[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/17 23:57 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

興行収入を見守るスレ3169



1 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/10(水) 21:04:43.20 ID:k7oKEwOi0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク
<全国ランキング>
・MovieWalker(月) movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) eiga.com/ranking
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-entertainment-film-reviews
・THE NUMBERS www.the-numbers.com
・Korean Film Council www.kobis.or.kr/kobis/business/stat/boxs/findWeekendForeignBoxOfficeList.do
・文化通信速報 www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング www.kogyotsushin.com/archives/weekly/

※前スレ
興行収入を見守るスレ3168
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1562668845/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

150 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:06:01.69 ID:ZliImRzV0.net]
>>141
それは早すぎるし竜の騎士だろと言われたが元の地味さの考えこれはないという事になり結局これも完全オリジナルでしょという結論に至った
まあ後遅くても2か月後にし発表が来る

151 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:07:05.94 ID:Z/+KPMdKd.net]
>>141
と言っても新作だけどな
今度は双子のミューとキューね
予告からして素晴らしい

川村元気はやっぱり天才だと思う
川村はドラえもん派についたようだ

でも新海とも今後付き合うのかね?

152 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:07:22.65 ID:ZliImRzV0.net]
>>145
正直クレしんは初期の元が完成度高すぎて何処弄ればいいんだよ状態なのであり得ない

153 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:07:31.43 ID:5nF5G9nqM.net]
>>141
あれ過去作のリメイクではないらしいね
じゃあなぜ同じタイトルでやるのかって思うけど

154 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:07:33.04 ID:/61FiO8g0.net]
順位 販売数 座席数 着席率 余席数 映画(作品名)
16 *1543 **5061 30.5% **3518 天守物語 月イチ歌舞伎2019
24 **736 **2632 28.0% **1896 ハッピー・デス・デイ
*8 *3946 *18370 21.5% *14424 プロメア
*6 *4754 *34799 13.7% *30045 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
*5 *6129 *48089 12.7% *41960 新聞記者
20 *1237 *11705 10.6% *10468 海獣の子供
18 *1407 *14022 10.0% *12615 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
14 *1868 *21203 *8.8% *19335 凪待ち
*7 *4315 *61962 *7.0% *57647 いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46
*1 36116 527364 *6.8% 491248 アラジン
17 *1423 *23659 *6.0% *22236 キングダム
*3 15490 262755 *5.9% 247265 Diner ダイナー
*2 20782 379676 *5.5% 358894 スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
*4 *8212 151642 *5.4% 143430 ザ・ファブル
22 *1106 *21874 *5.1% *20768 ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
23 **848 *17932 *4.7% *17084 劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん
*9 *2449 *62466 *3.9% *60017 劇場版 Free!−Road to the World−夢
19 *1343 *35804 *3.8% *34461 コンフィデンスマンJP
10 *2344 *66251 *3.5% *63907 今日も嫌がらせ弁当
25 **723 *21357 *3.4% *20634 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
13 *2166 *65552 *3.3% *63386 メン・イン・ブラック インターナショナル
15 *1818 *60153 *3.0% *58335 X−MEN:ダーク・フェニックス
11 *2210 *75065 *2.9% *72855 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
12 *2183 100620 *2.2% *98437 それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
21 *1123 *59721 *1.9% *58598 きみと、波にのれたら

155 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:08:32.32 ID:/61FiO8g0.net]
順位 回平均販売数 回平均座席数 映画(作品名)
 16 *46.8 153.4 天守物語 月イチ歌舞伎2019
 24 *36.8 131.6 ハッピー・デス・デイ
 *8 *34.6 161.1 プロメア
 *6 *20.9 152.6 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
 *1 *19.8 289.1 アラジン
 18 *18.8 187.0 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
 *5 *16.6 130.0 新聞記者
 *7 *14.9 213.7 いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46
 20 *13.9 131.5 海獣の子供
 *2 *12.5 228.4 スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
 *3 *12.1 205.8 Diner ダイナー
 14 *11.5 130.1 凪待ち
 22 **9.5 187.0 ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
 *4 **8.2 150.6 ザ・ファブル
 *9 **7.6 194.6 劇場版 Free!−Road to the World−夢
 17 **7.6 126.5 キングダム
 23 **6.0 126.3 劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん
 19 **5.0 134.1 コンフィデンスマンJP
 25 **4.5 133.5 名探偵コナン2019 紺青の拳(フィスト)
 10 **4.5 126.7 今日も嫌がらせ弁当
 13 **4.2 127.0 メン・イン・ブラック インターナショナル
 15 **3.9 129.6 X−MEN:ダーク・フェニックス
 11 **3.6 123.3 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
 12 **3.3 152.5 それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
 21 **2.6 140.2 きみと、波にのれたら

156 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:08:32.65 ID:ZliImRzV0.net]
https://www.cinematoday.jp/news/N0109753

あ・・・もうあったんだね

157 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:08:55.65 ID:/61FiO8g0.net]
順位 販売数 前日販売数 差分 前日比 映画(作品名)
 *1 *36116 *63757 *-27641 56.6% アラジン
 *2 *20782 *29764 **-8982 69.8% スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
 *3 *15490 *26113 *-10623 59.3% Diner ダイナー
 *4 **8212 *13632 **-5420 60.2% ザ・ファブル
 *5 **6129 **7085 ***-956 86.5% 新聞記者
 *6 **4754 **8131 **-3377 58.5% 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム
 *7 **4315 **6004 **-1689 71.9% いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46
 *8 **3946 **6722 **-2776 58.7% プロメア
 *9 **2449 **4518 **-2069 54.2% 劇場版 Free!−Road to the World−夢
 10 **2344 **3914 **-1570 59.9% 今日も嫌がらせ弁当
 11 **2210 **2975 ***-765 74.3% ゴジラ キング・オブ・モンスターズ
 12 **2183 **3583 **-1400 60.9% それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫
 13 **2166 **3248 **-1082 66.7% メン・イン・ブラック インターナショナル
 14 **1868 **3310 **-1442 56.4% 凪待ち
 15 **1818 **2492 ***-674 73.0% X−MEN:ダーク・フェニックス
 16 **1543 **1639 ****-96 94.1% 天守物語 月イチ歌舞伎2019
 17 **1423 **1981 ***-558 71.8% キングダム
 18 **1407 **1810 ***-403 77.7% 青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない
 19 **1343 **2145 ***-802 62.6% コンフィデンスマンJP
 20 **1237 **1903 ***-666 65.0% 海獣の子供
 21 **1123 **1827 ***-704 61.5% きみと、波にのれたら
 22 **1106 **1320 ***-214 83.8% ガールズ&パンツァー 最終章 第2話
 23 ***848 **1541 ***-693 55.0% 劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん

158 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 01:08:56.71 ID:xZdBG6XSp.net]
ミュウツーってゲノセクトの時にも出てたけどあれって興行は微妙だったよな



159 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 01:13:30.04 ID:+Oey6bw70.net]
>>136
本スレにもきてんのかこのアホ予想

160 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 01:14:38.35 ID:fwrY+J1Up.net]
>>144
辻村深月を迎えて評判も上々な月面が、宝島に僅かながら興行成績届かなかったかなり大きな要因は、埼玉県で翔んで埼玉に蓋されて1ヶ月以上首位を取れなかった事だと思う

161 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:16:11.79 ID:Z/+KPMdKd.net]
川村元気君縄と天気はあくまで企画プロデュースだしな・・・
まあ必要と言えば必要なんだがあくまで新海の作品だからな

川村元気色んな作品に携わってるけど
意外に代表作ないんだよな

実写は寧ろコケ多いしな

ドラえもんにがっつり絡んで業界内で生き残っていく戦略かな?
監督は八鍬とか寺本で回せばいいしな

>>156
確かに埼玉では負けていたな
イオンシネマも全敗だったか
翔んで埼玉恐るべしだわ(笑)
まだやってるみたいだねー

162 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:16:29.58 ID:ZliImRzV0.net]
>>156
自分は去年は星野源さんの歌があってこそのあの数字だからと思っている

163 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:18:33.93 ID:9NRir0Pg0.net]
さいたまの埼玉いまだに土日満席らしい

164 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 01:20:06.11 ID:a468cawyp.net]
アラジンは今日まで閑散期を盛り上げてくれてお疲れ様
無事トイストーリーにバトンタッチだ

165 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:22:19.77 ID:akw2vUkZ0.net]
>>160
そんな簡単に諦めんなよw
割と競るかもしれんじゃん

166 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:22:38.28 ID:AYlwpOISa.net]
>>142
きみ波が海獣に抜かれてる

167 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 01:24:23.00 ID:k5O1v0EQ0.net]
さすがに旧作は一気に席減ったな

168 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:26:05.29 ID:Z/+KPMdKd.net]
来年のドラえもんは今井か
今井と川村コンビ再びだね

>>161
それはディズニージャパンも困るだろw



169 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:26:07.87 ID:LelLN10q0.net]
そういや山崎貴と川村元気は東京五輪の開閉会式メンバーだな
そっちの方は忙しくないんかねえ

170 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 01:27:44.90 ID:iZMrwPnfp.net]
アラジンのロケ地らしい!!

いってみたい!!!
https://i.imgur.com/3ENStiI.jpg

171 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:32:37.94 ID:8wOPi3oX0.net]
>>155
150億は通過点て言う方がアホ予想だと思うが

172 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:33:20.08 ID:n/SLX1Tw0.net]
Lion King67%、うーん。
後はアラジンみたいにオーディエンススコアが良いかどうか
https://www.rottentomatoes.com/m/the_lion_king_2019

173 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:34:42.76 ID:DTRXEyy80.net]
きみ波は3億行ったんですかね…

174 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:35:30.26 ID:ZliImRzV0.net]
>>

175 名前:169
行ってないというか今の所最終3億すら到達できんのじゃねという位
[]
[ここ壊れてます]

176 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:36:40.95 ID:5nF5G9nqM.net]
>>168
あっ…

177 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:37:28.73 ID:E6uevBKx0.net]
>>168
アラジンは批評家57%観客94%か
まあそれよりはマシな感じなのかね

178 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:38:52.17 ID:Z/+KPMdKd.net]
>>166
トルコのイスタンブールかな?



179 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 01:39:22.93 ID:w3BxjC0G0.net]
ディズニー3作とも天気に勝てなさそうだな(笑)批評家スコア低い作品がヒットするの腹立つからこけてほしいわ(笑)

180 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:39:47.09 ID:9NRir0Pg0.net]
動物CGは評価されてるのかな?

181 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 01:40:39.62 ID:a468cawyp.net]
天気の子が興収伸ばすためには作品の出来がいいのはもちろん
周囲の映画が大したことない必要がある
そういう意味では君の名は。はツイてた

182 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:41:26.10 ID:SfMINT8lM.net]
広島まだ死んでないのか

183 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:42:50.81 ID:Z/+KPMdKd.net]
広島は新海信者か
こいつ年末までいそうやな

184 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:43:20.48 ID:9NRir0Pg0.net]
君縄は対抗馬のシンゴジ、ドリー、ペットが客層違ってたのと
そいつらが公開したあとだったのが大きい

185 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:43:28.67 ID:YcLNkoL30.net]
まあストーリーは大体アニメ版をなぞったものでティモンがアニメで二足歩行なのが実写だと四足歩行だったりと評論家受けはしにくいのも無理はないか
興収は客受けが重要だしそこがどうかだが

186 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:45:36.65 ID:9NRir0Pg0.net]
日本映画はトマトの批評家スコアがないか
すぐには出ないからよいねえ

187 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:46:50.43 ID:5nF5G9nqM.net]
ライアンキングの批評見ると、良くも悪くも原作アニメ通りなんだな

あの名作をそのままこんな見事な映像で完全再現してくれるなんて素晴らしい!原作好きなら期待していいよ!

って人と、

アニメをCGに置き換えただけの完全コピー、毛むくじゃらにしただけで原作を知っていれば何も驚きがない。なんの意味があんの?

って人がいる

188 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:48:26.02 ID:9NRir0Pg0.net]
>>182
それアラジンの批判評と同じだね



189 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:48:44.33 ID:t2Hnh4qO0.net]
むしろそのままの方が良いよね

190 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:51:05.10 ID:l8JVR8GV0.net]
>>151
ハッピーデスデイすごいなー
本当に劇場少なくて勿体無い
2Uも楽しみ

191 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 01:51:11.30 ID:fwrY+J1Up.net]
>>183
アラジンはディズニーメソッドにガイリッチーの良くも悪くもケレン味溢れる演出を人間がやるってプラスαがあるからね
ライオンキングはアニメって意味では一緒だからそこをどう乗り越えてくるか注目

192 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 01:51:22.40 ID:0UJqPC230.net]
登場人物がみんな動物というのはなかなかハードル高い

193 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:51:57.75 ID:5nF5G9nqM.net]
>>183
まあ変化をよしとするかしないかはもう好みだな

自分は正直美女と野獣観て、アニメ見てたら見なくてもよかったなって思ってしまった人間だからこれもダメかもな
カメラワークや構図までアニメと同じにするのはやり過ぎだったと思う
アラジンはなぜかアニメ以上に楽しかった

194 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:52:45.14 ID:t2Hnh4qO0.net]
でもアラジンより高評価なら人間か動物かなんて大して

195 名前:関係なさそうだが []
[ここ壊れてます]

196 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:53:22.90 ID:5nF5G9nqM.net]
>>186
ディズニー実写化シリーズみたいな雰囲気出してるけど実写要素ゼロだからな…

197 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:54:16.45 ID:AYlwpOISa.net]
リメイクはそもそも批評家ウケする事が滅多にないし
ライオンは批評家の評価なんかより動物がかわいいかどうかの方が圧倒的に重要

198 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:56:12.64 ID:xhG/oge30.net]
ライオンキングの弱点は
・動物CGが受け入れられるか
・バトルが血なまぐさい
・設定が若干今の時代に合わない(男の子のライオンが生まれながらの王で他の動物どもは家来であり従うべき存在みたいな設定)
こんなところな気がする



199 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 01:56:36.67 ID:fwrY+J1Up.net]
>>190
ディズニーは一応ライオンキングは実写化プロジェクトの一環だけど実写化ではないとは言ってるけど世間では実写化で通ってるよね
ならスタドラやミューツーも実写化になると思う

200 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:58:38.41 ID:E6uevBKx0.net]
>>186
まあ売れてるからそう思えるけど公開前は青いウィルスミスやら微妙な批評家レビューやらで
ガイリッチーも不安要素として言われてたような気が

201 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 01:59:34.35 ID:5nF5G9nqM.net]
>>192
当時から「なんで草食動物が肉食動物に跪くんだ、食われる時は大人しく身を差し出すのか?こんなサバンナねーよ!」とは言われてたからな
リアルに寄せるとそこに違和感持つ人は更に増えそう

202 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 01:59:43.79 ID:PgP1tUKL0.net]
日本興業収入歴代100ランクイン前半は
邦画アニメ コナンと洋画実写アラジン2本か
後半はどうなるかな
邦画実写でランクインしそうな作品はあるのか

203 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:00:28.98 ID:fdo7J5uza.net]
>>195
一般はそんな事考えながらディズニーみないだろ

204 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 02:01:09.53 ID:qjlcTXf9C.net]
>>185
日比谷は結局1も続映するんだなw土日も続々と埋まってるわ

205 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:02:24.21 ID:iZhTuEBca.net]
ライオンは野獣やアラジンほど女ウケするデートムービーでもないからな‥
おまけに子供はトイストやワンピに流れそうだしね
リアタイでアニメ見てた中年層にウケるか次第かもな

206 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:02:27.30 ID:5nF5G9nqM.net]
>>197
昔オレの親父が連れてってくれたけど途中で怒って映画館出て行ったんだよね
自分は最後まで見たけど、こんな映画は全て嘘だ!ってプンプンしてた
アニメに何言ってんだとは当時から思ってたけど

207 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 02:02:55.85 ID:fwrY+J1Up.net]
>>194
ガイリッチー近年は良い仕事してたとは言えないからね
自分は予告の香港映画みたいなアクションで俄然興味持った

208 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:03:15.34 ID:fdo7J5uza.net]
>>200
そんな特殊な層の話されても



209 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:03:38.37 ID:YcLNkoL30.net]
>>192
もう1つある
それはターゲット層が曖昧な吹替キャスト

美女と野獣、アラジンは良くも悪くもどこに狙って向けているかはっきりとしたキャスティングだったのに対してライオンのそれは中途半端な感が否めないから

210 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:04:33.45 ID:E6uevBKx0.net]
アニメ映画にキレて子供置いてくとか
変わってる超えて怖いレベル

211 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:04:51.86 ID:u14p0rC8d.net]
子ライオンは可愛い
後は普通に動物なので可愛いかどうかよりもリアル風動物でミュージカル色がどんな感じになってるかハマってるかどうか

212 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:04:57.03 ID:5nF5G9nqM.net]
>>202
まあ親父の話は特殊だけど、
>>195の話は映画批評に書いてあったよ

213 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 02:05:28.38 ID:fwrY+J1Up.net]
>>200
ノンフィクションやドキュメンタリー作品だって、人が作ってる以上は嘘や誘導もあるというのに
お父さんなかなか頑固ね

214 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:06:04.27 ID:fdo7J5uza.net]
>>206
いやだから一般がそこまで考えるかよって話

215 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:07:46.51 ID:5nF5G9nqM.net]
>>207
洋画や他のアニメでそんな態度取ってたの一度もないから、多分子供向けのアニメで動物の死生観に関わることだから教育に悪いと思ったんだろうなと思ってる
個人的な話しちゃってすまない、ここまでにしきます

216 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:16:36.45 ID:t2Hnh4qO0.net]
>>201
だから結局結果論
ここでマイナスとしてあげられるものが本当にそうかなんて分からない

217 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:23:43.86 ID:rcDMYkeb0.net]
>>183
アラジンは結構改変してた気がするわジャスミンが国王になったり追加曲貰えてたり全く一緒ではない

218 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:27:31.96 ID:iZhTuEBca.net]
ライオンもCGで良くも悪くも生々しく動物感出てるから、アニメみたいな可愛さがないのもね
あの生々しさで早く王様になりたい〜とか歌われても、ピンとこなさそう



219 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:29:18.21 ID:eg+W069s0.net]
ターザンの実写が早く観たい

220 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:29:20.73 ID:rcDMYkeb0.net]
リアルにしたらシンバが虫とかミミズ食うシーンとかめっちゃグロそうだな

221 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 02:32:33.25 ID:fwrY+J1Up.net]
>>213
数年前にRebornあったじゃん

222 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 02:33:08.97 ID:tcuDps/Pp.net]
Momo challenge実写映画されるらしい!
たのしみ🥰
https://i.imgur.com/A25RvJe.jpg
https://i.imgur.com/lPe7dli.jpg

223 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:34:42.68 ID:rcDMYkeb0.net]
>>216
深夜にこんなの貼るなよ...自殺の話だっけか

224 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:36:03.24 ID:Xzx1pDTi0.net]
事前のアラジンコケ予想リスト
・最近のディズニー実写化がコケまくってるから
・白人プリンセスではないから
・主演の2人が無名だから
・イケメンじゃないから、かわいくないから
・ジーニーがただの青いウィルスミスだから
・閑散期公開で、夏にはトイスト天気の子に箱奪われて伸びないから

結局全部杞憂に終わりましたとさ

225 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:36:03.61 ID:TQxYEzo/0.net]
親父はジャングル大帝世代だったのかもしれないね。
それと子供にだけ見せて上映が終わる頃にロビーで待つなんてのはそれほどおかしくもない。
何せ全席自由、入れ替えなしの時代だし

226 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 02:37:49.40 ID:tcuDps/Pp.net]
>>217
youtubeの子供向け動画の途中に混ぜられてて、「キッチンに行って」「包丁取ってきてみて」「口を大きく開けてみて」「どこまで入るか入れてみよう!」っていうのを子供にやらせるやつだね

227 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:39:16.02 ID:rcDMYkeb0.net]
>>220
怖すぎる結局マジでやって死んだやついたの?それ

228 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 02:39:18.60 ID:WUV0FXBE0.net]
>>213
ターザンは元々実写だったんだぞ。



229 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 02:41:07.31 ID:WUV0FXBE0.net]
>>216
それ見たい。

230 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:42:18.48 ID:1zJL2W2ya.net]
アラジンは改変した部分が尽くズレてたからライオンキングはそのままだといいな
ファブローだから上手く調理してると思うけど

231 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:43:05.00 ID:5nF5G9nqM.net]
>>221
いるわけないじゃん

232 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 02:43:22.22 ID:WUV0FXBE0.net]
>>206
お前の親父は、映画とかの創作物を見れないタイプなんだろうな。

233 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:49:40.90 ID:TQxYEzo/0.net]
>>222
ターザンは元々冒険小説。しかも英国貴族で途中、何度も帰国している。
作者は大コケしたジョン・カーターの原作、火星シリーズなども手掛けたE.R.バロウズ
どちらも原作はインディ・ジョーンズのような冒険活劇

234 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:52:29.86 ID:TQxYEzo/0.net]
>>224
興行実績から見れば、どちらがズレているか・・・

235 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 03:11:01.83 ID:9NRir0Pg0.net]
ターザンといえばジョニー・ワイズミューラー
新しいところではクリストファー・ランバートの「グレイストーク」だね

236 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 03:16:45.76 ID:9NRir0Pg0.net]
ワイズミューラーのターザンの相手役ジェーンを演じたモーリン・オサリヴァンはミア・ファローの母

237 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 03:22:45.75 ID:WUV0FXBE0.net]
>>227
そうなんだ。どうも、ありがとう。

238 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 03:47:41.34 ID:DoFLmUpDd.net]
アラジン実写好きだし何回かリピートもしたけど改変した部分と追加した歌は流れ止めるし無理矢理感あって糞だと思ってる



239 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 03:54:20.05 ID:WUV0FXBE0.net]
>>232
オレはディズニーの映画が見れるだけで、十分幸せ。

240 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 03:54:22.63 ID:z3e8ETDv0.net]
天気の子にベッドシーンがあるってレスにそんなバカなってこのスレで突っ込まれてたけど
新海がTwitterで万引き家族とちょっとテーマが似てるって去年呟いてたし
ヒロインは貧困のために風俗で働いてるってマジなのか
ずいぶんぶっ飛んだ設定だなw

241 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 03:56:33.86 ID:t13voQ7na.net]
久しぶりにバナナかよ

242 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 03:57:17.61 ID:NkFHHjMh0.net]
>>234
ベッドシーンとか言ってる奴は弟も含めて3人でホテルっぽいとこ泊まってるだけでそんな色っぽいシーンじゃないのを日清のCMがバラしてる

243 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 04:00:17.70 ID:YcLNkoL30.net]
>>232
まあ今の時代、メインヒロインが敵に色仕掛けをするという展開は難しいと思うからその変更は仕方ないだろう

244 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 04:07:44.42 ID:+0/AGWAl0.net]
>>195
ライオンキング2だとあのシーンで他の動物たちみんな文句言ってるんだぞ

245 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 04:19:22.20 ID:XF1buHzq0.net]
>>234
働いてはいない
ただ同意してた事に助け出した主人公も絶句しただけ

246 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 04:19:56.39 ID:z3e8ETDv0.net]
>>236
貧困がテーマかもっていうのは川村元気のインタビュー記事にもあったし
ヒロインじゃなくて本田翼の役が風俗嬢とかあり得るかもよ
貧乏で風俗で働いてる人が友達みたいな

247 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 04:21:05.33 ID:z3e8ETDv0.net]
>>239
そこまでストーリーが判明してるのか

248 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 04:36:45.98 ID:SdbAvcF20.net]
>>241
dマガジン?だったかな?
で小説が3章まで先行公開されてる



249 名前:名無シネマさん [2019/07/12(金) 04:46:52.39 ID:XF1buHzq0.net]
小説発売されたらネットのあらゆるところでネタバレ食らいそうだな
映画公開前にこれは100億いくないかないなで荒れそうだ

250 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/07/12(金) 04:48:12.59 ]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef