソ、子供が風邪ひいて掃除どころじゃなくなってました。 (言い訳にも使えるなコレw)従って、ブツはまだ玄関に居座ってます。 さすがに子供の病気だけはダラできないんで2日連荘で救急病院へ。 クリスマスも後回し。あとは何とか旦那をなだめすかして片付けさせるか… 年賀j(ryは…もうワカンネ 大晦日の23:59までには本気出したいと思っております。
- 92 名前:可愛い奥様 [2006/12/28(木) 01:49:13 ID:uenieJ44]
- ケーキぐらい買ってやれよ。
- 93 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/28(木) 02:19:38 ID:Z/+Gk9T+]
- 水飲んでも吐く状態だからケーキ食べられなくて点滴。
大分良くなって食欲出てきたから年内にケーキ食べさせるよ。 消化器に負担をかけないように急がず焦らず。
- 94 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/28(木) 08:08:45 ID:I4MU92cG]
- 風邪だけはしかたがないねー。
お正月くらいには回復するだろうから、そこでケーキ食べさせてあげるといいよ。 子供は一生そのことを覚えて、老後はダラでも支えてくれるw
- 95 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/28(木) 08:37:35 ID:SajKlpZS]
- >>93
> 水飲んでも吐く状態 それって風邪じゃなくてノロではないの?
- 96 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/28(木) 09:16:06 ID:Z/+Gk9T+]
- >>94
ありがトン。普通のご飯食べられるようになりますた。 油っこい物はもうすこし控えます。 >>95 いや風邪。病院行って診断されたよ。下(ryもないし。 却って病院で伝染されなくて良かった。 年末ってなんか忙しい感じで落ち着かないな。寝たいw これ置いておきますね。つ ('、з)⌒っ
- 97 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/28(木) 12:35:45 ID:+UamBStx]
- 家ひっちゃかめっちゃか洗濯してない髪の毛落ちまくりのまま
年末最後の仕事に行ってきまーす 仕事なくてもしねえから一緒なんだよな でも仕事あるともっとしない 今日帰ってから明日旦那が帰ってくる前にやるダラー しかしぶちこみ用倉庫の鍵発掘しなきゃ だめダラー~
- 98 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/28(木) 16:05:43 ID:1JktHd9s]
- >>97
働いてる時点でダラじゃないよお。 私の100万倍はシャキだわ。お仕事頑張って。
- 99 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/28(木) 17:05:18 ID:qtL5ICGi]
- 子供を歯医者に連れてった。
「4歳だと虫歯ない子は、まったくないんですよー」 と・・・ニコニコしながら言われたorz ごめんよ、もっと早く連れてかなきゃならなかったんだ。
- 100 名前:可愛い奥様 [2006/12/28(木) 19:04:24 ID:+vbHuzYD]
- 今日は玄関のほうきかけと
トイレ掃除と洗面所だけやりました。 使いかけの洗剤が山ほどありますがまた買ってきてしまいました・・・。 明日は台所がんばる
- 101 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/28(木) 19:42:01 ID:BU34VUj1]
- シャキのかほりがするぞー。
明日は年内最後のゴミ収集だ。 「あれぇこの部屋洋室だっけ和室だっけ?」というくらい荒れ放題の部屋をどうにかしないと うちにだけ正月は来なさそうだ。 他人のシャキ報告聞くと、勇気づけられるどころか、嗚呼やっぱりダメな私なのねヨヨヨと 落ち込み現実逃避しまくる。 シャキ玉を受け取るにも技量が必要ってこったな。
- 102 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/28(木) 21:05:34 ID:ukarYqLY]
- 今日が年内最後のゴミ収集日だったのに
まんまと寝過ごしてゴミ出し忘れた私が通りますよ。 先月引っ越してきたばかりなのに既に家がカオス…。 でも寒いしだるいし、大掃除したくないなー。 そういや喪中なのに喪中はがきすら出してないし…。 もーいいや。皆さん良いお年を。
- 103 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/28(木) 21:35:05 ID:o1HnGnXG]
- 本日仕事納め。(三時間のパート・フルで働く根性がない…)
二時に帰ってから、化粧を落とさなくちゃ…と思いながらこの時間。 明日は帰省予定だが、雪予報で憂欝である…。何時間かかるんだ~! ちなみにひとり。うちは連休はすべてお互いの実家へ行く別行動。 それだけは気楽。
- 104 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/28(木) 22:04:46 ID:hMryRLSZ]
- 正月に客さえ来なければ大掃除しなくていいと言われた。
旦那も掃除する気力ないらしい。
- 105 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/28(木) 22:41:23 ID:AfIuSuYm]
- >>100
奥様は脱ダラスレ行くとよろしいですわ。 今日のゴミ出しは完璧だったが、月のものが到来orz もう引きこもる。夫は許してくれるだろうか・・・
- 106 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/29(金) 00:47:08 ID:DTzK/3yk]
- 明日の朝から旦那の実家に帰省するんだけど
洗濯物は溜まってるし、流しにはおととい使ったフライパンが出しっぱなしだ 見て見ぬふりして出かけても良いでしょうか
- 107 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/29(金) 01:44:37 ID:i37xPX5Z]
- 帰った時家の中が臭いのと虫がわいてることが我慢できたらOK
- 108 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/29(金) 10:40:54 ID:O65EflQK]
- 冬だし、換気扇回して風呂窓だけ開けて扉全開、室内と外の気温を同じぐらいにしとけば虫は結構大丈夫じゃない?
帰宅した時すっごい寒いし、ちょっと無用心だけど。
- 109 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/29(金) 11:04:02 ID:52AN/AKX]
- もういないと思うけど、何日帰省かで結末はかなり違うよねw
2泊くらいならオッケーだろうけど、正月の帰省なら3泊以上かなあ。 夏じゃないからたいした被害はないような希ガス。
- 110 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/29(金) 11:05:55 ID:qf137L3O]
- もう29日なんだね
なんかちょっと前シャキ光臨で 大掃除用のものいろいろ用意したんだけど 神もどこかに行ってしまったわ (*^ー゚)/~~ 年末、また例年のごとくすごすのね いつものことだけど 家族への言い訳を考え中
- 111 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/29(金) 12:20:31 ID:kzALF/Hj]
- >>110
言い訳考えたら私にも教えてくだされ。
- 112 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/29(金) 16:49:55 ID:wATell6q]
- たまには年末に掃除でもするかと
色々洗剤とか買い込んで来たけれど、 それだけで疲れちゃって、一日寝て過ごした。
- 113 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/29(金) 22:49:43 ID:YPoJ0rwt]
- >>102
ナカーマ でかいゴミ袋2つ&家中のゴミ未知数とともに年越すのかorz 外出てる間に旦那が厚く広がる地層を山脈にしてくれた。 床の可視率ちょっとうp。子供達に破壊活動されなければいいが…
- 114 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/29(金) 22:54:20 ID:qf137L3O]
- >>111
言い訳考えたけど 風邪とか調子悪いとか もうさんざん使いつくしてないわ って、あったわよ! ノロよ、ノロ 今年はこれで乗り切る! うん、これでがんばる!! 女優なワタクシ
- 115 名前:111 mailto:sage [2006/12/30(土) 00:05:33 ID:d0iQjQNH]
- >>114
ありがとう。でも、ノロの演技は私には無理だわ。頑張ってね。 私は・・・うーん、何かないか。 トイレだけはなんとか掃除したが、それで疲れ果ててしまった。 もう動けないんだよ。
- 116 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/30(土) 00:17:34 ID:Ou7NWzRp]
- ノロ、言い訳には最強よね。
ノロの演技というのは特に必要ないんじゃね? 腹下してひどい、とでも言っておけばいいし。 ノロではないけど、仕事してた頃、体に赤斑がいっぱい出来て皮膚科に行った。 検査結果、「原因不明」ということになり、1週間の自宅療養を命ぜられた。 「原因不明」って結構あるらしいよ(`・ω・´;
- 117 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/30(土) 03:18:26 ID:nFJiEYA8]
- お掃除用品買うのは好きなんだよね。
買っただけで満足しちゃって掃除はしないんだけど。 最近は買わなくなったけど、料理本買うのも好きだった。 買っただけで満足して料理はしなかった。
- 118 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/30(土) 08:19:46 ID:GXrMJUk4]
- 免疫力が弱ってると、身体のあちこちにガタが来るからね。
私もリンパにシコリが出来たり、顔面神経麻痺になったりで最近ヤバイ。 うちは旦那がすぐ病院に連れていきたがるから仮病は使えない。小学生かw もっと寝ていたいけど腰が痛くて…皆様はこんなことってあるのカシラ?
- 119 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/30(土) 13:10:32 ID:BIqLQEo8]
- 今日中に片付けるからって旦那に子供連れて出かけてもらったんだけど
全然やる気が出ない…目がショボショボするしやたら眠い。 音楽かけてやる気をだそうと思ったらラジカセ壊れてる。 神は我を見放したか…w
- 120 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/30(土) 14:43:00 ID:d0iQjQNH]
- うちはさっき旦那が中学生&高校生をつれて姑さん家へ行った。
3日まで幼児と二人でマターリ。 さすがにただ預けるのは申し訳なくて、夕べから少し料理作って持たせたけど、 今から始まる、いつにも増しての超ダラライフのためと思えば頑張れた。 今、抜け殻状態。私の年末年始はお終わりだ。
- 121 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/30(土) 15:56:09 ID:zMe1NXXx]
- クイックルかなんかの、棚の上の隙間を掃除するやつ……
あれを買ったら掃除する気になるかもって旦那に言ったら、 どうせやらんのだから買わなくていいと言われた。 それでも買ったんだけど、今旦那が使ってる。 「結局オレがやるんだよな~」とかいいながらもやってくれる旦那に感謝。
- 122 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/30(土) 16:57:59 ID:Ou7NWzRp]
- ウェーブ様のことかしら。
うちも2本あるけど、結局大掃除の時くらいしか出番無かった。 そして今はオレンジ色の新商品がホスィ
- 123 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/30(土) 16:58:28 ID:m/50LKSU]
- >>118
私も免疫力なくてリンパにしこり出来る ダラなのにたまに頑張るとその後疲れてさらにダラ 昨日も年賀状出し終えてほっとしたら頭痛と歯痛と熱が出た・・・ 顔面神経麻痺って、どんな風になるの?
- 124 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/31(日) 13:50:22 ID:hYBWJ+ei]
- >>118で腰が痛くて寝れねー…なんて言っておきながら、
結局、その後昼過ぎまで寝てたよw 今日も、今起きてパソコン立ち上げちゃったから、こりゃ何も出来ないな。 顔面神経麻痺は、顔半分が全く動かない。歯の麻酔がかかっている感じ。 幸い、今は顔は動くようになったけど、顔の鈍痛と頭痛が後遺症になった。
- 125 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2006/12/31(日) 22:44:11 ID:KxygAhxB]
- わたしも4年前に顔面麻痺になった。
(ウィルスが耳から入ったそうな) 今も顔に神経痛が残って 意識して瞬きしないとドライアイになってしまう。
- 126 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/01(月) 00:02:25 ID:VF3mIsxx]
- あけましておめでとう!
- 127 名前:91 mailto:sage [2007/01/01(月) 01:54:04 ID:NnSkLCMA]
- とうとう本気出せないままですたorz
今年は皆様に少しでも多く神様か妖精さんが手を貸してくれますように。 私にも…頼む…
- 128 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/01(月) 10:38:53 ID:GNN4SmH8]
- あけましておめでとう
今年も適当にいきましょう
- 129 名前:可愛い奥様 [2007/01/01(月) 10:53:55 ID:UN5tbNUy]
- ♪あわてないで 汚嫁サンバ
1、2 サンバ 2、2 サンバ 汚嫁 汚嫁 汚嫁サンバ~~
- 130 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/01(月) 10:54:39 ID:UN5tbNUy]
- うあああ スマン。 飲んで浮かれてアゲてしもうた。
- 131 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/01(月) 11:29:49 ID:/HujSIja]
- 窓とか、冬は結露が酷いのだが
数年放置してたらフチが黒くなってきた
- 132 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/01(月) 13:06:35 ID:s71usAPI]
- >>131
ノシノシ 見なかったことにしてます・・・。
- 133 名前:可愛い奥様 [2007/01/01(月) 13:33:19 ID:lR21d1QO]
- きったね~!
- 134 名前: 【小吉】 【1768円】 mailto:sage [2007/01/01(月) 13:48:14 ID:1ix24Dt9]
- うちも黒いわ
- 135 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/01(月) 15:29:52 ID:NnSkLCMA]
- フチからガラスにまで侵食してますが何か
そういや去年からの洗濯物まだ外にある…
- 136 名前:可愛い奥様 [2007/01/01(月) 16:02:36 ID:M9SeDJ6J]
- 洗濯物は取り込み忘れるに決まってるから絶対外に干せない
庭に一応置いてある布団干しスタンド、最後に使ったのいつだったかなあ…
- 137 名前: 【大吉】 【1553円】 mailto:sage [2007/01/01(月) 17:04:01 ID:iPqtU2sa]
- >>118私も、昨年、顔面神経麻痺と腰痛、
腰痛は、まだ残っており、不便。 腰痛は、運動不足から来るらしい。
- 138 名前: 【大吉】 【1455円】 mailto:sage [2007/01/01(月) 21:40:14 ID:GNN4SmH8]
- 窓のふちの黒いのは
カビです ま、気が向いたらエタノールで拭いてね
- 139 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/01(月) 23:47:16 ID:q3KFqxmy]
- 鏡の黒いのもエタノールで落ちる?
- 140 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/02(火) 08:17:43 ID:qPixyymA]
- >>138
うちのはエタノールなんかじゃびくともしませんでした。 カビキラー3回まいてやっと取れた。換気が大変だったよ。
- 141 名前:!omikuji!dama mailto:sage [2007/01/02(火) 10:29:07 ID:pn87xvWa]
- >>140
そこまでいっちゃたの? 大変だったね でもカビだけは敵よ 体壊したら快適ダラ生活はできないからね
- 142 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/02(火) 10:43:14 ID:qPixyymA]
- >>141
はい。反省してます。
- 143 名前:可愛い奥様 [2007/01/03(水) 18:40:25 ID:7qU+L2KB]
- みんな掃除してるからびっくりだよ
部屋中ひどいほこりです。
- 144 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/03(水) 20:00:03 ID:3v85TMGT]
- >>143
真似事だけしようと思ったけど、掃除始めたらホコリで咳と鼻水が出たのでやめますた。 悪のループ・・・。「良く生きてるよな」って部屋ですw
- 145 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/04(木) 02:00:49 ID:tWVbA6Nx]
- この季節になるとハンドクリームのスレ立ったり、手アレの話題になるけど
昔から皮膚は丈夫で私の手ってツルツル、と内心ほくそえんでいた。 主婦になって5年経ってやっと、家事をたいしてしないからこその ツルツルなんだと分かったよ。 馬鹿だね、私。 どーでもいいけど早く普通モードの日々に戻らないかな。 夫がいると調子狂う。
- 146 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/04(木) 07:42:58 ID:I+cBUVgz]
- >>145
はげど。 うち、今日からやっと仕事行った。でも早く帰るって。あーあ。
- 147 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/04(木) 14:32:29 ID:2Twq38OS]
- >>145
旦那は結婚したときに、手が老けるくらいなら何もしなくていいと 家事は一切免除してくれた。手に歳がでるんだと。
- 148 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/04(木) 15:30:45 ID:Q0Alsmi0]
- >>147
カッコイイ旦那さんだなー。
- 149 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/04(木) 20:06:20 ID:I+cBUVgz]
- >>147
羨ましい!!!
- 150 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/04(木) 23:23:40 ID:reJAwif6]
- お食事はどうされてるのですか?
外食オンリー?
- 151 名前:可愛い奥様 [2007/01/05(金) 02:16:48 ID:9qqochS7]
- うんこ食べてるのっ!
だって。
- 152 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/05(金) 11:20:07 ID:eHcWHf95]
- 洗濯はお手伝いさん?ダンナ?
- 153 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/05(金) 14:49:19 ID:9qqochS7]
- バモイドオキ
- 154 名前:147 mailto:sage [2007/01/05(金) 14:50:22 ID:X6VXbYPk]
- お手伝いさんいたら、もっと部屋がきれい。>>152
服はクリーニング、下着とタオル類は旦那が時々やってる。 ごはんは外食か惣菜。 かっこよく聞こえたかもしれないけど、実際は単に二人揃ってずぼらでダラなだけ。
- 155 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/06(土) 17:09:47 ID:S0Hi7CDU]
- はぁ‥ 生きるのがつらい。
もっと部屋がきれいなら、もっとお金があれば、 何かが違うのかな。
- 156 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/06(土) 20:03:10 ID:ZhEoQzeh]
- >>155
ノシノシ 全く同感ですわ、奥様。
- 157 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/07(日) 10:33:21 ID:SSCHh3Kk]
- ダラ奥って言われるけど、皆ヌクヌクと昼寝してる訳じゃなくて、
なんだか生きるのが苦しくて、エネルギーが無くて、 無言の悲鳴を上げつつ動けなくなってる‥んじゃないかな。 本当に、どうしてこんなことになるんだろう。
- 158 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/07(日) 11:28:45 ID:7CNJOErs]
- >>157
そんなめんどくさいこと考えませんわ、奥様。
- 159 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/07(日) 12:56:35 ID:eWqy2zqf]
- 病的スレはそうかもしれんが、少なくとも私はただダラシナくて、家事しないだけだ。
スズカみたいなもん。遊びはよくいくし。
- 160 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/07(日) 15:14:06 ID:cjxHaxWF]
- >>157
は鬱の症状ですね、私は恐らくADDと鬱かな 年末に夫が台所掃除してくれて、400リットル冷蔵庫が、冷凍庫以外卵と調味料だけになったのはワロタ。 お陰で料理する気になったので、娘のリクエストのシチューを作っておく。 洗濯乾燥機回さないと。畳んでしまうのは私じゃないけど。 娘と夫はとっくに街に出掛けてるし、3日ぶりの風呂にでも入ろ。 書き上げたら疲れた。ひとやすみノシ
- 161 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/07(日) 15:19:47 ID:0rOHZWHC]
- 冷蔵庫がこわれて、今日新しいのが来るンだけど
中のものを出さないとなぁ…リサイクル料払うんだから、中の物も一緒に処分してホスイよ 得体の知れないものが出てくるね、何ですか、これは!?
- 162 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/07(日) 15:27:23 ID:O12U6d9v]
- 年末年始、旦那がいつ「そろそろ掃除機を」と言い出さないか、ハラハラしていた。
結局なんとか乗り切って、この3連休乗り切れば万々歳なんだけど・・・ 明日あたりがやばいかも。 掃除機かけるとなると、いろんなものどかさなきゃなー。布団も上げなきゃいかんし。 どっかに連れ出すか。それも着替えるのマンドクサ・・・
- 163 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/07(日) 21:08:15 ID:e67xPFLy]
- 私、大きな掃除機いちいち用意するのが面倒で、ハンディクリーナー買った。
色々調べてマキタの。いいよー、ほんとお手軽でもう手放せない。 大きい掃除機は年末に捨てますた。
- 164 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/07(日) 23:14:34 ID:HhKTNSqp]
- ノシノシ
うちも大きいの使うの面倒なのでマキタの。 大きい掃除機は一応気合入れて必要になったときのために 納戸にしまってある。出番がいつ来るかはわからないが。
- 165 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/08(月) 01:29:38 ID:ayWzASby]
- >>161
乙。 私も年末、冷蔵庫買い換えた。 賞味期限切れの調味料や生姜なんかの化石くらいならいいんだけど 得体の知れない液体とか、張り付いて取れないバターの箱とか・・・ んもー!とにかく捨てる作業が大変でしたわ。 色々買って溜め込む方なので(←使いもしないくせにアホ)。 実家の母が手伝いに来ました。
- 166 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/08(月) 02:48:16 ID:QIpEXYVi]
- 分別が面倒で捨てられない・・・>賞味期限切れ物体
ちょっとすぎたくらいなら食べちゃうけどさ。
- 167 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/08(月) 14:55:19 ID:uq5bAaHa]
- >>162です。
やっぱり「そろそろ掃除機」キタ-ーーーorz おまけに、私が捨てられずに溜めるともなく溜まっていた、ビンの群れを片付けろ、ときたもんだ。 えええええ。そんな気力ないよう。 仕方ないから、ラベルはがしたり、洗ったりしてる間に ダンナに掃除機ひとりでかけさせた。 でも布団はあげなかったようだ。まわりだけかけたみたい。w
- 168 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/08(月) 20:27:24 ID:ci+gx1Wv]
- >>165も乙!
昨日の今日なので、今のところはタレとかはたれてない。 でも整理整頓がダメなので、パッと見は既に騒然。
- 169 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/10(水) 10:01:38 ID:eludtBZp]
- 今日こそ銀行めぐりしないと、子供の給食費がおりないな。
給料入る口座と引き落とし口座を分けてしまったから 光熱費通信費もまとめておりていない。 未払い通知がきてから、渋々一番近いコンビニまで支払いに行く。 ダラ主婦ってより、社会人としてヤバイ領域だわ。 あ、今日10日じゃん。これはもう給食費間に合わないな。 また子供が集金袋持って帰ってくるよ。 未払い家庭だと思われるかな。貧乏・・・なのは事実だけど。 四月になったら働かなくちゃならないのに、こんなんでどうしよう。 ダラと仕事は両立できないよね?
- 170 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/10(水) 10:18:00 ID:n7QAgyH+]
- >169
私はダラだけど仕事と両立はできると思うよ。 朝起きて通勤さえ何とかなれば 仕事してるのは苦にならないタチというのもあるかもしれんけど 「仕事してるんだから家事しなくても 仕方がないじゃん! ご飯?早く帰る貴方が作って置いて。 掃除?たまにのお休みくらいゆっくりさせて。」 って堂々としていられて楽だった。 産休に入って仕事に行かなくなったら 家事をしなきいけなくて面倒…。してないけどさ。
- 171 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/10(水) 13:47:27 ID:1OZXVbVW]
- 入金は当日でも間に合うよ。
- 172 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/10(水) 13:54:19 ID:8JPUznj7]
- だよね。結局はタダの未払いDQNの言い訳にすぎない。
「未払い家庭だと思われる」もなにも、払ってないんだし。
- 173 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/10(水) 16:03:19 ID:Eol8Lnth]
- 遅れても払ってるんだから未払い家庭ではないんでないの?
うちが利用している銀行では前日までの入金でないとNG 朝一で引き落としがかけられてそれ一回のみ。銀行によって違うらしいね。 で、うちは集金袋にした。クラスに数人しかいないらしい (´д`) でもマイナーな銀行でわざわざ給食費のために振込みに行くのめんどくさいし 更に引き落とし手数料もとられるんだよねー30円だけどw
- 174 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/10(水) 17:05:49 ID:qHoGN/ww]
- 今日したこと
パジャマが臭くなったんで着替えた。 洗濯機のスイッチを押した(もちろん干さない) かっぱえびせん食べた。 あ、薬も飲んだな。 夕飯は自分が食べたくないから、作る気がしない。 なんか食べてきてほしい。
- 175 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/10(水) 17:40:11 ID:FCHtnh29]
- >>174
2ちゃんが抜けてる
- 176 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/10(水) 19:07:34 ID:qHoGN/ww]
- >>175
笑
- 177 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/11(木) 11:21:16 ID:MXplFLRB]
- 私は仕事は出来ない「ダラ」だ。
いや去年ちょっとしたんだけど5ヶ月が限界でした。 くたびれ果てて体も壊した。 たった週3だったのに、仕事の無い日は氏んでた。 いずれはまた仕事した方がいいんだろうけど、長く続ける自信はないな… >>170タソはデスクワークでちゃんと資格所有してないと出来ないような きちんとしたお仕事だったのかな。
- 178 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/11(木) 13:54:57 ID:c9q9moNF]
- 眠い・・・。どうしても眠い・・・。
働いてるダンナよ、スマン。今日はうなぎ丼だ。それだけだ。 ほんとにスマン。
- 179 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/11(木) 14:26:13 ID:3O5UIX5i]
- いま起きたー。
旦那送り出してから 寝ずに掃除でもしてればいいんだろうけど、 無理だなぁ… 今からもなにもする気が起きないや
- 180 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/11(木) 17:06:11 ID:jSXenIki]
- なんでこんなにうごけないんだろう……。
抗欝財も安定剤も効かない。 ぼんやりしていて、時計を見るたび30分も1時間も進んでる…。 またこうやって一日終わるのね。 睡眠薬を飲んでベッドに入る時だけが、安心できる時間。
- 181 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/12(金) 06:54:37 ID:ag08Cafw]
- 起きたくない…。
私、朝飯なんか食べないもん。 着替えないから洗濯物もないもん。 居間には出ないから、私が散らかしたわけじゃないしり。 起きたくないの。起きても私にはなんにもないじゃない…。
- 182 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/12(金) 10:32:25 ID:rlTNcJU2]
- いくら眠ってもまだ眠い。
なんでかなぁ。
- 183 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/12(金) 12:04:17 ID:4kjRhf7m]
- 私もいくらでも寝られる。
おかしいなあ。
- 184 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/12(金) 15:44:13 ID:gd90rpzK]
- 10時間前後寝ないと体調悪い…
- 185 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/12(金) 16:44:06 ID:sNbFhgp7]
- 私は起きてるんだけど、ほとんど布団の上にいる・・・
ノートパソと火鉢を布団のまわりに置いて、本を呼んだり2ちゃんしたり 火鉢の火をじーっと見てたり。 うん、よく考えたら1日のうちほどんど布団の上。 寝たきり老人並みに布団の上にいるな・・・
- 186 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/12(金) 17:30:47 ID:Fe9fZ/IO]
- 火鉢って、練炭みたいに死んだりしないの?
大丈夫?
- 187 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/12(金) 18:18:35 ID:tGpaPk6a]
- 火鉢、ナツカシス。
火鉢って、今買おうとしてもなかなか売ってないし、あっても高いよね。いいな。
- 188 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/12(金) 19:29:28 ID:FcLCHqNn]
- >>186
大丈夫。うち、すきま風だらけだし、一応窓を少しあけてある。 身体は着込めば寒くないんだけど、 パソコンしてると指先が冷たくなるんで、火鉢で暖めるの。 >>187 オクで落札したよ。送料込で5000円台。 炭を探すのが面倒だったけどね。でもま、炭も通販で買えるから。
- 189 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/13(土) 16:12:04 ID:3Jwv4qnG]
- もう一ランク下に行った方がよい人が居そうだ…
- 190 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/13(土) 22:16:13 ID:wXtv2+zc]
- 何度も食器洗いを溜め込んでは旦那に洗わせていたんだけど、
もう洗い物でるの嫌だから牛丼食べてくると言ってふらりと出ていってしまった。 ろくにご飯も作らず掃除もせずごろごろしてる私ってごみだわ‥
- 191 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/14(日) 09:12:23 ID:m/mV2+8I]
- 天気もいいし、こうしたら…あれもしたい…って段取りは、
頭の中にずっとあるのよ。 でもベッドから起き上がれないの。
- 192 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/14(日) 20:26:03 ID:NeYy1iSi]
- 眠るダンナの後頭部を、ワインボトルでめった打ち→バラバラか・・・
うちじゃ、私がやられそうな嫌な予感・・・・。
- 193 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/14(日) 22:56:24 ID:m/mV2+8I]
- あはは…うちもだ。
で、私のあまりのダラぶりに、夫に同情が集まって、 嘆願書かなんかあつまりさう。 近所の人の証言『え、一人暮らしじゃなかったんですか?』 『たまに人の気配がしてるときもあったけど…まさか奥さんがいたとは…』とか言われるのさ…。
- 194 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/15(月) 02:23:32 ID:BtX3/xaC]
- 藻前ら面白すぎw
- 195 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/15(月) 13:40:41 ID:Nz4KCYVV]
- >>192
ていうかめったうちにすんのもバラバラにすんのもマンドクセだからなここの奥だと。
- 196 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/15(月) 15:56:59 ID:p3A9gN4w]
- 殺人マンドクセ
仮に殺人侵しても待ってるのは 逃亡生活or規則正しい刑務所生活… 絶対に御免被る。てなわけで寝るノシ
- 197 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/15(月) 17:29:58 ID:GReW5d2Y]
- 今ごろ年賀状作ってます。
でも1日か2日おきにしか作業しないから全然すすまない… こんなに遅れるなら出さない方がましかもしれん
- 198 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/15(月) 17:39:37 ID:4VwbHo1W]
- 来年のにしてしまえば?
- 199 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/15(月) 17:56:50 ID:DSZMDuoF]
- もうお年玉くじも発表になってしまったから、
普通の葉書にして寒中見舞いにした方が良いよ。 寒中見舞いなら、節分くらいまでいけそう。
- 200 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/15(月) 18:40:19 ID:tL6m/3dI]
- >>197
ネタか?www いや、ダラだと言いたいのはよく分かるが、いくらなんでもこの時期なら寒中見舞いにするだろうて。 ダラと非常識は違うぞよ。
- 201 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/15(月) 19:41:49 ID:Dc4Itgs0]
- >>196
そうだよー! 刑務所生活なんかすっかり忘れてた! 六時起床で五分で身の回りの片付けして点呼、 食事も10分とかよね(テレビで見てると) どんなに旦那が嫌でも、そんな規則正しい生活はもっと嫌だ!!! せめて医療刑務所なら…(どんなとこだか知らないが)
- 202 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/15(月) 20:03:48 ID:or1pkZC4]
- 物を溜めようが無い生活でもあるから一度集団で規則正しい生活してみたい。
でもその為に犯罪するのは本末転倒だしものすっごく面倒だ。
- 203 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/16(火) 02:09:01 ID:juqcAxZP]
- 尼寺とかいいんじゃまいか。
私のだらけきった根性たたき直していただきたいです。 でもきっと家に戻ったらグダグダになるんだ
- 204 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/16(火) 10:36:25 ID:RoAiM6W5]
- 規則正しい生活は嫌だが、食事の準備をしなくてもいいのがちょっと惹かれるw
飯の準備&片付けが何よりマンドクセ
- 205 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/16(火) 11:46:25 ID:vc/aS1CW]
- おまいら、集団生活を舐めてるぞ。
だらはなぁ、だらはなぁ、 なんとなくみんなに迷惑をかけてしまって、 集団から嫌われたり、下手すればいじめの対象に なってしまうだよ。 そして、起床とかはそれなりに、その時はできるんだけど、 全く身に付かないし、しんどいだけの地獄の生活だよ。 だらにとっては。 ひどい例)「あの人の部屋、クサいよね」 「あの人、お風呂入ってる?」
- 206 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/16(火) 12:58:51 ID:jzs/r/u2]
- 想像すんのもメンドクセ
- 207 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/16(火) 19:44:23 ID:9PFPEgi6]
- 2ちゃん以外すべてマンドクセ。
- 208 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/17(水) 02:16:13 ID:GN6vcYwa]
- ダラ隔離部屋を作ってもらったらええ。
- 209 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/17(水) 11:05:03 ID:VNzO1RNB]
- 息をするのもマンドクセ
という漫画のコマを思い出しちゃったよw
- 210 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/17(水) 23:19:43 ID:2wSVelAt]
- それなんだっけ
- 211 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/18(木) 10:27:14 ID:t6AcE+Gt]
- 超久々に洗濯機まわした。
回しただけで満足した。 …誰か干してくれない?
