[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/29 13:16 / Filesize : 274 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 18:35:11.17 ID:Xif6LUwu0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク

・MovieWalker(月) movie.walkerp...s.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) www.kogyotsus...om/archives/weekend/
・eiga.com(月) eiga.com/ranking/jp
・MOJO www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com www.hollywood...-movies-film-reviews
・THE NUMBERS www.the-numbers.com
・Korean Film Council www.kobis.or....eignBoxOfficeList.do
・文化通信速報 www.bunkatsus.../news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本

525 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:56:09.01 ID:XtXZT/WA0.net]
>>496
鬼のキャラデザ自体グロいと思うけどな

526 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:56:29.50 ID:+wI0lEVq0.net]
イオンシネマしんだ

527 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:56:31.47 ID:UPCJjgL9H.net]
十二鬼月とか無惨とかって鬼感薄くない?
ベタな見た目の鬼の最強は誰?

528 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:56:47.08 ID:RCuFaLJpd.net]
>>482
草しか生えない。

529 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:57:05.10 ID:ih5wjzUc0.net]
>>513
パパ蜘蛛

530 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 19:57:14.99 ID:6QL8JAOt0.net]
>>482
勧誘してんのは草

531 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:57:20.41 ID:cLwmKlbMa.net]
このお面とじ込み付録だったんだよな
当時はめちゃくちゃネタにされまくってた

532 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:57:21.99 ID:s9Km8ZDE0.net]
平日20万って普段だとどうなん?

533 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:57:26.95 ID:lA+VIkCla.net]
>>484
でもそこ生きる為のものなのでそんなきつくないし伊之助がそんなくだらねえ死に方ってサラッと言ってたの良かった



534 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:57:55.93 ID:XKnX9vWDF.net]
>>500
自殺シーンあるの?

535 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:57:57.75 ID:UM8JL1Adp.net]
>>513
パワハラ会議で潰された鬼娘ちゃん

角生えてるし、あの子あそこで消すの勿体ないよな、、、

536 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:58:00.50 ID:XtXZT/WA0.net]
>>518
前代未聞

537 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:58:02.17 ID:Htd1QmJjd.net]
>>478
まぁ転売防止対策は頑張ってほしいな
結局一度もしたことないが高く売ろうと考えた自分がバカだったよ
豪華版パンフ3000円もして中身全く開けてないが何入ってるんだろうな

538 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:58:07.44 ID:Nt/m9Z1yd.net]
>>482
何わろてんねんwww

539 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:58:14.69 ID:vrQhvvk90.net]
所さんは序盤にちょろっと鬼滅について触れただけか
というか扱いが「大正ロマンブームの一環で鬼滅が受けた」的な感じだった皆「逆だろ」と思っているだろうが

540 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:58:26.74 ID:uP60I+8ad.net]
>>518
普通じゃないと思う

541 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:58:30.88 ID:sgIG7uCK0.net]
>>513
鬼って色が赤くてツノはえてるだけで
基本的には人間の形してないか

542 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:58:31.33 ID:Rot6kyY1r.net]
>>518
前例がない

543 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:58:31.81 ID:m2by6rZTd.net]
>>521
むかでちゃんだっけ
割と可愛かったのにそういうこと容赦ないよね



544 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:58:33.16 ID:nDNsKc130.net]
いい加減鬼滅の話しだけしたいやつは専スレへ移動しろ
ここは興収スレだ鬼滅のネタバレは迷惑

鬼滅の刃だけの興行収入を見守るスレ★2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1603101719/

545 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 19:58:38.46 ID:tHc6b8kd0.net]
>>518
レス飽食?
ちょっと自分で調べなよ
1日に何度話題にあげんだよそれ

546 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 19:58:43.59 ID:OR6IcTUu0.net]
>>512
本当に、完全に落ちてるね・・・イオンシネマ

547 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 19:58:50.41 ID:7RewKRrp0.net]
>>512
全然生きてるじゃん

548 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 19:58:53.38 ID:ye8C5d+y0.net]
>>520
何回もある…子供にはこれが一番やばいと思う

549 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:58:59.35 ID:XKnX9vWDF.net]
スタドラ2公開中に3月春映画の解禁宣伝

550 名前:だから止まらないだろうな
例年ならおそらく11月に3月最新映画解禁
[]
[ここ壊れてます]

551 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 19:59:04.79 ID:m5wl1QeUa.net]
>>432

> 鬼滅って連載中にワンピとかに見られる露骨な引き伸ばしが無かったのはなぜなんだろ
> やろうと思えばできたはずだよな。下弦の鬼をパワハラ会議でほぼ全部粛清したのには驚いた


女子だから体力も限られてたんだよ。

552 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:59:06.87 ID:wFu4Xi6j0.net]
>>513
半天狗かなあ
太鼓とか使うし雷も落とす

553 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 19:59:11.45 ID:8s+Vb68R0.net]
今さら知ったけど炎ってほむらって読むのね



554 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:59:12.58 ID:5kbIUILN0.net]
>>525
宣伝NGのお達し来てるな

555 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:59:18.31 ID:XKnX9vWDF.net]
>>534
作画グロい?
本当にこれ流行ってるの?

556 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:59:21.00 ID:Nt/m9Z1yd.net]
>>520
本当の意味での自殺ではないんだけどね。
これ言うとネタバレだから

557 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:59:23.52 ID:UPCJjgL9H.net]
>>527
いや鬼の形だが

558 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:59:38.86 ID:sgIG7uCK0.net]
>>519
あのシーン格好よかったあああ

559 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 19:59:38.87 ID:m5wl1QeUa.net]
【歴代邦画ランキング (国内興収):企画一覧】
(※2020年10月22日(木)更新)

1位 308.0千と千尋の神隠し (監督オリジナル作品)
2位 250.3 君の名は。(監督オリジナル作品)
3位 196.0ハウルの動く城 (原作から翻案)
4位 193.0もののけ姫 (監督オリジナル作品)
5位 173.5 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! (テレビ番組のスピンオフ企画)
6位 155.0崖の上のポニョ (監督オリジナル作品) 
7位 141.9天気の子 (監督オリジナル作品)
8位 120.2 風立ちぬ (原作からの翻案)
9位 110.0南極物語 (実話報道から翻案)
10位 101.0踊る大捜査線 THE MOVIE(人気テレビ番組の新規ストーリー企画)


???位46.0鬼滅の刃(少年ジャンプ連載漫画をアニメ化)


※監督自身のオリジナル脚本でベストテンにランクイン出来たのは、日本映画史上、宮崎駿氏と新海誠氏の二人のみ。

560 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 19:59:40.07 ID:OR6IcTUu0.net]
>>518
このスレ的には、平日は30万以下は「失速」扱い

561 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:59:46.79 ID:pLmueKp20.net]
>>477
カナヲはスカートではなくキュロットやで

562 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 19:59:53.60 ID:wWcSYNcpa.net]
>>518
歴代5位ぐらいかな
平日でも上には上がいる

563 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:59:55.29 ID:niLhWBuy0.net]
手塚の最大の作品は藤子・F・不二雄…



564 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 19:59:55.40 ID:+jYXQ2GBM.net]
「火の七日間」

日輪を帯びた無数の炭治郎が空を覆い、わずか七日間で人類が誇った高度文明を焼き払った。

興収スレの歴史では鬼滅の刃を兵器として使った最終戦争であるとされているが、
世界の秘密が明らかにされていく中で、かつて人類が生み出した「調停と裁定の神」である炭治郎によって
人類に下された「裁定」の結果である可能性が指摘されている。

565 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:00:08.66 ID:sgIG7uCK0.net]
>>542
鬼の形って何

566 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 20:00:13.49 ID:iHqe3On70.net]
鬼滅は本来のポテンシャル的には超初動型だったはずなんだろうけど
その初動が桁違いに凄すぎて、それが話題を呼んで宣伝効果になってるから
高い水準を維持していくと思うし、最終は200億は絶対に超えると思うな

567 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:00:22.36 ID:Nt/m9Z1yd.net]
>>525
着物とか大正時代のが流行ってるのは鬼滅より前からだよ

568 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 20:00:22.64 ID:7RewKRrp0.net]
>>532
今繋げたら普通だぞ

569 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:00:28.15 ID:rpGXex7i0.net]
>>444
まさお「可愛いでしょ?可愛ければ隊士の士気も上がって効率よく鬼狩りが出来ますよね、それともあれですかなにかいやらしい目
     で制服をみてるんですか?うわっ嫌だ信じられないな、そんな下心全然ないのに自分がそう思ってるからそう思うんですよ
     本当に嫌らしいですねえ(めっちゃ早口)」

570 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:00:36.43 ID:rAGtWMETd.net]
そもそもアニメ見てないのに
映画見たいなんて言う子供いるんかいな?
アニメみてればグロい耐性ついてる
アニメよりはまし

571 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:00:49.27 ID:EC8i6fw3d.net]
金曜は木曜+レイトの増加分と決まってるから30万前後だな
明日は先週比気にしなくていい
土日は先週見られなかった層が来るからまだ50万くらいの数字出るかもしれない
先週比は座席があまり出す来週の月曜からが重要だし要注目

572 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:00:55.83 ID:EskRAjCNa.net]
>>540
とりあえず映画見たらいい
ここで聞いても多分わからんよ

573 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:01:04.74 ID:7yhDMDdh0.net]
長男今日も頑張ってんな



574 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:01:14.08 ID:uP60I+8ad.net]
>>540
鬼の妖術で放り込まれた夢から覚めるために夢の中で自害するだけで直接描写はあまりない

575 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:01:33.59 ID:XtXZT/WA0.net]
>>555
見ないと周りの子の話についていけなくなるから
焦燥感が出てくる

576 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:01:44.99 ID:4eXsqDQP0.net]
>>467
子供の時に手塚アニメ見てたって…何歳なんだよ…

577 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:01:50.07 ID:vrQhvvk90.net]
>>552
となると嘘ではないのか
まあ鬼滅ブームとは関係ないだろうけどタイミング的に話題になるしと放送と言った所か

578 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:02:23.88 ID:lA+VIkCla.net]
>>440
こんな上司が欲しいって思ったわマジで
>>540
作画はそこはさほどグロくないでもわりと理由があるので繰り返す

579 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 20:02:24.02 ID:ftcSMXlDp.net]
鬼滅はやや落ち込む3週目の日曜にファーストデーがあるのも運がいい
なんか流れが出来上がってる

580 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:02:30.49 ID:Nt/m9Z1yd.net]
>>559
そーゆーのダメだろ見てない読んでない人もいるんだから

581 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:02:30.88 ID:ekJMiwW3d.net]
土日の2日前で予約開始で?

https://i.imgur.com/LtLMBqG.jpg

582 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:02:45.22 ID:pLmueKp20.net]
>>554
不死川さんこっちです

583 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:02:45.56 ID:vrQhvvk90.net]
>>561
アトムが03年に放送されたんでそんなに古くはない



584 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:02:45.70 ID:rAGtWMETd.net]
>>560
そもそもそういう奴はアニメも見てるでしょ

585 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:03:01.90 ID:uP60I+8ad.net]
>>565
あーごめんなさい

586 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:03:07.55 ID:Wmv+ldFE0.net]
>>548
もうすぐばるぼら始まるけど2億くらいいくといいな

587 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:03:08.66 ID:4OJo1wKM0.net]
鬼滅あんまり大正感ないよなゴールデンカムイとかサクラ大戦のが大正っぽいまあ個人の思い込みなんだろうが

588 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 20:03:21.66 ID:8kux3V2S0.net]
>>553
地域差があるのかな?広島はつながりにくい
https://cinema.aeoncinema.com/wm/seifu/

589 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:03:25.17 ID:sgIG7uCK0.net]
>>555
いる
ソースは子供のときにまったく見たことないロボットアニメの映画をCM見ただけで見に行って
まったく話がわからず同時上映のアラレちゃんに助けられた俺

590 名前: mailto:sage [2020/10/22(木) 20:03:38.80 .net]
手塚リアル世代にとっては手塚は神かも知れんが
80年代以降は藤子と鳥山の時代であって、手塚は淘汰されたぞ

591 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:03:39.44 ID:Nt/m9Z1yd.net]
>>562
紹介されたあれはコスプレしてる人じゃん
大正の着物着てる人は別のジャンルだよ

592 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:03:50.31 ID:XtXZT/WA0.net]
>>562
コスプレブームに乗っかって大正村にコスプレイヤーが集まりだしたのが
始まりじゃないかな?

593 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 20:03:59.71 ID:dfeLw0cH0.net]
>>322
失速してる!と思ったら通うとあんまり変わらなかったのか



594 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:04:05.87 ID:+jYXQ2GBM.net]
>>564
それどころかハロウィン特集が軒並み鬼滅の流れからの11/1と11/3は僥倖

595 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 20:04:50.82 ID:dfeLw0cH0.net]
>>575
ブラックジャックがリメイクされて、大塚愛の歌はすごく歌ったよ

596 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 20:04:55.52 ID:SCp8U+AM0.net]
トトロ観に行ってホタルの墓のトラウマを背負った世代って今何歳くらいなんだろ

597 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:04:57.61 ID:HaTfBkaja.net]
>>432
良くも悪くも作者はマイペースだから
「人気あるキャラ(義勇さん)をもっと早く登場させよう」ってにも跳ね除けたし
ストーリーの絶対的な部分は編集に言われても変えない人なんだろうね

598 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:05:09.11 ID:vrQhvvk90.net]
>>576
いや、大正ロマンブームと鬼滅のヒットはあまり関係ないが
放送タイミングは明らかに鬼滅ブームを狙っていたが

599 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:05:09.23 ID:qSufuud50.net]
>>492
炭治郎にかっこよく斬られないといけないから鬼役に求められるハードルは高い
https://twitter.com/maedax_x/status/1317655712672096256?s=21
(deleted an unsolicited ad)

600 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:05:10.17 ID:Nt/m9Z1yd.net]
ハロウィンあったら鬼滅で溢れかえってたんだろうなw

601 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:05:16.07 ID:00d0NhZQd.net]
>>229
>>328
アンチしたくなる程気になってるのか
そういう作品は強く惹きつけるものがあるってことだから
逆に黙って見たい層潜在層も広いってことだぞ必死すぎるアンチさんよw

602 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 20:05:31.94 ID:9CEEIcLep.net]
>>547
その歴代5位の内訳が己との戦いなの草

603 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:05:40.52 ID:Pppc0upX0.net]
>>575
そうりゃそうだろ
今だって鳥山も藤子も全くないわけではないけど全盛期ほどの勢いとかはない



604 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:05:54.45 ID:ye8C5d+y0.net]
IMAXとれたよかったw

605 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:05:59.00 ID:4SqvbDIL0.net]
>>575
そうだね
今は池井戸や東野の時代であって、漱石や太宰治、ましてやシェイクスピアなんてとうに淘汰されてるねw

606 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:06:19.29 ID:tSDscS25a.net]
ここまでイカれてると土曜30万超えは当分続きそう
年末も相当席数確保するだろうし

607 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:06:20.84 ID:Nt/m9Z1yd.net]
>>583
ありゃNHKの便乗でしょ紅白にいい素材見つけちゃったもんだから必死なんやろなぁ

608 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:06:27.25 ID:eC/s25Qa0.net]
>>500
ufo側としてかなり配慮はしたみたいだね
だからか静止画だったりモノクロだったりした
見る前ソコの場面は少し怖いかもと思ったけどufo側の配慮が自分には効いたわ

609 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:06:50.78 ID:0llbZeeO0.net]
2020/10/22 20:04更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 208515(+9657) 680058(.829) ****** 31.5% 246624 鬼滅の刃 無限列車編
*2 **7355(+*125) *55788(.795) *22.5% 57.6% **8507 浅田家!
*3 **5672(+*438) *62094(.844) *19.3% 47.5% **6356 TENET テネット
*4 **5091(+*116) *20361(.789) ****** 72.0% **6012 スパイの妻
*5 **4449(+**28) *70495(.785) ****** 69.7% **5027 みをつくし料理帖
*6 **4038(+*277) *24901(.736) *36.1% 54.8% **5244 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
*7 **3824(+**37) *41139(.869) ****** 42.6% **3908 夜明けを信じて。
*8 **3328(+***0) *14144(1.00) *39.5% 42.5% **3366 ミッドナイトスワン
*9 **2913(+**19) *38497(.743) *11.7% 60.2% **3552 望み
10 **2525(+**79) *16153(.746) *38.0% 54.9% **3119 82年生まれ、キム・ジヨン

610 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 20:06:52.05 ID:ftcSMXlDp.net]
明日からまたデイリーランキング更新開始だな

611 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 20:07:12.31 ID:KmFWzqNZ0.net]
>>388
手塚治虫がアニメを制作したくて安く受けてたのは本当
赤字は私財で補填してた。

612 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:07:19.86 ID:CJ/DIxl1d.net]
20万キター

613 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:07:30.50 ID:m8HDY/9ca.net]
万おしい!!



614 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 20:07:32.23 ID:4SqvbDIL0.net]
>>594
20万おめ

615 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 20:07:32.96 ID:wDYr+z2l0.net]
>>594
やったぜ

616 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:07:33.06 ID:m3YQ6MQT0.net]
>>594
20万突破きたああああああああああああああ

617 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:07:34.43 ID:Rot6kyY1r.net]
>>594
惜しいニアミス

618 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:07:37.73 ID:9PtCr6Bw0.net]
金曜の予約率こっちやばいから
多分40億はいくと予想します

619 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:07:40.11 ID:+TP80baia.net]
ホタルもトトロも劇場で見たがトトロが子供向けかと思ったら
すげー面白くてびっくりした記憶があるがほたるはあんま記憶にないんだな
多分泣いたとは思うんだが
思うにあの頃って戦争ものが結構ありふれてたからまたか
てのがあったのかもしれん

620 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:07:45.08 ID:p1HNiUI70.net]
>>594
つっよ

621 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:07:46.80 ID:uibX3ffP0.net]
>>594
おしい

622 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:07:53.47 ID:pLmueKp20.net]
>>594
なん・・・だと
万に届かないレイト砲・・・マジでか

623 名前:名無シネマさん mailto:sage [2020/10/22(木) 20:07:54.63 ID:nDNsKc130.net]
テンプレも読めないのかクソガキ共
鬼滅のネタバレしたい奴はとっとと移動しろ
明日から新作公開もあるここは興収スレだ
興収以外の話しは他でやれ

>このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
>作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
>煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
>海外興行収入、円盤売上は原則禁止。



624 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 20:07:55.09 ID:6QL8JAOt0.net]
>>564
ハロウィンからの日曜ファーストはついてると思う

625 名前:名無シネマさん [2020/10/22(木) 20:08:06.65 ID:D3HP2SsR0.net]
>>594
また万積み童貞かよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<274KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef