[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/04 18:35 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

全米興行収入 USA BOX OFFICE 102



1 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6b73-5WC8 [118.240.232.101 [上級国民]]) mailto:sage [2019/11/03(日) 12:24:38 ID:FjXtTqm20.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

Mojo
www.boxofficemojo.com
BoxOfficePro
pro.boxoffice.com/
The Numbers
www.the-numbers.com/

Metacritic
www.metacritic.com/
Cinemascore
www.cinemascore.com/
Rotten Tomatoes
www.rottentomatoes.com/

※前スレ
全米興行収入 USA BOX OFFICE 101
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1570315055/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

657 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ edff-wc8Z [150.147.239.15]) mailto:sage [2019/11/20(水) 09:00:47 ID:L8mnzXTR0.net]
ムーランの予告編も始まってるけど
ディズニーとは思えない画面の地味さ、暗さ、
主人公のパッとしないルックスに加えて
劇場から帰ると、テレビやネットでは
香港の抗議デモであちこちで火の手が上がっていて、なんとも言えない気持ちになるな

これを今、公開しようとしてるディズニーは
狂ってるとしか言い様がない

658 名前:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2d2b-+iTV [118.238.248.100]) [2019/11/20(水) 09:01:23 ID:StT+HGVr0.net]
>>650
アメリカの人口10億いる事になってて草

659 名前:名無シネマさん(東京都) (ラクッペ MM29-uRvB [110.165.186.46]) mailto:sage [2019/11/20(水) 09:07:50 ID:CLDWuGakM.net]
ムーランの予告再生数が中国人が殺到してる割に2700万回か
中国の動画サイトでは大人気なんだろう

660 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/20(水) 09:11:39.29 ID:tviC2uEsp.net]
知り合いの中国人は違和感ありすぎて無理って言ってたぞ
日本人から見てもなんか違うと分かるレベルだから中国人には失笑物だろアレ

661 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/20(水) 09:13:07.24 ID:CEc0BVgb0.net]
>>657
時代ものだからそりゃそうなるよ
アニメはそこをわかってて色の配置に細心の注意を払ってたんだし

662 名前:名無シネマさん(家) (ワッチョイ e3f0-BTpW [125.11.209.85]) mailto:sage [2019/11/20(水) 09:23:57 ID:5Lm7hHnj0.net]
キングダムみたい

663 名前:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa11-pQ7M [106.130.58.254]) mailto:sage [2019/11/20(水) 09:33:12 ID:bHTkBnhVa.net]
日本では大ヒット確実だろアナ雪2

664 名前:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdc3-uRvB [1.75.213.254]) mailto:sage [2019/11/20(水) 09:47:08 ID:VdFbKa8Qd.net]
>>659
ムーランの予告編、中国人が見てるん?

YouTubeはVPNかまさない限り金盾で弾かれて見られないし、そこまで殺到するかしら?
殺到する動画ならより見やすい中国国内の動画サイトに転載されそう

665 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/20(水) 10:13:20.46 ID:L8mnzXTR0.net]
>>661
なにトンチンカンなに事言ってんの?



666 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/20(水) 10:14:21.32 ID:L8mnzXTR0.net]
>>659
自動再生分も含まれるから
更に低い印象

667 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/20(水) 10:23:31.80 ID:L8mnzXTR0.net]
>>660
北部の敦煌あたりの話なのに
1000年以上タイムラグがあって
さらにシナでも下の南部のほうの
客家の円形の家が唐突に出てくるからね
シナ共産党のトンデモ洗脳教育育ちの連中は
もはや自国の歴史もロクに知らないから
あの予告見てもマンセーしかしてなかったけど
シナ史を少しでも知ってる外国人や、海外在住の非共産党員のシナ人が次々と違和感を唱えたらしい
(自分もツイッターとフェイスブックで間違い指摘した

ディズニーの中でムーランの歴史考証チェックやってるシナ人が
ただの無知な共産党スパイだってバレてるな

668 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/20(水) 11:07:09.17 ID:Hw6pKLOjr.net]
アニメならリアルのハードルが下がってるから英会話されても何ら気にしないが
実写だと違和感半端ないな

669 名前:名無シネマさん [2019/11/20(水) 13:15:50.90 ID:k+iDE6EL0.net]
ターミネーターは作り手も最初からコケるの前提でやってたのかな
流石に最低だった新起動の成績すら大きく下回るのは絶望感凄いんだけど

670 名前:名無シネマさん [2019/11/20(水) 15:11:06.51 ID:8i7OvX4Vp.net]
コケるの前提で作ることってあまり無いのでは?

671 名前:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa11-8R8L [106.181.172.75]) mailto:sage [2019/11/20(水) 16:17:41 ID:6HoTfQN/a.net]
アナ雪は初動で100mil行かなさそう?
来週感謝祭でブラックフライデーだからそっちが本番だろうけど

672 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f596-1xdm [106.72.209.0]) mailto:sage [2019/11/20(水) 17:12:16 ID:z0J/z1MP0.net]
ホワイトウォッシュにも程がある
https://variety.com/2019/film/news/julia-roberts-harriet-tubman-1203410130/

673 名前:名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM61-QofX [210.149.250.243 [上級国民]]) mailto:sage [2019/11/20(水) 18:19:24 ID:O/uKF8a2M.net]
フォードvフェラーリ、めっちゃ評価高いな
トマト92%、98%
https://www.rottentomatoes.com/m/ford_v_ferrari

674 名前:名無シネマさん(茸) (スップ Sdc3-bVDO [1.66.99.154]) mailto:sage [2019/11/20(水) 19:37:05 ID:C51m0JP6d.net]
アナ雪北米はどうだろ?
前作越える?

675 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/20(水) 19:52:55.70 ID:VxCMG3id0.net]
累計では無理だと思う



676 名前:名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ fd96-cDdS [14.11.161.192]) mailto:sage [2019/11/20(水) 19:57:44 ID:y7TUXLuL0.net]
ライオンキング抜いてほしいんだが無理かな
あれがアニメ歴代1位とか言われても違和感ある

677 名前:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0d9d-+iTV [60.119.186.71]) [2019/11/20(水) 21:20:47 ID:JrmL+6gZ0.net]
ライオンキング抜くのは無理だろ
アニメ史上No.1興収の作品の実写化であそこまで売れたわけである種の到達点でしょ
あれ抜くなら相当出来いい作品じゃないと無理だけど、Let It Goと比べて曲のインパクト弱いしトマトもめちゃくちゃ良いってわけじゃないから難しいと思う

678 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ e329-+LlP [61.197.79.5]) [2019/11/20(水) 21:48:14 ID:CiLy4eZK0.net]
エリザベスバンクス「チャリエンがコケたのは男どものせい!あいつらは私たち女性を憎んでいる!」

679 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/20(水) 22:28:23.25 ID:L8mnzXTR0.net]
めんどくさ

680 名前:名無シネマさん(岐阜県) (ワッチョイ a317-dlzX [115.38.60.99]) [2019/11/20(水) 23:23:15 ID:qG3ud7NZ0.net]
ジェームズキャメロンはエイリアン2のリプリーバスケスやらT2のサラコナーやら
ポリコレって言葉が出る前に当たり前のように強い女描いてたのは流石だなぁと思う

681 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/20(水) 23:31:47.25 ID:6ZXC3PHe0.net]
>>612
でも前映画館でITの予告編に続いてBird of Prayの予告編やった時はちょっとうけた

>>669
こける前提の映画に180Mも掛けないでしょ

682 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/21(木) 06:15:19.20 ID:huI/XISA0.net]
>>680
お母ちゃんからして鉄人だからな>キャメロン
本人はじめ弟たち皆優秀なんだよ

683 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/21(木) 06:57:35.78 ID:BNo+dklX0.net]
コケる前提の映画に誰も出資しないしな

684 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/21(木) 07:58:14.21 ID:Hd7FQqGWd.net]
>>678
単純につまらんしそんな時代じゃないと気付けと
第一チャーリーズエンジェルでポリコレする愚かさにまず気付けよなと

685 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/21(木) 08:00:07.89 ID:ba0XYQbp0.net]
チャーリーズエンジェルでポリコレポリコレ言ってる人はどこらへんを言ってるん?
元々女三人組アクションものだしキャメロン版で既にアジア系いたし。



686 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/21(木) 08:31:39.49 ID:4EQLgJIv0.net]
制作側がポリコレを全面に押し出してアピってるからだろ

687 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 93e3-Wtv+ [106.160.29.44]) mailto:sage [2019/11/21(Thu) 09:32:06 ID:8rW0L7Fl0.net]
>>685
監督の発言、宣伝の仕方

映画はただ出来が悪いだけwww

688 名前:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ d639-a+sY [153.183.67.46]) [2019/11/21(Thu) 09:35:35 ID:tznE808x0.net]
Frozen II
tomatometer 77% total count 119

結構急に下がっていくな
60%台行くかも
アラジンやライオンキングみたいに出来が悪くても10億ドルパターンだな

689 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 96b5-5RyO [121.2.146.222 [上級国民]]) mailto:sage [2019/11/21(Thu) 09:38:11 ID:tEueYnWh0.net]
>>688
だいぶ下がったな〜。
おそらく観客受けは問題ないんだろうとは思うが。。。

690 名前:名無シネマさん(茸) (スッップ Sd72-qxwH [49.98.129.139]) mailto:sage [2019/11/21(Thu) 10:23:30 ID:+k3Pet+8d.net]
オスカーはトイストか
しかしシュガラ2より評価低いとは

691 名前:名無シネマさん [2019/11/21(木) 12:42:31.46 ID:LnDC0t9l0.net]
脚本が酷いらしい>アナ雪2

692 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/21(木) 12:49:07.32 ID:YYZXqW1Jd.net]
前作も特別いいわけじゃない

693 名前:名無シネマさん [2019/11/21(木) 13:03:37.00 ID:Iuct5i51a.net]
>>688
日本はどうなるかね
下がるだろうけど100億越えで世界興収に貢献かな

694 名前:名無シネマさん(茸) (スププ Sd72-sQd2 [49.96.24.180]) mailto:sage [2019/11/21(Thu) 13:35:37 ID:SnrUZ6Gqd.net]
>>689
日本ならともかく全米は分からんな

695 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ afff-P+rw [150.147.239.15]) mailto:sage [2019/11/21(Thu) 13:44:20 ID:9sx2Q7w10.net]
感謝祭を挟んでも数字が上がらないなら
単純に出来が悪い&飽きられてる
という事なんだろうな

今年のスーパーボウルのハーフタイムは
50歳のジェニファーロペス
「ハスラーズ」の数字がまた動くかも
あと、CMにボンド新作の予告来るかな?



696 名前:名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ 4b52-QS5Z [210.188.86.137]) mailto:sage [2019/11/21(Thu) 14:28:17 ID:khYCda0B0.net]
>>692
元々エルザ悪役だったのをああした結果歪になってたもんな
それでも力技でなんとかきりぬけたけど

まさかエルザにまーたウジウジさせてんじゃないだろうな
普通にエンタメしてりゃいいのに

697 名前:名無シネマさん(東京都) (ラクッペ MMf7-Wtv+ [110.165.191.30]) mailto:sage [2019/11/21(Thu) 15:34:22 ID:C/NYUuzQM.net]
レビュー読んでる限りエルサはまた自分の力でウジウジしてるらしい

698 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/21(木) 18:46:16.27 ID:GbottZbbp.net]
前売りから換算した初動の予想値が90~100Mだから出来がクソでも大ヒットは確実だろ

699 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/21(木) 18:52:22.34 ID:gx+RiSKF0.net]
出来が良ければもっと売れるよねって話では?
リピーターも見込めるしね

700 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/21(木) 19:03:54.93 ID:uuH/v2rP0.net]
アナ雪2は3.2億くらいの微妙なヒットと予測

701 名前:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b271-Wtv+ [115.165.143.62]) mailto:sage [2019/11/21(Thu) 20:23:30 ID:gx+RiSKF0.net]
Frozen II
Metascore 65
https://m.imdb.com/title/tt4520988/criticreviews?ref_=m_tt_ov_rt

ジワジワ下がってる
早くオーディエンススコア出せばいいのに
どうせ高いだろうからw

702 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b331-REv9 [202.140.200.95]) mailto:sage [2019/11/21(Thu) 21:45:17 ID:fLThJb620.net]
Weekend Forecast: Frozen
Opening Weekend Ranges

Frozen II ($120 ? 160 million)
A Beautiful Day in the Neighborhood ($14 ? 19 million)
21 Bridges ($7 ? 12 million)

703 名前:名無シネマさん(家) (ワッチョイ d2f0-hstf [59.168.67.27]) mailto:sage [2019/11/21(Thu) 22:08:22 ID:fzztPzj30.net]
フォードVSフェラーリ
ちょっと前にトヨタの国産自動車開発のドラマがやってて、それが佐藤浩市や香川照之とか起用してて視聴率で15%くらいだった
それは日本の大企業トヨタが最初の一歩を踏み出すまでの苦悩を書いたストーリーだからそれなりに需要あって、今回のフォードもアメリカにとっては似たような話
アメリカ自慢の大企業がフェラーリにスーパーカーの勝つ話
だからアメリカ人にとってはモタスポ目線以外でも楽しめるし起用する俳優も豪華
でも日本ではフォードもフェラーリも海外の車であって、モタスポ映画の枠を越えることはできない

ここがアメリカと一番違うところ

704 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 129d-QS5Z [221.30.250.136]) mailto:sage [2019/11/21(Thu) 23:00:21 ID:K9A+vXWX0.net]
しかも最近のフェラーリはモタスポでもいまいちパッとしないイメージだしなあ

705 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/21(木) 23:22:47.21 ID:gYlD0CXC0.net]
トヨタvsフェラーリだったら大ヒットしてたな



706 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/21(木) 23:25:20.04 ID:w26uTiRI0.net]
クリヘムのラッシュ・プライドと友情が日本で6億3000万円も稼いだから
日本のモタスポ映画もなかなかやで。フォーフェラも10億目標やろか。
300館以上の劇場でやるみたいだから、なかなか配給も気合はいってるで

707 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/21(木) 23:29:48.38 ID:9sx2Q7w10.net]
フォード社の関係者みんな押しかけてそう
ディーラーなんて話のネタにするためにも必見だろし
工場で働いてる人には会社がチケット配ってんじゃないの
工場近くの映画館で観てみたいw

708 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/21(木) 23:31:31.30 ID:K/0Lksr50.net]
日産vsルノーならみんな見るのに

709 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/21(木) 23:35:42.16 ID:+8SmQP4+0.net]
買収劇から投獄まで

710 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/21(木) 23:37:03.63 ID:w26uTiRI0.net]
日産話は10年後くらいに
WOWOWの連ドラでならありえそう。

711 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/21(木) 23:41:36.02 ID:BwR4TW4/0.net]
ヒトラー&VWの方が売れる

712 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b331-REv9 [202.140.200.95]) mailto:sage [2019/11/22(金) 00:14:01 ID:AaNePzYS0.net]
‘Frozen 2’ Set To Ice ‘Toy Story 4’ For Toon Global Opening Weekend Record With $242M+
Industry estimates see a big swing for Frozen 2, both stateside with $90M-$135M, and $120M-$140M abroad
By Anthony D'Alessandro, Nancy Tartaglione
November 20, 2019 9:19am

Right now, November domestic ticket sales are at a four-year low with around $447M per ComScore, down 27% from the same period a year ago before the 10-day Thanksgiving stretch rings in. Last November grossed $1.065 billion
While there’s only 1% colleges and K-12 schools out this Friday, holiday breaks begin Monday going respectively to 41% and 14% for both categories, moving to 100% off by Thursday and Friday.

713 名前:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b271-Wtv+ [115.165.143.62]) mailto:sage [2019/11/22(金) 00:59:47 ID:R60WwERM0.net]
アナ雪は10億ドル越えは確定なので
前作越えするかしないかくらいしか予想の面白さがないな
SW vs ジュマンジの方が興味ある

714 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9396-kS1E [106.72.209.0]) mailto:sage [2019/11/22(金) 04:07:22 ID:FSu9S+Vd0.net]
‘Frozen 2’ Creators Confirm That Elsa Gay But Also Trans-Exclusionary Radical Feminist

715 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/22(金) 09:13:49.33 ID:Mx1Gd3NTa.net]
フォードフェラーリは日本ではオスカー効果狙いもあるのでは?
ノミネート当落戦場だけど。



716 名前:名無シネマさん [2019/11/22(金) 09:41:03.96 ID:zSlUIERW0.net]
SWはオープニング5億位いけるかね
てか、エンドゲームのオープニング12億って頭おかしいな

717 名前:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b271-GpcS [115.165.143.62]) mailto:sage [2019/11/22(金) 17:20:00 ID:R60WwERM0.net]
>>714
どういうこと?

718 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/22(金) 17:32:22.19 ID:jhPqJ1WI0.net]
>>715
そもそもノミネート出来るの?フォードいくら出すつもりなの?

719 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9ee3-YoL0 [111.99.100.134]) mailto:sage [2019/11/22(金) 19:56:27 ID:yYqpnVjG0.net]
日本の興収スレではアナ雪で大盛り上がりだが
こっちはどうでも良さそうでワロタ

720 名前:名無シネマさん [2019/11/22(金) 20:39:34.09 ID:McjMbI2Jp.net]
そもそもまだ公開されてないし

721 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/22(金) 21:00:47.20 ID:NtqYySYF0.net]
良くも悪くも予想から大きく外れそうにないというのもあると思う。大コケもしないだろうし、
予想を大きく超えることもなさそう

722 名前:名無シネマさん(シンガポール) (SG 0Hdb-UxVM [178.128.55.29 [上級国民]]) [2019/11/22(金) 21:27:31 ID:cYHoV+CtH.net]
FROZEN2は厳しいと思う
ストーリーがない

これに比べたらシュガラ2は名作

723 名前:名無シネマさん [2019/11/22(金) 22:39:04.42 ID:5XWaMzOy0.net]
フォードvsフェラーリ
エリートvs大衆ってわかりやすいし
はぐれ者同士手を組んでエリートに勝つって王道じゃん

スマッシュヒットするな

724 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/22(金) 23:02:43.28 ID:5xBArJIsa.net]
>>723
そもそもアメリカ誇りの企業の話なんだから向こうじゃ俺らとは全然感覚ちがうだろ
特に向こうは自国が一番話は大好きだし

725 名前:名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 2b74-QS5Z [114.167.188.8]) mailto:sage [2019/11/22(金) 23:09:47 ID:bR5lAP7n0.net]
>特に向こうは自国が一番話は大好きだし

日本と同じだな



726 名前:名無シネマさん(富山県) (ワッチョイ ab30-RgyM [216.8.6.35]) mailto:sage [2019/11/22(金) 23:41:18 ID:8dshbg0B0.net]
>>716
エンドゲーム世界初動12億ドルはアンタッチャブルレコードだと思うわ

世界同時公開でなおかつ新記録級のオープニングをアメリカ中国両国で出さなきゃ無理

727 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ afff-P+rw [150.147.239.15]) mailto:sage [2019/11/22(金) 23:54:47 ID:JpWotquQ0.net]
>>725
英国なんて、夜9時以降になると
ぐれーとブリティッシュなんちゃらって番組を
毎晩のようにどこかのチャンネルでやってる
大概は変わり映えしない田舎の風景賛美とか
昔の鉄道話とか、ヴィクトリア朝の城めぐりとかなんだけど
フランスもそんな感じ
多分中東とかもそうでしょ

728 名前:名無シネマさん [2019/11/23(土) 00:36:11.33 ID:x73DtIus0.net]
ジャスティンリーグエンドゲームはいつやるんだ?

729 名前:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ d323-k9w+ [128.27.128.191]) mailto:sage [2019/11/23(土) 01:26:01 ID:OCdzCs0+0.net]
>>727
でも王室をからかうコントしたり、自国の車をけなしたり
保守派の議員から「放送終了時に国歌を流す伝統を蘇らせるべき」と言われ
セックス・ピストルズのGod Save The Queenを流したりする公共放送局があるから日本とは少し違う

730 名前:名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ f2ef-KGNM [131.129.45.214]) mailto:sage [2019/11/23(土) 01:29:26 ID:i9HjYSSe0.net]
アメリカとかフランスの愛国心の強さ知ってたら日本と同じなんてとても言えねーわ
自国スゴイのレベルが違う
カナダも結構愛国すごいんだよな

731 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b331-REv9 [202.140.210.28]) mailto:sage [2019/11/23(土) 01:29:46 ID:OKqccFcb0.net]
Disney’s Frozen 2 fired up previews last night at 6PM raking in $8.5M

732 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/23(土) 01:33:14.80 ID:BDus6ZN40.net]
愛国心も強いけど批判精神も強いのが欧米

733 名前:名無シネマさん [2019/11/23(土) 02:35:07.03 ID:0salVQ3na.net]
>>728
この前のがそれだったのでは?

734 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ afff-P+rw [150.147.239.15]) mailto:sage [2019/11/23(土) 03:39:06 ID:p0CZr4TY0.net]
>>729
手垢のつきまくったコメントだなあ
いつの時代の話してんの?
もうトップギアも10年以上前の番組で
パワハラが原因でアマゾンに売り飛ばされたろ?
最近はヴィクトリア女王を美化しまくったドラマとかが主流だよ

735 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ afff-P+rw [150.147.239.15]) mailto:sage [2019/11/23(土) 03:44:22 ID:p0CZr4TY0.net]
>>732
英仏どちらも肝心のホントにヤバい部分は
絶対に触れないから、それは当てはまらない

英国のテレビで東南アジアや中東〜アフリカやオセアニアでの植民地侵略や民族浄化を伴う残虐行為についての番組なんで作られた事すら無い
フランスもアルジェリアでの大虐殺や、インドシナやフレンチポリネシアでの蛮行を追求する番組なんでやった事ないよ
そもそも政府がそれらを無かった事にしてんだから
日本がかけられてる冤罪とは違って
英仏の蛮行の証拠や資料は山ほど残ってるのにね



736 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/23(土) 07:57:27.98 ID:lP6rdFoGd.net]
くっさい長文だらけで草
誰もお前らのゴミみたいなレスは読んでないから気をつけてな

737 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/23(土) 08:07:11.97 ID:oopHUWlu0.net]
>>735
そういう側面は確かにあるだろうね。ただドイツはナチについて色々やってるから、その辺は欧米がというか
勝った国と負けた国の違いなのかもな

738 名前:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Saa3-pQqS [106.133.49.159]) mailto:sage [2019/11/23(土) 09:42:32 ID:kymabYgia.net]
歴史興味ねぇ

739 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/23(土) 10:27:50.15 ID:OKqccFcb0.net]
‘Frozen 2’ Heating Up Frigid B.O. Marketplace With $130M-$140M, Best Opening For November Animated Pic
day’s gross of $45.9M (that includes last night’s $8.5M)
2nd Update, Midday: Frozen 2 i5 hours ago

740 名前:名無シネマさん [2019/11/23(土) 15:36:11.03 ID:vcX4kHUL0.net]
>>735

>日本がかけられてる冤罪とは違って

さりげなくアピールしてて草

741 名前:名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ 4b52-QS5Z [210.188.86.137]) mailto:sage [2019/11/23(土) 19:55:37 ID:LaPAy32p0.net]
素人の薄っぺらい政治談義なんぞどうでも良いので話題を変えるが、
エミリア・クラークによるとターミネーター新機動の現場は地獄だったらしく
「あそこに関わった人の誰も幸せでなかった」とか

笑えるのはファンタスティック・フォーの現場にもその話が漏れ伝わってて
スタッフが「我々はターミネーターではない」とプリントしたTシャツ着てたとか。なお

ttps://www.indiewire.com/2018/05/emilia-clarke-termiantor-sequel-hates-genisys-1201967812/

742 名前:名無シネマさん [2019/11/23(土) 20:05:53.01 ID:p0c9bEeu0.net]


743 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/23(土) 20:07:11.29 ID:9/qXD46Vp.net]


744 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/23(土) 20:08:17.56 ID:D3QDywA6d.net]
>>741
公開してからそんなたってないのに
ターミネーターについて聞かれたら
「続編はない、あったとしても出ない」って言って
逃げ足速いなクソビッチと思ったらそんなクソ現場だったんかい……

745 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/23(土) 20:13:39.58 ID:LaPAy32p0.net]
ターミネーターもネトフリとかの方が良い映画になりそう
マンダロリアンはナンバリングの方よりもSWらしいと言われてるし



746 名前:名無シネマさん [2019/11/23(土) 20:21:56.59 ID:p0c9bEeu0.net]
何をもってSWらしいっていうのか知らんけど新しい時代のシークエルと既にある時代のマンダロリアンじゃそりゃ後者の方が今までみたいになるだろ

747 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 529d-I7k6 [219.11.62.2]) mailto:sage [2019/11/23(土) 20:35:24 ID:FFWqb7Oo0.net]
ターミネーターと同じでSWも話の広がりが無いというかマンネリズムが凄いよね…

748 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/23(土) 21:13:56.23 ID:VR0kt98u0.net]
>>741
FFも監督が盛大に揉めてたなあ

749 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/23(土) 21:39:03.01 ID:TjG0/XzN0.net]
低予算でヒット飛ばしたからって数百億の現場任せるのが無理あるんだよなあ
ノーランとか特殊なだけで。
特にケネディって言う女性プロデューサーとかさあ。

750 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/23(土) 22:13:07.53 ID:5AjA31+90.net]
>>746
マンダロリアンは既存の年代じゃないぞEP6の7年後
EP3と、ローグワン・ハンソロ冒頭のシーンくらい時が離れてる

751 名前:名無シネマさん [2019/11/23(土) 22:23:50.56 ID:p0c9bEeu0.net]
>>750
3と4の間じゃなくて6の後の話なのか
ずっと勘違いしてたわ

752 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b331-REv9 [202.140.210.28]) mailto:sage [2019/11/24(日) 01:15:38 ID:qnc2VXY/0.net]
‘Frozen 2’
$117M-$130M projections after a first day of $42.4M

By Anthony D'Alessandro
25 mins ago

753 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/24(日) 01:22:44.03 ID:qnc2VXY/0.net]
Long Range Tracking:
Dolittle
Opening Weekend Range: $35 〜55 million
Bad Boys for Life
Opening Weekend Range: $24 〜 34 million
As a quarter-century-old franchise, it’s unlikely that millennials will turn out for this. Recent performances by Charlie’s Angels, Terminator: Dark Fate, and Men In Black International are key examples.

754 名前:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ b271-TMG9 [115.165.143.62]) mailto:sage [2019/11/24(日) 02:06:38 ID:srvxnHSn0.net]
ティム・ミラーがデッドプール続編から降りたのはライアン・レイノルズが色々指図するようになって嫌だったから
ダークフェイトのオファーを受けたらしいな
まぁもう過去の人か

755 名前:名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 93e3-agqe [106.172.88.72]) [2019/11/24(日) 09:02:31 ID:bfon71bd0.net]
>>752
4000万ドル位ってどう?



756 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/24(日) 11:41:48.08 ID:knuJGR/r0.net]
3億いくかいかないか

757 名前:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Saa3-pQqS [106.133.49.120]) mailto:sage [2019/11/24(日) 13:20:15 ID:wq4edseTa.net]
日本では1day新記録みたいだね。
オールタイムベスト






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef