[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 16:17 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

全米興行収入 USA BOX OFFICE 115



1 名前:名無シネマさん [2022/12/12(月) 00:12:54.96 ID:STPuG+pV0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

Mojo
www.boxofficemojo.com
BoxOfficePro
pro.boxoffice.com/
The Numbers
www.the-numbers.com/

Metacritic
www.metacritic.com/
Cinemascore
www.cinemascore.com/
Rotten Tomatoes
www.rottentomatoes.com/

※前スレ
全米興行収入 USA BOX OFFICE 114
lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1661254221/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

18 名前:名無シネマさん [2022/12/14(水) 15:46:03.86 ID:l0Kn1PHm0.net]
アバターはウェイオブ成功したら6,7作目と制作して誰かに継ぐ形でアバターユニバースを築くつもりらしいな。個人的には監督はしてないけど興行イマイチだったアリータとターミネーターのリベンジしてほしいんだけど。レジェンダリーと組んだソニーも好調だな、まさかドベ争いしてたソニーとパラマウントが息吹き返すとはw

19 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/14(水) 16:14:11.71 ID:yFjYkfZb0.net]
>ターミネーターのリベンジ

要らん
1作目の監督が久々シリーズ復帰して撮ったロッキー5やプロメテウスはどうでしたかって話

20 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/14(水) 16:24:50.72 ID:DcSK7t830.net]
バラエティ

予測に基づくと、アバターはあらゆる可能性に反して、世間の意識に残っているようです。長時間は不利ですが、幸運なことにライバルがありません。

すでに3,800万ドルの前売を記録しており、国際的には週末に少なくとも2億5,000万ドルを追加する可能性があり、これにより世界の売上は4億ドルになります。
これまでのところ、中国は先行販売で2,200万ドルを記録しており、日曜日までに1億ドルに達する可能性が現実的です。

追加料金がかかるImaxからも後押しされます。世界中の4,000館以上で史上最大のリリースとなります。最初の映画は300しか存在しなかったにもかかわらず、全世界で2億7,000万ドルという史上最高の収入を上げた。
評論家は、史上最高のチャートにランクインするだろうと楽観視しています。

21 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/15(木) 03:07:19.44 ID:xykef+3x0.net]
クソみたいな翻訳貼られるより原文貼ってもらった方が良いんだが

22 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/15(木) 08:29:34.79 ID:pRwFWRz70.net]
>>18
もしアバターユニバーサルになったら、人類は一切関わらない作品も作ってほしい

23 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/15(木) 08:30:11.12 ID:pRwFWRz70.net]
>>17
タイタニックの続編が出来たらさすがに失敗するよ

24 名前:名無シネマさん [2022/12/15(木) 08:52:12.13 ID:Xsvvchyb0.net]
Deadlineは『バビロン』のオープニング週末興収を1800万ドル程度と予想

25 名前:名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ 3189-ZGmY [218.230.131.0]) mailto:sage [2022/12/15(木) 11:10:49.47 ID:vPCS+tzi0.net]
今回のアバター、たしかにキレイなんだけどなんだろうコレとモヤってたら

あっ、クリスチャン・ラッセンだこれと腑に落ちた

26 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/15(木) 12:50:28.78 ID:H6Sh/omi0.net]
『スーパーマン』新作映画、ヘンリー・カヴィル続投せず ジェームズ・ガン脚本執筆

正式に降板したようだ



27 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/15(木) 13:14:51.18 ID:pDnVhvQq0.net]
ブラッドピット、自身の会社「プランB」を仏メディア企業に売却

28 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/15(木) 13:20:54.88 ID:NSDq6Eaw0.net]
ブラックアダムのスーパーマンは何なんだよw

29 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/15(木) 16:06:00.10 ID:5Mg4DOv50.net]
ガンやりたい放題じゃん
既存のDCファンのことは無視って感じ

30 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/15(木) 17:14:38.30 ID:zyn93ghT0.net]
カヴィルはウィッチャー降りる必要なかったじゃんもう

31 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/15(木) 19:20:08.36 ID:X836xtLO0.net]
>>12
前評判凄かったのに微妙しゃねえか

32 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/15(木) 19:56:45.61 ID:Ofl5Q8Xma.net]
現在はトマト82

33 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/15(木) 20:32:51.35 ID:wDgWC91I0.net]
それじゃあブラックアダムのあれは何だったの
もしや興行収入のための策だったのか

34 名前:名無シネマさん [2022/12/15(木) 20:32:59.72 ID:5BYZ0x+f0.net]
Weekend Box Office Forecast:
Avatar: The Way of Water
Domestic Opening Weekend Range: $145 million ~ $179 million (pinpoint below)
Domestic Total Range: $574 million ~ 803 million ($665 million pinpoint forecast)

Avatar: The Way of Water Disney & 20th Century Studios $161,000,000

35 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/15(木) 22:10:05.22 ID:gPxFtiVuM.net]
>>33
ジェームズ・ガンがDCEUに加入したのはブラックアダムの公開直後。
だからここ数週間で全部リセットされたんだよ。

36 名前:名無シネマさん [2022/12/15(木) 23:53:07.44 ID:hcPKwWyz0.net]
2.5億超と予測してみる



37 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/16(金) 11:25:56.28 ID:aaVrRkagd.net]
壁の落書きが酷いんで清掃じゃなく爆破しちまおうって感じだな、DCEU

38 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/16(金) 11:33:34.32 ID:JQlEezFX0.net]
ジェームズ・ガンが脚本書いてる
新作のスーパーマン
若い頃の設定だから
ヤングスーパーマンなのか

39 名前:名無シネマさん [2022/12/16(金) 12:19:39.71 ID:5MVP0jX70.net]
INTERNATIONAL (100%)
$15,800,000
https://www.boxofficemojo.com/release/rl3372254721/?ref_=bo_hm_hp
とりあえず初日か

40 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/16(金) 13:24:19.54 ID:vhKafWyU0.net]
ヘンリーカヴィルは
スーパーマンから解放されて良かったのでは

41 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/16(金) 14:23:19.84 ID:ZfSjhIOD0.net]
好きだ好きだで手に入れた筈のウィッチャー降りてまで渋ってたスーパーマン復帰したりとよくわからん態度して全部裏目に出てしまったのがなんとも
アンクル良かったから同系統か運良く007なれたらいいねとは思うけど

42 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/16(金) 14:31:52.82 ID:/P9ZJapp0.net]
ホイットニーの映画はCNNの批評だと絶賛だな
化けて欲しいわ

43 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/16(金) 16:19:59.33 ID:Hxm/8bGJ0.net]
エンダー、イヤーーーー

44 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/16(金) 17:38:52.67 ID:d6NJ1YF80.net]
偉そうに歌ってるホイットニーのI will always love youってカバーなのかよ

45 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/16(金) 18:21:35.19 ID:6U7Vzczvp.net]
元はカントリーソングで雰囲気全然違うけど個人的にはそっちのがしんみりしてて好き

46 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/16(金) 19:52:48.36 ID:vhKafWyU0.net]
シャラメのBones & Allって
北米ではもう配信に放流されてるんかい



47 名前:名無シネマさん [2022/12/17(土) 00:09:41.11 ID:x2SCIHeJr.net]
アバター見終わった
それなりに面白いんだけどちょっと長過ぎるな

48 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/17(土) 06:32:32.32 ID:YFxN0SaxF.net]
ホイットニーヒューストン、原題にもホイットニーヒューストンって付いたな

曲名だけだと誰の映画か分かり辛いとかテスト試写で言われたりしたんだろうか?

49 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/17(土) 07:02:15.94 ID:E5K97Z7h0.net]
エンダーの一発屋ってイメージしかない
マライヤとかブリトニーとかの方が面白そう

50 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/17(土) 07:55:37.90 ID:Wn+k85eS0.net]
元旦那も人気アーティストだし盛り上がるよね

51 名前:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ee89-WRmT [153.239.21.5]) [2022/12/17(土) 08:38:34.34 ID:5CcFvgPa0.net]
エンダーが最後の大ヒットって知らないんだな
むしろ80年代後期のあの異様なホイットニーブームの方が印象深いわ

52 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 219d-N2O4 [60.87.123.38]) [2022/12/17(土) 08:58:21.82 ID:IkHFBzrY0.net]
ヤク中の男と結婚して自分もヤク中になり仕事を干され低迷
旦那と離婚して復活してもクスリは止められず最後はオーバードーズで死亡
その辺のところは映画では描かれるんだろか

53 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/17(土) 09:06:06.49 ID:+kGdvu4H0.net]
ドキュメンタリーみると結婚前から薬物依存で
家族に搾取されてたってことだったけどな

54 名前:名無シネマさん [2022/12/17(土) 09:25:33.62 ID:k8PVW/UR0.net]
Thursday night previews for Avatar: The Way of Water stand at $17M ? just as we were figuring.
Thursday night from showtimes that began at 3PM.
$55M Friday at 4,202 theaters, which is inclusive of its $17M Thursday previews

55 名前:名無シネマさん(愛知県) (アウアウウー Sa45-mr83 [106.146.84.65]) [2022/12/17(土) 10:43:30.29 ID:FOEZmJqIa.net]
>>54
木曜0.17で金曜0.38億だから微妙?
1.5億ドル前後かなぁ

56 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/17(土) 11:16:36.41 ID:GpyGb4FdM.net]
>>48
ボヘミアンラプソディほど曲名が浸透してないってことなのかな。
聴けばホイットニーを思い出す曲なんだろうけど。



57 名前:名無シネマさん [2022/12/17(土) 11:22:18.39 ID:or/Fm/TB0.net]
17mか
物足りんななんか

58 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/17(土) 11:30:32.22 ID:UI1VpDGI0.net]
Babylonレビュー出揃ってないけどトマトメーター70切ってる
3時間越えだし>>24は妥当なのかな

59 名前:名無シネマさん [2022/12/17(土) 14:10:39.99 ID:jwSxqyZdd.net]
アバターってストーリーに惹かれるわけでもないし綺麗な映像求めて観にいくのかね

60 名前:名無シネマさん [2022/12/17(土) 14:15:31.58 ID:5CcFvgPa0.net]
残念だなあ
年末ブーストあっても5億程度かな
キャメロンの粘り強さを期待したいけど、パート2だから初動が最重要だよね

61 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/17(土) 16:10:04.83 ID:wAPHj3v7d.net]
3~4年早くアバター2公開していれば、アベンジャーズと競争できてたのに。
前作超えどころか20億ドルいくかも怪しいし

62 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/17(土) 19:16:05.09 ID:wrX6OzpC0.net]
アバター中国での数字が思ってたよりも低いな

63 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/17(土) 19:36:32.34 ID:7b25R2P+0.net]
アバター
英国の新聞には
高額なスクリーンセーバーなんて評価されてる

64 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/17(土) 21:01:12.04 ID:O69kiSzA0.net]
オスカーノユクエ(笑)さんが大絶賛してたアバターWOWは大傑作以外あり得ないだろ

65 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/17(土) 21:20:44.75 ID:Mfcrgy/c0.net]
イギリス性格◯ソだからその手のは大好評でもやるだろうw

66 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/17(土) 22:48:31.65 ID:PbkjhNJU0.net]
前作に比べるとカタルシス弱めだからリピート客厳しいかもなぁ
トップガンは5回観たが



67 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/17(土) 22:57:30.84 ID:i0bho1/2p.net]
大半の客はリピートなんてしないのでそれは興収の大勢には影響しない

68 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/18(日) 03:31:43.30 ID:kGfddIfN0.net]
アバター、厳しそうだな…

69 名前:名無シネマさん [2022/12/18(日) 06:52:41.34 ID:tdMYZmQR0.net]
130m〜150m予想

70 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/18(日) 11:58:25.38 ID:w/GMmRD/a.net]
キャメロンが最近ディスってたアメコミ映画に初動で負けそうですねw

71 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/18(日) 12:03:29.47 ID:x2MzdJ7E0.net]
上映時間長過ぎるのがコケの原因の一個でもあるよな
ストーリー普通で映像美だけで3時間はちょっと躊躇う
シアターも上映回数

72 名前:稼げないし

コンパクトにストーリーまとめられないってなんだかなぁ
[]
[ここ壊れてます]

73 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/18(日) 12:08:16.97 ID:F39JMdqEM.net]
何度も脚本書き直したとか言ってたような

74 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/18(日) 12:09:05.83 ID:CkCwR9c00.net]
>>71
rrrは長くてもまとまってるよ

75 名前:名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ 1d6d-oaY7 [160.237.76.178]) [2022/12/18(日) 12:39:31.09 ID:UGA3RK3w0.net]
>>71
上映時間が長すぎるって言ってもキャメロンがディスってるエンドゲームは大ヒットしたからなぁ〜。
ここからキャメロンお得意の鬼のロングヒットを期待したいところだが海外のレビュー見ても、凄い映画だけど…みたいな注釈付高評価が多いから厳しいかな。
最終的に期待ほどではないが頑張ったぐらいに落ち着きそう。自分はあの映像美にめちゃくちゃ感動しただけにちょっと残念。

76 名前:名無シネマさん(神奈川県) (テテンテンテン MMe6-zYOr [133.106.150.53]) mailto:sage [2022/12/18(日) 12:58:40.21 ID:UTDl1pkYM.net]
>>72
撮影したいネタがドンドン増えて書き足した可能性もあるなw

>>74
ザ・バットマンも長かったけど、最近のDCじゃ大ヒットの方だからね。



77 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/18(日) 13:41:22.94 ID:syMD97Te0.net]
>>74
アトラクションとしては最高
映画としては…
こんな評価が多いかな
そして見るのも体力いるし
あと3D酔いした人もそれなりにいるみたい

78 名前:名無シネマさん [2022/12/18(日) 14:04:55.22 ID:xU7BZ3tc0.net]
アバター初日たった5000万ドル超ってヤバすぎだろ

79 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/18(日) 14:09:11.73 ID:syMD97Te0.net]
>>77
回転率悪いから
どうしても伸びないんじゃ?

80 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/18(日) 14:14:33.62 ID:uuAmjJMQM.net]
>>73
RRRは2本分の時間で3本観たくらいの満足感あったな

81 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/18(日) 14:16:54.26 ID:syMD97Te0.net]
『アベンジャーズ/エンドゲーム』
全米だけの興行収入でみると
公開初日の興行成績は1億6,900万ドル。日本円に換算すると約188億8,120万円(当時1ドルあたり約111.7円)

木曜夜のプレビュー上映だけで6,000万ドル(約66億円)を稼ぎ出し
金曜日の興収は約1億ドル(約110億円)

確かに今回のアバターは
ちょっとヤバいか

82 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/18(日) 14:22:44.62 ID:nNJ2LPLG0.net]
キャメロン「三週目の成績でどうなるか分かるだろう、つまり最初の週末だけで判断するのは早計だ」

83 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/18(日) 14:35:20.10 ID:syMD97Te0.net]
>>81
まぁ確かに
『アバター』の初日の興行売り上げは
2,700万ドルだったし

同じ長い映画だと
『ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還』3,450万ドル

1997年の『タイタニック』の初日は
870万ドル

84 名前:名無シネマさん [2022/12/18(日) 14:41:02.80 ID:UTDl1pkYM.net]
>>81
アバターは2週目より3週目の方が数字良かったんだよね。
もちろん年末年始の休みに重なったのもあるんだろうけど。

85 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/18(日) 14:49:48.93 ID:GQJV8XER0.net]
4週目以降ならマーヴェリックもエンドゲームやNWHより高い
アメコミ映画が初動よりすぎるんだよ

86 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/18(日) 15:35:33.35 ID:aTwwXwVw0.net]
中国ゼロコロナ政策廃止したが感染者爆発で映画どころじゃないだろ



87 名前:名無シネマさん mailto:Sage [2022/12/18(日) 15:36:44.80 ID:x22oYU8h0.net]
アバター、IMAXやドルシネの比率がめちゃ高く、観客もIMAXやドルシネの良い席で見たい、という要望が強い。
その結果、観客の積み残しが多数あり、来週以降も落ち込みが少ないと思われる。
来週以降の数字を見る必要がある。

みたいに書かれてるな
キャメロンとディズニーに気を遣って書いているのかもしれんが

ロッテントマトのオーディエンス94%だし、まぁ大丈夫やろ

88 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/18(日) 16:04:24.43 ID:61lkCZyaa.net]
北米の年末年始の興行は息が長い興行になるのが特徴だから、WoWも初週の興収が微妙でもどうなるか分からんよね。

89 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/18(日) 16:40:47.74 ID:nNJ2LPLG0.net]
アバター出口は素晴らしく (CinemaScore、ComScore/Screen Engine PostTrak で 91% と 5 つ星)、金曜から土曜の減少率はわずか-15%です。これは、Rise of Skywalker (-47%)、Force Awakens (-43%)、No Way Home (-39%)、最後のジェダイ(-39%)、ローグワン(-35%)
そして、あのトップガン( -27%)さえも上回っています。

90 名前:名無シネマさん [2022/12/18(日) 17:02:10.78 ID:L3knJU7M0.net]
>>88
こマ?

91 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/18(日) 17:39:43.86 ID:5qaO1wtA0.net]
でも予想されてるよりだいぶ低いね

92 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/18(日) 18:19:47.18 ID:qT2ZUtCC0.net]
金曜低かったから相対的に落ち率が少なかっただけのような

93 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/18(日) 20:30:23.59 ID:w/GMmRD/a.net]
ディズニーはストレンジワールドの大惨敗も有るけどどうすんだろ?

もう4も撮影開始したらしいし止まらない暴走機関車みたいだな、キャメロン

94 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/18(日) 21:10:08.37 ID:EZfrAN9N0.net]
ディズニー+があるから…

95 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/18(日) 21:13:37.25 ID:osyfU+lJ0.net]
ディズニー+はIMAX対応してるがHFRにも対応するのかな

96 名前:名無シネマさん mailto:Sage [2022/12/19(月) 01:37:56.35 ID:Sz4M9Ji20.net]
>>91
金曜がトップガン2より少しだけ上(金がトップガン2が52M、アバター2が53M)で、金土の落ち込みがトップガンよりベター(トップガン2が27%減、アバター2が15%減)

時期が違う、トップガン2は月曜メモリアルデー、逆にアバター2は今後クリスマス、とかで
トップガン2ほどのマルチプル(週末の5.67倍)に行くかはなんともいえないが



97 名前:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 82f0-Axw/ [27.143.147.54]) mailto:sage [2022/12/19(月) 03:06:02.91 ID:NgJtpcmm0.net]
事前予想が$150〜$180ぐらいだったから
スタートダッシュは失敗か

98 名前:名無シネマさん [2022/12/19(月) 04:50:09.90 ID:Qe7hfuj60.net]
前作のように口コミで伸びればいいが

99 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/19(月) 07:25:00.15 ID:EF5nCg5Va.net]
どうしてもWoWがコケた事にしたいのがいるみたいだが普通に大ヒットでしょ。あとはどこまで化け物ヒットの前作に並べるかだな。

あとはバイオレントナイトが地味に健闘してる。クリスマス映画が2月日本公開とか残念だ。

100 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/19(月) 07:27:50.22 ID:zkUWQWb70.net]
アバターは巨額の製作費かかってるから普通にコケでは

101 名前:名無シネマさん [2022/12/19(月) 07:33:31.60 ID:edO42HB00.net]
Deadlineによるとアバターの実際の製作費は4億6千万ドル(宣伝費別)らしい

102 名前:名無シネマさん [2022/12/19(月) 07:43:07.52 ID:78Jn/xxi0.net]
前作より倍増確実の3D料金分がどれだけ貢献するかが鍵だな。

103 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/19(月) 07:48:14.88 ID:Cxc12t3dM.net]
>>98
日本じゃ2月の上に鬼滅と同日に突っ込んだからなあ

104 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/19(月) 08:06:57.86 ID:EF5nCg5Va.net]
>>102
クリスマス映画なのに2月公開でしかも鬼滅にぶつけるなんて配給会社も明らかにやる気無いですな……。

105 名前:名無シネマさん [2022/12/19(月) 08:18:47.81 ID:jJiY97FMH.net]
>>103
アナ雪は3月だしミッドサマーは翌年5月だしずっと前からそうだろ
客も馬鹿だから気にしてないし
映画3等国らしいよ

106 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/19(月) 09:27:04.61 ID:85Hk7gLxM.net]
最初の週末は1.34億ドルか。もうちょっと欲しかったな



107 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/19(月) 09:39:53.26 ID:qPg+ht0Cd.net]
最終4億も怪しいな

108 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/19(月) 10:06:53.19 ID:7g9Oa4taa.net]
ハロウィンエンズなんか4月公開だし…

109 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/19(月) 10:25:24.95 ID:tqkF4FBt0.net]
今年最も期待が高い「アバター2」は週末の北米興収が1億3400万ドルと、予想を下回った。ディズニーも見通しを1億3000万ドル強と、これまでの1億5000万ドルから引き下げていた。
海外では3億100万ドルを稼いだ。うち中国は5700万ドルで、コロナ再拡大が重しになったようだ。ディズニーは、中国で1億ドルを予想していた。

110 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/19(月) 10:29:41.27 ID:EF5nCg5Va.net]
アバター1作目公開時も北米は記録的な大雪で客の足止めするし、今回はコロナ再拡大だし、キャメロンの前には自然の脅威が立ち塞がるなw

111 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/19(月) 13:02:06.12 ID:RxO/H/rW0.net]
製作費はウェイ・オブ・ウォーターだけで3億5000万ドルを超えると、さまざまなメディアが報じている。


でも2と3
同時に撮影してたよね
3の撮影も終了してると言ってたし
3の製作費も考慮し
2作品トータルなら意外と赤字にはならない?

112 名前:名無シネマさん [2022/12/19(月) 13:59:02.96 ID:jJiY97FMH.net]
>>110
3の宣伝費は?

113 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/19(月) 14:29:20.34 ID:7g9Oa4taa.net]
アバターみたいな映画は撮影よりも、その後のポスプロ作業のほうがより金がかかりそうだけど

114 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/19(月) 14:31:32.40 ID:jSM6WcVWd.net]
5chで大したことないと言われたザバとほぼ同じ?

115 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/19(月) 14:31:45.52 ID:j/XLem8z0.net]
>>110
「だけで」って書かれている通り、2だけでそれだけかかって噂では2と3の両方で宣伝費込み10億って話だからかなりキツいんじゃないかな?

116 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/19(月) 14:50:48.28 ID:Cxc12t3dM.net]
時間かかってるし意外と安いはないんじゃね



117 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/19(月) 14:52:46.69 ID:wdbxEa0ya.net]
2作で2億もあれば流石にペイしそうな気がするけどね

118 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/19(月) 15:48:20.51 ID:RxO/H/rW0.net]
>>114
キャメロン監督
日本での取材で
製作費に関しては
「製作費が高額と言いますが、経済的なメリットもあります。『アバター3』は、完全に撮影が終わっていて、ポストプロダクション中。2年後に公開予定です」
今回の製作費で3も撮って
ポストプロダクションもやってますよって強調してるからなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef