[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 00:20 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【極音】立川の映画館シネマシティcinema11【極爆】



1 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/03/01(金) 22:39:48.35 ID:tWGKvNsP0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東京都 立川の映画館 シネマシティ
cinemacity.co.jp/

※前スレ
【極音】立川の映画館シネマシティcinema10【極爆】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1538357962/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

757 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 01:47:12.07 ID:/uBiL2HF0.net]
>>733
gスタでROMA見てきたけど音質も画質もイオンシネマよりかなり良かったぞ

758 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 02:07:21.61 ID:naGCC9KT0.net]
>>750
シネマシティ公式見解
最終章1話までのマラソン:イージーモード
最終章2話までのマラソン(今回):イージーモードプラス
 :
最終章6話までのマラソン:???

759 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 02:30:48.37 ID:wdqmJBjI0.net]
>>758
流石にもう
最終章12、123、1234
というふうに、最終章だけのイッキ見にしてほしいね。。。

760 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 02:33:01.33 ID:V0ebLgHQ0.net]
椅子が独特で拘り強いのはわかるんだけど、無難にキネットとか快適性と汎用性重視の製品に交換してほしいかも。。

761 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 02:58:46.44 ID:o0G8O0Lf0.net]
ezcarayだっけ

762 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 06:36:13.81 ID:h6L1e209d.net]
>>757
イオン調布ULTIRAの方が良かったよ

763 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 08:07:19.30 ID:eyqe/6yjp.net]
>>762 当然だよなw

764 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 10:14:08.44 ID:/uBiL2HF0.net]
ULTIRAとか画質ボケボケだぞ

765 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 10:35:43.94 ID:eyqe/6yjp.net]
4kでボケボケ言われましてもwww



766 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 10:59:48.43 ID:/uBiL2HF0.net]
スクリーンがでかいからその分プロジェクターの質が高くないとボケるんだよ

767 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 11:05:32.96 ID:eyqe/6yjp.net]
うん。だから微塵もボケてないよ。

768 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 11:06:51.97 ID:wzMyYaokd.net]
>>766
調布ウルティラはイオンシネマ唯一の4KDLPだよ
ローマの日本での上映は全て2K素材らしいけど
アプコンされてるし4Kと言われてもわからないくらいクリアだった
見て言ってるの?

769 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 11:13:23.01 ID:eDnZ98TWa.net]
シネマシティは4kですらないだろ
そのへんのミニシアターのほうが良いレベル
観念しろよクソが

770 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 11:14:29.90 ID:wzMyYaokd.net]
>>769
シネマシティは全スクリーン4K対応だよ

771 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 11:15:59.87 ID:JJpqIhTP0.net]
>>769
シネマシティはだいぶ前から4K対応なんだが

772 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 11:17:24.21 ID:/uBiL2HF0.net]
>>768
ああ調布ならそうかもな
プロジェクターの性能ってかなり重要だからなあ

>>769
荒らし?相手にしたほうが馬鹿だったか

773 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 11:34:20.21 ID:gEn9ZLILa.net]
同じ4kならスクリーンサイズの小さいほうが画質が良さそうなもんだけどどうなんだろうか

774 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 11:53:25.85 ID:R2LVbNSdd.net]
4k作品って今何があるの?

775 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 12:28:06.79 ID:Z4FdatJj0.net]
>>760
取り敢えずカップホルダーの位置だけでも変えてほしい
取りづらすぎる



776 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 12:31:24.69 ID:Z4FdatJj0.net]
>>773
そうだよ
レーザー以外4Kは明るさの問題も有るし
でもちっちゃすぎても違いがわからなくなる
後スクリーンの質

777 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 14:17:39.26 ID:ZHDY1WFp0.net]
bスタとかのドリンクホルダーはかなり取り辛いな
FAG劇場版のムビチケ特典でドリンクホルダーに付けるペーパークラフトあるけど、
聖地立川では使えないじゃんこれと思った

778 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 14:43:07.91 ID:0FeWtaqQ0.net]
ホモカップルに空目

779 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 15:58:22.70 ID:GtQERZihr.net]
>>772
>>762の後に>>764みたいなレスしておいて何が「調布ならそうかもな」、だよw
見苦しいぞ

780 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 17:48:16.65 ID:eyqe/6yjp.net]
そういえば調布ROMAはなんちゃって4Kだったんだよな。騙されたの思い出した。綺麗だったけどw

781 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 18:16:02.72 ID:0dty6tVLp.net]
なんちゃってでも4kスクリーンってたいてい綺麗だよね
くっきりしてる

782 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 18:18:11.85 ID:/uBiL2HF0.net]
>>779
調布を想定してなかったからさ
イオンシネマでも場所によって違うぞ

783 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 18:25:29.12 ID:0dty6tVLp.net]
最初に調布って思いっきり書かれてるのに

784 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 19:21:20.68 ID:eyqe/6yjp.net]
調布知らないでウルティラ語る雑魚www

785 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 19:25:21.39 ID:o0G8O0Lf0.net]
シネマシティのスレで比較以外で他の劇場をあげるのは控えて欲しい



786 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 19:33:20.85 ID:PZJLZpXYd.net]
なんつーか"非atmos作品でもatmos部屋だから音がいい"と似た感じがする4k部屋だから綺麗

787 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 19:39:50.88 ID:naGCC9KT0.net]
4kを表現するための基本機能がしっかりしてる部屋でもあるんだろうからまぁ綺麗なのかもしれない

788 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 20:27:01.96 ID:/uBiL2HF0.net]
>>783
調布のイオンシネマは行ったことなかったから他と同じかと思ってた
今度行ってみる

789 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 21:02:48.75 ID:0dty6tVLp.net]
>>786
気のせいを超えて綺麗な事が多いと思うんだけどなあ
調整がバッチリされてるだけなんかなあ

790 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 21:13:21.69 ID:GEyURDYM0.net]
調布ULTILAは絵はきれいだけど、音が普通でつまらん。
DTSなんちゃらの本気というのを聴いてみたい。

791 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 21:47:57.76 ID:mChU7pij0.net]
あそこは音響以前の問題 4DXの影響がひどくて重低音聞こえてきて最悪

792 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 23:16:39.33 ID:VIA904urd.net]
>>786
ATMOS箱はその映画館のフラグシップ箱だからいいスピーカーを使っているから間違ってはいないと思うよ

793 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/09(日) 23:23:40.83 ID:o0G8O0Lf0.net]
Dolby Cinema Atmos ドルビーシネマ・アトモス 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1556118442/

794 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 00:04:36.66 ID:0QIDdxQ9a.net]
調布はポップコーンにバターオイルを思いっきりかけてくれるから好き。

795 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 00:08:51.90 ID:BDIaMlVw0.net]
ガルパン最終章2話 0:05〜予約開始して95秒で満席・・



796 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 00:12:34.95 ID:HKgHxMtka.net]
おじさんたちすげーな
まあ火曜00:10には俺も参加するんだが

797 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 00:15:18.35 ID:BDIaMlVw0.net]
これ普通に予約とるの無理だと思うんですけど、bot排除できてるんだろうか

798 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 00:19:43.53 ID:C16O7Nh60.net]
いやこれでもまだ予約取りやすくなってるぞ
以前のトークイベントあり上映の時とか普通にサイト落ちてたし

799 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 00:24:52.52 ID:9nCYBTyaa.net]
>>797
ごく普通にブラウザリロードして初日全部の回取れたぞ
これ書いてる時点で最終回が数席残ってるし

800 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 00:25:16.35 ID:uJaUFrlMa.net]
あ、今埋まった

801 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 00:27:17.30 ID:sI1SD8TL0.net]
ちょっと待て初日に何回観る気なんだw

802 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 00:29:20.66 ID:nKevyzb+a.net]
>>801
見れるだけみる
各回リロードするとキャンセル出てるみたいだし上映直前まで粘れば取れる可能性高いぞ

803 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 00:32:07.83 ID:+MnHGXmt0.net]
どうせ電車動いてないから3連続で見る人がほとんどだろ

804 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 01:58:58.19 ID:IGuyuqwn0.net]
一番ひどいと思ったのは17年くらいだかのガルパンANのときかな
決済エラー連発で全く買えず、決済完了の画面が出たのになぜか買えてなかったり、メールも遅延しまくり
その頃に比べればスムーズに買えるようになった

805 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 02:30:27.29 ID:BDIaMlVw0.net]
本編が短いからその分何回も見る人は回数が凄いことになりそうですね。
(普通の時間に違う映画を見ても良いんだよ・・)



806 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 03:12:14.94 ID:RSyuuSU8p.net]
>>790 普通でつまらん?耳腐ってんのか?
>>791 本気出した下の揺れなんか気付かないよwww

807 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 03:12:33.37 ID:RSyuuSU8p.net]
本気出したら だ。

808 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 04:10:48.53 ID:0QIDdxQ9a.net]
シネシティもポップコーンのバターオイルサービスを始めるべき。
手をベチョベチョにしながらポップコーン食べたいわ。

809 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 08:15:52.03 ID:SbRk724bM.net]
Web予約困難は15年MMFRロードショウの
最終上映日が一番酷かったと思うけど

810 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 08:27:09.77 ID:tLYiOZCO0.net]
ウン千万円もかけてサーバを強化した賜物だなw

811 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 15:12:06.93 ID:Y/6Fb7ti0.net]
ガルパン見てたらFAガールの予約心配になってきた

812 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 17:57:00.33 ID:ha7N/npUM.net]
>>811
お、おう…

813 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 18:35:28.62 ID:kA/zHetLM.net]
どっちの意味でだ?

814 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 18:51:06.16 ID:q49tOxCu0.net]
ガルパンパンフとグッズは8:30からで統一か
せっかく最速一時間ずらしたのにね

815 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 18:52:41.99 ID:3NqOCD5Fd.net]
折角最速じゃない最速にしたのにw



816 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 18:53:53.24 ID:q49tOxCu0.net]
公式のアナウンスが遅すぎる

817 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 18:54:09.22 ID:q49tOxCu0.net]
あ、ガルパン公式のね

818 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 19:13:35.35 ID:J6J00A0Aa.net]
なんだそれ悲しすぎる

819 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 19:48:46.76 ID:SJhGIqqZp.net]
ハシゴ外されたww

820 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 22:00:27.52 ID:IGuyuqwn0.net]
もう少し前にルール通達してれば24時上映開始にして済む話だったのにアホなの?
もう予約受け付けたから今から時間変更するわけにもいかないんだろうなぁ…ハァ

821 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 22:09:17.49 ID:OiFEGfhp0.net]
24時上映を追加すればいい

822 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 22:18:02.95 ID:q49tOxCu0.net]
流石に気の毒やね

823 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 22:22:29.97 ID:OiFEGfhp0.net]
グッズ買えないからキャンセルするぞという客はいなさそうかな。
相変わらず深夜3回は満席だ。
映画見終えてから8時半まで劇場で待つのかな

824 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 22:25:22.18 ID:tLYiOZCO0.net]
>>823
少し前のよみ空オールナイト行ったけど、終了後は掃除の人が入るので客は全館退室だったよ

825 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 22:40:05.37 ID:9HWVYHfJd.net]
ガルパン公式が文科省役人みたいないやがらせを立川にw



826 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 22:51:54.92 ID:IXUtAJEed.net]
第一話やればいいのに

827 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 22:58:06.83 ID:+GxJw/p80.net]
シネマシティでも公開予定の『新聞記者』椿原さん好きそう

828 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/10(月) 23:20:38.62 ID:+MnHGXmt0.net]
>>811
これ実際のところどうなんだろ
まさにシネマシティ周辺が舞台だが、聖地で見ようという気合入ったファンがどれだけいるのかサッパリわからん
発表時にバルト9と対等な扱いだったし、aスタ何回か割り当てるのかな

829 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 00:14:03.61 ID:KanQ88mRa.net]
おじさんたち速攻すぎ(俺含む)

830 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 00:14:48.08 ID:rlpbXmcO0.net]
なんか一瞬で埋まった
みんなどうやってるんだあれw

831 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 00:18:04.93 ID:A2FEQFEep.net]
>>829
とれたん?

832 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 00:23:51.50 ID:KanQ88mRa.net]
>>831
なんとかね

833 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 00:32:42.98 ID:bcdgkNnb0.net]
オールナイト1分ちょいで埋まったな。。
これ7300円するんだぞ

834 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 00:33:50.88 ID:GNdN9A7ha.net]
73秒だそうだ

835 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 00:48:51.14 ID:4559Rcbqp.net]
aスタ、全部ガルパンか
ゴジラとアラジンも1回くらい割り当てて〜



836 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 00:50:03.98 ID:h0Yv/WWl0.net]
ガルパンおじさん達は
令和の時代でも健在なんだな。
良かった

837 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 00:57:37.78 ID:GNdN9A7ha.net]
ガルパンは
オールナイトが29:30まででast
最終章2話単体が25:00、26:40、28:20開始で全部astなんだがどういうことだ?
オールナイトだと三回見ることになる?

838 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 01:01:06.78 ID:DCMGBdnH0.net]
>>837
オールナイトの開始は初日の夜(aスタで2話を日付変更直後に3回、朝から5回上映した後の時間)

839 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 01:13:15.31 ID:GNdN9A7ha.net]
>>838
あーよく見たら日付違うのかサンクス

840 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 05:16:23.55 ID:A8L8bnuJ0.net]
ゴジラaスタ終わらせんのはえーよ もっとやってくれよー

841 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 05:29:03.79 ID:NWS6CZvGp.net]
>>840 すぐ復活するだろ。

842 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 07:20:50.60 ID:mFc7trxyd.net]
もう無理だと思う

843 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 07:49:22.33 ID:SIbRhBXaM.net]
尺ご短くて物販も期待できる
劇場に優しい作品だなぁ

844 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 08:42:43.34 ID:rTL9dv1Fd.net]
OVAで1年以上開いたのに凄いね

845 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 08:48:42.24 ID:oJnvkvrFd.net]
完結まで命が持たないガルパンおじさんも居るんだろうな…



846 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 09:22:19.64 ID:CQ5Uo1DT0.net]
死んだコラボ先もあるしな

847 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 09:23:34.17 ID:A2FEQFEep.net]
全何章なん?

848 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 09:38:06.55 ID:KanQ88mRa.net]


849 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 11:01:16.25 ID:dpcOC0TK0.net]
>>840
アラジンもガルパンもあるし6月は激戦だからね

850 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 12:03:09.60 ID:A2FEQFEep.net]
新海は来ないの?ガルパンに全振り?

851 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 12:08:17.50 ID:KanQ88mRa.net]
天気の子は7月19日でしょ?
ちょっとくらいは君の名は。をリバイバるかも知れないが

852 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 12:09:19.99 ID:A2FEQFEep.net]
ありゃ、来月だったかすまん勘違い

853 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 12:22:49.15 ID:KanQ88mRa.net]
やっぱり
新海誠新作を全蹴りしてガルパン極振りだったらそれはそれで一生ついていくけどさあw

854 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 12:44:52.41 ID:SIbRhBXaM.net]
ガルパンおじさんのオレ
時間空きすぎて冷め気味

今回も二週目以降でいいわ

855 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/11(火) 13:37:45.50 ID:dpcOC0TK0.net]
>>853
そんなことする意味ないしガルパン公開から一ヶ月以上空いてるわけだから特にどっちを選ぶという状況にならないと思う



856 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 00:14:17.49 ID:wNotql0R0.net]
日曜ガルパン予約開始時間も料金も間違えてるが大丈夫か?

857 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 01:18:27.33 ID:yAqEEfTBM.net]
ツイッターで訂正入ったぞ
つか余裕で予約できるやん

858 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 01:21:49.00 ID:f/Maab+y0.net]
調子に乗ったツイートしてると思えばこのざまだw

859 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 01:26:33.75 ID:LTLUo++I0.net]
深夜に監視してるのはTwitter担当と鯖管だけだというのは分かった
責任者に通じるホットラインは無いようだ

860 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 01:45:16.85 ID:/3suVh5N0.net]
正直、秒数云々のツイートにうんざりしてる

861 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 02:16:43.28 ID:wNotql0R0.net]
あのノリは好み分かれるが別にいいと思う
今回のはヒューマンエラーだな
システム強くしてもこれじゃあ元も子もないな
チネチッタも他の舞台挨拶と同時予約にしてエラー出まくりやらかしたみたいだが
最速上映はイオンシネマ幕張が一番問題なかったか

862 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 02:19:21.39 ID:dB3Pj/L3p.net]
チネ敗北してきましたよ

863 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 02:26:01.74 ID:rrLo5MKF0.net]
1日のゴジラKOMを予約した時も「映画の日割引価格が適用されてませんでした、ごめんなさい」連絡きたな。
時期的に、システムに馴れない新人さんが頑張って登録してるのかな?

864 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 02:44:19.54 ID:M7PBgh770.net]
システムって委託じゃないの
委託先の新人って事もあり得るけど

865 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 03:05:58.08 ID:wNotql0R0.net]
そのへんはちゃんとしてほしいなあ
まあ価格はすぐに訂正すれば済む話だけど予約開始時間がずれるのはヤバイだろう
シネマシティなんて遠方から来てる人多いのに予定が狂うと大変そう



866 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 03:19:48.73 ID:5ERtFyjPr.net]
今回なんか劇場側から予約開始時刻ずらしますって言って、この体たらく
さすがに弛んでるって言われても仕方ない

867 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 07:53:46.90 ID:ThUat37ud.net]
>>864
システムの構築は委託だけど運用(チケット情報等の設定)はシネマシティじゃないかなぁ

868 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 08:54:20.55 ID:bqLwm9LZM.net]
ヒューマンエラーって基本的に個人のミスじゃなくて組織体制のミスだからな

ダブルチェックは当然だけどチェックが終わったあとに個人でこっそり書き換えられるなら意味がない

869 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 09:25:34.70 ID:wNotql0R0.net]
お詫び見るとチェック体制の不備だな

870 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 10:23:02.24 ID:bqLwm9LZM.net]
ダブルチェックも終わっていた設定を後から書き換えた上に間違えた担当者はとりあえずシベリア送り25ルーブルです( ̄▽ ̄メ)
https://twitter.com/cinemacity_jp/status/1138496105610731521?s=19

とあるしダブルチェックはやってたんじゃない?

こういうおふざけツイートかできるのは寛大なふりをするおじさんたちが多いからなんだろうけど
内心結構キレてる人もいそう
(deleted an unsolicited ad)

871 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 10:28:08.27 ID:nY4eM548M.net]
行けないから参戦してなかったけどガルパン初週の予約で今回の理由でいい席取られてたら俺はわりとキレそう

872 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 11:12:51.81 ID:EfiNppzHd.net]
キレるとか無駄なエネルギー

873 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 11:14:03.39 ID:0XHAroqsd.net]
アニ豚イライラで草

874 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 12:46:56.86 ID:DyqiYIiBa.net]
ガルパン絡みは何かとトラブル起こるね
ライブビューイング繋がらなかったり鯖落ち時間ミス値段違いは前もあった

875 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 12:49:30.32 ID:wNotql0R0.net]
キノシネマの公開作品きたね
シネマシティと被らず補完する形か素晴らしい
https://kinocinema.jp/tachikawa/comingsoon/



876 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 12:55:31.14 ID:QrOTiUcQ0.net]
個人的にはスター・ウォーズローグ・ワンの3D上映不可が一番痛かった。
3D代は返金されたけど、
あれは全額返金なり次回無料券的な案件だった

877 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 15:30:52.81 ID:izLX26j/a.net]
立川にこんなシャンテみたいなの作って大丈夫かキノ

878 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 16:02:46.06 ID:wNotql0R0.net]
横浜と立川だけとか
それだけ需要があると考えてるのかな?

879 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 17:02:07.66 ID:lpwC7VRga.net]
キノシネマ、ラインナップが糞過ぎて草生えたw

880 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 17:02:53.13 ID:lpwC7VRga.net]
>>876
無料券配ったじゃん。俺貰ったよ。

881 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 17:33:05.78 ID:yv6OqJlld.net]
エリカ38気になってたから嬉しい

882 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 17:41:48.88 ID:QrOTiUcQ0.net]
>>880
差額の300円ぐらいしか帰ってこなかったわ

883 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 17:48:23.80 ID:wNotql0R0.net]
>>879
そうか?なかなか良いチョイスだと思う

884 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 17:55:03.65 ID:p5HyoYoi0.net]
かつての新宿の映画スクエアもそうだけど
劇場がまとまってるとハシゴとかしやすくなって
客にも劇場にもいいことづくめなんだよな
ららぽの劇場も上手いこと棲み分けてくれるといいが・・・

885 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 17:57:02.72 ID:dB3Pj/L3p.net]
ハシゴは嫌いやけど満席の時の次の選択肢が多いのは助かるな



886 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/12(水) 23:38:04.02 ID:CwPzv0gz0.net]
たたでさえ昭島あるのに被るような大衆向け映画は上映しないと思う

887 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/13(木) 10:58:41.27 ID:xYt9ZaDf0.net]
それにしてもキャンセルできるってほんとに素晴らしいシステムだね。
遠征で色んな作品ハシゴするときに迷ってると変更できて助かる。

888 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/13(木) 11:22:11.14 ID:rK5hVFRt0.net]
いいかげん極爆Aスタ至上主義やめない?bスタも予約しろよ。
あと席番号11と12ってそんなに良いの?11と12しか予約埋まってない。ただウーハーが設置されてるのが11と12だけやん。
後方の11や12より前方の10や13が良いと思うのは私だけ?

889 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/13(木) 11:23:16.21 ID:qYDvwaZfp.net]
じゃ好きなとこ取れよ

890 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/13(木) 14:18:20.14 ID:qS/UGyjyd.net]
aの方が揺れてる感あるんだからしゃーないやん

891 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/13(木) 17:44:33.67 ID:zQXU/eZ90.net]
>>888
キミが辞めればいいだけでは>aスタ至上主義

892 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/13(木) 18:55:36.30 ID:FJnvp/Fr0.net]
bは所詮bの迫力しか出ない 紛れもない事実だ

893 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/13(木) 19:16:14.32 ID:H7i8UWAWd.net]
bはE列の席が最高に良い

894 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/13(木) 20:09:04.28 ID:D0awG7rna.net]
bもスクリーン変えて欲しい
画質が甘い

895 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/13(木) 20:15:34.35 ID:XIgX8H33a.net]
3D対応スクリーンじゃなかった? bスタジオ
あれ以上のはあるのかな



896 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/13(木) 21:08:26.90 ID:v+fUMCWK0.net]
bもaと同時期に張り替えたんだが…
3D対応だから多少の妥協はね

897 名前:名無シネマさん [2019/06/13(木) 21:15:16.87 ID:8s8KPSUx0.net]
キノシネマ「通常料金ですべてがプレミアムシート、さらに料金追加すればもっとラグジュアリーなシートで鑑賞できます」

俺「へ〜」

キノシネマ「ですが夏までは普通のシートですのであしからず」

俺「ずこーーーーw」

898 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/13(木) 22:10:18.40 ID:bpgcD2XS0.net]
>>896
a、c、dでしょ?bは変えてないよ。

899 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/13(木) 22:17:26.95 ID:v+fUMCWK0.net]
>>898
いや変えてるよ。a、dとは違うスクリーンだけど
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1091460.html

900 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/13(木) 22:20:16.81 ID:As+aAF7N0.net]
最近ほとんどシネマシティで3D上映を見た記憶がないな

901 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/13(木) 22:21:51.35 ID:O/YXKeuP0.net]
シン・シティ2

902 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/13(木) 22:29:01.74 ID:bpgcD2XS0.net]
>>899
情報ありがとう。俺の勘違いだった。ごめん。

903 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/13(木) 22:41:52.10 ID:M3PsYtZ80.net]
やっぱりbも平均よりはかなりいいんだな

904 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/13(木) 23:02:17.27 ID:yzbSvHtY0.net]
>>900
アリータ

905 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/13(木) 23:27:36.48 ID:m+8RdCQ10.net]
最初にbで見たからかaよりbが好きだ
aは入退場が面倒なイメージもちょっとある



906 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/13(木) 23:49:45.16 ID:5ro4edDKM.net]
シルバースクリーンは映写機の光軸をど真ん中に向けた上で見る方もど真ん中じゃないといけないのが…
光の拡散特性が異なるからどうしようもない面が多い。
色の階調が犠牲になりやすい反面、理想的な映写だとビビッドな発色になりやすいからそれが好きな人もいるかと思う。

907 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 00:31:32.50 ID:huYNvaNa0.net]
bスタは
e列で足を伸ばして半寝で観れる

908 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 01:28:55.88 ID:Rl9rmeRX0.net]
E列の鉄格子は昭和の映画館風だわね。

909 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 10:25:19.67 ID:px60DZ4Yd.net]
結局思い込みで良い悪い言ってる人多そうw

910 名前:名無シネマさん [2019/06/14(金) 11:30:26.69 ID:LDFASrfM0.net]
明日のオールナイト前、雨か
普段だったらバイクで行くんだが結構降るなら電車で行くしかないかなぁ
片田舎からだから運賃だけで映画観れるんだが

911 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 11:55:36.72 ID:qbGnCe7Zp.net]
オイルと駐車場代は?

912 名前:名無シネマさん [2019/06/14(金) 12:05:14.38 ID:LDFASrfM0.net]
>>911
ガソリンと駐輪場代足しても片道電車賃に満たない

913 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 12:08:53.24 ID:qbGnCe7Zp.net]
貧乏くさいな

914 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 12:10:21.60 ID:tzv+ADn50.net]
立川ガルパン初回に間に合わなくて2回目(AM2:40)目指して車で行く予定なんだけど
立川近辺って豪雨で道が水没しそうなところってあるのかな

915 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 12:12:23.62 ID:qbGnCe7Zp.net]
>>910
運賃もったいないからオールナイト行くのやめた方がいいと思う



916 名前:名無シネマさん [2019/06/14(金) 12:14:40.27 ID:LzTO5V4m0.net]
>>910 >>914
お前らほんとに大変なところに住んでるな。

917 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 13:06:13.45 ID:NXVBTGrEd.net]
立川は鹿出没するからな気を付けろ

918 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 13:08:47.87 ID:qbGnCe7Zp.net]
立川で野営にオススメな場所教えて

919 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 13:13:32.85 ID:haizRa5I0.net]
多摩川沿い以外に開けた場所はない

920 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 14:08:31.15 ID:v+fhRrb30.net]
>>914
流石にないと思う

921 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 16:52:29.25 ID:6zxaIWnqa.net]
>>918
夜中は熊が歩いてるから危険

922 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 18:31:18.81 ID:v+fhRrb30.net]
ユーフォ決位だってさ
やったね

923 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 18:31:36.65 ID:v+fhRrb30.net]
決定のまちがい

924 名前:名無シネマさん [2019/06/14(金) 18:40:30.81 ID:ZA2gCgWRM.net]
前やってなかったのか

925 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 19:14:13.70 ID:erMJYo/br.net]
今回のはなんかイマイチだったからな
アンコールで前の掛けてもいいのよ?



926 名前:名無シネマさん [2019/06/14(金) 19:19:46.29 ID:ZA2gCgWRM.net]
ユーフォ4作品オールナイト上映やってほしい

927 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 19:24:22.86 ID:lmSyE+Jod.net]
今回は早いね

928 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 19:29:50.04 ID:v+fhRrb30.net]
上映期間が短いからそれを条件に公開にこぎつけたのかなあ

929 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 19:31:01.37 ID:v+fhRrb30.net]
いやもうほかだと公開終わってるのか

930 名前:名無シネマさん [2019/06/14(金) 19:32:44.63 ID:ZA2gCgWRM.net]
チネチッタは今日まで

931 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 20:00:36.26 ID:huYNvaNa0.net]
ガルパンはまた金曜日0時すぎると
予約がキャンセルできなくなるシステムのままなのかな?

932 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 20:34:26.59 ID:/KtUltoRd.net]
>>930
何が?

933 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 21:08:52.64 ID:bkC+3yzE0.net]
EGはFFH前日に終わりか

934 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 21:28:20.78 ID:H9JZWZ0kp.net]
ディズニーがエンドゲーム全部その日で切り上げるそうだよ
その日までって広告も出してる

935 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 22:00:19.53 ID:6ttG43p10.net]
>>914
立川駅東の高架のところはごくごく稀に水没する
台風並みの雨でなけりゃ平気だけど



936 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 22:05:55.66 ID:+K3+5XFSM.net]
立川行くときは天気より中央線の事故を気にした方がいいw
新宿までなら迂回ルートで行けるが三鷹より先まで来て止まると一大事
時間には余裕を持って

937 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 22:07:04.70 ID:swkD5XZE0.net]
武蔵野線は止まるかもな

938 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 22:07:16.08 ID:rF341l/jp.net]
モノレールで迂回すればいいからへーきへーき

939 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 22:44:38.65 ID:QNcqvUDw0.net]
今夜はシネマ2はずっと空いてるのかな?
雨の降り方次第では日付変わるくらいについて
2Fロビーで待ってたりしたいとこなんだが

940 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 22:55:41.24 ID:+K3+5XFSM.net]
ANとか最速とかで深夜上映するときは空いてるよ
発券機も2階にしか無いから閉まってたらえらいこっちゃ

941 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 22:57:32.41 ID:CgZxyLAYa.net]
深夜上映のって券売機じゃ買えない?
立川住で暇だからワンチャン狙えればと思うんだけど

942 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 22:57:56.64 ID:QNcqvUDw0.net]
ありがとう、ちょっと雨の切れ目が来てるっぽいから
早めに出るわ
んじゃのちほどシネマ2で、パンツァーフォー!

943 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 23:01:46.55 ID:+K3+5XFSM.net]
券売機で買えるはずだけど、今夜は満席のキャンセル空席狙いになるから、券売機だと突っ立ってリロードが面倒じゃないか
ネットで買った方がいいと思うけど

944 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 23:05:36.67 ID:huYNvaNa0.net]
ネットで買えるのは0時までじゃないかな
1時以降のを買おうとしたら、窓口で買うしかないんじゃないかな

945 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/14(金) 23:44:01.19 ID:/2pXxTM4a.net]
28時20の回
1席空いてる



946 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/15(土) 00:24:50.82 ID:bw6t/p8od.net]
オタクの臭いがきつい

947 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/15(土) 00:25:15.24 ID:7+3pF612d.net]
立川異臭シティ

948 名前:名無シネマさん [2019/06/15(土) 03:33:25.98 ID:ML7RpQTlp.net]
>>946
お前もその仲間だ!

949 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/15(土) 03:50:50.25 ID:jWWmvab2p.net]
満席で男率100%かなw

950 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/15(土) 06:21:18.32 ID:v6HJGU1Ca.net]
いや女性も数名いたよ
夫婦?カップル?っぽい人たちもいた

951 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/15(土) 10:55:41.41 ID:kh4OGA99r.net]
>>943
キャンセルってどうやるの?

952 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/15(土) 11:09:59.16 ID:ln7ZxxKHd.net]
>>951
マイページから

953 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/15(土) 19:15:47.81 ID:ZYnsrz210.net]
ごちそうさまぐらい言えよ

954 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/15(土) 19:16:20.36 ID:ZYnsrz210.net]
さーせん誤爆った

955 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/15(土) 19:33:44.58 ID:S2yCaeHJ0.net]
ごちそうさま



956 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/15(土) 20:55:01.94 ID:7c8iZ6Dad.net]
>>953
ごちそうさまでした

957 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/15(土) 21:01:37.47 ID:2elRpw/WM.net]
お粗末様でした

958 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/15(土) 23:18:49.83 ID:FQr8tOQL0.net]
シネマカフェで揚げパンの耳喰いてぇ

959 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/15(土) 23:44:34.57 ID:erSbhV/l0.net]
IKEAのベッドで寝たい

960 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 06:06:36.14 ID:Z/oQi1Pza.net]
ガルパンオールナイト終わった
遠山さんのトークは面白いなw

961 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 06:51:44.64 ID:DNR5+oeq0.net]
>>888
満席なら前方の客と被らない位置
が一番揺れるな

962 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 10:05:44.56 ID:GS5OOyFoM.net]
次のオールナイトほんとに3話までないのかな。なんだか勿体ない

963 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 11:37:13.68 ID:eACC3zl30.net]
今度やるとしたら0:00からになるのかな
あと劇場版の無修正版の交渉よろしくね

964 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 11:55:47.31 ID:UecZVs2V0.net]
上映時間が長くなりすぎて夜のaスタを占拠してるから、開催する日程の調整は難しそうだな
最終章を6話までつなげたANやるとしたら、単純計算で15:00スタートか
いつになるか分からんが圧巻

965 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 12:01:42.54 ID:DnlrjZNxr.net]
ガルパンのオールナイトは夏のコミケにあわせて開催されたことがあるけど、体力的にしねる。



966 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 12:01:45.36 ID:v2tLeYaR0.net]
あのアニメ6話まであるのか
完結まで何年かかるの

967 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 12:08:31.79 ID:miu6hoEvd.net]
休憩時間何分あるのか知らないけど清掃しなくていいから回転率はむしろいい?

968 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 12:12:59.77 ID:eACC3zl30.net]
今回はこんなだった
https://i.imgur.com/8tLwUlb.jpg

969 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 12:15:15.58 ID:x/0EQEaA0.net]
>>968
ここって飲食禁止だっけ?

970 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 12:20:43.35 ID:UecZVs2V0.net]
むしろ売上増やすために飲食推奨
ガルパンANのときはあんこチュリトスやカツサンドなどの特別メニューが提供される
場内に売り子も来る。売れ残りがあると、買ってくださいと泣きついて上映の続きが始まらない!w(1回あった)

971 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 12:50:58.85 ID:eACC3zl30.net]
映画館は飲食で儲けてるからな
ガルパンの場合は作中でカツサンド食べる場面でみんな一斉にカツサンド食べ始めたのは笑った

972 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 13:52:17.31 ID:6He/fIHMd.net]
笑えない

973 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 13:56:35.30 ID:RzC4CqrM0.net]
ちとソースの匂いがキツそうだな

974 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 13:56:41.75 ID:x/0EQEaA0.net]
好きやで そういうカツ食べるの
コンセあるもんな どこか別のとこと勘違いしてたかな

975 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 14:03:28.95 ID:5lLq2Wznd.net]
シネマシティは通常では置いてないよ
前にイオンシネマで限定でおいてたね
ミニシアター系だったらあるかもだが
シネマシティのガルパンで売ってるやつは冷凍で120日保存だから
映画館で売るには良さそう



976 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 15:50:13.00 ID:GS5OOyFoM.net]
個人的に極上音響とか通常上映版のオールナイトも見てみたい。
シネマ・ワン、ツーで会場変えながら順次開催とか(マニアック過ぎるか)

977 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 17:00:19.14 ID:f3YXGbpAM.net]
八甲田山なんで極音なんだろ

映画泥棒の時の音が聞いたことない音だったから普段とは違うセッティングなんだろうけどこれといって恩恵を感じることはなかった


極音にすると朝10でも通常料金になるから?

978 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 17:07:56.71 ID:4++Im5rEd.net]
だろうね
何回も観れない

979 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 18:28:27.36 ID:6fivbb0T0.net]
>>976
Cinema Cityができた頃は毎週末オールナイト有ったんだけどな
オールナイトの時だけ各回入れ替え制じゃなくて朝まで居れたはず

980 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 19:06:28.89 ID:yvkzxzgra.net]
極爆は料金変わるけど
極音は料金変わらないのでは

981 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 19:13:57.48 ID:xAdfB6dba.net]
ゴジラやっと観に行けると思って予約しようと思ったけど 極爆はもうbスタしかないんだね…

982 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 19:16:04.58 ID:wOVpKOKG0.net]
KOMはひたすら怪獣があばれまわってる映画だし
どちらかというとBスタ向きだと思うぞ

983 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 19:16:10.39 ID:BEy314QQr.net]
オールナイトは働き方改革的にキツいから
毎週末は勘弁してやって

984 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 19:17:03.53 ID:77SsFru10.net]
午前十時は普通学生500円だから

985 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 21:44:50.27 ID:cCRyc7V50.net]
八甲田山ってシネマシティの推しみたいだけどどうなん?



986 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 22:00:48.56 ID:eACC3zl30.net]
>>982
bstとastの音ってそんな違うもん?

987 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 22:02:51.09 ID:rpDGNDLYM.net]
ガルパン極爆のとき、aは「シャープネス」、bは「グラマラス」とガルパンの音響監督に形容されてた
同じ映画を両方で見ないと気にならないほどの違いだと思うけど、参考までに

988 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 22:46:17.62 ID:wOVpKOKG0.net]
>>986
個人的な比較感想だけど
aスタはラインアレイやらサラウンドやらいろいろ入れて重低音とそれ以外の音のバランスをしっかりとった綺麗め寄りの極爆
bスタは極爆導入時のセッティングに近いウーファーの自己主張強めで迫力重視の極爆
KOMのようなひたすらバトルしているタイプのアクションエンターテイメント作品はbスタのほうががっつりズンドコ来て楽しめると思う

989 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 22:58:31.93 ID:JP6lkJTkd.net]
>>988
スパイダーバースはbスタのが良かった

990 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 23:40:09.82 ID:eACC3zl30.net]
>>987
>>988
ありがとうございます
ガルパンで聴き比べしてみるかなあ

991 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 23:40:26.22 ID:eACC3zl30.net]
>>989
astでみてしまった...

992 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/16(日) 23:42:59.17 ID:MQhp1pYt0.net]
>>991
あくまでも主観だから

993 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/17(月) 11:27:10.02 ID:dgaGkDEpp.net]
あとはハコの形の差だな
astは縦長 bstは横に広い
もちろん音響調整かけて追い込んではいるんだけど、
サラウンド感では5.1chでもbstの方が良かったりもする
特に最近のatomsダウンミックスな映画で顕著

994 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/17(月) 13:59:38.24 ID:gdsmTzCya.net]
一部ではcst最強説もあると聞くがどうなんだろう

995 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/17(月) 16:56:25.51 ID:CPCtYlbBa.net]
cスタ大好きな人もスレにいるけど、結局は好みかな
俺はaスタが好き



996 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/17(月) 20:32:22.78 ID:rCnK4aG20.net]
自分が見てる場所も関係してきそう
bは頭被らないから好き

997 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/17(月) 20:36:41.06 ID:X7SperYDd.net]
このスレ見てたらメールが立川からきた
光のお父さんやるってさ
俺はbが好きだなcも観やすいから好きだけど

998 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/17(月) 20:45:13.92 ID:dDd4EwvW0.net]
画質に関しては好み関係なくastが一番かな
音は好みによるか

999 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/17(月) 21:01:44.99 ID:HvUtMabL0.net]
誰も立てないから立てた

【極音】立川の映画館シネマシティcinema12【極爆】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1560772874/

1000 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/17(月) 21:05:12.80 ID:ZdyAmvMra.net]
ゴジラはbスタの方が音が良かった。
エンディングの蠅の音の生々しさは断然bスタ。

1001 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/06/17(月) 21:13:44.21 ID:hriOCYcc0.net]
質問いいですか

1002 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 107日 22時間 33分 56秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef