- 1 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/28(日) 10:04:37 ID:mRtDgC0c0]
- 目標:970を取ってしまった人が新スレを立ててみる。
前スレ 頭弱い奥様20人目 human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1167284016/ 過去スレ <過去スレ> 1. ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1087230725/ 2. ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1093620203/ 3. ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1098700160/ 4. ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1102421021/ 5. ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1105088348/ 6. ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1109132805/ 7. ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1112261442/ 8. ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1117202371/ 9. ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1122465784/ 10.ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1124700919/ 11.ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1129465937/ 12.ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1136096261/ 13.ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140582594/ 14.ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1143351528/ 15.ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147087720/ 17.ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157415730/ 18.ttp://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1164771972/
- 2 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/28(日) 10:20:25 ID:mRtDgC0c0]
- 本当は21人目です。次回、新スレを立てる方、よろしくね。
どうもすみませんでした。
- 3 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/28(日) 10:22:00 ID:g2BxNrMW0]
- まぁスレタイ通りでいいんじゃない?w
- 4 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/28(日) 10:22:20 ID:TJye6LFj0]
- 前スレ
頭弱い奥様20人目 human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1167284016/ このスレは実質"頭弱い奥様21人目"スレです。 次スレは”頭弱い奥様22人目”でお願いします。
- 5 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/28(日) 10:23:32 ID:TJye6LFj0]
- >>1さん乙。
前スレ>>989です。 >>4貼っておいたので、次スレ立てるときに誰か見てくれるといいな(・∀・;
- 6 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/28(日) 15:56:52 ID:aDU1XjVv0]
- >>1さん乙です。
●持ってブラウザがLive2chだと連投規制に引っかからないみたい(・∀・)1000ゴチでした。
- 7 名前:可愛い奥様 [2007/01/28(日) 17:01:47 ID:h3zTPyhs0]
- >>6
ブラウザは関係ないと思いますわ奥様 え?ちがうの?
- 8 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/28(日) 17:20:11 ID:gJvqVgYr0]
- ●もってるのが重要だと思うよ。
まあ、ブラウザによって、読み込み、書き込みの反応の速度の違いが出てくるのかもしれない。
- 9 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/28(日) 17:32:55 ID:aDU1XjVv0]
- 6ですが
以前、jane doe styleって言うのにブラウザを変えようと思いダウソして二つ同時に使ってた事があるんですが janeだと何故か連続で書き込めないし、リロードも30秒経たないと出来なくてイラッと来ていまだにlive使ってます。 だってVIPの流れに付いていけなかったんだもんw
- 10 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/28(日) 17:36:33 ID:JcxG148p0]
- そんなところにいる人が頭よわいわけないよう
- 11 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/28(日) 17:38:49 ID:z2F3QUg90]
- お!
今まさに2つ使い。人気のJaneDoeStyleをどうしても使ってみたくてw まだ慣れないからかLiveの方が楽なんだけど リロの時間は設定できるみたいだゾ デフォでは制限がかかってる←なぜかしら? 鯖のため?
- 12 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/28(日) 17:56:15 ID:aDU1XjVv0]
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工そうなの?設定なの?また挑戦してみようかなぁ・・・でもメンドクサイw
- 13 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/28(日) 17:59:19 ID:dTco/n100]
- >>12
んじゃjaneでいいじゃんw 実況民だけど、janeのデフォ設定で大丈夫だよ。 確か板ごとに連続書き込みの秒数が決まっていたと思う。
- 14 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/28(日) 18:04:07 ID:Gh7YxW1h0]
- 前スレで「便器の蓋は開閉どっちがよかったんだっけ?」と質問した頭ヨワです。
閉める習慣をつけようと、便座カバー・ペーパーホルダーカバー・スリッパを揃えて 気合を入れました。 酔った旦那が閉まった蓋の便座カバーめがけて用を足しました。 泣き濡れて蟹と戯れました……_| ̄|('A`)
- 15 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/28(日) 18:12:41 ID:EXyFVfPx0]
- 頭よわかったら 2chできないよね
- 16 名前:可愛い奥様 [2007/01/28(日) 19:11:22 ID:+XTT9MEj0]
- こんな素敵なスレがあったとは・・・私も相当に頭が弱いです。
最近になって私の常識が世間の非常識だったと知った事もあります。
- 17 名前:可愛い奥様 [2007/01/28(日) 19:12:02 ID:+XTT9MEj0]
- すみません、sageにチェック入れてるのに上がってしましました@Live2chです
- 18 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/28(日) 21:03:23 ID:bnVC6MlB0]
- テンプレ最後、19人目を足し忘れてるね。
つ human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1164771972/
- 19 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/28(日) 21:05:50 ID:bnVC6MlB0]
- ついでだから16も拾っておいたよー
<過去スレ> 1. ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1087230725/ 2. ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1093620203/ 3. ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1098700160/ 4. ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1102421021/ 5. ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1105088348/ 6. ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1109132805/ 7. ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1112261442/ 8. ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1117202371/ 9. ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1122465784/ 10.ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1124700919/ 11.ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1129465937/ 12.ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1136096261/ 13.ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140582594/ 14.ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1143351528/ 15.ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147087720/ 16.ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1151151235/ 17.ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1157415730/ 18.ttp://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1164771972/ 19.ttp://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1164771972/ 20.ttp://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1167284016/
- 20 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/28(日) 21:10:04 ID:dTco/n100]
- >>19さん乙。
>>970さんへロングパスしてみる(専ブラなら気付くか) テンプラ >>19 タイトル >>頭弱い奥様22人目
- 21 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 01:33:23 ID:oAPpQYem0]
- 前スレのパン屋「ととろ」って名古屋?
聞き覚えがある。
- 22 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 09:02:42 ID:3jz5Sy/b0]
- 新スレ立つまでの流れも頭弱らしくて笑えた。
笑ってる自分も住人なんだけどねw
- 23 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 09:27:32 ID:pCq74z280]
- 頭弱のくせにパズル好きな私。
思い切ってパズル板にいってみたんだけど… 正直ついていけんかった。頭強い人が羨ましい~~~。 せめて頭強い人のレスが理解できる程度の頭になりたひ。
- 24 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 09:28:42 ID:JtP/vDF/O]
- >23
勇者乙。
- 25 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 10:04:55 ID:Jhl53KAh0]
- 昨日の平成何とか塾で平山あやに負けた クヤシス
- 26 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 10:19:20 ID:VXt56diX0]
- いちおつ
あと前スレ1000乙 1000 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/01/28(日) 15:53:05 ID:aDU1XjVv0 1000ならみんな頭強!
- 27 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 12:46:26 ID:pHeSN/BD0]
- >>14
旦那は座らせろ。 うちはそうしつけた。 頭ヨワながらに快適生活なのは、従順な旦那のおかげ~。 家にあるいろんなストックも、スーパーなどの底値も、 ほぼ把握している。
- 28 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 15:23:09 ID:D8+tHm2vO]
- アタック25のクイズは
全部答えられるのに、 パネルの取り方が さーっぱり分からんちんの わたしが来ますた。 パズル板なんてあるのか? 知らなかったわ。 奥が深いのぅ。
- 29 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 16:09:37 ID:sZFLxOG+0]
- >アタック25のクイズは全部答えられる
まて、全部だったらかなりの頭強では!! パズル板、覗いたけどどう楽しめば良いのかわからず 「IDにpuzzleが出るまでがんばるスレ」にだけ 書き込みしてきましたよw このスレの>750は>19さんか>20さんが踏んでくれることを期待。
- 30 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 16:15:55 ID:otg4g3OU0]
- 腰痛がひどくなったので、背骨が曲がっているのかもと思って
鏡に背中を映してみた。顔を右に曲げて見たら背骨が左に曲がって いてびっくり。こんなに曲がってたら腰痛もひどくなるわなと。 確認のため顔を左に曲げてみたら今度は右に曲がっていてまたびっくり。 これは複雑な曲がり方だと半泣き状態でダンナに訴えたら笑われた。 落ち着いて考えればわかるんだけど焦ってたんだよぉ。
- 31 名前:可愛い奥様 [2007/01/29(月) 17:48:40 ID:LjoOWrH70]
-
- 32 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 17:55:47 ID:yf1PWDe10]
- >>31
どうした奥様
- 33 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 18:15:45 ID:5ocNCpuk0]
- >>31
気になるジャマイカ('A`;
- 34 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 18:20:01 ID:VXt56diX0]
- >>31
頭強にしか見えないレスなのか
- 35 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 18:23:05 ID:sZFLxOG+0]
- >>31
私たち、何か試されてる?
- 36 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 18:26:06 ID:L+HSD6RV0]
- >>34
見えるって言っちゃおうかな…
- 37 名前:可愛い奥様 mailto:「オセロゲーム」は某社の登録商標♪ [2007/01/29(月) 19:05:53 ID:uHLQujoh0]
- >>28
自分の色で、自分以外の色を挟む。 リバーシは白黒二色だけど、アタック25は4色ある。 それだけ。
- 38 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 19:13:54 ID:a+7Jf9u30]
- その効率的な取り方がわかんないんじゃないの~
私はマージャンやっててギャラリーがいると駄目だったわ・・・。 後ろからそこでそれ捨てるか?と頻繁に怒号がするんだよね。 だから公開でリバーシ(アタック25)なんてとんでもないわw
- 39 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 19:20:32 ID:uHLQujoh0]
- >>38
>その効率的な取り方がわかんないんじゃないの~ ごめんなさい><
- 40 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 19:22:30 ID:KF/5C3Gd0]
- >>38
児玉さんに「おーーーっと??なぜそこで??」とか言われることを想像するだけでガクブルなのね。
- 41 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 19:33:52 ID:HA6npoEu0]
- でも全部答えれるなら、必然的に全てのパネルを取れるじゃん
- 42 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 19:38:52 ID:utgALvf50]
- >>41
頭ツヨあらわる!w
- 43 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 19:42:09 ID:Tr/81daQ0]
- 頭弱にかきこんでる時点で、スイッチを押すのにおろおろすると思う
- 44 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 19:52:09 ID:5ocNCpuk0]
- >>43
ボタン押せても、押した瞬間に答え忘れそうだ、自分('A`)
- 45 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 19:52:18 ID:rFtVfhWC0]
- スイッチじゃないところを押しちゃうんじゃない?
- 46 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 20:01:23 ID:79WDR27G0]
- 収録の日を間違えたり、場所を間違えてたどり着けなそう
- 47 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 20:01:45 ID:DgcLnSb5O]
- >>43
むしろボタンの存在を忘れて、手をあげちゃうとオモ
- 48 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 20:21:35 ID:mTAlN6dn0]
- 今日は市役所での面倒な用事を無事こなして、
家事も特に失敗無く過ごしたので「最近頭強くなってきた?」と浮かれてた。 そんな時に電話が一本。 相手はカード会社。先日オンラインで申し込みをしたばかり。 「お名前の欄の振り仮名が、男性の名前になっているのですが…?」 漢字の欄は自分の名前を入力したのに、 カタカナ入力の時、指が覚えている(よく入力する)旦那の名前を書いていた…。 確認画面もなんども読んだのに、 カタカナもローマ字も間違っていたのに、全く、全く気付かなかった。恥ずかしすぎる・゚・(ノД`)・゚・ このスレを卒業出来る日はまだ遠い…orz
- 49 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 20:31:56 ID:VHztdAQ+0]
- >>48
卒業できる気でいるところがすごい 向上心があるわ アテクシは卒業する気も起きない 卒業出来る筈がない(´・ω・`)
- 50 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 20:46:19 ID:mTAlN6dn0]
- >>49
だって最近は、 自分の苗字の一文字目の漢字が思い出せなくて固まることが減ってきたし、 書類に住所書く時に間違えなくなったし、 ハンコを逆さまじゃなく真っ直ぐ押せるようになったし…(しるしがあるのに気付いた(・∀・)) 少しは脳みそにしわが寄ってきたのかな、と。奇跡が起こるのかな、と。 ……果敢ない夢でしたorz
- 51 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 21:06:28 ID:q0Ndzpke0]
- そういや、実印レベルのはんこにはあのしるしがない、というのをパタリロで読んだけどほんとかな。
実印なんて怖くて触らないからなあ。
- 52 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 21:27:21 ID:4X1+qPhC0]
- 市販品じゃなくて、オーダーメイドの銀行印は持ってないの?
実印と同じくしるしがないよ。
- 53 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 21:33:39 ID:q0Ndzpke0]
- だからそんなのさわらないんだってば。
- 54 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 21:43:31 ID:itH/Qp5l0]
- うちオーダーしたヤツだけど、ちっちゃい金色のシールが
貼ってあるよ。…って、実はうちの実印どこにあったか不安に なって探したってのがホントのところ。あってよかった。
- 55 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 21:53:11 ID:TDex3WCjO]
- 味噌汁の具にワカメを入れようと、冷凍庫から袋を取り出した。
袋あけたら小さい切れ端が、3つ程しかワカメ入ってなかった。 およそ半月、ワカメの無い塩だけの袋を大事に冷凍庫に入れてたよ…
- 56 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 22:37:58 ID:MNVAsr3B0]
- ちょ、ちょとまって、しるし?
はんこの上部分が平らになってたのがしるし? 私自分で↓をマジックで書いたよ。 しばらく使ったら消えたから、紙にかいてテープではってる。
- 57 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/29(月) 23:31:36 ID:+7KqF3zY0]
- 「ここに印鑑お願いします」
「はい。これでお願いします」(印鑑渡す) 「こっちが下ですか?」 「さぁ」 「多分これでいいですね」 「逆だと無効ですか?」 意思の疎通が出来ない私と銀行のお兄さんw
- 58 名前:可愛い奥様 [2007/01/30(火) 00:07:21 ID:R3za/FDb0]
- 大人になってからも長らく気付かなかった事で超恥ずかしい事あったよ。
同じ印鑑が欲しかったので、東急ハンズで作ってもらおうと行ったの。 で、カウンターのお姉ちゃんに書類を見せて「これと同じ印鑑を作って ください」って言ったら「それは偽造になるのでお受けできません」って 言われた。偽造ってそんな事だとはその時まで知らなかった・・・
- 59 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 00:20:04 ID:Fj8fwiZw0]
- >>58
メチャウケw
- 60 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 00:29:30 ID:ApcHXxda0]
- >>58は神ニダ<丶`∀´>ホルホルホル…
- 61 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 01:04:25 ID:z34U3rbR0]
- 銀行で印章登録?する時に激しく斜めに押してしまいもう一度押してください、と言われ
再挑戦するもまた斜めに。次はなんとか許容範囲内の斜めに押したら にっこり笑ってはいOKです。 帰宅して次に印鑑を使う機会があった時に気付いたのですが 目印のシールを貼ってくれたようです。 親切な人もいるもんだ。
- 62 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 06:34:57 ID:zVSLV4XGO]
- 時計の長針と短針見間違えて二時間も早く飛び起きてしまった
大慌てで朝食作って、新聞取りに玄関へ行き、配達の兄ちゃんに扉ぶつけた所で気がついた 今年こそ頭弱卒業かと思ってたのにorz
- 63 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 08:14:05 ID:rQZUztUR0]
- 先日、セルフGSで給油する時、
手に持っていたバックを車の屋根に置いて給油した。 置く時に「忘れないよう気をつけなくちゃね」と思っていたのに 案の定、忘れて走りだしますた。。。 家に帰る途中の道で気付いて、慌ててGSで説明したが、 何も届けられてないとのこと。 GSのおじさんがすぐ近くの交番に届けるように教えてくれて 行ってみたら、そこの交番に届いてた! 届けてくれた人、親身になってくれたGSのおじさんありがとう! やっぱり頭弱は人の手助けがないと生きられないかも・・・。 ちなみにバックには財布、携帯、通帳、印鑑が入ってますた。ガクブル
- 64 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 08:14:39 ID:BiEtU4/z0]
- >>61 もともとついてたんじゃ…
- 65 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 08:21:10 ID:ufuflxTNO]
- >>62 2時間寝坊じゃなくて良かったね~
- 66 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 08:37:54 ID:mIeZvqVC0]
- >>63
頭弱は、セルフ給油できないよ。 上等上等。 でも、弱いと言うなら、財布だけ出す。 お金だけ出す。 ドアだけ開けっぱでお金かプリカ出して給油。 電池の時に思ったんだが、電池が使えないと思ったら、 新しい電池を出してくる前に、古い電池を出して置いたら良いんじゃないかな。 万一その時新しい電池を入れ忘れたとしても、古いやつと混同してしまう危険性は ぐんと下がるよ。
- 67 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 08:38:24 ID:nvfmfEXQO]
- 印鑑に上下の印がないのは、
押すときに確認させることで、 いちど間をおいて冷静になりなさいってことなんだって。 字をわざわざ複雑に彫って上下をわかりにくくしてるのも同じ理由だって。 知らなかったよ、そんな深い意味があったなんて。 印鑑をおすというのは、それだけ大事なことなんだ。 本当に契約していいかよく考えておすんだぞ。 と、ダンナに言われました
- 68 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 08:49:31 ID:Ds0h0m3B0]
- 印鑑おしてあったら、他人の筆跡でサインされてても契約成立してることと認められる場合も多いからねえ。
- 69 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 09:01:26 ID:6RmuCF6s0]
- 冷静になっても、何時間ながめても
上下がわからない私は、実印触っちゃダメってことね。 携帯がお財布になったり、ゲーム機でネットができたり。 「これ1つで、こーんなこともあーんなこともできるんです」って 覚えきれないし、世の中危険がいっぱい。 この先、無事に生きていけるだろうか?
- 70 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 09:36:45 ID:p1DmBG0K0]
- いわゆる三文判が4本ある訳だが、全く違う場所で買ったのに、うち3本の印面ほぼ同じらしい
銀行に出して、パソコンで印面見て貰ったら 「3本全部微妙です、肉眼だと(紙に押してペラペラするやり方)これですね。」 銀行の機械も頭弱いらしい、それか印鑑も頭弱オーラがでているのかなと納得して帰った。 で、「肉眼だとこれ」のこの印鑑はどれだっけなと結局分からない。 よく調べたら、同じ工場の同じラインで出来た物で、同じ時期の生産品はよく似た字になる事もある たまたまそれを東京23区の異なった区で購入時期も違うのにうまく拾ったようだ。 この運を何か別な事で使いたかったな。
- 71 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 10:20:52 ID:x1HUQbry0]
- 印鑑屋の娘の私が来ましたよ。
>70でもあるように、三文判は機械の大量生産で作られているので 同じ印影というのは結構ありうること。 3本そろっちゃうというのは珍しいと思うけど。 手彫りの場合は、職人さんが同じ名前でも微妙に変えてくれるので 同じものは出来ないはず。 ただ、近頃は印影をスキャンして印鑑を彫ることが出来る機械も あるので、古い通帳で印影を押してあるようなものを持ってらっしゃる方は、 管理をくれぐれも厳重に。 実物の印鑑がなくても引き出せちゃう可能性もあるから。 あと、印鑑の上下のしるしは銀行印とかでも頼めば入れてもらえると思う。 ただ、ある程度の価格のものはそれをつけないのが普通です。 そしてシヤチハタのネーム9なんかはしるしがあるけど、 あれはケースについてるだけで、印影の部分が回転していることもあるので ご注意を。自分はよくやって orz となります。
- 72 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 10:58:37 ID:rovGNOtp0]
- >58
保険屋さんと懇意にしてるハンコ屋だとできるとかできないとかゲフンゲフン
- 73 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 11:47:15 ID:DScmf4fj0]
- 今、新たに普通口座を作ろうとしているところ。
現在持ってるのは、100均のハンコ、旧姓のハンコ、下の名前のハンコ、 の3つなのですが、新たに名字のハンコを作成せずに、下の名前のハンコで 口座を作っても良い物なんだろうか・・・ 普通のハンコの半分の長さで押しにくいんだけど、名字のハンコだと 三文判とゴッチャになって混乱しそうなので。どうしよう。
- 74 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 11:50:59 ID:0ZAEspf10]
- >>73
ググったらこんな解答があったよ 銀行印って下の名前(花子とか太郎)でも大丈夫ですか? ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?queId=9820180
- 75 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 11:53:18 ID:tCH4V1sh0]
- >>73
下の名前のはんこで口座開設OKだよ。 わたしは、実印も、銀行印も下の名前だけにしてる。 印鑑登録も無問題だった。
- 76 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 11:53:46 ID:0ZAEspf10]
- もっと検索したら、「ねこの手マーク」でもいいってよ!
びっくりした。 作ろうかな… ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=836235
- 77 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 12:06:24 ID:o93lcjGf0]
- 亀でごめん。
>>17 sageにチェック入っていても、メール欄が空白だったんじゃないかな?(よくある症状です) チェックを入れなおしてメール欄に「sage」を表示させればおk。 書き込む前にはメル欄の方を確認すると確実です。
- 78 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 12:09:53 ID:DScmf4fj0]
- ハンコのレスありがとうです!リンク先も見てきました。
名前で作っている人、普通にいるのですね。安心しました。 それにしても「猫の手マーク入り」はすごいね。 銀行でハンコを使うたびに「あ、猫の手の人だ」と行員さんに 思われるんだろうなぁw
- 79 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 12:15:41 ID:rovGNOtp0]
- 正しくは「あ、猫の手の(頭の弱い)人だ」ですなw
- 80 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 12:18:10 ID:R3za/FDb0]
- >>77
レスありがとうございます。アドバイス通りやってみました、大丈夫かな・・・ >>59 ウケてもらえて嬉しいような、本当は悲しむべきなのか。 >>60 未だに東急ハンズのお姉ちゃんの戸惑った顔というか工エエェェ(´д`)ェェエエ工 AAで例えたらこんな感じだったかもな、あの表情が忘れられません。 >>72 なるほどですね・・・私は別に変な事に使いたかったわけじゃなかったのですが 対応した人の反応があまりにビックリって感じだったので、私が言った事は そんなに非常識だったのか?と改めて思ったのでした。
- 81 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 12:32:12 ID:xmU6FDNx0]
- >>1
育児板の不親切スレにまで出張して、わざわざスレ立てNo984を踏み あげく長文カキコしながら「ダメでした~」と逃げた>>1 戻ってこいや~ 丸苅りにしたどたまカチワって八丁味噌と信州味噌 六四に美味しくブレンドして詰めちゃる!覚悟しろや!
- 82 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 12:38:10 ID:1jeFpinF0]
-
昭和34年当時在日総数61万人 そのうち徴用(在日のいう強制連行) で日本に来て日本にそのまま住み着いたのはたった245人だけ 他は自由意志で勝手に住み着いた連中 www.youtube.com/watch?v=nphQDygKRtQ img2.echoo.jp/photo/blog_b/52019453ce69cd3536fa41c3fe15ee29.jpeg (朝日新聞 1959年7月13日) saturn-tv.net/~chinkoku/readres.cgi?i=on&bo=aho&vi=1140101042&rs=1&re=5 在日自ら強制連行の嘘を認めはじめる ,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 在日の方々はかわいそうな強制連行の被害者 `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f そんなふうに考えていた時期が ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
- 83 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 12:39:14 ID:DScmf4fj0]
- >>81
気になって見てきた。 まぁ立てられなかったのは規制に引っ掛かっただけだから しょうがないんじゃない? 「美味しくブレンド」あたりにちょっぴり愛を感じたけど やっぱり「どたまカチワって」はいただけないワァ。。
- 84 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 12:49:37 ID:Pf0ngYL90]
- >>1 アハハ つ『蟹味噌』
- 85 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 12:55:10 ID:QXCC+zct0]
- 少しだけど足しにして
>1 っ仙台みそ
- 86 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 12:55:43 ID:x1nwv5vz0]
- 優待券等々の配当につられて株に興味を持ってみた。
色々なHPのうたい文句がとても魅力的 興味だけにしておいたほうが無難だということは自分でもわかってる。
- 87 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 13:13:54 ID:ErTWXIce0]
- 頭弱いのに、相続で株がきた。
相続というか、私名義で祖母が購入していてくれたらしい。 去年貰った時の時価総額が500万 そして今が720万・・・・。 コワイヨ・・・・。 毎月15万くらい配当が来るけど。 頭ヨワは一応証券会社によく分からないまま口座作って入れてみた。 30過ぎの女が、両親とともに窓口行ったわさ。ハズカシイ。 でも、いまだに、税金とか法律とか手続きとかわかんないからほったらかし。
- 88 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 13:49:56 ID:WS9KS6Wh0]
- 昨日仕事の帰りにスーパーへ寄った
買い忘れないようにと携帯のメモ帳に書いたのだけど携帯を見るのをすっかり忘れて 買うつもりだった歯磨き粉と洗顔フォームと洗濯洗剤買うの忘れた(ダメジャン
- 89 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 14:06:13 ID:0ZAEspf10]
- >>87
手続きとかさっさと済まさないと、仕事が増えるよ。がんがれー。 私EditTabでAA作ってるけど、リスト名に「ちんぽっぽ」だの「またんき」だの… 突然死したらどうしようと思う。
- 90 名前:可愛い奥様 mailto:というキーワードには注意してね♪ [2007/01/30(火) 14:10:44 ID:fV1vfWoL0]
- >>87 奥様、今はハイリスク・ハイリターンの時代。あなたの資産運用を金融のプロがお手伝いします。外国為替証拠金取引、商品先物取引、スワップ金利、オプション・・・
- 91 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 14:11:48 ID:PNyFdQz9O]
- >89
生暖かくヌルーされて、 いい人だったのに でまとめてもらえるよ。 ていうか、そうしてくれ旦那!
- 92 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 14:13:28 ID:4uiM8+MJ0]
- 金融の仕事してたので、>>90に書いてある単語の意味を十分知ってる。
だが株なんか絶対手ェ出すものかと思ってる。 まず無くしそうだから('A`) 電子化とかされてるんだっけか
- 93 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 14:23:30 ID:0ZAEspf10]
- もうすぐ定期預金の満期なんで>>90みたいな電話が掛かってくる。
なんか「お得情報」じゃなくて「私をダマそうとしている…」としか思えない。 >>91 旦那は私が「おもしろ動画」とか保存してるの知ってるので ニタニタPCを探索するに違いない、と思う… 旦那ならいいけど、お姑さんにはやだなあ。 エロ・801系がないだけマシかなあ…
- 94 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 14:39:20 ID:7doDrkcLO]
- >>87
え、毎月15万も配当もらえるの!? 株ってすごいなー! いや、全然金ないから買えないけどさ。 金のある所に金は集まるってこういう事か。 でも、自分だったら毎月15万もらっていたら少なくても3年くらいで元の500万回収できるから(変動はあるけど)、それだけで後は安くなってもいいやと思いそう。 それをこまめに売ったり買ったりする人はすごいなーと思うよ。
- 95 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 14:44:02 ID:CYqdfkBv0]
- >>94
酢で間違えた。・・・。 毎年です。 あーアタマヨワス。
- 96 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 14:46:11 ID:Ds0h0m3B0]
- 15万も毎月もらえる株なんて……年で30%とかの利率だよね。
ほんとにありえるのだろうか。
- 97 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 14:53:31 ID:KcnTiVG00]
- >>95
あーびっくりした。最初読んだとき「毎月15万!!すごい~~」と思ったヨ。 毎年ならなんとなく納得。
- 98 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 15:51:21 ID:7doDrkcLO]
- >>95
年/15万かwww そーだよねーw 商業高校出てるのに、本気で驚いた私も……orz
- 99 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 15:58:51 ID:Ds0h0m3B0]
- 年か。まあ、そうだよねえ。
なんかえらい特典でもあるのかとおもた。
- 100 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 16:32:59 ID:bNQNHMLQ0]
- >>98
奥様、年と15万の位置が逆ですことよ
- 101 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 16:34:12 ID:HoF+e9Gh0]
- >>81
す、すみません…、私です。 あの後、10回ぐらい挑戦してるのですが、まだ立ちません。 「しばらく立てられません。またの機会にどうぞ」って。 しばらくって、どれぐらいを指すのだろう。 立つまで、がんばり続けますので待っていてくださいね。 >>83 優しいお人ですね。 >>81 >>84-85 たしかに、頭にお味噌足りないかも。 でもね、入る容量も皺も少ないのでちょっとずつ、いただくことにします。
- 102 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 16:43:29 ID:7doDrkcLO]
- >>100
ああぁ……orz
- 103 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 17:03:55 ID:Ds0h0m3B0]
- プロバイダごと規制かかってたら、それとけるまでたてられないような気もするが……。>スレ
- 104 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 17:32:03 ID:o93lcjGf0]
- >>103
スレ立てだけの規制てあったっけ?プロバイダごとの規制なら、レスも書き込めないよね・・・ 先にスレ立てした人と同じプロバイダの人は、しばらく(他のプロバイダの人がスレ立てするまで?) はスレを立てられないっていうのだったかな?
- 105 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 17:33:36 ID:Ah+tjZZ40]
- 誰か、この流れを纏めて
- 106 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 17:35:24 ID:lcuRLswg0]
- >105無理。
>104ある。
- 107 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 17:36:41 ID:raKP8n0+0]
- 「スレッド立てすぎです」は、
前にスレッドを立ててからまだ規定数以上のスレッドが立っていなかったり、 同じホスト名の人が規定数以内にスレッドを立てているときです。 規定数は掲示板ごとに違います。しばらく待ってちょ。。。 とのことだけど 自分はケーブルなんでスレ立ての時にはいつも阻止されるorz
- 108 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 17:37:38 ID:WXDJ3ryg0]
- >>104
スレ立て規制あるよ ●持ちさんには関係ない話だけどさ
- 109 名前:101 mailto:sage [2007/01/30(火) 19:27:45 ID:NI83rf560]
- 結局、他の不親切な方がスレ立てしてくれていました。
お騒がせして申し訳ないです。 私も>>104とほぼ同じ認識で、同じプロバイダの人が連続でスレ立てできないと思い、 いつかタイミングが合うはずと何度も挑戦していたのでした。 >>107の「スレッド立てすぎです」ではなかったのですが…。 スレ立ても規制あったなんて、知りませんでした。 勉強になりました。ありがとうございました。 今度こそ、本当におとなしく引っ込むことにします。
- 110 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 19:37:32 ID:WXDJ3ryg0]
- >他の不親切な方
テンネンスギ
- 111 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 19:47:59 ID:Ds0h0m3B0]
- >>110
たてるスレが不親切スレだからでないかい。
- 112 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 22:08:50 ID:DjEpzqkM0]
- >>110 KING of atamayowa.
- 113 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 22:28:44 ID:7U99Cx/G0]
- >>112
一応ここは既婚女性板だからさ KINGでなくてQUEENでないかw?
- 114 名前:110 mailto:sage [2007/01/30(火) 22:42:39 ID:WXDJ3ryg0]
- あーごめんごめん
不親切スレなんてあるとは知らんかったよ 単に打ち間違いなのかな?とか思ってた 鬼女板ではこのスレしか見てない頭弱もいるって事で
- 115 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/30(火) 23:19:03 ID:M8Dcoobg0]
- 不親切の新スレ1もここの住人だったもようorz
- 116 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 02:25:10 ID:pg/7yyeQ0]
- 今日やっと相続時清算課税とやらの
書類を書き上げました! 必要書類も確認した!頭弱いのに 頑張りました。 2月1日朝一番に税務署に行ってきます。 申告期間が3月15日までなんで間違いがあっても 余裕なはず... >>87さん 税金関係が分からない時は税務署の相談室に 行くのが一番ですよ~分かりやすく教えてくれます。 税金を払う意思がある人には、優しいです。 私は、5回程行きました.... 税金やら法律は難しいです。
- 117 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 07:53:32 ID:wkbieK7c0]
- さんがつじゅうごにちは
かくていしんこくのさいしゅうびです そうぞくかんけいのとどけは ゆうぐうそちはにねんかん そのほかのけんりはごねんかん らしいです。
- 118 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 07:55:14 ID:T79/OuM/0]
- 確定申告の時期が本格的に始まると(まあ、すでにはじまってるとも言えるけど)税務署はだんだん殺気だってくる。
- 119 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 08:17:18 ID:3JRirOA+0]
- 去年確定申告に行ったとき、隣の机で受付担当していた職員?(税理士?)の若い女性が
「めんどくさいめんどくさい!ああああああ!」って絶叫してた。 あれ、普通の企業だと奥の部屋に引っ込められてそのままクビだと思うんだけど、 お役所って現場で失礼な振る舞いがあってもスルーなんだ・・・すごいなあ、と思った。
- 120 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 08:23:12 ID:BdZeytPb0]
- >>119
確定申告の時は、臨時でバイト雇ったりするから、 そういう人なんジャマイカ? にしても、絶叫ってバロスw よっぽどイライラしちゃったんだね。
- 121 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 08:39:40 ID:QxrER9mX0]
- ほんと、日常生活ではいい大人が絶叫するってなかなか見ないじゃない?
びっくりしたよ。周囲は見てみないふりでどんどん確定申告相談が進行してるし。 絶叫女だけ非現実っぽくて、妙な具合だった。
- 122 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 08:42:23 ID:T79/OuM/0]
- >>119
正直、そんなの構っていられないんだよ。 ついでに、わかってるとは思うんだけど、税理士は税務署の職員ではないし、もし税務署にいたとしても 依頼を受けて税務相談とかしてるくらい。
- 123 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 11:02:34 ID:OzmaDVs00]
- ♂ と♀ いつもどちらがオスでどちらがメスかわからず
夫に聞いてる。 エレベーターとエスカレーターも。「階段」と「箱」で十分。 そういえば 十分と充分もわからない。 何か書くとわからないこと増えそうだ。家賃振込みに行こう。
- 124 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 11:15:04 ID:0tSHCjtw0]
- >>123
金八さんが ♂(男)…剣(↑)を持って戦いに行く ♀(女)…十字架(+)を抱えて祈って待つ って説明してた
- 125 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 11:16:06 ID:b6QcKj5U0]
- ♀は女性は鏡をもっているから♀マークって聞いたよ。
それから覚えられました。
- 126 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 11:24:25 ID:hXjkUA7e0]
- 男はあそこの形だと・・・・
- 127 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 11:39:53 ID:qdzRR7s00]
- 奥さん・・・・
- 128 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 11:46:13 ID:T5nVYNpi0]
- >>126
ナカーマ・・・・
- 129 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 11:49:56 ID:df9hgjOy0]
- 男は突っ込む↑女は突っ込まれる○って覚えました(アヒャ
- 130 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 12:27:42 ID:gz7oMU2+O]
- >>128
ナカーマ… 昨日折り紙を見つけた子の為に、手裏剣を作ってやりたかったがあえなく撃沈。 ググってなんとか出来るようになったが、 忘れないように朝からせっせと手裏剣作り。 でも何度も間違える…
- 131 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 12:45:04 ID:OOlsc/fr0]
- >>128
ナカーマ…
- 132 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 12:49:45 ID:+XFaF4h/0]
- >130
私も一昨日、ネットで折り方見ながら作ったよ。 でもやっぱり間違える。 最後に互いの隙間に挟み込むとき、卍にならなきゃいけないのに 片方逆向いてたりとか…
- 133 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 12:58:04 ID:gz7oMU2+O]
- >>132
そうだよね。 同時に2つを折るのがマンドクサだから、 1つずつ折っていざ合体!って時に気付いてやり直しとかね… 間違えなくなったら、奴さんでも作ろうかな。
- 134 名前:可愛い奥様 [2007/01/31(水) 13:04:36 ID:W6yWNvrC0]
- >>129
生物の先生から、そう習った…
- 135 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 13:43:45 ID:XbfXTYdi0]
- ♂♀はあそこってことで区別つくようになったけど、
いまだにエレベーターの「開」「閉」の矢印がとっさには 分からない。 自分が乗ってて人が走ってきたんで急いで押したら「閉」だったこと しょっちゅう・・
- 136 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 13:47:55 ID:m/c0C7Jd0]
- >>135
またその話題をぶりかえすのか!
- 137 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 13:51:21 ID:XbfXTYdi0]
- >>136
ガイシュツ? いいじゃん、許してよ このスレならではのループで
- 138 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 13:52:46 ID:T79/OuM/0]
- ループにしたって、つい最近じゃないか。
- 139 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 14:07:11 ID:Civ/cBYj0]
- 自分から許してよなんて
お前厚かましいな
- 140 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 14:18:44 ID:df9hgjOy0]
- 折り紙手裏剣
子供の頃はよく折ったけど思い出せないわ 去年折り鶴を折る機会があったのだけど、これも思い出せなかった 教えてもらって折ったら凄い下手で下手で… 千羽鶴用だから折り紙小さいし おかげで連ねると自分の折ったのがどれだかすぐわかるくらいだった
- 141 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 16:46:33 ID:BdZeytPb0]
- >>136
頭弱スレだから、ひょっとしたら前回自分でネタ振ったのに、忘れた人だったりしてw
- 142 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 18:25:01 ID:Civ/cBYj0]
- 1 名前:Ψ[] 投稿日:2007/01/31(水) 18:16:15 ID:isr1MRwN0
理由はデータセンターの電源設備対策工事のため ●1回目:日本時間 2007年1月31日 22時30分~23:30 ●2回目:日本時間 2007年2月1日 16時00分~17:00 1/31 18:00 お世話になっております。BIG-server.com です。 先日よりご連絡いたしておりますデータセンター電源設備対策工事 に付きまして、2007年1月31日(水)22時30分~23時30分 に実施する 作業の詳細をご連絡いたします。 今回の電源対策工事実施に当たりブレーカー交換作業のため電源供給を停止します。 そのため、お客様のデータ及びサーバ保護のため、31日22時00分より順次サーバの 正常終了作業を行ないます。(工事開始の30分前) サーバーダウン(鯖落ち)情報 part130 qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1169301330/913 らしいよ。
- 143 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 18:59:45 ID:EXhOYXwA0]
- >>142
トンクス!最近巡回から外していたので助かったよ。 で、上記鯖落ち情報スレによると、作業時間前にシャットダウン作業始めるのと 作業開始時間早まりそうっていうので、もうちょっと前からアクセス不可になり そうな悪寒。早ければ21時頃から順次シャットダウン開始かな? 要約:今晩は2ch全域が一時的にアクセス不可になる。 明日には直る、多分。
- 144 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 19:01:31 ID:BdZeytPb0]
- >>143
アーイ(´・ω・`)ノシ
- 145 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 19:19:55 ID:owPHI3Xn0]
- >>135>>137
頭弱いからってぐぐる先生にアク禁はくらわないでしょ ヒント:頭弱い奥様 開 閉
- 146 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 19:34:45 ID:xj0w7AsD0]
- ごめん。エレベーターの話していい?
「開」「閉」がとっさにわかんないなんて普通だよ。 友達なんてドアを閉めたいときは「ただ今ドアが開いてますよ~。だから早く閉めてね」とエレベータにお知らせする意味で「開」を押してしまうと言っていた。 思考回路がおかしいな。 私の文もおかしいな。わかっていただけたかな?
- 147 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 19:35:48 ID:vyxNQvoj0]
- >>143
データセンターXO電源設備の対策工事に関して、 続報が入りましたのでお知らせいたします。 データセンターXO側の再度のスケジュール調整により、 当初1回を予定しておりました電源対策工事を 2回に分けて行われる旨、連絡が入りました。 1回目:日本時間 2007年1月31日 22時30分~23:30 2回目:日本時間 2007年2月1日 16時00分~17:00 作業時の60分間、各サーバへの電源供給が停止されるため、 その間、各サーバに接続できなくなります。 -------------------------------- てことで、明日の夕方も落ちます。
- 148 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 19:39:32 ID:owPHI3Xn0]
- >>147
頭強奥ありがとう 1回目:今夜は早く寝れ 2回目:買物イテクル 優雅な奥様はこんなかんじか。
- 149 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 20:23:24 ID:LOK8i5hb0]
- >>146
エレベーターの話で、友人の行動を思い出した。 7Fから1Fに降りようとしたとき、彼女は迷わず上のボタンを押して、 エレベーターが7Fに来るのを待っていた。 そういうときは下へ行くという意思表示で、下のボタンを押して エレベーターを待つんだよ、といったけど、理解されなかったorz
- 150 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 20:26:45 ID:BdZeytPb0]
- >>149
「上に来い!カモーン!」って感じだったんだろうね
- 151 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 20:48:56 ID:EXhOYXwA0]
- >>147
あぁそうだ、明日夕方の分を失念してました。 シャットダウン開始が作業開始時刻の30分前、その前に2ch運営側の シャットダウンもあるから、15時くらいから繋がらなくなる覚悟をしとけばいいのね。 今日は早く寝る・明日は15時までに夕飯めぬ考えて買い物へ、だな。
- 152 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 23:43:03 ID:BJwwUsqZO]
- 「もうエレベーターネタはおなかイパーイ」とサーバダウンネタを書き込み話題転換を狙う奥様方と、そんな事物ともせず延々とエレベーターネタ書き込む奥様方の闘いワロス
- 153 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/01/31(水) 23:50:33 ID:T79/OuM/0]
- まあ、あぼーんしとけば気にならない。
- 154 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 00:06:52 ID:J40d83I+0]
- うちはマンション最上階。
部屋から出たら押すのはもれなく下。 帰りはもれなく上。 で、5階建てのデパートとかの3階で上に行く時とか、 固まる。 上に行くつもりでも、とりあえずエレベーターの行きたい方に従って だまって乗っていく。これ普通。
- 155 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 00:07:26 ID:J40d83I+0]
- あはん。エレベーターネタに今頃食いつく私。ゴメソ
- 156 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 00:53:06 ID:qjTIG7km0]
- 幼稚園の集金袋に入れる細かいお金(4000円)がなかったので夫に両替してもらおうと思った。
夫の財布には1000円札は9枚。両替するには足りない。 しかも1枚位1000円札を残しておいてほしいと言われた。 そこで「(・∀・)ヒラメイタ!じゃあ私が1万円渡すから5000円くれる?そうしたらちょうどいいよね」と言ったら 未知の生物でも見るかのような目で見られ、呆れられ、憐れまれたorz 飲み会とかであるよね、ひとり5000円ずつの会計なんだけど万札しかなくて ひとりが万札でまとめて出してもうひとりから5000円貰う…みたいな。 ああいうのを見てカコイイ!と思っててやってみたかったんだと思う。 結局私が2000円持ってたので夫に2000円借りました。頭弱にはコレが一番判りやすい…
- 157 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 01:04:10 ID:MtQVrlkX0]
- スミマセン ↑ ガ リカイデキマセンory
- 158 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 01:11:41 ID:T/ryUQ3G0]
- >>157
理解できなくていいんじゃないだろうか…たぶん。
- 159 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 01:21:29 ID:MtQVrlkX0]
- >>158
(´ω`)イイノ? (・ё・)パアァ
- 160 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 02:27:00 ID:YWJ5uoxrO]
- ブリをグリルで焼きながらキンピラと味噌汁を作っていたら、
香ばしい臭いが・・・ 慌ててグリルのブリの処置をしてたら、キンピラが焦げそうになり、 こちらも慌てて混ぜていたら味噌汁の鍋が吹いた・・・ とりあえず食べれるものを食卓に並べて旦那に陳謝したら、 「まずは火を止める事を覚えようね。」と優しく一言。 言われてみれば・・・
- 161 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 03:05:55 ID:8xOrez57O]
- >160
おまいはよく頑張った。 食べるものが残ったから勝ち組!
- 162 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 08:35:53 ID:F8BEwunV0]
- >>156
5000円札を両替してもらえばよかったんじゃ
- 163 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 08:36:58 ID:RzvqnTwA0]
- 5000円札もってたなんて、読み取れないけど。
- 164 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 08:44:22 ID:F8BEwunV0]
- 持ってないとも書いてないよ(・∀・)
- 165 名前:可愛い奥様 [2007/02/01(木) 08:50:12 ID:bcav90hH0]
- 空気を読まずに>>156の要約
156は、一万円札をダンナさんにわたすかわりに、幼稚園の集金4000円(千円札4枚)をゲットしようとした。 ↑ ダンナさんが156に「6000円支払わなければならない」ことが前提 でもそんな前提はない。 しかも、飲み会のときの精算のやり方(・∀・)カコイイ!というイメージが先走ってしまって、 「4000円くれる?」というべきところを「5000円くれる?」と言ってしまった。
- 166 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 08:58:09 ID:GieU73St0]
- >>165
全然違うと思うがw
- 167 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 09:01:21 ID:RzvqnTwA0]
- >>164
頭弱いんじゃなくておかしいんじゃないの?
- 168 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 09:05:17 ID:SqmHYim80]
- エゲツない書き方する人が増えたね。
鬼女板らしからぬほのぼのしたやりとりが長所だと思ってたんだけど。
- 169 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 09:06:10 ID:F8BEwunV0]
- 頭おかしいっていわれたからもうこない(・∀・)
- 170 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 09:32:52 ID:ChgEEGxtO]
- 本物鬼女がひとりまざってるだけでしょ。
どこにでも出没するんだから気にしなーい(*゚∀゚*)
- 171 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 09:35:21 ID:aH/0L0w00]
- >>156
えと、単純に考えました。 「一万円渡します。5000円ください。それで帳尻合う」といったから ご主人が呆れられたんですよね? 156タンはご主人に5000円多く渡そうとしたんですね。 幼稚園のお金4000円 とか 1000円一枚残して欲しい とかそういうのを とっぱらって考えたら いいんですね、きっと。
- 172 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 09:39:54 ID:b7+LXiJA0]
- もう考えるのがめんどうだ アハハハハ
- 173 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 09:41:32 ID:PKuu6J7e0]
- 私はレスの内容が把握できなかった時は、
自分の読解力がないからわからないんだなー、 このレスには縁がなかったんだなーで終了w みんな、えらいなー。
- 174 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 09:47:01 ID:Wqsqq3b/0]
- 最近、私って頭弱いなーと思った事。
お風呂でシャンプーしてから洗い流して、 「うん?これからシャンプーするんだっけ、トリートメントだっけ・・・?」 とわからなくなって、「ま、いいやスアンプーしとこう」とシャンプーして、 トリートメントを手に取ろうとしてまたシャンプーを手の平に取ってしまった・・・。 シャンプーの減りが異常に早いのは多分私の頭が弱いせいだ。
- 175 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 09:48:18 ID:KzzMrxOn0]
- >>173
( ゚д゚)人(゚д゚ )
- 176 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 09:55:14 ID:pt2/3/9f0]
- >174
だってスアンプーしてないじゃん。だからだよ。
- 177 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 09:55:49 ID:KS/kA2IJ0]
- >>174
リンスインにしたら?
- 178 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 09:56:41 ID:SqmHYim80]
- >>174
スアンプー(;´Д`)人(´Д`;)ワシモヨクヤル
- 179 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 09:57:55 ID:IWvZweq80]
- >>175
( ゚д゚)人 ( ゚д゚)人(゚д゚ )
- 180 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 09:59:20 ID:IWvZweq80]
- >>178
(;´Д`)人( ´Д` )人(´Д`;)
- 181 名前:可愛い奥様 [2007/02/01(木) 10:01:37 ID:C0s/PrMEO]
- あ、あ…こんな楽しいスレがあったなんて♪
鬼女板コアイ…なイメージあったから もっと早く来れば良かった シャンプー・リンス(コンディショナー)は、まず使う順番に体の右側に置いて (ちゃんとボトルの字を読んで確認シル) 使ったら左側に移すってやったらおK
- 182 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 10:09:24 ID:JX1kh3oHO]
- ↑キジョ怖いw同意♪
理屈っぽく語られるとウンザリw
- 183 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 10:12:51 ID:Zk2DSQM60]
- (;´Д`)人(;´Д`)人(´Д`;)人(´Д`;)
で、話を鯖落ちに戻すw 今日の電源工事が一時間繰り上がって15時開始だそうです。 その前処理なんかで14時ぐらいから2chに繋がらなくなるのかなー、と予想。
- 184 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 10:24:53 ID:1ZPTMXAQ0]
- >>183
買物も1時間繰り上げだね
- 185 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 10:35:56 ID:3AHH1k0j0]
- どこかに行って時間をつぶそうって考えてるだけで、いっぱい時間が掛かって
出かける頃にはもう工事が終わってるのかな…
- 186 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 11:21:48 ID:NsvxA3xL0]
- 156です。
皆さんを混乱させてしまって申し訳ありません。 >>171さんの説明でおkです。 「○○さんは××さんに●円払って。私がお釣りもらうからそれで丁度ね」 みたいなやり取りに常日頃憧れており、 「(夫との)お金のやり取り→そうだ、憧れのアレが出来る(・∀・)」と勘違いしてしまったのです。 申し訳ありませんでした。
- 187 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 11:25:47 ID:SqmHYim80]
- >>186
かわいい人だなあ
- 188 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 11:57:06 ID:ZeTao5Jd0]
- >>179
( ゚д゚)人 ( ゚д゚)人(゚д゚ )人(゚д゚ ) ここは大好きだよ 優しい人多いし ちゃんと鯖落ち教えてくれるし♪
- 189 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 12:14:31 ID:NgChVuOlO]
- 私風呂に入って洗う順番が、シャンプー→リンス→体→顔なんだが、
昨日はシャンプーを手に取り、顔を洗おうとした。 顔まで1センチの所で気付いた。 手裏剣作りすぎて更にオカシくなったかな…
- 190 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 12:21:16 ID:iql2DVvA0]
- 私は、顔→シャンプー→リンス→身体→もう1回顔だわ。
それから風呂掃除をちょこちょこっとしてるうちに わからなくなってもう一回顔を洗っちゃう事もあるけど。
- 191 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 12:35:54 ID:NgNkl6mg0]
- 私は、体→顔→シャンプーだわ。
洗った髪に石鹸がつくのが嫌だから最後にシャンプーしてるよ。 顔を洗う時、どうしても髪に洗顔フォームがついてしまう。 生え際なんかに。ヘタなのかな。
- 192 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 12:37:54 ID:SqmHYim80]
- リンス残りって背中のにきびの原因になるらしいから
体や顔はその後にってのをテレビで見た記憶があるよ。
- 193 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 12:38:57 ID:9pIjHjkz0]
- 私はお風呂では、シャンプー→リンス→体だ。顔は洗わない。
顔は、お風呂から出た後、洗面所で。 化粧水は洗顔後一秒でも早いほうがいいとかいう定説を信じているのだが、現代では頭悪ぅ~の部類に入るのだろうか。
- 194 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 12:56:50 ID:b7+LXiJA0]
- 私はシャンプー→リンス→体→顔
ボディーソープで頭洗ったことあるし、シャンプーで体洗ったこともある 洗面所にも洗顔剤置いてあるから、歯磨き粉で顔洗ったことあるし、洗顔剤で歯を磨いたこともある メガネかけてるので、メガネかけたまま顔洗ったこともある ホント学習能力無い
- 195 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 13:02:45 ID:kPBEwX4M0]
- 頭強の通りすがりですが
リンスインシャンプーで体を洗っても流す時まで気がつかないんだよね 洗い流した後どうもヌルヌルしてて気づくんだけど 洗ってる間は無問題
- 196 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 13:06:29 ID:uSr0mrYh0]
- >>193
>化粧水は洗顔後一秒でも早いほうがいいとかいう定説を信じているのだが 私もガッテンのサイト読んで信じてる~!! だから、入浴後は体をろくに拭かないで下着もはかずに まず 化粧水→保湿液 やっぱり頭弱?
- 197 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 13:34:14 ID:S/qHsRxZ0]
- >>193
1秒でも早い方が良いと思う。 多分肌から水分が蒸発するのがイクナイから。 体の乾燥性湿疹にボディクリーム塗るのも 「濡れたまま塗って下さい」って医師に指導されたので何となくそう思う。 そんな私はつい最近まで「虫には脳がない」と思っていました…OTL。 今最大の疑問は「ミジンコに脳はあるか」です。
- 198 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 13:40:09 ID:muQt2IlQ0]
- >>197
少し時間をおいてから化粧水つけるといい、と以前聞いたことがある。 なんでも、肌が自分で水分をなんとかしようと(ここらへんいい加減) するとか言ってた。 でも自分はすぐつけちゃうけどね。
- 199 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 13:40:58 ID:SpQ8ckIi0]
- 自分乾燥肌なもんで、顔を拭いた瞬間から乾燥が始まるよ。
しばらくすると顔がピリピリ痛くなる。 だから、入浴後すぐに化粧水って間違ってないと思うなぁ… そんな自分は化粧水を部屋に置いているので「早く、早くパジャマ着て 化粧水塗らなくちゃ!」とあせりすぎて、体もろくに拭かず、濡れた足や手が パジャマにひっかかって余計に時間がかかっちゃう。
- 200 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 13:48:03 ID:ZydjiUk00]
- 浴室を出る前にスプレー化粧水をつける、
ただしその後の手入れを忘れることがある頭弱です。
- 201 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 13:53:28 ID:zNrFlS8s0]
- 一週間の半分以上は化粧水つけるの忘れる。
皆覚えてて偉い。
- 202 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 13:54:47 ID:K+f/6xeW0]
- 私は浴室で化粧水とボディ用乳液をつけてます。
浴室なら寒くないし、今の季節はとくにいいです。
- 203 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 14:00:51 ID:KS/kA2IJ0]
- ゾウリムシに脳はあるのか
- 204 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 14:13:49 ID:g0WwKK4v0]
- >>202
あ!これイイ(*´∀`) 寒くないし「1秒でも早く」塗れるよね。 今夜やってみる!
- 205 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 14:23:10 ID:IWvZweq80]
- >>197
オオミジンコにはあったw 考えられるかはわからないけど、下の図の14番がそうらしい。 ttp://homepage3.nifty.com/planaria/daphnia.htm
- 206 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 14:25:11 ID:R2TTblRA0]
- 自分はシャンプー→リンス(たまにサボる)→髪の毛をタオルで包んで顔→体だな。
化粧水などは風呂を出た後体を拭いてからぺたぺた。 入浴中だと汗や湿気で流れる気がする。 ところでそろそろ鯖オチ?
- 207 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 14:25:19 ID:b7+LXiJA0]
- >>197
単細胞動物以外はあるんじゃね? と思いこみで言ってみる
- 208 名前:可愛い奥様 [2007/02/01(木) 14:25:37 ID:8we48n7H0]
- ゾウリムシには脳なかったみたいだ。へー フラッシュ↓
ttp://sapporo.cool.ne.jp/sakk/Tn_zori2.html
- 209 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 14:41:57 ID:S/qHsRxZ0]
- >>197の脳無し奥です。
なんかみんな脳あるんですねぇ。 生き物ってみんな脳あるんだぁ。 なんかイメージ的にDNAの命令だけで動いてそうだったので 脳は無いと思ってたんですよね。 ひとつ賢くなりました。
- 210 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 14:48:50 ID:LpBnzx+70]
- テレビの話してたら、友人ちのテレビが誰もリモコンさわってないのに
チャンネルが変わったり、夜中に突然電源が入って画面がついてたり するそう。そんなことってあるのかなあ??? 夜中にテレビがついてたら腰抜かすよ。でも、本当らしくて 「うん。怖いから寝る前にテレビはコンセント引っこ抜いてる」とのこと。
- 211 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 14:51:53 ID:Zi2eqxcA0]
- 電磁波?だか電波だかの吹き溜まりな場所だと、
そういう事あるみたい。友人の家がそうだったよ。 エアコンが勝手に付いたり消えたりするのが一番困ってるって言ってたなぁ。
- 212 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 15:01:49 ID:cP5uYMFz0]
- >>210
あるあるw 蛍光灯つけようと思ってヒモを引っ張るとテレビがついたり テレビのチャンネル変えようとリモコンのボタン押すとコタツが消えたり、明かりが消えたり。 夜中は子供のおもちゃがスイッチオフにしてあるのにランダムに作動するし。 寝てると突然けたたましい音で「イッタダッキマ~ス!!!」とか言うんだよ。 で、うとうとしてきた頃に、おもちゃのレジが、チ~ン♪とかいって勝手に開いたり。 もう慣れたけどね
- 213 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 15:09:29 ID:IsO6onrU0]
- 1年半前専業主婦になってその後1年程、「今日やること」とかメモつけてるんだけど、
メモ見ないと次やるべき事を忘れてしまうようになったみたい・・・ 1やって2やって3やって、って流れの時、メモ見ないと大抵2が抜けちゃう・・・ 朝起きてトイレ行って手洗って顔洗って口ゆすいでふとんなおして、って事さえメモに書かなきゃいけない感じで… 何か病気かしら?無職でヒマボケ?ならいいんだけど・・・
- 214 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 15:21:04 ID:b7+LXiJA0]
- >>213
弱年性アルツハイマー? 最近は脳ドッグってのがあるらしいわよ奥様 心配なら一度検査を ところで、ドッグ?ドック? 先日ベットって書いたらベッドだよって怒られたわ...
- 215 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 15:24:02 ID:cP5uYMFz0]
- >>214
奥様・・・ ”若年性”ですわよ いくら頭弱だといっても”弱年性”はひどいわ
- 216 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 15:24:48 ID:KS/kA2IJ0]
- 鬱でもそゆことある
- 217 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 15:26:17 ID:IWvZweq80]
- >>214
人間ドックの「ドック」は、船の修理や建造用の施設「dock(ドック)」の ことで、次の航海で事故が起こらないよう、完全な点検・修理をするために 入る場所であることから名付けられたとされる。 「人間ドッグ」と表記するのは誤りで、犬とは一切関係ない。 だそうですよ。 ところで、もうすぐかな? 663 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s メール: 投稿日:2007/02/01(木) 15:21:30 ID:pbAkPOn/0 BE:10776285-DIA(33347) あと10分で大規模シャットダウン開始ー(^_^;) ----------------------------------------------- 電源工事の実施時刻16:00~17:00(JST) 2chサーバのシャットダウン rootありの一部サーバ 14:00~ 残り全部 15:30~ 復旧予定時刻 17:30
- 218 名前:210 mailto:sage [2007/02/01(木) 15:28:42 ID:LpBnzx+70]
- >211,212 おお、そ、そんなことがあるんですね~。
でも、夜中におもちゃが動き出したら怖いよ~ >213 私もそうだけどあんまり細かくメモすると、 メモしたからダイジョブ→頭「働かなくてもOK」→頭弱加速 になっちゃうんじゃないかな?お料理でもレシピに頼りすぎると いつまでも分量とか覚えられない…。
- 219 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 16:43:22 ID:b7+LXiJA0]
- >>217
ありがとうございます しっかり覚えとかなきゃ >>215 オハズカシイ...反省 _| ̄|○ (鯖落ちでレス遅くなりました)
- 220 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 17:45:50 ID:8xOrez57O]
- バッグ
ベッド バッジ とかの濁点が抜けるのはなぜかしら?
- 221 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 17:50:34 ID:Zi2eqxcA0]
- インスタントの紅茶なんかはどっちなの?
ティーパック? ティーバック? ティーバッグ?
- 222 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 18:06:06 ID:8xOrez57O]
- ティーバックじゃぱんつですよ奥様
- 223 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 19:35:28 ID:p71ppabh0]
- >>221
ティー バッグ(tea bag)
- 224 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 20:57:51 ID:K+f/6xeW0]
- 昔おばあちゃんが、デパートのことをデバートって言ってたのを思い出した。
- 225 名前:可愛い奥様 [2007/02/01(木) 21:34:13 ID:8xA7xkhY0]
- このスレの奥様ってカワイイね。
なんか好き☆
- 226 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 21:42:31 ID:cP5uYMFz0]
- >>224
おばあちゃん子だったあたしは ついコーラのことをコーラーと言ってしまう あと雑誌のノンノをノンノンとry
- 227 名前:可愛い奥様 [2007/02/01(木) 21:46:37 ID:tjBUQ3VP0]
- 柳沢厚生労働相の「女性は子供を産む機械」との発言を許す馬鹿オンナ
馬鹿オンナが政治家をのさばらせる 女性は子供を産む機械 政治オンチで税金アップが大好きだから安倍総理を好む 社会福祉をカットされても、医療費がアップしても自民・公明に投票する馬鹿オンナ 馬鹿オンナがいる限り安倍総理は安泰安泰
- 228 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 22:18:34 ID:9pIjHjkz0]
- >>227
その情報、古いよ。 今は「女は機械」と発言されたことになってるのに。
- 229 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 22:25:17 ID:h4z78hn60]
- 機械の体ってカッコイイよね。憧れるよ。
中で歯車とかグルグル動いてて、テキパキ動けそうな気がする。
- 230 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 22:41:51 ID:8xOrez57O]
- >229
そこでネジがゆるんでるのが頭弱クオリティー
- 231 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 22:44:57 ID:cP5uYMFz0]
- >>230
誰が(ry
- 232 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 22:49:36 ID:WgHc82K+0]
- CMで『なんかい大合格ゼミ(?)』とか言ってて、南海大って大学あるんだー
と思ってたら、あれって難関大合格なんだね・・・
- 233 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 22:55:00 ID:cP5uYMFz0]
- >>232
それは両国予備校を関取を養成するための予備校だと思ってたあたしより酷いですわ
- 234 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/01(木) 23:03:23 ID:aH/0L0w00]
- 昔 両国さんて人が同じクラスにいた。 元気かなぁ?
- 235 名前:可愛い奥様 [2007/02/02(金) 00:35:17 ID:dj43XrS40]
- マジで頭弱なふいんき(w
- 236 名前:可愛い奥様 [2007/02/02(金) 00:51:29 ID:lJMtCtnzO]
- 東の空のあの星はなあに?金星?
- 237 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 00:51:42 ID:SzYfwp6lO]
- いや、>>233サンの方が…ww
- 238 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 01:15:33 ID:bqbZ/9qG0]
- 金正男のニュース
マカオをどうしてもマサオに変換してしまう
- 239 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 07:13:44 ID:jyCvS2sI0]
- 慶応義塾を予備校だと思っていた私のほうが
- 240 名前:213 mailto:sage [2007/02/02(金) 07:42:55 ID:w9EGz8ul0]
- みなさんありがとう
>>218さんの >メモしたからダイジョブ→頭「働かなくてもOK」→頭弱加速 これな気がする・・・というか、これだと思いたいです・・・ でも脳ドッグなんて知らなかったから教えてくれてありがとう メモっておきました じゃくねんせいって入力して変換したら、「若年性」しか出なかったよ >>214さんは自分の記憶をたぐって漢字選んで入力したんですね そういうのって今の自分にはとっても偉く感じました 思い出せない事あるとすぐググったりwikiったり変換したりしちゃう・・・
- 241 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 08:45:40 ID:oEtoJqYv0]
- 思い出せない事をすぐに調べようとするのは良いことだ。
(放置すると何がわからなかったかすら忘れちゃうもんねw) さっき使用済みの貼るカイロを服から剥がす際に 見事に部屋の中にぶちまけてしまったよ・・・orz 爽やかな朝のはじまり、だったはずなのに・・・フゥ
- 242 名前:可愛い奥様 [2007/02/02(金) 09:22:53 ID:dj43XrS40]
- ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
- 243 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 09:28:09 ID:rWCzPAm30]
- >>241
自分は貼らないタイプのカイロをトイレに落として 一時間以上かっぽんかっぽんと繰り返した事がある。 部屋の中なら掃除機で吸える。 爽やかな朝に相応しく掃除に励んでくれたまえ。 励めばきっと今日はいいことあるぞう!
- 244 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 09:49:07 ID:cBh2Z8P30]
- >>241
それくらいで破れるなんて不良品じゃないだろうか。 メーカーに問い合わせてみたら?
- 245 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 10:37:20 ID:7n6001JPO]
- 2つ以上の事を同時にうまくこなせない私だが、
助産師不足のニュースを見た旦那が 「お前は子育ても一段落したし、助産師になったらいい いや、なれ(命令)」って… いつも人をシングルタスクだの 散々こき下ろしてる本人が言うかと。 チビ2人を見る人もいないのに まずどうやって学校通って看護士取れと… 早くドリームから覚めて欲しいわ。 私は頭弱なんだよー
- 246 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 10:46:46 ID:kjr6QBDQO]
- >>241
ぶちまきナカーマ 今日はコーヒー粉ぶちまけた なかなか開かないから、持ちやすいように横にして力込めてたら蓋が動いた。 コーヒー飲めるぞと、そのままウキウキしながら蓋開けたorz 足下にいた子供は砂が降ってきたと勘違いして大喜びで、くるくる回って被害拡大 払えるだけ払って、風呂でガシガシ洗ってきたけど、コーヒーとシャンプーのリンゴの香りと、赤ちゃん独特の香りがブレンドされててなんとも言えないかほり。 洗わないほうがコーヒーと子の匂いだけで、私的には幸せだったかも。
- 247 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 10:56:05 ID:SzYfwp6lO]
- >>245
看護士の資格は持ってるの?
- 248 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 11:04:02 ID:JNFietQA0]
- >>247
>まずどうやって学校通って看護士取れと… って書いてるから持ってないんじゃないかな?
- 249 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 11:11:06 ID:SzYfwp6lO]
- そうかぁ。じゃあ厳しいよねぇ。
でも学校に通って勉強ってなんかワクワクするwやりたい事勉強するなら楽しいだろうけどね…。
- 250 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 11:42:56 ID:ywyqdjeMO]
- >>245
頭弱は命を預かる仕事は……ゴニョゴニョ
- 251 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 12:29:49 ID:7n6001JPO]
- >>247->>250
レスありがとう。 他人様の命を預かる仕事は 頭強い人に任せたいです… 晩酌時の戯言だし忘れていてほしいな…
- 252 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 13:35:31 ID:57qDT2580]
- >240
217で指摘されてるのに「ドッグ」って書いちゃう辺りがさすが頭弱奥様ですわ。
- 253 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:11:58 ID:jyCvS2sI0]
- >>245
旦那さん、助産師の資格に看護師が必要だって知らないんじゃないの?
- 254 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 14:32:48 ID:7n6001JPO]
- >>253
はい。説明したんですが 「やる前から諦めるな」ってバッサリ。 人には向き不向きと言うものが… 頭強を自称するイヤミな旦那ですがw ついに私の頭弱が感染したのかも。
- 255 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:40:39 ID:pvShI/WoO]
- ここで聞いてもいいかな?
最近NTTコミュニケーションズ っていうとこから、 フリーダイヤルで 勧誘の電話がかかって来て 大変困ってます。 身内から緊急の連絡が 来るのでいつでも電話の近くにいるのですが、 この勧誘が迷惑だからやめてもらうには、 どうしたらいいんだろ。 頭弱いから、 分からなくなってきた。 …涙。
- 256 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:47:34 ID:SzYfwp6lO]
- かかって来た時にそう言ってみてはどうだろう。
たぶん委託業者だろうから、直接NTT~に掛けても話しが通るまでが大変そう。
- 257 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:53:50 ID:IHArsiFo0]
- >>255
そうそう、256さんの言うように色々言うだけ無駄だよ。 「必要ありません。今忙しいので迷惑です」でさっさとガチャ切りでおk。 とっさに口から出ないと思ったら、電話の側に予め言う事をメモして置いといて それを読み上げればいい。 それと電話機に迷惑電話防止の機能がついてるなら、かけてきた電話番号も 登録しとくと気休め程度にはなる。 それと身内からの緊急連絡は携帯にしてもらうとかじゃダメ?
- 258 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 16:59:30 ID:ZaBbt9bk0]
- >>255
留守電をセットして、身内には「留守電にしてるから『もしもし~○○です。』 って声出してね」って言ってみては? 自分も電話が苦手なので、親や姉妹には「留守電だけど家にいるから」 って言ってあります。 「ただ今留守にしております。」とメッセージが流れている時でも、 相手の声は聞こえるから、メッセージ全部聞いてからじゃなくても大丈夫だよ。
- 259 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:29:23 ID:MbIuxf+10]
- うちの頭弱おかんは、
セールス電話の場合「えー。もしもし。もしもし。ちょっと聞こえないんです。」 「みっちゃん(架空)今いないから~。えーと、もしもし~ ちょっと耳が遠いからゴメンねー」とガチャギリします。 私はあまりしつこい電話なら「後から掛けなおすんでそっちの電話番号教えろ」と 頭強気です。
- 260 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:34:23 ID:es9MV+OV0]
- 私はなんでも、「すみませんうち同じ業種(他社)なんですよね」という。
あっさり引くし、二度とこないよ。
- 261 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:40:48 ID:YPkRPKjg0]
- >>260
頭強!!
- 262 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 17:57:10 ID:PeNeIRdK0]
- ラーメンと餃子を注文するといいニダ<丶`∀´>ホルホルホル…
- 263 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 18:05:36 ID:KdMPzPhV0]
- >>255
身内の電話は携帯にかけてもらうようにする。 家の電話には原則出ない(居留守を使う)。
- 264 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 18:30:17 ID:HbGsewYDO]
- 同内容の勧誘を二回以上された場合は、
法律違反になるので、その旨言うとかかってこないよ。
- 265 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 18:42:46 ID:aBf3j/1/0]
- >>264
む!?それ詳しく教えてください。 「それこの間も聞きました。法律違反ですよね」っていえばOKでしょうか?
- 266 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 18:43:25 ID:3HZAxwQR0]
- 「そーゆーのは全部夫に任せてますので」
「もう引っ越すので要らないです」 「もう買った(取り入れた)ので要らないです」 大体この辺でスルーしてる。電話回線なら二番か?
- 267 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 18:51:22 ID:HbGsewYDO]
- >>265
しつこい勧誘にはこれでおkです。 特定商取引法の電話勧誘に関するなんとかにひっかかるんだって。 さっき消費者センターでたまたま聞いたことを、えらそうに書いてみたよ。
- 268 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 18:57:50 ID:xVPBu9Wx0]
- >>266
私はそう言うとき、「え?私何歳だと思われてるんですか?まだ、学生なんですけど」って言うことにしてる。 名簿屋?みたいなところから、勧誘業者は名簿買ってるから、名簿の信憑性を落とすのが効果的って テレビで言ってたw
- 269 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 19:11:02 ID:vtf2Iqkd0]
- 私も「そういうことはお父さんにまかせてるから・・・」と言って切ってる。
一回だけ「お嬢さんいくつ?高校生?パソコンとか興味ない?○○にすると早い(?)んだけど お父さんに言ってくれないかな?」って言われて 「いえ興味ないです。女性に年齢聞くなんて失礼じゃないですか?」と言ってしまった・・・ もちろんパソコン(2ちゃん)大好きなキジョだけどさ・・・
- 270 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 19:14:40 ID:a1lIotOY0]
- 受話器をとったら、そのまま放置。
- 271 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 19:18:06 ID:xVPBu9Wx0]
- >>269
独身の時には「もう結婚してます」と言ったし、今は「学生です」って言ってるしw 私の名簿はぐちゃぐちゃになってるはずwww
- 272 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 19:21:04 ID:1bhmwvwi0]
- 「身内が競合に勤めていますので...」で撃退。
- 273 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/02(金) 19:24:21 ID:mGxR6Lcq0]
- NDしてるので、知らない電話番号は放置。
どうしても必要だったら留守電に入れるだろうし。
- 274 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/03(土) 07:29:14 ID:8k6IOIYm0]
- 同居してる時は全部
「おかーさんは今いません」 新聞屋も電話もエステもみんなこれだ。 別居した今は、「おかーさんは今ねてます」
- 275 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/03(土) 09:59:49 ID:sDWxv6Qa0]
- 前勤めてた店で、料金踏みたおしのお客さんがよく使ってた>「お母さんは今いません」
で、請求担当の女性が 「あなたご本人ですよね?お子さんのフリをしてやりすごそうなんて、恥ずかしくありませんっ?」って 正面からツッコミ入れていた。相手はヘドモドしていたようだ(所詮小者だw)。 でもセールスだったら相手もそうそう強気には出られないだろうから、子供のフリはいいかも。 私はダミ声だから、なかなかその勇気が出ないが。
- 276 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/03(土) 11:34:42 ID:aIYts7u20]
- なんてタイムリーな話題!
うちには0歳児が居るので、 お昼寝の時間に電話やら訪問やらが来られると、必ず起きてしまい本当に迷惑。 さっきもインターホン越しに個人名だけ名乗って 「どなたでも健康には興味あると思うんですけど・・・」 と切り出されたので、とっさに 「すいませんお断りします。子供が寝てるんで」ってすぐ切ったけど、 やっぱり起きちゃったよ・・・ 今度から「飛び込みの電話と訪問には一切応じない事にしてるんで、お断りします」 とはっきり言おうかと考えてたとこ。 子供が居ると知られたらまた来そうでorz インターホンの脇に書いて貼っておこうかな・・・
- 277 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/03(土) 11:58:45 ID:sDWxv6Qa0]
- 昔聞いた話だけど、「セールスお断り」って札がある家って、かえってターゲットにされるらしい。
以前、セールス相手にイヤな思いをした=ひっかかった実績あり、と判断されるんだって。 赤ちゃんが起きてしまうの困るね。インタフォンの電源切っておくわけにいかないし。
- 278 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/03(土) 12:17:56 ID:JPffJR8JO]
- 誰か来る予定がないなら、お昼寝中だけでもインターフォンの電源切っておけば?
突然の宅配物とかあっても、不在伝票入れてくれるから電話して再送してもらえばいいし。 最近物騒だからうちは「一人の時は誰か来ても出なくていい」って言われてる。 まぁ、いないの確かめてから泥棒に入る輩もいるそうだけど…ドナイセーッチュウンダorz
- 279 名前:276 mailto:sage [2007/02/03(土) 13:01:09 ID:aIYts7u20]
- インターホンって電源切れるんだ!
今見てみたけど、何処に電源があるのか分からず・・・orz 電源切れないタイプなのかな?
- 280 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/03(土) 14:52:27 ID:obY6zRXT0]
- >>279
ぱちって切るオンオフのスイッチタイプじゃなくて 電池タイプやコンセントタイプの可能性は?
- 281 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/03(土) 15:38:37 ID:j7iOm3UV0]
- インターホンによっては音を消せるのもありますよ。
うちは子どもが寝てる間は音消してました。
- 282 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/03(土) 15:52:22 ID:WIbF3x5M0]
- 思わず、自分ちのインターフォンをチェックした。
ほんとだ、使った事なかったけど、音量調節だけじゃなくて音offがあった。 うーん、でも、一度切ったらそのまま戻すのを忘れそうだ… 夜間だけ消すとか、繰り返しタイマーがあったらイイのに。
- 283 名前:276 mailto:sage [2007/02/03(土) 17:03:14 ID:aIYts7u20]
- >>280
コンセントも電池も見当たりません。 どうやって動いてるんだろ? >>282 確かにその失敗はやってしまいそうです。 スイッチあっても使わない方が賢明かも。
- 284 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/03(土) 18:07:06 ID:gLnJyBOI0]
- まちがいさがし
portal.nifty.com/2007/02/03/c/
- 285 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/03(土) 18:54:23 ID:01t+sEMIO]
- やってしまった。
保温飯orz
- 286 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/03(土) 20:17:39 ID:eQdqher40]
- >>285
電子レンジで温め直せば大丈夫。 蒸し器で蒸すのもふっくらしておいしいよ。
- 287 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/03(土) 21:27:48 ID:t4lQ1WtW0]
- ウイルスサイト踏んじゃった・・・
トロイらしい・・・ ウイルスバスター入れてるんだけど 右下のほうにがががが~って警告文が出てきたのね。 あわててタスクマネージャー出して消したんだけど大丈夫だったのかな・・・・
- 288 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/03(土) 21:48:53 ID:j7iOm3UV0]
- >>283
おそらく壁の中に電線(コンセントの後ろに来てるような線ね)が隠れてて、 そこから電源供給してるはず。
- 289 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/03(土) 22:48:15 ID:CMWsV9J+0]
- >>287
もう一度スキャンして何も警告が出なければ大丈夫なんでは?
- 290 名前:可愛い奥様 [2007/02/04(日) 13:51:25 ID:7TGnJgrX0]
- このヌレ何だか楽しそうだね^^
- 291 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/04(日) 13:53:39 ID:Ix2f6DweO]
- ここの奥様は昔から頭弱かったのでしょうか?主婦になってから弱くなったの?
昔からなら、仕事とかよくクビにならなかったなぁと・・・
- 292 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/04(日) 14:17:30 ID:SRlxZQB/0]
- >>291
頭が弱い上に存在自体が人に不快感を与えるタイプの人だね^^
- 293 名前:可愛い奥様 [2007/02/04(日) 15:02:11 ID:5yxbgree0]
- 出口調査って出口さんという人が選挙の結果を予想していると思ってた
どこのテレビ局も選挙放送のたびに出口さんに聞きにいくんだと 出口さんってなんて正確に当てるんだろうと歓心して四十年間過ごした 投票所の出口だったなんてートホホ
- 294 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/04(日) 15:21:07 ID:NgytDmkL0]
- >>293 出口調査は正確じゃないよ。
出口調査に基づいて「当選確実」と言われた人が落選したこともある。 誰に投票したか、って、誰にも言わなくていいんだもん。 Aさんに投票した人が、調査員に「B候補に投票したお( ^ω^) 」って言ったら B候補に一票カウントされちゃう仕組み。
- 295 名前:可愛い奥様 [2007/02/04(日) 15:28:10 ID:5yxbgree0]
- そう言われるとそうだよね
勉強になりましたワ
- 296 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/04(日) 15:52:26 ID:hKugweBy0]
- 2ちゃんの力を結集して
××候補を「出口調査でだけ」当選確実にしようぜpgr とか、よくあるよね
- 297 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/04(日) 16:17:35 ID:u+17bhIA0]
- >>293
それこの前ごきげんようでキリコが言ってた
- 298 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/04(日) 17:45:20 ID:84ECY5t40]
- 出口調査、大抵は事前の票読みと合わせてやるから、
当選候補をさらに分かりやすく!って感じで報道するのが多い気がするけど、 そもそもの票読みが間違ってると意味がなくて、 「こっちが勝ったのかよ!」ってばたばたするだけ、 って言ってみる元記者な頭弱。 うまい表現が見つからなくてごめんよ。
- 299 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/04(日) 17:46:49 ID:/dLw8q3G0]
- 姉は頭がいい、私は頭が弱い、んだけど
昔テレビで時代劇を見ていた時の事を話していたら 「かいせんどんや」=海の物を売るのね 「ちりめんどんや」=ちり紙売るのか。 ちりめんじゃこ売るのか 「とおやまさえもんのぉじょうさま」=女の人なのに男の人みたいだな 「おしゅつざ」=おひつじざなんだ、でもなんで星座? 姉妹なかよく頭弱かもしれないわ。
- 300 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/04(日) 17:49:11 ID:QA9n2dVPO]
- 水洗トイレのタンクの上にある水が出てくるとこ、手を洗うためにあるというのを一昨日初めて知りました。
これって常識なのかな? ビックリしてたら周りの人に驚かれた。
- 301 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/04(日) 17:51:08 ID:2244oelf0]
- 頭が弱くて>>299が解読できません。
頭がいい姉はどこへ行ったんだ???
- 302 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/04(日) 17:57:44 ID:CAA3H6QR0]
- >>300
たぶん常識だと思いますが、奥様はなんだと思ってらしたの?
- 303 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/04(日) 18:03:35 ID:q7CoHzSOO]
- >302
一度空気にさらして水を軟らかくすると、ブツがスムーズに流れる効果がある。 とかかしら・・・
- 304 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/04(日) 18:39:04 ID:QA9n2dVPO]
- >>300奥です。
トイレにセボンなど洗浄剤を置くためにあると思ってました…orz
- 305 名前:291 mailto:sage [2007/02/04(日) 19:06:18 ID:Ix2f6DweO]
- >>293
私は通りがかりの者ですので、ここの住人じゃありません。 疑問に思ったので書き込んだまでです。
- 306 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/04(日) 19:08:22 ID:SVhuInOl0]
- >>305
レスアンカー間違ってるし、やっぱり頭よw(ry
- 307 名前:291 mailto:sage [2007/02/04(日) 19:10:50 ID:Ix2f6DweO]
- >>293じゃなくて292でした。
私も頭弱みたいですね。スレ汚しごめんなさい。
- 308 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/04(日) 19:14:05 ID:xaUbY0me0]
- >>299
「とおやまさえもんのぉじょうさま」 に不覚にも大爆笑した。やられた。
- 309 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/04(日) 19:37:45 ID:DRKoP3dRO]
- >>301
「勉強はできるけど、世間一般の常識に疎い頭弱」な姉なのでは?
- 310 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/04(日) 20:36:36 ID:efOrPy4P0]
- 私は299さんではないけれど、うちの姉がまったくその通りの人。
勉強もできたし、起業して成功しているけど、割と最近まで 「除夜の鐘は、その年に全国から選ばれた108つのお寺が 1回ずつリレー式についてると思っていた」そうです。 私は頭弱いけどそれは違うんじゃないかと思いました。
- 311 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/04(日) 20:41:47 ID:sDLdhzD/0]
- >>310
カワユスw 全国規模でリレーってすごいな。聞こえるのかな(・∀・; うちの姉も勉強は出来るけど、 「夫婦喧嘩は猫も食わないっていうしねー」とさらっと言ってて、倒れそうになったorz まぁ犬でも猫でもいいんですけどね。
- 312 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/04(日) 21:28:03 ID:uhCYX1dB0]
- >>303
一瞬、納得して感心した自分…
- 313 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 00:19:26 ID:9tsXi2CZ0]
- >>310と>>311の姉、GJ!
- 314 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 00:20:52 ID:toE975mI0]
- 3日前、真夜中の2時頃に知らない男性から電話がかかってきた。
「久しぶりだね・・・。」と言うので 「どちら様ですか?」と返事したら 「・・・ねえ、行ってもいい?」と言う。 「心当たりがないのですが、お間違えでは?」と訊いても 「・・・行っていい?」を繰り返すのよ。 「知らない方に来られても困ります。失礼します。」と言って 切ったんだけど、昨日また、今度は朝方の4時にかかってきた。 またまた「・・・行っていい?」だ。 幸い昨日は夫がいたので、夫に替わってもらったらすぐに切れた。 今日の夕方になって、やっと気がついた。 「行っていい?」じゃなくて「イッていい?」なのね。 まじめにスケベ電話に返事してた私は、やっぱりとっても頭が弱いと思いましたorz
- 315 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 01:18:21 ID:CLlRareQ0]
- 逝ってヨシ!
- 316 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 08:02:17 ID:SwMplF410]
- >>302
自分は汚物から水道管に汚染が広がらないように、 管を切り離してるんだと思ってた。 でも、手も洗ってたよ。 だって、よく近くにタオルとか掛かってない?
- 317 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 09:00:05 ID:rPkLRvtb0]
- 頭ヨワなのに
ほとんど全部自分で予約した沖縄旅行から昨日帰ってきたお。 でも一番頭ヨワだったのが、某リゾホのメール。 チェックインした後なのに、出発する前日に出したメールの返事が来て、 一同お持ちいたしております、だって。 w
- 318 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 09:04:37 ID:nsoj3AQ00]
- ネギを切ってたんだけど、切った後包丁に張り付いたネギの切り口がすごい数でこっちを向いてて
蓮画像の如くqwぜxrcvtgbhjんk 日常生活に潜む精神的ブラクラを感じましたさ。
- 319 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 09:13:28 ID:QAOyNIvO0]
- >>318
100均にネギなどに使える、小さいスライサーがあるよ。 あれを使うと、そういう怖さから開放されるとオモワレ。 私も"小さいものがぎっしり"というのは苦手w
- 320 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 09:30:35 ID:sJffi2IU0]
- 私は風呂に入るたびに、浴槽の縁に水滴をびっちり作り、
1人ゾゾゾッとすることが止められません。 キッチンのシンクの中に結構大きなクモがいて、 世の中でクモが一番怖い私はマジでひーーーー!と叫び 血管切れるんじゃないかと思う程の恐怖で興奮し、 キッチンハイターをボトル半分撒き散らした。 そしてそれはプチトマトのヘタだと判った時、 ちょっとした錯乱状態からの復帰w
- 321 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 09:37:24 ID:nsoj3AQ00]
- >>320
クモ大嫌い仲間('A`)人('A`) そういう時って殺れたとしてもクモってだけでダメージでかいからね~。 トマトのヘタで良かったね。 そして後片付け乙。
- 322 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 10:14:08 ID:8079k0fe0]
- ゴキ嫌いの私はクモがゴキの子供を食ったのを見てから
クモは味方だと思うようになった。 確かに見た目は気持ち悪いけど私はクモは平気。
- 323 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 10:32:28 ID:bPnvqC/E0]
- クモはハエも捕ってくれる益虫だと思うようにしてる
でも、やっぱり怖いよー
- 324 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 11:24:17 ID:goSJS71G0]
- なんのスレにきたのかと
- 325 名前:可愛い奥様 [2007/02/05(月) 16:16:08 ID:L5q1hnwU0]
- たまらないよこの頭弱感wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 326 名前:可愛い奥様 [2007/02/05(月) 17:52:32 ID:hMnsK9eoO]
- >>255
亀レスでごめん。 ウチもそれの勧誘が一時期よくあって弟(通信関係に勤務)に相談したら ・勧誘してくるのは代理店が多いので一旦断っても別のとこがかけてくるかも ・1番いいのは本体に「ウチに勧誘の電話は二度としないで!」と電話する事 ・すると本体から各代理店に255さんには電話しちゃダメ連絡が入る これでウチには殆どかからなくなりました。参考になれば…
- 327 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 17:54:16 ID:hMnsK9eoO]
- あー上げちゃった…
ごめんなさい
- 328 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 18:00:11 ID:PFzUx4HeO]
- >>322
レギュラーサイズのゴキブリでも食べるクモも居るんじゃなかったっけ?
- 329 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 18:16:45 ID:mFULNQlBO]
- ゴメ噛めレス。
トイレの手洗い私も知らなかったよ。
- 330 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 19:30:10 ID:aKNetNYG0]
- 唐突ですが、ブラをするときはどんな順番ですか?
ちなみに私はこうです。 1.胸元でホックをとめる(カップは背中に当たってる) 2.ぐるっとまわして、肩紐を通す 3.カップに胸肉を入れる どこのスレだったか、 中学生じゃあるまいし、いい歳してそんな着方するかあ~? という書き込みを見かけて赤面したところです。 みんな大人な着方していらっしゃいますか?
- 331 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 19:33:41 ID:QAOyNIvO0]
- >>330
ネカマかもしれないので一応。 つ 下着店で聞け
- 332 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 19:39:56 ID:aKNetNYG0]
- そっか、まあ誰に見せるわけでもないから
気にすることないか・・・。すみません。
- 333 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 19:40:57 ID:QAOyNIvO0]
- >>332
もし気になるようなら、 友達と温泉とか一緒に行ったときにでも話してみるといいよ。
- 334 名前:可愛い奥様 [2007/02/05(月) 20:05:52 ID:qlDFmaE0O]
- >>330
販売員の私が答えましょう。 正しい順番は、 1:肩紐に肩を通す 2:前屈みになってホックを後ろ手に留める 3:その姿勢のまま、脇に流れた胸をカップに入れる 4:かたちを崩さないようにそっと起き上がる 5:肩紐の長さを調節 こんなところです。 着用のコツやそれ以上の詳しいことはお近くのワコールコーナーへ!!
- 335 名前:可愛い奥様 [2007/02/05(月) 20:23:06 ID:oAHsKDcDO]
- >>330
あたしもその付け方!! 色気ねー。と過去にバカにされました。
- 336 名前:可愛い奥様 [2007/02/05(月) 20:46:04 ID:PqigsZJ50]
- 肩紐の長さを調節が一番最後?てことは、
長さが合ってないときは、1からまたやり直さなきゃなの?
- 337 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 20:56:52 ID:TNXhsKmB0]
- >>330
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ わたしもそれだよ!オカーチャンもそうだよ! 今度スーパー銭湯でチェックしてみようっと。 なんかワコールさんのってカッコイイね。 後でやってみよう!
- 338 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 21:01:13 ID:UdVG70niO]
- 肩紐の調節、前にあるのと後ろにあるのがあるよね。
後ろのだったらまたやりなおしだけど、洗濯のたびにそんなにズレないし、 わざわざ調節する事は少ないよね。
- 339 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 21:34:59 ID:hTxQ29qu0]
- >>328
いると思うがレギュラーサイズが出た時点で 私は逃げてる。
- 340 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 22:28:20 ID:gwL6T+Ry0]
- この間、建物や車などの「エアコン」を、
「エアー・コントローラー」という人がいた。 思わずエ(ry
- 341 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 22:32:24 ID:vLgTjCBT0]
- 一応>>334の方法で身につけているが、背中に手が回らなくなったら>>330の方法に頼るしかないと思っている。
- 342 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 22:47:47 ID:DN5ea453O]
- 高熱を出してもバカにはならないと聞きますが
脳細胞の減るペースは速まらないのでしょうか。 先週3日間にわたり40度を超えたので 相当頭の中身が軽くなったのではと… ろくに食べられなかったんで 多少体も軽くなったんですが。
- 343 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 22:52:46 ID:6p/z7StD0]
- こないだ、斜めがけのバッグの肩紐がやたら食い込んで痛いなー。
と思っていたら、ブラを裏返しにつけていて、肩ひも調節の留め金が丁度 裏向きで肩に当ってた。
- 344 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 23:03:53 ID:m5kk1y1h0]
- エヴァの綾波が>>330の付け方だったね。
手は普通に届くけど不器用でホックが上手くはめられない私もそのやり方だw
- 345 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 23:15:44 ID:xNgEjMFQ0]
- 私のおばあちゃんは着物を着るとき、おたいこを前で結んでクルッと後ろにまわしてた。
年寄りでゆったり着るからできる技かもしれないけど、なんかカッコよかったわ。
- 346 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 23:31:37 ID:YffYKWJ90]
- >>340
違うのか… ・エアー・コントローラー ・エアー・コンディショナー ・エアー・コンダクター 正解ある?
- 347 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 23:33:08 ID:gwL6T+Ry0]
- >>346
②
- 348 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/05(月) 23:40:58 ID:3x0/2DEeO]
- コンダクターで鼻水出た。
- 349 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 00:45:05 ID:Zl/qF3xu0]
- 着物の着付けは前結びの流派があるよ。
- 350 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 01:50:53 ID:imBp+Drb0]
- 着物は美容院で着付けしてもらうものでいいよ~
旅館の浴衣さえ、満足に着られないから 部屋着兼パジャマを毎回持参
- 351 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 08:59:28 ID:uKALgOO90]
- 浴衣を着て寝ると朝起きたら帯だけしかしてない状態になるのでわたしもキライ
いつもパジャマ持参ですわ
- 352 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 09:07:22 ID:lPBq1qy70]
- ネグリジェ系もダメだ。長T着て寝ていたときは
起きたら父丸出しだった。
- 353 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 09:09:02 ID:FSTyw1mjO]
- 頭弱 ×
寝相悪 ○
- 354 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 09:15:16 ID:TPH/E/PG0]
- >>352の父丸出しに、朝から和ませてもらったw
- 355 名前:可愛い奥様 [2007/02/06(火) 10:40:44 ID:3HrfjrY00]
- もっともっと、頭弱!(^O^)/
- 356 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 12:26:35 ID:QmmgjX5Z0]
- 新聞に入っている広告のチラシって よくすべるよねぇ。
- 357 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 12:39:49 ID:Gx5Mx78p0]
- 着崩れないためには
タオル破産で帯巻けばいいんだっけ?
- 358 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 12:47:00 ID:lPBq1qy70]
- タオル買いすぎて破産?
- 359 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 13:07:51 ID:RUc4EZmr0]
- 最近、旅館の浴衣で寝る時は帯の代わりに腹巻してるよ。
帯よりもだらんとなりにくいし乳が出てもすぐ直せる。
- 360 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 13:12:12 ID:PboMFHv00]
- Tシャツとかタンクトップもって行って中に着てる>浴衣
- 361 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 13:23:18 ID:q+urg/3B0]
- >>359
おー腹巻いいね。黒いのだったら、腹巻とバレずに済みそうだ。 いつもパジャマ上下持参で行っていたので、 今度から少し荷物が減りそうだ
- 362 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 14:47:36 ID:iQ8zl/In0]
- >>356
シャレにならんほど滑るよねぇ…。
- 363 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 17:08:23 ID:tuu2550e0]
- >>356 >>362
チラシの束を踏んづけて、 滑った拍子にコタツの角で頭打ちそうになったことがある。 だからチラシだけは読んだらすぐ片付けることにしてる。 でも昨日、座椅子の後ろにしまってた広辞林が外に出てて、 角っこに足の小指ぶつけたですよ…
- 364 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 19:39:04 ID:1zEc3BR/O]
- 7:11のベルギーチョコメロンパンにハマってしまった…
通るたんびに買ってしまいついにストック10個… もぅね。食べるかパン屋開くかしないと消費できないyo! でも買ったパンでパン屋を開くなんて 他人のふんどしでハッケヨイ残った。みたいな感じか。 と書き込みしながら片手にパンです。
- 365 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 20:50:42 ID:t5OUAnZNO]
- >>364
買う。絶対明日買う!
- 366 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 21:05:37 ID:F0wFIrk+0]
- このスレの潜伏読者数からみて
売り切れ必至だな
- 367 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 21:09:12 ID:1SfLEqvn0]
- 7:11のない地方('A`)ノカナシス
- 368 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 21:14:40 ID:1zEc3BR/O]
- 追記
メロンパン、レンジで約10秒加熱すると 暖かくなってチョコの香りがフワワワ~ンで (・∀・)ンマ!だよん。
- 369 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 21:27:23 ID:pDyu9uXH0]
- 先週から、「女性は子供をうむ機械」だとかでずいぶん盛り上がってるけど、
国会に欠席するほどの大失言なの? 頭弱いから「あたりまえだろ。」くらいにしか思えないんだけど…
- 370 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 21:29:53 ID:F0wFIrk+0]
- 悪いけどそれは他のスレで言ってね。いろいろややこしいから。
- 371 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 21:30:41 ID:lPBq1qy70]
- >>368
>>367がカワイソスww
- 372 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 22:15:37 ID:UjJfGbfY0]
- まろは7.11のプリン158円が大好きでおじゃる
- 373 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 22:33:21 ID:k7NeiWOg0]
- >>364
もう一つのチョコが掛かったベーグルみたいなのもおいしゅうございますわよ!奥様
- 374 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 22:34:23 ID:kKeP24dw0]
- ハァハァ
急いで買ってきましたわ奥様 (・∀・)ぅんまあぃ♪
- 375 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 22:41:04 ID:FQ8fxBMyP]
- >>373
それドーナツジャ...
- 376 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 22:50:16 ID:pDyu9uXH0]
- >370
はぁーい。
- 377 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 23:34:41 ID:ocgA6fGE0]
- 頭弱で唯一良かった点は、他人の頭弱に寛容になれることかも
- 378 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 23:35:19 ID:j1fGyprv0]
- >>328
アシダカグモな ttp://mirukashihime.cool.ne.jp/asidaka2.htm 大人の手のひらサイズになるよ 昔手を出して噛まれた事があるw
- 379 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 23:41:13 ID:BWbQ4Luy0]
- 7時11分のベルギーチョコメロンパンってなんだろうと5秒ぐらい考えました。
明日買いに行こう。
- 380 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/06(火) 23:46:46 ID:b3IKmbBY0]
- クモとメロンパンと国会の話を同時に進めるとは強者ですわよ
- 381 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 00:10:55 ID:NPU7AeT00]
- 「7時11分のベルギーチョコメロンパン」
「国会とクモとメロンパン」 単館系公開
- 382 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 00:15:43 ID:8mXLLgBj0]
- >>381
ユルそうな映画キタワ~(n‘∀‘)η
- 383 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 00:18:44 ID:ZbJg0WaU0]
- >>381
観に行ってもストーリーが理解できないかもしれない。 外国映画だったら登場人物の見分けもつかないよ。
- 384 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 00:25:10 ID:8v0hJOCYO]
- >>383 (´・ω・)人(・ω・`)
昔プラトーン見に行った時、顔に傷がある人以外、見分けがつかなかった。 ので、ストーリーがわからないままです。
- 385 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 00:36:53 ID:Avhd9EBEO]
- 国会議員がメロンパンを食べながら
トマトのヘタか蜘蛛かを牛歩で7時11分に決議する って内容でok?>映画
- 386 名前:372 mailto:sage [2007/02/07(水) 00:45:07 ID:ffVLnF6m0]
- _ __
/ ⌒ '''' ⌒ \ / ヽ / _,、-----、、,,____ | | | | | |! | | | | i-―' '―--、| | | |-t,―i T't,--、 | | |!⌒|i____.ノ . . !、__ノ r⌒γ| | ヽ | 三 三 |._ノ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | < だれもプリンに触れてくれないわ・・・ | ⊂、,,__,,,,、 -一 | | \__________ | ⊂、,_ /^⌒\| | ヽ、,,,,_,,,,、--r ヽ /⌒| / r⌒i /
- 387 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 01:12:13 ID:cobVi/xs0]
- >>386
麻呂もプリンは好きでおじゃる。じゃが、値段まで覚えておらぬので そちの言うておるプリンがどの銘柄のプリンなのか トンと見当がつかんのじゃ。ゆるせ~。
- 388 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 01:14:14 ID:ffVLnF6m0]
- セブン(IY)オリジナル商品です。
ちとカラメルが苦くてウマーッス
- 389 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 01:21:35 ID:cobVi/xs0]
- >>388
悪いのぅ、聞いても思い出せなかったでおじゃる。 頭弱ゆえのぅ。明日、必ず食してみるよって勘弁いたせ~ 旨いプリン情報、感謝でおじゃる~
- 390 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 01:27:04 ID:ffVLnF6m0]
- ほろにがつながりで
栗原さんちのおすそわけ とろけるパンナコッタ www.megmilk.com/pressrelease/050202/main1.html めちゃうまだお! きょうジャスコで5個買ってきたw
- 391 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 04:15:22 ID:RnCKAtkFO]
- 最近どこかのコンビニで買ったチョコレートドリンクも旨かったなぁ
五年位前に、ローソンで買ってた青いパッケージの(たぶん)ロイズのチョコドリンクが懐かしくて買ったけど、どこで買ったのか全く覚えてないや
- 392 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 06:50:31 ID:eGPS3I18O]
- >>391
セブンで売ってたロイズのじゃない? 私はセブンで皿を貰うために(あと3点)何か買ってくるかな~。 ∑(゚д゚)今日病院だよ、検査だよ、忘れてた。
- 393 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 07:18:54 ID:k0Jk7wqZ0]
- >>392
よい結果でありますように! 奥様方はぶあないすでー
- 394 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 07:37:09 ID:rUUPam940]
- おまいらおはようございます。
ご主人のお弁当箱にご飯は入ってますか? ゴミを出す日ではありませんか? 定期券はまだ使えますか? それでは今日も1日てきとーに参りましょう。
- 395 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 08:52:12 ID:2USvEHfW0]
- 私が会社勤めしてた時、会社の近くに犬を飼っている事務所があって
お昼にコンビニ行くついでによくその犬外につないでたからさわりったり してたの。犬大好きだから。そしたらある日そこの社長さんみたいな人が 偶然いて、気にもせずに犬とモフモフ遊んでたら「姉ちゃんにえらい かわいがってもろてるなぁ がはは」とか言うから「えへへ~かわいい ですねぇ。名前はなんていうんですか?」ってしゃべったりしてたんだ けどそこが「○○興業」とかいう会社でドアもしっかり作ってて外車が時々 横付けされてて、今東京でドンパチされてる業界の人々だったみたい。 私はそれでも全然気づかなかったんだけど、同僚が「よくしゃべられるな!」 ってあきれて教えてくれた。 なんで朝からこんな長々と昔話をするかというと、ここのみなさんも まわりをよぉく観察して、気をつけてね、って言いたかったわけで(二宮風味) ゴミちゃんと分別して出したよ!(・∀・)でもカウンターの上に昨日割ったコップ 危ないから別で捨てようと置いてたの 出すの忘れたよ(・∀・)
- 396 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 08:58:51 ID:Gxf3Yj130]
- 娘のお弁当のお箸がテーブルの上に!∑(゚д゚)
- 397 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 09:07:35 ID:ANwPdY7C0]
- >>396
夫のカバンの底にに、割り箸を押し込んである私は勝ち組w
- 398 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 09:46:50 ID:W7n6TfLq0]
- >390
うちはそれ、夫婦共にダメだった。 以来「栗原さんちも大したもんじゃないわね」という事になっている。
- 399 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 10:00:38 ID:Gxf3Yj130]
- >>397
うちも明日から置き箸するナリ
- 400 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 10:43:31 ID:y0nbIMJZ0]
- うちは車通勤なので、車に割り箸がいっぱい入ってる
- 401 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 10:46:00 ID:tJZTYAal0]
- 学生の時、部室に割り箸置いてたのを思い出したw
来月妹の結婚式があるんだが、近い身内の結婚は初めてだし 自分の時は入籍だけで終わりにしちゃったから勝手がわからなくて なにかやらかしそうで怖い。 頭弱としては、大人しくしているのが一番無害だろうか。
- 402 名前:可愛い奥様 [2007/02/07(水) 10:54:03 ID:7yji0zip0]
- もっともっと!頭弱!!(w
- 403 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 11:00:21 ID:Gxf3Yj130]
- >>401
なにかやらかしそう、と言っても花嫁の姉だったら 挨拶もスピーチも歌もないだろうし ただ座ってご馳走食べてればイイだけなんじゃ? 相手方の親族席にお酌しに行ったくらいだなあ。
- 404 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 11:29:00 ID:2USvEHfW0]
- >>403
その「お酌」が危険な香りがする。 みんないい着物とか服とか着ているんだから、こぼさないように がんばらないといけない。
- 405 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 11:30:26 ID:Pqi0ho5i0]
- 着物に赤ワインとかぶちまけt (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 406 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 11:48:39 ID:8mXLLgBj0]
- >>394を読んだのに、ゴミだし忘れそうになった((((;゚Д゚))))
週1の回収なので危なかった
- 407 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 12:29:43 ID:u6GK4oI50]
- 昨日コーヒー入れるのに、ペーパーフィルターセットして粉忘れたorz
昔緑茶を入れるのに、茶葉を入れ忘れたこともあるorz
- 408 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 12:46:58 ID:eGPS3I18O]
- >>393
ありがとね。 病院で検査(超音波)してきたんだけどさ、 アレってジェルみたいの塗るじゃない? 検査終了したらタオルを2つ(ハンドタオル)渡されたの。 なぜか両手に一つずつ持ち、両手を一緒に動かしてみた。 ベタベタになって気付いたんだが。 1枚目→ざっとジェルを拭う。 2枚目→仕上げ拭きなんだな、きっと。 やっぱり頭弱いな…
- 409 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 13:05:51 ID:tJZTYAal0]
- >401だけどお酌に関してはまさに>>404さんの言うとおり…
過去に会社の飲み会でビールこぼした実績アリ。 更に家の方の親戚も、みんな遠方で普段付き合いないから 実は誰が誰だかよくわからない罠。 やっぱりとりあえずにこにこして挨拶だけして、後は大人しく座って 食事してるのが一番良さそうだな(。∀゚)
- 410 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 13:08:50 ID:k0Jk7wqZ0]
- 結婚後初めてうちに来た姑小姑につごうとしてウーロン茶ぶちまけたよ。
服は無事だったけど絨毯が汚れた。 その事自体よりも小姑さんの(゜д゜)って目が一番痛かったワァ…
- 411 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 13:14:48 ID:i2jfweL40]
- 義弟の結婚式に招待された。
地方だったので義実家に前泊。 親族代表で挨拶をするハズだった旦那の 礼服を持っていくのを忘れた私。 だって、旦那自分で用意してたから まさか持ってないなんて思わなかったんだもん。
- 412 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 15:39:04 ID:RkKzwj800]
- >>410
うちのトメは私に熱いお茶をぶちまけたことがあります。 故意ではなかったので平謝りのトメでした。 頭は弱いけど面の皮と皮膚の皮が厚くて助かりました。
- 413 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 16:00:27 ID:IoehQYZS0]
- >>394も>>406も読んでいたのに、ナチュラルに収集日を忘れていました。
さっき、気付いたよ・・・もう末期かな orz
- 414 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 18:25:18 ID:SS6pt+1R0]
- トンカツしようと思って結構いいお肉買って下ごしらえしてたら、
小麦粉が無い事に気がついた・・・orz 片栗粉、お好み焼き粉、ホットケーキミックス、唐揚げ粉 うちにある粉系の、どれで代用するのが正解だろうか。
- 415 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 18:30:51 ID:Pqi0ho5i0]
- つ【粉糖】
- 416 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 18:32:38 ID:k0Jk7wqZ0]
- コンビニ行ったほうがいいよう…
- 417 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 18:41:40 ID:ulT6/kou0]
- >>413
。・゚・(ノД`)・゚・。 >>414 メシマズスレに報告されそうだが(・∀・;
- 418 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 18:43:29 ID:t3Mc5UuX0]
- 花粉がいいと思うニダ<丶`∀´>ホルホルホル…
- 419 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 18:45:03 ID:s5b9mem1O]
- >414
代用するな。 頭弱な分、手間を惜しむとネタが増えるだけなのはスレ住人なら知っているはずだ。 頑張れ私。
- 420 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 18:48:42 ID:RnCKAtkFO]
- >>392
あったよ、あった ありがとう ずっと探してたから大人買いしてきた >>414 お好み焼き粉で作ったことあるけど、にぶい私には違いがわからなかったw ほのかに鰹の匂いはしたけどきにしない 同じ粉だし大丈夫と言ってみる
- 421 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 19:55:16 ID:PcJBNae/0]
- 空揚げ粉ならそれなりに美味しいんじゃないでしょうか。
そのまま揚げちゃうという手もありますし。
- 422 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 20:00:44 ID:hsJkDa7y0]
- >>414
お肉に下味つけるのやめてから揚げ粉かな。
- 423 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 20:03:46 ID:y/ocVimO0]
- >>420
私もフライ作るのにお好み焼き粉で代用したことある。 全然問題なかった。
- 424 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 20:11:46 ID:l64nQb2x0]
- 卵とパン粉まぜたのに肉をくぐらせたのでもまぁなんとかイケたよ
上手く絡むか運もあるけど 良い肉ならソテーがいいな
- 425 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 20:23:49 ID:N52Ytdq60]
- 今度メゾネットタイプの賃貸に引っ越すんだけど、
1階にしか電話回線の口?がないんだって。 2階でパソコンを使いたいとき、線はどうすればいいんだろう。 長い線を買って階段を這わせればいいのかな。
- 426 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 20:27:55 ID:Pqi0ho5i0]
- 無線LANで良いんじゃないかな?
- 427 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 20:31:17 ID:ulT6/kou0]
- >>425
つ ルータ 古いパソコンで、ワイヤレスLANが内臓されてない場合は、 受信する側のカードも必要。ルータとセットで売ってる
- 428 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 20:31:58 ID:y/ocVimO0]
- >>425
うちがそういうタイプの部屋だよ。 夫婦揃って頭弱なので、素直に一階で パソコンしてる。
- 429 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 21:40:14 ID:Rbz3xujDO]
- >>414
うちは小麦アレルギーもちがいるため 小麦粉がわりに片栗粉使うことが多いです。 片栗粉まぶして 時間を置いてしっとりさせれば 小麦粉と変わりありません。
- 430 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 22:37:37 ID:BRxkNVDu0]
- >>414です。
心配して下さった皆さん、ありがとうございました。 どうしても買いに行く事が出来なかったので、今回はお好み焼き粉を使いました。 舌も弱いのか、出来上がりは普通に感じました。 片栗粉でも大丈夫だったんですね、ちょっと頭強くなりました。ヽ(・∀・)ノ 唐揚げ粉でやっても美味しかったかもしれない。 次にトンカツをする時に、小さいお肉で試してみようと思います。 ありがとうございました。
- 431 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 22:56:36 ID:Pqi0ho5i0]
- >>424さんの
>>卵とパン粉まぜたのに肉をくぐらせたのでもまぁなんとかイケたよ この作り方に興味しんしんなんですけどwどんな風になるの?
- 432 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/07(水) 23:46:56 ID:Oj3RoHf70]
- 小麦粉とパン粉のバットを前に、
卵に入れた肉を片手に途方に暮れてたあの日の夕暮れ。
- 433 名前:可愛い奥様 [2007/02/08(木) 00:03:49 ID:CNvFyaLh0]
- ダラダラと頭弱が続いていますw
- 434 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 00:20:06 ID:VesIAjKsO]
- >>433
普通じゃん
- 435 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 00:33:27 ID:MEGHDC9q0]
- >>432
小麦粉つける前に溶き卵に肉投入しちゃったの? だったら、肉入り溶き卵に小麦粉入れちゃえばよかったかも。 どこかの揚げ物のお店で、小麦粉+溶き卵にくぐらせてフリッター・ くぐらせた後パン粉つけたらフライに、ってやってるのを前にテレビで見たよ。 私は水溶き小麦粉(最近は卵まで省略w)に肉くぐらせてパン粉つけて揚げてる。
- 436 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 00:33:40 ID:8O0EPF200]
- >>433
おまえここははじめてか?ちからぬけよ
- 437 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 00:36:07 ID:MirVlIJU0]
- とんかつ話に便乗
豚肉にマヨネーズを塗ってパン粉をまぶすやり方もあるらしい。 小麦粉をまぶして卵に漬けて…という手間が省けて良さそうと思いながら、 ついつい、いつも通りに準備して普通に揚げてしまう。 今度とんかつを作る時に思い出したらやってみる。
- 438 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 03:16:55 ID:IrTqBtE50]
- 生理痛と扁桃腺炎と歯痛がいっぺんに来た。
全部痛いのは左側のみ。 なんか盆と正月がいっぺんに来た感じ。 いつも働かない頭が余計働かない。 ぼーっとしてると「クルックー」とか呟いてたりする。 自分でも自分がどうしたいのかわかんない。 困った。
- 439 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 03:34:53 ID:BL7kAlw2O]
- >438が楽になりますように。
- 440 名前:可愛い奥様 [2007/02/08(木) 03:47:42 ID:DqvQK8nW0]
- しねってこと?
- 441 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 04:07:35 ID:BL7kAlw2O]
- >>440が楽に死ねますように。
- 442 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 04:48:08 ID:J6Yotw9/0]
- フライに卵の代わりにマヨネーズって
最後にちょっと卵足りなかったときのヘルプだって 聞いたことあるよ。 材料と卵の分量がどうしてもちゃんと読めない頭弱な あたしには朗報だと思ったんだけど,フライ作るときに マヨネーズのことなんてこれぽっちも思い出せない・・。
- 443 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 05:26:40 ID:Y1Zf4J75O]
- ここおもしろいっすね(+_+)
俺も頭よわいからたまに来ます おやすみ しおり「90」くらいまで読んだ
- 444 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 06:11:07 ID:25uoPban0]
- 必死だにょ
- 445 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 06:52:39 ID:Affyahcg0]
- おまいらおはようございます。
弁当箱にお箸は入れましたか? 電気代の振込みは済ませましたか? 冠婚葬祭の予定はありませんか? それでは今日もゆるやかに参りましょう~
- 446 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 07:14:26 ID:d2jZt5f10]
- >>445
おはよう。 あと、「ゴミだし」も加えといてくれ。 自分用のメモw
- 447 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 07:59:58 ID:TUL+oAmu0]
- ∈☆ )クックル
- 448 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 08:32:37 ID:72biRQ6n0]
- ボケてる私
頭が切れる姑に先にいつも言われて腹立つけど 言い返すのが面倒で無視してます。(涙
- 449 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 08:47:50 ID:BL7kAlw2O]
- ゴミ出したっ!
これもこのスレのおかげ。 感謝。
- 450 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 08:55:19 ID:QtywXtMQ0]
- 何かのTV番組でやってたし、2chの工夫料理だか節約料理スレに
も出ていたみたいだが、マヨネーズエビフライは美味いらしい マヨネーズに卵と油が入っていて、マヨネーズの酢は火を通すと酸っぱく 無くなるからオーブンでできるそうな まだ試してはいない
- 451 名前:446 mailto:sage [2007/02/08(木) 09:03:37 ID:3ftIeNHW0]
- >>449
(・∀・)人(・∀・) >>446書き込んでから、ゴミだしの時間まで、延々とゴミを探していたw ゴミ袋片手に持っていれば忘れないかなーと思って。
- 452 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 09:07:32 ID:smHZdWBm0]
- >445
>冠婚葬祭 出掛けに主人が、「夕方から友達のお母さんのお通夜に行く」って言い残してった。 な…何を用意すればいいのでしょう。礼服、ネクタイ、お香典? いくら? 「よういしとけ」って言わなかったから、何もしなくていい? まさか私も一緒につれてく? 朝からぱにくらせるなー!
- 453 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 09:30:31 ID:8wglUgvQ0]
- >>452タン
大丈夫だよ、まだまだ夕方まで時間あるよ。ゆっくりやればよろし。 用意だけしておいたら452タンが行くにしろ行かないにしろ安心。 ここに金額とか祝儀袋の書き方とかあるから参考に ( ´∀`)つ ttp://www.kmrh.com/kouden.html どこに住んでるのかわかんないけど西からお天気崩れるみたい。 傘持って行くなら、持って帰るの忘れないように頑張ってね。
- 454 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 09:30:44 ID:wK5FTJ5v0]
- とりあえず、旦那の喪服と香典を用意して待ってれば?
お通夜は喪服を着ないで行くケースもあるし、香典は式に出席するなら 持って行かない場合もある。友人のお母さんなら、他の友人達と 一緒に行く可能性もあるから、用意だけしてのんびりしてるといいさ。
- 455 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 09:36:58 ID:wmSWIqsD0]
- >452
準備頼まれたの?「行く」って言ったなら、会社から直行かもよ? お通夜は黒ネクタイと不祝儀袋あればOKだ。身内じゃないし。
- 456 名前:452です mailto:sage [2007/02/08(木) 10:05:02 ID:smHZdWBm0]
- 皆様ありがとうございます。
453さんのサイトを参考に準備します。 >お通夜は黒ネクタイと不祝儀袋あればOKだ。 了解です!ネクタイ探さなきゃ。不祝儀袋・・・文房具やさんでゲットできるよね。おけ。 あとは現金を用意しとけば大丈夫、と。 こうやって書き出してみると、たいした手間じゃないですね。ありがとうございます。お騒がせしました。
- 457 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 10:57:08 ID:MEGHDC9q0]
- >>456
不祝儀袋は「ご霊前」で、蓮の花の絵が「ついていない」ものを用意したらいいよ。 蓮の花が付いてるやつは仏式専用になっちゃうから。 割りと何処にでも売ってるけど、宗派オールマイティな不祝儀袋って意外と少ないんだよね。
- 458 名前:可愛い奥様 [2007/02/08(木) 11:20:03 ID:5G6hj4S90]
- ∈☆ )クックル ←とりあたま
- 459 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 11:23:34 ID:3ftIeNHW0]
- ぶん殴られたチョコボかと思いました(´・ω・`)
- 460 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 13:20:58 ID:UmabrCYl0]
- きのう、娘のお弁当にお箸入れ忘れ奥です。
いつも割り箸を持ってるクラスメイトがいて 無事災難を回避できたそうです。 備えあればうれしいな♪ 娘にゃ怒られたけど これからは自分でチェックするクセもつくだろうし。 こうして頭弱の母を持つ子供は しっかりした人間に育っていくことでしょう。
- 461 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 14:26:08 ID:1ugrFWgJ0]
- あはは。しっかりした娘さんに育つといいね ニヤニヤ
うちのおばぁちゃんは、自転車でケンタのドライブスルーしたり、 出かけるたびに、杖を突いて行くのに、必ず出先に忘れてきたり。 そしてその娘である私の母は、町内会の役員決定した途端に 知恵熱出したり、パスポートが無い!と飛行機待たせたり、 市役所で、名前欄に見本の通りに【市役所太郎】と書いたり。 そしてその娘の私は、ここに書き込むネタに困らない生活。 へへ
- 462 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 14:45:28 ID:XF4+D1Mz0]
- 病み上がり&このごろ車移動ばっかりで運動不足だったから、
今日は駅前まで歩いて行ってみた。片道徒歩1時間。 片道だけでもう疲れ果てちゃって、帰りはバスに乗ろう~とか思いつつ、 駅前で、夫に頼まれた買物をしようとしたら、財布忘れてた。 品物は取り置いてもらい、また1時間かけて帰って、車で再び買いに行った。 疲~れ~た~汗かいた~もうへろへろで何もできない~
- 463 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 14:52:54 ID:hs8ZpF9i0]
- >>461
よっ、三代目頭弱!
- 464 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 14:58:12 ID:FRNMjZ7a0]
- >>461
大人は知恵熱は出しません。
- 465 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 15:01:28 ID:d2jZt5f10]
- 寝起きにロングブーツ用のキーパーの空気入れをやった。
寝ぼけてて、息を付かずに一気に入れてしまったことに、空気入れてから気が付いた。 そいえば肺活量3000以上あったんだ。すっかり忘れてた
- 466 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 15:04:53 ID:cZHhmM1w0]
- 旅行の前とかになると夜眠れなくなって熱出すんだけど
アレは知恵熱?
- 467 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 15:08:20 ID:QtywXtMQ0]
- 緊張熱じゃね
わたしは胃がイガイガするわ
- 468 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 16:13:36 ID:qtNvVgyr0]
- 興奮してるだけじゃない
- 469 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 16:25:12 ID:TO6QeB0q0]
- そういう時は、ヒエピタシートをおでこに貼って寝るといいよ。
凄く楽になるから。安売りの時に買って冷蔵庫に保管してる。
- 470 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 17:25:36 ID:5G6hj4S90]
- ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛ガッ)`Д@)・;'
- 471 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 17:27:38 ID:XF4+D1Mz0]
- どうした
- 472 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 18:20:53 ID:c2wpH7IY0]
- うちの子の学校では1年に2回、割り箸2膳を徴収する
忘れた生徒用にストックしておくらしい 家庭科の料理のとき、持たせるものが多すぎて いつも何か一つ忘れる つか、学校にはボールやおたまやフライ返しくらい無いのだろうか 材料を把握するだけで手一杯なんだよ
- 473 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 19:19:03 ID:LvBCMmbs0]
- 「お待たせいたしました、申し訳ありません」
うっかり中略してしまった。 「お待たせません!」 意味が全然違って来ちゃってるよね。 うう、明日もパート頑張ろう。
- 474 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 20:25:01 ID:MirVlIJU0]
- 「お待たせまん!」って読んじゃった。
「お待たせまん参上!!」「地球のみんなを待たせるぜ!!」
- 475 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 20:34:11 ID:FC3sb0xs0]
- 昔、某チキン専門店で「○○(セールストーク)でござる!」って言われたことあるよ。
ものすごい混雑時だったから、口が回ってなかったんだと思うけど、 お前はハットリ君ですか?と小一時間(ry
- 476 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 20:56:48 ID:JAViuI8U0]
- むちゃくちゃ忙しい時に職場で電話に出てて、話してるうちに
はいとええがごっちゃになって「ハヘェ」みたいな発音になっちゃって 相手先と周りの人に吹き出された事を思い出した 頭弱ってバレないように頑張ってたのに
- 477 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 20:58:28 ID:3ftIeNHW0]
- >>474
お待たせしてる間に、困ってる人はヤラれちゃいそうだが(・∀・; >>476 吹いたw 声に出したらよりアフォっぽさが増して腹が痛くなったwww
- 478 名前:可愛い奥様 [2007/02/08(木) 21:24:57 ID:j8040qrO0]
- >頭弱ってバレないように頑張ってたのに
wwwwwwww
- 479 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 21:46:23 ID:8wglUgvQ0]
- >>476
わたしもやった。 わたしは「へぇ」でまるで船場の丁稚のようだったよ。
- 480 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 22:29:15 ID:MdWJjuqt0]
- 急に辞令が出て転勤になった。
だけど夫は長期出張に出てしまった。 荷造り、引越し見積もり、物件探し、夫の会社の担当者とのやり取り、各種変更手続き… 全部独りでやらなきゃならない。つか今やってるんだけど もうね ;y=ー( ゚∀゚)・∵. ターン 頭弱にはもういっぱいいっぱい。 今転勤族の奥スレ見て、みんなてきぱき頑張ってるから よっしゃ私もネットで電話回線の変更手続きをと思ったら なんかむずかしいことばがいっぱいでてきてやっぱりあしたでんわでへんこうしよっt なけなしの脳細胞使い果たしそうです。
- 481 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 22:30:05 ID:2oGPrUHy0]
- >>479
秀松!秀松か?
- 482 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 22:32:36 ID:3ftIeNHW0]
- >>480
とりあえずやること書き出してみるといいと思う。つ且~
- 483 名前:可愛い奥様 [2007/02/08(木) 22:35:02 ID:0jAXCnY9O]
- 返戻金←これは何と読むの?
- 484 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 22:35:39 ID:FRNMjZ7a0]
- >>480
大丈夫、必ずできるよ!
- 485 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 22:41:48 ID:MdWJjuqt0]
- へんれいきん だって。再変換したらこう出てきたよ
>>482・484 ありがとう。頑張るよ! コレを乗り越えたら少し頭強になれるかな? それとも真っ白な灰になってヽ(゚∀゚)ノ
- 486 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 22:42:43 ID:b1MafKZx0]
- 返戻 へんれい だよ。
コピペしてみぎくりっくして再変換をおすとでるよ!
- 487 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/08(木) 23:27:26 ID:8wglUgvQ0]
- >>486
コピペして ぎっくりして に見えたよ~(・∀・) w(・∀・)w ギックリ!
- 488 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 00:12:19 ID:PNzVx6IR0]
- そろそろパソコンを買い替えるのに半年くらいかけて
こんなPCが欲しい!ポイントをようやくまとめあげたのに vistaとやらが出てしまってまた一から考え直しだ…orz 大体CDとDVDの違いもよくわからないのにブルーレイだのSDだの メモリースティックだのってもう何がなんだか。 昔はフロッピーディスクに入れるのに圧縮したり分割したりで大変だったけど 新しいメディアに対応するのも大変だ。頭弱はことさら。
- 489 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 00:19:57 ID:ksL31KWL0]
- 逆に一世代前のパソコンは安くなってそうでいい気がする。
そこまで詰めたのなら、vistaじゃなくても買っちゃえば!?
- 490 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 00:21:48 ID:owll5fOQ0]
- >>488
私もPC買おうと思ってたらVistaになっちまったクチ(´・ω・`)人(´・ω・`) 頭ヨワだと何が何やら、だよね。 だけどVistaもすぐパッチ来るだろうから、半年くらいは様子見したほうがよさげ。 冬モデルのXPバージョンでもいいから買っとくかな~
- 491 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 01:35:49 ID:PUTd6Cc40]
- MSの新OSは半年一年は様子見がいいよね
という私のOSはMEたん 旦那には「似たもの同士でいいじゃない」と言われますorz
- 492 名前:可愛い奥様 [2007/02/09(金) 03:13:56 ID:QamWPCjL0]
-
- 493 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 06:44:38 ID:CmKDVTfUO]
- 奥様方おはようございます
金曜日ですよ ゴミは出しましたか? 銀行に用事はありませんか? 週末用事のある方は準備はできましたか? 皆様よい一日になりますように
- 494 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 06:50:07 ID:JeBb1O6R0]
- 月曜は休み…気張ってないと忘れそう。
- 495 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 06:52:52 ID:OWOk5sfhO]
- 振込忘れてた!
午前中に済ませなきゃ。
- 496 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 08:51:11 ID:CmKDVTfUO]
- とあるスレで、どうやら車のペダルは前進と停止の二つしかないことを知った。
てっきり、前進後退停止の三つあるものだと思ってた 22年生きてきて一番のショック
- 497 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 09:02:18 ID:Dq/jIowF0]
- >>496
しかも、右足しか使いません。知ってたらゴメソ。 左足は置いてるだけ。なんの役目もなし。
- 498 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 09:06:43 ID:ksL31KWL0]
- えっと。オートマじゃない場合は、左足でクラッチ踏むよ。
これ踏まないと、ギアを変更できないから。
- 499 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 09:07:48 ID:MEOBudTO0]
- 後退はしないけど、パーキングブレーキがペダルな車もあるよ。
これだとペダルの数で言えば3つだ。 そしてパーキングブレーキは左足使わないと踏むのが難しい。
- 500 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 09:08:30 ID:dT67E6t30]
- おお!
頭ヨワのMT糊。スゴス。
- 501 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 09:09:23 ID:gN6oco2y0]
- MTは慣れれば何も考えなくても運転できるようになる
- 502 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 09:17:26 ID:Dq/jIowF0]
- >>498
ああ、そうだね。ゴメン。 教習所以来マニュアルに乗ってなかったから、つい。 そして、今の私の車、パーキングブレーキは左足だ。 毎日のように運転してるのに、何故わすれる…やっぱ頭y(以下ry
- 503 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 09:23:34 ID:JLdHEUxP0]
- 私の知り合いの奥は、毎日車を運転しているのにいまだワイパーが使えないよ。
雨で見えなくなったら、いちいち降りてフロントガラスを拭くんだって。 ちなみに私は体に叩き込んで覚えたMT乗りだけど、ATはパニクって乗れない。 おっと、振り込み忘れてた・・・・行かなきゃ。
- 504 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 09:28:27 ID:CmKDVTfUO]
- そっかぁー
ちょっと賢くなった気分 てっきりエレクトーンのペダルのように、あっち踏みこっち踏みしてるのかと思ってた。 お年寄りが後退で郵便局につっこんだってニュースも 三つもあれば間違えるよな、頭弱の私なら絶対事故起すだろうから免許とらないでおこう と思って見てたよ 今度タクシー乗ったら足下のぞいてみる
- 505 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 09:31:21 ID:0XwKDmhM0]
- 頭ヨワいのにSEからすると、vistaはまだ買うたらいかんです。
要求スペックが高すぎる。 パソコンで何させたいんじゃMSよ!と思います。
- 506 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 09:34:23 ID:9NxNmbPN0]
- MS…モビルスーツ?(・∀・;)
パソコンがガタが来てるので買い換えようと思ったんだけど vistaってそんなに難しいの?
- 507 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 09:39:22 ID:rDGnNR870]
- >>496
>前進後退停止の三つあるものだと思ってた あの~、どの自動車にも「後退(バック)ペダル」なんて無いよw >>499 サイドブレーキがフットペダル式の車に初めて乗ったとき、 走行中クラッチと間違えて踏んで怖い思いしたことある。
- 508 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 09:44:48 ID:rDGnNR870]
- すまん。訂正する。
キャタピラーや一部の農作業車両には後退ペダルがあるのをおもいだした or2 逝ってくる…
- 509 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 09:47:00 ID:ttxrnB3TO]
- ワイパー使えるアテクシは勝ち組!
でも眠くなるから雨の日は車でお出かけ禁止orz
- 510 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 09:50:19 ID:Dq/jIowF0]
- >>506
重いんだって。 ちょ、おま、そのスペックじゃギリギリだろ! ってPCにも乗せて売ってるので注意<vista メモリ1Gは必須みたい。 >>508 すごーい!初めて知った。
- 511 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 09:54:56 ID:O2JGNZpN0]
- オートマで夫が飲んだときだけ運転するんだけど、
アクセルは右足 ブレーキは左足 にしたほうが、踏み間違え とかでバックしたり前進したりしないから本当は両足にそれぞれ 役割分担させたい。 なんで両方使ったらだめなのかな? ここに時々来る頭強奥タンにききたいよ。 >>506タン MSって マイクロソフト ではないかしら。 雨で普段は洗濯も部屋干しだし嫌だなぁって思うんだけど 今日は別!新しい傘を買ったのだ! 後でおでかけだ(・∀・)
- 512 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 10:07:02 ID:HFRM9i/A0]
- 今iBookG4で、XPマシンも持ってるが使ってない。
Winも走るMacBookが出てからG4買い増ししたです。 パソコンは枯れてるマシンが使いやすいす。 迷ってる人は現行XPマシンの投げ売りゲットがよろしいかと。
- 513 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 10:12:07 ID:rDGnNR870]
- >>511
>なんで両方使ったらだめなのかな? 教習所で、AT限定免許の人に両足使いなさいと 教える教官もいるらしいが、とっても危険なので止めた方がいい。 運転中に飛び出しなどでパニクった時に両足同時にペダルを思いっきり踏み込んで、 止まるどころか加速して大惨事。ってなる。 昔、私の姉が運転しているとき野良犬が飛び出してきて、 姉がパニクって「きゃ~~」と言いながらハンドルを手放し顔を覆いやがった。 横に乗ってた私がとっさにサイドブレーキを引いて間一髪だったが…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 514 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 10:42:22 ID:gymUAvtK0]
- 教習所で高速教習中に教官に言われた事を守っている。
「あなたはMTの免許餅ですが、ATしか乗ってはいけません」 レバーをなんか1、2、3、4、て上げてく時に、車体が左右にくわんって揺れるの。 ちゃんと上手に出来て無いからゆれるらしいけど、詳細はわからない 車に乗る時は「ドアに近いのが進む、真ん中は止まる」って指差し確認してから乗ってた 今はドアが勝手にひらいて、どこまでか聞いてくれるのしかのらない事にした。 迷子にもならない、快適だわ。
- 515 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 10:52:41 ID:M1niHzG4O]
- 久しぶりに運転したら、ギアをDに入れて発進するとこをRに入れてしまった私が通りますよ。
RUNの頭文字だと思ったんだよ。 驚いて、口から胃が出そうになったよ。
- 516 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 11:00:23 ID:HFRM9i/A0]
- >514
行き先を説明できない時が… ギアチェンジするとき意識が左側に行っちゃうと 左に曲がるです。 私は逆で、スポーツ自転車の要領で曲がろうとして ハンドルがうまく切れなかったのを思い出した。 MT乗ってたけど、車庫入れができないままペーパーに。
- 517 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 11:03:35 ID:ksL31KWL0]
- >レバーをなんか1、2、3、4、て上げてく時に、車体が左右にくわんって揺れるの。
両方の手に力が入りすぎていて、シフトレバーを動かすときに一緒にハンドル持っている手も 動かしている気配・・・。
- 518 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 11:04:35 ID:9xUXdfhS0]
- …すみません…みなさま、できれば
あんまり略さないでいただけるとありがたいのですが…。 ATとかMTとかMSとかSEとか… 何を指してるのか理解するのに時間かかってしまって とうとうこのスレにさえついていけなくなってしまったかと…。
- 519 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 11:19:19 ID:ksL31KWL0]
- AT:オートマ
MT:マニュアル MS:マイクロソフト SE:パソコン関係のプログラム作る人 ・・・あってる?
- 520 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 11:20:59 ID:rDGnNR870]
- ※このスレは略語・頭文字・漢字は禁止となりました。
やっべえ、オラすっげえワクワクしてきた!!
- 521 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 11:24:22 ID:rDGnNR870]
- AT:オートマティク・トランスミッション
MT:マニュアル・トランスミッション SE:システム・エンジニア
- 522 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 11:37:17 ID:nAEQjEhGO]
- なんだよ、頭強が混ざってるじゃないかぁ!
- 523 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 11:40:36 ID:MEOBudTO0]
- ATはフィールドでSEは効果音、とか混乱するようなこと言ってみるw
業界が違うと、同じ略語でも違った意味になるから余計に難しいよね。
- 524 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 11:48:01 ID:9xUXdfhS0]
- >>522
3代続いて、初めて「生粋の頭弱」と言えるのでしょう >>461さんみたいに。
- 525 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 11:52:16 ID:9xUXdfhS0]
- >>520さんは早くボールを7個(だっけ?)集めて来るように。
「日常生活に順応できる程度の頭強になれますように」 という私の願いをかなえてもらうんですから。
- 526 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 11:53:03 ID:9NxNmbPN0]
- 今引越しに伴うネット環境の変更手続きをしていたんだけど
NTT東から西に移るので変更がややこしい… 赤ん坊は泣くし、難しい用語がいっぱいで頭のバケツから脳みそがこぼれてしまった もういっそネット引くのやめようかとまでおもったけど そうしたらここの奥様とも会えなくなるので頑張る でもなんか電話に出た人がこちらの頭弱っぷりに戸惑っている感じがあってへこんだ 最後の方は私も魂が抜けて生返事っぽくなってしまった 果たして転居先でもここにたどり着けるのだろうか…
- 527 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 11:57:17 ID:sEdSFy+T0]
- >>526
(´・ω・) つ取り合えず携帯 プロバ変えてみるとかはどう? 今のとこがサービスよかったりで気に入ってるなら別だけど。 引越しなんて激しく面倒そうだ。 せめてエールを送るよ…。
- 528 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 12:10:16 ID:dT67E6t30]
- 転勤族の私がきましたよ~~
さいなら~~
- 529 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 12:18:29 ID:9NxNmbPN0]
- >>527
おお、携帯会社も住所変更連絡しなければ。思い出させてくれてありが㌧ 以前引越していろいろな手続きをしていた時は、それぞれ良い受付の人にめぐり合わせて こっちの頭弱を見抜いて「このおばかちゃんはこう言いたいのだねよしよし」 と痒いところに手が届く人ばかりだったんだけど なんか今回はこちらが何か言うと「…(間)え…えと、ですからぁ…」みたいな返答が帰ってきて凹む 頭痛くなってきた。薬飲もう。
- 530 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 12:23:09 ID:ksL31KWL0]
- 引越し屋のサービスで変更手続き代行(たぶん有料)ってのもあるよ。
がんばれ!!
- 531 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 12:25:14 ID:jdE8o82hO]
- >>529
ゴメン。 オペレーターもたまに頭弱が交ざっていますので。 と、大手関東系電気系会社の元オペレーターが言ってみる。 >>528 来ただけかYo!www
- 532 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 12:29:42 ID:bUF/WOlf0]
- >>529
お疲れ様、よくわかるよ。 私、頭強の優しさで生きていけるんだわってよく思う。 手続き関係で、同じ匂いのする人だと話が進まない。 弱い頭をフル回転させても、煙が出そうになる。 ゆっくり休んだ方がいいよ。
- 533 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 12:50:08 ID:PNzVx6IR0]
- パソコン買い替えで悩んでいた488です。
レスをつけてくれた奥様方ありがとう。 実は長年マカーだったのですがいろいろデメリットが多すぎて winに乗り換えようとしているところだったので>>512で 「Winも走るMacBook」の存在を知ってまた意志が揺らいでしまった…。 ああでも予算が大幅に変わってくるし…もうちょっと悩んでみます。
- 534 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 13:03:51 ID:Dq/jIowF0]
- >>533
Mac最近安くなったよ。 MacNoteのエントリーモデルは同スペックのwinより安いくらい。 夫がwinのレジストリの掃除とかしてるの見ると 頭弱には辛いオペレーティングシステムだなあと思う。 …オペレーティングシステムはOSって略した方が判り易いね。
- 535 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 14:36:10 ID:0qua4CoD0]
- 昨日の朝、パソコンでCDを入れようとしたら、
口を閉ざして、入れさせてもらえなかった。電源ランプも光らない。 どうやら心までも閉ざした模様。 生まれて初めて、ケースの蓋を開けてみた。 ハツカネズミ5匹分のホコリw 初めて見る難しそうなメカ内部を途方に暮れて眺めてたら、旦那が 「うわっ!頭弱ふじこ!何する気!?」と驚きながら、笑いながら 完璧他人事状態で仕事にゴー。 私、何をしたかって言うと、掃除機の口突っ込んでホコリを取りました。 途中、ネジ吸い込みそうになったけど気にしない。 結果=直った。 私ステキ杉 パソコンに詳しい頭弱い奥様。これっ本来アリ?ナシ?
- 536 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 14:41:23 ID:EYR7doIx0]
- >>529
とりあえずチェックリストを作ってみては? まずはしなければならないことを思いつくままに紙に書きなぐる。 アイデアが出尽くしたところで優先順位をふっていきリストにして 未/済 みたく横に書いておいて丸をつけてゆく、ってな感じで。 1人でやるとリストから漏れる事案が結構発生するので 2人以上で相談しながら作った方が安全かも。
- 537 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 14:52:10 ID:gWFK9S0a0]
- >>535
あり。
- 538 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 14:55:35 ID:IE10IIse0]
- とりあえず、インフラさえ何とかなってれば
生活できるもんだよ。 あとは、転居届け貰って、向こうで転居届けだして、住民票たくさんw貰って、 それもって警察行って免許証の裏書してもらう。 で、銀行とかクレジットカードとかもろもろの手続きに入ると。 銀行に関しては、引越し先の地域に元の銀行の支店がなかったり、 ネットが使えないと面倒くさいことになるよ。 大体がお札で全部引き出して休眠口座になると思うけど。 子供がいたらもっと大変かな。 と、転勤族が言ってみる。 引越しだけで、4回したよ・・。もうやだけど、今後まだまだあるwww
- 539 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 15:05:43 ID:HFRM9i/A0]
- >533
MacBookはまだ安定してないような… でもレンダリングとかやらないから関係ないか。 安いしカメラだのなんだの最初からついててお得ですよーw >533 上出来。開けてホコリとって閉めるだけって 昔電卓がソーラーじゃなかった頃もやってました。 それだけなのに「メカに強い女」扱いw >536 メモたくさん→連絡先などまとめ表(チェック欄あり) クリアファイルブックにさくさく書類を入れておく。 ポストイット大活躍。引っ越し後ファイルも平行して作る。 書類以外の引っ越し準備の方が頭爆発しない? 「いる」「いらない」「買いかえる」うぁ
- 540 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 15:56:25 ID:TDIBLlgN0]
- >>529
別の転勤族が来ましたよ。 引越しはただ今9回目準備中。もう脊椎反射で引っ越してるよ。 引越し屋さんはおさえましたか? まだ混み合う時期じゃないからだいじょぶだとは おもふけど。 手続たら何たらのリストは引っ越し屋さんが くれるんじゃないかなー。 あーでも書類大杉で発見できないかも・・。 銀行は地銀使ってて,引越し先に支店がないなら すぱっと閉じたいとこだけど,公共料金の精算とか 微妙に残って,結局放置になるよね。 口座開いた支店でしか閉鎖できんってどういうことじゃ。 やっぱ転勤族には郵○が便利かも。
- 541 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 16:24:39 ID:gN6oco2y0]
- >539
ボールマウスのホコリを取ってただけで「メカに強い女」認定もあるでよw
- 542 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 16:30:47 ID:O2JGNZpN0]
- >>529
きっとお手伝いすればするほど邪魔だから 遠くから応援だけしてまーす。 \_________________ V ∧_∧∩ ( ´∀`)/ _ / / / \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 543 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 17:17:38 ID:tMiTVchl0]
- 小4娘の宿題に答えられない私。
「かあちゃんアホだから、しっかり先生の説明聞いてきてね…」
- 544 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 17:45:07 ID:aXt1cWQP0]
- いつも子供に言ってることは
「自分の道具の管理はきちんとしないと大事な物が無くなるよ」 今日は私、財布を落とした模様。 子供がお腹壊して風邪だなと慌てて医者に行ったらその時落としたみたい、 ああ、反面教師ってこのことだ。 自分に言っておこう、「ばーかばーかばーか!」 さて、もう一度家の中を探してみよう。 あるといいな。
- 545 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 17:47:18 ID:0qua4CoD0]
- 買い物から帰ってきたら、
アリ認定キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!! あ。私>>535の頭弱奥様ね。 鼻息荒いよーw 私に【メカに強い女】という肩書きが付いた! そして、ケチャップ買ってくるの忘れたよ。今日オムライスなのに・・・ 今から【メカに強い女】ケチャップ買いに行ってくる フンガ
- 546 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 18:06:37 ID:EYR7doIx0]
- >>535 >>545サソ
今時(大体7、8年くらい前から)のPCは電源OFFでファンも何も動いていなくても コンセントと繋がっているだけで内部に電気が流れているので 次からはプラグを抜いてやった方が安全だと思います。 あと、この時期は乾燥しているので特に静電気に注意した方がいいです。 バチっとなると外見はなんともないのにシボンヌしてしまうことも((( ;゚Д゚))))ガクガクブル >>539 分類してるうちに('A`)マンドクセ となって未決/etcの箱に放り込んでます。 後で必要になった時に探すのがまた('A`)マンドクセ >>544 私も何度も財布を落としたことがあるので近所で買い物する時とか外出の目的が はっきりしている時は必要ないカード類、余分なお金を自宅に置いてから でかけるようにしてます。んで、次回出かける時にカード無し&現金わずかで お店についてびっくり…
- 547 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 19:01:22 ID:LEmI3WxY0]
- XPからvistaに変えたらまったく違うOSになった感じがしてふじこる奥様増えそう。
95からXPまではマイナーチェンジ風だったから戸惑いも少なかったけど、 Vista使ったらマックですか?と思ったわ。
- 548 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 19:19:06 ID:owll5fOQ0]
- >>491
Me、PC厨の間じゃ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 車の話が出ていたけど、 免許とってすぐは普通の車でそこそこ運転もしていたのだけど、 2年目に親が車を買い換えて、 タクシーみたいにギアがハンドルの左側に付いてるタイプに。 えぇ、ギアチェンジが難しくて運転放棄しましたよorz 今時の車にある、ハンドルの脇でカチャカチャやるギアだったら大丈夫なのかな。
- 549 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 20:16:57 ID:lif74JRL0]
- 私のPCはWin2000…しかも何故かprofessional
ビジネス用らしいですが、 知人から貰い受けて数年、未だにXPと何が違うのかもよくわからん。 最近動作も不安定だし買い換えたいけど、 何がいいやらさっぱり。 頭弱なりに色々サイトとか巡って悩んでると、 旦那には「2ちゃんの専用ブラウザ対応してればどれでも一緒だろw」と笑われるしw 確かにそうだけどさーorz
- 550 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 20:40:33 ID:owll5fOQ0]
- >>549
Win2K、Winの中じゃ一番安定してていいよ。 確かWinNTベースだったような気ガス。
- 551 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 20:49:44 ID:0XwKDmhM0]
- Windows2000Professionalはいいと思う。
落ち着いてるし、無駄なものも少ないけど適度に便利。 システムエンジニアではありますが、自分の携帯電話の使い方がよくわからん トラブルがあったせいで朝から15分おきに携帯のメールに死活確認が入ってくるけど 夜中もバイブで起きそうだ。座布団にくるんで寝るか。
- 552 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 21:08:54 ID:owll5fOQ0]
- >>551
ヤバス、同じだwww というか、元SEなんだけど、すっかり最近の携帯に付いていけなくなった。 一年前くらいに、赤外線通信でお互いの電話番号交換したり、 プッシュトークとは何ぞや?と、 バイト先で10歳も若い子たちに囲まれて教えてもらったとです・・・
- 553 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 22:33:03 ID:kYgYAyeq0]
- >>551
電源切れば?とSE妻の自分は思うのだが
- 554 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 22:42:02 ID:gQ7NGXVG0]
- 電源の切り方がわからないのかもしれない。
電源の入れ方はちょっとコツがいるよね。 おもってるより、長く押さないと電源が入らなくて ちょっと焦る。
- 555 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 22:43:49 ID:Gr6rTZxN0]
- システムエンジニア・・・なんかコンピューター関係のお仕事で(・∀・)カコイイ!ってことしかわかんないやorz
- 556 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 23:03:17 ID:0XwKDmhM0]
- 死活メールこないから安心してたら機器死んでたよ。
決して設定ができたわけではなかった。 メール受信したときにぶぶと音が鳴らなきゃいいだけなのにむつかしい。
- 557 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 23:06:47 ID:owll5fOQ0]
- >>556
バイブレーター機能をオフにすればいいんじゃね? 音はオケなの?
- 558 名前:557 mailto:sage [2007/02/09(金) 23:39:54 ID:IKqrsxX10]
- >>556
マナーモードでバイブレーター切ればいけそう。 いま自分の携帯(SH)で設定項目があることに気が付いた(゚∀゚)
- 559 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 23:44:04 ID:T3DGZdky0]
- とりあえずパンツの中にGO!
- 560 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 23:48:02 ID:rwXLUGda0]
- >>525
はぁはぁ…オラやっとあつめただ! ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ 出でよ!!龍神!!!! ==、,-、 、ヽ、 \> ,, '''\ _ メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐ 、 \ /ゝ、\ =─‐\\‐ /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\  ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\ | さあ願いを言え くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、 < どんな願いも一つだけ くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ, | 叶えてやろう… く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、 \_____ 二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/ ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_ ‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/:: \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ 、 ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::.... \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二= ゙、 ""''' ヽ>//レレヽ,,___ / -,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ. //-ヘヘ,、 レレレレノ ''" ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,// ゙ヽフ/|/| レ' /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_  ̄"'ノ /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、 >---''" /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''" /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ / / / ゙ノ\、\ /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" | / / / / \\ /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧ /-'"-'''"__,,-''" / /、\ //|_| /./へへへヘヘ、// |/ \_,,,,-‐'" / ゙、.゙、 '"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ// ノ \ ,,,,-‐'" ゙、゙、
- 561 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 23:50:16 ID:IKqrsxX10]
- >>560
惜しい、神龍だ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 562 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 23:52:22 ID:O2JGNZpN0]
- >>560
(・∀・)ノ 明日動物園に行けますように!
- 563 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 23:55:59 ID:v0uWS/TR0]
- >>561
そだった☆ シェンロンだった… OTZ がむばって探したのに…
- 564 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 23:56:42 ID:NWaEQKuE0]
- >>560
皆が頭強になれますように(-人-)
- 565 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/09(金) 23:59:28 ID:gN6oco2y0]
- こっちの方が好きだ
=─‐\\‐ /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\  ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、 <<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\ くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、 くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ, く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、 二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/ ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ、,,,,,,_ ‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/:: \''、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ 、 ,,,, ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::.... \>∠レ,‐ニ二メヽ''ヽ ノ ゙ヽ、,,,‐//_///,,、゙、三二= ゙、 ""''' ヽ>//レレヽ,,___ / ,,,,,,‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ. //ヘヘ,、 レレレレノ さあ願いを言え ''" ,l|"////ノ,、\彡'''''‐ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,// ゙ヽフ/|/| レ' どんな願いも聞き流してやろう。 /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,'"、─,,,,,_  ̄"'ノ /メ / レ/,''"へへべ''─ ̄メヽ"ゝゞゝヽ、 >''"
- 566 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 00:04:58 ID:HIQRjoHH0]
- >>560
なりたいな、なりたいな 億万長者になりたいな
- 567 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 00:15:05 ID:1XnddQxw0]
- >>565
聞き流すのかよっ! でもこのほうが このスレっぽくてイイw
- 568 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 00:17:05 ID:WuStopR20]
- 流されて
イタリア映画であったな 腕力あり男が勝つか?にみえて最後は金という、ちょいエロ映画 エロも語学力を磨くには必要だよね 語学力を磨くには、ちょいエロが足りなかったのかもしれん自分
- 569 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 00:17:06 ID:9udRxT260]
- >>567
思い切り右から左に筒抜けてそうだwww
- 570 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 00:30:46 ID:fvUBvep/0]
- メモしなきゃ忘れちゃうからメモしまくったらメモ紙なくす
↓ 小さいノートにしたらノート忘れてすぐ買っちゃうんでノートだらけでどこに書いたかわからん ↓ B5のノートに何でも書くようにしたよ!あとカレンダーにも書きまくるよ! 割と楽になった気がするー。 でも終わった事はすっぱり忘れちゃうんで後で聞かれても思い出せぬ・・・
- 571 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 00:35:57 ID:uYC0ayPu0]
- 玉川カルテットの「背が欲しい」の人の背を高くして欲しい
こんなお願いは是非とも聞き流してもらいたい。 何でこんなことを思いついたのか、自分でもさぱっり分からない…。
- 572 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 01:35:16 ID:tQD4wH5n0]
- 頭弱いフリして玉川カルテットの「背が欲しい」の人を
さりげなく失業させようとしている>>571
- 573 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 07:48:18 ID:+63JdGp80]
- おまいらおはようございます。2月10日、土曜の朝です。
来客の予定はありませんか? お出かけの方、ガソリンは入ってますか? お気に入りの月刊誌の発売予定はいつですか? それでは、今日も気張らず参りましょう~
- 574 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 07:59:01 ID:03UKkYVm0]
- ↑何かここのところ見かける朝の挨拶レス、イイ(・∀・)!
ああ、三連休になること忘れて支払い行くの忘れてた… コンビニが近くにないんだよ…
- 575 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 08:03:30 ID:LcibzaK+0]
- >>573
あと、"バレンタインチョコの買出し"も加えといて。 また自分用のメモだけどw
- 576 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 08:25:47 ID:RadaoAXe0]
- >>558
ありがとう!できたあああああ!マナー設定もいじれたのね! ずっと音とバイブ(「ぶるぶる」と呼称)設定で(どれやってもだめじゃんよ) とストールでくるんで座布団の上において寝てました。 3連休ずっと監視なので助かりました。本気でありがとう!愛してるよ! お礼に愛と式神飛ばしとく。
- 577 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 08:39:21 ID:tbfNhY2MO]
- つ 式神返し
- 578 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 09:04:51 ID:LcibzaK+0]
- >>576
式神受け取ったw これにチョコ買いに行かせようかしら・・・ 機種によって設定項目違うからどうかなーと思ったけど、 無事設定できたようでよかったです。
- 579 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 10:19:16 ID:dt1qVv6N0]
- >>570
カレンダーは台所とトイレとパソコンの所にあって気が付いたら書いてる。 そして携帯にも必ず予定を入れる。 そこまでやると結構忘れないよ。 でも出掛ける時に携帯を忘れた日にゃ…。 ところでダンナが密かにバレンタインの何かを期待しているらしい。 チョコをやるのはありきたりなんで別の物をあげたいがなににしようかな? 千円ぐらいでいいものはないか。 靴下とかハンカチはいらんと言われた。
- 580 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 10:59:39 ID:hVQTtvAo0]
- うちはゲームソフト(中古)の予定。
- 581 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 11:29:05 ID:8lNGJ2Cs0]
- DVD-R、50枚。質より量だ。
- 582 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 11:35:41 ID:tQD4wH5n0]
- 普段は口にできないような高級な食べ物じゃダメかな?
1個500円以上するアイスとか、小さな塊で1000円のチーズやハムとか 旦那さんの好みに応じて。消えモノだけど。
- 583 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 11:52:03 ID:YlC6BaTl0]
- >>579
ちょ、奥様。1000円ではちょっと・・・・。 期待してるのが分かってるなら、少し張り込んでイベント感を出したら? 家みたいな『ほい、バレンタイン』『・・・・あ、そ』な夫婦からみたらちょっとうらやましい。
- 584 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 12:09:25 ID:tQD4wH5n0]
- >>579
ちょっと張り込んで1575円のコレ。 ジャスコでも売ってた。 小ぶりな人はサイがお勧めなのかな… ttp://img5.store.yahoo.co.jp/I/rany_1930_19419489 ttp://img5.store.yahoo.co.jp/I/rany_1930_5884139 ttp://img5.store.yahoo.co.jp/I/rany_1930_6348276
- 585 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 12:26:07 ID:jrMx3a+e0]
- 期待されてて予算千円か
おどろいてくれりゃいいなら バカデカいチョコケーキ作ってみるとか 板チョコ5、6枚に小麦粉砂糖卵ベーキングパウダー油分 1000円以内でおさまるぉ
- 586 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 12:30:38 ID:c5pTlD5Y0]
- 旦那が帰ってくるころ
部屋を真っ暗にしといて クリスマスのチカチカ電飾を体に巻いて踊りを披露するとか… このくらいしか思いつかない
- 587 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 12:31:19 ID:LcibzaK+0]
- >>586
ちょっw 奥様、感電しそうですわwww(色んな意味で
- 588 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 13:00:19 ID:mMsnLFr40]
- >>586
今の君は~ ピカピカに光って~♪
- 589 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 13:53:46 ID:4gFRGZEyO]
- >>584
ちょwww 象しか判らないwww サイはどれ? もう1つは何?
- 590 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 14:37:38 ID:GmqCX+h+0]
- >>589
上から 猪 象 サイ かな?
- 591 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 15:26:33 ID:4gFRGZEyO]
- >>590
ありがとう。 サイを貰った男のプライドがズタズタだなwww
- 592 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 15:35:31 ID:tQD4wH5n0]
- ゾウをもらってブカブカよりは
サイをもらってジャストフィットの方が プライドが保たれるよーな気がするw 誰か気団板の適当なスレで聞いてきてほすぃ。
- 593 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 16:04:23 ID:Ddf9OpEF0]
- 579です。
色々なレスありがとうございます。 予算千円と言うのはうちは冬にイベントが多くてクリスマス辺りから 立て続けにイベントがあるのですよ。 (ちなみにダンナの誕生日は1月) なのでバレンタインは質素に当然ホワイトデーも質素に (自分の誕生日は3月)と言う約束になっているのです。 お金を使えば色々出来る事はわかっているんだけど、 そう言う予算内で何をするかと言う期待もあるらしい。
- 594 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 16:08:07 ID:tbfNhY2MO]
- ここは伝統のうまい棒100本で
- 595 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 16:12:17 ID:9udRxT260]
- MAXコーヒー100本でもいいな。
でもメタボ体型に拍車かかりそうだが
- 596 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 16:27:28 ID:tbfNhY2MO]
- >595
奥様、それ一万円!
- 597 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 16:43:47 ID:LcibzaK+0]
- >>596
いいのいいの、軽い嫌がらせだから('A`)
- 598 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 17:18:45 ID:tQD4wH5n0]
- よく考えたら、どうやって用を足すんだろう…>584
- 599 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/10(土) 21:20:35 ID:1wYXkpDa0]
- エコバッグを持っているのについ言い忘れて袋をもらってしまう。
今日はドラッグストアでちゃんと「そのままで結構です」と 言えた!えらいぞ自分!とちょっと満足していたらレジのお兄さんに 「あの…これはちょっと…」と渡したポイントカードを返された。 隣の店のカードでした。一勝一敗の気分。
- 600 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 01:47:41 ID:T4SKtYL90]
- ポイントカード間違えるお客さまなんかたくさんいるから大丈夫!
その間違ってしまったお客さま達に言うのが 「私も近所のスーパーのカード間違って出すんですよね~」 「あんたは優しい子だねえ」 気を使って言ってると思われているようだけど、本当なのが悲しい しかも自分の勤務先で他所のカード出した日には恥ずかしくてたまりません。 四捨五入したら40近いってのに「子」ってのもなかなかいたたまれない。
- 601 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 07:12:38 ID:U8yaBc2T0]
- おまいらおはようございます。2月11日、建国記念の日です。
子供に「建国記念日」って何か、説明できますか? おでかけ先の天気予報はチェックしましたか? 明日もお休みですよ!現金は確保してありますか? それでは、今日も1日、やわらかく参りましょう。
- 602 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 07:20:36 ID:ZILEwXdu0]
- お財布見つかったよー!
うれしいよー! コートのポッケがやぶれてて、植え込みにストンと落ちたみたい。 ポケット縫います。
- 603 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 08:16:30 ID:jNHJPl0w0]
- >>602
オメ!よかったねー! 私も去年3回も財布落としたり置き忘れたりしたけど いい人ばかりに拾われて毎回無事に戻ってきたよw 1日に2回も置き忘れたのに…
- 604 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 08:53:30 ID:d7Gn7k7FO]
- >>601
>子供に建国記念日の説明 私はね『お母さんの誕生日の前の日』と言うよ('A`) 昨日ドラマ見てたら>>584シリーズの豚パンツを見たよ。
- 605 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 08:58:12 ID:PcSH32dP0]
- 豚とはまたずいぶんお鼻が短い・・・。
- 606 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 09:25:54 ID:WcKnlS0fO]
- 私も義母も頭弱+そそっかしいので、財布は
私→チェーン付き 義母→財布にひも(?)が付いていて、ポシェットみたいにタスキ掛けできる物 を愛用。 外出時は絶対にはずさない。 そして手荷物も電車の吊り棚には置かない。 外食とかしたら、帰りに忘れ物ないか席を確認する。 やっと最近忘れ物が少なくなったよ… でも義母が使ってるタイプの財布はあんまり売ってないんだよねー…
- 607 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 10:02:38 ID:A2BQOiaN0]
- >>601
若干ウザくなってきた
- 608 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 10:24:35 ID:r359AS3e0]
- まあ頭弱だから引き際も分からないと言うことで。
- 609 名前:可愛い奥様 [2007/02/11(日) 11:01:48 ID:JzDZGUHp0]
- 頭弱が頭強のフリをするから...w
- 610 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 11:05:21 ID:ikLdQgZX0]
- 毛抜きで鼻毛抜いてる最中にクシャミをして
毛抜きが奥まで刺さって鼻血ダラダラです バカなんでしょうか?
- 611 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 11:10:15 ID:VapU4lWw0]
- >>606
うちも母娘して頭ヨワなので、 財布・携帯などの貴重品には鈴付けてる。
- 612 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 11:28:54 ID:naZ8axZq0]
- バスに乗ったり地下鉄乗ったりするお出かけの時は、万が一
財布なくしても家までたどり着けるように、ジーンズの小さいポケットとかに 1000円札畳んで入れてる。 もちろん入れたこと忘れて「あっ、1000円見っけ!」と後で嬉しくなる。
- 613 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 11:35:20 ID:iqDiuSG70]
- >>611
で、そのまま洗濯 ってことになりそうな悪寒w
- 614 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 11:44:14 ID:naZ8axZq0]
- >613
だら奥でもあるので、ジーンズはほとんど洗濯しないから大丈夫ですww ところで、電気屋のチラシで「PCにつけるとワンセグとやらが見られる」機械が 載ってたんだけど、ワンセグ=地デジってことでおkですか? 今やってるのと違う番組が見られるの? それとも今やってるTVが画像綺麗になるだけ?
- 615 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 11:47:13 ID:o5F43+Jx0]
- >>614
オケ。"ちょいテレ"とかかな? ただそういった機械、激しく環境に左右されるようで、 マンションとかだと受信状態が悪くて紙芝居状態だとか。 あまり期待しないほうがいいかも。 私も実況民なので欲しいと思ったけど、実況民に↑教えてもらったw
- 616 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 11:52:04 ID:naZ8axZq0]
- >615
なるほどー。 んじゃまだまだ買いの状態じゃないってことですね。 ありが㌧! しかしこういう話って、ググって色んなの読めば読むほどに混乱するw
- 617 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 11:55:11 ID:o5F43+Jx0]
- >>616
ちょいテレ持ってきたよ↓ ttp://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-one_u2/ 地デジとワンセグの話も書いてある。 ちなみに私も分からなくて、電気屋で店員と押し問答したクチだw 爆売れしてると昨年末に放送してて興味持った。 多分にちゃんにもスレ立ってそうだから、調べてみるといいかも。 私も実際使ったわけじゃないから('A`;
- 618 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 11:55:13 ID:LHrP6MfA0]
- >>610
バカかどうかは分からないけど… 鼻毛はホコリとかゴミを取り除くフィルターだから抜いちゃダメ。 鼻毛がはみ出すのがいやだったら、鼻毛切り専用のはさみで毛先を切るんだよ。
- 619 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 11:59:45 ID:opofRKIm0]
- 昨日の晩はチゲ鍋だった。
買ったはずの牡蠣のむき身が冷蔵庫を探してもなくて、 探して探して探しても無くって、 「これは…旦那(買った物を袋に詰める係り。 昨日はたまたま冷蔵庫に入れるのもやってくれてた)が店に忘れたな!」 と思い、頭強な旦那にしては珍しいこともあるもんだと思いながら 「牡蠣、袋に詰めるの忘れなかった?」と訊いてみたら 「お前牡蠣だと大人しか食べれないから、 娘の好きなアサリにしておくって言って買うのやめただろう」 そうでした…orz 探してた30分が勿体ない…
- 620 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 12:55:36 ID:3fltDiwKO]
- >>604
ということは12日が誕生日? おめでとう! ちなみに私も12日だよ。
- 621 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 12:57:39 ID:NXOfQEAD0]
- >>617
ワンセグって解像度『320×180』ってあるけど、ちっちゃくない? 携帯とかポータブルテレビで見るのにちょうどいいの?
- 622 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 13:25:43 ID:naZ8axZq0]
- >617
ありが㌧! 今使ってるのはデスクトップ型のPCで、普通にTV見れる。(なんか線差し込んであるから) これが便利なのはノートとかで持ち歩いてる人だよね? うちみたいなのにはあまり関係ないのかな。 >現在は通常のテレビ向け放送と同じチャンネルの番組が放送されていますが ついさっきまで、全く別の物を放送してるんだと思い込んでたよ…
- 623 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 13:44:25 ID:jNHJPl0w0]
- 1年前に最新型のワンセグ付きノートPCを買ったのに
そんな簡単にワンセグ見られるようになるなんて… 普通のノートPCより10万くらい高かったのに… そして液晶画面の上3分の1は今も割れたままw 慣れたら意外と気にならないモノですわ、奥様がた。
- 624 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 15:17:15 ID:o5F43+Jx0]
- >>621
>>携帯とかポータブルテレビで見るのにちょうどいいの? そのためのワンセグメント放送だと思うのだけど・・・ 画質気になる人には向いてないだろうね。 >>622 現状既にPCにアナログで線来てるなら、メリットは少ないかな。 データ放送見られるとか、添付ソフトで気軽に録画出来たりとか、 メリットはその辺だと思う。 私のPCもTV見られるようなPCなんだけど、線貼るのがマンドクセ('A`)で実に4年も放置してるw >>ついさっきまで、全く別の物を放送してるんだと思い込んでたよ… ノシ。 店員に「ふつうに6ちゃんは見れますか?」と頭ヨワ全開の質問したw 元SEだなんてもう恥ずかしくて言えないorz
- 625 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 15:19:23 ID:o5F43+Jx0]
- >>623
う、うわー、高そうなシロモノだ・・・しかも1年前じゃ。・゚・(ノД`)・゚・。 ノートならコスミオタソとかその辺かしら。 液晶割れても使えるんだね(・∀・; 知らなかったわ~
- 626 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 15:37:36 ID:jNHJPl0w0]
- >>625
んーとねー、VAIOのVGN-TX91Sって書いてあるw SONY製品はほとんど定価でしか売られないから 去年の楽天の「家電PCポイント10倍」で買って 万単位のポイントをもらい、それを使って1泊旅行に行った。 たまーに賢い時もあるんだよーw
- 627 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 15:45:34 ID:oOGI59wA0]
- >>607
頭弱な上に、性格まで悪いのか (´・ω・`)カワイソス
- 628 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 15:51:21 ID:o5F43+Jx0]
- >>626
>>家電PCポイント10倍 すごいポイントになったのね(`・ω・´; そうそう、SONY製ってなかなか安くならないよね。 NECとか富士通とか東芝は安くなりやすいのに・・・
- 629 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 18:19:41 ID:KaM8uWfQ0]
- >>623 保証が有効な間に修理に出した方が良いのでは?
- 630 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 19:56:10 ID:Qw97B/QX0]
- 皆、頭弱いと言うよりうっかりさんじゃんか!
私は繰り上がりの暗算出来ない。4+9とか指折らないと無理ぽ。
- 631 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 19:59:36 ID:NdobrVtt0]
- 私は引き算もだめだ…
ヒッサンの式書いてても間違ってる 暗算出来なくて子供の頃から赤恥 携帯は便利だ電卓がついてる
- 632 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 20:02:00 ID:o5F43+Jx0]
- >>631
その電卓が出せないヽ(`Д´)ノウワァァン!! 携帯電話に【電卓】というボタンが欲しいw
- 633 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 20:16:24 ID:cIfW9PSN0]
- 携帯の裏にマジックで でんたく→F52 とか書いておくといいよ。
自分の番号も書いてるけど、時々、手汗?で消えてて 番号がわからなくなる。
- 634 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 20:16:47 ID:iqDiuSG70]
- >>630-632
「1000引く224は?」と言ったら「774です」と答えてくれる、 音声認識機能の携帯ストラップ型計算機をどこか作ってくれないかな…
- 635 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 20:19:05 ID:iqDiuSG70]
- 計算が…orz
- 636 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 20:20:34 ID:KaM8uWfQ0]
- 頭弱仕様ですなw ドンマイ
- 637 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 20:22:13 ID:NdobrVtt0]
- じ、自分の携帯の番号覚えられない人いる?('A`)ノ
今の家の電話も最初の頃果てしなく危うかった。 郵便番号は6年たった今でも間違える。 携帯番号、毎回いじって画面見ながら記入してたりするんだけど この前はそれすらとっさに出来なくて、番号を聞いてる電話相手に 「どうすればわかりますかね?」つって番号の出し方教えてもらって読み上げた。
- 638 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 20:24:50 ID:LHrP6MfA0]
- >>634
答えが間違ってるんですが…
- 639 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 20:29:23 ID:NdobrVtt0]
- >>638
>>635で土下座しとるで、あんまりいじめんでやってくだされ
- 640 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 20:31:43 ID:LHrP6MfA0]
- >>639
リロードしてなかったので…。 こちらこそごめんなさい。
- 641 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 20:54:50 ID:4VE8Q5au0]
- >>637
ノシ 非常に言いにくいのだが、 先日携帯が行方知れずになって、公衆電話から自分の電話にかけまくった。 何度コールしても誰も出ない。 旦那の車に置き去りにしただけだと思っていたので、かなり焦る。 とにかくかける。かける。かける…。 やっと誰かが取って、よっしゃー!と思った瞬間に、すべてを悟った。 「……はい、もしもし……?」と、完全に怯えきった様子の見知らぬ女性の声。 10分の間に15回も電話してごめんなさいorz どう見てもストーカーの嫌がらせです、ありがとうございました・゚・(ノД`)・゚・ (相手には事情を説明し平謝りしました…orz)
- 642 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 21:06:35 ID:o5F43+Jx0]
- >>633
F機能ってソフトバンクかな? 大昔にJフォン長く使っていて、Fメニュー全て覚えていた。 docomoに変えてからさっぱりorz >>637 ノシ 覚えられなかったのだが、 赤外線機能というので電話番号を相手の携帯に送れることを知ったので、 多分今後も覚えることは無いだろう・・・
- 643 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 21:12:06 ID:cIfW9PSN0]
- >>642
あれ、Fじゃなかった…? 私もずっとドコモ使ってるんだよ…。 うん、確認してみる…。たぶん、違う気がる…。
- 644 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 21:20:44 ID:5XJqosF+0]
- PC買い換えに悩んでいる最中ですが今日はじめて無線LANには
ルータという機械が必要なことを知りました。さらに光回線だの地デジだの いろいろ勧められて脳味噌オーバーヒート状態です。 XPにしようと思ってたけど悩んでいるうちにVistaしかなくなりそう…
- 645 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 22:56:47 ID:Hpv4oVea0]
- ドコモはメニュー→0(ゼロ)で自分の番号が出る
- 646 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 23:32:24 ID:EprQSsKU0]
- >>645
たいていの機種はそうなんじゃないの? auのもそうだよ
- 647 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/11(日) 23:33:53 ID:VapU4lWw0]
- >>645
おー、出来た(・∀・)
- 648 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 00:11:33 ID:ySSu+wRJ0]
- >>623
自分で壊しちゃったのも保証してくれるのかな… もうそろそろ買って1年経つはず orz 3年保証に入った覚えがかすかにあるけど。
- 649 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 00:26:41 ID:VYagD0rn0]
- >>648
買ってからの期間と補償の内容にもよるとは思いますが 完全に無料~部品代のみ負担~完全自己負担まで色々あります。 買ったお店かカスタマーサービス辺りに相談してみては?
- 650 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 01:04:54 ID:UUymQB5q0]
- そ言えば、この間不思議な事があった。
昼間、私の携帯に非通知で電話が来た。 普段なら出ないけど、あまりにもしつこく鳴らすから、ひょっとして うちのばぁちゃん辺りが公衆電話から掛けて来てるのかも?と思い出てみた。 そしたら知らないおじいさん。 「もしもし、この電話番号はあなたのですか?」と 「私が最近買った携帯の番号と同じなんですよ」と 「初めて使うからよく判らないが、なんかの書類を見て、そのまま電話してる」 頭弱いもの同士で、「ふぅ~ん。変だよね」 そして最後におじいさんは「電話番号何番ですか?」と。 私、全然違和感ナシに「今ね、携帯で話してるから番号の確認できないの。 よろしかったら掛けなおしましょうか?」 あああああ~~~~ 長文ゴメソ。しかも思い出したら本当に奇妙で、よくよく考えたら気持ち悪い。 何もかもが矛盾に満ちてんじゃんかよw 頭弱くて、自分の携帯の番号覚えてなくてよかったのかもしれぬ。
- 651 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 04:59:33 ID:o5/qrtv6O]
- 私は2つ折りの携帯が閉じなくなって、交換して貰った@ドコモ
ところで、1ヵ月程前に子の昼寝布団(保育園用)をダメにしてしまい、 新調したはいいが、またもダメにしてしまったorz 干すのマンドクサ('A`)なんて思って乾燥機かけたんだよ… 開店と同時にしまむら行ってくるしかないよ… 悲しい31歳の誕生日(´・ω・`) 懲りずに同じ事をしないとここに誓います('A`)ノシ
- 652 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 06:20:21 ID:3CxMoW9vO]
- >>651
する~ きっとする~
- 653 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 06:34:37 ID:zzBKpWAq0]
- ♪を書いた方が(・∀・)イイ!!
- 654 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 08:55:15 ID:7uJZGq9m0]
- >>644
とりあえず、無線LANは後から考えても充分間に合うよ。 PCを買い換えたいなら、買い換えてしまいなされ。 そのときに考えるポイントは二つ。 「テレビをPCで見たいのかどうか」と「今の接続方法」。 ・ちょこっと地デジを見ることができるといいかもしれないけれど、 テレビはテレビで見るから必須ではないならば 「テレビは見られないヤツでOKです。でもワンセグチューナーが 使えれば嬉しいです」とお店の人に言う ・テレビも見たいならば 「テレビとしても使えるのが欲しいです」とお店の人に言う どっちであっても、現在ADSLを使っているならば そのまま繋げば使えるはず。 もしもダイヤルアップでインターネットを使ってるならば たぶん別にモデムが必要だから 「今、ダイヤルアップなのでこのパソコンでインターネットに 繋ぐために他に必要なものがあったらそれも買います」と言う。
- 655 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 09:00:38 ID:WYinv61L0]
- >>654
とりあえず「全部ください」でいいと思う。 今、光回線に入ると、ルータが安くなったり、 パソコンが値引きになったりするから、それで他の機器に充てられるでそ。 むしろ頭ヨワスレで長文禁止!。・゚・(ノД`)・゚・。
- 656 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 09:14:02 ID:NJpdie9t0]
- もうみんな何言ってるかわからないよぉォ゜゜(´□`。)°゜
わかるのは>>652-653ぐらい
- 657 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 09:26:15 ID:16zFspin0]
- 旦那が起きてきて「今日って休みだったよね?」と聞いた。
びっくりしたー
- 658 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 09:58:10 ID:N90vGvW90]
- そうだ今日は振り替え休日だったんだ…
もう少しでゴミを出しに行くところでした。 >>657ありが㌧
- 659 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 10:05:40 ID:fG0XHy6J0]
- 扁桃腺が腫れて1週間。
今回腫れが長いよ~インフルエンザではないらしいんだけど 未だに熱下がらず。 頭弱度80%増量中。 今朝はズボンをトレーナーと間違えた。 頭出る場所がなくて焦った。
- 660 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 10:21:38 ID:vsuHDinj0]
- >>658
えっ、奥様のところは休日はごみ収集こないの? 家のところは年末年始以外休まないので、出し忘れたときの言い訳ができない。 『いっけな~い、今日ごみ収集お休みだと勘違いしてた~』みたいな。
- 661 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 10:27:33 ID:N90vGvW90]
- >>660さん
>>658です。マンソンなので、平日はいつ出してもいいのですが、 土日祝はゴミ置き場が施錠されているのです。 でもなぜか時々平日でも閉まってることがあって、 へこみながらゴミを自分の階まで持って上がったりします…orz
- 662 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 10:32:24 ID:Kympr/Zh0]
- >659
扁桃腺は辛いよね。 野菜ジュースでもうどんでも、何とか飲み込める物を旦那に探してもらって だらだら寝てるんだよー 私も年一くらい扁桃腺腫れるんだが、涙流しながら野菜ジュースと温泉卵 飲み込んでる。
- 663 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 10:35:55 ID:WYinv61L0]
- >>659
ハチミツと生姜ある? 生姜をスライスして広口のビンに入れて、ハチミツを入れて一晩置くと、 のどに優しいのが出来るよー。 あと梅干に熱い緑茶注ぐのも温まって美味しい。
- 664 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 10:42:22 ID:uNFpGQie0]
- ここ、今日初めて見つけたんだけど
自分の住むところが初めてみつかったという安堵感がたまらん・・・。
- 665 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 10:48:14 ID:WYinv61L0]
- >>664
どうぞごゆっくり つ□座布団 ところで扁桃腺腫れている奥様方、片方だけ腫れる、ってことあります? 先週から片耳の奥のほうが痛く、食べ物を飲み込む都度痛い思いをしてます。 先週「バチッ」と耳奥で音がして痛みがして以来、ずっとこんな調子。 耳鼻科に行くべきなんだろうか・・・
- 666 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 11:08:58 ID:fG0XHy6J0]
- >>665
たぶん扁桃腺だと思うよ~ リンパ線がなんか腫れるのがどーの、って病院で言われたし たしか耳の下辺りにもリンパ線あったと思う・・・ 片方だけ腫れるのも両方腫れるのもよくある。 とりあえず近所の内科行ってみたほうがいいよ~ そしてハチミツ生姜、早速試すです。 緑茶でうがいはしてたけど、梅干ははじめて聞いた。 それも試す。 もう全部試す。
- 667 名前:可愛い奥様 [2007/02/12(月) 11:40:26 ID:y+v7bosd0]
- ↑脂肪乙
- 668 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 11:44:25 ID:WYinv61L0]
- >>666
THX。耳の下のリンパは腫れてないのよね。何だろうと思って。 ハチミツ生姜、エキスが出てくるの目で見て確認出来るから、 それくらいになったら、お湯で割って飲むと美味しいよ。 あとハチミツや生姜を継ぎ足しながら使える。 梅干し緑茶は、どこでも初めて聞いたと言われる。 親が梅干の国の人だから知ってるのかもしれない。
- 669 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 12:09:21 ID:VYagD0rn0]
- 寒い時とか喉が怪しげな時は首にタオルとか巻いておくと
暖かくて( ・∀・)イイ!
- 670 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 12:25:02 ID:OEU7T9+p0]
- >>665
申し訳ないが 頭ヨワに聞かれても誰も回答どころかアドバイスもできないと思う。 疑問スレか、身体板に行ったほうがいいかと。 疑問スレ行っても、病院池。の連発だとは思うが。
- 671 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 12:46:57 ID:o5/qrtv6O]
- >>651だす。
しまむらで布団買ってきた(゚∀゚) 夫には黙っていたが、同じ物が無くてばれるのは時間の問題(´・ω・`) 子には怒られたしな… 今日は早起き(2時に目が覚めた)してしまったので、昼寝します。
- 672 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 13:39:06 ID:6P/C5WbC0]
- メーラーが起動して「送信先:sage」
↑これが腹立つ
- 673 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 13:46:33 ID:mozBHTYo0]
- >>672
わかる! わかるよそれ~!! クリックしたつもりなんかないのに・・・('A`)
- 674 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 13:50:00 ID:rYTb/1vt0]
- >>672
>>673 専用ブラウザをお使いになられてはいかが?
- 675 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 13:57:23 ID:mozBHTYo0]
- >>674
え? 使ってるんだけど・・・
- 676 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 14:08:46 ID:XRgbCGPG0]
- >>675
じゃあ専ブラでデフォルトsageじゃなくなるように設定しましょう
- 677 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 14:13:15 ID:aPMAxAI+0]
- >>659
自分は中学生の時扁桃腺肥大で手術してそれをとったら 高熱が出なくなった。 それまではしょっちゅう39度ぐらい出ていたけど。 もし頻繁に扁桃腺が腫れるようだったら 一度病院で相談すると吉かもしれないよ。お大事にね。 うちの地域は祝祭日でもごみ収集に来てくれる。 お休みはお正月のみ。お盆も通常通りに来てくれる。ありがたや。
- 678 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 14:15:08 ID:mozBHTYo0]
- >>676
設定見てみたけど、どうもそんなハイカラな事ができるような ハイテク機能は付いてないようです。 ええ、かちゅなもので・・・
- 679 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 14:16:18 ID:T9L8jF/50]
- >>676
?? 専ブラ使ってるけど意味がわからない メーラー起動して困るのはスレ読んでる時に誤クリックしちゃった時だよね デフォルトsageと何の関係が?
- 680 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 14:32:09 ID:tyEfELaJ0]
- >>645
カメだけど こんなに長い年月携帯使っていて初めて知ったよぉ~。 脳ミソに1本シワがでけた。
- 681 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 17:05:13 ID:XUpmpgWw0]
- >>669
あー、それよさそ・・・ネックウォーマー出してくる >>670 まったくそのとおりですね。黙って医者行ってきますw
- 682 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 17:10:08 ID:o5/qrtv6O]
- 昼寝から起きて買い物行った。
いつもの店は知らぬ間に閉店してた。 仕方が無いので、別の店へ行った。 会計済んで「車に積みましょう」と、重い物を積もうとして転んだ。 履いていたデニムは破れ、膝にちょっと深い傷。 そして足首も痛い気がする。 捻挫をしたらしい。 悲しい1年の幕開けだなぁ… なんか頭弱じゃなくて、実は運が悪いだけの様な気がしてきたよ、ママン。
- 683 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 17:28:35 ID:XUpmpgWw0]
- >>682
イキロ・・・ なんか運が悪いのかしら?と思ったら、 とりあえず地元の神社行って手合わせてくるだけでも気持ち違うわよ。 近くにあれば、お子さんとの散歩がてらドゾー。 しかし>>682を読んで、消防の頃、弟の寝ションベン布団を保育園からお持ち帰りしてた際、 あまりの重さで自転車で派手に転んだのを思い出した。 母がパート出てて、私以外にやる人居なかったから仕方ないんだけど、 そういうのを一切覚えてない弟にむかつくw
- 684 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 17:47:43 ID:xj6S9oXJ0]
- ここの奥様は頭よわいけど、心は優しくて強い気がするよ。
- 685 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 17:55:12 ID:ZQSHVRps0]
- >>665
もう花粉が飛んでるから花粉のせいか インフルエンザのなり始めか 早めの通院してくださいなと亀レス 今日スーパーで買い物してレジに行ってクレカ出したらその店では使えないのだった 財布見たら2000円しかなかった 商品の半分返してきた _| ̄|○
- 686 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 17:57:15 ID:LiF/tXLe0]
- >>682
一年の幕開けってなんだろう?旧正月はまだだしな。 と思ってしまった。 お誕生日だったのね。
- 687 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 18:48:49 ID:MicNL+vR0]
- 今日は何の祝日か忘れている。
旦那はサービス業で祝日は普通に仕事なので、 祝日の概念が著しく欠落してる。。。
- 688 名前:682 mailto:sage [2007/02/12(月) 20:31:57 ID:o5/qrtv6O]
- >>687
今日は建国記念日の振り替えですわ、奥様。 みんな優しくてウルウルしてしまうわ、私。 子は何故か病人扱いをしてくれて、慰めてくれました。 今日みたいに次から次へとトラブルがあったのは初めてで、 演歌ドラマの主人公の様。 なんか悔しいから、破れたデニムをちょん切って、 半ズボンにしようと思ったのだが、 切りっぱなしじゃほつれるよね? どうしたら良いの?
- 689 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 20:54:45 ID:RYqf8H5W0]
- >674
専用ブラウザでもメール欄クリックすると メーラー起動しちゃうのがあるんじゃね? >676 そんで宛先メアドがsageになるんじゃね? >688 頭弱らしく切らずにモナーとかクマーのアップリケで。 ワインの代わりに醤油をつごうとしてダンナに止められた。 こないだは途中までついでしまった。少し進歩した。
- 690 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 21:14:09 ID:VYagD0rn0]
- かちゅーしゃにはメーラーの設定項目がないのでメール欄をクリックうすると
デフォルトのメーラーが開いちゃいます(涙
- 691 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 21:53:01 ID:y5LTigHJO]
- 豚切りスマソ
今日、子供とショッピングセンターへ 買い物を終え、出口近くでたこ焼きを買い、キャラカートから降りたがらない我が子を下ろし、 車でおうちで帰り、たこ焼きを食べていたら… 買い物した物一切がっさい、キャラカートの取っ手に引っ掛けて忘れている事に気付いたorz 慌てて店に連絡。店の人が苦笑してたよorz
- 692 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 22:21:52 ID:o/T+P4EsO]
- スーパーのカートに子供を乗せたまま、店を出た私が通りますよ…
- 693 名前:可愛い奥様 [2007/02/12(月) 22:34:33 ID:v8qHEH9jO]
- スーパーマリオカート
- 694 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/12(月) 23:12:59 ID:Guj7n6P50]
- >>688
ミシンがあれば縁にジグザグミシンなどかけて 二つ折りにして縫えば半ズボンになる。 心配なら針を厚地用のものに変えて ゆっくりとミシンをかければ普通のミシンでも多分大丈夫かと。 手縫いではデニムはきついかも。 でもファンキーなものが好きなら二つ折りにしてざざっと刺繍糸などで 明るいステッチで縫えば可愛いかもよ。
- 695 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 00:04:02 ID:WTrC2+K10]
- ミシンの糸案内(上下に動く奴)で頭を連打して
あまりのくだらなさに笑いが止まらなくなり、 打ち所が悪かったのかしらと、割と素で思った私も通りますよ・・・
- 696 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 00:33:32 ID:nUZomSYS0]
- >>695
北斗のケンをイメージしてしまった。 アタタタタタタタタアタァ! 北斗百裂拳!
- 697 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 00:35:49 ID:VAljFAOS0]
- スレッド一覧が変なんです。
助けて!
- 698 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 00:41:48 ID:5g5IBi4z0]
- >>695
ものすごい勢いで足踏みミシンを踏んでた男子が、糸案内で額を割ったよ。 小学校の家庭科の時間だから二十何年も前のことだけど、忘れられない。
- 699 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 00:48:48 ID:yynHAGZO0]
- 私なんか私なんか…
先日の誕生日前夜、女友達と飲みに行って 「明日で四十だー!」を嘆きながら話していたら終電を逃してしまい、 タクシーで2500円ほどかけて駅の自転車置き場へ。 飲み代よりタクシー代の方が高かったw しかも誕生日をタクシーの中で迎えてしまった…
自転車(半年前に出た新製品で乗っている人はあまり見ない)に 乗ろうとしたら、なんと鍵が開かない。 家を出る時も調子が悪くてなかなか開かなかったな…と思いつつ 鍵を見たらちょっと曲がってた。
「あー…どうしよ。歩いて帰って予備の鍵取ってくるのもマンドクセだし、 このまま後輪を持ち上げて帰っちゃえ!」と酔った勢いで自転車を 運び出した。頭は弱いけど背と力はあるんだよーw
休み休み運ぶ事15分あまり。 うちまであと300m、ってところで、ちょっと疲れて立ち止まってみた。 「あれ?なんかこの自転車、私が乗るにしてはサドル低すぎ…まさか?!」
走って駅に戻ったら、さっき運んだ自転車の5台くらい隣に同じ型の自転車が! 恐る恐る鍵を入れたら、ピキーン!とあっさり開いた…
その自転車に乗ってさっきの自転車のところに戻り、 「どうかおまわりさんに見つかりませんように…」と再び えっちらおっちら後輪を持ち上げて運び、 なんとか駐輪場に無事戻すことができた。 既に時刻は午前1時…
そんな訳で、不惑に入った私が最初にした事は 「自転車泥棒」…あぁ情けない&不吉だー!
- 700 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 00:54:02 ID:VAljFAOS0]
- テーブルの中に豆粒のような文字・・・
見にくいよ。ずっとこのままなの?
- 701 名前:可愛い奥様 [2007/02/13(火) 00:55:26 ID:x+GSz7saO]
- >>699
大丈夫。 法律での満年齢は、 「誕生日の前日」 にプラス1される。
つまり、あなたが不惑に取った行動は、 「しこたま呑んで酔った」 だけで、自転車泥はその翌日。
だからきっと大丈夫!
つか、これからもよろしくね(はぁと
- 702 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 00:59:35 ID:x+GSz7saO]
- >>700
専ブラの種類書かないと! 私じゃない誰かも助けられないと思うよ。
- 703 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 01:01:24 ID:n2qpcPqbO]
- 中卒なだけに中卒関連スレ読むと泣けてくる(´Д`;)
あぁDQNなのか私… orz
たしかに勉強苦手だわ 数字みるだけで頭痛がするしなぁ… 問題の意味が解らないしw いや、笑えないなこりゃ…
どうすんの?どうすんの私 (´Д`;) 一度精密検査でも受けてみようかしら…
- 704 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 01:04:07 ID:nJXSH1MM0]
- >>695
やったことがあるw 家庭科得意で、ちょっと根詰めて前のめりになったときに額をガガガガと。 ほんとくだらなすぎてクスッと笑ってしまった。
>>700 IEの、表示→文字のサイズ→大 で変わらないかね
- 705 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 01:06:57 ID:nJXSH1MM0]
- >>703
ドキュじゃないんじゃね? 行く必要が無くて行かなかった人も居るんだしさ。
うちのオカンも、田舎の商業高校出たものの、 授業中に編み物したり読書したり、かなり好き勝手やってたらしいw ほんとに勉強は全然教えられない人。 でも自分から学ぼうとはする人だから、生活力だけは逞しいよ。
- 706 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 01:07:48 ID:yynHAGZO0]
- >>701
あ、頭強い奥だw
「誕生日の前日」ネタは実は飲みながらしてた。 「ホントは既に40歳なんだー! だから4月1日生まれまでが1学年なんだー!」ってw もちろん、友達が言ったんだよ…
- 707 名前:可愛い奥様 [2007/02/13(火) 01:14:06 ID:n2qpcPqbO]
- >>705
ありがとう ちょっと元気でた(´ω`)
- 708 名前:644 mailto:sage [2007/02/13(火) 01:26:27 ID:Bekmo67i0]
- >>654>>655
アドバイスをありがとう! 悩みながらとりあえずXPのパソコン下さいと言ったらもう2種類しか 残ってなくて2択になったので簡単でした。選択肢が少ないってステキ。 655さんのおっしゃる通りまとめて買うといろいろお得でした! なんだかよくわからないけど何かをつなぐとテレビも見られるらしいよ!
- 709 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 01:30:03 ID:x+GSz7saO]
- >>706
ごめん、わたしも旦那に 四月一日生まれが早生れ って聞いて はぁ? ってなったあと初めて知ったのさorz
2月29日生まれが四年に一回しか年を取らないわけじゃないのも含め、小一時間説明されたんだ。
でもいまだに数え年がよくわからない。
- 710 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 02:05:56 ID:J9vSw5EF0]
- >709
得意ジャンルキター!
かぞえ歳は生まれたてが一才 正月が来たら二才 12/31生まれの子は翌日には二才
誕生日忘れても歳言えるからいいよー。 もう20才からかぞえで歳かぞえてる。 役所とかでは逆算して年齢書いてるよ。
- 711 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 07:33:54 ID:yzbGZ+Jd0]
- >>708
やっぱり全部くださいが最強だったかw 昨年秋にパソ系全く知識無い友達が買うことになって、 一緒に店員と3人で押し問答してたんだよね。 テレビ見るには、それに応じたAVケーブルが必要なんだと思う。 アナログならUHFかな? まぁその辺りは旦那様にお任せしたほうがよさそうですわ。 (うちの旦那はその辺一切出来ないので、私がやるはめに('A`))
- 712 名前:688 mailto:sage [2007/02/13(火) 07:46:06 ID:B9pi8QGPO]
- おはようございます。
デニムのアドバイスありがとう。 頭弱なりになんとかしてみる。(これでも家政科) これから仕事、何事も起き無い事を切に願う(-人-)
- 713 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 08:44:33 ID:VAljFAOS0]
- おはようノシ
今度はテーブルがなくなってるけどやっぱり豆字だ… >>704 文字サイズ変えれば大きくなるけど 他のページまで大きくなっちゃうです。 これ、IEだけの現象なのかな。
- 714 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 09:09:10 ID:VAljFAOS0]
- 連投すいません。
運営でなにやらいじくってるようです。 仕方ないので諦めます(´;ω;`)
- 715 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 09:21:46 ID:yzbGZ+Jd0]
- >>714
パソコン使ってるなら、2ちゃんの専用ブラウザあるとラクよ。 自分はJane Style使ってる。 ttp://janestyle.s11.xrea.com/ "Jane Doe Style Version 2.51 インストーラ版 "をダウンロードするといいとオモ
- 716 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 10:38:18 ID:k+iBJBGY0]
- >>710
すごいすごい、そうなんだ~! かぞえ歳って単純にプラス1すればいいだけかと思ってたよ~ >>701 20歳の誕生日前日(23時59分?)に犯罪を犯したら もう名前がでるってことなの? アー頭弱がレベルを超えたことを考え始めちゃったよ~ん(泣
- 717 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 11:07:25 ID:u8ZyGLKc0]
- 亀なんですが
>>600の >四捨五入したら40近い っていうのが何を四捨五入してるのか激しく気になる
- 718 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 11:28:53 ID:x+GSz7saO]
- >>717
1の位だと思う。 35歳以上ってことですよきっと。
- 719 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 11:28:55 ID:cV26d3+o0]
- 私はっず~~~~と、「みんな誕生日違うのになんで、同じ日に
成人式やるんだろう???」と思ってる。
- 720 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 12:29:28 ID:w72MudFh0]
- >>714
ctrlキーを左手の指で押しながら 右手の指でマウスの真ん中のぽっちりをくるくるすると 文字の大きさが簡単に自由に変わるお 好きなサイトをいろいろ見てると 今の2chの一覧よりもっと豆粒文字になってるサイトが何件かあるの だからしょっちゅうくるくるしてるお
- 721 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 12:47:52 ID:8Ag0ol8a0]
- MacBookなら[ctrl]押しながら指2本でトラックパッドなぞれば
ぎゅいーんw
- 722 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 13:50:17 ID:VKJzhalh0]
- 日にち話ついでに・・・。
2月と3月では曜日が一緒だとご存知でした? 育児板のADD母スレから来ましたが、 あちらでも皆さんご存じなくって・・・。 もちろん私も34年間存じませんでした。
- 723 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 13:53:37 ID:KZhLp8WPO]
- >>722
うるう年は違うのでお気を付けあそばせwww
- 724 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 14:09:14 ID:Nb1vvDhJ0]
- >>720
すっごい便利!ありがとう。 >>722 28日が7の倍数ですからね。
- 725 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 14:18:13 ID:oTENoi9g0]
- >>721
今早速試してみて「うわ、これどうやって元に戻すの!?」って慌てて やっぱ自分は頭弱なんだなって再確認したよ
- 726 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 16:11:42 ID:VAljFAOS0]
- 専ブラは頭弱なので躊躇してるんだけど(使いこなす自信がない)
720さんの方法で、なんとか見やすくなりました。ありがとー。
- 727 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 16:12:29 ID:T2hMP0760]
- >>722
感動した!
- 728 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 21:11:56 ID:eQTd4wRn0]
- >>722
何年か前に気付いた。 ちなみにいま36歳。
- 729 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/13(火) 23:34:10 ID:rbeJ6Byk0]
- 仕事が予定より早く終わったので、駅前の映画館で映画を見ている間に停めておいた自転車を撤去されちゃったい。あははは。
・・・・あの映画館の駐輪場、どこなんだろ。
- 730 名前:可愛い奥様 [2007/02/13(火) 23:39:50 ID:84CxCm4i0]
- >>722
うるう年を除く年には、2月の中旬になると必ず 「あら、2月と3月って曜日が同じじゃん。 そっかー、7の倍数だもんな~~」 と思っています。
- 731 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 08:38:22 ID:yi7+fgry0]
- 朝から愚痴ごめんなさいね。
バレンタインが今日だから、職場のそういうコーナーを値下げして、ポップ書き換えて、 保育園の面接にも行かなきゃいけないからその前に源泉徴収のコピーとって、 お昼には戻って寝込んでる夫の御飯作って、 また会社行って、バレンタインコーナーをお雛様に替えて、ポップも付け替えて。 頭弱いのにこんなにたくさん用事があるって不安だよ‥orz 頭弱いのが母親だからやっぱ保育園入園無し、って夢にまで出て来たし うわあああああああんn
- 732 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 08:45:23 ID:H8VjetGQ0]
- 大丈夫、一日の終わりにはきっとほっとできるようになってるから。
今日はちょっぴり頑張っておいで。 夜には自分の為にチョコを食べると良いよ。
- 733 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 08:45:58 ID:+LVAOmoS0]
- >>731
頭弱いのに販売業こなしてるって事が驚異だよ。 きっとあなたは頭弱くないよ・・・。 ご主人、どうぞお大事にね。 ちなみにうちの夫はほとんど風邪をひかない。 本人曰く「ちょっとだるいかな?とか喉痛いとかそういう事もあるけど。バカは風邪ひかないんだなあ」 風邪ひいてても気付かないのかもしれない。夫も頭弱いのか。
- 734 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 11:47:48 ID:X8dcnt8i0]
- 以前夫の急な転勤辞令でヽ(。∀゚)ノ になっていた者です。
ここの皆様の励ましもあって、夫不在の中 新居探し、引越見積もり、各種変更手続き、荷造り、掃除…と 9割方終えることが出来ました。奇跡です。 シャキ頭強の故トメ様が憑依したのかもしれません。 出張から帰ってきた夫に「やれば出来るんじゃないか!これからも頑張れ」と言われましたが もう真っ白です。脳みそフットーして(追悼)蒸発しました。白髪もどっと増えました。 新居ではさらに無謀なことに 「無線LAN」というのを導入することにしてしまいました。 といいつつルータってなーに状態なので ここに再びたどり着く頃には30人目になってそうな悪寒。 どうも今までお世話になりましたヾ(゚∀゚)ノシ
- 735 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 11:51:16 ID:H8VjetGQ0]
- どうぞお元気で!
また会いましょうね奥様ヾ(゚∀゚)ノシ 後1割の作業頑張ってくだされ~。
- 736 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 11:57:34 ID:6QzF6Xl/0]
- 無線LANはとりあえず暗号化しとけば大丈夫
- 737 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 12:04:44 ID:+LVAOmoS0]
- 転勤に便乗して、ずーっと前から気になってた事質問します。
東京→札幌とか、仙台→大阪とか、遠距離の転勤をする際って、新居はどうやって用意するんですか? 会社の社宅ないし借り上げ物件があるようなところだといいけど、一切援助がない場合もあるかと。 夫と転勤先まで飛んで、賃貸物件見て回って、1日で決めちゃうんでしょうか。 優柔不断な夫と、頭弱い私とじゃ、1日で決めるの絶対無理だわ・・・。
- 738 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 12:15:33 ID:k3nv74RJO]
- >>737
この時期は大学入学の為に地方から親子で来て1日で見て回って決めてる人も たくさん居るよね。友達もそうだったけど、昔はネットで下調べとかもできなかったから 1日で血眼になって物件を見て回ってたよ。
- 739 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 12:22:03 ID:gQUGFQkI0]
- >>737
うちの会社の場合。 会社から一往復半の交通費+宿泊代がでます。 1回目の1泊で物件決めて、残りの片道切符でさようなら~って感じです。 うちの場合は、自分で住みたい場所・物件を決めて、あとは会社契約ってスタイル。 下見に行くまでに、底の営業所とかにいる人や2chなどのネットで情報収集。 会社に希望箇所を出しておけば、それに見合った場所の不動産やからFAXが大量に届く。 それを参考に、家賃等も考慮し、実際に下見へ。 もう、そのあとは直感。メジャーとスリッパ・ライト・デジカメ・時にはパチンコ玉必須。 3箇所で水流してみて、水量の確認とか。ガスレンジの幅とか、窓の大きさとかね。 1日で10件くらい回ります。法人担当の営業の人を予約しておけたら楽できます。 変なところに住んでも、数年の辛抱と思っていれば何とか過ぎるもの・・・w。 大体、近隣がストレスになりやすいので、エントランスや通路、ベランダ見れば環境が把握できるよ。 今のところは気に入っていて、もう4年目。 もちろん来て即日に決めました。後悔がないのはめずらしいかな。 家賃に関しては、礼金敷金会社モチ&引越し代半らくおk・家賃は3割自己負担。 (このあたりは会社によってぜんぜん違うね、友人は20万のとこに1万で住んでる。) 普段はここの住民だけど、家決めるときや引越しのときはハイテンションw。 よって旦那に決めてもらう。二人とも優柔不断なんだけど。 二人いれば、どっちかが冷静になるから、案外とスムーズにいくね。
- 740 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 12:24:40 ID:nR/32ekM0]
- >>734
あとちょっとがんばれ~ノシ >>737 独身の友達も今度遠方に行くことになったけど、 しばらくマンスリーマンション借りて、立地とか色々調べるって。 荷物少ないから出来る技なのかも。
- 741 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 12:27:42 ID:CcZ0U/IQ0]
- >>733
頭弱でも仕事とかはしっかりできることが多いと思う。 自分は仕事では一応指導係もしているし あと普段の生活でも役所での手続きとか得意だし頭使うことは大好き。 わからないことを知るのが楽しいし、説明書とかも読むのが好き。 でも、頭で処理できる分野が違うと急に頭痛くなってわけわからなくなる。 話に出てた数え年もさっぱりわからないし。 その年に何歳になるかが数え年だと思ってた。 例えば24歳で6月誕生日の人は、今は2月だから6月で25歳。 だから数えで25歳だと思ってた。
- 742 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 12:35:21 ID:+LVAOmoS0]
- >>738 >>739
な、なるほど。本当に1日で即決なのね・・・結婚の際、新居を決めるのでグダグダだったので、 うちはそこで華麗に動ける自信、ないわ。転勤族を尊敬しています。 >>740 ウィークリーマンション借りるっての、いいですね。引っ越しの手間はほぼ2倍になっちゃうけど。
- 743 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 12:38:10 ID:52AzgRv40]
- >>742
そうだね。手間的には倍・・・ でも実家に帰る交通費や、 新居が決まるまでのホテル代とか出してもらえるんだって。 さらに期限付きの転勤と聞いたので、 「だったらずっとマンスリーでいいじゃん。家電も付いてるし」と言ってみたら、 「そうそう、下手に家具とか家電とか買えないんだよね。帰ること考えると」 と言っていた。ムズカシス。
- 744 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 12:39:30 ID:ezLlxCK/0]
- 今まで7回引っ越したけど、会社の自前社宅。
一番新しかったのが、昭和50年築。古いのは30年代のもあった。 平成生まれの物件、住んだことない。 ここに住んでもいいよって、住所の書かれた紙をもらうだけ。 引越し当日、初めて新居とご対面。 不満だらけだったけど、頭弱には優しいシステムかもしれない。
- 745 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 12:43:56 ID:gQUGFQkI0]
- >>742
なんだろ、アドレナリンでちゃうのかな・・・w 自分も結婚による住居きめのときはもう回って回って、回るとこがないくらい 都内の不動産やを回りまくった。 住む地域ですら決めかねてた。2ヶ月は回ったかなw。 なんかね、違う人が乗り込んでくる感じ。 急に自分がヒーロー戦隊の赤になった感じw。
- 746 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 12:46:51 ID:+LVAOmoS0]
- >>745
赤ですか!これは心強い。 私は常時黄色だなあ・・・って、今の戦隊モノ黄色は、食いしん坊の三枚目じゃないのかな。
- 747 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 13:04:09 ID:eIak72840]
- >>736
あ、暗号化…難しそうですね~。パソコンと同時に買うと安くなるので勢いで買った ルータを使う勇気がなくなってきました…。 やっぱり暗号化とやらをしないと悪い人がそこにつけこんであんなこともこんなことも しちゃうんでしょうか。
- 748 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 13:21:59 ID:k3nv74RJO]
- そうなの?あんな事こんな事されちゃうの?頭弱には恐いねぇ。
私は専ら携帯厨でPCが必要になったら買おうと思うんだけど、 2ちゃんとグーグルと楽天のお買物、たまに電車に乗る時の時刻表くらいしか 使わないからPC買うタイミングが来ない。
- 749 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 13:22:22 ID:DkzZDUNB0]
- 今まで頭弱いだけだと思ってたけどどうやら自閉症(アスペ?)っぽい。
自己診断で38点でした。 www.the-fortuneteller.com/asperger/aq-j.html
- 750 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 15:25:25 ID:rcm7//Zv0]
- ぶええええぇぇぇぇぇっ!!
私も以前それやって、同じく38点だったけど、点数の意味が分からなくて そのまま忘れてたよ。。。。。そーかー、そういうことだったのかー。 日常的なことが混乱して、行動があまりにも非効率的なのよ。 毎朝、家族の支度をして送り出すのも大変で、あっち行ったりこっち行ったり なんかこう「ふしぎなおどり」を踊ってしまう。 役所の手続き一つ無事に済ませると、「うゎ、すごい!」とドキドキする。 余談ですが、成人用の検査でIQ140オーバー(専門家に検査してもらった。) 子供の頃もIQだけは高かったけど、勉強嫌いのおバカです。 知り合いはいるけど、親しいお付き合いが禿しく苦手なので友達はいません。 結婚できたのが奇跡だ。ずっとダンナを大事にしよう…。
- 751 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 15:36:22 ID:hDF6+dLSO]
- >>750
IQ140!それこそぶぇぇぇっ!だってば。 きっと一つ一つじっくり課題をこなす分には天才なのよ。 日常の雑事には勿体無い頭脳とかさ。 私はIQ多分普通かそれ以下。 でも先日の古舘がやってた「人間関係力テスト」で 達人レベルになれた。 話のネタにしかならないけど、バカを自認してるから 素直に嬉しかったりする。
- 752 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 15:59:12 ID:fexIv3g50]
- >>750
成人用IQ検査って誰でも受けられるのですか? どうすれば受けられるのですか?
- 753 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 16:00:03 ID:4v/AwujtO]
- みんな何気にすごいなぁ…
頭弱でも得意な事がひとつでもあればいいじゃん。 私、スジガネ入りの頭弱だし得意な事なんにもないや… 仕事でも毎日叱られて「私何の為に生きてんだろ」と思う事しばしば。 でも頭弱だから次の日には忘れてしまうんだけどねw
- 754 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 16:08:53 ID:QjUZzyCh0]
- 25点だった(´・ω・`)
問題の意味もわからないのがあった、まぁ鬱病だからしょうがないか。
- 755 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 16:10:52 ID:H8VjetGQ0]
- 最後まで気力が続くのがスゴス
途中で●が飛んでて戻ったりでもう…
- 756 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 16:11:09 ID:osj7Otfu0]
- >>750
>毎朝、家族の支度をして送り出すのも大変で、あっち行ったりこっち行ったり >なんかこう「ふしぎなおどり」を踊ってしまう。 (´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
- 757 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 16:19:12 ID:+LVAOmoS0]
- 「ふしぎなおどり」で痩せられたらありがたいんだがなあ。
スポクラに入ってエアロビをやったり、水泳を習ったりしても、何が楽しいか解らず続かない。 球技は経験者ばかりで、入っていく気すらおきない。 頭弱いと、スポーツを楽しむのも一苦労。
- 758 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 16:23:23 ID:nY5VHG3E0]
- >>757
そういうときは、淡々とマシンか有酸素の自転車か歩きで。 自分はずっとそれだった。 使った筋肉冷やすのに水泳(というかビート板もってばちゃばちゃ)と 歩きもしたけど。 持参した音楽聴きながらとか、置いてある雑誌読みながらとかしていれば 1時間の自転車ぐらいすぐすぎてしまう。 ってくらいのめりこんだ。遠い日・・・。
- 759 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 16:24:20 ID:J+oNXVmF0]
- あなたの得点は31点です。
社会的スキル 6点 注意の切り替え 7点 細部への注意 7点 コミュニケーション 5点 想像力 6点 でした。
- 760 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 16:54:44 ID:+LVAOmoS0]
- >>758
なんか(音楽・TVなど)でごまかさないと、長時間の有酸素運動なんて できないわ、と友人も申しておりました。まさにその通りなのですね。 「スポクラ遠いので行くの億劫。荷物重いし」と返事したら、呆れられました・・・○∠\_ やはり、自分の気持ちのどこかに「楽しくないと行きたくない」という甘えがあるのでしょう。 甘えを克服する理屈をひねりだす、頭の強さが欲しい!もしくは美意識の強さ。 >ってくらいのめりこんだ。遠い日・・・。 って事はもう通ってないのですね。 一度痩せて、日常生活でその体重を維持できたら、それに越した事はありません。
- 761 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 17:04:14 ID:G15lcY2x0]
- >>760
もともと171-52だったのが結婚して半年で60に! 5年前なんだけどあせって近所にできたばかりのジムに入会 3ヶ月週3くらいで通って5Kg減。 その後仕事等で53までさらに減。 その後徐々に盛り返し、ここのところの不摂生がたたり、ここ2ヶ月でさらにドン。59まできたわ。最悪。 現在通ってないのは、転勤族で引っ越したのはいいが、近くにジムがない・・・。 徒歩で20分はねー。 まず近くないと続かないよねー。 靴もってバスタオルもってジャージもって・・。もういい。ってなっちゃう。
- 762 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 17:10:52 ID:52AzgRv40]
- >>757
>>球技は経験者ばかりで、入っていく気すらおきない。 テニスはわりと初心者コースとか多くないかな? 私はテニスとバレー経験者だけど、バスケがてんでダメ。 夫はバスケ部で、同じくバスケやってた男友達と、 「バスケやったことない人と遊ぶと、哀れみすら感じるよねm9(^Д^)」 とか飲み会で言い出して、私の中でフラグが立ったw テニスの切れるような返球と、 バレーの男並みと言われたクソ重い回転サーブ、 おまいらに喰らわせてやるから覚えておけよとオモタ。
- 763 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 17:19:22 ID:k3nv74RJO]
- 無理してモリモリ運動すると、その後一日ダラダラしちゃうwひどいと次の日までダラダラダラダラ…
なので運動はせず「一日休まない」にしてみた~。
- 764 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 17:29:11 ID:+LVAOmoS0]
- >>761
近くにないと通えませんよね・・・うちも徒歩だと30分ぐらいかかります。 友人曰く「ちょっと遠いところに自転車で通うほうが、運動になっていいんじゃないの?」 ・・・したくない事するために、また余計に負担かけるのがイヤ。 >>762 テニスの初心者スクールってあるんです。 でもホントに私は球技がダメで・・・学校の体育の授業でトラウマになっています。 エアロビや水泳だと、ドジっても周囲に迷惑がかかりませんが、球技はそうもいかないかと。 >>762さんちはスポーツ夫婦で羨ましい。いつかご主人とテニスコートで対決できますように。 >>763 師匠と呼ばせてください。
- 765 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 17:34:04 ID:52AzgRv40]
- >>764
まだやったことないなら、一度は試してみる価値はあるわよ~(n‘∀‘)η テニスの序盤はコーチが球打って、それ打ち返すだけだから、 他の人に迷惑かからないよ。安心汁。 ちなみに私は激しく運動音痴('A`) それなのに親のスパルタで、消防の頃からずっと運動させられていた。 経験済みのスポーツですら人並みですわorz
- 766 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 18:18:38 ID:m+vmvUhF0]
- 私も運動音痴。
とりあえず、テニスはwiiで練習してから外でプレイする事にするわw
- 767 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 18:23:05 ID:TCIAK1u20]
- >>749
あれ…みんなと点数が違う… 標準値が知りたいです。 あなたの得点は16点です。 社会的スキル 2点 注意の切り替え 4点 細部への注意 5点 コミュニケーション 1点 想像力 4点 閾値内に収まっています。
- 768 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 18:29:37 ID:DkzZDUNB0]
- 33点以上は可能性があるらしい。
- 769 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 18:31:47 ID:XrcCnSrt0]
- >>749やって「点低っ」ってショック受けたけど
よく読むと低いほうが良いんだね。
- 770 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 18:32:06 ID:nR/32ekM0]
- >>766
あー、wiiスポーツいいわねw あれで返球のコースとか読めるようになったら、上達出来ると思うよ。
- 771 名前:可愛い奥様 [2007/02/14(水) 19:02:16 ID:sriQF5HE0]
- うわ~ 今日の夕飯やっちゃったよorz
ひき肉を大量にいただいたのでこれは好物のマーボ豆腐だわ と思ってはりきってつくったら・・・・。 なんとオイスターソースが賞味期限6年半経過してた(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル 頭弱なうえ腹弱なのに頑張って完食したけど、明日の朝無事でいられるかなあ。
- 772 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 19:14:15 ID:52AzgRv40]
- >>771
と、とりあえずぬるま湯大量に飲んで、あと整腸剤も軽く飲んでおくといいかも((((;゚Д゚))))
- 773 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 19:22:30 ID:TCIAK1u20]
- >>768>>769
スマソ。 >このテストでは得点が高いほど自閉傾向が強くなります。 とは書いてあったけど、びっくりしたのよ。 33点が分岐点なんですか。 どっかに書いてあったのを見落としたのね…。
- 774 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 19:39:17 ID:hDF6+dLSO]
- >>753 多分向いてない職種なんだね。
ある分野でボロカス言われても 自分の得意な(苦にならない)分野の仕事なら 尊敬されることもあり得ると思う。 天職見つけるまで気長に頑張りましょ。
- 775 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 19:41:44 ID:G8os4h5s0]
- あまりの頭ヨワと人間対応能力がないので
派遣ですら働くのをやめてしまった。 結婚するまでの8年間、正社員で働いていたんだけどな・・・。 あの頃は必死だった。 意地で仕事をしていた。 ストレスもひどかった。 今は毎日笑顔。でもカネコマwww。
- 776 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 19:54:40 ID:wv4GktCV0]
- だから女は…って言われるんだよ。
家族持っても一生懸命働いている人はいる。
- 777 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 19:57:44 ID:nR/32ekM0]
- >>775
お金が無くても日々幸せならいいじゃない。 ていうか、正社員よりも派遣のほうが、人間関係大変だよ。 短期なだけに色々と・・・
- 778 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 20:07:47 ID:SttMlK++0]
- >>777
私は派遣の方がどこ行っても楽チンだったなぁ~ (社員歴2年&1年、派遣歴10年10社以上)
- 779 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 20:11:13 ID:DeMyor8k0]
- >750
「ふしぎなおどり」良いですね! 私は自分ではテキパキしてるつもりで、くるくる動き回っていると、 本気で目が回ることが良くあります。 仕事中に膝をつきそうになることも・・・。
- 780 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 20:24:14 ID:zUwCn6Tv0]
- >750
きっとクロック上げ過ぎなんだと思う。 平行処理し過ぎで日常動作がアヒャってる。 熱暴走でPC画面ゆらゆらな人かと。 知能テストなど、集中すれば過剰に点とれるタイプ? 朝ご飯、洗濯、トイレ、通販、マンガ、TV、ダンナの寝癖、etc すべてを同時に頭の中で「えーっと」ってやってればそりゃry 私はくだらなければくだらないほど記憶に残るタイプで 必要な情報はぼろぼろです。 >761 体重はいい感じだよー。 スポーツ自転車でスポクラ通ったらサイズダウン。 私は10キロ通勤でジーンズサイズ二つ落とした(体重同じ) 腕や脚の形が変わるのに驚愕だ。 自分の身体に合わせて自転車組むと高いのがネックだけどなー。 今は買い物自転車なんで遠出は尻だけ痛くなるorz
- 781 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 21:19:50 ID:X46jJlGh0]
- 「頭弱い」というより「アヒャ?」って感じの人が来てるな。
まあ、日本の法律じゃ16歳からキジョになれるしな。
- 782 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 21:27:02 ID:DeMyor8k0]
- >781
779ですが、もしかして私のことでしょうか? 嫌な思いをさせたのでしたら、すみません。 なんでだか分からないけど、とりあえず謝ります。
- 783 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 21:38:32 ID:nR/32ekM0]
- 昨晩、閉店間際のダイソーに行ったら、
何故か女性が殺到してる。 なんだろうと思ったら、 ラッピングコーナーでバレンタインの用具を買い漁ってるようだった。 超直前に用意するなんて「おまいらも頭ヨワですね(゚∀゚)」とちょっと嬉しくなった。
- 784 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 21:40:30 ID:k3nv74RJO]
- >>782
大丈夫だよ。
- 785 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 21:50:38 ID:cRbM2XYe0]
- >>782
中途半端なあてこすりとか、読まずにスルーが頭弱クオリティ。 昨日、たけしの家庭の医学でストレスがきっかけとなる病気を取り上げていた。 自己診断テストがあったので慌ててやってみたが、途中でいくつチェックしたか忘れた・・・。 こうボンヤリしてたら、ストレスも溜まってないだろう、と自己診断。
- 786 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 21:51:10 ID:usK+Tm000]
- 体が硬いと痩せないと言われたので、真向法(まっこうほう)を続けてます。
4つの動作しかないのですごく簡単で、念入りにやっても5~6分で終わります。 1年で5キロ痩せて、O脚も治りました。
- 787 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 21:56:45 ID:4v/AwujtO]
- >>753です
>>774さん、ありがとう…・゜・(つД`)・゜・ 今の仕事は接客業で、好きで始めたんだけど、店が合わないのかなぁ。 でも子供を養う為に日々頑張っています。 いずれは転職せざるを得ないんだけど(収入と年齢的に)頭弱な私がまた新しい仕事を一から覚えて…ってorz
- 788 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 22:38:08 ID:SkdCRhfV0]
- あなたの得点は44点です。
社会的スキル 10点 注意の切り替え 9点 細部への注意 7点 コミュニケーション 10点 想像力 8点 うーん・・・朝はパニックです。ゴミは多々忘れる。 テニスは体育でやって、空振りばっかりで悲しかった・・・ サーブの自分でボール上げても空振り・・・ バスケはボールに集中しちゃってゴールのはるか先に行っちゃったり・・・
- 789 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 22:58:27 ID:nNzrW2qp0]
- 得点17なのに、外を歩けばしょっちゅう蹴つまずき
電車とホームの間に落ちかけたこともあり、 調理中に服に火がついたことが二回もある私は何なんだろうと言ったら 夫が一言 「粗忽者」orz
- 790 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 23:15:23 ID:64zfnvKd0]
- |ハ,_,ハ
|´∀`';/^l |u'''^u;' | |∀ ` ミ ダレモイナイ・・・ | ⊂ :, モサモサ スルナラ イマノウチ | ミ | 彡 | ,:' |''~''''∪ l^丶 もさもさ | '゙''"'''゙ y-―, ミ ´ ∀ ` ,:' (丶 (丶 ミ (( ミ ;': ハ,_,ハ ;: ミ ';´∀`';, `:; ,:' c c.ミ U"゙'''~"^'丶) u''゙"J /^l ,―-y'"'~"゙´ | もさもさ ヽ ´ ∀ ` ゙': ミ .,/) 、/) ゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ (( ミ ;:' ,:' ´∀`'; '; 彡 :: っ ,っ (/~"゙''´~"U ι''"゙''u
- 791 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 23:35:16 ID:Y4hktOAB0]
- >>790
( ゚Д゚ )
- 792 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/14(水) 23:44:55 ID:dhK1WjNp0]
- >>790
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 793 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 01:32:01 ID:e4gUaZzo0]
- >>789
得点8ですが、昨日もハデに転び膝負傷 調理中に髪を燃やすこと2回 台所で天ぷら揚げながら火柱な私も通りま(ry
- 794 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 01:44:05 ID:00prqPZR0]
- そういう人はフライヤー買いなさい。
周りの人の為に。
- 795 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 01:53:02 ID:cAO974OL0]
- 天然アフロ…
美容院要らないね。 病院は必要っぽい。
- 796 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 01:53:07 ID:t1piBewi0]
- >>793
おお凄い!一桁キタ! しかも奥様、なんかもう眠ってるようなIDだわ。 最高得点って1点か0点かどっちだろう。
- 797 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 02:27:29 ID:h/w5k8MnO]
- 5
4 1 0 4 計14だったから、最高は0かも。
- 798 名前:750 mailto:sage [2007/02/15(木) 05:55:28 ID:RGuMALA00]
- 頭弱らしくまたのこのこ出てきましたよ。
知能検査は、以前鬱々としてた時に大学病院の精神科に行ったところ 様々な心理テストとともに受けさせられたの。 そしたら、そこで少し偉い先生が話をしたいと出てきたり、論文に使っていい?とか聞かれたり。 まあ、精神的に異常はないからカエレ!( ・∀・ )だったんだけど 「あなたは普通の人みたいには社会に適応できないと思うから覚えといて。」 と言われたことを思い出したよ。そうか、こういうことだったのか…。orz webでも知能テストがあるから興味がある人はぐぐってみて。真面目にやると満点取れるし 2ちゃんでは140以上がごろごろいるみたいだから高めに出るのかな? いずれ、生きていくための能力は低いので実質的には頭弱以外の何者でもない。 音楽は平気だけど、テレビが苦手でほとんど見ない。(映像と音がうるさい) 来客が苦手。他人は家に入らないで。いわゆるママ友とのランチも苦手。逃げ出したい。 それに加えて怠け者だから、ダンナのお情けで生存しているようなものだ。 「おとうさん(ダンナ)、私、職人に向いてると思う。職人になりたい。」 「ふーん、職人って何の?」 「うーん、分かんないけど、とにかく職人。」 おとうさん、飼っててくれてありがとう。子供はまともに育ってくれたらいいな。
- 799 名前:774 mailto:sage [2007/02/15(木) 05:56:44 ID:J2LKKvX8O]
- >>787
そうでしたか。上司が短気とか、あるかも。 頭弱さんでも上手に使ってくれる上司がいればいいのよね。 787さんに合った職場と上司なら いくら頭弱でも凹むまで叱ったりしないと思う。 自分の話で何ですが、 回転寿司屋や百貨店パートでは 辞める時に制服持たされて また働いてねって言われたのに、 経理事務パートでは仕事が覚えられず、 毎日必死でメモ取ってるくせに ミスもあり作業が遅くて毎日苦痛だった。 仕事を選ぶのは大事だと実感してます。
- 800 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 06:14:42 ID:J2LKKvX8O]
- >>747 ルータの説明書で
紙切れ一枚の「簡単セットアップ」ってない? あれをやれば暗号化できるはず。 >>771 無事ですか~
- 801 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 08:18:29 ID:XuRm4Qlj0]
- >>798
それだけ長文書ければ、十分頭ツヨだよ(・∀・) >>800 そうだね、暗号化自体はルータがやってくれるので、 暗号化をする、という設定をするだけだよね。 ・・・分かってる、分かってるんだけど、ルータの設定をした夫がパスワード忘れやがった。 おかげでうちのルータは常時開放中だよ(゚∀゚) バカSE夫婦でございます。
- 802 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 08:19:22 ID:CSZ9BvWh0]
- 私が全く適応出来なかった職種は一般事務員、特に経理
私に経理させて楽隠居をもくろんでいたお姑さんももしかして頭弱いのかな? しかしアルバイトでやってた事が役に立つ立つ。 証券会社の代行事務(ひたすら株券をすごい早さで数える、電子化に向かう今では不必要スキル) 歯医者の受け付けとアシスタント(声がけ、その他、) 今薬屋バイト店員だけど、伝票は頭弱さんにまかせる、とか、 販売推奨品を売る(いいものなんだけどね、知名度の問題)は得意、 頭弱いから、いまいち数字に結びつかないのが欠点。
- 803 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 08:41:34 ID:p24LhytM0]
- >>786
真向法って初めて聞いたので、ググってみました。 なんか良さそうな気がする・・・ 本やDVDが色々あるけど、 どれにしたら良いのかな? 786さんはどうやって覚えましたか?
- 804 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 08:42:07 ID:S9UfVbz30]
- うわーどうしよう。「i-pod shuffle」
が当たってしまった。 これってマックユーザーしか使えないんじゃないの??? りんごのマークが書いてあるし。 だんなにそう言うと ( ゚д゚ ) って顔されたよー。 ウチのパコソンにはXPというのが入ってるんですが、 使えるんですかね? 何をどういう風に調べたらいいのかさえも分からないよ・・・。
- 805 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 08:52:11 ID:05mEjI2O0]
- >>804
つ…使えないと思うのでお安く譲ってください(・∀・;) もうお手元にあるのかな? 説明書を旦那さんに解読してもらうのが一番かと。 私は家電製品は全部旦那から使い方習ってる気がする。
- 806 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 08:52:21 ID:dQKaYIPp0]
- とりあえずりんご買ってくる。
- 807 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 09:09:50 ID:xUMwTog/0]
- >>804
XPという人でも使えるよ。 iTuneというのをダウンロードして、パソコンにipod刺せば大丈夫・・・だったはずw たぶん説明書に書いてあるから、じっくり嫁
- 808 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 09:10:58 ID:HtZq4XxG0]
- >>806
シャクシャクして酸っぱめのをお願いします
- 809 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 09:12:58 ID:p24LhytM0]
- 私が分かる話キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
>>804さん、まずはおめで㌧ 私はXPだけど、無事に使ってるよ。 りんご買わなくても大丈夫だよ。 使う前に、iPodに言うこと聞かせる為に、 ソフトをひとつダウンロードするの。 で、聴きたいCDを準備すればおkです。
- 810 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 09:13:29 ID:p24LhytM0]
- 807さんとかぶったわ。スマソ
- 811 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 09:16:31 ID:xUMwTog/0]
- >>809
ご、ごめん、先に書いちゃった('A`;
- 812 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 09:20:36 ID:HtZq4XxG0]
- >>809>>811
もまいら、朝からほのぼのさせんなよw
- 813 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 09:22:27 ID:J2LKKvX8O]
- >>801 工場出荷時へリセットする手順あるんじゃ?
てかSEじゃん、頭強ですよ十分。
- 814 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 09:25:51 ID:p24LhytM0]
- >>811
リロードしなかった私が悪いの。ごめんね('A`;
- 815 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 09:29:05 ID:mUFfqkC50]
- ミンナヽ(´Д`)ノナカヨシ
- 816 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 09:46:51 ID:xyq6w+850]
- >801
ルータの機種晒しキボン
- 817 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 10:00:31 ID:zolEShcV0]
- >>801
ルーターのパスワードを忘れた場合、 説明書にあるやり方に従えば出荷された時の状態に戻せるので そこで新たなパスワードを設定すればOKだと思います。 プロバイダーとの接続設定やポート、その他の設定も全て 初期化されてしまうのできちっとメモをとってからやりましょう。
- 818 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 10:52:02 ID:N6WWlPpm0]
- みんな、おはよう。
おこづかい欲しいなあと思って、バイトに応募してみた。 経験皆無、志望動機は「楽しそうだし、勉強になりそうだから。 それに通うのラクそうだし」。 でも採用されてしまった。 どどどどうしよう。 頭弱い(つうか悪い)しダラだしデブなのに。 3年も仕事してないのに。 どうしよう。
- 819 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 10:54:03 ID:dQKaYIPp0]
- >>808
オマタセ!(゚∀゚)つ●
- 820 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 11:04:57 ID:V2b4efON0]
- みんながとおーいあたまつよの世界の人に見える・・・・・
かたかなやら漢字イパイの解説がわけわからんです・・・ エクセルワードパワポアクセスイラストレーターとかマクロ組んだりとか得意で 派遣であちこち行っては早い丁寧と言われて調子に乗っちゃったりしてたけど、 (文字いっぱい打ったりお絵かきしたり便利な画面作ったりするのが楽しかったの) かたかな単語とか、やり方・機械やらの名称?なんかが覚えられなかった・・・つーかもう拒否反応。 「そこのぽっちりを押す」とか「その銀色の箱の黒い部分の白いゴム」とかでしか人に説明できなかった・・・ お歳が上の方々にはそれでわかりやすくてよかったみたいだけど、 SE?だかぷろぐらま?だか、なんかパソコンに詳しい部署の若めの方々には イライラさせられっぱなし・・・たぶん、お互いにw
- 821 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 11:08:32 ID:V2b4efON0]
- あ、ごめんなさい、アンカーなくてわかりづらいですよね
とおーくのあたまつよの世界のみんな、っていうのは ルータ?あんごうか?とか、なんかそういう機械?の話についてです・・・
- 822 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 11:39:52 ID:uKyuWoNZ0]
- なんか早起きした。朝4時半。
雨も上がったし、散歩がてら徒歩20分のハナマサに お弁当用の肉を買いに出かけてみた。 業務用鶏胸2キロと豚こま1キロを安く買ってウハウハ喜んで帰宅。 3キロの重みに途中で泣きそうになった。 家について必死に豚肉の小分け作業。 やっと終わって次は鶏の冷凍前の下処理。 うん、鶏胸2キロは多かった。 なんで自分の処理範囲以上の買い物するかな。 疲れたよ、パトラッシュ・・・
- 823 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 11:49:40 ID:Zu6HcpRa0]
- 私は冷蔵庫の中身に関して特に頭弱が発揮されるので大量買いはできない…。
1回使いきりにしないと必ず残ったものを腐らせてしまうのさ…。 でも毎日買い物行くのが面倒だよ・゚・(ノД`)・゚・
- 824 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 11:50:31 ID:G/t/doFc0]
- >>822
乙彼ちゃん♪ ハナマサってよく外人さんがわっさわっさ買ってるのみかける。 あれ、何日ぐらいで消費するのか訊いてみたくてしょうがない。
- 825 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 11:53:54 ID:LlF+fHtl0]
- >>820
ああわかるよわかる。ほんとにわかる。 自分も昔PGとかSEとかやってて Cで組んだりしてた。VBとかで遊んだり。古くはCOBOLとか。 その延長でマクロやったり。 だから人に教えて、って言われることが多いんだけど、ムリムリ。 細かい用語がわからない。 よって自分でやったほうが早いから、貸してとかいって、勝手に操作しちゃう。 マイクロソフトの資格(教えるやつ)持ってる人って、きっちり用語使いながら教えたりしてるの見ると すげーーーー。って。 しかも自分、DOSとか3.1とかの操作引っ張ってるから、マウスに触ることが少ない。 もろ自己流。
- 826 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 11:59:13 ID:G/t/doFc0]
- 自分もUNIXでCやってたんだった…
今、C++とかいうのが主流でっか?
- 827 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 12:48:20 ID:EiKVj1Ml0]
- 今日は風が強い。2階のベランダに干した洗濯物が心配だった。
階段上がるのが面倒に思い、玄関開けて落ちてないか確認。 物陰にあるかも?と、ドアを持ったままジャンプ。 ドアの枠に頭を強打。本当に星が見えたよ。
- 828 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 16:13:43 ID:Ur6tLxkC0]
- 割と一日中、今日はあられのようです。
あられは、天気予報じゃ雨の予報なんですね。
- 829 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 16:17:48 ID:xyq6w+850]
-
*'``・* 。 | `*。 どうせふるなら ,。∩ * ひなあられにな~れ + (´・ω・`) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚
- 830 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 16:27:12 ID:dQKaYIPp0]
- どこに降るの?袋もってイクワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆
- 831 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 16:41:33 ID:3zrEKtR70]
- 夜ジュースに氷を入れようと製氷機開ける
↓ チャポーン 水になってる! 冷凍庫を慌てて点検 ↓ 全部溶けてる ↓ 冷蔵庫修理に来てもらう→その前に全ての食材廃棄(45㍑一袋) ↓ 修理してもらい、再び食材を仕入れる ↓ どうやら修理で直らなかった模様。新しい冷蔵庫運び入れる (食えそうな冷食でパーティー状態な夕食。その他は再び廃棄) ↓ 再び食品を購入。腕がもげそうな位買い、順番に後部座席に積み込む。 ↓ ドアバタン ↓ キー挿したままロックしちゃったよ!! ↓ ジャロ ↓ 肉がぁあぁぁぁ ガンガレジャロ!! シネ私。 慰めるなスーパーの店員。 教訓:形あるものは壊れる。
- 832 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 16:42:53 ID:mUFfqkC50]
- ジャフではなくて?奥様
- 833 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 16:43:25 ID:3zrEKtR70]
- ジャロってナンジャロ?
間違えたか?×ジャロ ○ジャフ?
- 834 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 16:44:06 ID:3zrEKtR70]
- そそ。珍しく超すばやく気付いたと思ったのにw
- 835 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 16:48:04 ID:Fd/UVRYW0]
- >>831
IDが微妙にバカボンのパパ
- 836 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 17:15:56 ID:FJp8S0I30]
- キー挿したままロックって古い車?
- 837 名前:>>786 mailto:sage [2007/02/15(木) 18:01:23 ID:Dbv+Sf000]
- >>803さんへ
DVDの機械を買う前だったので、ビデオで覚えました。 NHKソフトウェアから出ている「入門シリーズ 健康になる真向法」というタイトルです。
- 838 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 19:48:22 ID:zolEShcV0]
- >>818
慌てず騒がず落ち着いて、知らないこと、分らないこと、できないことに遭遇したら 1人で悩んだり分ったふりをしたり放っておかずにすぐに相談すればなんとかなるでしょ。 武勇伝を作ってしまったらこのスレへどうぞ(w
- 839 名前:801 mailto:sage [2007/02/15(木) 20:26:59 ID:XuRm4Qlj0]
- みなさんありが㌧。・゚・(ノД`)・゚・。
ルータはYahooBBのトリオモデム?とか何とかというやつ。 で、説明書は箱と共に捨てた。夫が('A`) ということで、とりあえず電話しなければいけないのだけど、どちらが電話するかでモメてるw 私がやってもいいけど、名義は夫だから大丈夫かどうなのか、 申込書まで無いので領収書しかないし。 ところでSE・PGの奥様多いんですね。 10年くらい前でC++とかVBだったから、今はもっと便利な言語が出てそうだ。 自分は旧システムのホシュだったので、なんとXwindow周りメインだった。あとシェルとC。 もう古すぎて話にならんてorz
- 840 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 20:55:02 ID:MCZsunsQ0]
- >>801
questionbox.msn.co.jp/qa2479561.html
- 841 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 21:05:45 ID:xUMwTog/0]
- >>840
ど、どうも。これだけだったんかいorz
- 842 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 21:28:06 ID:4eJ/EAlt0]
- >>837
レスありが㌧ 調べてみたら、300円の冊子もあるんですよね。 取り敢えずHPの説明を読んで、今夜挑戦してみます。 でも体硬いんですよね・・・orz
- 843 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 22:21:12 ID:HtZq4XxG0]
- 真向法とルーターの話がごっちゃになって、
「ルーターの設定に体固いのが関係あるの( ゚д゚ )? すごく手の届きにくい場所に設置してる?」と思った。
- 844 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 23:03:51 ID:s8mcT53s0]
- >>843を見て始めて混じっていることを理解した
- 845 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 23:15:14 ID:zolEShcV0]
- >>839 プロバイダのHPからたどっていけばマニュアルをダウンロードできると思います。
- 846 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/15(木) 23:29:06 ID:xUMwTog/0]
- >>845
再度ありが㌧。 ハード・ネットワーク周りは二人してさっぱりなので助かりました。
- 847 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 00:31:36 ID:F0yycDWF0]
- 久々に寄ってみたら いつの間に頭強いスレになってた
も少し柔らかい話題になった頃にきて見ます みんな、普通の人ばっかジャン ort
- 848 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 00:46:59 ID:dQjWeR8Z0]
- >>847
(;´A`)人(´A`;). ナカーマ
- 849 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 00:47:29 ID:q67y/BbX0]
- ort ってなんか違うぞーーーwww
- 850 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 00:56:06 ID:2S6pOHyd0]
- >>847
本当、そだね。 >>827だけど、軽くスルーされてるwww 昔は「私も!」って、なぐさめてもらえたもんだ。 エセ頭弱奥様ばっかだ。 本物ばっかになるまで、さよなら。
- 851 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 01:11:55 ID:lnEHbLKAO]
- >>850
ごめん、827の状況がよく分からなくて レス付けられなかった。 他にレスしたから連投を避けたかったし。 ここの奥は 「特定分野ならなんとかなる」人が多いんじゃないかな。 自分が苦手分野の話の時は 「頭弱なんだろうけどアンタすごいわ」 って尊敬の眼差しで読んでるよ。 また帰ってきてね。
- 852 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 01:18:25 ID:/iQBg1tc0]
- >857
うーんとね、頭ぶつけて火花が出るのは日常の風景なんで レスしなかった。ごめん。 こどもの身長くらいのドア(ロフトとか)通り抜けで頭を。 冷蔵庫ドア思い切り開いて顔を。←何故 けつまづいてゴミ箱で尻を。←ゴミ箱は再起不能 ベッド、家具、自転車ですねを。 一番ひどかったのは階段の段数をまちがえてねんざ。 添え木あてて長期治療ですた。
- 853 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 01:32:05 ID:q67y/BbX0]
- >>850
優しい人たちがいたぞ。 戻って来いw
- 854 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 02:05:57 ID:Z9UaUUFk0]
- 牛乳パックを開ける時ちゃんと
- 855 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 02:08:17 ID:Z9UaUUFk0]
- 見たつもりなのに反対側を開けてしまう・・・。
途中で送ってしまった。ごめんね。
- 856 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 02:32:28 ID:iF3anvH00]
- >854
100均グッズの牛乳パックの注ぎ口をとりつけたにも関わらず、 例の部分を開けてしまってil||li _| ̄|○ il||li となってるわたしよりなんぼかマシ そういえば牛乳パックは開ける方に ちょっとしたしるしがついてるとかついてないとか。 ユニバー猿デザインだかなんだかで。 今ウチに牛乳パックないんで確認できないけど
- 857 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 02:56:07 ID:Z9UaUUFk0]
- >>856さん ありがとう。冷蔵庫の
牛乳パック確認したけどどちらにも なんか印があってわからないよ・・・orz スーパーに行ったら確認してみるね。 覚えていられたら、だけど。
- 858 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 05:17:49 ID:ZGGrzVt6O]
- うちの紙パック見てみた
5本中2本の牛乳の、開けてはいけないほうが少し欠けてた。 牛乳限定ってことかな? ユニバーサルデザインは、どんな人(子供や目が見えない人とか)でも使えるようにってなってるけど、頭弱は対応されてないよ シャンプーのボトルのギザギザ、缶ビールの点字(飲み口の辺りにお酒って書いてある)とかあるけど、使う時には全く覚えてない そしてシャンプーで頭を二度洗いすることになる。 やっぱり記憶力や確認も大事ってことですかね。 ギザギザはシャンプーでいいんだったっけと風呂まで見にいっちゃったよw
- 859 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 07:00:44 ID:EK/XikIF0]
- >>858
>>5本中2本の牛乳の、開けてはいけないほうが少し欠けてた。 ほんとだー!冷蔵庫で確認した(`・ω・´) 確かに牛乳だけで、アイスティーの同じ形の紙パックは凹み無かった。 そうえいば牛乳などの紙パックの開け方って、ちゃんとやり方があったのね。 パカッと割ったら、そのまま気合いで注ぎ口引っ張っていた。 夫と同棲始めた頃に、あまりの雑なやり方に呆れられたorz
- 860 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 08:03:26 ID:UEMqVyEF0]
- 牛乳パックの印は、開けるほう開けないほうの印というより「牛乳である」という印。
なので、低脂肪のやつとか何かしら加工されてるやつには、ついてないです。 もちろんジュースやアイスティ、コーヒーなどにもついてません。
- 861 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 08:32:48 ID:Zfjr0UVZ0]
- 牛乳もシャンプーも、頭弱を置き去りにして勝手に進化してるんだね…。
そういうことを教えてくれる頭弱用のサポートセンターが欲しいな。
- 862 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 09:05:56 ID:1mE78Gad0]
- 頭弱専用サポートセンターほしいね。
でも今から出かけるのに鍵が見つからないんです、とか 洗濯機の取り説をどこにしまったか思い出せません、とかは サポート外なんだろうな・・・ いっそ賢い小人さんがほしい。 うちにいる小人さんは携帯を冷蔵庫にしまっちゃうからな・・・だめぽ。
- 863 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 09:09:38 ID:XIMsgUyC0]
- >>847
そんな事言い出したら パソコンや携帯使ってこのスレに書き込んでる時点で 頭弱くないじゃん!って話にもなるよw 真に頭弱い奥様はきっとこのスレには来られない… つか、奥様にすらなれてないかもしれないよ。
- 864 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 09:15:37 ID:W0OjRdMJ0]
- >>863
確かにそうなんですけど、世の中には奇特な人がいたんです。 ここに来れてるのは夫が紙に、 ①パソコンの電源を入れる ②ねこのボタンを押す(かちゅーしゃなので) ③・・・・ と色々と書いてくれてるからです。他のことはできません。
- 865 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 09:35:30 ID:dtYzMwru0]
- >>862
頭弱erへのきめ細かな対応をするには頭弱erの生態をよく理解している 他ならぬ頭弱erでなければ務まらないと思います。 肝心の業務がスムーズに運ぶかどうかは分りませんが、 大勢雇えば得意な分野も広がることでしょう。 >>864 とりあえず自分に必要なことだけれきればOKなんでは? 全部の機能を覚えるのなんて何十年もかかるでしょうし、 その頃には初めに覚えたのが綺麗に抜け落ちてそうw
- 866 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 09:36:31 ID:GFuE0cTm0]
- かしこいオンナよりおばかなオンナの方がかわいいと思うオトコがおよめさんにしてくれるんだよ
うちもねw
- 867 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 09:55:16 ID:r+p/uNfZ0]
- 昨日i-pod shuffleでお尋ねしたものです。
えーっと、なんかよく分からないけど、 曲をあの中にいっぱい入れることが出来ました! うれしい。ここのスレの人はみんな優しい。 でもね、曲が入れた順番じゃなくって、 ばらっばらでかかるので、ちょっとびっくりです。 だからシャッフルなのね。 わたしも頭弱専用のサポートセンターがほしい。
- 868 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 10:21:56 ID:ZgoAYfvd0]
- >>864
ウチもダンナが勝手に色々やってくれるタイプ。 マイコン時代からの筋金入りオタだから結構助かってるw ダンナよ、私より先に逝くな。 保険はあっても、いろんな意味で生活できなくなるから。
- 869 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 12:08:21 ID:SGwPpS0OO]
- >>868 ナカーマ
うちも旦那が、頭弱い私の為のシンプルなパソコン(ネットとゲームできればいいかな位の性能) を組んでくれて、色々設定してくれるから、ここに来られるクチ。 特に、会社ではネットワーク管理の仕事をしているらしく、おかげで無線LAN環境は抜群だ。 私も旦那が居なくなったらどうしよう。 乳飲み子と5台のパソコン(我が家の人数より多い) 抱えてオロオロするだけだ。
- 870 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 12:11:19 ID:483lhk3v0]
- >>869
大丈夫 パソコンは多分持っていくから 子どもだけですむ。
- 871 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 12:14:19 ID:BOK55wAzO]
- >>870
墓場まで持ってくのか?
- 872 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 12:20:46 ID:skWyZNrL0]
- >868
パッと見たら2行目を微妙に読み間違え、一人で焦ってしまった。 出だしだけとか、覚えてる歌詞書き込むとタイトルを教えてくれるスレとかあるよね。 今、タイトルが思い出せない曲があるんだけど英語の曲なんだよな・・・ 単語一つもまともに聞き取れてないから恥ずかしくて聞けない。
- 873 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 12:26:58 ID:+n9L6ZNN0]
- >>872
あそこは神がいっぱいいるから、 たららら~どんどん♪とかでも答えてくれるよ
- 874 名前:可愛い奥様 mailto:sage [2007/02/16(金) 12:42:47 ID:skWyZNrL0]
- >873
そうかー。 でも頭の中の英語メロディを言葉に変換するのに数日掛かりそうだ。 で、その数日のうちにどんな曲だったのか自分で忘れそう…。 うん、その歌の事は忘れる事にする。
|

|