- 212 名前:!omikuji!dama mailto:sage [2007/01/18(木) 13:22:08 ID:42sjwGLU]
- >>211
そこからは気合ダー 干せ 干すんだ!!
- 213 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/18(木) 13:25:30 ID:vpDsHe0l]
- 干したら取り入れるのがマンドクセ。
- 214 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/18(木) 13:25:56 ID:dF0wcBMf]
- これから洗濯しようかな。
どうしようかな。 買い物行こうかな。 どうしようかな。
- 215 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/18(木) 13:38:09 ID:t6AcE+Gt]
- >>212
代わりにご飯作るから干してくれない? ただし材料調達の買い物はご飯作りに含まれませんw
- 216 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/18(木) 14:27:45 ID:9g0IUZDl]
- >>215
うわー、自分干すからさっき買って来たもんで何か作って欲しいorz (ナス・野菜ジュース・挽き肉・玉葱・ジャガイモ) 買物中にメニューあれこれ考えて買って来るのに帰宅した途端に 買物出来た安心感で忘れるんだよなぁ。 でもこうして材料をPCに打ち込むと思い出せる事に今気が付いた。 取りあえず今日は色々必要な物買えたからこれでよしにする。
- 217 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/18(木) 16:22:23 ID:Jfrux8C/]
- みんなで共同生活して、それぞれ何とか出来る事のみ分担できたらいいのにね。
- 218 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/18(木) 19:57:56 ID:J27sxTdU]
- >>212
ちょ名前欄が元日のままだよ さすがダラスレ
- 219 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/18(木) 20:13:07 ID:t6AcE+Gt]
- >>216
ごはん作ったかい? 私は夕方になってやっと洗濯干したw 干してるだけで皺が取れるとかいうスプレーかけつつね…。 だるいなーって思ってたらご飯は旦那が買ってきてくれるらしい。 やったー!
- 220 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/18(木) 20:39:48 ID:9g0IUZDl]
- >>219
ごはん一応作ったですよー!ぼーっとしながらだけど…(・∀・) 簡単ハンバーグと野菜ジュース(果物入って無いやつ)に 炒めた野菜とコンソメのスープ作ったです。 塩味足らずで旨味半減したですが後から塩足してもらう事にしましたw でも味音痴だから毎回なんか足らんとですよorz 今日は風呂も入ったんでそそくさと寝ます。みなさんお先にオヤスミ!
- 221 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/18(木) 23:21:47 ID:gSGWk1dd]
- 昼間にコーヒーとパン。
夜は冷凍からあげをチンして からあげラーメンたべました。 おなかいっぱい。 でも野菜が足りないからジュースでも飲んでおこう。 もやすみ。
- 222 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/18(木) 23:22:12 ID:pD49Cn0r]
- 最近買ってみて良かったものスレを巡回リストに入れてるんだけど
レスの量について行けなくなった。
- 223 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/18(木) 23:33:17 ID:Jfrux8C/0]
- >>222
それでいいのよ。それこそダラの鏡。
- 224 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/19(金) 10:43:58 ID:x740MGNm0]
- >>222
そういう事よくあるわw 1日PC使わないだけでもログが増えてる増えてる。 自分が読みたくて取ってるメルマガとかも量が多くて見る気減。
- 225 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/19(金) 11:23:15 ID:CNLjFGOCO]
- 娘が嘔吐下痢症になってしまって強制シャキで、毎日洗濯してるんだけど
娘が治ったら、また華麗なるダラ生活に戻ってくるから、みなさん待っててください。
- 226 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/19(金) 12:42:29 ID:Bb6ENfKz0]
- >>225
お大事に。 うちは息子が11月に嘔吐下痢になって、 看病疲れwでいつにも増して汚部屋になった。 そのクオリティのまま年越して今に至る。 まだクリスマスケーキのあまりが冷蔵庫にある~。 トメがもって来た鏡餅も早く捨てたい・・・。
- 227 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/19(金) 13:02:21 ID:vHkLKk+10]
- ダラばんさい。
- 228 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/19(金) 13:46:16 ID:jc844WPJ0]
- >>225
お大事にね。 うちは年末に換気扇だけは掃除しようと決意してたのに、弁当作りがないとなると ついつい寝てしまい・・・。そのまま年越しw 結局、丸一年掃除してない。
- 229 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/19(金) 17:25:11 ID:Rn5pDNbG0]
- >>219
>干してるだけで皺が取れるとかいうスプレー kwsk!
- 230 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/19(金) 18:14:08 ID:XW47oxcb0]
- >>229
皺取れないよ…ハンカチくらいには効いたかなー。 ドラッグストアとかで普通に売ってる奴。商品名は忘れた。 子どもの給食エプロンにアイロンかけなくてもいけるかなぁとか思って購入したけど やはりアイロンかけなきゃダメな仕上がりだった(´・ω・`)
- 231 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/20(土) 00:39:51 ID:AcvCmjNU0]
- 換気扇掃除子供にさせた。
網の汚れは取れないと言ってたので 食器洗い機に2回フルセットで洗い 油のぎとぎとが落ちました。 1年に1回だと 汚れもなかなか落ちないw
- 232 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/20(土) 01:09:45 ID:xrq5djcD0]
- >>230
レスthx。 皺取れないのか……。 やっぱりそんなにうまくはいかないよね('A`)
- 233 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/20(土) 06:32:11 ID:t9ve1xnL0]
- 午後1時にTEL掛けてきても
第一声は「起きてた?」と申し訳なさそうに聞く旦那 「うぅん、寝てたー」と答える私 昼夜逆転奥でゴメンヨ デモ家事はイチオヤッテルヨ・・・ 今から寝る オヤスミダラ ノシ
- 234 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/20(土) 06:33:59 ID:t9ve1xnL0]
- LRで語尾ダラNGなのね ゴメン
- 235 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/20(土) 08:49:11 ID:2j4eIKPB0]
- >>232
私も使ったけどダメだった。 一番いいのは「脱水せずにびちゃびちゃのまま干す」だったよ。 これだとアイロンかけなくてもオケ。何にでも可能なわけじゃないけど。
- 236 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/20(土) 10:11:13 ID:lXgA/MG80]
- ハンガーにかけながらアイロンがけができるスチームアイロンが欲しい。
確か日本直販だったはず・・。
- 237 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/20(土) 10:42:32 ID:mXAL5JkW0]
- >>236
実家にあったけど、しわ取れないよ
- 238 名前:235 mailto:sage [2007/01/20(土) 12:45:45 ID:2j4eIKPB0]
- >>236
それも使ったw 結果は>>237と同じ。糊付けする方がまだまし。
- 239 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/20(土) 13:01:12 ID:KuwLJuO80]
- ダラするための努力は結構するよねw
- 240 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/20(土) 19:39:08 ID:2j4eIKPB0]
- >>239
ええ、長期のダラのためなら一時の苦労は厭いませんことよw
- 241 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/21(日) 00:18:20 ID:Lwknzhn80]
- 数年前に買ったヒーターの使い方に不安を覚えて
さっきようやく説明書を読んだ。 けど、やっぱめんどくさくて途中でやめちゃったよ。
- 242 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/21(日) 08:37:03 ID:2BdiKIZe0]
- シャキが降臨して家中の窓をきれいにしようと思ったが
あまりにも汚れがひどくて「窓拭き」ではなく「窓洗い」になってしまったよ・・・。 疲れ果てて寝込んだら、晩御飯はだんながつくってくれた。 風邪で具合が悪くてもご飯はつくってくれるだんなさん、愛してるよ。
- 243 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/21(日) 11:04:02 ID:xkcabGRu0]
- >>242
お疲れ。ついでにシャキをちょっと分けてくれ。
- 244 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/21(日) 19:19:11 ID:jtdOJQJu0]
- 窓が4つ分です、どうぞ。
つ○○○○
- 245 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/21(日) 19:26:57 ID:vShmtzOA0]
-
- 246 名前:243 mailto:sage [2007/01/21(日) 21:16:15 ID:xkcabGRu0]
- >>244
ありがと。明日まで冷蔵庫にしまっときます。
- 247 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/21(日) 21:29:26 ID:YnQsFl3k0]
- te
- 248 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/22(月) 00:48:40 ID:Xt7J8D7v0]
- >>246
そのまま腐らせないようにw 以前、玄関に組み立て式の机が届いて放置していた者です。 旦那にブーブー言われながら手伝ってもらい、やっと組み立てました。 8割方旦那がやったんだけど。今までPC置いてたメタルラックを窓際に ずらしてそこに設置。おお、すっきりしたな。 しかし今度はそのメタルラックが邪魔でカーテンを開けたくない… メタルラックの行き場所がなくなってしまった。床はまだ地層を形成してます。
- 249 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/22(月) 05:57:32 ID:cat2NmQn0]
- >>246
冷凍すれば少しはもつと思う。 寒くて汗をかかないのをいいことに、お風呂にはいるのもマンドクセ。 もう何日入ってないのかすらも忘れてしまった。 髪だけはさすがにそういうわけにもいかんので 服着たままバスタブに頭をつっこんで洗ってるけど。 家事はなんとかこなしても、自分のことはどうでもいいというかオンナを捨ててしまってる。
- 250 名前:246 mailto:sage [2007/01/22(月) 09:09:02 ID:irgH53/X0]
- >>248
気をつけます。 >>249 ナイスアイデア!!
- 251 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/22(月) 15:05:13 ID:ORbkhXbMO]
- また期限切れの食材で冷蔵庫が満杯になりやっと捨てた。
納豆20パック以上+もずく・ヨーグルト各7パック。その他諸々。 ビニール袋に流し込んだ図がグロかった。みんなどろどろ。 毎日コツコツと掃除するってのができないんだよなぁ
- 252 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/22(月) 16:13:57 ID:g/+saBtJO]
- シャキ玉を見たwのが良かったのかw
午前中、大掃除+模様替えが出キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 早速位置の変わったベッドでお昼寝してましたw 今日はこれからシャワーと親子丼作りをするよ。
- 253 名前:可愛い奥様 [2007/01/22(月) 22:13:47 ID:hDOVzin40]
- だらアゲ
- 254 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/22(月) 23:45:47 ID:Xt7J8D7v0]
- おでんいいよおでん
汁が減ったら追加しないといけないけど、数日分の夕飯はおでんでおk 練り物とか下ごしらえしなくても済むしダラメヌーだけど季節感あるしw だけどもらってすぐに料理できずにスが入った大根だったから 食感がいまいちすぎる…orz
- 255 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/23(火) 01:51:58 ID:vkiF7aPx0]
- おでんたしかに楽だから好きだわ。
おでんの汁に四角い餅入れて出して 「今日は白いご飯ないよ」 っていっても文句いわれないからマドクサの私には助かる。
- 256 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/23(火) 08:02:35 ID:yBItieY/0]
- おでん、いいよね。
一週間分くらい作り置きできる、でっかい鍋がほしいわ。
- 257 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/23(火) 09:01:41 ID:JZmb4vtY0]
- >>252
>>1 シャキ報告、家事のやり方Q&Aなど疲れるネタや、 語尾ダラ付けは本家でお願いします。
- 258 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/23(火) 09:22:37 ID:vLfE2zo+0]
- >>252
━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! ↑心臓がびっくりするから止めて。
- 259 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/23(火) 10:22:53 ID:5MyiFDRR0]
- >>255
その手があったか。 うどんはまれーに入れるけど餅もいいね。 油揚げに入れたらいいのかもしれないけどうちでは直入れ。 うどんの種類によっては酸味料が入ってて下茹で必須なのもあるから その必要が無い物か冷凍うどんがいいね
- 260 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/23(火) 11:24:00 ID:pQQ+tSNm0]
- みんな一戸建て?
それとも寒~い地方住まい? マンション住まいでおでんはあかんねん 一日で腐る ちなみに東京
- 261 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/23(火) 12:01:50 ID:rHyNlakf0]
- 西日のガンガン当たる安いマンション。
出しっ放しは腐るの早いんで鍋ごとかどんぶりに移して冷蔵庫。 でも面倒なので大抵食べ切るかな。 作り過ぎる事も多々あるから出しっ放しになっちゃう時は毎日火を通す。 (コンロにタイマーついてるからそれ使ってます。かなり便利。)
- 262 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/23(火) 12:43:31 ID:UYzZbSoD0]
- 木じゃない特殊なフローリング(病院の床みたいなやつ)の上に、直に布団
ひいて寝てたらカビが生えてた。 やけに蒸れるなとは思ってたけど、布団干すのも折りたたみベット出すのも 面倒だからしなかったのがいけなかった。 それでも面倒で、カバー剥いだら中のスポンジは無事だったから寝てたら 中のスポンジまでカビが生えました。 毎週末に母親に掃除に来てもらってるのだけれど、綺麗なまま一週間も過ごせ ない。 なのに旦那の介護だけは絶対に人に触らせたくないから一生懸命やってる。 やれば出来るんだろうな、自分。
- 263 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/23(火) 13:33:44 ID:XOrRWueP0]
- 九州の南西向き万村住まい(キッチンは日当たり悪し)だけど、おでん3日はokよ。
何日も食べたい→デカイ鍋→そのまま冷蔵庫は無理→もちろん移し替えて冷蔵庫なんてマンドクサクてもっと無理 なので火は1日2回は入れてるけどね。 日中は家中で一番日当たりの悪いとこに鍋ごと移動させとけばw?蓋は少し開けといて>>260
- 264 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/23(火) 13:37:17 ID:k/HhU2xLO]
- >>262
あなた、がんばってると思うよ。 体に気をつけてね。
- 265 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/24(水) 12:39:53 ID:LTFOAoxy0]
- あまりに動かない私を心配した旦那に、
強制的にウォーキングに連れ出されてる…。 夕食前に一日30分。 その代わり、行ったら旦那が夕食を作ってくれる。 早足ウォーキングでめちゃめちゃ辛いんだけど、 ごはん作るのも大嫌い。 究極の選択だわ…。
- 266 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/24(水) 15:17:56 ID:s30Y4kVx0]
- 私ならご飯作ってくれるならウォーキング行くわ。
それくらいマンドクサ
- 267 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/24(水) 15:56:38 ID:LTFOAoxy0]
- そっかぁ。
でもうちの旦那、夕食に目玉焼きだけでもOKな人だからなぁ。 ごはん作る方がラクなのかも。 ウォーキング後、強制的にお風呂も入れられるんだよね。 今まで三日に一回だったのに…倒れそうで涙出そう。
- 268 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/24(水) 18:07:21 ID:R/QqOkmK0]
- >>267
うう、かわいそう。出来る事ならかわってあげ・・・・・・たくない。
- 269 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/24(水) 20:55:29 ID:Af0Qn1V60]
- お風呂で洗ってくれて頭乾かしてくれるならかわってあげてもいい
- 270 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/25(木) 01:02:35 ID:yzmIJlbY0]
- >>269
私もw 明日用事があるので体洗わなくちゃいけないけど 今も風呂入りたくなくてグダグダしてる。 自動体洗い機があればなあ。 で、頭はオートシャンプー。
- 271 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/25(木) 03:16:19 ID:1a83mIHl0]
- >>270
ペットの美容室だかにあったよね?全自動犬洗い機みたいなの。 人間用もあったらいいのにね。 需要あると思うよ。ダラ奥、ヒッキー、老人ホーム。売れると思うな。
- 272 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/25(木) 05:49:50 ID:Ed/RadH20]
- 少し前に介護施設向けの椅子に座った状態で人の首から下を洗う機械を紹介してたのを
TVで見たことがあるよ 導入した施設でお爺さんを洗う様子を映してた
- 273 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/25(木) 05:55:42 ID:EGv2aPZM0]
- >>270
>>271 あるよ。ただしお値段1800万。
- 274 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/25(木) 09:22:28 ID:qm5ezkKD0]
- 皆さん腰は大丈夫?
私ダラダラとほとんど一日中座りっぱな生活送っていたら 腰痛が酷くなった。 もともと20代の頃から弱かったけど(姿勢も元々良くないから?) ここ1年特に酷い。 歩かなきゃダメかな? 265の旦那さん、ほんとイイ人だと思うよ。
- 275 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/25(木) 11:49:13 ID:WQFMni/YO]
- 座りすぎて、お尻に感覚が無くなるって感覚わかる人いますか?
尻が自分の尻じゃないみたいになる。 もちろん腰もバキバキw
- 276 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/25(木) 15:22:19 ID:1a83mIHl0]
- >>275
ノシノシ よく分かる。
- 277 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/25(木) 19:25:38 ID:I2AbMZ1r0]
- 腰だけでなく、膝も肩も痛くて まじヤバイ。
でも動きたくない。
- 278 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/26(金) 02:03:44 ID:Oqip02a80]
- >>272-273
あるんだ。>>271さんと同じくペット用だけだと思ってた。 だけど体洗いマシン買うお金で家建つよなぁ… 今日は食器と子供と旦那の弁当箱洗うのマンドクセで先延ばし中。 早く寝れば夢も見れるしいいんだけど早く家事したくないorz 早くすればその後ゆっくりダラできるのは分かってるけど… あああああ義務のない世界に行きたいいいいいい
- 279 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/26(金) 02:05:26 ID:WEr7AleU0]
- 私は、カポッとくわえておくと歯磨きしてくれるマシンがほしい。
- 280 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/26(金) 14:45:26 ID:WfpPbBmA0]
- マトリックスの世界が本当にあったら、ここのみんなは自らカプセルの
中に入って培養されそうだ。
- 281 名前:可愛い奥様 [2007/01/26(金) 14:48:54 ID:IhSiv2WU0]
- その前にとっくに淘汰されてる気がするが・・・
- 282 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/26(金) 15:26:34 ID:rRhleXVe0]
- >>279
そのうちカポッと外してコップの中でシュワシュワ洗ってくれるようになるよ。
- 283 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/26(金) 16:14:10 ID:mpZOMHri0]
- >>278
1800マソで家は建たないとオモ。
- 284 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/26(金) 16:37:44 ID:jJ3UgDAN0]
- 昨日、掃除機のゴミパック交換したら
パックの中でヒメマルカツオブシムシの幼虫がモラモラモラモラと 大繁殖してたよ。 気絶しそうになった。orz
- 285 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/26(金) 17:10:50 ID:I9yw3T/k0]
- >>283
家だけなら建つんじゃないかな 土地もってのは無理だが
- 286 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/26(金) 17:49:53 ID:esZRsbqK0]
- >>284
モラモラモラモラ 284さんの恐怖が伝わってきました。ゾワゾワゾワゾワ
- 287 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/26(金) 19:04:05 ID:gQfsULxt0]
- >>284
そりゃセーターやウールものが危険なんじゃないの?
- 288 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/26(金) 19:42:59 ID:l0cRl1zK0]
- >>284
ぎゃあああああああ!!
- 289 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/26(金) 21:12:51 ID:Oqip02a80]
- >>283
田舎のちっこい家なら…と思ったのです 小さければ掃除もしやすいかと。 だけどサイマーだから無理です…
- 290 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/27(土) 02:43:29 ID:xW4OLruV0]
- へぇ~。地域によっては家も激安で建つんだね。
- 291 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/27(土) 08:19:42 ID:Q37XZoHzO]
- >>284タソ借してね!
半年~1年前ぐらいににカキコした者ですご無沙汰です シバン?虫が異常発生して、引き出しの中の物体Xが溶けてベタベタしたところに、びっしりと貼り付いて困ってた私 実は恥ずかしながら、未だ放置状態で、現在開けずの引き出しのまま熟成中(泣) で…最近、その幼虫を台所のマット(その上はごちゃごちゃとものが山積み)をめくったら、その幼虫がモラモラモラモラわいていて 血の気が引いた 冬なのになんで? さなぎもたわわで、一応掃除機で吸っておいた
- 292 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/27(土) 08:41:19 ID:ge5/Hh+Q0]
- >>291
うわあああああああああ!!!!!!
- 293 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/27(土) 09:58:40 ID:b9niaYWNO]
- ヤバいな、それ。
シチューを作ってすぐに祖母が倒れて帰省して 帰宅したらシチューの鍋が御飯粒でいっぱいになってて、よく見たら(ry ってやつを思いだした。
- 294 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/27(土) 19:55:14 ID:gWDzYy7s0]
- うちの姉は真夏の社内に3日ほど忘れていた「たくわん」をお茶漬けに
して食べてたら…やけに大きなご飯粒がって話をしてくれた。 目が悪いから気づかないで食料にしてたらしい。 みなさんも、気をつけてね。
- 295 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/28(日) 23:14:21 ID:dMZRrean0]
- >>291
幼虫も怖いけどそれ以上にさなぎもたわわって… おおおおおおおお恐ろしすぎる うちもコクゾウムシ沸いた米そのまま放置してるよ… 先週貰ってきたほうれん草洗うの面倒でそのままだよ… オカンよごめん…。
- 296 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 11:45:37 ID:rkZwBbqn0]
- >295
虫のいるお米、お米用の防虫剤をいれてたら、いつの間にか いなくなったよ。もちろん密閉できる米びつじゃない。 家の中のどこかに行ったんだろうけど、ダラ的には 普通に生活してたら分からないのでOK。 米びつ先生とか入れてみると良いよ。 貰った野菜、私もよくやる。 トメさん、ごめんなさい‥
- 297 名前:可愛い奥様 [2007/01/29(月) 19:46:13 ID:RfpRF21zO]
- お前ら老後は、苦労しそうだな
- 298 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 20:15:04 ID:vFsLKgqz0]
- ヒメマルカツオブシムシの幼虫ってどうして
あんなに往生際悪いんだろ? 尻尾にもモザモザ毛が生えていて、殺虫剤でも 即死しない。のたうちまわって苦しむんだよね。 成虫(甲虫)は案外コロっとあっけなく死ぬんだけど。
- 299 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 21:37:04 ID:VozH4Dx6O]
- ダラ脱却を試みたけど無理だ…
- 300 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 03:27:54 ID:pa0AmRdm0]
- >>299
遠くへ行っちゃイヤン・・・。
- 301 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 09:18:25 ID:pDR8u5vf0]
- 頑張って早起きしてた人かな?
- 302 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 09:34:14 ID:6I+IEruO0]
- うわーん、たった今お昼寝の為にベッドに行ったら
枕になにやら白い小さな虫がいぱーいいるのを発見。 多分、ずっと前からいたのだろうけど気付かなかったよ・・・。 枕につく虫っていったい何の虫だろう? カバー変えたらまだ枕使えるのかな・・ 激しくまんどくさいので、見なかったことにしたいのだが・・。
- 303 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 09:45:40 ID:2tS00N5F0]
- 頭辺りって言ったらシラミ‥?
怖いけど、イメージ検索で調べてみては。 ちなみにシラミって不潔なイメージがあるけど、 そうではなくて、単純に誰かからうつって増えるらしいです。
- 304 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 10:43:06 ID:hrcCYaAc0]
- アタマジラミは黒いよ
- 305 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 14:59:21 ID:NNqHnHoi0]
- 頭シラミは、頭をがっちり掴んで離しませんw
頭から降りて、枕でダラダラなんてしませんw
- 306 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 15:01:07 ID:7H6GrXPi0]
- ダラは頭シラミ以下なのか・・・・
- 307 名前:302 mailto:sage [2007/01/31(水) 15:30:04 ID:6I+IEruO0]
- 結局見なかった事にしました。
枕にタオルをかぶせて爆睡。 30分ほど前に目覚めました。 とりあえず、枕カバーとタオルを洗濯機に放り込み 枕は乾燥機にぶち込みました。 枕カバー外す時に発見したのですが、ベッドの枕元に置いてあるティッシュや 目覚ましにも白い虫がいぱーい・・・。 とりあえず、捨てました。ハハハ・・・。 イメージ検索したけど、どうもシラミではなさそうです。 物凄く小さくて白いから、よーく見ないとただのホコリ。 幸い痒くもないので今日は以上の作業で終了。 明日、バルサンした方が良いかな? ああ、バルサン買いに行くのが激しくマンドクサいのだけど・・・。
- 308 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 16:25:02 ID:ew9PlIJ70]
- >>307
ちょっと前にオカ板の一人暮らしスレに虫湧いた話でてたの思い出した。 見て来たら虫についてリンクあった。これかな?↓ ttp://www.city.chiba.jp/hokenjo/kankyou/5p22/5p22l/5p22l001.html
- 309 名前:302 mailto:sage [2007/01/31(水) 16:51:13 ID:6I+IEruO0]
- >>308タン、どうもありがとう。
めっさ小さいので特定するのが難しいのですが、色的に違うっぽいです。 ・←これくらい小さくて白い虫なの。 それがホコリのように大量にウニョウニョ・フワフワ・ガサゴソ・・って感じなのです。 今、激しく後悔しているのは、外の不燃物入れ(3年もの)に捨ててしまった 目覚まし時計の事。 明日の朝、起きられるかしらん???? 旦那の激が飛びそうでウツ。 取り合えずTVのおはタイマーに頼るしかない。 外、寒いし・・・。
- 310 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 16:53:38 ID:IlF2DnbR0]
- ダニだよね?畳に目を凝らすといる。
- 311 名前:302 mailto:sage [2007/01/31(水) 17:04:56 ID:6I+IEruO0]
- >>310タン、今ググッたところ、どうもヒョウダニって言うのが怪しそうです。
人間のフケが大好物と書いてありました(汗 取り合えず乾燥に弱いとの事なので、除湿機とエアコンのドライのスイッチ入れてきました。 布団乾燥機もかけた方がいいのだろうけど、もう体力的にムリポ。 明日、がんがります。
- 312 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 17:34:21 ID:ew9PlIJ70]
- >>311
分かって良かったー。明日は我が身('A`)布団乾燥機買おうカシラ 挫折すると元の木阿弥だから数日かけるつもりでガンガッテネ。
- 313 名前:302 mailto:sage [2007/02/01(木) 07:48:05 ID:ps4aF3Ba0]
- >>312タン、色々心配してくれて本当にどうもありがとう。
今、一時的にかもだけどシャキ神様がおりてきてくれているので 布団カバー外して、乾燥機にかけようと思います。 昼からは、ホカホカのベッドでお昼寝する予定・・・。
- 314 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 09:16:46 ID:t8E+AF0Z0]
- 冷えると調子崩れるから温かくして寝るの大賛成。
- 315 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 16:57:23 ID:PSSP8eyd0]
- 誰か、私のコンタクトのけてくれませんか?
- 316 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 18:23:46 ID:b4AXnt350]
- はっ かれこれ1ヶ月つけっぱなし・・
- 317 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 19:54:31 ID:EIZWJ9vX0]
- >>315
めんどくさいからイヤ…・
- 318 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/03(土) 17:03:09 ID:RIHc+Aj20]
- てすてす
- 319 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/04(日) 20:00:14 ID:AA/D3UvC0]
- みんなあ どこいってんの
あそこでしょw
- 320 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/04(日) 23:51:34 ID:vtkw7dfX0]
- あそこって?
フトンの中しか思い浮かばんよ…(´・ω・`)
- 321 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 04:02:29 ID:Ld00hCtq0]
- >>320
うん。寒いし。
- 322 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 08:02:07 ID:2SravM4BO]
- こたつの中も入れといて~。
- 323 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 12:37:23 ID:7rihxRp10]
- 旦那が浮気してた。
私がダラで汚嫁だから、自分が招いた事だと落ち込んだ。 そりゃあ外で発散してるから私がどんな嫁でも放ったらかしだよなと。 彼女はお前と似てるんだと言われて、どんなとこが?と聞くと 「部屋が滅茶苦茶汚くてだらしないところ」 って言われて何ともいえない気持ちになった。 私と正反対で綺麗でスタイルいい女なのに、そういう言い訳するなよ。 クソーッ!って腹が立ってきたけどダラだけにそこまで。 相変わらず家事をする気になれない。
- 324 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 14:45:50 ID:WaEfaulY0]
- >>323
ごめん。最後の一行で吹いた。 生理中でつらいのに、家の一年点検で不備が見つかりさっき来た。 とりあえずキッチンや業者の見るところだけ片づけた。疲れた。 明日は知人と待ち合わせをしていて外出する。もう精根尽き果てそうだ。
- 325 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 20:27:20 ID:xHr2YEtI0]
- お風呂入ってきた。死ぬかと思った。
もう3日まるまる入ってなかったし、髪も洗ってなかった。 子どもも昨日は入ってない。どうしても入らねばと思って。 無事出てこれたけど、なんだか頭痛くなってきた。 >323 なんて言ったら良いか分からないけど、 私も最後の行と同じこと思うと思うw
- 326 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 20:38:39 ID:emj9nPW00]
- 子供(幼児)の入院でダラ生活が中断された。
24時間付き添いで家事全般から開放されたのは良いが 数時間おきの巡回やら規則的な食事・起床・就寝は苦痛だった・・・
- 327 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 22:19:16 ID:7HCrZEYO0]
- >>326
お大事にね。
- 328 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 00:06:55 ID:HWMox6cq0]
- >>325
>死ぬかと思った。 ←わかるわかるw 寝癖直し以前のと違うのにして、幼稚園の送り迎えする前に使ったら、 しっとりする成分かなんかで髪がバラバラにくっついてる感じになって 1日で、4日くらい洗ってないみたいな見た目になった。 頭顔デカだしお洒落さんじゃないから帽子も会わないし参った。 >>326 大変だね。たまに看護士さんが覗きにくるからみっともない格好とかできないし。 早く良くなるといいね。
- 329 名前:326 mailto:sage [2007/02/06(火) 01:37:43 ID:wnLNsFZb0]
- >>327 328
ありがトン。なんとか落ち着いたので今は家に居ます。 熱も無くて単に風邪だと思ってたのが 実はウイルスに感染してて肺炎までになってて。 はぁ。 今後は手洗いうがいだけはやろうと思ってます。 インフルエンザも怖いんですけど、どうぞみなさんお気をつけて。
- 330 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 13:23:44 ID:6QdOPWqp0]
- 2年前、ウチの子が入院した時は「子供の世話で手一杯」を装って
堂々と小汚い格好をしていたわ。 そういえばその子(4歳♂)が最近、部屋を綺麗に片付けてくれるようになった。 ヨソの家に行ってもオモチャを片付け回って「どうやって躾けたの?」と友達に聞かれるw このまま成長してくれたらいいな…
- 331 名前:可愛い奥様 [2007/02/08(木) 13:48:29 ID:YVjhD+yK0]
- むわー
中学校の説明会行きたくない。 外出たくない。他の父兄と顔合わせたくない。 説明会って何やるんだろう。あとからプリントかなんかでリリースされるよね。 サボろう・・・。
- 332 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 13:49:45 ID:YVjhD+yK0]
- スマソ ageちゃった。
- 333 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 15:30:03 ID:oCLe6lDF0]
- 去年の年末に低温やけどして、ずっと生傷だったんだけど
ひどい風邪ひいて病院で抗生剤だされて飲んだら、 それが傷によく効いてやっとかさぶたになった。よかった
- 334 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 18:31:04 ID:/fwD4k4mO]
- >>300
遠くへ行ってないよーW >>301 頑張って早起きしてた人ってのは、私じゃないかも。 私はすぐ挫折した
- 335 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 09:50:21 ID:kw/kZ6ib0]
- 雨だ。寝よう。
- 336 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 13:43:54 ID:QUEm27t+0]
- >>335
ダラの鏡だ。 こっちも雨だ。寝よう。
- 337 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 15:31:04 ID:HDwfo3QD0]
- >>330
おお、まさにネ申童だ。 うちの子は一緒になって散らかしてる…orz >>331 たいていプリントをいちいち読み返して形だけ 「賛成する人は拍手して下さい」とかじゃね? 一年間、地域の班長やらされてまともに務まらなくて 保護者会の役員決めの時躊躇してたら成らなくて済んだんだけど 駄目なヤツ感が物凄い…>自分 子供が少ないからほとんどの人が役員してて してないのは仕事で忙しい人や子沢山な人のみ。 なんか…欝出汁
- 338 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 17:11:57 ID:KtK4iCMQ0]
- >>337
私もこの歳になって駄目なヤツ感すごくある・・・ シャキになろうとは全く思ってないけど、ほんとはもう少し 色々やりたいんだけど。掃除にしろ、趣味にしろ、子供の事にしろ。 でもダミダ。私の人生どこでこうなったんだろう・・・ と反省半分、ダラが一番楽だーと開き直り半分。 そんな毎日。 ちなみに私330ですが、子供は誉めて誉めて褒めちぎるに限るすw
- 339 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 18:35:10 ID:FX5Vp5xA0]
- >>338
私は43歳よ。この歳になってまだダラなクソなんて、このスレ内でも私くらいしかいまい。 オーホッホホホ。
- 340 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 18:45:25 ID:Z4QROGcj0]
- あたしゃ30だけどさ
昔の友人とかで輝いてるコにはもう会えないや。 トレーナー・パンツ姿のホームウェアでごろごろ。 昼ドラの「キッパリ!」は所詮ドラマよね、と突っ込んでみたり。 風がふいたら遅刻して(遅起きして) 雨が降ったらお休みで♪ そんな毎日。
- 341 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 21:09:14 ID:ypcpeHa50]
- >>328
私も頭隠したいけど頭顔デカで。 眼鏡もかけてるので帽子かぶると本当にヤバイ見た目に・・・。 >>337 以前幼稚園の役員やったけど、皆がテキパキ動くのに オロオロしてる自分が嫌でたまらなかった。 気は利かないし、仕事は遅いし、自分は役立たずだと。 今年はやらなかったけど、それはそれで申し訳ない気分に なるんだなあ。誰より暇そうなのにな。はぁ。
- 342 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 21:25:18 ID:M3SVmUMs0]
- >>341サンと同じ理由で仕事を辞めたよ。
>気は利かないし、仕事は遅いし、自分は役立たず カフェだったので若い子多くて、どうしてもスピードについていけなかったりして。 仕事内容はとても楽しかったんだけど、それだけに悔しいというか 駄目なヤツ感をいっぱい味わったです… 毒の頃、OLしてたときはそこそこ仕事こなしてたのにな。 もう多分ずっと働かない(働けない)。
- 343 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 23:17:59 ID:FX5Vp5xA0]
- >>342
「ダメなやつだから仕事をやめる」なんて客観的に自分を見つめられるような人って 実は十分使える人物だと思うけどな。 本当に使えないのは「使えない自分を全く認識できないやつ」だよ。
- 344 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 00:35:25 ID:yOwigwXK0]
- >>339
あたしゃ44才のダラです~ こんなラクしてていいのだろうか、と逆に不安になるけど、 でもきっと近い将来ツケがまわってくるに違いない。 (家族の介護とか)だから今はダラを満喫しなくては、と開き直り。
- 345 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 08:01:33 ID:YUq8wKpGO]
- 昨日の金スマに、風呂は1週間に1度、パジャマもほとんど洗わないって女の人が出てた。
彼氏にバレたら嫌われるって言ってたけど、そんな人でも許してくれる人はいるよな~と、 このスレ思い出して思った。 嫌われたら、そのダラを許してくれる人を探せばいいじゃん、とも思った。
- 346 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 09:41:04 ID:NBcYJpC30]
- 冬になると風呂やシャワー、全然入らなくなるんだけど
旦那にホームレス臭い!風呂に入れ!と言われて喧嘩した。 初めて別々に寝たよ。 布団一組しかないから、旦那は居間の長座布団の上で ダウンジャケと夏の薄布団重ねて寝てた。 その薄布団、なぜか猫のお気に入りで、掛けてると上に乗ってきて ガブガブ噛むんだよね。眠ろうとすると乗っかってきてガブガブしてたらしい。 胃腸風邪で辛そうだったけど、布団で寝ないなんてあまりにも臭いんだろうな・・・ 今日は入るよ・・・
- 347 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 11:16:45 ID:OMBe99W50]
- >>344
私来週誕生日で44歳。 時々自分の年も忘れそうになるダラです。
- 348 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 16:44:47 ID:UQY7vASf0]
- 2度寝してさっき起きたw
すまん、子供たち・・・・
- 349 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 16:59:34 ID:pj7Xh0Bw0]
- >>348
お子さん何歳くらいですか? うちは小学生ですが昼食後、私が眠ってる間は 2人で適当に遊んでいる様です。 これじゃあいかんと分かってるのだが…。
- 350 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 17:24:25 ID:UQY7vASf0]
- >>349
中学生と小学生と幼児w ずっとゲームしてて空腹に気づかなかったのか 寝てるからと諦めてたのか
- 351 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 21:29:38 ID:uwZhJNip0]
- >>349
私、4歳児ほったらかして寝てます。一人で遊んでるみたい。 「うんち、腹減った」で起きる毎日。ごめんよ、息子。
- 352 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 11:28:48 ID:OrW0v1xe0]
- 数カ月に一度会話するかしないかの凄く動ける人にたまたま話しかけられて
ミス連発してたから、やろうと思った事がうまく出来なくて困ると言ってしまったばかりに 「自分もダメダメなのよ、でもとにかく動いちゃえばいいの」 って感じのアドバイスして貰ったんだけど、 以前あんまりにも片付け出来て無くて気持ち的に追い詰められちゃって、 とにかく動いた時には更に酷い結果になったんだよね… というわけで相変わらず汚い我が家orz 考えてもダメ、考えなくてもダメ、八方塞がり。
- 353 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 16:16:14 ID:EOdYGA+y0]
- 片付けできなくて追い詰められるなんて根が真面目なんですね。
私は「誰か片付けてくれないかなーマンドクサ」って思うだけだ。 「とにかく動く」ってのができません。 夫も普段はなにも言わないけど、こないだ子供が風邪引いて 病院でぜんそく気味と言われた時、「そらぜんそくにもなるわな・・・」と言われ、 片付けようと思ったけどそのうち治ったので結局汚部屋のままだ・・・。
- 354 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 20:25:28 ID:OrW0v1xe0]
- 真面目というかなんというか('A`)ワカンナイ
いつもは心の座敷き楼に監禁している現在片付けなきゃいけない魔が降臨しているモヨン… 奴は数年に一度座敷き楼から脱走しやがる。 それ以外の時は汚い部屋でも気にせず「ああー旨いわー」とお茶を飲む。 以前「とにかく動いた」時に縛った新聞の山跨ごうとして大回転、肩から落ちて 数ヶ月まともに上がらず、また別の時に、結局何かにつまづいて重い木の ローテーブルに思いきり脛ヒット。また別の時には階段で背中から落下。 何か技を体得したいのかと疑問に思う('A`) って事で片付けよりも受け身を身に付けないといけない感じ。 いや受け身する場所が無いから、多分動くと怪我するからダメよと御先祖様がゲフンゲフン そんな私もたまの冬場に喘息が出る時あって、その時は必ず「片付けてやる!」 とか思いつつ治ったら治ったで(ry 子供の頃よく鉄棒やブランコで頭から落ちてたからもうバカなんだと思ってる。
- 355 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 00:44:14 ID:hVy1pJL8O]
- 抗うつ剤かなんかのんでる?ハイテンションな文章だね。
- 356 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 00:51:36 ID:Gn89VYlI0]
- >>354
チラシとカネコマで見かけたけど、お掃除頑張ったり 料理もいつも作ってて偉いね。 チョコケーキなんだけどいいレシピあったから良かったらドゾー 【時間が】忙しい奥サマの簡単すぴーどめぬー6【ナイノ】 human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1169461745/72
- 357 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 08:15:44 ID:sTghnNbC0]
- 昨日自宅で法事だった
ご飯は仕出し屋だったけど 仏間の襖外したり座布団や湯呑みやお茶と茶菓子の支度で全身筋肉痛 出したらしまわなきゃならないから今日も鬱続行 なんで自宅でやると言い張るんだよ茶の1杯も運ばないウトがよ 田舎でも最近はもう20人以上も親戚来るような家は 普通お寺か葬祭ホールで法事やってるよ 片付け終わったらダラ増量する
- 358 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 17:46:10 ID:/jLUjDpc0]
- >>357
同居してる時点でダラじゃないと思うぞ。
- 359 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 18:48:32 ID:07HjdEPVO]
- 今日昼頃に起きたら、ひな人形が飾ってあった。
夫が天気良かったから出してくれたらしい。
- 360 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 20:35:52 ID:RtT8Zzyb0]
- >>353
家族で煙草吸う人がいたら煙草のせいかもよ?>喘息 >>341 眼鏡で帽子ってオサレな人じゃないとアレだよね。 髪切ったとこが伸びてきて妙に癖がついてて いつも聖子ちゃんカットみたいになってて非常にヤバイw 寝癖直し使っても変わりない。自分で切るのもマンドクセ('A`) そして私も誰よりも暇そうです…トホホ
- 361 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 01:04:52 ID:uL/oOU/ZO]
- 夢のような3連休が終わった
今週、子の友達(親同伴)がくることになったので、この休みでなんとかしなきゃ と思ってたけど、やはりどうにもならなかった。
目覚ましのない朝が嬉しくて、子供達を夫に任せ寝坊三昧。 だらだらだらだら、とにかく快適に過ごした。
明日は本当は休みじゃないの? 三日間だらだらすごした夢を見ただけじゃないの?
憂鬱だ。
- 362 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 02:25:05 ID:YiCv0VlZ0]
- >>361
よくわかるよ。・゚・(ノд`)・゚・。 明日からまた送迎があると思うと鬱 夏休みとか冬休みとか、子供がいるのが鬱陶しいと思う反面 朝起きなくて(・∀・)イイ!!とか送迎もないヽ(´ー`)ノで 実は子供以上に休みが終わってほしくなかったりする
ヤバイ、親として終わってる('A`)
- 363 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 04:27:52 ID:DTkqMvYP0]
- 子供いるだけで尊敬する。
ダラだから絶対子供育てるなんてできないから作ってない。 母にはお母さんが育ててあげるから産むだけ産んだら?と言われたけど 妊娠出産も大変じゃないか…ダラには無理。 子供は好きなんだけどねぇ…
- 364 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 07:46:55 ID:xSBq5J0T0]
- >363
案ずるより産むが易しですよ。なんとか‥なってると思うw 苦労もあるけど、一生懸命になれて楽しいよ。
- 365 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 09:22:02 ID:vMGKOzpz0]
- ウザッ
このスレだって産んどきながら、子どもの行事嫌だのサボるだの 責任放棄してるのいっぱいいるじゃん…。 「産めばなんとかなる」なんて無責任な…
- 366 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 09:35:25 ID:O8osQAWF0]
- 363は己を良く解っていて良いと思う。
- 367 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 09:59:24 ID:5Bgeg4j10]
- >>358
357ですが敷地も別々で町内も別の近距離別居なのだ 結婚する時にウトメは放置してた古い家に引っ越したけど 仏壇が古い家の仏間に入らないので家の1階にそのままに… 毎日のホトケ様のお世話はトメ担当で私は特にやることはないけど 仏事で1階の仏間にお客を呼ぶとなるとダラライフ中断で嫌んなるのさ~ 普段がお気楽マイペースなダラ夫とダラヒキ奥で平穏そのものなので ギャップが辛いですわ
- 368 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 16:10:02 ID:T2hMP0760]
- 妊婦時代は「つわりがひどい」で家事放棄。
出産時は「疲れたから」といってナースステーションで夜間預かりしてもらった。 新生児の時は里帰りだったので赤と一緒に昼寝三昧。 育児は「しんどい」「今時は父親も参加するもの」とダンナに押し付け。 どうにもならないときは遠方の親をも呼び寄せる。 そうこうしてるうちに大きくなってそんなに手間がかからなくなった。 大事なとこさえやれば手抜きしてもなんとかなる・・・の・・・かもしれん。
- 369 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 16:40:32 ID:HZdY02u+0]
- いいな…頼れる人がいて…
- 370 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 16:43:10 ID:JxwYCPoZ0]
- そんなに頼らないといけないくらい大変なんだね・・・
ますます子供産む気が遠退きました・・・
- 371 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 17:45:38 ID:T2hMP0760]
- 根っからのダラだから人に頼るのを厭わないんだ。
だからここまでやってこれたんだと思う。
- 372 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 21:03:33 ID:HZdY02u+0]
- >>370
よりだらしたいから、>>368がうらやましいようなレスしたけど、 子供生んだことは後悔してないよ 大変なこともあるけど、やっぱりかわいい、という気持ちが勝ってる 子のおかげで最低限の社会性だけは失わずにすんでるし スレチすまそ
- 373 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 07:42:38 ID:PgPQXHrd0]
- スルー検定7級出題中ですよ
(7級にもなると、一見荒しとは分からないから難しいね)
- 374 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 08:33:39 ID:YZnDryyj0]
- 毎朝の弁当つくりって、計算したらあと3年続く。
その後5年あいてまた6年(子供の歳があいてるので)。あーもう、イヤになる。 中学も高校も休職にしてほしい。お金は払うから。
- 375 名前:374 mailto:sage [2007/02/14(水) 08:34:26 ID:YZnDryyj0]
- 休職 ×
給食 ○ スマソ。
- 376 名前:可愛い奥様 [2007/02/14(水) 09:56:10 ID:yttHxaAP0]
- 元々引きこもりでダラな自分。各用事はジャスコの火曜特売の日に1日で
済むように予定を組んでいます。 でも友人とのランチとなるとシャキに変身する。
- 377 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 10:46:32 ID:YZnDryyj0]
- >>376
ノシノシノシ
- 378 名前:可愛い奥様 [2007/02/14(水) 11:09:53 ID:VSFv4IXW0]
- お弁当はダラの敵。でも週に一度のスーパーで冷食半額の日に
まとめ買いして、 今日も冷食明日も冷食で乗り切ってるよ~
- 379 名前:可愛い奥様 [2007/02/14(水) 13:04:37 ID:yttHxaAP0]
- >>378
佐藤九日堂のご近所にすんでいるのですか?
- 380 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 13:55:47 ID:2a9ADmvx0]
- 冷食半額はヨーカドー以外でもやるだろうw
- 381 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 15:48:47 ID:AS5jquShO]
- 子供は給食。
だが旦那が弁当。たいてい冷凍食品のコロッケ、ポテトフライ、ハンバーグ、ウィンナーだから一気に油にぶち込む。 給食は給食費の請求がきたら払うことにしてる。 塾も請求きてから。 たまらないように毎月請求してくれと塾にお願いしてあるよ。 夏には赤ちゃんが産まれるんだがそれまでに掃除しなくちゃな。産まれるまでまだ4ヶ月半あるからのんびりできる。
- 382 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 16:22:52 ID:2jZDbwII0]
- 冷食半額、週1って決まってるならいいなー。
うちの近所のスーパーは不定期っぽい。 新聞とってないからチラシがなくて、いつ安いのか わからなかったが、今はネットでチラシが見られるので助かる。 でもたいていは生協で半調理品を買ってしまう。冷凍庫パンパン。 冷凍庫とレンジが壊れたら生きていけない~~~。
- 383 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 16:54:40 ID:y+CH+BAi0]
- 次に冷蔵庫買うとしたら
冷凍庫が大きいやつにする! 冷凍食品、マンセー
- 384 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 17:05:41 ID:9v+U3NU80]
- 家は普通の冷蔵庫とは別に、冷凍庫だけのやつを
買おうと思ってる。 でも下に深いやつだと下の方が大変な事になりそうだよね
- 385 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 17:18:23 ID:THYaQiqn0]
- 既に冷凍庫がある。
とても重宝しているよ。確か、3万ぐらいだったかな。
- 386 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 20:44:10 ID:O4S51Njv0]
- みんなすごいなーマンドクセと言いつつ、それなりに家事やってんのね。
- 387 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 21:17:45 ID:YZnDryyj0]
- おかずが全部冷食の弁当って、さすがに私だけかしら。
- 388 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 21:22:29 ID:uTgkwTFo0]
- >>387
ノシ リア小の息子にこの間とうとう指摘されたw
- 389 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 09:14:51 ID:Zc5bz/kLO]
- やっぱ主婦だからみんなそんなにダラじゃないかんじ。
普通の家事さぼりぎみな主婦のスレになってる。 うちは炊飯器ないし、冷蔵庫もワンルームやホテルにある 正方形みたいなのだよ。 掃除機もない。家事なんもしない。
- 390 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 10:20:50 ID:45ioC6rj0]
- >>389
多分旦那と二人だったらそうなってただろうと思うよ。 今は子どもがいるからほんっと嫌々しょうがなく しかし極たまに最低限にやるって感じ…。
- 391 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 10:29:35 ID:p4mzcbvS0]
- >>387
うちの地区は小中は給食制(だから転勤になりたくない)。 でもイベント時は弁当持参。 たまのことだから気合を入れる保護者もいるが 私は日常の延長でチンして作ってるよ。 子どもの中でレンジは「美味しいごはん作る魔法の箱」らしい。 あと、お米は普段は無洗米。 でもこないだトメがきて文句をつけてったので 仕方が無いからふつーのを10㌔買ったけど もうめんどくさくてめんどくさくて。
- 392 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 10:44:19 ID:Ye15tzaC0]
- >>382
そんなあなたに つttp://www.shufoo.net/
- 393 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 11:26:34 ID:PNndyKJb0]
- >>391
つ 子供の調教 うちじゃ中学生と小学生が洗い物と風呂掃除と米研ぎやってるw たまに掃除もやらせてるw 母はその間2ちゃん( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 394 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 12:25:52 ID:Mn+ae7HZO]
- >>384
私も前々から冷凍庫が欲しいと思ってる けど縦長になるかな 横長なんて場所がないよ。冷凍庫さえあれば3か月~半年分の冷凍食品やら安い肉やらを放り込んでおけばいいんだから楽だよねえ もう一年以上掃除機使わない私だけど初夏にはベイベがまた産まれるからさすがにその頃にはかけたいな
- 395 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 13:16:22 ID:I8vj9i5i0]
- そこでマキ○のコードレスクリーナーですよ。
そりゃ、ちゃんとコードのついた掃除機の方が 吸引力は良い。だけど、いくら軽くなったって言っても重いし、 面倒になって、私も全然かけなかった。 だけどマ○タは違ったよ! なんか吸引力落ちてきたと思ったら 紙パック替えたら大抵OK(間違っても、紙パック勿体無いからと 洗えるパックにしてはいけない) ノズルも市販のものに付け替えられるし。超お勧め。
- 396 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 15:32:52 ID:yHDAty4f0]
- >>395が自分の書き込みかと主たよ
- 397 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 18:15:22 ID:zOJDn6lC0]
- >>392
おおー。知らなかった。ありがとう。 残念ながら今住んでいるところだと遠い店しか出ないけど、 前住んでいたところだと見たいチラシがたくさんあった。 物がありすぎて掃除機かけられない。 箒でも買って掃こうかな。 最近はオレンジのふわふわのほこり取るやつ愛用。
- 398 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 21:25:51 ID:hXBa9nhb0]
- ダラなのに…義両親が一週間の予定で上京してくる!!!
もう直ぐ来るのにまだ掃除終わってない・・・ふじこふじこふじこぉぉぉぉおぉ
- 399 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 23:51:47 ID:FKxao5J70]
- >>395
私も愛用してる。もう、普段はこれしか使ってない。 私が使ってるのを見て妹も母も買った。 トイレにまで気軽にもって行けていいよー。
- 400 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 00:14:19 ID:jDLQxBn60]
- 昼間電話来たから留守電にしてたら、仲のいい叔母から
「近くに来たけど留守みたいだし帰る」ってメッセージ入ってた。 後から、「出かけてた」ってメールしたけど、実は汚部屋だからなんだ… 引っ越してなかなか会えなくなったのにごめんよ叔母ちゃん。
- 401 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 07:28:27 ID:skef93EZO]
- 散らかってても人を招いちゃう私だよお。
慌てて掃除する箇所は玄関と食卓の上だけだな 他はほこり放置。 ときどき庭じゃないのにゴミ拾いするだけ 目に付くほこりしか取らないわけだ
- 402 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 08:56:36 ID:W8TPftNu0]
- うちは各部屋のふすまや戸がしまらない状態だから
片付けるなら丸ごと掃除しないと無理ぽ。 全てを見せられる人間などいない。
- 403 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 10:05:46 ID:ZgoAYfvd0]
- あたしは通す部屋とトイレだけだな。
時々「あ、お片づけ手伝いますぅ」というお客人もいるが 台所は絶対に見られたくない。というか見せたくないw 生ゴミはかろうじて捨てているが整理整頓が全く無く 埃だらけで普通の人が見たら・・・・
- 404 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 10:41:25 ID:hrT2IHTd0]
- うちも開かずの部屋があるし、物が積み上がってるリビングだけど
人を呼ぶよ~ みんな「ここんちはなごむ」ってリラックスできるみたいw 睡魔に襲われる人も多し。
- 405 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 11:08:45 ID:ImhYmyGx0]
- オハヨー
今起きちゃった(・∀・)
- 406 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 18:14:43 ID:IjOrhFUC0]
- ダラなくせにダラと公言しつつもダラだと思われたくなくて
人が来る時は適当に掃除するな。 旦那に「今日誰か来たの?」って聞かれる。 最近、近所の子供が家の子を遊びに誘いに来て ドアを開けたとたんに家に入りこむんだよね。 気が抜けなくて困るよ。
- 407 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 18:23:19 ID:kcQU7ZPA0]
- >>406
もはや子供の友達相手には取り繕うこともなくなったダラw 子供だけだと散らかってても気にしないらしい が、息子だからできる業だよね
- 408 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/17(土) 01:41:21 ID:wJOMTqwM0]
- うちはまだ子が小さいのでたいてい母親もセットで来るのがなんとも。
まじで片づけが大変。しかもいくら必死に掃除してもよぉぉく見るとどっか埃カブッてるし。 掃除好き奥は言葉に出さなくても、チェックしてるんだろうなーと思うと萎えるが仕方ない…
- 409 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/17(土) 12:28:36 ID:osjwFb520]
- ダンナが浮気直前だった(ホントは一度位してるんじゃ、と思ってるが)
ダラ汚嫁で愛想つかしたと言われた 正直>>323同様家事する気にはなれてないが 少しの間はやろうかな('A`) でも寒いしやる気になれない・・・・
- 410 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/17(土) 14:48:36 ID:ebMjwKZJ0]
- 浮気する男ってどんないい奥さんでも浮気すると思うけどなー
いくら奥さんに問題があってもそれを言い訳にするやつ最悪。 「おれに暴力を振るわせるお前が悪い」って言うDV男みたいで嫌。 奥さんにいやなところがあるなら離婚すればいいのに。
- 411 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/17(土) 14:56:29 ID:xX4zrrnJ0]
- ダラ奥の旦那はダラ夫
「離婚するの('A`)マンドクセ」 だったりしてーw
- 412 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/17(土) 15:25:06 ID:xBuSpXxMO]
- 結婚してからダラになったとか、結婚してDVだったとかなら詐欺だけど。
うちは始めからダラだから旦那にすごい感謝してる。 おだてておだてて持ち上げてるけど、いつか爆発されるかな。
- 413 名前:400 mailto:sage [2007/02/17(土) 16:03:49 ID:YmwcGwIo0]
- また亀レススマソ
みんな散らかってても客上げられるレベルなのか… 玄関からして無理ですわ(ノД`)片付ける気力もない。 明日は金もない事だし片付けよう、とか昨日血迷って旦那に言ったけど 眠い眠くてもう駄目ぽ…
- 414 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/17(土) 18:25:14 ID:tOl/tL3L0]
- 園児娘とクリスマスツリーを今日やっと片付けマスタ
片付けこんなに遅くなってゴメンヌ。。。 ひな人形出さなくちゃダメかい? 3年しまえないカモ。。。
- 415 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/17(土) 18:46:34 ID:8rzPx6p80]
- >>413
泣くな我が心の友よ。
- 416 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/17(土) 21:28:04 ID:25yU4wA1O]
- >>408
埃かぶってる物はうちは多数だよ そんなことを気にしてたら人を呼べないW 最近五年ぶりに脱衣所の片付けをちょっとしたよ。 >>414 偉いね! うちは当然のように初夏までツリーがあるよW イルミネーションは一昨年に庭の木に飾ったはいいが未だに出しっぱなし。
- 417 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/17(土) 22:22:47 ID:YmwcGwIo0]
- >>415
ありがとう。今日は早く寝るよ。 >>413の後もちょっと寝たけどね… >>414 小さいツリーがTVの上に置いてあるけど普通に可愛い飾りだよ? 夏になっても南半球ではその時期にクリスマスだから無問題。
- 418 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/18(日) 01:57:00 ID:WlpEMBEH0]
- HAHAHA!
うちは物置部屋に、去年の夏使用した扇風機があるよ! 手入れしてない。そのまんま!w
- 419 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/18(日) 02:04:08 ID:AUCrWnCO0]
- 子供の頃、(押入れにちゃんとあるのに)「なんでうちは、おひな様飾らないの?」と
母に聞いたら、母が「だって、出したらしまわなきゃいけないから…」と答えた。 そのときは意味がわかんなかったけど、今はすごくよくわかる。わかるよママン…
- 420 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/18(日) 16:04:47 ID:IupaJKVf0]
- しばらくぶりの美容院にはうんざりしたッス。
私は、美容師さんとおしゃべりがしたくて来たワケじゃない。 お金を払って美容技術を買いに来たんですよ・・・。 あああ・・・・ すごく疲れた・・・・・・・・・・・・・・。 あの店には2度と行かん。 口を動かす前に手を動かしてくれ。 しばらくどこにも行きたくないッス。 愚痴 すんません。 すごく疲れたッス、今から寝るッス。 夕方だけど。
- 421 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/18(日) 17:10:33 ID:3WkLVwhsO]
- >>420
おやすみー。 確かに美容室って疲れるわ。しゃべりまくる若いニーチャンだったりすると余計。 履歴見て○月以来ですねーとか言われるのも嫌だ。
- 422 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/18(日) 19:43:22 ID:WYruqf3e0]
- >>420
寝た振りするといいよ。
- 423 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/18(日) 22:55:22 ID:v+hWaoqN0]
- >420
422に同意。まず「ごめん寝ちゃうかも」て言ってしまえ~。 で、本当に寝るのだがw
- 424 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/19(月) 15:35:03 ID:3ySAj6fDO]
- >>418
うちも扇風機は物置になってる部屋にそのまま置いてあるよ 手入れ?そんなもんしたことないわ。 ツリーもまだリビングにあるのはいつもの事だし。 布団は皆さん干してる? うちは二年は干してないわね。 美容室は話をするのは好きだよ。行きたいけど妊婦だから行かない。
- 425 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/19(月) 17:35:53 ID:PESxVx+s0]
- >>424
冬場は布団の下に電気カーペットしてるから ほさなくても大丈夫だよw 心配ならダニ取りシートも通販で買えばいいだけだしね~ 通販大好き!
- 426 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/19(月) 21:36:50 ID:hijGzw+o0]
- 通販大好きなんだけど、
届いたダンボールの処分が嫌だ~
- 427 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/19(月) 21:54:50 ID:PESxVx+s0]
- 処分は主人に任せてる。
私は開けて使うのが好きだから。 ってみんなそうかな?
- 428 名前:424 mailto:sage [2007/02/19(月) 21:57:27 ID:3ySAj6fDO]
- >>425
ダニ取りシートなんてあるんだ?画期的だねえ。 >>426 確かにダンボールはでかいほど厄介だわね うちは旦那が運送関係だから要らないもんは皆捨ててもらえるから楽だ。
- 429 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/19(月) 22:39:50 ID:amwa+sdG0]
- なんか今日お雛様出すと良いらしいね。
ラジオで言ってた。 結局出せなかった。 3月3日までに出せば良いんだっけ。
- 430 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/20(火) 08:21:12 ID:spj1oOSu0]
- はやーく出して、3日が終わったら即効で片付けるのがいいって聞いたよ。
- 431 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/20(火) 08:43:20 ID:pZ07D69g0]
- 「ケース入り」だとダンボールから出してすぐしまえるから楽だよ~
と近所の奥が言ってた。 女の子のおうちは大変なのねーと思った。
- 432 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/20(火) 08:53:53 ID:efGu+WhR0]
- お雛様は飾るのが風にあてる、みたいなものだしな~
私は息子しかいないのでお雛様とは縁がなくなったけど 3月3日すぎていつまでも飾っておくと娘の婚期が遅れると言って 実家のシャキなおかんが必死だったのを思い出すわ でも天気が悪くて湿度が高い日にしまうのはイクナイようで 雨続きだったりするとおかんは晴れの日待ちにする時もあった そんな時はおかんの出身地(某県海辺)の風習だと思うけど 3日か4日の潮が干潮へ向かう時間帯にお雛様を後ろ向きにして 「お雛様帰りますた」表示にしてた こうしておくと3日すぎて出してても 娘の婚期遅れの呪い(?)を回避できるということだった
- 433 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:22:31 ID:uInGNhnw0]
- お雛様はないけど、兜飾り一年中居間に出しっぱなしw
もちろん扇風機もまだある。 この先娘が生まれたら、お雛様も出しっぱなしになりそう。ヤバス
- 434 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:23:22 ID:HhvkpTM00]
- じゃあみんな一年中おひなさま後ろ向きにw
- 435 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/20(火) 10:57:00 ID:439q2QkWO]
- うちは逆に五年間兜飾りを仕舞いっぱなし。。
理由は出すスペースが散らかりすぎてないから。でも今年赤が産まれるからさっき数年ぶりに居間だけ掃除したから今年は出せるかも♪♪ ちなみに掃除機はかけてない。ごみや埃はティッシュでつまんでひたすら拾った。汗 掃除機を二階から持ってきたほうが楽だったかな。二年使ってないわ。
- 436 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/20(火) 16:24:03 ID:spj1oOSu0]
- でもね、兜や雛人形って、子供の成長を願うものだから
別に一年中飾ってても何の問題もないんだって。 大阪、松屋町の人形屋さんが言ってたよ。
- 437 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/20(火) 16:26:24 ID:spj1oOSu0]
- ちなみにうちは長男の兜はもう7年、次男三男のお馬や人形にいたっては
お店から届いたまま、ダンボールから出してないw 次男15歳、三男5歳。 さすがに今年は出してやろうかな・・・。でも、人形無事かしら。
- 438 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/20(火) 18:45:50 ID:EoSTs6700]
- 出さなきゃしまわずにすむのだ!
- 439 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/20(火) 22:33:00 ID:Pcps5AnH0]
- >>434
想像したら激しく和露タ 怖いよ 引越しを考えているが、ぜ~んぶ何もかもやってくれるという便利屋のような業者を頼んだら 52万円といわれた(3LDK、引越し先まで6キロ) まぁ、覚悟はしていたけど 荷物多すぎ 捨てるものが多すぎ 確かに押入れにも入りきらなくて、積んであるものが多数 自分でもゴミなのか、荷物なのか分からないものがいっぱい 52万は少し痛いけど、ダラだから片付けなんて出来ないし 引越ししたら引越ししたで荷解きが出来ないんだよな ハァー
- 440 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/21(水) 02:20:15 ID:ZbUzJ5uN0]
- >>439
引越しで物を減らせなかったら、もうダラには一生捨てる機会は来ない。 ちょっとだけ頑張れ。
- 441 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/21(水) 09:26:32 ID:XhtZVsZp0]
- 引っ越して4年、未だ開かずのダンボールが眠ってるよ~
中身が本類だから捨てるのもマンドクセ。重いんだもん。 ウォークインクローゼットなのに、「中に入る」ことができない。物入れすぎで。 ドア開けたらぎりぎりまで物が積んでありますw 金積んで済むならがんがれ!>>439 でもちょとくらい減らしたところで、しばらくすりゃまたいつのまにか元の木阿弥になってたりするんだよね…
- 442 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/21(水) 10:37:57 ID:XNYAwdIlO]
- この家に引っ越して六年、初めてベットパットを子供のぶんだけ洗おうとしている。
私らのは未だに洗ったことがない まあ、日が良く当たるから自然に干せてるだろうからいっか
- 443 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/21(水) 11:04:44 ID:w+wqS+Uj0]
- この時期は花粉だから干さなくていいのさ。
- 444 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/21(水) 12:52:13 ID:3Y+WPiPB0]
- 学校で出店することになり呼ばれて皆で料理を作った
いつも作りっぱなしで 次に食べるときに仕方なく茶碗を下げ 調理が出来なくなってから 茶碗を洗うタイプのあたしは ほんと役にたたなくてダレ主婦がバレバレであせった 他のひとは何かするとすぐにかたづけるんだよねー ハア・・・ 親戚の家なんか、いまから建もの探訪でもくるのか?って思うほど シンクがピカピカに片付いてた そのおばさんが突然うちに来たときの表情www
- 445 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/21(水) 13:44:58 ID:y1pUmOdj0]
- この時期は
・干す:花粉まみれ ・干さない:ウイルスまみれ どっちにしても、強いのであれば大丈夫w
- 446 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/21(水) 13:51:45 ID:XNYAwdIlO]
- >>445
サンルームに干したから解決しますた 大人のパッドはいつ干すか未定だ 痒くもないし咳もでないし風邪すらひかないからね 根っからのダラ向き体質w しかし昨日からの私はシャキだ。 食べたものをなんと、片付けてシンクに何もないよ。 ただ、冷蔵庫で発見した腐ったお総菜の入ったタッパーが置きっぱなし。洗うのが嫌だからタッパーごと捨てるべきか、息を吸わないでマスクしながらタッパーを開けて洗うのがいいか、悩む。。
- 447 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/21(水) 13:56:31 ID:oqqIPBDO0]
- >>444
同じだわw 食事の支度のために私がキッチンに立つ時、まず最初にやる事は、 シンクにたまった洗い物w 配膳の時にやることは、テーブルに散らかった前の食事の食器やお菓子の袋の後片付けw >>446 えらーい、うちはシンクに物が無くなるのは、夫が片付けてくれた時だけ… 同じマンソンの、子供のお友達宅に親子で遊びに行った時、 当日突然約束してお邪魔したにもかかわらず、どこもかしこもぴっかぴか… うちと同じ広さ、同じ間取りのお宅とは思えない。 そこのお子さんはうちに2度ほど来た事があるが、お母様はとても呼べませんw
- 448 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/21(水) 16:43:33 ID:RXFMHYvg0]
- >>441
うち、子供と自分の部屋にしようと思った6帖間が 引越ししてからドンドン荷物置き場になってって 今ではウォークインクローゼットになってしまっている。 しかもやっぱり入り口付近にしか入れないw
- 449 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/21(水) 19:26:57 ID:ou1pb7wX0]
- あー、うちも引っ越して3年目だけど
いまだにダンボールに入りっぱなしのものがあるw 引越しの時にイヤってほど捨ててきたはずなのに ちょっと思い立って掃除すると(1ヶ月ぶりとか?w) ゴミ袋3つくらいは軽くごみが出る('A`) 引越しの時は泣きながらダンナに頼んだっけ、マジでダンナがネ申に見えた
- 450 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/21(水) 19:34:17 ID:qrOYKoEC0]
- 近所だけど利用した事がなかったスーパーに買物にいった。
5分もあれば行けるのに疲れていて教えてもらった道がわからなくなって 途中迷って30分もかかった。(電話して確認して行けた) 帰宅して下ごしらえだけしたけどもう疲れきって頭まわんないよ。 何作ろうとしてたんだっけ…取りあえずひじき買ったから煮るとするか。 >>446 すんばらすぃー、食洗機あるのにうまく詰め込めないからいつもシンクに何かあるよ。 一応中身は出した方がいいけど換気扇回した方がいいかも。 >>447 うちもお友達は来た事はあるけど親までは絶対呼んだ事ないや。 友達は面白がってたけど後から娘に片付け下手でホントにゴメンと謝った切ない思い出。 >>448 6畳のウォークイン、響きは凄く素敵。我が家は玄関入ったら倉庫みたい。 段ボールだけでも捨てようかのう… 実は気管支炎が辛いからマキ○の掃除機のを買って今日届いた。 早速使ってみたら腰痛持ちの自分でも意外に楽に掃除出来たからまずホコリだけと 決めて2週間くらいかけて床だけでもゆっくり掃除してみようと思った。 充電切れるまで、と決めてそれでも腰が辛ければ休憩しつつぼちぼち。 途中でぎっくりやりませんように。
- 451 名前:448 mailto:sage [2007/02/21(水) 23:22:50 ID:RXFMHYvg0]
- >>450
お疲れ様。 うちも玄関開けたらグチャグチャだよ。 洗い切れない洗濯物が風呂場から溢れて積んである。 下駄箱の上はちょい置きのつもりで置いた物が地層を形成。 今日は風呂入らないとヤバイ。あーああマンドクセ
- 452 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/22(木) 00:54:12 ID:AQAXwx1s0]
- 洗濯の 取り出して干す → 乾いたら取り込む → 畳む
が、とてもとても面倒でイヤになり、今は毎日乾燥機。 畳むのもやめた(つーかもともとやってない)。山積み方式。 家族全員、「着たいものがみつからないストレス」から開放された模様。 金もかかるが、干さないままシーツカビだらけにして新たに買うよりましかと 無理やり納得。
- 453 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/22(木) 07:22:03 ID:riWPjrWhO]
- >>452
私も畳むのが面倒だから、うちでは家族1人1人にでかいカゴを用意してそこに乾いた洗濯物を畳まず放り込んで終了。 この方法はすごく楽だよ。床に置くと埃だらけになるけどこれなら平気だし誰の洗濯物だか困らないし。子供のだけは畳んで仕舞ってる。
- 454 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/22(木) 08:24:37 ID:AQAXwx1s0]
- >>453
それ、やりたいのよ。でも、カゴを置く場所すらないダラ汚部屋。 何とかせねばな・・・。
- 455 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/22(木) 09:28:46 ID:riWPjrWhO]
- >>454
ぜひカゴスペース無理やり空けてやってください。私もそれでやって片付けられるようになりましたよ。ただ時々去年着た夏物まで未だにその大カゴに混ざってますが。汗
- 456 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/22(木) 15:52:44 ID:4hC3cXMuO]
- もうこんな時間か・・夕飯考えるのもめんどくさ。どうしよ。
とりあえず洗濯物干すかw午前中に洗濯したけど、まだ干してなかった。
- 457 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/22(木) 16:47:26 ID:AQAXwx1s0]
- なんだろう、この居心地の良さw
- 458 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/22(木) 18:20:08 ID:YZfs4Hys0]
- さっき起きて ご飯たべて
ボーとしてたら もう外が暗くなってるのよ どうしてかしら
- 459 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/22(木) 20:01:52 ID:gsJcwWGZ0]
- >>458
私も気が付いたら外が暗い。 多分今日は早く日が暮れたんだとおもう。
- 460 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/22(木) 20:38:36 ID:kHcw/Yqs0]
- >>466
腐ったタッパーは捨てたらすっきりするよ。
- 461 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/22(木) 21:39:38 ID:DfVhpzCm0]
- >>451
うち、玄関入ったらダンボールだらけw L字型になってて、ドア開けても奥が見えない事をいいことにすごいことになってる。 洗濯かごから洗濯物が溢れてない日は、ほとんどないw 妙なところで神経質というか、白いもの・色物以外にも、タオルだけ、とか 細かく分類して洗ってしまう。 結果、手間がかかる→全部終わらないうちに日が暮れる→新たな洗濯物が堆積→以下永久ループ
- 462 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/22(木) 22:38:24 ID:riWPjrWhO]
- >>460
あ、タッパーの話をしたのは私だ 今も置きっぱなしだよ 捨てるか、しょうがない。 >>461 うちは犬を洗ったタオルと旦那の洗濯物は一緒、私と子供のが一緒という分類ならしてるw 旦那ごめん。
- 463 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/22(木) 23:40:28 ID:E3QWB6hy0]
- >>461
うちも同じだ。しかも洗濯するのは週1-2。 子供が汚したシーツとか毛布とか、それだけで洗濯1回分になるような物は 全部後回しだから溜まる溜まる。 うちは幅の狭い布団3枚を連結して上に大きな敷きパッドとシーツ敷いて 使う布団なんだけど、巨大な敷きパッドはコインランドリーでしか洗えない。 乾燥までやると2000円近く取られる。カネコマだから当然無理。 節約の為風呂場で洗うとか、干すのだけ家でするとか絶対無理…
- 464 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/23(金) 04:18:58 ID:BtzXFEwn0]
- >>461
ダンボールは五木さまの温床
- 465 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/23(金) 07:06:20 ID:0FMfOS7l0]
- >>417 亀レスすまそ。
南半球でもクリスマスは12月25日だお。 季節が北半球と逆だから、日本は冬でもむこうでは夏で サーフィンに乗ったサンタさんとかになってるだけ。
- 466 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/23(金) 08:31:08 ID:43cojb4s0]
- 夫が近々転職する。
送別会をして頂いたようで、花束抱えて帰って来た。 正確には今朝、花束がその辺に放置してあるのに気づいた。 (午前様だったので私はとっくに寝てたw) …これをどうしろと? この汚部屋のどこに飾れと? うちには花瓶なんてありませんが? 結局、ベランダのバケツに水張って、放置… すまん夫。
- 467 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/23(金) 09:25:30 ID:ddYkG6gl0]
- ゆうべ、なんだか妙に乳がかゆかった。
どうしてこんなにかゆいんだろう、、、と手を突っ込んでかいてたんだけど 夜になってブラを外したとき(ノーブラがデフォなんだけど授乳中なのでブラしてる) 夕方食べたおせんべのかけら(結構大きい)がぽろっと落ちてきた。 だからかゆかったのか。 しかし、授乳で乳を出してた時には落ちてこなかったんだよなー。 びっくりした。
- 468 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/23(金) 10:55:53 ID:2ez4KSVR0]
- >>465
そういやそうだった。素で間違えてたw 頭の中もダラだわ…
- 469 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/23(金) 13:29:33 ID:F23v/LYQ0]
- 私は花が大好きだ。
今の時期、たまの外出の際花屋の前を通るとクソクソしたくなるし 美しい花々に目を奪われる。 しかし我が汚部屋に可愛いブーケが似合うはずもなく絶対買うには至らない。
- 470 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/23(金) 16:05:09 ID:RLfdsCOJ0]
- たまーに花買うけど、その時はトイレだけ綺麗にして飾ってる。
トイレから出たくなくなるけど。
- 471 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/24(土) 01:19:51 ID:buTpG7wN0]
- >>461
うちもダンボールだらけだ。 引っ越したまま開けてないものが多いから。 開けてもまた閉じたり。通販でさらに増えたり・・・。 洗濯は色物もおろしたてでない限り一緒に洗うけど、 旦那と私と子どもの物をそれぞれ別に洗ってる。当然溜まる。 >>467 せんべいw 私はかゆいと思ったときはだいたい髪の毛が挟まってるなー。
- 472 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/24(土) 15:10:38 ID:h2b3Ym0W0]
- 片付け嫌いな私と、買い物大好き!だけど買ったら積んでくだけよの旦那
の2コンボで部屋のあちこちに山ができてる・・・洗濯物の山、汚れた食器の山、仕事の書類の山 時々シャキ神が降臨してなんとかなってるけど、今日はもう駄目だ!!! あと2時間でガス屋が来るよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
- 473 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/24(土) 16:31:03 ID:+696wInl0]
- さすがにもう見てないかな。
ガイシュツだろうけどガス屋はいろんな家を見慣れているだろうから気にしなくて大丈夫だよ。 気になるなら洗濯物はゴミ袋にでも入れて洗濯機の中に隠して、 食器の山だけどうにかするとか。 書類は普通に大丈夫っしょ。
- 474 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/24(土) 19:49:55 ID:ayIUEGFh0]
- うちの万村は今日、年一度の水周りの高水圧洗浄の日だった。
キッチンの排水溝・・・なんとか歯ブラシでチョチョっとこすった。 お風呂の排水溝・・・髪の毛は一応取り除いた。水垢とかそのまま。 これで安心してたら、洗濯機の排水溝のことすっかり忘れてた。 洗浄のヒトが帰って洗濯機んとこ見てみたら、ホースの回りが埃と髪の毛のかたまりが 渦巻いてますた。
- 475 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/24(土) 23:14:39 ID:h2b3Ym0W0]
- >>473
472です。どうもありがとう! 回線切った後、必死こいて山を寝室に運び食器を洗ったよ。 ガステーブルが油でギトギトでガス屋がちょっと嫌な顔したが気にしないw なんか一仕事終えた気分。
- 476 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/24(土) 23:42:13 ID:RXu0pfv/O]
- うちもコンロは真っ黒だし周りは油でギトギトだわ。
でも皿洗いはしたりするとこれで完璧!と思ってたわ コンロなんか汚くて当然だからさ
- 477 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/25(日) 01:25:15 ID:MENhSoJ20]
- >>474
えー、毎年あるの?いいんだか悪いんだかw うちは去年、引っ越して3年で初めてあったよ。 台所、風呂は一応掃除したけど、洗濯機周りは自分じゃ動かせないので何にもしなかったな。 中から10円玉出てきたよーって作業員のお兄ちゃんが渡してくれた。 うちは、半年に一度の消防点検が嫌で嫌でしょうがない… 火災報知器、押入れ・クローゼットの中にまであるんだもん。 とりあえず押し入れに詰め込んどけ!が出来ないのはキツイw
- 478 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/25(日) 10:54:08 ID:j95fJAwzO]
- >>477
押し入れの中まで検査あるの?ガクブル うちは1部屋行き先の無い物を保管wしとく場所に置いとく。 で、ドンドン増える。 で、ゴミ部屋になってるw
- 479 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/25(日) 11:04:50 ID:E23vKvf4O]
- 久々に頭洗った…
頭だけ。
- 480 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/25(日) 14:40:51 ID:DWQC91JD0]
- >>477
うちも来週消防点検。ユウウツだ。 やっぱり押し入れの中にある報知器を点検するらしい。orz ウチは去年越してきたばかりなのだか、昨年秋の点検の時は 当日の朝に点検を聞いた事もあって「これから出かける」と ブッチした。が、その時に「次回は中に入りますよ。」と 念押しされちゃったよ。(その次回が来週) あまりに片付かないので、今回は子供部屋に全部押し込んで 「この部屋は結構です。」とやろうと思っている。 いくらなんでもそこまでゴリ押しはしないだろう>業者サン
- 481 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/25(日) 15:59:21 ID:2FTjLl3cO]
- 昔シャキだった頃、消防点検業者で働いてた。
点検員は一日複数まわるし、どんな部屋も見慣れてるから 汚部屋くらいじゃ話題にならないよー。 下手に拒否ったりすると、報告書に部屋番書かれて 記録がずっと残るから、受けておくことをオススメします。
- 482 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/25(日) 17:18:04 ID:cm+cVxSoO]
- 散らかってるのを見られたくないと考える人は神経質なダラだよね
そんなん見られても減るものじゃないからどうでもいいよ
- 483 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/25(日) 17:30:05 ID:MENhSoJ20]
- 何故だろう、最近本家スレよりこっちのが居心地がいい…
これでいいのか自分。 今日は風呂入らなきゃ…一昨日の朝シャワー浴びたっきりだ…
- 484 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/25(日) 18:42:02 ID:BwjLVKbY0]
- >>482
そこまで達観できないのは、まだまだ修行が足りないのだろうか 毎年家庭訪問の時はダンナを拝み倒して掃除してもらうし それ以外で家に人を入れるなんて我が家じゃアリエナスw ここが居心地よすぎて掃除する気になれない毎日・・・
- 485 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/25(日) 20:34:13 ID:MRRgKBGd0]
- うち、数年前から小学校の家庭訪問なくなった。メチャクチャ嬉しかったなあ。
中学校は元からないし。
- 486 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/25(日) 22:38:20 ID:BwjLVKbY0]
- >>485
テラウラヤマシス(´;ω;`) うちなんて個人面談だけだった幼稚園の家庭訪問まで復活して鬱だよ 夏休みのくそ暑い時に掃除なんてやってられるかー!
- 487 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/25(日) 22:41:34 ID:aPqC7fuN0]
- >>481
おお、嬉しいお言葉。 家全体を拒否ではなくて一部屋だけ拒否だから さほど記録を気にしなくても良いよねー? いや、そう思いたいもので。
- 488 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/26(月) 11:27:45 ID:I9Frn+DZO]
- 子がスイミングスクールのリュックをリビングの床に放置してた。
当然、濡れた水着やらバスタオルやら、入ったまま。 私もすっかり存在を忘れてた。 うちのリビングは床暖房がついている。下からほんのり温められ、4日が経過。 …どうしよう、カビ臭いよ…。orz
- 489 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/26(月) 11:46:14 ID:cgjz26Dj0]
- カビは体にいくない色物OKの漂白剤様の出番よ!
買いにいくのが面倒でなければ処分もあり。
- 490 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/26(月) 14:14:30 ID:GIUsHgXz0]
- >>482のレスに心を打たれますたw
ほんとそうだと思う。 まあ家庭訪問は別として、マンションのメンテナンスやら点検ごときに orzしてるようじゃ、このスレにいる資格ないかも・・・とは以前から思ってたw 消防点検、3回連続でぶっちぎってるよ… 次回は開き直って受けてみよう。>>481ありがとー。
- 491 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/26(月) 16:36:26 ID:zcDUQOxz0]
- おい、ちょっとまて。
集合住宅で安全点検ならorzにならないのとぶっちぎるのは話が別ジャマイカ。 近隣住民の迷惑考えろ。
- 492 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/26(月) 18:09:35 ID:Ik4enVDIO]
- 大家が爺さんがさっき家にきて煙の探知機つけさせてと言ってきた。
業者だけならまだしも大家さんもかよ…。 咄嗟に来客があるから、と断ったけれどまた明日来るよね‥。 どうしたらいいんだ欝。
- 493 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/26(月) 18:36:29 ID:cYrH0Qhz0]
- >>492
もちつくんだ 全部屋に煙探知機つけるとは思えないぞ まずどの部屋に付けるのか大家さんに聞いてみたらいいんでね? そこだけ何とかしる 残りは押し入れ化したっていい
- 494 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/26(月) 19:35:55 ID:vNLTi8P/0]
- 490だけどうちのマンションは全世帯の全室だよ…
一室どうしても見せたくない部屋があるがためにサボってた。 我が家は誰も煙草吸わないし、と理由になってない理由をつけて。 ハイ、次回からちゃんと点検してもらいます…
- 495 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/26(月) 19:54:15 ID:Ik4enVDIO]
- >>492です。
>>493サンありがとう。 多分キッチン周辺かリビングに設置と予測してるんだけど うちはリビングに 対面キッチン、あと寝室でリビングが20畳あってここがカオス状態で6畳の寝 室には押し込めないよ…orz 娘が寝たらがんばってみて後は開き直るしかないかな‥アハハー…
- 496 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/26(月) 20:44:58 ID:7XHrS5PrO]
- うちは最近綺麗に掃除したよ
ガスコンロが真っ黒なのは見ない見ない。
- 497 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/26(月) 21:34:37 ID:3vC7saLh0]
- >>495
残念。寝室は設置義務アリだ。 消防法が改正されて、住宅は新築既存にかかわらず、全部警報機設置が義務化されたんだよ。 主な場所は、キッチン、寝室、寝室としても使っている子供部屋、寝室に向かう階段。 集合住宅はそれ以外にも規約があるかも。 消防法改正 警報機 でぐぐってみ。
- 498 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/26(月) 23:55:43 ID:3bjUeTZP0]
- 別に部屋に死体があるわけじゃなし、そんなもん
とっとと済ませてしまえ。
- 499 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/27(火) 02:35:25 ID:+vVy+ov40]
- >>498の奥様カコイイ! 漢らしいわぁ。
- 500 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/27(火) 04:51:07 ID:EZW0ol8IO]
- >>492です。
赤サンが寝るのが遅くて台所だけで力尽きました。 開き直る作戦にします。 レスありがとうございました。
- 501 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/27(火) 08:42:25 ID:+pQ0hIqS0]
- 設置云々に罰則規定は無かったとオモ
でも賃貸で大家さんに言われたら ふつーはつけるわな
- 502 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/27(火) 08:48:18 ID:twGluTmZ0]
- >>500
先々週防災点検だったけど 火災報知の点検で汚部屋の点検ではない 相手はプロだ!かまうもんか!って開き直ったよ キニシナイ♪
- 503 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/27(火) 10:17:28 ID:yKYcol9q0]
- 罰則なければ義務バックレですか。
なんか給食費踏み倒しと通じるものを見た。
- 504 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/27(火) 10:24:02 ID:UM4yp8b00]
- 配水管の洗浄が来月あるらしい。去年あったばかりなのに。
毎年やるものか?と疑問に思ってたら、去年管理組合の理事だった夫曰く、 ホントは3年に1度だけど、 誰か住民から配水管が臭うとかの苦情が出たんじゃないかって。 余計なことを… 汚部屋なのはまぁおいといて、親や友人すらほとんど来ないのに、(呼ぶのが嫌い) 見知らぬ他人を家の中に入れるっていうことがものすごいストレスだ。 しかも大抵は夫も子供もいない、自分ひとりの時間帯だし。
- 505 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/27(火) 10:44:07 ID:+pQ0hIqS0]
- >>503
バックレたきゃそうすりゃいいよ。 でも設置しない事の不利益も全てあくまで自己責任でねw
- 506 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/27(火) 11:06:44 ID:X3CDtQiy0]
- >>505
なぜ503に・・・
- 507 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/27(火) 13:46:03 ID:xU3rGzHmO]
- 犬の散歩中に近所の奥さんと立ち話をしてて終わったから帰ろうとして犬を見たら、寝てた。。
昼下がりの2時間って犬が寝るには十分な条件なんだね。
- 508 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/27(火) 14:45:38 ID:mImHO0M30]
- スーパーの玄関先のベンチで
オバさん2人立ち話大盛り上がり。後ろのベンチでチワワ抱いたおじさん爆睡。 ってのをつい最近見たw みんな諦めの境地に達しててワロス
- 509 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/27(火) 15:27:24 ID:cs7X5SWu0]
- >>508
チワワは起きていたのかな?ww
- 510 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/27(火) 17:50:28 ID:mImHO0M30]
- チワワは半泣きの顔してました。
まだまだ修行が足りないらしい。
- 511 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/27(火) 18:29:38 ID:1Ferz8Tr0]
- 「スーパーの玄関先」に吹いたw
- 512 名前:可愛い奥様 [2007/02/28(水) 11:18:03 ID:9r3gUeqr0]
- あー昨日の夕飯の食器またシンクの中に溜まったままだわ。
食器洗い機がほいよー
- 513 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/28(水) 13:14:15 ID:3mR99YY80]
- 気にするな、そんなのうちじゃいつものことだw
食洗機って手入れはどうなのかな。 放ったらかしにしとくと中が水垢だらけとかかび臭くなったりとかするのかしら。
- 514 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/28(水) 15:28:45 ID:BEeAP9n10]
- 食洗機、主婦湿疹がひどくなったときに買ってもらった。
水仕事は格段に減って手は良くなったけど…。 以外に皿をセットするのが面倒くさい。 あと、ガビガビにしちゃうと落ちないので漬けておかなきゃいけない。 皿一二枚のために回すのは非効率的だからね…。 ごみ受けのごみをまめに取らないとくさくなるかもしれない。 うちのは除菌機能つきだからかもしれないけど、 適度に使ってれば中が水垢だらけとかかび臭くなったりはしないと思う。
- 515 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/28(水) 15:36:03 ID:Jo9kIzy70]
- >>513
毎日使ってれば、自然と中も熱湯消毒&洗浄されるから手入れ不要。 洗うごとに下にたまるゴミを網ごと外してパッと捨てておしまい。 そのゴミも、面倒なら4.5日ほっといても平気。 ダラの救世主。お勧めだよ。
- 516 名前:515 mailto:sage [2007/02/28(水) 15:39:13 ID:Jo9kIzy70]
- 確かに、食器のセットのコツがわかるまではちょっともたつくけど、それも
回数まわせばいいだけで無問題。 慣れれば、詰め方のコツがわかって一度に大量に洗えるようになるよ。 うちでは、食洗機と洗濯乾燥機はもう二度と手放せない「神アイテム」です。
- 517 名前:513 mailto:sage [2007/02/28(水) 15:49:53 ID:3mR99YY80]
- >>514-516
ありがトン。手入れの手間はそんなにかからないのね。 …ほすぃ……w
- 518 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/28(水) 16:01:45 ID:y2XCxlVvO]
- いつもゴミを燃える燃えないにわけて捨てるところで掃除力が尽きる。
整理整頓とか無理。自分はゴミがないからまあいいやなんだけど ぶっちゃけ足の踏み場なくいろんなとこに服や紙が乗ってる。 妖精さんがきて片付けてくれないだろうか…w
- 519 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/28(水) 16:04:50 ID:CVo8sTEz0]
- 食器の詰め方どうのこうのっていっても、
シンクに汚皿を絶妙なバランスで積み上げてる人には楽々だと思う。
- 520 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/28(水) 20:18:31 ID:EyDQm1ywO]
- 大家さんが煙の感知機つけにくるとびびってた者です。
色々レスありがとう。 あれから数日間、小動物の様に震えながら待ってましたが未だに来てない‥。 でもおかげで部屋は少しマシになりました。 この状態をキープ出来たらいいなぁ。
- 521 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/01(木) 15:37:20 ID:Wub/2RRi0]
- 賃貸で、大家がつける気になってる以上
法的につけるべきものだからいずれは付けにくるよ。 というわけで、頑張ってその状態を維持し続けよう! …持ち家って悲惨だよ…そういう強制シャキの機械が少ないので どんどん魔窟になる一方…。
- 522 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/01(木) 19:52:25 ID:JOX8XAvd0]
- >>521
大丈夫だ。そのうち消防署がくる。
- 523 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/01(木) 23:18:00 ID:+Lok89SK0]
- 部屋の中、小バエが飛んでてウザいです。
どうしたら居なくなるんだろ。
- 524 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/01(木) 23:36:10 ID:Tun6USeQ0]
- >>521
魔窟仲間だ~ 7部屋のうち2部屋が物置部屋になった 人が寝起きどころか足も踏み入れない開かずの間は 警報機をつけなくていいのかな? しかしこの改正って消防署員を装ったりしての報知器押し売りの 悪質商法も生まれて来そうだねぇ 少し昔の消火器押し売りみたいなのが湧きそうだ
- 525 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/02(金) 00:05:28 ID:k3LO9zVS0]
- 小バエにカビキラーを振りかけて3匹退治しました。
あと一匹居ます。 明日、窓開けとこうかな。
- 526 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/02(金) 00:14:10 ID:FRN6aFcQ0]
- あんなのキッチンだけでいいじゃん。
たばこ吸わないし石油ストーブもないし。 まんどくさ。
- 527 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/02(金) 00:39:01 ID:jnuSGgMo0]
- うちもたばこは吸わないけど、電化製品と埃がやばいかも試練
警報機義務化しらなかったよ。設置のお知らせはきてないけど 一応覚悟はしておこう・・・。
- 528 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/02(金) 08:16:35 ID:bAuHMI4Z0]
- 来週早々に嫌ーな消防点検があり汚部屋と格闘中。
ウチは全部の部屋の押し入れに煙のセンサーがあるので 業者が入室してそれを一つ一つチェックするという。 それなのに昨日子供がインフルエンザにかかってしまった。 思いっきり餅下がったが、子供部屋に寝かせて荷物も移動して 一部屋を開かずの間にすることケテーイ。 子供の病気まで利用するダラ母だ。 ゴメンよ息子……orz
- 529 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/02(金) 09:13:39 ID:X1j5hd+s0]
- >>515
毎回洗わないとだめでしょ?ごみかすが洗ってるときもすすぎの間中も とびまわるんだから・・・・ ていうかこれは、皿のごみ化すをいれるときちゃんと取りきれてない私のダラの証明になるのかwww
- 530 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/02(金) 09:24:20 ID:Ix0rcPAM0]
- >>529
潔癖性? 毎回なんて洗わないよ。 ごみ溜まるところも、水道でジャーと流して終わりだし。1~2秒。
- 531 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/02(金) 12:29:04 ID:scT3h5280]
- うはは。夫を送り出して、今日はもう一度布団に入らなかったけれど
コタツで寝てしまって今起きた。ははは
- 532 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/02(金) 15:08:29 ID:JeV/zxYM0]
- 最近なんでもめんどくさい。
高校の入学式もサボりたい気分なんだけど やっぱまずいかね? めんどくさい病で更年期って言われちゃうかな。 しかしお昼寝ってなんでこんなに しあわせなんだろうw おやすみー
- 533 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/02(金) 16:43:51 ID:RrYPuUDn0]
- 明日は桃の節句です。
みなさんお雛様出してお祝いしますか? うちは、今年は出してません。 毎年、出すと半年は出っぱなしになっているので・・・。 ひどいときは、前年出したままのお雛様でお祝いしたり。 娘が嫁に行き遅れるだの縁起が悪いだの言われて、 もう出すの辞めました。 片づけるの大変なんだもの・・・・。
- 534 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/02(金) 17:35:16 ID:lZrNUbFp0]
- >>532
私は去年子供が高校進学だったけど めんどうだなーと思うその気持ちもわかるが 高校の入学前の説明会と入学式は行ってあげたほうがいい わかるものもわからなくなるかも知れない 学校によると思うけど物注文したり買ったり持たされたり 書類もらったりその記入の説明受けたりで 子供だけでは荷が重いところがあった 周りも子供だけ1人で居た子はいなかったよ
- 535 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/02(金) 20:05:26 ID:qOyi5CIZ0]
- 高校の卒業式に出ない親はいるけど、入学式はでた方がいいと思う。
昨日卒業式だったよ。疲れた。1週間は寝るぞ。
- 536 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/02(金) 20:14:18 ID:33fv9tof0]
- >>535
乙華麗 1週間ゆっくり休んでくれw うちは今年は卒園式と卒業式・・・・そして入学式が連続('A`) 今から鬱だ
- 537 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/02(金) 22:21:07 ID:2LV7uAGV0]
- 息子の大学入試の当日
うっかり寝過ごしたのは私です。 あわてて息子起こしておにぎり一個 持たせて試験にはギリで間に合った なんとか合格したし ごめんよ 息子 強く生きていってくれ
- 538 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/03(土) 11:59:33 ID:ECaJP+jf0]
- >>537
息子さん合格オメ!! 間に合ったし、合格したんだから、結果オーライですよ。 これで今後同じことはしなくなるし、息子さんも気をつけるでしょうし いい経験だったじゃないですか。
- 539 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/03(土) 12:21:35 ID:KA5vRijn0]
- >>537
合格オメ もう既に強く生きてるじゃないかw大丈夫
- 540 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/03(土) 15:44:45 ID:KJgJeT4pO]
- 20数年前、中学の入学式に親がこなかった私がとおりますよ。
物品購入とか、納入金やPTAについての説明とかもあるから、入学式には親同伴をおすすめしたい。 私の時は、親が事前の説明会も欠席して、式の日に物品購入があるのを知らず、お金を持って行かなくて、 友達のお母さんから2万弱借りて買った記憶がある。 ものすごく恥ずかしかった。 家が校区の端っこで、学校からものすごく遠かったから、お金を取りに戻る時間の余裕がなかったんだよ…
- 541 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/03(土) 20:33:45 ID:aFEVBR1T0]
- >>540
でも、考えようによっては、540さんもこうして立派な 大人になったんですよ。 中学入学したての子供でも友達のお母さんから借りると いう融通が利くなんて素晴らしいと思います。 私は一人っ子(しかも母は超シャキ)だったので そんな時分には全てお任せだったから、今自分が 母になって苦労する事が多いです。 自業自得なんだけどね…orz
- 542 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/03(土) 23:57:23 ID:Xm2YRMIp0]
- >>540タンは立派な【ダラシナイ奥様】よりも【ダラシナイ奥様】になられました。
- 543 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/04(日) 16:13:00 ID:Jacm6JwW0]
- >>536
重なるとつらいよね。がんがれ うちも、幼稚園と小学校の入園入学が重なった時は大変ですた
- 544 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/04(日) 23:16:37 ID:5gNxCCtA0]
- >>536
お互い頑張ろう。 うちは小・中学校と学童保育クラブで卒業が3回、 中学・高校で入学式が2回だ。……orz 旦那が「せっかくだからスーツ(母の)も新調すれば?」 と言ってくれたし、一緒にブティックにも付き合ってくれた (ダラだから洋服選ぶのは嬉しいがマンドクサww)ので 「ヤッター!!」と思っていたら支払いの時に消えやがった。 結局自分のカードで支払うハメに。…………憶えてろよ。>旦那
- 545 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/05(月) 09:26:36 ID:y4i/MUdB0]
- 入学式とか卒業式って式だけなら座ってるだけだからいいけど
その後のクラス懇談(恐怖の役員決め)とか謝恩会(食事会)とかがいらない。 入学式なんか役員決め逃げられないように出口に現役員が立って一々正当な理由言わないと 出してもらえない。最悪。
- 546 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/05(月) 12:20:12 ID:q3GKj/3X0]
- おはよう、もまえら
- 547 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/05(月) 13:23:57 ID:R0JJI86F0]
- オッスおら誤空。
- 548 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/05(月) 17:09:07 ID:GvmvkKzpO]
- 望みをひとつ叶えよう
- 549 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/05(月) 17:14:47 ID:FHJ5VqR/0]
- 各種点検の人が来ないようにしてくらさい。
- 550 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/05(月) 17:28:07 ID:/e7rnjzb0]
- 毎日だらだら寝てても家事がすべて勝手に終わってるようにしてください
- 551 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/05(月) 17:31:22 ID:doR+SAY60]
- おーい、みんなー!ww消防点検終わったよーww
そこら中に散らかっていた荷物を1部屋に移動した。 (もちろん明らかなゴミはだいぶ捨てた。) 広くなった居間には半年位前にホットカーペットを 敷いてから初めて掃除機をかけた。 2畳用のカーペットの全面に物が乗っていない状態が 嬉しくて意味も無くゴロゴロ・スリスリwwした。 あー、幸せ。 でも、明日からは子供部屋という名の魔窟に入り、 物を捜索する日々が待ち受けている……orz ○○探検隊(「あるある」wwではない)の気分だよ。 業者さんには「(汚部屋は)見ないでくださいね」と 念押ししたが、本当に何とも思わないようだった。 「見せられる所だけで良いですよ」って先に言われた。 ……バレてた?
- 552 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/05(月) 18:47:12 ID:XlVrahuN0]
- 近所の人が何度も来て呼び鈴何度も鳴らす…
玄関がヤヴァイので郵便と宅配便の人以外に見せられない。 だからといって片付ける気力もない。 きっと地区の役員の話だ…会議にも出なかったし。 明らかに居留守使ってると思われてるだろうな… 理由はあるんだけど今日また来られたら辛い、もう電気点けちゃったし。
- 553 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/05(月) 20:00:10 ID:3es4yL7E0]
- >>552
気持ちはわかるw うちも玄関がすごいことになってる('A`) でも玄関だけだと開き直ってる・・・・ダメな気もするが
- 554 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/05(月) 21:39:41 ID:NsJq3W9JO]
- 大家サンによる煙の感知機設置に怯えていたものです。
なかなかこないのを気にしていたのですが、今日帰宅時に旦那がバッタリ 大家サンに出会い、 『プラスドライバーで設置できるから自分でつけて』 と言われ、感知機を預かり、先程旦那が設置してくれました。 ああああヨカッター。 これでびくびくしないですむよ。
- 555 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/05(月) 22:27:29 ID:R0JJI86F0]
- >>554の設置する人が来ませんように…の願い>>548の神龍が聞き届けた!
- 556 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/05(月) 23:26:06 ID:Nbon+Oq20]
- >>554
オメ。必至で願えば叶う。証明しましたね。
- 557 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/06(火) 01:36:25 ID:j4kZdTMAO]
- 当方、20代独身の男子なんですが奥様達に質問があります。
女の子の本性がダラなのかどうかを見分けるポイントってあるのでしょうか? 大抵の女の子って、男の視線の前では猫かぶってますよね。 今までに、明らかにダラだ~という子はいませんでしたから。
- 558 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/06(火) 01:51:21 ID:rZOZ2a880]
- 554うらやましす
- 559 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/06(火) 03:27:51 ID:NTdPGKeI0]
- 大家が勝手にひとんち入ってかね盗む時代。
おお怖い。
- 560 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/06(火) 07:32:19 ID:U8pjRqoaO]
- >>559
我が家だったら、財布がどこにあるかも不明だし そもそも外出しないから無問題w
- 561 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/06(火) 09:08:10 ID:SY4IdXbI0]
- >>557
つきあえば分かる
- 562 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/06(火) 09:23:07 ID:9bKd6o050]
- >>557
無理だと思う。私の場合は結婚してからダラになった。 子育てのイライラから何もかもどうでも良くなった。
- 563 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/06(火) 09:43:09 ID:hLmeh0RW0]
- 男にレスすんな。
>>557 こっちに移動してくれ。 【キジョ板】相談・質問お受けします【出島】8 life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1172112267/
- 564 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/06(火) 15:33:34 ID:rZOZ2a880]
- 誘導乙。
- 565 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/07(水) 16:28:08 ID:oxVEw/L3O]
- 義母に同居を迫られた。
人格云々もあるけど、1番にダラライフが無くなる。 ダラライフは手放せない。
- 566 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/07(水) 16:45:46 ID:7lHSsr0x0]
- コタツで寝てたら風邪引いた。
病院に行ったら「暖かくしてよく寝ることです」と言われた。 もう、十分すぎるほどよく寝てるんですが…
- 567 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/07(水) 17:05:09 ID:mPPWyzi20]
- >>566
ビタミンC沢山とってみるのがいいかも。
- 568 名前:可愛い奥様 [2007/03/07(水) 20:24:24 ID:qEatjDTc0]
- 数日前、朝5:15に起きて、台所に行ったら、
高1の息子からのメモ用紙が。 「できたらお弁当はちらしずしにして」 ドッキリか!?と思ったが、炊飯器のスイッチ押して、 作りましたよ、そっこーでちらしずし。 錦糸卵も焼いて、桜そぼろ乗せて、きぬさやも彩りよく。 すごい、私。母親の鑑。 手作りのパンもお菓子もプロ並み、と言われてる。 なのに、超カタズケラレネーゼ。 誰も信じない。
- 569 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/07(水) 20:29:57 ID:FsEEBkRYO]
- 私もカタヅケラレネーゼw料理は美味しいと評判なんだけど…あぁめんどくさ!
- 570 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/07(水) 20:29:34 ID:qEatjDTc0]
- ごめん、さげたことがなかったので、あげちゃった。
- 571 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/07(水) 21:35:20 ID:M5E5DHKq0]
- ダラにかまけて、あんまり手の込んだ料理をしなくなった。
実家に遊びに行って、オカンが忙しいから何かありあわせで一品、と思って マカロニサラダ作った。久しぶりに材料大量に切ったりしたら 細切りにしたつもりが太さも長さもガタガタ。 結局、小学生の調理実習レベルの物ができてしまった。 味が足りないのに気付いたのは盛り付けてからで後の祭り。 料理の腕も、何もしないでいると落ちるんだね…子供の頃から料理得意のはずがorz
- 572 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/07(水) 21:36:40 ID:T4Hs1Uj60]
- 来年度の役員になってしまった。
私もカタヅケラレネーゼ。 これで、来年度も我が家は汚部屋継続が決定いたしました。 家族の皆さんごめんなさい。
- 573 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/07(水) 21:42:47 ID:pIz8tric0]
- 私も571みたいな感じー>昔より料理の腕落ちた。
それでも家事の中でとりあえず何をやってるか、と問われればやっぱり料理だ。 子が居るし、ダンナが早く帰ってくるからこれだけはしょうがない。 でもカタズケラレネーゼ。 ここはそういう奥が多いんじゃないかなw
- 574 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/07(水) 22:57:38 ID:ulC5Us1D0]
- ノシ
料理はする。でもカタヅケラレネーゼ。
- 575 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/07(水) 23:16:58 ID:LMXgfKPi0]
- みんな「カタズケラレネーゼ」なんて言ってるけど、実は結構ちゃんとしてるんじゃないの?
うちより酷い家はないと思うよ。
- 576 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/07(水) 23:54:22 ID:1oCS2gH50]
- んな事シラネーゼ
- 577 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/08(木) 00:04:49 ID:63w0m59+0]
- ノシ
料理は毎日ニガテだけど('A`) やりたくないが仕方が無い でもカタズケラレネーゼ(゚∀゚)
- 578 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/08(木) 00:21:53 ID:zX3EH6jd0]
- >>575
わかんないから晒しチャオーゼ 勿論私もカタヅケラレネーゼ
- 579 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/08(木) 01:02:13 ID:PK6QFNLX0]
- 私もカタヅケラレネーゼ
土曜に友達が来るというのに片付けめんどくさい いっそのことこの汚部屋に招待しちゃおうかな
- 580 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/08(木) 01:43:51 ID:CyFNbfID0]
- みんなでダラになっチャオーゼ♪
- 581 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/08(木) 02:20:46 ID:04Qlt9P30]
- ダラリアン
- 582 名前:可愛い奥様 [2007/03/08(木) 11:07:17 ID:dATfS9mJO]
- チラカリーゼの為に・・
- 583 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/08(木) 11:23:43 ID:KStO1M8J0]
- >>575
たしかに、このスレって実体はかなり開きがありそうw やる時はやって片付いた状態で、でも1日ダラダラ寝てばかりの人とか居そう。 うちはリビングだけは、散らかさないようにしてるけどあとの 部屋、押入れ、クロゼット、空間の全部、引き出しという引き出し全部 足の踏み場もない、ゴッチャゴッチャのトッチラカリネーゼ!!
- 584 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/08(木) 12:51:53 ID:T2qIL59l0]
- >>583
私の場合は・・・って色々書きこもうと思ったけど面倒くさくなったので もう寝ます。 おやすみ
- 585 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/08(木) 13:01:38 ID:eCB6K4m50]
- 私は掃除好きの部屋スッキリ-ナだけど、料理がダメダメ。
旦那はこんな私が奥でいいのか不安だよ
- 586 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/08(木) 14:12:44 ID:DBSpS72Z0]
- > 私は掃除好きの部屋スッキリ-ナだけど、
これだけで「神」だよ。「神」。 私も生まれ変わったら、そんな風になりたい。
- 587 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/08(木) 15:17:21 ID:/ROPJKpc0]
- >>585
ハゲドウ とりあえず部屋がきれいだと家が居心地よさそうでうらやましい 掃除も出来ずに料理もダメな自分はどうしたらいいんだろう
- 588 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/08(木) 16:24:42 ID:8Fcdy5puO]
- 掃除と言えば、とうもろこしの芯だけみたいな固まった埃を手でつまんで捨てるぐらい。
掃除機ってどこにしまったっけ? って言うか、我が家にあるかさえも疑わしい。
- 589 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/08(木) 16:31:27 ID:dJmTCkhU0]
- 埃って何であんなに積もるんだろう?
どこからあれだけ大量にやってくるのか。
- 590 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/08(木) 17:01:21 ID:FB0p/ACe0]
- いまだに、掃除機の使いかたマスターできないよ。
- 591 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/08(木) 17:39:57 ID:Go+QM7KbO]
- >>584
そこまで書けるあなたも「神」だよ「神」!!
- 592 名前:可愛い奥様 [2007/03/08(木) 21:13:57 ID:ZEz/t8Sq0]
- ちらしずしの母です。
あまりの散らかりぶりに、高1の息子が寝室の掃除をしてくれてます。 本来、彼も片付け苦手君なのに・・。 反面教師、それが私の存在価値・・。
- 593 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/08(木) 21:19:00 ID:rmh0HylE0]
- 旦那の部屋だけなぜかいつも後回しにしてた
一ヶ月ぶりに掃除機かけたら 旦那の花粉症がかなり治ってた 埃症かよ!
- 594 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/08(木) 21:23:43 ID:7MpD4Ee9O]
- 生理中で横になってたら旦那が三時間かけて皿を洗ってくれた。
ゴメンヨ旦那。 そんな私はカタヅケラレネーゼDEハヤオキデキネーゼ。 最近は弁当すら自分で作っていく旦那。ほんとスマン。
- 595 名前:可愛い奥様 [2007/03/08(木) 21:24:25 ID:Q+G5AN4sO]
- >>587私も料理と掃除両方苦手。どちらかと言うと掃除かな?大の面倒臭がりなので。家事能力がないから、40になっても結婚出来ないのね...私。自分で言うのも変だけど容姿も性格も悪くはないのに。
- 596 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/08(木) 21:27:06 ID:7MpD4Ee9O]
- 生理中×
生理痛○ 満足にカキコミスラデキネーゼ…orz
- 597 名前:可愛い奥様 [2007/03/08(木) 21:31:45 ID:2OqxOmSQ0]
- 掃除も洗濯(趣味)も料理もきっちりやる。
だが、それが終わったらひたすらダラダラ… 人と話すのマンドクサー ピンポン来ても出ない。電話も出ない。 当然外にも出ない。 時々子供との会話もマンドクサ('A`)
- 598 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/08(木) 21:44:56 ID:dJmTCkhU0]
- 洗濯が趣味?
シンジラレ根ーぜ
- 599 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/08(木) 22:07:29 ID:/ROPJKpc0]
- やることやってダラダラはダラ奥とは違う希ガス
カタヅケラレネーゼの自分、料理もテラニガテーゼ つか、カジデキネーゼだと思う そんな自分の唯一満足に出来る家事は洗濯 畳むのはメンドクセーゼ
- 600 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/09(金) 07:20:52 ID:tOB1laE20]
- >>595
ここはキジョ板です。 >>597 テンプレ嫁。
- 601 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/09(金) 07:25:09 ID:a/wTE1GG0]
- ○○ネーゼとか○○テーゼって言葉、激しくウザス。。。
- 602 名前:可愛い奥様 [2007/03/09(金) 09:21:06 ID:0ihMVYQW0]
- テンプレ嫁とか、ウザイとかどーでもいいじゃん。
ダラ奥はダラ奥らしくダラダラと行きましょうよ~ カリカリするのは似合わんよw
- 603 名前:可愛い奥様 [2007/03/09(金) 09:31:10 ID:0ihMVYQW0]
- 胡椒がなくなって一週間。
塩ももうすぐ無くなるし、米も明日で底をつくだろう。 そろそろ買い物行かないとマズイ('A`) でも動けねーーーー
- 604 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/09(金) 09:46:29 ID:hsKbeclR0]
- >>602-603
テンプレ嫁
- 605 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/09(金) 09:48:47 ID:j9oean8u0]
- >>602
>テンプレ嫁とか、ウザイとかどーでもいいじゃん いやいやいやそれは駄目でしょ。 それだったらローカルルールも関係なくて何でもありでおkってこと? 荒らしもスレ違いも大歓迎になってしまうよ。
- 606 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/09(金) 09:57:41 ID:0ihMVYQW0]
- >>605
ああそうか、スマソ。
- 607 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/09(金) 10:29:34 ID:hhRdIZoM0]
- >>597
それはただのひきこもりでは? >>599 ああ・・・一緒・・・。 唯一できる洗濯つっても、洗濯機にほおりこむだけなんだよね・・・。 干すのはマンドクなって昼過ぎるし、とりこんでもたたまないし。 結局洗濯も満足にできてねーな私w
- 608 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/09(金) 11:33:56 ID:NIqTutpR0]
- ここは最近「少し家事をサボってる人用スレ」だよね。
既婚女性板じゃ難しいカテゴリなのかな。私も家事はしないけど、働いているから スレ違いかもしれない。 料理しないもんだから、食事は外食・中食で、食費が週数万円かかる。 掃除機もないから、出かける前に服に陰毛やホコリがついてないかチェックがかかせない。
- 609 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/09(金) 11:49:51 ID:fH0JmmLc0]
- ただいまセイーリ中。
タン○ン抜いて新しいのを入れようとしたら入らない。 あれ?と思ったら奥にもう1本が入ったままだった。 どうりでさっき入りづらいと思ったんだよな。 ダラだと思ってはいたけれど、さすがにショック。 人としてやってはいけないことをやってしまったような、いけない一線を 越えてしまったようなフクザツな気持ち。 とりあえず2日目で頻繁に変えてる時でよかった。終わりかけだったら 気づかないまま数日過ごしていたかもしれん。
- 610 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/09(金) 12:24:22 ID:fZRcgyQK0]
- >>609
私もやった事がある。 しかも終わりかけ。 なんか異臭がすると思ったら自分だった。
- 611 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/09(金) 12:42:29 ID:pda7Tzj40]
- >>608
そういう人はむしろ1つ上なんじゃ… ここは病的じゃないにしろかなりのダラのスレだとおも。 「ダラ」よりも「ダラ」だし。 ってか病的に近いかも自分orz
- 612 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/09(金) 13:20:19 ID:B63Vaxvt0]
- どこまでのダラなら居ていいのか解からないなぁ。
料理、洗い物、掃除、洗濯、買い物、 全部旦那に頼りっきりだけど、 自分の昼ゴハンくらいはコンビニに買いに出る。 子供ができたらこんな生活できないよなぁと思いながら、 今をありがたく満喫してる。 傍から見たら病的なんだろうな。
- 613 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/09(金) 14:29:11 ID:vIUk/D/Q0]
- 私は体調不全から来るダラだからただのダラ・ダラよりダラ・病的ダラを
周期的に(体調により)移動。さすらいのダラ。
- 614 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/09(金) 14:35:57 ID:bUuCFhEH0]
- 病的ダラスレのテンプレです。
前スレ 【家事報告は】病的にダラシナイ奥様3【他スレで】 human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1121477955/ マンドクサイが頑張ってsageましょう。 ここは公的な精神科通院負担助成制度が認可されるレベルの どん底鬱ダラヒキさんが汚部屋でひたすら横たわるスレです。 煽りに反応するのもマンドクセなので、煽っても無駄と思われます。 基本的に少しでも家事ができるならもう一つ以上上のレベルのスレに移動をお願いいたします。 二ヶ月三ヶ月風呂に入らないのもあたりまえ! トイレ行くのもマンドクサでもらしちゃってもしょうがない。って思える人のみご利用下さい。 ※あくまで風呂・トイレの回数は目安です。 基本的にダラダラしているが社会生活に支障の無い程度に誤魔化せるレベル 三日に一回は風呂に入れる人 トイレにはマンドクサくても普通に行く人 【だらしない奥様博物館:57号館号館】 human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139187745/ 殆ど家事はしないが自分の好きな事はなんとか出来るレベル 一週間に一度は風呂に入れる人 我慢して膀胱炎にはなるがちゃんとトイレで用を足す人 【ダラシナイ奥様】よりも【ダラシナイ奥様】8 human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1110115848/
- 615 名前:可愛い奥様 [2007/03/09(金) 15:09:32 ID:ET19lZ8r0]
- みんな元気で良いなあ
ごめんなさい。 私は何の用事も億劫に思う駄目な人間です。 出来る事なら、何もせず寝ていたい怠け者です。
- 616 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/09(金) 15:10:12 ID:ET19lZ8r0]
- スマソ あげてしまった
- 617 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/09(金) 16:17:33 ID:B63Vaxvt0]
- >>614を見る限り、
やっぱり自分の居場所はここだなぁ。
- 618 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/09(金) 18:34:43 ID:pda7Tzj40]
- >>615
私もそう思う… なんかもう昏睡状態になって夢の中にずっといたいわ。 カネコマでヤヴァイ状態だから本気出さないといけないんだけど いっつも逃げだよ。だけど月曜で電気止めるとか言われたorz キャッシングももう枠が無いw
- 619 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/09(金) 19:20:53 ID:qcIEHNws0]
- >>618
だ、大丈夫? そういう私も違う理由だけれど寝るたびにこのまま昏睡状態に・・・ を希望している毎日。今週は一切ご飯作れなかった。 生ける屍・・・ウワーン
- 620 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/09(金) 21:58:01 ID:2Gtmk2+70]
- なんつーか…
子供が居ると完璧なダラにはなりたくても、ど ん な になりたくても なれない部分があるよな… ま、いいや。↑こんな本音2度と言わないから ここに置いてホスィ。
- 621 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/09(金) 22:50:35 ID:tOB1laE20]
- >>620
まあね、自分はホコリでしんでも自業自得だからいいけど、 子供まで道連れにはできんしなあ。 今更ながら、なんでこんなダラなのに子ども産んじゃったんだろうってつくづく思う。
- 622 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/09(金) 22:55:36 ID:9GvbTIGr0]
- まあいいじゃん。
難しい事を考えるのはダラの性に合わないよ。 子供は理屈ぬきにカワエエし、シャキ母だから育児が上手くて ダラはダメポなんて、そんなの全く関係ないでしょ。
- 623 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/10(土) 01:41:45 ID:H5l7nmLv0]
- だけど子供の通ってるとこのお母さん方の中で一番汚い自信はあるぞ!
髪も切れなくてボッサボサだ!ヒゲモッサーはマスクで隠してる!! orz
- 624 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/10(土) 01:46:24 ID:G1MiGgUt0]
- 私はヒゲはないけど、うちは子供の友達の家の中で一番汚い自信はあるわ(はあと)
- 625 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/10(土) 11:53:52 ID:plhDbDk+0]
- 当然顔も洗ってなくパジャマなわけだが・・・
昼から子を耳鼻科へ連れて行かなければならん。 2時…2時には家を出るぞー。頑張れ自分ー。 ←棒読み
- 626 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/10(土) 14:34:10 ID:KKCKwAVt0]
- >>625
ちゃんと家もう出たかな?頑張れ。
- 627 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/10(土) 18:51:07 ID:1N36ZmIr0]
- 信じられん。今起きたw
そして、モーニングコールとかえるコールが同じて!
- 628 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/10(土) 18:58:08 ID:HyuLU8e10]
- 今昼寝から起きた~
そろそろ晩飯つくらな・・・ハゲマンドクセ
- 629 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/10(土) 22:32:33 ID:KckrI7to0]
- >>627
よくあることだ・・・
- 630 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/11(日) 16:56:01 ID:bOIQ1prEO]
- もう眠たい。
仕事疲れとか家事疲れじゃない。 寝疲れw
- 631 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/11(日) 17:24:33 ID:lYleIssRO]
- 今起きた~。何時から寝たのかすら覚えてないよ。
- 632 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/11(日) 17:48:36 ID:u3+BJlNC0]
- やっぱりここは居心地がいい⊂⌒~⊃。Д。)⊃
でもダラし過ぎてものすごい勢いで離婚されそうになった週末 家出したら探してくれたのでまだ離婚はしなくてよさそうだが ダラ生活満喫も終わりかもしれない・・・・
- 633 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/11(日) 19:03:06 ID:sc0UjJj10]
- 家出する元気があるのはすごいと思うぞ。
- 634 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/11(日) 20:22:30 ID:u3+BJlNC0]
- >>633
家出といっても何も持たずに 本当にただ家を出ただけ 計画性のかけらもない家出だった
- 635 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/12(月) 06:16:16 ID:dXbr+8BUO]
- >>634
外は寒いのによくがんがった! 話は少しそれるけど、 毎日出張や飲み会もなく、まっすぐ帰って来て、あれこれ世話を焼かせる主人がひどく重たくて、私はおかしくなりそう だから私も家出したいけどマンドクセくて、とても出来ない だけど主人が一番マンドクセ
- 636 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/12(月) 07:42:44 ID:i6PXulAr0]
- >>635
はげど。 うちもダンナが一番手がかかる&かまってちゃんなのでウザイ。 年取って家にいるようになった時の事を考えるとうんざり。
- 637 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/12(月) 10:11:53 ID:/6xY4VtX0]
- うちは旦那が毎日6時帰宅なんだけど、今度資格試験を受けるらしく、仕事後に学校に通い始めた。
おかげで週3日は11時帰宅。 もともと夕食しかいらない人だったんだけど、 学校前に食べるとかで、その日は夕食もいらなくなった。 秋までの期間限定だけど、かなり幸せ~。 でも秋以降が恐怖…。今のうちに寝よう…
- 638 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/12(月) 11:06:34 ID:2PfwvSK+0]
- いいなぁ、うちも毎日11時過ぎ帰宅だけど、普通に要・飯支度だ…
たまに早く帰る日も、一切連絡はなし。 外で食べてくる日すら、何も言ってこない時がある。orz
- 639 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/12(月) 15:14:32 ID:cqY44P4U0]
- ああー、子のインフルエンザが移ったみたいだ。
ぐるじい。全身が痛い、喉が焼けるように痛い・・・ でもタミフル飲んでる子を置いて病院行けないよ。 ってかこんな時は、ダラに拍車がかかるに決まってるがな。 寝てたら治るかな。
- 640 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/13(火) 00:05:29 ID:ldCWGfcf0]
- >>639
大丈夫?そりゃもちろん寝るに限るさ! 私が子からもらった時は丸1日、布団から起き上がれなかったよ。 お大事に
- 641 名前:635 mailto:sage [2007/03/13(火) 00:57:44 ID:Rq5HZv7fO]
- レスありが㌧
いいな~!夕飯のいらない旦那… 「要・飯支度」旦那ってダラ妻には天敵みたいなものじゃない? なのに私のフツフツとした気持ちを微塵も理解せず、 毎日の帰るコールやら、結婚記念日には(土産もなく)、 飛んで帰ってくる勘違い旦那には、もうおかしくなりそう もしお金があったら、ひとり暮らししたい
- 642 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/13(火) 15:05:38 ID:VNMOPxZiO]
- >>641
私の場合、本当に何にもしてないだらだから、そこまで強く思えないや。 本当にこんな私で良かったのかとさえ思う。
- 643 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/13(火) 15:08:32 ID:W5R5pKOI0]
- >>641の気持ち何となくわかる。
家事とか適当でも別に何も言わないんだけど 基本的にかまってちゃんなんだよな…。休みになると今日どうする?何する?とかうるさい。 わたしゃ、いつもどおり家でダラーとしたい。
- 644 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/13(火) 21:52:52 ID:LW5+9cs0O]
- 子がいるのでご飯は必ず三食作るのもあって、旦那が家にいた方が、
娘がベッタリになるんで助かる。 土日はお米だけ炊いておけば早起き旦那が適当に食べさせてくれるの で、お昼頃まで寝てられる。 こんな嫁でよかったのかな。頭が上がらない…。
- 645 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/13(火) 23:46:38 ID:SYwzYoUw0]
- >>644
ここにいるのはみな仲間。それだとまだシャキの方だよ。キニスンナ。
- 646 名前:641 mailto:sage [2007/03/14(水) 05:12:38 ID:wN5zSjaZO]
- >>642
>>643 レスありが㌧ 主人にはダラ妻で申し訳ないと思うものの、 正直言って、ひとりでダラしてる時が一番しあわせで至福の時だから… たのむから単身赴任か出張に行ってくれ~!切に願う毎日です 主人('A`)マンドクセ
- 647 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/14(水) 12:41:50 ID:ovwgtGfY0]
- 「亭主元気で留守がいい」と思っている、以上に
「元気で留守で、帰ってきたら家事してくれる」のがダラの夢w
- 648 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/14(水) 13:14:24 ID:wN5zSjaZO]
- >>647
ぷ…w 超ウケた
- 649 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/14(水) 14:12:15 ID:AfBMu+2Y0]
- >>647
それいいねw そして黙ってやってくれる人がいいな。 ご近所の旦那さんは洗濯物干したり庭をきれいにしたり すごく家事を手伝ってくれるみたいだけど 食事や掃除について結構色々言うんだって。 家は散らかしてても寝てても何にも言わないけど 家事はちっともしないな。
- 650 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/14(水) 14:32:08 ID:XM1qVFgv0]
- >>647
うち、それかも。 帰りに買物してきてくれるし、食事は一切文句言わないし 食器を洗ってると拭いて仕舞ってくれる。 休みの日には掃除機もかけてくれる。
- 651 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/15(木) 01:08:07 ID:3Vje7853O]
- >>650
それってあなたがあきれられてるか、 完全にあきらめられているのかもしれないから、 そのうち捨てられないとよいけど
- 652 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/15(木) 01:17:09 ID:RMZRBCkv0]
- >>651
心配ありがと。でも全くご無用。とってもラブラブで仲良しだから。 夕食後の片付けは、「休んでていいよ」と言っても 一人でゴロゴロするより、話をしながら一緒にやりたいんだって。 買物は仕事帰りの気分転換になるから好きみたい。本当は一緒に行きたいらしいけど 時間は遅いし、私は家から出たくないからちょうどいいの。
- 653 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/15(木) 07:51:41 ID:yMGlqDFp0]
- >>651
ダラスレなんだから、意地悪レスはやめようよ。 マターリいこう。ダラ仲間じゃないか。 >>652 裏山。うちは普段は何も言わないしけど、たまに怒ってる。申し訳ないがどうにも出来ない。
- 654 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/15(木) 12:55:57 ID:cHWfMCAOO]
- >>650
裏山。 私の夫の父(義父)が>>650の夫サンみたい。 掃除洗濯買い物全て好きらしい。正月は雑煮作ったりしてた。 旅行行く時も準備は全てしてるし帰った後の洗濯とかもやってくれるらしい。 その息子である私の夫はご飯なら作ってくれる。掃除は嫌いらしい。 ハウスキーパーだっけ?を雇いたい。
- 655 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/15(木) 13:37:35 ID:nj8CAJhbO]
- さっき旦那から早く帰るメールがあった。15時には帰ってくるらしいが、
何にもしてない。夕飯のメニューすら考えてないしどうしよ・・・。 はぁ~なんだかすべてがマンドクセ。
- 656 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/15(木) 14:11:24 ID:UJ0axhWg0]
- やばい。子の幼稚園が短縮になって、お昼ご飯に冷凍ピザを
食べさせたまま、ゴロゴロばっかりしてる。 天気も悪いし、寒いし、冷えるよね。 エンジンが全然かからない…
- 657 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/15(木) 14:34:36 ID:wk1LXCzy0]
- 寒いと体動かないよね…
でも暖かくなったらなったで、今度は春だから眠くて~とか言ってるんだけどさw うちも幼稚園が今週から午前保育、小学校も今日で給食終了だ。('A`) 今日は卒園式に出なきゃならなくて、(卒園児ではないんだけど在園児も歌とか歌うらしい) 通園バス出ないから片道30分歩いて連れて行った…疲れた…
- 658 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/17(土) 07:55:34 ID:plB6+2XYO]
- >>655タソみたいに突然旦那に早く帰ってこられると困るよね
それも15時じゃ('、з)⌒っ ・・・ ところで、わが家は台所があまりにひどくて、ますます('A`)マンドクセ 山積みの鍋と食器と汚部屋がずっと片付けられないから、 食洗器(故障)と冷蔵庫が買い替えられず、悪循環にはまっている
- 659 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/17(土) 11:53:25 ID:P4w5tnHsO]
- 携帯からスミマセン。
念願だった妊娠が発覚。 今日で8w3dなんだけど、今のところつわりも吐きづわりは無くダルイ&眠いだけ。 ダラでヒッキー奥なもんで、妊娠する前よりもダラ&ヒキっぷりに加速がついてしまった… 起きて飯食って風呂入って寝るの繰り返し。 1日中ゴロゴロしてるだけ。 掃除無し、食事の支度無し、買い物も無し、洗濯3日に1度。 旦那が掃除以外やってくれるから生きてます。 それにしても掃除しないとヤバイ汚部屋になってきたぞ…
- 660 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/17(土) 16:18:16 ID:EX6AL15EO]
- つか子供いる時点で一個上な気がするなー
- 661 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/17(土) 18:57:05 ID:38BJ1RuA0]
- でも本家だとシャキ話とかあっていづらい
やっぱこっちのが居心地いいw
- 662 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/17(土) 21:23:36 ID:OIA29vmC0]
- >>660
関係ないよー、うち子供3人だけど、独身時代と同じダラ。 そこそこ大きくなったら、子供が呆れて家事やってくれるからますますダラw
- 663 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/17(土) 21:27:52 ID:KMEimxla0]
- むしろ子供いるのにこんなんでいいのかっていう位汚部屋だし。
子供いるからかろうじてここにとどまれてる気がするw いなかったら確実にもっと下だ・・・。orz
- 664 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/18(日) 00:42:58 ID:l/Ha9QpY0]
- >>662
よくぞ言ってくれた! まるっと同意。 (当然ウチも汚部屋。子供も3人。ナカーマ。www)
- 665 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/18(日) 01:14:28 ID:9UgLmk120]
- 親がダラだと、子供がしっかりするっていうけど
娘全然ダメなんだけど、何でかな~。ダラ具合は夫側に似てる… 学校の机の中もぐちゃぐちゃ。
- 666 名前:662 mailto:sage [2007/03/18(日) 04:14:03 ID:bMr1Xx9P0]
- >>665
うちはしっかりしてないよ。 親があまりに情けないので、見かねて ちょっとフォローって程度。 周りのお子さんに比べたら間違いなくダラ。
- 667 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/18(日) 10:16:21 ID:6no8NzYO0]
- >>665
うちも全然しっかりしてないお。 たまに懇談会なんかで学校に行った時、机の中チェックすると、 2ヶ月前のお知らせプリントが出てきたり。orz 道具箱なんかもぐっちゃぐちゃだ。 先生が時々見て下さってるそうな。 ↑という話をクラスメイトの女の子から聞かされた。orz
- 668 名前:665 mailto:sage [2007/03/18(日) 10:35:24 ID:9UgLmk120]
- >>665
なるほど、そんなもんだよね。 >>667 まったく同じ…。懇談会では毎回指摘される。 つーか、懇談会案内のプリントさえ行方知らずで、ヤバかった。
- 669 名前:可愛い奥様 [2007/03/18(日) 16:05:40 ID:SxNmIwrl0]
- 寒い寒い どこも行きたくないし何もしたくない
でも、明日、ダンナの両親がお昼前に、うちに来る。 掃除だけはした。 ああ~、ご飯どうしようー 買い物行ってないー なんか作るべきよね~~~~~~ あああああどうしよう~~~
- 670 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/18(日) 16:09:17 ID:SxNmIwrl0]
- 動揺のあまり、あげてしもた スンマソ・・・・・
汚部屋・・・・・汚台所・・・汚玄関・・・。 そして、汚嫁・・・。
- 671 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/18(日) 17:49:50 ID:Cy8VxbVt0]
- サンバでも踊ったら?
- 672 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/18(日) 18:02:19 ID:b4i1Wv4j0]
- >>669
掃除しただけでもえらい! あとは寿司でも取れ。
- 673 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/18(日) 20:07:45 ID:bMr1Xx9P0]
- >>669
来ること自体はイヤじゃないの?何しに来るの?
- 674 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/19(月) 11:02:42 ID:F8JeWkLB0]
- お寿司とって自作はお吸い物に1票。
でも多分もう今頃来てるんだよね。
- 675 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/19(月) 11:04:30 ID:VLN6NYpT0]
- 美味しいお店があるんですよ~じゃ駄目?
もう見てないか。
- 676 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/19(月) 19:38:07 ID:l5t5qXxq0]
- 自分の誕生日、ダンナに黙々と洗濯機の大掃除されたら、どうよ?
クサナギのアリエールのCM、すっごいムカツク。w あてこすりか?と。
- 677 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/19(月) 20:01:48 ID:THf6oLKS0]
- やってくれるならなんでもいいよ
怒るのもマンドクセ 自分で洗濯機を洗うなんて発想すらないわ
- 678 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/19(月) 20:14:28 ID:uOFrEDFA0]
- あのCMって、うろ覚えだけど
毎年掃除することにしている。ってかんじだった気がするから 汚れているからと勝手に掃除しだすわけではなく、 嫁公認恒例行事=むしろやってくれ、なんだと思った。 うちもやってほすい。
- 679 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/19(月) 22:29:44 ID:POl2f/lV0]
- >>671
そういや結婚式で旦那友人が「お嫁サンバ」歌ったのを思い出した… まさか汚嫁になるとはその時知る由もなかった… なんか尿路感染症っぽくなってきたんでクランベリー買ってきた 食べてみるお
- 680 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/19(月) 22:36:43 ID:N+YdZ31z0]
- 私なんて「汚臭魔(汚い臭い魔女と書いてオクサマ)」ですよ!
汚嫁さんなんてまだ可愛いもんよ♪
- 681 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/20(火) 07:52:48 ID:2AMJRLNpO]
- 冷蔵庫の冷えがいまいちで、みかねた夫がついに新しいのを買ってしまった
届くのは2週間後! ああ~片付けなきゃ でも片付けられない('A`)
- 682 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/20(火) 10:38:21 ID:MaKeRw740]
- そ、そうか、
買い換えには「片付け」がもれなくついてくるのね・・・
- 683 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/20(火) 13:39:04 ID:3/n6S5W10]
- >>676
誕プレみたいな感覚なんでしょ?日頃洗濯してくれる妻に感謝して、というか。 私なら大喜びでやってもらうわ~ ついでに冷蔵庫とキッチンと風呂の大掃除もしてくれたらもう大感激なんだけどw 今日は子の幼稚園が修了式だった。バス出ないから歩いて連れて行ってきた… 朝から化粧なんかして… 疲れた。昼寝しよ。
- 684 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/20(火) 13:58:30 ID:HxXepmqb0]
- 誕生日プレゼントが洗濯機の掃除なんて禿しくイヤだわ。
- 685 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/20(火) 23:44:18 ID:2umbEzhK0]
- イヤすぎる
- 686 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/21(水) 00:34:14 ID:kRpqN1ud0]
- どうせならもっと目に余るところを掃除してくれw
床とか窓とか換気扇とか。
- 687 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/21(水) 07:31:14 ID:5XacNwGvO]
- んだんだ!
そんな目立たないとこは、どうでもいいから、 目に余る悲惨なとこ(家中)をたのむ! それも私が寝ている間に静かにたのむ
- 688 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/21(水) 09:57:29 ID:EiGcuk110]
- ……でも、旦那がクサナギくんなら
そんな誕生日プレゼントでも嬉しいかもww もちろん687さんの案がベストだが。
- 689 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/21(水) 10:03:15 ID:wIvbX9F/0]
- 金品のプレゼントもいいけど、ダンナが家事育児一切まる一日やってくれたら
そのほうが嬉しいかもw
- 690 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/21(水) 11:21:09 ID:gFTnEucyO]
- 貴金属もらっても付けてくべき時には、部屋の中のどこにあるか分からなさそうw
- 691 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/21(水) 12:22:38 ID:yV/uOF0O0]
- >>689さんはかなりシャキな奥だと見た!
だってダラなら家事育児、ほとんど毎日なーんにもしてないから 1日変わってもらうくらいじゃ、プレゼントにもならないものw
- 692 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/21(水) 12:53:41 ID:iJDkg4pg0]
- >>691
もちろんかわって貰う日の家事は 「世間一般の主婦並」 にして貰うに決まってるでしょw 掃除洗濯飯炊ききっちりやってね♥ ってこった
- 693 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/21(水) 18:06:44 ID:wIvbX9F/0]
- >>691
いやいやw >>692タンのレスのとおりの魂胆です。
- 694 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/22(木) 22:07:21 ID:725LFn0x0]
- 明日は月に1度の検査の日だ。
風呂入らないと…歯磨きしないと…服探さないと… シャキになって療養しないと良くならないのに 面倒くさくて悪化の一途…医者からはブツブツ言われるし。 すぐシヌ訳じゃないからいいやw
- 695 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/23(金) 14:48:02 ID:fM+QyBMh0]
- 皆さん、体力ある?
私は自分がダラなのはどうでも良いんだけど、いざって時の体力のなさが気になる。 出産の時なんて、ほんと力尽きて死ぬかと思った。もう数年前だけどね。 もっと婆さんになった時、ほんとにヨボヨボしちゃって寝たきりになったら それはそれで嫌だな、とw寝たきりと、ダラで昼寝三昧は違うし。 そもそも自分がダラになったのは、体力ないのが原因じゃないかと思うんだ。
- 696 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/23(金) 18:08:37 ID:H6B2rvMk0]
- 貧血じゃない?
- 697 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/23(金) 21:49:56 ID:B/iHc2uo0]
- 自分の部屋の片づけができないダラなのに、派遣の仕事で引越しの荷物の
梱包をやってきた・・・。あしたは引越作業の助手をやる模様・・・。 ああ疲れた。ああやって煮詰めするんだな。結構大雑把なので楽ですた。
- 698 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/23(金) 21:50:46 ID:KXrGZu960]
- 法事があるから、仕方なく一年ぶりに美容院行ったよ…疲れた…
このままずっと髪伸びなきゃいいのにと、いつも思う。
- 699 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/24(土) 05:36:35 ID:UuTmrhMPO]
- 明日美容院予約してたけどめんどくさいのでお断りの電話する。電話自体がめんどくさくて今にいたる。
- 700 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/24(土) 16:12:12 ID:qiBa592B0]
- >>698
うちも義実家で法事だ… ダラだけど他所に対しては潔癖で、あの台所で茶碗大量に洗うのとか嫌すぎ。 しかも親戚にあまり会ってないから顔が覚えられないし 旦那のスーツのアイロン掛けとかこの散らかり様で何処でやるんじゃ! 年寄りばっかりだけど、義姉も来るから化粧したほうがいいか…マンドクセ
- 701 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/25(日) 00:25:54 ID:zzskXGKR0]
- >>695
自信つきましたwさ来月予定日。
- 702 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/25(日) 23:44:42 ID:/mfI0rJv0]
- え、自信持ってもらえた?病院着いて2時間後に産まれたから
難産ではなかったと思うんだけど、それでも超苦しんだよ・・・ ってガクブルさせるつもりはないんだけど。 ガンガレ!産みさえすれば、あとは乳やって一緒に寝とけばいいよ。
- 703 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/26(月) 13:32:59 ID:A4sXN5eF0]
- PCが家に来てから、すっかりダラ。
もともとシャキ奥ではなかったけど お菓子作ったり、毎日掃除機かけたり 部屋の模様替えも大好きだったのに。 PC(主に2ちゃん)依存をやめないと、本当にやばい。 子供が春休みになったから ご飯作るのが苦痛でしかたない。 ちなみにダラの皆さん、スタイルはどうですか? 私の友達でスタイルを保ってる人って、大抵シャキ奥なんですが。
- 704 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/26(月) 13:43:47 ID:im3n+FfS0]
- もちろんデヴです。
ダイエットすんのも('A`)マンドクセ
- 705 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/26(月) 14:23:08 ID:lOx+V1rs0]
- 月に1度の医者に行って、処方箋もらったまま1週間放置。
さすがにヤバイと思って薬局に行ったら、期限切れてるって言われたorz あんなものに期限があるなんて。 再発行にまたお金がかかるんだってさ。 ダラってお金かかる…
- 706 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/26(月) 15:16:55 ID:2m9YB11W0]
- 私は食事を作るのががマンドクサ、カップ麺とか手軽に作れるものマズー、甘いお菓子嫌い
に思うたちなのでデブぢゃないです。 って言っても運動しないし、引き締まってはいないけどw >>705 ダラってお金かかるにドーイ。 多分持ってるけど、どこにいったか分からなくなって買いなおすハメになったり とにかく無駄が多いのだ。 こういう時に1番、自分のダラを呪いたくなる。
- 707 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/27(火) 01:15:19 ID:jqlGudpP0]
- >>706
ノシノシノシ 昨日、ポン酢買ってきたら、シンク下の引き出しから3本出てきたw
- 708 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/27(火) 02:02:49 ID:IBun4dmB0]
- ノシ
ポン酢、焼肉のタレ、カレールー 買ってくると大抵ダブってるw でも、あるだろうなーと思って買わないと、ないんだ…
- 709 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/27(火) 15:57:29 ID:ZVwjl+pt0]
- >>708
ノシ 同じくあるだろうなーと思うとなくて 近所の高い店で買わざるを得なくなる_| ̄|○
- 710 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/27(火) 16:58:22 ID:fplzZmedO]
- ダラ奥様達に聞きたい
私もすごいダラ奥なんですが、ロングヘアーに憧れ 今はロングだけど、手入れがめっちゃ面倒くさい! やはりダラにロングを保つのは無理なんですかね?
- 711 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/27(火) 17:37:14 ID:IBun4dmB0]
- >>710
いや、むしろ美容院行くのすらマンドクセの結果、ロングになる奥様もけっこういるのでは。 私のことなんだけどorz この前いつ切りに行ったっけな…去年なのは確かなんだけど…
- 712 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/27(火) 17:37:16 ID:Zgej0rn40]
- >710
別に手入れしなきゃいいんじゃないでしょうか。 このスレの人は基本が週1シャンプーレベルで、小力率高し。 シャンプーしてから乾かすのが面倒だけど、美容院よりマシ。 短くしたら寝癖つくし、カット毎月でしょう? それとも出かけるときファブリーズするのが手入れとか、そういうレベル?
- 713 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/27(火) 17:58:08 ID:jTlf3ZNs0]
- わたしもメンドクサでロングになってる。
シャンプー後も乾かさないし。適当に拭いて寝るから ぼーぼーですよ。
- 714 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/27(火) 17:58:51 ID:3TksmGrK0]
- >>712
小力w 確かに短いと寝癖直すのマンドクセ 長かった時は結ぶくらいで良かった。 だけど前髪が長くなって始末に負えないのと 地肌が洗いにくいんで切ったけど。 髪質肌質が良ければ羨ますぃ事になるかも。
- 715 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/27(火) 18:03:22 ID:jTlf3ZNs0]
-
何となく前髪と横髪と後髪同じ長さになってるな。そういえば。 もう背中の真ん中あたりまで伸びちゃったよ。
- 716 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/27(火) 18:10:05 ID:HzX3vQEU0]
- >>712
カット毎月? まさか。ご冗談を。w 3~4ヶ月に1回ですわ。ショートですが。 外に出ないからいいの。
- 717 名前:可愛い奥様 [2007/03/27(火) 19:13:02 ID:376jD9aq0]
- 春だねぇ~
- 718 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/27(火) 22:52:34 ID:vT/XHAQt0]
- もう1年半も美容室に行っていませんが何か?w
ロングはまとめ髪が出来るので便利 寝癖で悩む必要もなしw 前髪だけは自分でカットしてるよ 手入れ?一切なし、その代わりムースとかスプレーとかも絶対しないw
- 719 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/28(水) 00:33:59 ID:p9WTLdZ90]
- >>712
前にも書いたけど、自分で切ってる。月一、15分で終了。慣れれば簡単よ。
- 720 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/28(水) 01:44:27 ID:HTrTw7Kp0]
- 伸ばしっぱなしで1年に一度アゴの横でカット。
カットしたてはシャンプーが嘘のように楽だね。
- 721 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/28(水) 09:47:59 ID:145AZeuK0]
- 今度結婚式に呼ばれてるんだ。
美容院行かないと。 ロングだけどまとめるのとか面倒なんでそのまま。 この間なんとなく超気合入れてブローして 最近流行ってる?(外に出ないので流行は知らんが教育テレビでやってた) 後頭部に空気を入れてふわーってなるのをやってみた。 いつも寝癖だらけでも汚くても何にも言わない旦那が 「ちょ、今日後頭部すげー寝癖ついてるよ?」 もうしない。
- 722 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/28(水) 10:16:14 ID:ZfLUrLQT0]
- ワロタ
- 723 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/28(水) 10:16:27 ID:wCj1HXqqO]
- ちょっと色気づいた>>721さんカワイソス
- 724 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/28(水) 10:22:32 ID:nqyxw/ak0]
- 豚切り&チラ裏すまそ。
大学の頃同じ寮に住んでた子が、洗濯しても脱水して衣類をそのまま洗濯機に残していたり 使った鍋を放置してカビを通り越して(?)きのこが生えていたり とにかく武勇伝が盛りだくさんだった。 皆で笑ったり非難したりしてたんだけど、今の私ならきっと彼女と話が合うだろう。 ってかMちゃん、ここ見てる? 相当なエリートとケコンしたって聞いてるんだけど。
- 725 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/28(水) 12:00:38 ID:uwmfOCDC0]
- 私かな?と思ってドキドキしたけど
よく考えたらイニシャルMでも寮体験もなかった。
- 726 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/28(水) 12:21:46 ID:1GyORcG50]
- あの、奥様方、フローリングのお掃除ってどうしてますか?
掃除機かけて雑巾がけしてる? 雑巾がけってどのくらいの頻度? ついでに、使った雑巾ってどうしてる? 家事ってほんと想像力が必要で大変な仕事だわ…。
- 727 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/28(水) 12:32:32 ID:uwmfOCDC0]
- そんなこと、イチイチ聞かずに想像してみればいいのに…
- 728 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/28(水) 12:43:36 ID:iiRZkeGg0]
- このスレで掃除の仕方を聞くこと自体が間違い。
- 729 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/28(水) 12:53:26 ID:zjcYEMoL0]
- >726
見えてる床が少なければ靴下で自然に。 うちは床見えてるけどフローリングも畳もカーペットで蓋してある。 雑巾は家の中にないよ。ダラにフローリングの世話は無理。 掃除したいなら生活カテゴリに掃除の板があるよ。目を回してこいw
- 730 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/28(水) 12:57:14 ID:1GyORcG50]
- あぁ、すんません。スレ違いですね。
逝ってきまつ。
- 731 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/28(水) 13:30:01 ID:HTrTw7Kp0]
- >>726
昔ダラでなかった頃は足の裏がベタベタした時かなぁ。 今はざらざらしたら家族に頼んで掃除機かけてもらう程度です。
- 732 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/28(水) 15:35:37 ID:8PxLiik80]
- 毎日雑巾がけしている奥のフローリングはカサカサだけど、
年に一回も雑巾かけない我が家はツヤツヤのフローリング。 水分はあまりよろしくないようで。
- 733 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/28(水) 15:49:18 ID:VsAissSq0]
- >>726
シャキだった頃は年2回部屋の物全部とっぱらって 洗剤でワックス落とし→床乾燥→次の日ワックス掛けしてた。 しかし2回だけやってあとはダラ化。今じゃ常時床がザラザラしてる。 ま、汚れたら拭くでいいんじゃない? 水拭きは何かこぼさない限りしないよ。あとは掃除機とワイパー。 …ができればここに居ないわな。 床は常時ザラザラ。子供には言ってもわからない。そもそも私がやらないしorz 子供が春休みのうちに掃除しないととは思うけど…とにかく眠い。
- 734 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/28(水) 17:15:30 ID:s/BJVXUa0]
- >>726
雑巾ないし…
- 735 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/28(水) 18:32:58 ID:OuebQexyO]
- 旦那の帰るコールで今起きた・・・。
- 736 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/29(木) 00:35:48 ID:Z1/FbA5T0]
- また風呂マンドクセで寝れない…
- 737 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/29(木) 01:00:31 ID:jzIRz4gS0]
- ダラだけど潔癖っぽいので汚れた雑巾の行方は困ってた。
結局雑巾代わりに使い捨てのシートやウェットティッシュなどを使ってる。 ダラって金かかるしロハスとかとも縁遠いよね。
- 738 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/29(木) 02:27:30 ID:0N7deSeH0]
- >737
風呂の回数だけでも省エネに貢献。 髪を染めたり、パーマもしないので環境にやさしい。 雑巾はすぐ洗わないと臭くなるからダラには無理。 普段省エネだから許してもらおう。 私はペーパータオル常備。
- 739 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/29(木) 02:46:46 ID:wxdc9ruI0]
- うちは、雑巾たくさんある。大して掃除しなから汚れないので
タオルが雑巾に格下げされるスピードのほうが早いため、 雑巾大臣に。。。
- 740 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/29(木) 11:17:19 ID:vUqIQFyy0]
- ああ、雑巾、濡れたまま放置して、しょっちゅう腐らせてた。
そうか、もう使わなきゃいいんだね。
- 741 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/29(木) 13:14:50 ID:SeU4fFRI0]
- 雑巾ネタで盛り上がってますが・・・・
わたしゃ寝るぜ、今から寝るぜ ダラだもんな。ああ、寝るぜ と言う事で、皆さま、おやすみなさい・・・。
- 742 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/29(木) 18:43:41 ID:98GI+qil0]
- 雑巾の代わりにちょっとぼろくなったTシャツなどを小さくして
それを使い捨てにしてます。 でも切るのもメンドクサ
- 743 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/29(木) 19:16:10 ID:bf9ihk4U0]
- 切る、つか裂いたのがたくさんあるんだけど
掃除しないのでやっぱり減らない…
- 744 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/29(木) 20:55:18 ID:hf+IO4zM0]
- >>742
細かく切って掃除用にしよう!とためておいたが使うはずもなく、ゴミに出した。 最初からそうすればよかったw
- 745 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/29(木) 21:08:29 ID:pl/8j/u30]
- 我が家のタオルは10年くらい使ってるものばっかり。
別に破れてないし、臭くもないし。 雑巾代わりにしようと思ってるダンナの着古しワイシャツはグチャグチャの状態で たまっていく一方。
- 746 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/03/30(金) 02:54:49 ID:bXIGpaC70]
- >745
そうそう、ボタン取っておこうかな?とか。 もう無駄だから考えるな自分!って感じだ。 今、古着はトイレの便器足下に巻き付けてる。 しっこはみだしよけ。色がついたら捨てるw
- 747 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/01(日) 01:56:19 ID:xBvV0N3cO]
- 雑巾は使い捨てにしてる
マンドクセ~もん ㌧切りすまそ! 以前… 夫が、冷えがイマイチの冷蔵庫にみかねて、新しいのを勝手に買ってしまったと書いた者です ついに明日冷蔵庫が届く!ヤダヨ… 化石は夫が全て処分したけど、中があまりに汚くて、あれを人にみられるのは恥ずかしい 台所全体が汚いのも言うまでもないし 明日は逃亡したい気分 ショボーン
- 748 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/01(日) 02:21:56 ID:RxltZNUg0]
- 大丈夫。恥ずかしがる暇もないほど、エッサエッサとあっという間に運んでってくれる。
とりあえず邪魔なモノどかして、運び出しやすいようにしておけばオケ。 ちなみにうちの夫、電気メーカーだけど商品を納品に行ったりすると 靴下の裏が真っ黒になるような汚い家イパーイあるよ、と言ってますた。
- 749 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/01(日) 06:39:17 ID:xBvV0N3cO]
- >>748
本当?ありがとう! とてもいい話で、おかげで気が楽になってきますた! それにしても家は、邪魔なモノだらけだと、あらためて気付いた 普段は風景化しているのに…ヤダヤダ 実はあろうことか、洗濯機までも一緒に買われてしまった どうやら雨が続くと洗濯物をいつもにも増してドド~~~!と溜め込むから、乾燥付きのものにしたらすい 洗濯機変わっても無駄だと思うけど… しかし洗面所まで電気やさんに入られるのは本当につらい
- 750 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/01(日) 10:25:29 ID:11DM2zR60]
- 気にしない、気にしない。
うちも給湯器替えたよ。 部屋は片づけるより、布買ってきて、見えないように半分カーテンにした。 歩く所は片づけたし、それ以上は、もう、開き直ったよ。 電気屋さんは、片づかない家、見慣れていると思うよ。 なので、開き直った方が、勝ち、 おどおどしているから、よけいに目立つんだよ。ガンガレ!
- 751 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/01(日) 17:23:46 ID:ai7ozPZz0]
- 昔の一人暮らしの冷蔵庫を粗大ゴミに出す時、乾燥して割れた卵や
芽がぼうぼうにのびたタマネギやら、汁物ネトネトの棚やら そのままにガムテはって出したことあるでー・・・
- 752 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/01(日) 17:35:09 ID:16/J0UZlO]
- 以前に家電量販店に勤務してたとき、配達とか設置とかする人の記録をみたことがあるんだけど
「靴下が汚れる。替えの靴下必須」(次の家に失礼になるから)とか 「足の踏み場なし。重たい物は気を付けるべし」とか書かれてる家があった。 正式なものではないけど、買う店を決めてるなら恥ずかしいかも。
- 753 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/02(月) 02:22:36 ID:i99hcCOq0]
- 寄せてるだけで綺麗じゃないのはまぁ開き直るとして、
廊下などの動線が靴下真っ黒になる状態なのはちょっと問題だよね。 そういうところだけでも濡れ雑巾やクイックルシートで ばばーっと拭き掃除するだけでもいいと思うんだ。 散らかってるのは人それぞれだけど、 汚い(不潔)なのはダメだと思うんだ。 自分の健康にもよくないし…。
- 754 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/02(月) 08:22:35 ID:Jv1+ZAWfO]
- みなさんレスありが㌧!
昨日おかげさまで、無事に冷蔵庫と洗濯機がなんとか収まりました 大変お世話様でした ただ…ありとあらゆるものをよけたら、通り道以外の家中が壮絶な物置になってしまい、まだそのまま…;('A`) しかも冷蔵庫の化石は全て旦那が捨てたはずだったのに、 肝心の野菜室が手付かずで、液状化した物体を捨てるのがキモかった;; それから、洗濯機だけど…乾燥まで試運転してみたところ、時間はかかるものの、 急に長年、洗濯干してきたのがアホらしくなった! これからは全て洗濯機にまかせることにしますた ではおやすみなさい('、з)⌒っ ・・・zzz
- 755 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/02(月) 09:15:29 ID:PzBNofds0]
- >>754
洗濯乾燥機、お目見えオメ! 私もこれ買ってから外に干した事ない。 電気代考えたらダラで浪費だと思うけど、家族が着る物なくてイラつくことがなくなったので いいと思ってる。 いっつもみんなでタオルがない、靴下がないと言って探したストレスから解放されたよ。
- 756 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/02(月) 11:09:35 ID:hRgY46ct0]
- >>754
オメ!おやすみ~ってこれから寝るのかw いいな~うちも欲しいわ… 浴室乾燥機なら付いてるんだけど、 結局いちいち洗濯機から出してハンガーにかけるなりしなきゃならん。 入れっぱなしで乾燥までおkなのがダラ向きよね。
- 757 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/02(月) 11:33:52 ID:WUWos5yh0]
- 洗濯乾燥機は神だね~、頑張って週2回3回洗濯してた時は梅雨とか
天気悪い日が数日続きとかで部屋に山盛りに溢れてたけど(洗濯物が多い) 今洗い終わってから放り込んでスイッチポンで終わるから有り難い。 あと乾燥機一体型だと洗ってから乾かすから時間かかったけど分けたら早くなった。 でも乾燥機に移す手間を考えるとダラには一体型がオヌヌメ。 >>756 YOU頑張って買っちゃいなYO!
- 758 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/02(月) 11:42:14 ID:YnBJh77r0]
- 植木等は「わかっちゃいるけどやめられない」だけど
ダラは「わかっちゃいるけど、やらない」だわ。ほんと、なんにもできない。
- 759 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/02(月) 11:43:54 ID:6ClMNAiG0]
- いいな~。新しい洗濯機ほしい。
うちは乾燥機もついてないし、 旦那が一人暮らしした時に使ってたヤツだから容量も小さい。 早く壊れてくれないかな。
- 760 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/02(月) 11:50:46 ID:i99hcCOq0]
- 乾燥機つきは魅力なんだけど、
早めに出してたたまないとだめだよね。 今一部屋家事部屋(物干し部屋兼クローゼット)にしてるから、 除湿機まわして干しっぱなし。 タオルや下着などは次に干すときにたたむ。 シャツ類はハンガーのまま、着られるもの列にいどう。 こんな感じなので、これに比べると手間が増える気がして 思い切れない。 干す>畳む なんだよな。
- 761 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/02(月) 12:51:26 ID:3/ynasuV0]
- そして毎度の事ながら
乾燥してから畳む機能が欲しい。 となる。
- 762 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/02(月) 13:05:41 ID:WJ3yhKcO0]
- 転勤を機に、洗った量をそのまんま乾燥出来る洗濯乾燥機を買ってもらった。
でも乾燥はあまり使ったことがない。やっぱり畳むのが面倒。静電気もすごい。 転勤先のマンションは、備え付けの棒でくるくるすると天井から 室内物干しのワイヤーが降りてくる。数日干しておいて、乾いてたらWICに移動。 ハンガーが空いてきたら、洗濯どきかな~って。
- 763 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/02(月) 13:25:12 ID:PzBNofds0]
- いいわあ、ここのぬるま湯加減が最高に心地いいw
- 764 名前:754 mailto:sage [2007/04/02(月) 14:30:29 ID:4CgcYXJm0]
- みなさんありが㌧
ここのみなさん大スキ! 昨日の疲れで長い朝寝をしてしまいました。 それにしても、洗濯機カワユス…(*´д`) このななめドラムタソは、水も洗剤もちょびっとですんで、 静かで早いのに、電気代までも安いらしい。 (旦那が電気屋さんから聞いてきた) マンドクセかったけど、説明書読んで省エネモードでやったら、 乾燥までわずか2時間で出来た。 夢みたい!! 今までは、洗濯しても干すのがマンドくて、 洗濯機に入れっぱなしにして、臭くなって、 仕方なく漂白剤を入れて、洗いなおしていたっけ… 洗濯機カワエェ~
- 765 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/02(月) 15:14:54 ID:8Qo56tHoO]
- 今日、夕方にガス屋が来る。(給湯器交換の為)
ガス屋の兄ちゃんに、汚部屋を晒さなければならないなぁー 片づけたら1番いいんだけど、マンドクさくて出来ない。 ガス屋来るまで、仮眠するか…
- 766 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/02(月) 15:56:24 ID:WUWos5yh0]
- >>760
偉いよ。それが動作的にきつくなって乾燥機買っちゃった。 引っ越しで干す所作るの面倒だからってのもあった。 勿論乾燥の後に畳んだりしない。
- 767 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/02(月) 16:35:36 ID:8uoEpn2t0]
- >>755
それでもタオルや靴下が行方不明になる我が家orz 乾燥できる最大量が洗濯のそれと違うから洗ったもの全部乾燥できない。 買い換える時はそこらも考えないと。 電気屋からその洗濯機の不良で修理の案内が留守電に来てて、 電話するのマンドクセで放置してたら連絡来なくなった… 旦那が子供のおもちゃ大量に箱に入れたけど それを玄関に置いたせいで玄関が散乱したおもちゃだらけに。 それと洗濯した物と洗ってない物がカオスを作り出している。
- 768 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/02(月) 16:55:30 ID:PnF0eZTR0]
- 洗濯機と乾燥機が一体になったのは、フィルターの掃除を
こまめにしなくてもいいんですか? うち、乾燥機あるんだけど、フィルターがすぐ詰まって なんだか調子悪くなってきて、結局干してる‥
- 769 名前:754 mailto:sage [2007/04/02(月) 17:22:38 ID:4CgcYXJm0]
- さっきはごめんなさい。
感動して、ベタ褒めしちゃったけど、 よく読んで使わないとだめだだと気づきました。ハンセイ! さっき洗ったTシャツのえりがよれよれになっちゃったし、 こころなしか色あせしたような気がする。 洗濯物は少なめに入れているから、 そのまま乾燥しちゃってるけど、 説明書によると、フィルターは毎回掃除することとあった。 フィルターは一回でもかなりの繊維くずがついてた。 簡単にとれるからあまりメンドくないけど、 なんとなく洗濯物の痛みが激しい気がするよ。 あと、厚手の2枚毛布を入れちゃってから気づいたんだけど、 厚手の毛布は、乾燥できないとあった。 今から雨が降りそうなのに、こんな分厚い毛布を洗ってしまって、 困りますた。 ソファーの上には終了後の洗濯物が山積みで、 たたむ気がしない。 慣れないことして疲れたので、少し横になります。 長くなってしまってごめんなさい。
- 770 名前:754 mailto:sage [2007/04/02(月) 17:28:38 ID:4CgcYXJm0]
- 追伸
ガス屋さんの来る方、おつかれさまです。 お気持ちお察しましす。 おやすみなさい。
- 771 名前:754 mailto:sage [2007/04/02(月) 17:35:04 ID:Jv1+ZAWfO]
- 連投ごめんなさい
誤字の連発すみません ('、з)⌒っ ・・・
- 772 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/02(月) 17:36:04 ID:u12tB0Rd0]
- 754はレスがマメだから本当はそんなにだらしないと思う。
- 773 名前:可愛い奥様 [2007/04/02(月) 17:53:16 ID:gLqEFC6H0]
- テンプレの前に家事しろ
- 774 名前:可愛い奥様 [2007/04/02(月) 18:14:28 ID:d03GKGgq0]
- 風呂めんどくさい奥がたくさんいて救われた。
最近は歯も磨かず・・・・・・ だめだ自分
- 775 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/02(月) 18:18:51 ID:u12tB0Rd0]
- 私も家から一歩も外に出ない日は歯なんて磨かないよ。
顔も今日は洗ってないや。 洗顔はあまりにもしないとニキビできちゃうけど 歯は丈夫らしく全然虫歯にならない。
- 776 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/02(月) 18:53:54 ID:2h1csIDO0]
- 乾燥機、神なんだけど縮まない??
今はもうタオル類しか使えてない。 靴下が赤ちゃん用みたいになってびびった(;´Д`)
- 777 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/02(月) 18:54:02 ID:Y9AcbAoF0]
- 耳掻きだけはまめ。
- 778 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/02(月) 23:33:03 ID:WUWos5yh0]
- 乾燥機縮むねぇ。
でも容量目一杯で乾燥してるから色褪せはそんなに酷く無いかなぁ。 少ない量だと乾いても乾燥されるから結構痛むと思う。 >>775 虫歯より歯周病による歯肉炎は知らない間に進行するから一応気をつけてね。 うちの父親が40代で総入れ歯になったんでちょっと気になった。
- 779 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/03(火) 01:01:22 ID:4YzCWGVcO]
- うちの主人も虫歯が1本もないのに、歯周病で歯を数本抜かれたばかりだから、歯だけは気をつけてね
- 780 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/03(火) 01:16:18 ID:aqkDl90L0]
- 歯周病で「抜ける」とかじゃなくて
抜かれるって事あるの? やばいわ…
- 781 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/03(火) 13:37:56 ID:m46us0MG0]
- 抜けるまで行くともう歯茎の状態は最悪になってる。口臭も。
多分痛みとかも結構酷くて物食べるのが辛い状態じゃないかな。 抜かれるのはその一歩手前(痛みや口臭ある人はもう前から出てると思う)くらいの症状かと思う。 私は疲れると歯茎がぷっくり膨らんでたまに炎症で痛む。 元から歯並び最悪だから虫歯もなりやすいから歯磨き粉付けて丁寧に、というのが 酷く億劫な時は何もつけていなくても歯ブラシで磨くようにしてる。 困るのが詰まった時に歯間ブラシ使うと腫れる事があるからあまり使えない。 こんな私も多分もう普段から歯周炎なんだろなorz 磨くの面倒だと言ってた友達はいつの間にか歯周炎になったらしくて オールタイム歯茎腫れ・出血・口臭の3つが酷くなってて正直話しするのも辛かった。 関係ないけどGUMのナイトケアと電動歯ブラシ用の歯磨き粉(透明のやつ)がお気に入り。 でも歯磨きってなんでこんな面倒臭いんだろう、興味なかったけどこの機会に電動買う事にしよう。
- 782 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/03(火) 13:47:36 ID:+cYAeQQs0]
- だからダラダラとにかくダラダラ
きっとダラダラくずれてダラダラ ため息ばかり、頑張りません。
- 783 名前:775 mailto:sage [2007/04/03(火) 14:12:22 ID:kAXHjxaW0]
- ひえー、怖いね。
そういえば一時期左側の歯茎が腫れてた。 歯磨きの時に歯茎も磨くようにしたら治ったけど。 口臭くなるのは嫌だわ~。(もう臭いかも) 今日もまだ磨いてなかった。昼食食べたし今から磨いてくるノシ
- 784 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/03(火) 16:32:05 ID:4YzCWGVcO]
- そうね
歯磨きだけはがんがろう!
- 785 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/03(火) 18:33:47 ID:7wvizR5R0]
- 数年前に買った音波歯ブラシ使ってる。
当たり前だけど手を動かさないといけないのは同じ。 ナショのスピードスイングなんだけど、買ってしばらくしたら リニューアルされてドルツって商品名になった。 互換性があるのが山切りのブラシだけで毛が硬いけど 我慢して使ってるよ…選ぶ時はよく考えて選んだ方がいいです。
- 786 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/03(火) 18:40:02 ID:1KJLUyIr0]
- 歯が弱い・悪いとほんと損だし大変だよね。
寝る前だけでも毎日丁寧にブラッシングするのが一番だ、 せめて子供には今からきちんとさせよう…。
- 787 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/03(火) 20:53:50 ID:gbArUAci0]
- 歯磨きというか、口の中が不潔になってると
弱った時に肺炎になる事があるのです。 ラーメン食べてむせたりする人なんか、更に危ない。
- 788 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/04(水) 17:57:12 ID:AThnXMvLO]
- うっかり歯磨きを忘れてたから今からガンガル
洗濯乾燥機やっとうまく使えるようになったよ! もう晴れたとしても外に干す気がしない 出来上がった洗濯物の山から、必要なものを拾っては着るのだv
- 789 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/04(水) 18:32:32 ID:zE6uaFnn0]
- 歯医者さんが怖くて20年近く放置してた虫歯を昨年治しました。
親知らずがわれたのがきっかけでとうとう行くことになって 初めて抜歯をしたのですが、あまりにも怖ろしくて震えてしまいましたorz えっ?もう抜けたの?という感じで助かりましたが、やはり歯医者さんは怖いので 欝で風呂に入れなくても歯だけは磨いています。歯磨き粉をたっぷりつけてましたが、 つけなくてもいいと言われ、しかしものたりないので米サイズをつけています。 フロスもやっています。超音波の電動歯ブラシも良いそうです。 歯医者さんはちゃんと選ばないと酷い目にあってしまうので、 もしもこれからいく人がいたら、きちんと調べてから行った方がいいと思います。 今日こそは風呂にも入ろうと思います。
- 790 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/04(水) 20:46:27 ID:E0vQijHD0]
- >>787
去年肺炎になったよ。 夜だけは 塩(通販で買った高いやつ)つけて歯磨いていたけど。 やっぱりダラって体力落ちているわ・・・。
- 791 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/04(水) 23:25:30 ID:hYDXrD6g0]
- >>790
そういえば、 夫が長いこと単身赴任していて、 戻った途端にストレスから肺炎になった友達がいたけど… 肺炎て、ストレスからも来るみたいだよ。 虫歯や歯周病も怖いね。
- 792 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/04(水) 23:27:38 ID:e0v1FkpO0]
- >>791
わかるわー、旦那が家にいないのって、ほんとに楽だもんね。
- 793 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/05(木) 07:55:44 ID:p5Io6LjSO]
- 苺は歯に良いらしいけど、練乳たっぷりだとダメかな・・・
何か果物食べたいのに、面倒で全然食べてない
- 794 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/05(木) 11:14:50 ID:9ZBq170rO]
- >>793
買う時は「食べたい」と思って買うんだけど、いざ食べる段になるとまたあとでとか、 洗ったり切ったりするのマンドクセになって、結局腐らせるw
- 795 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/05(木) 11:21:37 ID:vgUN5ZhYO]
- この流れで買って冷蔵庫に入れたままの苺の存在を思い出した…
見たくないw
- 796 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/05(木) 11:27:43 ID:2vWA7nat0]
- ('A`)な冷蔵庫のブツはとりあえず冷凍庫に突っ込む。
かちんかちんに凍らせて匂いも汁もシャットアウト! そして捨てる。
- 797 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/05(木) 11:49:24 ID:HHmO4Y7d0]
- 生活の知恵ですね。
ところで、年代ものジャムとか海苔の佃煮みたいなのはどうしよう。 蓋開けたくない。から、そのまま放置されてる…
- 798 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/05(木) 12:14:43 ID:nXT4+iTzO]
- 今も布団から。気持ちいいがトイレにいきてー
- 799 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/05(木) 15:19:52 ID:p5Io6LjSO]
- 苺ってもっとも楽に食べられる果物のひとつなのに、
腐るの早過ぎて食べられない 凍らせて捨てるってナイス! 瓶は困るね 洗うのイヤで何年も熟成してしまう
- 800 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/06(金) 00:24:10 ID:qymfoRNW0]
- 冷蔵庫 ちゃんと見たら
果物が何種類かずーとおきっぱなしになってた 片付けなきゃと思ったけど 食べるのもメンドクサイ そのままドア閉めてしまった このことは忘れようと思う
- 801 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/06(金) 04:22:25 ID:N3RYzP0N0]
- 最近はバナナかカットフルーツしか買ってない・・・。
買い物に行ってるときは、元気というかやる気がそれなりに あるときだから、料理するつもりで食材も買うんだけど、 帰ってくるとグッタリ疲れるから結局料理せず腐らせること多い。 モッタイナイ。 うちの冷蔵庫にも瓶がゴロゴロしてますよ・・・。 ちゃんと食べておけば処分ラクだっただろうに。あぁ。
- 802 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/06(金) 11:45:48 ID:yxMKu7NC0]
- 果物を剥くのめんどいよね。
でも買い物に行ってるここの奥たちは本当に偉いと思う。 私は宅配で取ってるので、ほんとにベッドの上かPCの前でだらだらしてる。 夏でも数日風呂に入らないときがあったし。歯も・・・我ながらオソロシ
- 803 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/06(金) 15:36:31 ID:/+225OpV0]
- うん果物はめんどい!
でも食べたい。でもめんどい! だからいつまでたっても食べられない。 でもーーー果物なくても、 宅配の食材と食洗機と洗濯乾燥機で、 なんとか生活が成り立つ今日この頃でつ。
- 804 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/06(金) 16:50:05 ID:v0p7Nk6h0]
- 数年物のジャムがうちの冷蔵庫にも眠ってるお。orz
お中元でドレッシングのセットをもらって、でもうちあまり使わないから、 変わった味のドレッシング(かぼすドレッシングとかしそドレッシングとか)もらっても 使い道に困る。で、これもやっぱり数年間眠ってるw 缶や瓶に入った食材は、最近はあまり買わないようにしてるわ。 捨てる時に大変だから。 使い切ったとしても、ちゃんと洗わないといけないしね。 買うことがあっても、確実に食べきれるor使い切れるものだけだ。
- 805 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/08(日) 04:13:53 ID:OYJVwbRK0]
- うちはとうとうカット果物に手を出しました。
なんか農薬タプーリぽいし衛生的にもどうかと思うけど(スーパーの内情スレがあった) やっぱ皮むくのがめんどい。 いちごやバナナさいこーw
- 806 名前:可愛い奥様 [2007/04/08(日) 23:46:39 ID:VweUnlTp0]
- 今日もだらだった。age
- 807 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/09(月) 00:31:52 ID:u6eRC2o/0]
- 明日、明後日と入学、入園式が連続。あーもう、ほんっとに苦痛だわ。
- 808 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/09(月) 01:23:22 ID:9v7ngUKn0]
- まだ子供用の袋一式その他作ってない。どうしよう。
そういや入園式って自分もそれなりの服着ないといけないんだった。 春らしいのないけど寒いからいいや。
- 809 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/09(月) 01:29:02 ID:cKGZZYarO]
- ちょっと大きめの手芸屋に行くと、幼稚園の袋モノ
出来上がったのが売ってるよ。 >>808さんが手芸得意だったら余計なお世話スマソ。
- 810 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/09(月) 11:08:02 ID:ReJ2DpXK0]
- 手芸屋で小物一式揃えても、名前付けだけでもマンドクサ~だわ。
今年は園二年目なんで、体操服にクラスと名前縫い付け直しただけだけど。 でも目がチカチカした~。
- 811 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/09(月) 13:53:00 ID:9v7ngUKn0]
- >>809
どもです。 手芸は下手だけど気に入った布を買ったので作らないと… (人と違う物が欲しいのにダラw) だけど似たような完成品もあって、お店の人は器用でいいなーと。 >>810さんと同じく上の子の名前付けや壊れた物直したりもあるし。 前もって少しずつやる、って事ができない私のヴァカ… あ、洗濯してないやorz
- 812 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/09(月) 17:48:28 ID:sNfZId6n0]
- 先日旦那に、ここ数年の私のあまりのだらっぷりに
とうとう我慢の限界が来たのか 「○○・・・だらしなさすぎ・・・」 と呆れるを通り越して本気で引いちゃってる表情で言われましたorz 本当に捨てられてしまうかもしれない。
- 813 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/10(火) 12:34:17 ID:f/id56nR0]
- >>812
捨てられない程度にやるしかないよ。もうこれは皆同じ。 子供が小学生なんだけど、4月から週1回だけ6時間授業がある!それが今日。 どうしようかと、取りあえず寝て考えようと思ったら、何か興奮して寝付けなかったヨ
- 814 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/10(火) 12:41:01 ID:BABNV9f20]
- >>812
ダラだけど貴方の為には頑張る!というポーズをとるのだ 北島マヤのごとく、けなげな嫁を演じるのだ! そんかわり昼間は昼寝三昧ってことでどう?
- 815 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/10(火) 14:06:35 ID:YmzgG/rk0]
- 頑張って食器棚の中片付けた
ガラクタがいぱーい、いぱーい、いぱーい出た ゴミ捨て場に持ってくのがマンドクサで廊下(室内)に放置 もう3日たった
- 816 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/10(火) 15:26:32 ID:d+xrqE340]
- 食パン買いにコンビニがだるい。
ホームベーカリーを買おうと思うのだが、、、 やめたほうがいいと思う?
- 817 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/10(火) 15:28:52 ID:Nbb8XzBL0]
- そのうち小麦粉を買いに行くのが面倒になるからやめれ。
- 818 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/10(火) 15:54:31 ID:YmzgG/rk0]
- 冷蔵庫からっぽ
ついに、たばこもナッシング 食品はネットスーパーに頼べばいいけど たばこは配達してくれない もう、ごみ捨てがてら外いくしかないか
- 819 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/10(火) 16:44:53 ID:d+xrqE340]
- >>817 そだねw自分用プレゼントに
ホームベーカリーかゲーム機か迷っていたんだけど ゲームにします。
- 820 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/10(火) 17:27:53 ID:Nbb8XzBL0]
- >>818
とりあえず禁煙すればいいと思う。
- 821 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/10(火) 17:39:36 ID:nyBsCcVM0]
- >>816
小麦粉は通販という手があるぞ。
- 822 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/10(火) 21:37:07 ID:YmzgG/rk0]
- >>820
禁煙すらマンドクサで
- 823 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/10(火) 21:38:21 ID:WzqqfJ5W0]
- >>822
買いに出る労力を考えたら吸わない方が楽だと思う…。
- 824 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/10(火) 22:00:44 ID:YmzgG/rk0]
- ごめんねぇ、みんな
でも吸いたいんだよ~
- 825 名前:可愛い奥様 [2007/04/11(水) 00:19:04 ID:jrNnM1L+0]
- 子供いる人、ダラなんかじゃないよ
私なんか、産むのも面倒、育てるのも面倒。 子蟻には後光が差して見える。
- 826 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/11(水) 00:50:35 ID:Kt5mU/3DO]
- >>825
うちは子をつくる行為すらマンドクセ
- 827 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/11(水) 01:08:22 ID:89OwrVnn0]
- そんなダラ嫁でも、昔はキチンとした格好をして義両親に挨拶に出向いたり
結納を貰ったり、式場に花嫁衣裳、引き出物を相談して選んだり 招待状出したり席次表作ったり、と 頑張った時代があって今があるんだな…シミジミ。
- 828 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/11(水) 08:08:25 ID:/XQj4ciR0]
- >>827
呼んだ? 思えば自分の人生の中であの時だけが 憑き物が落ちた様にwwシャキだったよ。 >>825,826 こんなダラだけど、子供は3人いる。 一時は大変だった様な気がするが、 今では子供に家事とか頼めるので むしろ拍車がかかってダラ。 今や一番下の子の年齢=レスでやんす。
- 829 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/11(水) 09:40:56 ID:89OwrVnn0]
- >>828
>今や一番下の子の年齢=レスでやんす。 とすると「出産前日までお盛んだった」って事になりまするぞw
- 830 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/11(水) 10:26:16 ID:6M0O0ErQ0]
- >>829
まぁまぁそのあたりの突っ込みは無しでww さすが鬼女板、そのあたりの計算は理解していらっしゃる。 どこぞのスレで見たが、3年も前に子梨で離婚した 元嫁がその後別の方と再婚して子供生んだら元姑と元小姑が 「息子の(お兄ちゃんの)子供だから返せ!」って 押し掛けて来たっていうのがあった。 一体何年妊娠していると思ってるのやら……orz
- 831 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/11(水) 11:03:59 ID:89OwrVnn0]
- 哺乳類最長の妊娠期間を持つ象ですら
22ヶ月なのにね…3年てw そういえば、昔バイト先に面倒臭がりで有名な男子大学生がいた。 生まれる時も予定日を過ぎてもサッパリ動きがなく、帝王切開だったらしい。 胎児の時点から怠け者だった、と言う笑い話になっていた。 ダラ奥の子供も妊娠期間が長めになるのか…
- 832 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/11(水) 11:52:17 ID:XrTWoTVL0]
- >>831
ダラになる前と後に一人ずつ子どもを産んだが シャキってた時の子は予定日より早く出てきた。 (誤差1週間くらいだから普通だけど。) そしてダラ後に生んだ下の子は予定日に1週間ちょっと遅れて出た。 しかし育ってみると下の子のほうがシャキであるこの事実w 上は親に似てものぐさで片付けできない子です…。
- 833 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/11(水) 12:16:32 ID:fu1TCbuS0]
- 上の子は予定日きっかりに出てきた。
下の子は8日遅れたが、妊娠中ずっと 「(予定日の修正はしないけど)1週遅れくらいかな」と言われていた。 だから出生証明には40週1日と書かれてた。 えぇ、どっちもダラですともorz 特に上の子w
- 834 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/11(水) 14:46:58 ID:IrJ1X6tD0]
- >>813-814
レスありがとう。 とりあえず機嫌を損ねないためにも何かせねば!と思い立って 部屋と水周りの掃除して料理も旦那の好きなのつくったら 次の日ケーキをおみやげに帰ってきたw こんなどうしようもないダラヒキ嫁なのに・・・と涙が出た。 旦那の為にもホントにマンドクサだけど、 適度に頑張って健気な嫁演じていきますつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
- 835 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/11(水) 16:16:56 ID:a1cmmLBY0]
- >>831
目からウロコ! 私も予定日遅れて帝王切開で生まれたダラなんだ。 そうか、生まれた時からダラだったのか。 生まれてからずっと「豚小屋住人」だし……orz ちなみに自分は3人の子持ちダラ母だが、 3人とも40週6日・40週6日・40週4日と 予定日越えだった。 母ちゃんのお腹は居心地が良いようでw (ダラっていてコマメに歩いたりしないからだな)
- 836 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/11(水) 16:20:21 ID:/6r656TY0]
-
わたすも1週間は予定日遅れた。そういうことか納得。
- 837 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/11(水) 16:47:49 ID:7Z/8ZMyt0]
- ノシ 私の母子手帳には43週と6日と書いてある。
息子は38週と2日。この子はシャキかな…
- 838 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/11(水) 17:14:55 ID:gkGu7dvH0]
- 私は子が生まれる前に様子を見にきた助産婦さんが
モニタとかをチェックして 「あらまあ寝てる、出て来なきゃいけないのよ、起きなさいー」と言って お腹を揺すって腹の中の子を起こしてたのが忘れられない 人生最初の大難関を前に寝るとは相当なダラ子誕生か?と思ったけど 今一番片付いてるのは子の部屋です
- 839 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/11(水) 20:32:35 ID:JxU2puxM0]
- 私は1ヶ月近く遅れて生まれてきたよ。
双子ってこともあって難産だったけど、 出るの面倒くさがるの通り越して気絶してたらしい。 生きてて良かったw
- 840 名前:可愛い奥様 [2007/04/12(木) 01:24:24 ID:fBo4NOta0]
- 私も子供作ること自体がマンドクサ
ここの子蟻はなんだかんだ言ってもやっぱり偉い
- 841 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/12(木) 08:35:23 ID:KUQ6ZRNT0]
- >>840
褒めてくれてありがとう。 「偉い」なんて言われたのいつ以来だろう? では、子供がみんな出かけたので落ちて寝ますww。 もやすみ~zzz
- 842 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/12(木) 09:22:52 ID:BT0h96ROO]
- 以前、大家さんによる煙の感知機設置に怯えていたダラ奥です。
今週になり、また大家さんがやってきて今度はエアコンを新しくして くれるそうな‥。 ああああまた片付けなきゃ…またしてもビクビクする毎日…欝。
- 843 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/12(木) 09:25:05 ID:pD4Xw2/R0]
- >>840
うちも3人だけど、偉くないよ。 出来ちゃった→仕方ないから産む 生まれた→仕方ないから育てる の流れ。何も考えてないダラの典型。 特に3人目は思いがけず出来ちゃったので「出来ちゃった出産」と言ってます。
- 844 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/12(木) 09:35:06 ID:u28MgeVV0]
- >>843
褒めてもらうなんて、めったにないんだから ありがたく頂戴しとこう。 私もちょっぴりウレシー気分になったぞ。
- 845 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/12(木) 09:41:43 ID:pD4Xw2/R0]
- >>844
はい、そうだね。840さん、ありがとう!!
- 846 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/12(木) 10:48:46 ID:5NBkDFr80]
- 数日の間びくびくして待ってたエアコン交換を今やってもらってる。
見られたくないトコ見られちゃったけど、どうせ知らない人だしいいさ。 子供部屋に押し込んだ荷物をあとで出すのが鬱
- 847 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/12(木) 10:58:46 ID:pD4Xw2/R0]
- わかるー!!片付けようとは思うんだけど、結局どうにもならなくて
あちこち詰め込み、戻す時に元より酷い状態になってしまうこと多し。 とにかく、物を減らさなきゃなんだけど。 今から寝ます。ごめん。
- 848 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/12(木) 19:24:49 ID:i6J+ONqY0]
- このスレ、最近つまんね!
テンプレよく嫁! 子供の話題やめれ! 入学式とか入園式とか、聞いただけで疲れる。 家事報告やめれ!
- 849 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/12(木) 19:29:15 ID:vu6euFYi0]
- 子蟻って空気読めない人が多いよね。
- 850 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/12(木) 19:38:23 ID:JIIbRuXdO]
- 今日もいっぱい寝たな~
- 851 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/12(木) 20:10:05 ID:j+x6BIt+0]
- 私もいっぱい寝た~w
寝すぎて頭痛い私には冷えピタは必須~w
- 852 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/12(木) 20:15:41 ID:PHCONpDK0]
- テンプレ嫁って言ってる人はsageてないし…orz
- 853 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/12(木) 20:41:53 ID:dajw3Xco0]
- 旦那に毎日「そろそろ片付けてよ・・」と言われる
つらい 片付けたいのだが身体が思うように動かんよ・・・ 病気なのかな?
- 854 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/12(木) 21:38:27 ID:QBAiAHZi0]
- もしもこれが病気なのだとしたら物心ついたときから病気だな。
小学生の頃遊びに来た従兄弟のにーちゃんに 「お前の部屋はお化け屋敷かw」と言われたのもいい思い出。 にーちゃん、今は部屋だけじゃなく家自体がお化け屋敷になったよ…。
- 855 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/12(木) 21:59:50 ID:p/LV4U6F0]
- たまたま久しぶりにマンソンの廊下を歩いていたら
隣の奥さんに呼び止められた 「廊下じゃなんだから、ちょっと」といわれて 玄関に入ったんだけど おなじ間取りなのになんでこんなに違うんだろうと それに他の人んちは廊下に物がおいてないんだな そこが違うな でも狭い間取りで決して物が少なくない家なのに なんであんなにきちんとしてるんだろと不思議だった
- 856 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/13(金) 09:39:25 ID:BL25z1if0]
- >>848
シャキシャキ仕切るやつにもムカつくわw
- 857 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/13(金) 16:05:25 ID:gpjwZr/o0]
- 今日もまだ何もしてない
まんどくせ >>848 >>856 カリカリしないでマターリいこうよ
- 858 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/13(金) 16:15:29 ID:V5jzJTfdO]
- >>855
廊下にモノ置いてるのなんて、うちだけだと思ってた もちろん、他人を上げるなんて死んでも㍉
- 859 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/13(金) 16:23:55 ID:s3iihEwA0]
- >>855
絶対四次元空間と繋がった押し入れがあるはず。
- 860 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/13(金) 16:58:21 ID:MNnxg70SO]
- うちは廊下にも、玄関にも、玄関の外にも、部屋の至る所にもetc物が置いてあるよ。
そのくせ必要なものはいつもみつからない。 うちも人を入れるなんて㍉㍉w
- 861 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/13(金) 18:58:38 ID:vf2jp46u0]
- うちだって㍉
- 862 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/13(金) 20:59:36 ID:V5jzJTfdO]
- >>860
うちはなんとか、さがしものは1分以内に見つかる。 家族が多いのと、道具類が多いのとで、収納しきれんのだ。 子供はひとりっこがよかったと、今更ながら思う。
- 863 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/13(金) 22:11:50 ID:emzizScqO]
- うちには絶対ブラックホールかさらなる異世界への入り口がある。
捜し物が見つかったためしがない。 捨てはしないから家の中に絶対にあるはずなのに…。
- 864 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/14(土) 00:38:04 ID:0f+tQCjS0]
- ときどき遭難しそうになるよ
- 865 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/14(土) 08:09:04 ID:knplxEGeO]
- うちは特に、まさに今必要ってものがブラックホールに吸い込まれるみたい
髪の毛のゴムや体温計、着たい服など >>862 収納しきれないものって次々行方不明にならない?
- 866 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/14(土) 08:13:45 ID:h/u8AnPH0]
- >>864
遭難なんて日常茶飯事だよ。 昔NHKの今で言う「ためしてガッテン」系の番組で 「主婦の仕事(家事)の3分の1は物探し」 っていうのを見て子供心に 「時間数でいうと自分は8~9割が物探しだな…orz」 と自己嫌悪に陥ったものだった。 その比率は成人してケコーンしても変わらない。 何かを始める時には道具を探してからというのはデフォ。 雪崩・遭難等冬山並みの危険地帯に生息している。
- 867 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/14(土) 08:37:04 ID:knplxEGeO]
- 私だけじゃないと知ったら、妙に安心しちゃった~
また熟睡出来そうだ ('、з)⌒っ もやすみ
- 868 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/14(土) 12:58:56 ID:Jl0jgjVB0]
- >>867
そのAA、激しく眠気を誘うよね… 現実世界から消えて('、з)⌒っになってしまいたいw
- 869 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/15(日) 07:33:35 ID:Zoc/No3bO]
- (゚。з)⌒っ もはよ
・ ・ ・ ・ ・ ('、з)⌒っ もやすみ・・・
- 870 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/16(月) 00:14:30 ID:cY8315ws0]
- 朝から弁当作りだなんてっ…!
大切な睡眠時間がっ…! その前に風呂に入らなければならないなんてっ…! このワカメになった髪をどうにかしないとっ…! ごめん適当すぎだた
- 871 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/16(月) 08:02:56 ID:+P59ZfGvO]
- 夫が歯周病で 歯を抜いたりあちこち治療中なんだけど
インプラントやら なんやらかんやらで 150万かかるらしい おかげでポンコツ車の買い替えが先延ばしになってしまった ダラ奥のみなさん 今日も歯磨きだけはがんがりましょう もやすみ
- 872 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/16(月) 09:44:01 ID:PA+bqm4U0]
- 歯磨きだけは結構やってるよ。
寝っころがってテレビ見ながら、15分くらいダラダラやってる。 歯医者もそれでいいって言ってた。理想は30分くらいかけても良いらしい。 歯ブラシのおすすめはデンターシステマの「やわらかい」 しっかり隙間まで磨けるし歯茎のマッサージにもなって良いす。
- 873 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/16(月) 10:38:10 ID:d2yHSYG70]
- 歯磨きは強すぎるとダメージになるから柔らかい物でゆっくりダラダラと、なのかね。
- 874 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/16(月) 15:24:17 ID:V/pKbz1a0]
- 今日母が来て、大掃除してくれた。
もうすぐ家庭訪問だから。 「クローゼットのカーペット、掃除機かけたら色が変わったよ」って。 綺麗になって嬉しい。 また来てもらうよ…
- 875 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/16(月) 22:23:20 ID:F9Kk8ujy0]
- いいなあ、うちは来てもらうとあまりのだらしなさに大喧嘩になるから無理だ。
あんなシャキ奥&超潔癖症の母親に育てられたのに、なんでこんなダラなんだろ。
- 876 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/16(月) 22:57:31 ID:feqpN/r90]
- >>875
つ自分でやらなくてもよい環境のため学習しなかった うちも同じ('A`) 汚部屋になるたびに母片付け→汚部屋化→見かねて母片付け そして大喧嘩ならまだいい、うちは延々イヤミ攻撃だから母親には来て貰いたくないw 遠方に嫁いでよかったと思ってるw
- 877 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/16(月) 23:04:05 ID:pvHask5y0]
- うちの母親もシャキだわぁ~。
でも「子ども(乳幼児)が居るから」っていえば しぶしぶ納得してる様子だよ。 つーか、そんな不毛な親子喧嘩を数十年してるんだし いい加減に「私がダラだって学習すれば無問題だよ」って進言したら 「あんたこそいい加減にしなさい!親にもなって!」って言われてしまった。
- 878 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/17(火) 01:00:29 ID:gnvT0TXK0]
- もしかしたら、病気かなあって思う自分がいる。
治療したら治るかも(はあと)!! なわけないか。
- 879 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/17(火) 10:04:21 ID:tdRj39MT0]
- 病気じゃなくて障害、ね。
このスレはADDの人は結構居ると思うよ。 もちろん私も自分自身を疑ってる。
- 880 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/17(火) 10:06:20 ID:HqpiwNrG0]
- でも、子供の頃はこんなんじゃなかったって人は
やはり、ただのダラでしょうか?
- 881 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/17(火) 13:26:43 ID:Ij2vcFMT0]
- 脳の状態によって(喫煙・血液循環が悪くなる等から起きる状態)も
ADDに似た状態に陥る事があるって本には書いてあった。 私は子供の頃から落ち着きが無い・成績に激しいムラ有り・会話が飛ぶ等 続いてるから元からだと思う。 何かするにも自分だけのやり方みたいなのがあるみたいで他の人には「はぁ?」って反応されたり。 過集中してる時の動作にも驚かれる。年に一度あるか無いかの貴重な集中時間。 後の363日くらいはいつもダラ。
- 882 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/17(火) 13:34:29 ID:WYYs0IUz0]
- 子どもの頃からお布団大好きで学校が休みの日は家で引きこもってた。
当然机の上は色んなもんがタワー化してた。 今でも変わってないから病気の可能性があるのかも知らんが 考えるのも面倒くさい。いいやこのままで。
- 883 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/17(火) 14:04:08 ID:dJMQvuPn0]
- そう いいの
このままで
- 884 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/17(火) 20:06:45 ID:gnvT0TXK0]
- ええ、そうね。そうよね。
- 885 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/18(水) 08:14:19 ID:Ve5S5dxqO]
- 人ごとながら、母親が来て掃除するの想像しただけで、
('A`)マンドクセくて疲れて、布団に潜り込んでしまう もやすみ~
- 886 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/19(木) 00:43:40 ID:y2L1ViJq0]
- 明日子供の授業参観だあ マンドクセ
寝過ごしたって言ってやめとこうかな 雨らしいし ここの奥様方はやっぱり行かないのかしら
- 887 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/19(木) 09:15:35 ID:frUmGSFG0]
- >>886
家の方では学校公開日とか言って 1日が全て授業参観になるのね。 どこの時間に行ったらいいかわからないし 悩みどころなんだけどちょっと行ってすぐ帰ってくるかな。 今日は個人面談なの。 これは避けられないから頑張って行く。 でも寒いから嫌だわ。
- 888 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/19(木) 09:27:10 ID:PhCo8L2Y0]
- 滅多に出張のないダンナが1週間出張でいない。
前回は5年ぐらい前、ものすごく幸せを感じる。
- 889 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/19(木) 10:57:09 ID:cI92ZBRa0]
- 午前中にmustの用事が入るとテンション下がるよ…
朝日のまぶしさが嫌い。 早起きすると1日が違ってきますよーみたいなシャキのブログ見かけるけど 自分は早起きして午前中に用事を済ませたとしても調子狂うだけだ。
- 890 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/19(木) 11:33:46 ID:t5+jn1YU0]
- 以前住んでたとこは南東向きの角部屋で、天気の良い日は朝日が
ガンガン差し込んでた。夏の早朝はまるで拷問w。 でも自分的には朝から朝日を浴びてても変化なしだった。 まあ、朝日浴びてダラが治ることはないのでしょうが。 今は南向きだけど角部屋じゃないので、ちょっと物足りない・・・。
- 891 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/19(木) 14:39:14 ID:CSwRIhwi0]
- >>885の
人 ('A`) が、頭上で手を合わせてるように見えた
- 892 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/19(木) 15:34:04 ID:3GeSrXbq0]
- >>887
学校へ行ったら多分受付(来賓用の下駄箱があるあたり)に 全クラスの名簿があるだろうから、お子さんのクラスを 探して名前の横に○をつけたらそのまま帰るがよろし。 個人面談はそういう訳にはいかないだろうけれど。
- 893 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/19(木) 15:53:37 ID:KOLNl+RP0]
- >>892
それは全国何校の学校を回って身につけた知識ですか?
- 894 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/19(木) 15:55:30 ID:PhCo8L2Y0]
-
フッフッフッフフ
- 895 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/19(木) 19:03:23 ID:tswk80Q80]
- >>892
役員になった時にかり出された、市のPTA大会でそれやった。 入り口で受付して、基本的には出られない(見張りの役員が立ってる) ようになってるんだけど、「忘れ物した!!」って言って出てきますた。 このダルイのに3時間も座ってられるかっての。
- 896 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/19(木) 20:42:03 ID:/kgZstK40]
- >>892
もう少し余裕がある時には教室の前まで行って 子供が気付けぱにっこり笑ってやって帰宅。 気付かない時は速攻帰宅して後で 「教室に入るとあなた(我が子)の気が散るだろうから 廊下から見てたよ~」と言ってあげる。 受付で○するのは学校に対する言い訳。 廊下~云々は子供に対する言い訳。 そこまでしてもダラりたいんだなー、私。 ただ、山の分校みたいな全校生徒の少ない学校や、 物凄い地域密着な環境(みんな顔見知りww)では無理かもね。
- 897 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/20(金) 02:15:38 ID:xtg1RSET0]
- みんな子育てしてる。ぜんぜんダラなんかじゃないよ
小梨専業寝てばかりの私・・・・・・死ねよって感じですorz
- 898 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/20(金) 04:10:03 ID:fcEZX3H20]
- >>897
死ぬなよ!w
- 899 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/20(金) 07:18:34 ID:7t2KM+ml0]
- >>897
ノシ お仲間がここにおるですよ
- 900 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/20(金) 08:18:14 ID:0weyNHtl0]
- >>897
だってできちゃったんだよ~!仕方ないじゃん。 子供いなかったらどんだけ寝れるか!そればっか考えて生活してます。 もっともっと寝たい。
- 901 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/20(金) 08:19:05 ID:0weyNHtl0]
- あ、今でも「十分寝すぎ!!」と家族には言われてますw
- 902 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/20(金) 10:34:01 ID:BX4oHgrA0]
- >>900
だいじょぶだいじょぶ。 ある程度育ったところで子どもに家事を教え込めば、 10年後にはもっと寝られるようになるって。 ・・・役員とかをやってなければ、の話だがw
- 903 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/20(金) 13:48:32 ID:0weyNHtl0]
- >>902
ありがとう。その日を楽しみに生きていくぜw 役員は最低限で。
- 904 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/21(土) 16:19:50 ID:TOIR2M04O]
- 今年、町内会の役員だよ…。
持ち回りだからいずれは回ってくるんだけどさ。 さっそく町内会費回収の仕事があるよ…マンドクセ
- 905 名前:可愛い奥様 [2007/04/21(土) 18:57:39 ID:Q4XSgqXA0]
- だらしなさすぎて落ちそうですよw
- 906 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/21(土) 19:08:45 ID:HtFSqZ550]
- >>905
書き込みがあれば一番下にあっても落ちませんのよ、奥様
- 907 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/21(土) 19:16:55 ID:eU1YK80a0]
- >>906
え、一番下にあったの? 専ブラ使っているから気付かなかったorz 微力ながらカキコさせていただきます。
- 908 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/21(土) 19:19:24 ID:HtFSqZ550]
- >>907
いやごめん、例えで言っただけw 私も専ブラなのでどこにあったかは知らないww
- 909 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/21(土) 22:39:21 ID:HoadXLaV0]
- >>904
適当にガンガレ 私は去年やったけどヒソヒソ言われてたw とりあえず締め切りさえ守ればgdgdでもいいと思う。 私はそれすら守れなかったがorz みんなにダメダメだと思われて辛かったよ。
- 910 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/22(日) 00:19:50 ID:a8aAWKPc0]
- 下から2番目にありました。次の書き込みがいつかわかんないから(スレの特性上w)
あげといたよ。余計なことしてスマンヨ
- 911 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/22(日) 12:07:28 ID:d1nXENSo0]
- 風呂にキノコはえてキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~ー!!
- 912 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/22(日) 12:51:46 ID:npwO3n7m0]
- うp汁!
- 913 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/22(日) 13:20:24 ID:5fgB9XBr0]
- うp!!!
- 914 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/22(日) 13:43:30 ID:kAKyNUk80]
- きのこktkr
- 915 名前:911 mailto:sage [2007/04/22(日) 17:08:59 ID:d1nXENSo0]
- ttp://imepita.jp/20070422/608850
↑遅くなってスンマセ&汚風呂画像汚くてスマン キノコ傘が割れて隅に追いやられてますた。 もう一本生えてたけど、そっちは育ってなくてうまく撮れなかった。
- 916 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/22(日) 17:11:06 ID:5fgB9XBr0]
- アリガトン、たしかにきのこですね
- 917 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/22(日) 17:12:53 ID:/1tnP/2R0]
- うちの風呂も草がはえてきてるから
今度気力があったらうpするよ。 まあ使ってないんだけどね。風呂。半屋外みたいなもんだし。
- 918 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/22(日) 18:17:18 ID:A3s9NiZM0]
- いいアンバイのキノコですな!
- 919 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/22(日) 18:22:41 ID:Du6xvsag0]
- >>915
はじめまして、キノコ!
- 920 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/22(日) 18:33:52 ID:M73JZfn80]
- >>911
ウチも以前実父(超シャキ人間)が私の賃貸住まい (昭和40年代築だった)のタイル敷きの ユニットバスの洗い場を不憫に思いすのこを作ってくれた。 タイルと言えば聞こえは良いが実はタダのコンクリだった。 父はちょうど自分の会社から何脚か貰い受けた 宴会に使う様な脚が折り畳める座卓を材料に 洗い場全体をほぼカバーできる優れものを製作。 多分素材はヒノキだったと思う。 (しかもお風呂場掃除用に3つに分割可) しかしダラ娘は重宝して使い続けたまま放置。 そこを引き払うまでの1年で見事に裏面びっしりと キノコちゃんが大発生しましたとさ。 ゴメンネ、パパン……orz。
- 921 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/22(日) 19:06:22 ID:npwO3n7m0]
- >>915乙です!
でも汚風呂って感じしないよ。
- 922 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/22(日) 20:22:21 ID:b6+sbfA60]
- 皆 動揺するでない!
ジュータン敷きのリビングにきのこはやした私が言ってみる
- 923 名前:911 mailto:sage [2007/04/22(日) 22:02:59 ID:d1nXENSo0]
- みなさん、レスどうもです。ハズカシス・・・
>>920 うちの風呂も木のすのこです。 特殊な昔の風呂なんで、合うサイズがなく管理会社の自作。 下はコンクリなのよ。同じような感じですね。 管理会社のおっちゃんは「時々干して」なんて言ってたけど そんなことするわけもなく放置で六年モノです。
- 924 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/22(日) 22:38:28 ID:BPYylu1l0]
- >>915
これは…ゴクリ 立派なきのこですね。このまま成長を見守りたいようなw うちはカビで真っ黒になってて何の面白味もないっす。 その他いろいろ、現状回復にどんだけかかるんだよ!って汚れがこってりと。 もうお手上げですorz
- 925 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/23(月) 00:00:33 ID:UWpPBjUc0]
- このきのこ、食べられないのかしら。明日の味噌汁の具に。
- 926 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/23(月) 00:06:32 ID:421GZakT0]
- これはしめじだ!
- 927 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/23(月) 00:47:28 ID:QL9go0ll0]
- うちは赤くなっちゃうなー
風呂と洗面所
- 928 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/23(月) 07:06:37 ID:yATfyMpO0]
- うちは七色。
- 929 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/23(月) 15:26:25 ID:Gg3nYFmP0]
- レインボーカラーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 930 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/23(月) 15:48:34 ID:lpeHrNlS0]
- >>915
なんか想像してたキノコと違っておいしそう ところで ここに住んで4年。とうとう配水管洗浄のお知らせキター 全戸で実施しませんと洗浄効果がありません て。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 931 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/23(月) 17:35:57 ID:XdacNe2c0]
- 七色ってどんなカビだ?w
- 932 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/23(月) 17:48:55 ID:XKq0mMqp0]
- >>931
赤・黒・青・緑・黄色・茶色・灰色?w
- 933 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/23(月) 18:07:32 ID:X68MsaUU0]
- きのこと言えば…
サイバラの漫画にあった、まんじゅうごちそうまいまいだけ(←うろ覚えですが こんな感じにサイバラが命名した)の実物が見たい~。
- 934 名前:可愛い奥様 [2007/04/24(火) 17:49:45 ID:recNqSc70]
- 風呂絶ちも苦しい季節になってきましたね 頭痒い
- 935 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/24(火) 20:21:26 ID:LL9pIZYM0]
- >>934
わかるー。世間体とかなかったら坊主にしたい。
- 936 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/24(火) 21:11:52 ID:KLL8hZqB0]
- ガスコンロの上に500円玉くらいの油がこぼれてるとおもったら、
換気扇から油が滴り落ちてきてる。 気にしないフリをするのもそろそろ限界かな。
- 937 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/25(水) 00:24:17 ID:Pvx3ko4R0]
- 燃えないごみが捨てられなくて1部屋を占拠してます。
燃えないごみの日が日曜の朝8時まで(前の日に出すのは禁止されてる)なので捨てられないよ…
- 938 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/25(水) 01:24:35 ID:W0NOqxCn0]
- >936 ノシ そこまでの大きさじゃなかったけど、経験有り
ああ頭痒い、自分が臭い。でも風呂しんどいーー
- 939 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/25(水) 02:11:54 ID:dJou1R6g0]
- つ 丸坊主+ウィッグ
- 940 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/25(水) 05:53:18 ID:uMfeb8Z/O]
- 頭だけは数日に1回洗う。
私も体かゆいー。
- 941 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/25(水) 08:30:15 ID:ol8pD6Jd0]
- >>936
ノシ よくある。こないだ10円玉が落ちてたw >>937 ノシ よくある。うちは粗大ゴミ。 申し込み制で、電話しなきゃ持ってってくれないから余計に溜まる…
- 942 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/25(水) 10:41:09 ID:TSe/5NES0]
- コーヒーをいれたあとの
豆カスって消臭効果があると聞いたので 豆カスを紙コップに入れて台所の隅に置いておいたら 消臭どころか1日でカビがはえた。 体がデブい私はもはや進化の袋小路だが 小さなカビはとても一生懸命なシャキなんだと感動して 帰宅したダンナに「カビってすごいよ」って報告したんだけど 速攻で捨てられた。
- 943 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/25(水) 10:53:56 ID:Ijguprp1O]
- >942さん
なんか貴女が好きだ。 あ~午後から恐怖の家庭訪問だぁ、 とりあえず玄関のてんこもりのクツをなんとかして、猫のトイレの匂いも他人は気になるだろうし… あとは見えるとこだけかたずけょ・・ では、、、
- 944 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/25(水) 10:57:50 ID:jYr38uv60]
- >>943
ヽ( 'A`)人('A` )ノナカーマ うちも今日だぁ…。 部屋は日曜に旦那が頑張ってくれた。 あとは歯磨きして顔洗って着替えて化粧して茶菓子を買いに出かけるだけだ…。 だるい…orz
- 945 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/25(水) 11:07:04 ID:4P2nPs0Q0]
- >>942
消臭効果はあるけど、毎日取り替えないといけないんだよ。 前に勤めてた会社の喫煙室(という名の狭い倉庫)の灰皿に コーヒーの豆カス入れてたけど、一日でも掃除サボるとカビ生えてきた。 ダラは普通に消臭剤を買って置きっぱなしにした方がいい。
- 946 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/25(水) 12:28:15 ID:p/lqM7Ho0]
- 今日、子供に服を着せようと思って引き出し開けたら
5mm弱くらいの淡黄色の小さくもニョロっとした虫が居た… 虫が世の中でイチバン嫌いなのでゾーーーーッとしつつもティッシュで取って捨てた。 見なかった事にしようと思ったけど、やっぱり虫だけは気になる… ゴキと一緒で1匹居たら、もっとイパーイ居るってことですか? わりとよく開け閉めする引き出しなんだけどなぁ。 防虫剤とか入れとかないと駄目なのかなー。 たんすや引き出し(もちろん床の上)服がイパーイあるんだけど 虫喰ってる服だらけになってたら嫌だな。 もちろん確認する気力はないけど。 長レスすまそ。動揺してます('A`)…
- 947 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/25(水) 13:17:08 ID:LcSPCt/e0]
- >>946
あなたの書き込みを見て、そういや去年、クリーニング出すつもりで 袋につっこんどいたセーターを虫に喰われてたなーと思い出した。 無事なやつ何枚かでこの冬を越したけど、残りのは袋いれっぱなしだった。 なので勇気を出して袋を発掘して、外で中身出してみたけど、 見たとこ無事そうだったので、また袋に戻して元あったところに戻した。w シャキ奥やら神経質な奥には考えられないだろーなーと思いつつ。
- 948 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/25(水) 14:09:34 ID:sKtOoWMz0]
- >>946
うわ、そんな虫が存在するのか。 そういう形状の虫がセーターを食べてるの? セーターとか滅多にクリーニングに出さないけど、 虫に喰われたことがないんだが…やっぱり出すべきか… あぁめんどくさい…
- 949 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/25(水) 14:46:46 ID:W0NOqxCn0]
- はーーーやっと風呂入ったぞ!!!
さっき、あまりに頭が痒くて体も痒くてたまらんので入ってしまった。 自分でもびっくり。 痒さに負けて入ったのは初めてかも
- 950 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/25(水) 15:02:22 ID:43IN8orV0]
- ハロワ行けない…毎日「明日は行く」って言ってるのに
毎日髪の毛がボンバヘッ!で服は汚いし…ハロワ行く格好ができない。 髪洗って乾いた時点ですでにグチャグチャってどういうことなんだよ! 行く気ないなら思い切って寝てたいがまとめて寝る時間も取れず。 マジでニートに戻りたい。けど戻れない。
- 951 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/25(水) 15:28:20 ID:jYr38uv60]
- 家庭訪問しゅーりょー!
たかが10分のためによく頑張った!>自分 さぁ寝るぞっと♪
- 952 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/25(水) 19:37:07 ID:W0NOqxCn0]
- 私は超ニート。勝ち組。
- 953 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/25(水) 22:57:58 ID:gCgwIkmH0]
- >950
縛れないの?ボンバヘッ!でもスプレーして縛れば大丈夫だよ。 気を抜きすぎて長くなりすぎ。たまの洗髪でもへとへと。 洗い立て髪の日に用事で1000円カットの店の前を通った。 立ち食いそば方式で10分。2年ぶりに髪切ったよ。 縛れる長さは死守。前髪自分でカット済みで、金太郎みたいだw 小力から金太郎になれたよ!でも縛るからわからないよ!
- 954 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/25(水) 23:36:28 ID:uMfeb8Z/O]
- 家庭訪問の日が決まった。
掃除は、ヤバそうなものは仕事先でもらえる段ボールに突っ込んで 別室に積み上げてなんとかなるとして、最大の難関が 旦 那 が 家 に いる ことだ。 「○日(家庭訪問の日)は休みだから」って・・・ 家のことを何もしない奴が家でゴロゴロしてる、これが一番の問題。 今から捨てるものと一緒に、粗大ゴミに出せるもんなら出してしまいたいー。
- 955 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/26(木) 00:02:43 ID:jYr38uv60]
- >>954
先生の対応その他を旦那にしてもらう!
- 956 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/26(木) 01:44:45 ID:bs8nIsNg0]
- >953 前は自分で、後ろは夫(別に特別上手くはない)に縛れるギリギリの長さで
切って貰って普段縛ってる私は勝ち組。
- 957 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/26(木) 01:45:27 ID:bs8nIsNg0]
- >954 旦那さんいたほうがいいじゃん。かわってもらえば?
- 958 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/26(木) 03:02:18 ID:Qq2zM8mW0]
- >>953
中途半端な長さで縛れない上に毛先が跳ねるんです… ちょっと前に千円カットしたんだけど、失敗を恐れてか前髪あまり切られなかったので オイリーな私は1日洗わないと簾になってしまうorzけど毛先はボンバー。 今日こそは早く寝ようと思ったら旦那に本気出してない件でネチネチ言われて イライラして寝れなくなってしまった。当のオヤジはいびきかいて寝てるし。 仕事以外何もしないくせに…(だけど私はさらに碌な事をしてないw)
- 959 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/26(木) 05:22:34 ID:erxirJO4O]
- >>955
>>957 かわりにやってくれるようなシャキ夫なら、今更大掃除が必要な 汚部屋にはならないよ
- 960 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/26(木) 11:23:37 ID:LOOA5n8C0]
- 休みだとダラに拍車が…w
2chの合間に、家事やってる感じだよorz 今日は天気も良いし、 目当ての店に行きたいから頑張ろうかなー。
- 961 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/26(木) 12:05:33 ID:wedOX+e80]
- ヤベエ、今日2時から家庭訪問だ。
掃除機まだかけてない、この散らかった部屋をどうしよう・・・。 ありのままを見せた方がいいのか。 あと2時間あれば大丈夫かな。ああ、お尻が重たい。
- 962 名前:可愛い奥様 [2007/04/26(木) 12:10:58 ID:hFQvugSH0]
- ウチは別の部屋にみんな押し込む
その部屋は自分の子供、主人以外見せられないくらいにすごい状況に・・ 家庭訪問以外でも来客があるときはいつもこの手を使う 家に帰ってきた子供の一声 おかあさん、今日だれかきたの? でも結構こういう人私のまわりにいるけどなぁ
- 963 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/26(木) 14:16:51 ID:GhuN1Rds0]
- 960は誤爆かなー(´-`).。oO
- 964 名前:可愛い奥様 [2007/04/26(木) 19:53:38 ID:bs8nIsNg0]
- 阪神戦に藤本が出ていないときだけ夕食を作る私はダラなんだろうな
(それも半分はさぼるが。) 途中から出ることもあるし。 小梨なんでまあいっかw
- 965 名前:可愛い奥様 [2007/04/27(金) 11:55:56 ID:rHUboMyeO]
- またねる
- 966 名前:可愛い奥様 [2007/04/27(金) 12:03:28 ID:PEhUs2RKO]
- 全くこの板には美人しかいないな・・・
中でもこのスレは選りすぐりの美人しかいないようだ
- 967 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/27(金) 13:14:21 ID:WeOytJ6e0]
- ダラ、ヒキ、メンヘラ、金コマです
動きが止まると死ぬんじゃないかと思えるくらい働き者な母に なぜ似なかったのでしょうか 昨日洗った洗濯物・・・早く干さないと今日が終ってしまう 以前は5歳は若く見られてたけど 今はきっと10歳老けて見られてるのだろうなぁ \(^o^)/
- 968 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/27(金) 14:07:50 ID:bmxbK5OD0]
- ああ~洗濯物、干そうかどうか迷うわ~。
天気もいまいちだし。 >>967 レス内容と\(^o^)/ のミスマッチが、なんだか壊れっぷリを表わしてますわ、奥様。
- 969 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/27(金) 14:15:51 ID:prFPs66B0]
- え、全然ミスマッチじゃないんじゃw
人生オワタって事でしょ?
- 970 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/27(金) 14:36:38 ID:bmxbK5OD0]
- ああ、そうなんですね。
とんちんかんですみません。
- 971 名前:可愛い奥様 [2007/04/27(金) 16:35:56 ID:Zcd46H7e0]
- 昨日スコールみたいなすごい雨降ったんだってね。
美容院にいた自分は店員から「洗濯物、洗い直しですね」といわれたけど、 見るのが怖いので、そのまま1晩放置。 さて、今日はいい天気だったので、きっとそのまま乾いているハズだ、 自然の恵みをいっぱいうけた洗濯物をそろそろ取り込もう。
- 972 名前:可愛い奥様 [2007/04/27(金) 17:24:40 ID://CejNbj0]
- ねー
何日くらいは放置出来る? 洗い物・・・ 衣類&食器
- 973 名前:可愛い奥様 [2007/04/27(金) 17:31:01 ID:KdtSEOUb0]
- 洗濯物は2~3日、晴れて乾くまで。
洗い物は夫で一週間、私は10日くらいかな。
- 974 名前:可愛い奥様 [2007/04/27(金) 17:43:50 ID:65XtQRTW0]
- 5月かあ・・・そろそろ汗かくよなぁ
3日放置で臭くなるからイヤだ。 冬なら1週間は楽勝なのに。 食器は器自体が3食分くらいしかないから無くなったら洗う感じ。 それまではシンクに洗剤かけてお湯かけて山積み。 旦那の洗濯物は3週間放置平気。 自分のは、赤がいるので4日ごとに一緒に洗うけどw
- 975 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/28(土) 00:22:56 ID:HCMd430C0]
- 洗濯物、3日くらいほっといたら蛾が卵産み付けてた・・・。鳥肌たった。
- 976 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/28(土) 01:26:09 ID:QsXIuMPZ0]
- >975 どんなとこに住んでるんだよ!w
>974 足りなくなったら洗うってなんかわかる
- 977 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/28(土) 08:40:53 ID:gJazuEBM0]
- >>975
それよく聞くんだけど蛾の卵って見ただけですぐわかる?コワヒ…
- 978 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/28(土) 18:28:33 ID:QsXIuMPZ0]
- ここの奥は、なんだかんだ言ってても結構シャキで
なんとなく合うような合わないような・・・でも楽しいから見てたんですが、 昨日夜更かししてたら、もっと自分に合ったスレを発見してしまいました。 今日から移ってきますw
- 979 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/28(土) 18:38:59 ID:3QRPMl970]
- 報告いらね
- 980 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/29(日) 13:12:08 ID:2DpodoEwO]
- 連休超('A`)マンドクセ 最悪
- 981 名前:975 mailto:sage [2007/04/29(日) 14:40:40 ID:4cXnxA280]
- >>977
下に、力尽きて死んだ蛾がいましたので・・・。
- 982 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/04/30(月) 02:20:34 ID:Huypcc630]
- >>981
蛾も大変なんだねぇ。 頭痒いけどこのまま寝ようっと。
|

|