[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/04 18:35 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

全米興行収入 USA BOX OFFICE 102



1 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6b73-5WC8 [118.240.232.101 [上級国民]]) mailto:sage [2019/11/03(日) 12:24:38 ID:FjXtTqm20.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

Mojo
www.boxofficemojo.com
BoxOfficePro
pro.boxoffice.com/
The Numbers
www.the-numbers.com/

Metacritic
www.metacritic.com/
Cinemascore
www.cinemascore.com/
Rotten Tomatoes
www.rottentomatoes.com/

※前スレ
全米興行収入 USA BOX OFFICE 101
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1570315055/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

245 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 18:47:41.67 ID:XgHbVKlu0.net]
T-800がカリフォルニア州知事になるっていうバージョン

246 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 18:55:24.53 ID:c3MJa3+p0.net]
テスト試写は会社によって選ぶ客が全然違うしなぁ
スターウォーズとかトップシークレットな映画は社員にしか試写会しなかったり
本当にランダムに一般人連れて来たり
バイアスが掛かっても不思議じゃない

247 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 19:28:36.70 ID:rHjGMq0K0.net]
>>242
それ昔読んだことある都市伝説かと思ってた

248 名前:名無シネマさん(山口県) (ワッチョイ 9717-OQ0I [124.159.230.211]) [2019/11/09(土) 21:00:58 ID:f8eEwoqj0.net]
チョン映画スレの真上にあるのでage

249 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 979d-92eF [220.34.68.82]) mailto:sage [2019/11/09(土) 22:33:45 ID:4cJtolmO0.net]
>>234
監督はKANOを制作したよ

250 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 579d-qmoe [126.61.16.89]) mailto:sage [2019/11/09(土) 22:35:52 ID:4U3MHFe70.net]
>>244
ニューフェイトの事やろ
別バージョンがあるという噂がある
4の時も試写会でのジョン影武者ENDが不評で変更になってるから
テスト試写で反応見てシーン差し替えたりするし

似た話でザ・プレデターはテスト試写で賛否両論になって後半丸々作り直したら駄作が出来た

251 名前:名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMbf-Yprl [49.239.71.40]) mailto:sage [2019/11/09(土) 23:03:15 ID:JOnIUo8KM.net]
つってもジョンが死んで歴史が変わって
別の救世主が現れてって設定なのに
生きてたverなんてあり得ないと思うのだが
ソースはあるの?

252 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 23:42:45.55 ID:2iNqSFOa0.net]
俺もターミネーターファンだからがんばって英語の記事呼んだけどジョンコナー生存バージョンなんて記事見なかったな。
夏くらいにコナー死亡説が噂されたときに、いや死んでないというリークもある、やはり死んでいるとう情報のリーク話がある、って噂話しの死ぬ、死なないなら随分読んだけど。
キャメロンはジョンを開始直後に殺して皆を驚かせたかったって言ってるし
監督のミラーはジョンの死は皆は大きな決断かと思うみたいだけど実際には企画の早い段階で決まってた、
彼の死がサラコナー主人公のこの映画を点火させたんだから、とか言ってたよ。

253 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 23:53:20.63 ID:2iNqSFOa0.net]
>>251
ソースは多分現地の掲示板のRedditや4chanでテスト試写を見た、という人の書き込み。
下のファンサイトに試写を見た人の生きてたという人と死んでたという人のバージョンの違いが書いてある。
そもそも掲示板に試写みたけどこんなんだった・・・というのが信頼出来るかがまず問題だけど。

https://www.theterminatorfans.com/spoiler-more-terminator-dark-fate-leaks-john-connors-fate-undecided/



254 名前:名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ f793-nHw2 [122.255.129.194]) [2019/11/10(日) 03:59:44 ID:k+ludymf0.net]
ダークフェイトは12を否定して、もう1回12を繰り返すって無駄な事してたからね
やっぱ現代のサラとジョン親子が主役で話も前に進めなきゃ駄目だよw

255 名前:名無シネマさん [2019/11/10(日) 06:41:46.51 ID:jTnEijYI0.net]
スレチ話の自演うざい

256 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 06:52:36.17 ID:vPeWrTmOp.net]
>>250
4はクリスチャンベールが脚本を気に入らなくて変えさせたんじゃなかったか?

257 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 08:00:00.87 ID:+Dgkzh+qa.net]
金曜ミッドウェイが首位とは意外だな
それにしても民子さん下がり過ぎなんじゃいですかねw

258 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 13:05:12.34 ID:eRGYWLuu0.net]
ファーロングが痩せられないのが悪い。

259 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 13:09:49.84 ID:kLzqjz2h0.net]
>>256
ジョンが死んでマーカスがレジスタンスのリーダーを受け継ぐっていうプロットを直させたって話を当時の本スレで読んだ。それが本当ならあんまりなプロットだからチャンペはグッジョブだ。

260 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 13:16:19.76 ID:kLzqjz2h0.net]
>>258
といっても子役時代しか演じてないんだから、ジョン役はファーロングに拘ることは無いと思うけどね。T2の冒頭シーンでも大人ジョンは別人なんだし。

261 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 14:05:47.18 ID:Kc95J3ahF.net]
ドクタースリープもコケか。厳しいなあ

262 名前:名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 9733-AXNO [60.46.134.138]) mailto:sage [2019/11/10(日) 14:40:46 ID:eRGYWLuu0.net]
ホラーで2時間半以上とか長すぎるんじゃ。

263 名前:名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 9fe2-1n03 [115.65.224.178]) mailto:sage [2019/11/10(日) 14:45:11 ID:2FTVzYq/0.net]
ITはヒットしたけどダークタワーはシリーズ化頓挫してるみたいだし
キング原作は当たり外れ大きいな



264 名前:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa5b-piWr [106.132.81.89]) mailto:sage [2019/11/10(日) 14:51:19 ID:4dRWziC+a.net]
当たり外れ激しい、って言われる原作者とか片手数えれるほどしかいないだろ
キング以外にいる?作品数の多さ含めて、生きてる小説家で。

265 名前:名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ d76c-nHw2 [180.146.131.77]) mailto:sage [2019/11/10(日) 15:21:49 ID:DN5ugFxz0.net]
トム・クランシー亡くなってるもんな

266 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 16:56:57.18 ID:kLzqjz2h0.net]
キング原作ってB級ホラーが大量にあって、そのほとんどが屑みたいなのだから、当たりが極端に少ないというべき。しかも原作者が積極的に関わると打率が下がるという。

267 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7796-NmHy [106.72.209.0]) mailto:sage [2019/11/10(日) 17:04:41 ID:m6yHss860.net]
でも俺はクリスティーンなんかすき

268 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1773-6eBe [118.240.232.101 [上級国民]]) mailto:sage [2019/11/10(日) 17:11:36 ID:GMGj+txg0.net]
でもクーンツとかより実写映画にしやすそうで
あらすじで客呼べそうなとかキングは上手いと思うよ

269 名前:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa5b-MaXM [106.181.169.193]) mailto:sage [2019/11/10(日) 17:14:57 ID:3OLTb71za.net]
ドクタースリープもITみたいにシャイニングのリブートとドクタースリープの2部作にすればヒットしてたんかねえ?

270 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7796-NmHy [106.72.209.0]) mailto:sage [2019/11/10(日) 17:17:13 ID:m6yHss860.net]
シャイニングをリメイクなんて大変な話だな

271 名前:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ff29-DaD1 [153.201.118.37]) mailto:sage [2019/11/10(日) 17:18:20 ID:3idbZwxJ0.net]
下のサイトの2017の調べでキングの映画化原作数は34。
現役小説家では最多。iFilm調べだとテレビも入れると59になるらしい。
2位はニコラスパークの11。
以下ルカレ、イアンマキューアン,が10。
グリシャムとローリングが9、クーンツが8。

https://lithub.com/the-living-authors-with-the-most-film-adaptations/

272 名前:名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 9fe2-1n03 [115.65.224.178]) mailto:sage [2019/11/10(日) 17:28:34 ID:2FTVzYq/0.net]
クーンツの映画化で見れるのはデモン・シードぐらいだ
オッド・トーマス好きだアントン・イェルチンがな…
B級好きにはファントムもありか、映画化には恵まれてないな

273 名前:名無シネマさん(カナダ) [2019/11/10(日) 20:47:12 ID:PhHx6HmD0.net]
いよいよFROZEN2



274 名前:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa5b-e2oE [106.154.131.203]) mailto:sage [2019/11/10(日) 20:55:34 ID:GTu/XRbBa.net]
前評判は普通だな

275 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 21:08:51.26 ID:TekyR4eB0.net]
>>260
ゆうて自動的にファーロングと比較されるわけだから辛いと思うよ
ニック・スタールみたいにズタズタにされる可能性だってあるんだし

276 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 21:22:26.91 ID:kLzqjz2h0.net]
>>275
まぁ、実際に大人になったファーロングじゃなくて、あの少年が理想的に成長した幻想のジョン・コナーと比べられるわけだからねえ。誰がやっても評価が厳しくなるのは仕方がない。
とはいえ、4のチャンベはけっこういい線いってたと思うんだ。
ちゃんとジョン主役でプロットを作ってれば良かったのに、サム・ワーシントンのキャラを突っ込んだせいで微妙な出来になったのがあの映画の敗因だと個人的には思う。

277 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 21:22:30.35 ID:kLzqjz2h0.net]
>>275
まぁ、実際に大人になったファーロングじゃなくて、あの少年が理想的に成長した幻想のジョン・コナーと比べられるわけだからねえ。誰がやっても評価が厳しくなるのは仕方がない。
とはいえ、4のチャンベはけっこういい線いってたと思うんだ。
ちゃんとジョン主役でプロットを作ってれば良かったのに、サム・ワーシントンのキャラを突っ込んだせいで微妙な出来になったのがあの映画の敗因だと個人的には思う。

278 名前:名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 77e3-tp7K [106.172.13.199]) mailto:sage [2019/11/10(日) 22:51:06 ID:cNbjAQ+X0.net]
>>275
ニック・スタールもあれで俳優生命絶たれちゃったよね。
実際はかなり美形なのにお猿さん言われちゃってさ

279 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 23:20:26.68 ID:4GwXhXrg0.net]
実際にお猿さんだったじゃん
とても美形とは言えないわ

280 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 23:37:54.06 ID:kLzqjz2h0.net]
ニック・スタールで検索するとサジェストに「猿」って出てくるのなw
薬物中毒で駄目になったパターンだから、別にターミネーターに出演したせいではないと思うが。

281 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/11(月) 00:00:08.44 ID:H8TXQths0.net]
ミッドウェイが強いのかドクター・スリープがしょぼいのか

282 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/11(月) 01:26:02.13 ID:whTOM+qd0.net]
>>259
違う。元々マーカスが完全に主役でジョンは3分程度のちょい役(伝説の男みたいな役回り)
ベールが脚本に口出しして今の形になった

マーカスがジョン影武者になるENDは試写で不評だから変えた話と監督が事前に取り止めたという話の2つの話がある

283 名前:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ff29-DaD1 [153.201.118.37]) mailto:sage [2019/11/11(月) 02:08:55 ID:62vAQiqp0.net]
ターミネーター今週末までグローバル見積もり
$199.4M.。1週目が123Mだったから67M積み。
こりゃ300Mは夢の数字だな



284 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1f8a-Mhgh [133.200.153.192]) mailto:sage [2019/11/11(月) 02:22:44 ID:zc+dJJkg0.net]
ゴミすぎて草も生えない
完全にシリーズは終了だな
まあジョンコナーを適当に殺してあんなまんこを主人公にしたし死んでええわ

285 名前:名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ b732-lkR3 [114.160.113.133]) mailto:sage [2019/11/11(月) 02:44:21 ID:qbJ/Eivz0.net]
ターミネーター、ジェネシス超え無理そうだな

286 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/11(月) 04:57:25.20 ID:LG0BO2Xm0.net]
スカイネットが存在しないから
カイルを過去に送る歴史が消えたから
ジョンコナーの存在は無いものになるから死ぬのはしょうがないけどもっと方法があった気がするが…

287 名前:名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ b733-Lr+O [114.187.73.92]) mailto:sage [2019/11/11(月) 04:58:45 ID:LG0BO2Xm0.net]
それでも可能な限り見に行こうとかなターミネーター
シュワルツェネッガーのファンだし
少しでも貢献しよ

288 名前:名無シネマさん [2019/11/11(月) 06:02:37.24 ID:0UoLcl0p0.net]
難しいのは分かるけど、別にジョン役は2や4みたいに別の俳優で良いんだから、やっぱり2の正統続編を謳うならサラとジョンとT800の3人が主役の話を何とか編み出す必要があったんじゃないかな〜

289 名前:名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srcb-vUgQ [126.34.23.33]) mailto:sage [2019/11/11(月) 08:20:37 ID:2PeD7rvJr.net]
コケるのは今更正当な続編と言われても興味は薄いと言うものあるかもだ

290 名前:名無シネマさん(埼玉県) (ラクッペ MM8b-xczq [110.165.185.35]) mailto:sage [2019/11/11(月) 08:26:50 ID:YiJqjwczM.net]
日本ではターミネーター大ヒット!と盛り上がってるが
2週間かけて2億ドルもいかないのかよ
もうほとんどの国で公開しちゃってるしダメだな

291 名前:名無シネマさん [2019/11/11(月) 08:41:27.69 ID:0UoLcl0p0.net]
3億ドルはいくよな?

292 名前:名無シネマさん [2019/11/11(月) 08:48:52.51 ID:DsMhqh060.net]
マレフィセント4.3億いってるじゃん
制作費どのくらいなの?

293 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/11(月) 09:02:53.34 ID:Zp+cx5Yo0.net]
ターミネーターと同じくらいだったかな



294 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/11(月) 09:05:37.39 ID:1TZFzhda0.net]
180M+宣伝費
アナ雪開始と共に上映終了の国がほとんど

295 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1f8a-Mhgh [133.200.153.192]) mailto:sage [2019/11/11(月) 09:37:48 ID:zc+dJJkg0.net]
前作が758Mだったからだいぶ下げたな

296 名前:名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-WEKH [49.98.146.205]) mailto:sage [2019/11/11(月) 09:53:11 ID:/iQM09zkd.net]
マレフィセントもヒットとは言えないか
北米は半減したし日本は8割も減らした

297 名前:名無シネマさん [2019/11/11(月) 09:55:30.31 ID:DsMhqh060.net]
数字だけ見たらヒットの部類なんだろうけど前作から3億位下げてるからなぁ

298 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/11(月) 10:11:49.56 ID:/iQM09zkd.net]
ターミネーターまだ50Mすらいかずか
このままだと70M前後かな?

299 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/11(月) 10:49:17.15 ID:qXXQIWzu0.net]
2019年三大フランチャイズ崩壊作

X-MEN
メンインブラック
ターミネーター(これは3の時点で色々限界だったが・・・)

300 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/11(月) 10:57:16.58 ID:qf32qRlsd.net]
XMENは計画的じゃん

301 名前:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spcb-ncT5 [126.182.99.58]) mailto:sage [2019/11/11(月) 14:14:19 ID:fZ2395X5p.net]
SW155分ってちょっと長すぎね?

302 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/11(月) 15:02:18.26 ID:ZHLResv90.net]
でもFOX最終作だったX-MENの反応、最後っぽいその後描写もなくライバル仲直りで終わったら
「あっけない」「これで完結かよ」っていうツイ感想多かったので・・・
シリーズ完結ともなるとちょい長くてもたっぷりやる必要があるんじゃない?

303 名前:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 172b-o7DO [118.238.248.100]) [2019/11/11(月) 15:18:22 ID:DsMhqh060.net]
エンドゲームも3時間だったしいいんじゃね



304 名前:名無シネマさん(沖縄県) (ワッチョイ ff43-8E5J [153.179.201.92]) [2019/11/11(月) 18:22:29 ID:PvtIzokk0.net]
ターミネーターもエイリアンもダイハードも2で終わっていれば
新しいメディアで販売する度に2作品セットで低価格で提供出来るから
ファンの手出しやすいし売り上げも良かったんじゃないかなぁ

「3以降の作品には金出したくない」って感じでコンプリートBOX に
二の足を踏むファンも多いだろうし

305 名前:名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 57f0-PlSs [222.229.123.43 [上級国民]]) mailto:sage [2019/11/11(月) 18:24:09 ID:33NB0zvk0.net]
「ミッドウェー」初登場首位、「ドクター・スリープ」抑え−北米映画
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-11-10/Q0RWSUT0AFB401
・ミッドウェーの興行収入は1750万ドル、予想上回る−コムスコア

/)ーωー)

306 名前:名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 9733-AXNO [60.46.134.138]) mailto:sage [2019/11/11(月) 18:26:28 ID:qXXQIWzu0.net]
>>304
ダイハードの2はエイリアンやターミネーターに比べると1に及んでねーだろ。
舞台変えただけで焼き直しみたいな話だし。
3や4とクオリティは大差ない感じ。

307 名前:名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ b752-DaD1 [210.188.86.137]) mailto:sage [2019/11/11(月) 18:35:15 ID:fTSOg20y0.net]
>>304
それでもゴーストバスターズみたいに3が作られないよりはマシなんだよなあ

308 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/11(月) 19:14:57.71 ID:3DOL4I/e0.net]
>>289
特に4年前のジェニシスなんか作らなければダーフェはもうちょい上積み出来たよな
正式3なら中規模予算で1作目のSFホラー目指すべきだった

309 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/11(月) 19:18:10.19 ID:MWfdfAUIM.net]
やたらと制作費が嵩んでる
興収で見れば悪くなさそうなのに金掛けすぎ宣伝し過ぎで首絞めてる

310 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/11(月) 19:31:45.41 ID:yEPVOlxzM.net]
>>305
でもミッドウェーの予算は200Mとかだったよね…

311 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/11(月) 19:36:43.14 ID:62vAQiqp0.net]
>>310
deadlineによるとミッドウェイ赤字になはらんらしいよ。
大勝利とはいわずともlionsgateプチ勝利になるって。
海外配給でいい条件で配給権を売ってアメリカ国内はちょぼちょぼでいいらしい。

312 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff31-iYkB [153.151.14.24]) mailto:sage [2019/11/11(月) 19:41:33 ID:/N71xXl90.net]
‘Doctor Sleep’ Set To Lose $20M+ For Warner Bros.

313 名前:名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 57f0-PlSs [222.229.123.43 [上級国民]]) mailto:sage [2019/11/11(月) 19:42:14 ID:33NB0zvk0.net]
エメリッヒの自主製作らしいな。



314 名前:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa5b-nHw2 [106.128.126.22]) mailto:sage [2019/11/11(月) 19:42:46 ID:sTZi0AVra.net]
>>307
正統続編が来年公開なわけだが。
ジェイソン・ライトマンなので期待してるけど。

315 名前:名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 9733-AXNO [60.46.134.138]) mailto:sage [2019/11/11(月) 19:43:25 ID:qXXQIWzu0.net]
インディペンデンスデイ2はひでー映画だったよ。
戦隊もの未満の脚本。

316 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 9f3e-xczq [219.112.136.39]) mailto:sage [2019/11/11(月) 19:47:11 ID:srWqFWkL0.net]
0048 名無シネマさん(静岡県) (ワッチョイ 5132-TpzR [218.227.212.65]) 2019/10/08 07:19:28
ジョーカーしょっぼ
ID:HIz5H5120

0085 名無シネマさん(東京都) 2019/10/10 01:28:53
ジョーカーはリピーター殆どいないだろ
無理
テンポ悪いし
ID:8jji8UMu0

317 名前:名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-V7Qi [49.98.140.76]) mailto:sage [2019/11/11(月) 19:48:22 ID:4mhQWsxgd.net]
https://jp.wsj.com/articles/SB11700520728564973312004586007101322350290
ハリウッド映画「ミッドウェー」 後ろ盾は中国の理由

318 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ f75d-mabq [122.219.129.233]) mailto:sage [2019/11/11(月) 20:27:39 ID:lFOk54N50.net]
まさかエメリッヒが復活する時が来るとは誰が予想したろう。

319 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 9f9d-y2TE [219.11.62.2]) mailto:sage [2019/11/11(月) 20:35:40 ID:Zp+cx5Yo0.net]
>>310
CIAだと「1億ドル」て書いてあったよ

320 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1f8a-Mhgh [133.200.153.192]) mailto:sage [2019/11/11(月) 20:55:01 ID:zc+dJJkg0.net]
CIAみたいなゴミアフィサイトをソースにしなくていいから

321 名前:名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ b752-DaD1 [210.188.86.137]) mailto:sage [2019/11/11(月) 20:58:07 ID:fTSOg20y0.net]
>>314
いやせめてハロルド・ライミスが存命な頃にだな…

322 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/11(月) 21:16:49.96 ID:W5vCmN/g0.net]
>>311>>317
中国の金で作ってるから問題ありませんみたいな感じか。
しかしBox officeみると結構興行収入低いけど大丈夫なのかねー?

323 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff31-iYkB [153.151.14.24]) mailto:sage [2019/11/11(月) 22:32:16 ID:/N71xXl90.net]
「泣くのは現地の配給会社」ってことだろう



324 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7729-taMq [160.248.34.2]) [2019/11/12(火) 04:44:57 ID:7ym5U/vm0.net]
https://news.yahoo.co.jp/byline/saruwatariyuki/20191111-00150388/
一見中立公平に見せかけて
>>317
「ミッドウェイ」の最後に流れる字幕では、空襲を受けた旧日本軍の報復作戦によって、約25万人の中国人が殺害されたと記されている。

案の定ハリウッドのツラを被った中華製反日プロパガンダ映画でした
はい解散

325 名前:名無シネマさん [2019/11/12(火) 05:09:12.54 ID:A1vjlv+8D.net]
フォードvsフェラーリも100mil近く掛かってるらしいけど大丈夫かね?
フォックスが有終の美を飾れれば良いけど

326 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/12(火) 06:30:35.66 ID:Flh+MCDP0.net]
『ミッドウェイ』キノ買付で快挙、日本来秋

文化通信

327 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/12(火) 06:44:56.14 ID:BaXOiTnV0.net]
>>325
車オタ以外行く気がしない

328 名前:名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 9fe3-piWr [59.136.18.98]) mailto:sage [2019/11/12(火) 08:56:15 ID:2dPxde4H0.net]
>>325
ウルヴァリンSAMURAIの監督だぞ

329 名前:名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ b72c-QprB [210.133.223.242]) mailto:sage [2019/11/12(火) 10:09:56 ID:/0oqy5gD0.net]
>>328
期待大だね!

330 名前:名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spcb-ncT5 [126.193.117.32]) mailto:sage [2019/11/12(火) 10:11:22 ID:i3xbiNu/p.net]
>>325
最初のコーナーすら曲がりきれず盛大に爆死する未来しか見えない

331 名前:名無シネマさん [2019/11/12(火) 10:26:11.61 ID:1yqR5XyO0.net]
エメリッヒ作品が1位か

332 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/12(火) 11:20:31.74 ID:bLGxkOlbH.net]
何だかんだでエメリッヒも仕事途切れんなー
ギャレスは今何やってんだか

333 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/12(火) 11:30:44.91 ID:Cv96FP7h0.net]
ギャレスは確か「もう大作メジャーは懲り懲り」とか言ってなかった?



334 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/12(火) 11:33:21.40 ID:bLGxkOlbH.net]
>>333
ゴジラとローグワンどっちも別監督が大幅な追加撮影したんだっけ

まあでもギャレスに小規模作品が向いてるとも思えんが…

335 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/12(火) 12:19:13.73 ID:v7eW8dpJd.net]
全米1位デビューした、豊川悦司ハリウッドデビュー作はどんな映画?
https://news.yahoo.co.jp/byline/saruwatariyuki/20191111-00150388/

予告編には日本人が全然出てこないが、映画の中では、日本側にもかなり時間が割かれている。
その時日本はどのような状況にあったのか、戦争を始める上ではどんなやりとりがあったのかなどが公平な視点から語られるのだ。
ハリウッド映画にありがちなヘンテコ日本描写もなく、会話も自然である。

「そこはとても大事だった」と、ハワイでのプレミアの前、筆者とのインタビューで、プロデューサーのハロルド・クローサーは語った。「実は、長い間、日本の配給がつかないままだったんだよ。
でも、撮影が終わり、編集作業も中盤まで来た時に、日本の部分を見せたところ、たくさん手が上がったんだ。
僕たちが日本に敬意を持っていることをわかってもらえたからだろうと思う」(クローサー)。

日本人同士の会話は日本語なので、英語の字幕がつくシーンも、かなり多い。
これもまた、過去にはハリウッド映画が避けてきたことだ。
「字幕が長く続くと普通はしんどいと感じるものだが、日本人俳優たち演技が本当にすばらしいおかげで、気にならないんじゃないかな」と、脚本家のウェス・トゥック。
そもそもこのプロジェクトを立ち上げたのも、彼だ。
子供の頃から軍隊オタクだったという彼は、映像でも何度か語られてきているミッドウェイ海戦の話に、新鮮な視点からアプローチしたいと願ってきた。
そんな彼にとって、日本側の状況は非常に興味深く、その部分を徹底的にリサーチしたのだという。

336 名前:名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 1747-lAxC [118.241.250.241]) mailto:sage [2019/11/12(火) 12:32:02 ID:5yQ5XR8t0.net]
>>328
ローガンの監督って言ってあげてよ〜

337 名前:名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 9733-AXNO [60.46.134.138]) mailto:sage [2019/11/12(火) 13:52:21 ID:cGQv1Z/n0.net]
「3時10分、決断のとき」という傑作西部劇もあるしな、マンゴールドは。

338 名前:名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd3f-EQYK [1.75.244.189]) mailto:sage [2019/11/12(火) 17:53:16 ID:XxWUeR1Md.net]
>>337
あの映画のラッセル・クロウはかっこよかったな…

339 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1f8a-Mhgh [133.200.153.192]) mailto:sage [2019/11/12(火) 18:23:43 ID:1lT28IXL0.net]
あの頃のが丁度いい体型だったな
今はさすがにデブりすぎ

340 名前:名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ b752-DaD1 [210.188.86.137]) mailto:sage [2019/11/12(火) 18:53:11 ID:+ITSAvqD0.net]
俺はジャベ〜ル

341 名前:名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ f733-XE3U [218.47.49.187]) mailto:sage [2019/11/12(火) 19:14:09 ID:a9NDkoG80.net]
マンゴールドといえばウォークザラインとナイト&デイ

342 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/12(火) 19:42:23.82 ID:o5LTsmuG0.net]
男の映画コップランドもいいよな

343 名前:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9f71-xczq [115.165.143.62]) mailto:sage [2019/11/12(火) 20:30:32 ID:QQyEaDXF0.net]
ソニックが100倍よくなっててクソワロタ
最初の糞デザインもマーケティングのパフォーマンスだったのでは



344 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/12(火) 20:47:04.25 ID:2dPxde4H0.net]
文句言ってた奴の何割が見に行くのか

345 名前:名無シネマさん(広島県) (ワッチョイ b752-DaD1 [210.188.86.137]) mailto:sage [2019/11/12(火) 22:11:10 ID:+ITSAvqD0.net]
>>343
修正前と比較してわかったけど、修正前の奴の何が問題かって
リアル動物に寄せたせいで表情がほとんどわからないってことなんだよな
動物は眉毛も眉間の皺もないから目元で表情を作れない
だから不気味なだけで感情移入しにくい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef