[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/04 16:17 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1020
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

全米興行収入 USA BOX OFFICE 115



1 名前:名無シネマさん [2022/12/12(月) 00:12:54.96 ID:STPuG+pV0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

Mojo
www.boxofficemojo.com
BoxOfficePro
pro.boxoffice.com/
The Numbers
www.the-numbers.com/

Metacritic
www.metacritic.com/
Cinemascore
www.cinemascore.com/
Rotten Tomatoes
www.rottentomatoes.com/

※前スレ
全米興行収入 USA BOX OFFICE 114
lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1661254221/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

154 名前:名無シネマさん [2022/12/21(水) 00:47:11.47 ID:GEg9FnE5d.net]
>>121
ああそうかよ

155 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/21(水) 09:42:24.70 ID:DWZqO76Zd.net]
アバター日本の映画館でたびたび不具合でてるみたいだけど
アメリカでは普通に止まらず上映されてるの?

156 名前:名無シネマさん [2022/12/21(水) 10:56:01.40 ID:CSq3knOMa.net]
アバター月曜16mか
案外伸びるんじゃないか?

157 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/21(水) 11:41:25.67 ID:ASq3dIzGa.net]
>>154
前作の最初の月曜の落ちは30パーセント程なんだけど、
今作は55パーセント落ちてるからねえ……でも平日16mは頑張ってる方だよね。

158 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/21(水) 11:59:05.73 ID:C/S8yt9Cd.net]
結局アバターは今年いっぱいみないと結論は出せないはず
多くの大作映画が今の時期を避けただろうし、伸ばす可能性は結構ある
日本以外はね

159 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/21(水) 12:23:03.31 ID:wz22SbkKa.net]
まあ2週目でだいたいの傾向は見えてくるやろね

160 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/21(水) 12:27:27.03 ID:x8NwVSWb0.net]
前作のアバター
上映時間が162分で
これがギリギリの回転率を保つラインだったそうだ
今回のアバター2は192分
上映時間で回転率悪いのも影響あるかも

161 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/21(水) 12:35:00.53 ID:C/S8yt9Cd.net]
まあ回転落ちて良いことは何もないだろうが歴代2位のアベンジャーズエンドゲームも上映時間長いからどうにかならないこともない

162 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/21(水) 12:47:34.16 ID:keiaV0O4M.net]
>>158
あと30分なら削れたんじゃまいか
光速スタッフロールとかもやって



163 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/21(水) 13:03:59.25 ID:1d6CZZlwp.net]
ストーリーに全く影響しないようにしても30分は余裕で削れるだろうな

164 名前:名無シネマさん [2022/12/21(水) 16:05:28.81 ID:qismb+cd0.net]
前作って、年が明けてから年内の倍以上稼いだんだよな

165 名前:名無シネマさん [2022/12/21(水) 16:18:39.48 ID:qismb+cd0.net]
あ、間違った
前作は、年内以上に年明けに稼いだんだよな
大作でも大概は年末ブーストで需要を消化してしまうところが、前作は年明けのロングヒットが凄かった
今の勢いなら、年内は五分五分、年明け急落で4.5~5億だろうね

166 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/21(水) 16:26:36.37 ID:x8NwVSWb0.net]
前作アバター
全世界的にリピーター多かったそうよ
やっぱり3D体験が凄かったんかな
ある意味見ることがブームにもなってたし
日本でも156億円稼いだ

167 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/21(水) 17:34:33.77 ID:x8NwVSWb0.net]
12月16日~12月18日 
全米ボックスオフィスランキング
()は先週の順位。
1(初)『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』
2(1)『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』
3(2)『バイオレント・ナイト』
4(3)『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』
5(4)『ザ・メニュー』
6(5)『ディヴォーション(原題) / Devotion』
7(7)『フェイブルマンズ』
8(初)『素晴らしき哉、人生!』75周年記念上映
9(6)『ブラックアダム』
10(9)『アイ・ハード・ザ・ベルズ(原題) / I Heard the Bells』

『素晴らしき哉、人生!』凄いな
1946年の映画だよ

168 名前:名無シネマさん(公衆) (アウウィフ FF45-ZFMB [106.154.178.76]) [2022/12/21(水) 18:11:46.17 ID:6SWuwOzLF.net]
クリスマスやね

169 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/21(水) 18:34:16.43 ID:jNhFMAnX0.net]
ブラックパンサー 
何気に強いね

170 名前:名無シネマさん [2022/12/21(水) 19:04:54.26 ID:qismb+cd0.net]
素晴らしきかな人生とオズの魔法使いが雨人のクリスマス定番

171 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/21(水) 19:19:53.59 ID:7T3v72uM0.net]
へー
クリスマスになったらマライアキャリーが流れ
定番映画をみるのか

172 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/21(水) 19:22:53.53 ID:HUKreOFya.net]
ブラパン結局前作からそう見劣りしない程度は行ったな
特に北米興行は大きく落とすと思ってたわ



173 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/21(水) 19:24:54.08 ID:ASq3dIzGa.net]
>>170
ゴリゴリに大きく落としてるじゃん。ティチャラ喪失後の物語に注目が集まっていたのに。

174 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/21(水) 19:27:01.45 ID:M3ocXmzj0.net]
アバター2週目の週末予想54%減か
本当にそうなったらブラパン超えも難しいかも

175 名前:名無シネマさん [2022/12/21(水) 19:33:56.10 ID:1JTTDffp0.net]
dealineでRogue One: A Star Wars Story seems to be the current comp for Avatar 2.
と書かれてて、曜日構成もこの時と全く同じ
なので推移を予測しやすい
それを見ると今週末はDec 24 Saturdayでガクっと下がる

176 名前:名無シネマさん [2022/12/21(水) 19:39:19.26 ID:I+y1r0uXD.net]
キャメロンはまたターミネーターのリブート考えてるのか
いい加減諦めれば良いのに

177 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/21(水) 19:43:11.22 ID:LfroSo80a.net]
そうなの?
キャメロン自ら監督するなら観てみたいけど

178 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/21(水) 21:24:05.83 ID:W4byWupg0.net]
長ぐつ~がアバターから多少は削ぐんじゃなかろうか
結構評判良さげ

179 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/21(水) 22:37:55.24 ID:4R8ya92m0.net]
Babylon期待されてないな
予測が1800万どころか更に下がってる
rottenntomatoもじわじわ下がり続けてやばい
そろそろ腐りそう

180 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/21(水) 22:56:59.64 ID:LfroSo80a.net]
>>176
結構どころじゃなくない?
up.mugitya.com/img/Lv.1_up172837.jpg

181 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/21(水) 23:16:06.80 ID:vn5qBHNqa.net]
アバター2
キャメロン監督のラコタ族への発言が問題視され批判とあるが
どんな発言したんだろ?

ネイティブアメリカン団体が映画ボイコットキャンペーンを開始とも

これが今後どう影響するか?

182 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/22(木) 06:10:15.94 ID:RJH9veJ60.net]
DVDが駆逐されたように映画館もネトフリに駆逐されるんだな
もう客は永久に戻って来ない



183 名前:名無シネマさん [2022/12/22(木) 06:56:39.87 ID:6xwnE4GG0.net]
「Whitney Houston: I Wanna Dance With Somebody」 トマト40% メタスコア54

184 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/22(木) 07:14:09.47 ID:HuGGaHFfr.net]
>>179
キャメロンいよいよ迷走が顕著だなあ

185 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/22(木) 08:44:48.57 ID:2D+EkSU40.net]
>>180
ネトフリもディズニープラスも苦戦してる

186 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/22(木) 08:52:22.09 ID:b1LhIQTTM.net]
アバター現在5. 5億ドル
まだまだ道半ばという

187 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/22(木) 08:58:44.16 ID:q1O8YF7e0.net]
WoW、火曜18m。健闘していますね。

188 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/22(木) 09:13:16.52 ID:lb6tCsKed.net]
ネットフリックスは予定ほどは伸びてないってだけでそこまで苦戦してなくない?
ディズニーとは違って赤字ではないし

189 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/22(木) 10:02:19.32 ID:Ksg8p8xx0.net]
ディズニーは多角経営だけど
ネトフリが配信で赤字だしたら終わるだろ
市場拡大は終わったから人員削減して今後は広告で金稼ぐとかいってたんでは

190 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/22(木) 10:10:22.99 ID:HsD908uda.net]
ホイットニーはどうなんだろう

191 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/22(木) 10:48:57.99 ID:bTHzhBPi0.net]
>>188
>>181を見るとあまり期待できないのかな

192 名前:名無シネマさん [2022/12/22(木) 13:31:53.95 ID:POBiRLt90.net]
>Imax stateside did $2.2M, 12% of Tuesday’s ticket sales. Imax share was down from Monday due to discount ticket Tuesday. That share of sales will jump up today.

Imaxの割引率は他の上映より大きいのか



193 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/22(木) 14:07:42.45 ID:h06R5bmZ0.net]
キャメロン監督
日本でのキャンペーンで
イルカショー見たことで動物団体から批判されてコメント発表
「もっと学術的水族館だとの認識してたが…
イルカショーがあるなんて聞いてなかった」

194 名前:名無シネマさん [2022/12/22(木) 14:47:56.23 ID:Ql4AvZbW0.net]
>>191
嘘つけ!

195 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/22(木) 16:25:36.43 ID:YMJ3UpOU0.net]
>>191
イルカショーなんて見ちゃって肯定的なコメントしててマズイんじゃないかと思ってたら案の定

196 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/22(木) 18:55:10.64 ID:jhOF+TAYp.net]
ポーズだけで本当の環境問題なんて興味ないからイルカショーに喜んじゃうし批判されて慌てて言い訳してるんだろ
捕鯨批判映画へのおもてなしとしてそんなショー見せるなんてブラックジョークとして最高やん

197 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/22(木) 19:06:20.50 ID:QWoLUMI80.net]
>>194
いや宣伝のために来日してるのにその場でもてなしを否定はできないだろ
日本のイルカショーって海外の要人に見せることもあるけど結構引いてる人がいるのにね

198 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/22(木) 19:20:48.42 ID:bTHzhBPi0.net]
尻尾繋いで心を通わせてるという設定ではあるけどやってることは争いに利用して死なせたりしてるのはどうなんだろうと思わなくもない

199 名前:名無シネマさん [2022/12/22(木) 19:21:13.86 ID:ZvWEL+0HM.net]
>>194
ディズニー宣伝担当がバカか鬼畜

200 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/22(木) 20:05:43.99 ID:0SyGpV7V0.net]
絆というか支配だよなあれは

201 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/22(木) 22:42:42.88 ID:YMJ3UpOU0.net]
>>197
アルコール依存症で断酒に耐えてるRDJに法被着せて日本酒の樽の鏡割りさせた例もあったよね

202 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/23(金) 06:57:39.06 ID:gNyE3KFl0.net]
すでにカナダの大都市では記録的大寒波でクリスマス帰省客が空港に閉じ込められてるし
この週末はアメリカ北東部を中心にこの寒波が到来する予定なので映画どころではなくなるかも…



203 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/23(金) 11:50:39.69 ID:o9e+4JGJa.net]
ひどす




11/23に公開された『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』は、USと同じく12/23よりディズニープラス見放題配信が決定です。

204 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/23(金) 13:31:10.63 ID:pWlQbtr7a.net]
ブラックアダム、公表された製作費260milで宣伝費100milとかもう続編無理だろうな

205 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/23(金) 15:00:28.00 ID:iF4DsGWA0.net]
>>201
45日ルールじゃないんか

206 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/23(金) 15:04:12.00 ID:UbNgSFhP0.net]
「アバター2」が失敗作にならないことは確実だが、世界的な人気シリーズになる宿命があるため、期待値を少しでも下回れば、ディズニーはアバターカラーでもあるブルーな気分になるかもしれない

207 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/23(金) 15:05:48.07 ID:zx4H3J9Ip.net]
まあもう日本の劇場でもほとんどやってないようだし…

208 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/23(金) 15:06:11.39 ID:zx4H3J9Ip.net]
あストレンジワールドの話

209 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/23(金) 15:06:42.70 ID:UbNgSFhP0.net]
海外では、中国6210万ドルを筆頭に、韓国2740万ドル、フランス2600万ドル、インド2200万ドル、ドイツ2130万ドルを月曜までに稼ぎ出した。さらにイギリス(1630万ドル)、メキシコ(1560万ドル)、オーストラリア(1250万ドル)、イタリア(1170万ドル)、ブラジ

210 名前:ル(1000万ドル)と続く。 []
[ここ壊れてます]

211 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/23(金) 15:12:31.76 ID:o9e+4JGJa.net]
普通に失敗作なのでは?アバター

212 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/23(金) 16:00:16.44 ID:uTnGY+wD0.net]
>>208
キャメロン自身が言ってた歴代ランキング3位か4位にならないと利益出ないというのが本当なら厳しそうだね



213 名前:名無シネマさん [2022/12/23(金) 16:02:33.21 ID:0mPPV5p10.net]
WoW興収次第で3で打ち切り覚悟だっけか

214 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/23(金) 18:29:40.43 ID:2s3e0x5+p.net]
アバター特殊で稼ごうにも長すぎて回数増やせないの普通にアホだな
日本では既に席減らされて終了モードだから中韓に頑張ってもらうしかないね

215 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/23(金) 18:58:01.13 ID:ukmKQzYqd.net]
中国ももう10億元切る予想になってる

216 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/23(金) 19:01:04.27 ID:IcXE0F8wM.net]
中国はもはや映画どころじゃないね

217 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/23(金) 21:57:38.92 ID:Q6tmchK+0.net]
アバター、あの長尺で退屈はしなかったんだけど、それでもあと30分は短い方が良かったと思う
キャメロンにカットを要求できる人が誰もいなかったのかな
まぁいなかったんだろうなあ

218 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/23(金) 22:05:00.79 ID:zASDD2+/0.net]
中国市民、コロナ恐れ外出せず・・・来月まで活動停滞か

219 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/23(金) 22:07:48.19 ID:zASDD2+/0.net]
「アバター2」は3時間以上あるが、中途半端に感じられたのには理由がある。キャメロンと共同でシナリオを書いたリックとアマンダは、続編は本来「アバター3」と一緒だったと語った。

「監督からは、叩き台として膨大なメモを渡されましたが、とにかく素材が多すぎて大変でした」とアマンダは述べた。「減らすことを検討しましたが、監督は良い考えではないと言ってきて、だったら2つに分割するしかないと決めたのです」とリックは明かす。

220 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/23(金) 22:34:24.26 ID:gnxh5T+50.net]
>>214
あんな御大に誰も意見できないよ

221 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/23(金) 22:34:54.70 ID:gnxh5T+50.net]
>>201
ディズニーの自業自得

222 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/23(金) 23:50:39.17 ID:VYeb7NHo0.net]
>>216
1本を2分割してあの内容なら
1本の中で何度捕まって逃げることになってたんだろう



223 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/24(土) 00:08:32.00 ID:8PL2ZnLQ0.net]
>>214
したディズニーのやつと緊張状態になったとか語ってる記事あったぞ
一個も減らすとこねえんだとか豪語してた

224 名前:名無シネマさん [2022/12/24(土) 00:09:12.14 ID:lNQPqGEG0.net]
‘Black Adam 2’ Not Moving Forward as Part of New DC’s “First Chapter”

Greenlit at $190 million, the movie’s costs ballooned to the $260 million mark, according to sources, especially after a costly 20-day round of reshoots undertaken after a poor test screening. That does not include marketing costs.

225 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/24(土) 00:16:15.84 ID:870gO25/r.net]
アメリカも大寒波で映画どころじゃなさそうだし踏んだり蹴ったり

226 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/24(土) 06:51:06.02 ID:e3H0r3zld.net]
適度に調整して後からディレクターズカット
として出す考えはなかったのかな
それはそれで批判されるんだろうけど

227 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/24(土) 08:23:02.65 ID:X8MufYFx0.net]
ノーウェイホームの追加版を後日上映みたいに
最初は短くまとめたのをやって後から長いのをやればいいのに
そこまで見るのはマニア中心だと思うが
アメコミ映画の真似はしたくないかな?w

228 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/24(土) 08:40:20.37 ID:yAzvjO/90.net]
>>224
WOWの話?

3時間10分と短く切ったWOWを公開して、3時間30分とか40分と長くなった特別編集版がいずれ公開される、というパターンかもしれないやん

アメコミ以外でも指輪とかそのパターン []
[ここ壊れてます]

230 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/24(土) 08:48:50.07 ID:SItEG389M.net]
もっと長くなるんかいw

231 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/24(土) 08:49:12.49 ID:X8MufYFx0.net]
>>225
さらに長くなるのかよ!

232 名前:名無シネマさん [2022/12/24(土) 10:20:37.26 ID:J8dVP/3ra.net]
キャメロンは昔からそうだよね 前作も長尺版2種類あるし



233 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/24(土) 11:12:45.36 ID:MKrSJd1B0.net]
バビロンは賛否両論のようで

234 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/24(土) 14:08:58.92 ID:2R1IIR4E0.net]
>>226
関係者試写で見たキャメロンの友人が
「映画は素晴らしいが
ちょっと長いよ」
ってツィートしたら
キャメロン監督
「公開版は30分ほど短くした」って応答してたみたい

235 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/24(土) 14:32:16.77 ID:aUtGvU530.net]
あれ?中国はコロナ引き締めデモやって緩んだら次は自分から引きこもるのか

236 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/24(土) 14:45:32.33 ID:YqcmoPmp0.net]
>>230
ディレクターズカット()待ったなしw

237 名前:名無シネマさん [2022/12/24(土) 14:47:42.31 ID:DWj0EsxWH.net]
どうせアジア人漁師のクジラ虐殺シーンが増えるだけだろ

238 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/24(土) 15:16:08.18 ID:NvAsxBVe0.net]
アメリカで記録的な寒波に見舞われ、中部から東部にかけ大雪となっています。ニューヨーク州では、25日まで移動を控えるよう呼びかけられていて、大きな影響が出ています。

239 名前:名無シネマさん [2022/12/24(土) 17:05:13.77 ID:0X3CVXdb0.net]
こりゃ映画どころじゃねえわ

240 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/24(土) 17:22:31.23 ID:LXQnMQKS0.net]
この週末はお家でサブスク大回転だな
「ナイブズ・アウト/グラス・オニオン」は
絶好のタイミングで配信したもんだね

241 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/24(土) 23:49:09.34 ID:pnieaenL0.net]
>>228
エイリアン2の頃からそうだったな
ターミネーター2もシナリオ本見てみると撮影に入る前にカットされたシーンが相当あるみたい

242 名前:名無シネマさん [2022/12/25(日) 02:56:12.43 ID:GCkmr1+Ta.net]
バビロンは何か数字がおかしいね。1470$はアベレージっぽいけど



243 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/25(日) 03:43:14.56 ID:OoJIV7fh0.net]
下のケタに00が足りないだけ
すぐに修正されると思う

244 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/25(日) 03:46:08.59 ID:/PtqVpw40.net]
バビロンはアムステルダム以下になりそうってやばいな
cinemascoreもC+でアムステルダムのBより低い
ブラピで宣伝してたのにマーゴットロビーのせいにされて可哀想
確かにマーゴットロビー爆死続きだけど

245 名前:名無シネマさん [2022/12/25(日) 07:07:01.01 ID:pElvGIh60.net]
バビロンのオープニング3日間の予想が当初の1800万ドルから瀑下げの450万ドルに
全米の天候不順が原因らしいけどレビューの低さも一因で
バビロンでパラマウントは9000万ドル以上の損失が出ることが予想されてるらしい

246 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/25(日) 07:31:33.12 ID:qzhbnauWF.net]
スピルバーグのフェイブルマンズも微妙だしハリウッド内幕物はウケが良くないのかね?

247 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/25(日) 07:55:25.39 ID:zNvnVBVja.net]
>>241
パラは今年マーヴェリックが大当たりしてて良かったなw

248 名前:名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 2496-aH43 [14.13.130.97]) mailto:sage [2022/12/25(日) 08:57:42.99 ID:yoTwQshi0.net]
パラマウントは日本ではトップガンだけだが
他にもソニック2、smile、ロストシティと例年より好調だったんでは

249 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/25(日) 11:47:56.80 ID:0DRaXET/ ]
[ここ壊れてます]

250 名前:M.net mailto: アバターは平日の数字は好調だね。
空いてる平日に良い席で見ようって人が結構居るのかな。
[]
[ここ壊れてます]

251 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/25(日) 11:53:57.73 ID:rjzQZRFha.net]
>>197
当然の返しだろ?
反日捕鯨映画を作られてヘラヘラしてる奴がおかしい
お前馬鹿だろ?

252 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/25(日) 13:07:54.98 ID:vhzIZ8Vj0.net]
「アバター2」木曜1400万ドルと水曜と比較して横ばいにとどまりました。悪天候を考慮して週末予測は8300万ドルとなる場合、国内2億7900万ドルになり「トップガン」のペースより10%遅れます。

嵐はまた、水曜にオープンした「長靴をはいた猫」にも打撃を与えました。 2400万ドルで「Sing 2」昨年のクリスマス6 日間の4600万ドルを下回っています。
とはいえ批評家と視聴者の反応は、今年のアニメで最も強力であり、他のファミリー向け映画も皆無なため見込みはあります。



253 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/25(日) 14:34:34.45 ID:H73RtuMGa.net]
ホイットニー微妙な数字

観たけどタイトルには入って無かったから本編完成してからポスター類にホイットニーヒューストンって入れたんだな。宣伝で迷走した感有る

254 名前:名無シネマさん mailto:sage [2022/12/25(日) 15:24:19.87 ID:nTWyl1aX0.net]
北米を記録的寒波が襲う、停電や旅客便欠航広がる-テキサスにも影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/941505e6cf0051d84fc23839f2a81818bcdcb804?page=2
たしかに映画きつそうだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef