[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/04 18:35 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

全米興行収入 USA BOX OFFICE 102



1 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6b73-5WC8 [118.240.232.101 [上級国民]]) mailto:sage [2019/11/03(日) 12:24:38 ID:FjXtTqm20.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

Mojo
www.boxofficemojo.com
BoxOfficePro
pro.boxoffice.com/
The Numbers
www.the-numbers.com/

Metacritic
www.metacritic.com/
Cinemascore
www.cinemascore.com/
Rotten Tomatoes
www.rottentomatoes.com/

※前スレ
全米興行収入 USA BOX OFFICE 101
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1570315055/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

197 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 17ff-GBYz [150.147.239.15]) mailto:sage [2019/11/08(金) 05:42:31 ID:lR1M4p3z0.net]
>>195が日本に散々迷惑をかけてきたチョンである事だけは分かった。
あんたらがこれまで犯してきた罪にちゃんと向き合って
ここで場違いなヒステリーの発作を起こすのはやめてね、迷 惑 だ か ら

198 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/08(金) 06:55:44.94 ID:2+dKLFBj0.net]
>>197
で、パラサイトの買収とクレイジーリッチの買占めのソースは?

199 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/08(金) 07:54:25.95 ID:Hz5F5DIr0.net]
クレイジーリッチよりこビョンホン出てるマグニフィセント7をヒットさせてやれよ

200 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/08(金) 08:07:20.48 ID:+p6XzWy+0.net]
クレイジーリッチ、主役は台湾系だし台湾系キャストとスタッフ多いんだよ
ネトウヨは台湾大好きでしょ?

201 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/08(金) 09:53:35.86 ID:EnZmNVnZ0.net]
いいなこれ
https://www.slashfilm.com/scoob-first-look/

202 名前:名無シネマさん(中部地方) (ワッチョイ bf8d-nsQB [111.217.101.127]) mailto:sage [2019/11/08(金) 15:17:35 ID:sCaovta90.net]
ディズニーの収支報告があったが、投資家にスターウォーズどうなってんだと最初から厳しい質問されてたな
まぁep9は最後だし普通にアベンジャーズ越えるだろうな

シティにディズニー配信サービスはニッチ過ぎると言われてボブアイガーがキレ気味なのはワロタ

203 名前:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 172b-o7DO [118.238.248.100]) [2019/11/08(金) 15:20:51 ID:ehGBSjvt0.net]
エンドゲームの事を言ってるなら全米は超える可能性あるだろうけど世界は無理だと思う

204 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/08(金) 16:07:26.19 ID:JGLa/4RPM.net]
SWは中国で興収見込めないからな

205 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/08(金) 16:37:03.11 ID:7+BgFQrC0.net]
ep9の目標は全米アバター超えあたりかな
ep8の凋落ぶりと出来の悪さからしたら、7億いけば御の字だと思う



206 名前:名無シネマさん [2019/11/08(金) 17:45:14.80 ID:jtyajS5XD.net]
ミッドウェイ、コケ予想が出てるな
下手すると10mil割れもあり得るんじゃ無いの?

ラストクリスマスってワムの曲をモチーフにした映画か
バジェットは25milとか結構掛かってるな。ロマコメにしては高い気が

207 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 77e3-8JZ4 [106.160.29.44]) mailto:sage [2019/11/08(金) 18:19:29 ID:/J6oY0km0.net]
今後のMCU映画はディズニー+配信ドラマを見ないと分からない作りになる
https://comicbook.com/marvel/2019/11/07/kevin-feige-marvel-cinematic-universe-tv-shows-disney-plus/

ディズニープラス勝ったな

208 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7765-uGfA [202.238.101.227]) mailto:sage [2019/11/08(金) 18:25:59 ID:7TWf7ZNh0.net]
ええ…そんなの付き合ってられんわ

209 名前:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ff29-DaD1 [153.201.118.37]) mailto:sage [2019/11/08(金) 18:27:54 ID:D53LgyCB0.net]
ラストクリスマスは監督がボールフェイグだし
ロンドンロケで製作も英国&アメリカ連合だから
互いの国でそこそこヒットすればOKってことやろね。
ミッドウェイはCGだらけの戦争映画にしては予算6000万ドルって安いけど
なんかやばそうだよね。アメリカ以外の国でヒットしそうにないし。

210 名前:名無シネマさん(家) (ワッチョイ 97f0-EJQs [124.141.62.163]) mailto:sage [2019/11/08(金) 18:43:22 ID:0aUGZ9Im0.net]
>>134
意図的に宣伝絞ってる印象
未だに歌ほとんど解禁してないしあらすじもよくわかんないままだし
ギリギリまで伏せるつもりなのか

211 名前:名無シネマさん [2019/11/08(金) 19:24:24.39 ID:QcLvTrwV0.net]
>>207
ここまでやるとMCU自体が死にそうだけど
エンドゲームまでついて来た連中なら平気て踏んだのか

212 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/08(金) 19:29:14.12 ID:UQNOUz9o0.net]
>>207
別にそれは勝手にすればいいけど、そうするならアジア地域のサービスロンチ2021年9月とかやめろや
ドラマと繋げまーす、でもそのドラマはまだ見せませーんって客舐めてんのか

213 名前:名無シネマさん [2019/11/08(金) 19:36:51.78 ID:W+plBwfba.net]
>>209
ミッドウェーはwikiによれば1億ドル

214 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/08(金) 19:57:47.61 ID:+p6XzWy+0.net]
ディズニー銭ゲバすぎてさすがに引く

215 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/08(金) 20:42:17.55 ID:LRJWoiP+0.net]
ディズニーは友達料がいるんだよ
あくしろ



216 名前:名無シネマさん [2019/11/08(金) 21:11:28.32 ID:MY28C111p.net]
そりゃ儲かるためにやってんだから銭ゲバじゃなきゃやってけないだろ

217 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/08(金) 21:12:13.38 ID:qZYzbbZp0.net]
ドラマ放映時点でローンチしてないエリアは放映権と円盤権を現地放送局に高額で売り付けてがっぽりやろ

218 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 17ff-GBYz [150.147.239.15]) mailto:sage [2019/11/08(金) 21:35:03 ID:lR1M4p3z0.net]
台湾出身者だから反共だとでも?
むしろ外省人は蓮舫みたいに無茶苦茶反日で
習近平の肖像でオナニーしてるようなビッチばかりだろ

219 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/08(金) 22:26:49.34 ID:IvGUZHLE0.net]
なんだ東京都か

220 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/08(金) 22:53:31.34 ID:PIjWI7n6d.net]
>>214
慈善事業じゃないからな
儲けないと

221 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/08(金) 22:57:12.89 ID:PLUGYJBA0.net]
配信事業に相当な投資をしてるんでね
テーマパークの値段上げて動員数減らして利益アップと公に言ってるんで
信者から最大限搾り取る方針が上手くいってる

222 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 00:11:43.93 ID:8YdjV/x60.net]
>>207
いや無理だろう
付き合いきれない

223 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 02:36:35.32 ID:bpb2bFvV0.net]
お前はな
世界中のMCUオタはこぞって加入するわ

224 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 03:42:24.06 ID:k7RWAXesa.net]
日本はしばらくディズニープラスが来る予定は無いとさ。

225 名前:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa5b-e2oE [106.154.131.46]) mailto:sage [2019/11/09(土) 06:41:45 ID:R7iM6k41a.net]
Midway、まさかのDoctor Sleep超えw



226 名前:名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ f713-5rh6 [122.102.197.141]) mailto:sage [2019/11/09(土) 06:54:31 ID:8YdjV/x60.net]
ターミネーター駄目そうだな

227 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 08:05:11.69 ID:UHW4pQbs0.net]
ターミネーター面白かったが
シリーズ見てる前提なので新規層入る余地が無いからなぁ
ジュラシックワールド並に1からリブートさせないとこれ以上は無理だろ

228 名前:名無シネマさん [2019/11/09(土) 10:25:24.19 ID:2DfwvZzt0.net]
ホントにキャメロンが関わってたのか?ってレベルの出来だったな
前の新起動の方がまだマシだった
もうアバター以外やる気ないんじゃないの

229 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 10:54:34.12 ID:K2n9QHDN0.net]
チャーリーズエンジェルは当たるかな

230 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 11:50:31.38 ID:qVXp1qud0.net]
チャーリーズエンジェルめっちゃ楽しみなんだけど

231 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 12:45:08.18 ID:zLK7YKBF0.net]
最近のリブートやリメイクはハロウィンみたいに製作費抑えてないとあまり稼げないね

232 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 13:06:16.55 ID:vHSRNNGl0.net]
低予算のターミネーターとか1の時代には戻れんからなw

233 名前:名無シネマさん [2019/11/09(土) 13:26:37.93 ID:uUSr07FD0.net]
>>207
仮面ライダーみたいなことやるのか

234 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 9f9d-zYh5 [221.62.26.39]) [2019/11/09(土) 16:28:24 ID:TEyMQGJ30.net]
>>200
台湾映画といえばセデック・バレはいろいろ凄かった

235 名前:名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMbf-Yprl [49.239.71.40]) mailto:sage [2019/11/09(土) 16:52:00 ID:JOnIUo8KM.net]
シリーズ見てる前提というがいきなり少年ジョン・コナー射殺で始まるからね
むしろ下手に思い入れない人の方が受け入れられるんじゃない



236 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ff32-ew8/ [153.214.130.251]) mailto:sage [2019/11/09(土) 17:15:52 ID:wM60LU6B0.net]
>>235
マジか。なんでこうジョン・コナーを粗雑に扱いたがるんだ。

237 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1773-6eBe [118.240.232.101 [上級国民]]) mailto:sage [2019/11/09(土) 17:22:02 ID:vHSRNNGl0.net]
ジョン・コナーを抹殺せよとあれだけ守り抜いたのを
制作の裏切りでこんなものか、恐ろしい

238 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 9f9d-DaD1 [221.17.10.159]) mailto:sage [2019/11/09(土) 17:26:08 ID:v8MPAPVP0.net]
とっくに3でシュワ「ジョンはわしが殺した」ってやっただろ

239 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 17:54:14.59 ID:JWW1xVr0K.net]
エドワード・ファーロングがあんなだからジョンにはいなくなってもらったほうが
それくらい、あの少年ジョンとファーロングの印象が強かった
猿では駄目だった

240 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 17:56:24.50 ID:c3MJa3+p0.net]
「未来は変わった」「ジョンを殺したのは無意味だった」
映画の中でこう言ってるんですが
ただの一般人になったんだから静かに引退させてやれば良かったんだよ

241 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 18:00:23.86 ID:vKbo3+5z0.net]
未来は変わって殺人ロボットに追われることは無くなったけどT2のことでPTSDになり
病院の収容されてるファーロングが一瞬カメオ出演とかでいいよな
何もわざわざ殺すことないだろうに

242 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 18:33:15.30 ID:zGYozvyj0.net]
一応生きてるバージョンもあってテスト試写で反応が悪かったから殺したんやで

243 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 18:37:24.98 ID:vV7a52AZ0.net]
試写で反応見て変えるなら、もういっそのこと複数バージョン用意して上映すればいいのになw

244 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 18:41:11.55 ID:JOnIUo8KM.net]
>>242が言ってるのは2の議員エンドのことでないの?

245 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 18:47:41.67 ID:XgHbVKlu0.net]
T-800がカリフォルニア州知事になるっていうバージョン



246 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 18:55:24.53 ID:c3MJa3+p0.net]
テスト試写は会社によって選ぶ客が全然違うしなぁ
スターウォーズとかトップシークレットな映画は社員にしか試写会しなかったり
本当にランダムに一般人連れて来たり
バイアスが掛かっても不思議じゃない

247 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 19:28:36.70 ID:rHjGMq0K0.net]
>>242
それ昔読んだことある都市伝説かと思ってた

248 名前:名無シネマさん(山口県) (ワッチョイ 9717-OQ0I [124.159.230.211]) [2019/11/09(土) 21:00:58 ID:f8eEwoqj0.net]
チョン映画スレの真上にあるのでage

249 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 979d-92eF [220.34.68.82]) mailto:sage [2019/11/09(土) 22:33:45 ID:4cJtolmO0.net]
>>234
監督はKANOを制作したよ

250 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 579d-qmoe [126.61.16.89]) mailto:sage [2019/11/09(土) 22:35:52 ID:4U3MHFe70.net]
>>244
ニューフェイトの事やろ
別バージョンがあるという噂がある
4の時も試写会でのジョン影武者ENDが不評で変更になってるから
テスト試写で反応見てシーン差し替えたりするし

似た話でザ・プレデターはテスト試写で賛否両論になって後半丸々作り直したら駄作が出来た

251 名前:名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMbf-Yprl [49.239.71.40]) mailto:sage [2019/11/09(土) 23:03:15 ID:JOnIUo8KM.net]
つってもジョンが死んで歴史が変わって
別の救世主が現れてって設定なのに
生きてたverなんてあり得ないと思うのだが
ソースはあるの?

252 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 23:42:45.55 ID:2iNqSFOa0.net]
俺もターミネーターファンだからがんばって英語の記事呼んだけどジョンコナー生存バージョンなんて記事見なかったな。
夏くらいにコナー死亡説が噂されたときに、いや死んでないというリークもある、やはり死んでいるとう情報のリーク話がある、って噂話しの死ぬ、死なないなら随分読んだけど。
キャメロンはジョンを開始直後に殺して皆を驚かせたかったって言ってるし
監督のミラーはジョンの死は皆は大きな決断かと思うみたいだけど実際には企画の早い段階で決まってた、
彼の死がサラコナー主人公のこの映画を点火させたんだから、とか言ってたよ。

253 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/09(土) 23:53:20.63 ID:2iNqSFOa0.net]
>>251
ソースは多分現地の掲示板のRedditや4chanでテスト試写を見た、という人の書き込み。
下のファンサイトに試写を見た人の生きてたという人と死んでたという人のバージョンの違いが書いてある。
そもそも掲示板に試写みたけどこんなんだった・・・というのが信頼出来るかがまず問題だけど。

https://www.theterminatorfans.com/spoiler-more-terminator-dark-fate-leaks-john-connors-fate-undecided/

254 名前:名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ f793-nHw2 [122.255.129.194]) [2019/11/10(日) 03:59:44 ID:k+ludymf0.net]
ダークフェイトは12を否定して、もう1回12を繰り返すって無駄な事してたからね
やっぱ現代のサラとジョン親子が主役で話も前に進めなきゃ駄目だよw

255 名前:名無シネマさん [2019/11/10(日) 06:41:46.51 ID:jTnEijYI0.net]
スレチ話の自演うざい



256 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 06:52:36.17 ID:vPeWrTmOp.net]
>>250
4はクリスチャンベールが脚本を気に入らなくて変えさせたんじゃなかったか?

257 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 08:00:00.87 ID:+Dgkzh+qa.net]
金曜ミッドウェイが首位とは意外だな
それにしても民子さん下がり過ぎなんじゃいですかねw

258 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 13:05:12.34 ID:eRGYWLuu0.net]
ファーロングが痩せられないのが悪い。

259 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 13:09:49.84 ID:kLzqjz2h0.net]
>>256
ジョンが死んでマーカスがレジスタンスのリーダーを受け継ぐっていうプロットを直させたって話を当時の本スレで読んだ。それが本当ならあんまりなプロットだからチャンペはグッジョブだ。

260 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 13:16:19.76 ID:kLzqjz2h0.net]
>>258
といっても子役時代しか演じてないんだから、ジョン役はファーロングに拘ることは無いと思うけどね。T2の冒頭シーンでも大人ジョンは別人なんだし。

261 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 14:05:47.18 ID:Kc95J3ahF.net]
ドクタースリープもコケか。厳しいなあ

262 名前:名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 9733-AXNO [60.46.134.138]) mailto:sage [2019/11/10(日) 14:40:46 ID:eRGYWLuu0.net]
ホラーで2時間半以上とか長すぎるんじゃ。

263 名前:名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 9fe2-1n03 [115.65.224.178]) mailto:sage [2019/11/10(日) 14:45:11 ID:2FTVzYq/0.net]
ITはヒットしたけどダークタワーはシリーズ化頓挫してるみたいだし
キング原作は当たり外れ大きいな

264 名前:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa5b-piWr [106.132.81.89]) mailto:sage [2019/11/10(日) 14:51:19 ID:4dRWziC+a.net]
当たり外れ激しい、って言われる原作者とか片手数えれるほどしかいないだろ
キング以外にいる?作品数の多さ含めて、生きてる小説家で。

265 名前:名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ d76c-nHw2 [180.146.131.77]) mailto:sage [2019/11/10(日) 15:21:49 ID:DN5ugFxz0.net]
トム・クランシー亡くなってるもんな



266 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 16:56:57.18 ID:kLzqjz2h0.net]
キング原作ってB級ホラーが大量にあって、そのほとんどが屑みたいなのだから、当たりが極端に少ないというべき。しかも原作者が積極的に関わると打率が下がるという。

267 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7796-NmHy [106.72.209.0]) mailto:sage [2019/11/10(日) 17:04:41 ID:m6yHss860.net]
でも俺はクリスティーンなんかすき

268 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1773-6eBe [118.240.232.101 [上級国民]]) mailto:sage [2019/11/10(日) 17:11:36 ID:GMGj+txg0.net]
でもクーンツとかより実写映画にしやすそうで
あらすじで客呼べそうなとかキングは上手いと思うよ

269 名前:名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa5b-MaXM [106.181.169.193]) mailto:sage [2019/11/10(日) 17:14:57 ID:3OLTb71za.net]
ドクタースリープもITみたいにシャイニングのリブートとドクタースリープの2部作にすればヒットしてたんかねえ?

270 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 7796-NmHy [106.72.209.0]) mailto:sage [2019/11/10(日) 17:17:13 ID:m6yHss860.net]
シャイニングをリメイクなんて大変な話だな

271 名前:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ff29-DaD1 [153.201.118.37]) mailto:sage [2019/11/10(日) 17:18:20 ID:3idbZwxJ0.net]
下のサイトの2017の調べでキングの映画化原作数は34。
現役小説家では最多。iFilm調べだとテレビも入れると59になるらしい。
2位はニコラスパークの11。
以下ルカレ、イアンマキューアン,が10。
グリシャムとローリングが9、クーンツが8。

https://lithub.com/the-living-authors-with-the-most-film-adaptations/

272 名前:名無シネマさん(群馬県) (ワッチョイ 9fe2-1n03 [115.65.224.178]) mailto:sage [2019/11/10(日) 17:28:34 ID:2FTVzYq/0.net]
クーンツの映画化で見れるのはデモン・シードぐらいだ
オッド・トーマス好きだアントン・イェルチンがな…
B級好きにはファントムもありか、映画化には恵まれてないな

273 名前:名無シネマさん(カナダ) [2019/11/10(日) 20:47:12 ID:PhHx6HmD0.net]
いよいよFROZEN2

274 名前:名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa5b-e2oE [106.154.131.203]) mailto:sage [2019/11/10(日) 20:55:34 ID:GTu/XRbBa.net]
前評判は普通だな

275 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 21:08:51.26 ID:TekyR4eB0.net]
>>260
ゆうて自動的にファーロングと比較されるわけだから辛いと思うよ
ニック・スタールみたいにズタズタにされる可能性だってあるんだし



276 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 21:22:26.91 ID:kLzqjz2h0.net]
>>275
まぁ、実際に大人になったファーロングじゃなくて、あの少年が理想的に成長した幻想のジョン・コナーと比べられるわけだからねえ。誰がやっても評価が厳しくなるのは仕方がない。
とはいえ、4のチャンベはけっこういい線いってたと思うんだ。
ちゃんとジョン主役でプロットを作ってれば良かったのに、サム・ワーシントンのキャラを突っ込んだせいで微妙な出来になったのがあの映画の敗因だと個人的には思う。

277 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 21:22:30.35 ID:kLzqjz2h0.net]
>>275
まぁ、実際に大人になったファーロングじゃなくて、あの少年が理想的に成長した幻想のジョン・コナーと比べられるわけだからねえ。誰がやっても評価が厳しくなるのは仕方がない。
とはいえ、4のチャンベはけっこういい線いってたと思うんだ。
ちゃんとジョン主役でプロットを作ってれば良かったのに、サム・ワーシントンのキャラを突っ込んだせいで微妙な出来になったのがあの映画の敗因だと個人的には思う。

278 名前:名無シネマさん(宮城県) (ワッチョイ 77e3-tp7K [106.172.13.199]) mailto:sage [2019/11/10(日) 22:51:06 ID:cNbjAQ+X0.net]
>>275
ニック・スタールもあれで俳優生命絶たれちゃったよね。
実際はかなり美形なのにお猿さん言われちゃってさ

279 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 23:20:26.68 ID:4GwXhXrg0.net]
実際にお猿さんだったじゃん
とても美形とは言えないわ

280 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/10(日) 23:37:54.06 ID:kLzqjz2h0.net]
ニック・スタールで検索するとサジェストに「猿」って出てくるのなw
薬物中毒で駄目になったパターンだから、別にターミネーターに出演したせいではないと思うが。

281 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/11(月) 00:00:08.44 ID:H8TXQths0.net]
ミッドウェイが強いのかドクター・スリープがしょぼいのか

282 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/11(月) 01:26:02.13 ID:whTOM+qd0.net]
>>259
違う。元々マーカスが完全に主役でジョンは3分程度のちょい役(伝説の男みたいな役回り)
ベールが脚本に口出しして今の形になった

マーカスがジョン影武者になるENDは試写で不評だから変えた話と監督が事前に取り止めたという話の2つの話がある

283 名前:名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ ff29-DaD1 [153.201.118.37]) mailto:sage [2019/11/11(月) 02:08:55 ID:62vAQiqp0.net]
ターミネーター今週末までグローバル見積もり
$199.4M.。1週目が123Mだったから67M積み。
こりゃ300Mは夢の数字だな

284 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1f8a-Mhgh [133.200.153.192]) mailto:sage [2019/11/11(月) 02:22:44 ID:zc+dJJkg0.net]
ゴミすぎて草も生えない
完全にシリーズは終了だな
まあジョンコナーを適当に殺してあんなまんこを主人公にしたし死んでええわ

285 名前:名無シネマさん(長屋) (ワッチョイ b732-lkR3 [114.160.113.133]) mailto:sage [2019/11/11(月) 02:44:21 ID:qbJ/Eivz0.net]
ターミネーター、ジェネシス超え無理そうだな



286 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/11(月) 04:57:25.20 ID:LG0BO2Xm0.net]
スカイネットが存在しないから
カイルを過去に送る歴史が消えたから
ジョンコナーの存在は無いものになるから死ぬのはしょうがないけどもっと方法があった気がするが…

287 名前:名無シネマさん(大分県) (ワッチョイ b733-Lr+O [114.187.73.92]) mailto:sage [2019/11/11(月) 04:58:45 ID:LG0BO2Xm0.net]
それでも可能な限り見に行こうとかなターミネーター
シュワルツェネッガーのファンだし
少しでも貢献しよ

288 名前:名無シネマさん [2019/11/11(月) 06:02:37.24 ID:0UoLcl0p0.net]
難しいのは分かるけど、別にジョン役は2や4みたいに別の俳優で良いんだから、やっぱり2の正統続編を謳うならサラとジョンとT800の3人が主役の話を何とか編み出す必要があったんじゃないかな〜

289 名前:名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srcb-vUgQ [126.34.23.33]) mailto:sage [2019/11/11(月) 08:20:37 ID:2PeD7rvJr.net]
コケるのは今更正当な続編と言われても興味は薄いと言うものあるかもだ

290 名前:名無シネマさん(埼玉県) (ラクッペ MM8b-xczq [110.165.185.35]) mailto:sage [2019/11/11(月) 08:26:50 ID:YiJqjwczM.net]
日本ではターミネーター大ヒット!と盛り上がってるが
2週間かけて2億ドルもいかないのかよ
もうほとんどの国で公開しちゃってるしダメだな

291 名前:名無シネマさん [2019/11/11(月) 08:41:27.69 ID:0UoLcl0p0.net]
3億ドルはいくよな?

292 名前:名無シネマさん [2019/11/11(月) 08:48:52.51 ID:DsMhqh060.net]
マレフィセント4.3億いってるじゃん
制作費どのくらいなの?

293 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/11(月) 09:02:53.34 ID:Zp+cx5Yo0.net]
ターミネーターと同じくらいだったかな

294 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/11/11(月) 09:05:37.39 ID:1TZFzhda0.net]
180M+宣伝費
アナ雪開始と共に上映終了の国がほとんど

295 名前:名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 1f8a-Mhgh [133.200.153.192]) mailto:sage [2019/11/11(月) 09:37:48 ID:zc+dJJkg0.net]
前作が758Mだったからだいぶ下げたな



296 名前:名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-WEKH [49.98.146.205]) mailto:sage [2019/11/11(月) 09:53:11 ID:/iQM09zkd.net]
マレフィセントもヒットとは言えないか
北米は半減したし日本は8割も減らした

297 名前:名無シネマさん [2019/11/11(月) 09:55:30.31 ID:DsMhqh060.net]
数字だけ見たらヒットの部類なんだろうけど前作から3億位下げてるからなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef