[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/06 21:43 / Filesize : 39 KB / Number-of Response : 201
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【映画の】グッズ総合〜1品目【思い出】



1 名前:名無シネマさん [2010/06/06(日) 21:10:50 ID:wXGUrmeK]
ここは映画グッズ総合スレッドです。
昔はプログラム以外の劇場物販と言えばハリウッド大作か、
ゴールデンハーベスト作品が殆どというイメージでした。
しかし現在は洋邦問わず様々な作品において、
多くのグッズが発売される様になりました。
そんなグッズの買ったもの報告や情報交換、
また昔のグッズにまつわる思い出話等、
忌憚なく自由に語り合いましょう。
継続スレッドは現行スレッドの>>970を越えた辺りで、継続
スレッドを立てる旨の宣言レスをした後に立てて下さい。

参考リンク
東宝:stella通販.com
www.stellatuhan.com
松竹:Froovie
froovie.jp
東映:TOEI Digi on shop
toei-shop.com/digion/

51 名前:名無シネマさん [2010/06/12(土) 23:04:01 ID:Z6jfdgG3]
>>50
言われてみれば、映画とか観ても向こうの人々は、あまり携帯にストラップを付けてないね

52 名前:名無シネマさん [2010/06/13(日) 04:03:53 ID:Lp85xNfL]
ストラップはなるべく金属製の部品を使わないでほしい
携帯に傷が付きやすくて実用出来ないから

53 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/06/13(日) 04:51:15 ID:tT0V9Wxm]
俺は、バッジを集めてた。
今も捨てずに、大切にしまってます。

54 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/06/13(日) 05:41:37 ID:y3R1hkvo]
>>51
日本には「根付け」の文化があったからだと思う。<携帯ストラップ

55 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/06/13(日) 10:21:43 ID:FqQlM3tZ]
>>48
セブン、カットスロート・アイランドもあった。
ありゃ、粗悪品だわな。

ID4、007は現役で使用中。

56 名前:名無シネマさん [2010/06/13(日) 10:27:19 ID:Lp85xNfL]
>>54
根付けは粋だよね
携帯にも優しいし

>>55
ID4のは俺もある
ロゴが型押しぽくなってるから、ハゲる心配ないしね

57 名前:名無しシネマ [2010/06/13(日) 18:10:53 ID:nhCjX1xH]
前売り特典ってプレミアつかんのかな?

58 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/06/14(月) 11:50:25 ID:zObs/+wi]
>>53
うp!うp!

>>57
アニメだと何種類も出したりするしプレミアもつきそうだけど
一般作だとどうなんだろね。
あと一時期、前売り特典にキューブリック流行ったことなかった?
ttp://www.mpsnet.co.jp/hobbynet/photos/mede-kub706L.jpg
↑こういうやつ

59 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/06/14(月) 11:54:25 ID:nL7cNpfK]
>>57
ミニシアター系のピンバッジなんかはヤフオク見る限りではプレミア価格で取引されてるね



60 名前:名無しシネマ [2010/06/14(月) 19:39:24 ID:wlX0cxKw]
>>58>>59
確かにキューブリック一時期流行ったね
キューブリックとかバッジとかコレクターがいるモノはプレミア付くんだろうね

61 名前:名無シネマさん [2010/06/15(火) 01:32:39 ID:03LZnVV9]
>>55
セブンとかカットスロート・アイランドも、ブロークン・アローと同じ粗悪品仕様だった?

62 名前:55 mailto:sage [2010/06/15(火) 03:05:48 ID:EcZL7mIQ]
>>61
そうです。
今、探してみたら「ヒート」「ピース・メーカー」
「スピード2」「エネミー・オブ・アメリカ」
「スターシップ・トルーパーズ」ZIPPOが出て来た。

63 名前:名無シネマさん [2010/06/15(火) 06:31:06 ID:03LZnVV9]
>>62
随分買ったものだなーw
さあ、up@pic.toにうpしようか

64 名前:名無シネマさん [2010/06/16(水) 22:15:20 ID:zefJ3UyH]
>>63
俺も見たい

65 名前:名無シネマさん [2010/06/18(金) 03:15:20 ID:6eHwJ4Qc]
フェイス・オフのTシャツを部屋着にしてたな〜

66 名前:名無しシネマ [2010/06/18(金) 03:32:23 ID:V+mmajEG]
>>65
シベ超Tシャツを部屋着にしてる
宅配便とか来ると結構恥ずかしいw

67 名前:名無シネマさん [2010/06/18(金) 22:21:07 ID:6eHwJ4Qc]
>>66
漢だな〜

68 名前:名無シネマさん [2010/06/20(日) 22:44:50 ID:DGufFu7h]
>>66
シベ超かよw

69 名前:名無シネマさん [2010/06/22(火) 09:22:07 ID:eezMZ6zC]
プリンスオブペルシャのマフラータオル



70 名前:名無シネマさん [2010/06/22(火) 20:51:33 ID:/AKAUWIf]
長門有希のマフラータオル

71 名前:名無しシネマ [2010/06/24(木) 04:16:52 ID:arQY/+gB]
良スレなのに盛り上がらんね
グッズ収集家ってあまり居ないのかのう…

72 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/06/24(木) 04:35:34 ID:tPiwkb/E]
>>71
まだスレの認知度が低いのかな

73 名前:名無シネマさん [2010/06/27(日) 00:40:30 ID:GX5YI9AV]
>>45>>55
「ID4」のロゴが立体感あってちょっと豪華よねw

74 名前:名無しシネマ [2010/06/27(日) 02:18:47 ID:TTonFciz]
映画のテレカ集めてたけど、全部額面割れで売っちゃった
今集めてるのはパンフと半券とポスターだけ

75 名前:名無シネマさん [2010/06/27(日) 02:22:50 ID:GX5YI9AV]
>>74
ポスターって洋画の本国バージョンとか?

76 名前:名無しシネマ [2010/06/27(日) 11:01:35 ID:TTonFciz]
>>75
国内外問わず気に入った絵柄があると買ってる
でも大抵は買った瞬間に満足しちゃって押し入れ直行かな

77 名前:名無シネマさん [2010/06/27(日) 11:44:59 ID:GX5YI9AV]
>>76
国内産のポスターってオクとかで買うのかな?

てか昔はチラシと同じ絵柄の告知ポスターが劇場で売られてたけど、
今思うとあれって配給会社で公式にグッズとして扱ってたのかな?
いつの間になくなったけど

78 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/06/27(日) 18:41:38 ID:yvedppp5]
>>74 電話局行って固定電話の料金払って
使用済みのを保存しときゃよかったんじゃない?

79 名前:名無しシネマ [2010/06/27(日) 22:28:09 ID:xi5/iRiL]
>>77
専門店とか劇場とかヤフオクで買ってるよ

>>78
そういう使い方もあるよね
でも手放すなら自分と同じ映画好きの人に買って貰いたかったし
実際に映画好きの人に譲れたので額面割れでも満足してる



80 名前:名無シネマさん [2010/06/28(月) 09:46:50 ID:MoAUvR4O]
>>79
今でも劇場でポスター売ってる場合あるんだ〜

81 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/06/28(月) 10:59:21 ID:tiCEmCEj]
アイアンマン2一切グッズ販売無しなので驚いた
版権の絡みで販売できないのかそれともパラマウントがやる気ないのか

輸入ポスターは前赤坂に専門店あったけど今もるのかなあ

82 名前:名無シネマさん [2010/06/28(月) 11:18:09 ID:MoAUvR4O]
>>81
へぇ〜、グッズがありゃファンの食いつき良さそうなタイトルなのに不思議だね

83 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/06/28(月) 11:24:36 ID:Cfl+oGEM]
コンスタンティンのジッポ、迷わず買っておけばよかった…
プレミアついてんだな

84 名前:名無シネマさん [2010/06/28(月) 11:56:27 ID:MoAUvR4O]
>>83
画像見てきたけどカッコイイね

85 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/06/28(月) 20:05:38 ID:2O8T6s89]
無くしたと思ってたジョーズ3Dのメガネが出て来た。

86 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/06/28(月) 22:21:21 ID:pCGqjo4r]
何年前の品?

87 名前:名無しシネマさん [2010/06/28(月) 23:14:44 ID:3lPYh5nA]
>>85
懐かしいw

みんなの自慢のコレクションとか知りたい
どんなの集めてるのかすごい興味ある

88 名前:名無シネマさん [2010/06/29(火) 03:58:21 ID:TeDGwVul]
>>87
先ず、お前の自慢のコレクションは?

89 名前:名無しシネマさん [2010/06/29(火) 04:16:23 ID:5tbxmyFW]
特に自慢できるコレクションとか無いなあ



90 名前:名無シネマさん [2010/06/29(火) 09:40:24 ID:TeDGwVul]
>>89
俺は鑑賞時に毎回必ず買うのはプログラム、それ以外は作品とグッズの
デザインが気に入ると、キーホルダーとストラップ中心に収集する感じ

91 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/06/29(火) 18:31:00 ID:NhF2DGSY]
俺の自慢のモノを見たいって?

92 名前:名無しシネマさん [2010/07/02(金) 02:57:12 ID:HU4+wb4N]
パンフをダンボールに移す作業してたら2時間かかったよ…
ちなみに15箱分あった
我ながらよく集めたもんだ

93 名前:(最大卸売り皮革市場)【baggb】 [2010/07/02(金) 07:28:19 ID:Q2EqyAsJ]
(最大卸売り皮革市場)【baggb】
偽物(コピー)ブランド激安市場【baggb】
☆主な販売2010年最新作ブランドコピー新品☆
◆(louis vuitton)、(MIUMIU)、(Chanel)
◆(GUCCI)、(HERMES)、(COACH)
◆(CHLOE)、(PRADA)、(BVLGARI)
◆(D&G)、(BALENCIAGA)、ボッテガ ヴェネタ
◆クリスチャンディオール、時計、ファッション雑貨&小物
以上 宜しくお願い致します。(^0^)
信用第一、良い品質、低価格は、商品は絶対の自信が御座います。
激安、安心、安全にお届けします、安心して買って下さい。
友達の店紹介:www.baggb.com
(最大卸売り皮革市場)



94 名前:名無シネマさん [2010/07/02(金) 11:00:41 ID:Y9yZ+qUC]
>>92
15箱て…(遠い目)

95 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/07/03(土) 01:11:20 ID:PQDOfgXj]
大体千七百冊くらいです。

96 名前:名無シネマさん [2010/07/03(土) 15:48:52 ID:5HBuI4lI]
>>95
それこそ一財産だなー

97 名前:名無しシネマさん [2010/07/03(土) 20:50:51 ID:+iKRvQFZ]
>>95はいつの間に俺の部屋に入ったんだ?

98 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/07/04(日) 04:17:29 ID:UsdQ4hy5]
グッズとは違うかもしれないけど
アレハンドロ・アメナーバル監督が挨拶してるカセットテープ持ってる
オープンユアアイズの公開初日に先着で貰ったもの
1回しか聴いてないw

99 名前:名無しシネマさん [2010/07/04(日) 05:55:05 ID:SnvavKHA]
>>98
いやいや充分にグッズですよ



100 名前:名無シネマさん [2010/07/04(日) 10:19:51 ID:AkPjW1mU]
>>99
だね

101 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/07/04(日) 15:55:32 ID:l0SZkMbT]
DVDやブルーレイの特典として縮刷版のパンフとか付いてると
ちょっと得した気分になるな

例:トランスフォーマーのブルーレイ版

102 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/07/04(日) 17:12:33 ID:UsdQ4hy5]
某作品スレでは、なんだブックレットってパンフ小さくしただけじゃんガッカリ
とう声が結構あったw

103 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/07/04(日) 23:41:02 ID:ISeX6ep2]
DVDのオマケで旧犬神家の縮小パンフは良かったが。

104 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/07/04(日) 23:48:36 ID:H9otewQv]
>>101
ソフトを買うのは、既に映画館で見て気に入っている作品なので
高確率でダブらない?
旧い映画ならともかく

例:世界最速のインディアン、ジム・ジャームッシュコレクション
ダブった

105 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/07/05(月) 17:18:14 ID:52hH1k1T]
映画グッズを入れたガラクタ箱がいっぱいだ。


106 名前:名無しシネマさん [2010/07/05(月) 22:29:14 ID:lVT/kzR8]
>>105
それはガラクタ箱やない
宝箱やで

107 名前:名無シネマさん [2010/07/05(月) 23:39:39 ID:lGl+Hg+r]
>>105
中身の詳細うp

108 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/07/07(水) 22:56:49 ID:3z4vIcJx]
デジカメ充電してないからできない。

109 名前:名無シネマさん [2010/07/09(金) 02:58:28 ID:80PiG/r5]
>>108
そんな殺生な〜



110 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/07/09(金) 18:46:16 ID:pBpI3gwa]
>>101だけど
あんまりパンフ買わないんだよな・・・
速攻で上映が打ち切られそうな映画は買ってる。「30デイズナイト」とか
最近買ったパンフは「レポゼッションメン」
後サムライミの映画は無条件で購入してる

111 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2010/07/10(土) 22:57:57 ID:qHnwYkLa]
>>109 最近大ハードな生活が続いてるんで
upする元気が無い。

112 名前:名無しシネマさん [2010/07/13(火) 02:08:36 ID:7xIPfCo7]
>>111はジョン・マクレーンだったのね

113 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/07/13(火) 16:26:08 ID:d2YmK4GF]
ハゲ、ハゲって言うなっ!
剃ってるだけだ!

114 名前:名無しシネマさん [2010/07/14(水) 03:32:53 ID:afws0Ipn]
ロマンポルノのポスターってデザインが格好良くて好きなんだけど
部屋に貼ってると彼女から友人から自分以外の人全員にただのスケベだと誤解されるんだorz

115 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/07/15(木) 10:41:25 ID:1i5Pjihp]
現在、もしくはつい最近公開された映画の国内版ポスターの通販サイトってありますか?
検索しても出てくるのは海外版かプレミアついている作品の通販サイトばかりでした。
どなたかご存知でしたらお願いします

116 名前:名無しシネマさん [2010/07/15(木) 12:28:50 ID:d1wN3xPK]
>>115
www.a2sha.com/

117 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/07/15(木) 19:10:41 ID:1i5Pjihp]
>>116
そこも見てたんですが、現在公開中レベルのはあまり無いんですよね。

118 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/07/15(木) 21:47:59 ID:mwE3gUQA]
公開中の物は、近くのシネコンでも行った方が安いのでは?

119 名前:名無しシネマさん [2010/07/16(金) 00:49:09 ID:ovV3MemC]
>>115
ポスター集めてるけど劇場で売ってるモノは劇場で
それ以外はヤフオクで入手してる
公開前だと入札が多くて価格が高いけど、公開後はある程度みんなが落札し終わってるから安く手に入るよ




120 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/07/16(金) 10:13:33 ID:DGIcOgw5]
>>118-119
ありがとうございます
劇場には無かったんで公開後、オクを探してみます

121 名前:名無しシネマさん mailto:sage [2010/07/19(月) 04:34:26 ID:Vgz1bOIa]
保守

122 名前:名無しシネマさん [2010/07/21(水) 01:22:37 ID:scMaRIs+]
age

123 名前:名無しシネマさん [2010/07/25(日) 12:58:59 ID:PvpIrIbo]
保守

124 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/07/27(火) 23:22:01 ID:trUJXkhj]
チラシを山ほど高速スキャンしたいので
ScanSnapと言うスキャナのスレで
どんな塩梅か訊いてみたら
映画のチラシとは、どう言う物かわからんが・・・
ってつれない返事がきた。(泣)

125 名前:名無しシネマさん [2010/07/27(火) 23:30:13 ID:+yf7S/e/]
チラシって通じないのかな?
フライヤーって言えば通じたりして
それはそうとチラシって集めてると嵩張るよね

126 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/07/27(火) 23:49:05 ID:m8CvJ/hD]
チラシといえばここ
映画チラシのギャラリー
vivakuso.web.fc2.com/index.html

127 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/07/28(水) 00:24:05 ID:xCAp5N56]
このHPの人もやっぱ最初にパソコン買った目的が
チラシのデジタル保存って・・・
そんなワケないか。

俺の場合そうだったんだよね。
買うときプリンタ薦められたけど「そんなもんいらねえから」って
スキャナとオプションのADF買った。

128 名前:名無シネマさん [2010/08/05(木) 05:13:01 ID:B2mOCw7C]
捕手

129 名前:名無シネマさん [2010/08/09(月) 10:35:10 ID:79ya0Lny]
>>1のリンクの通販て、なんであんまりプログラムがないんだろうね?



130 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/08/09(月) 14:06:21 ID:KXPUS1ZV]
使いもしないのにストラップ、リストバンドは買っちゃう

131 名前:名無シネマさん [2010/08/09(月) 14:22:13 ID:79ya0Lny]
>>130
最近どんなタイトルの買った?

132 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/08/09(月) 15:20:54 ID:KXPUS1ZV]
>>131
一番最近はトイ3かな?
でもストラップは前売り特典のやつの方が良かった
アイアンマン2がグッズ皆無だったのが悔やまれる
お気に入りはダイハード4.0とスタートレックのリストバンドだね

133 名前:名無シネマさん [2010/08/09(月) 16:49:43 ID:79ya0Lny]
>>132
販売用より前売り特典の方がモノがいいって凄いな〜w

134 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/08/10(火) 03:51:08 ID:iJeAFNec]
>>51
向こうの友人が言うには、アメリカの携帯にはストラップホールがついていないらしい。
実際に数機種見たがついていなかった。
日本で売られたフレディvsジェイソンのストラップをあげたが付けられずに残念そうだったので、携帯加工して付けてやったらとても喜んでいた

135 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/08/10(火) 15:47:53 ID:E6okxy1F]
ストラップホール、ついてるのもあるけど
デザイン上、つけにくいばかり
ぶきっちょのアメリカ人ならなお更やりづらいかと思う

136 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/08/10(火) 20:39:02 ID:8xx5VU7e]
そう言うところもガラパゴスなんだね
日本て面白いなあ

137 名前:名無シネマさん [2010/08/16(月) 00:55:18 ID:mm4TN77M]
>>130
ストラップは分かるが、リストバンドはマジで何用に買うのかw

138 名前:名無シネマさん [2010/08/17(火) 11:37:36 ID:IqzCsCUg]
>>130
映画に限らず携帯普及以降、ストラップは小物コレクターズアイテムの核だよな
TRYのストラップの格好良さはガチ

139 名前:名無シネマさん [2010/08/22(日) 11:21:52 ID:p4QZQOzl]
>>138
TRYって入籍発表した兄さんが出た映画か



140 名前:名無シネマさん [2010/08/23(月) 22:01:57 ID:HitLuLUm]
↓ま〜た映画グッズ収集欲を擽るな〜w
froovie.jp/shop/c/c22083
でも、なんで映画本編は東宝系でやってる
のに、グッズの扱いは松竹系のサイトなのか

141 名前:名無シネマさん [2010/09/04(土) 04:08:36 ID:HLS3dLWA]
保守飛雄馬

142 名前:名無シネマさん [2010/09/09(木) 13:40:27 ID:sHd27vrl]
toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1283980480/39/

39:名無シネマさん :2010/09/09(木) 13:38:49 ID:sHd27vrl
近所のワーナーで踊る3グッズ在庫一掃セールやってた
シネコンで在庫一掃セール…なんて言うか、なあ!?

143 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/09/09(木) 16:26:46 ID:2AdfCc8A]
在庫多くて処分セールってのはたまにあるよ

自分はナルニアのグッズで見たことある
人気出ると先読みして作ったカスピアン王子関連品が
当てが外れて…みたいなやつw

カスピアン王子は「第二のオーランド・ブルーム」って前評判だったし

144 名前:名無シネマさん [2010/09/11(土) 22:36:51 ID:AD2VDVef]
>>142
ヲタも見放した踊る3、か

145 名前:55 mailto:sage [2010/09/18(土) 19:19:30 ID:9BPWfX4A]
デジカメ買ったんでアゲてみた。
ttp://www.age2.tv/up2/src/age4288.jpg

146 名前:名無シネマさん [2010/09/21(火) 12:31:59 ID:cxxcBqoj]
>>145
超乙!
ロゴがプリントのヤツは使うに使えないよな〜

147 名前:名無シネマさん [2010/09/23(木) 01:34:36 ID:UzqsBC7I]
十三人の刺客のグッズは一通り全部買うわ

148 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/09/26(日) 23:11:02 ID:IuQKLHtE]
アンブレラの社員がスーツに付けてたバッジが欲しい。
あーゆーの売りだせよな〜。

って自作できるか。

149 名前:名無シネマさん [2010/09/28(火) 21:04:33 ID:XmOPBN36]
>>148
何の映画?



150 名前:名無シネマさん mailto:sage [2010/09/29(水) 08:38:35 ID:8+YArqOs]
ttp://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%A9%E7%A4%BE

151 名前:名無シネマさん [2010/09/30(木) 16:17:34 ID:gE9w3WAs]
>>147
あのイラストは腐に媚び過ぎだろw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<39KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef