[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 00:20 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【極音】立川の映画館シネマシティcinema11【極爆】



1 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/03/01(金) 22:39:48.35 ID:tWGKvNsP0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512

東京都 立川の映画館 シネマシティ
cinemacity.co.jp/

※前スレ
【極音】立川の映画館シネマシティcinema10【極爆】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1538357962/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

489 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/16(木) 16:35:44.41 ID:3JR0bWOz0.net]
2016年の履歴でBTTF3作は学生割引で500円になってる
このころって極音極爆学割対象外とかなかったんだっけか

490 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/16(木) 17:57:50.11 ID:WR5ep74Gd.net]
2016年立ったか2017年のは極爆だったな

491 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/16(木) 18:18:53.90 ID:TpFiImy/p.net]
極爆詐欺だったけどな。

492 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/16(木) 18:29:24.23 ID:ejGiCQ37d.net]
だから覚えてないんだな

493 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/16(木) 19:04:38.90 ID:RykhDwOe0.net]
スピーカーのシーンとか落雷のシーンとか爆音だったじゃん
ソースの音が古いから極上感はうすいけど

494 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/16(木) 19:08:46.71 ID:ejGiCQ37d.net]
なるほど?
アクションっていうよりコメディドラマだからなぁ

495 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/16(木) 19:19:41.64 ID:UIowQt7+d.net]
は?ウーファの前で吹き飛ばされるのまさに極爆だったろ

496 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/16(木) 19:27:56.85 ID:TpFiImy/p.net]
特に1は詐欺だった。落雷とスピーカーもたいしたことないし。

497 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/16(木) 19:41:45.60 ID:H/68db1wp.net]
オーディオオタはうるさいのぉw



498 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/16(木) 23:10:26.91 ID:1n67Q8It0.net]
詐欺ってw
別に最低要件あるわけじゃないから劇場が極縛って言ったら極縛でしょ

499 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/17(金) 01:59:22.62 ID:huD8CPwTa.net]
メカゴジラの逆襲観た。極上のスクリーンとスピーカーで駄作怪獣映画を観る贅沢。
良い経験をしたわ。ありがとう。

500 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/17(金) 05:14:04.96 ID:UZSg/WDPp.net]
>>498 ガルパン知らんの?

501 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/17(金) 22:19:29.30 ID:gCXYIcz30.net]
ガルパンと極爆なんに因果があるんだか

502 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/17(金) 23:30:53.19 ID:cJyvfeWX0.net]
メカゴ逆襲極爆、セリフ音量デカ杉。
慣れるまで数十分かかったよ。
明日のシンゴジ楽しみ。

503 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/17(金) 23:39:38.40 ID:Vovo13r3d.net]
そろそろガルパン劇場版が観たいね
最終章2話に併せてやってくれないかな

504 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/17(金) 23:55:13.63 ID:Y3EYVshH0.net]
>>503
それは当然の様にやるものだと思ってるので全く気にしてない

505 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/18(土) 00:43:59.13 ID:hFXBj+ww0.net]
また久しぶりにANもやるんじゃない
前回がカルロヴェローチェだったから、
今度は最終章第2話まで連結して八九式中戦車くらいか

506 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/18(土) 01:12:00.43 ID:47yNhjNyM.net]
みんなヒデキは見るん?

507 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/18(土) 01:40:30.63 ID:hx8lw1H/d.net]
君が望むなら



508 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/18(土) 01:58:10.21 ID:kdcxuL9qp.net]
>>501 はい?

509 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/18(土) 02:13:45.21 ID:IrgK0hSz0.net]
ガルパンのセンシャラウンド、ネーミングの元になったというセンサラウンドって、
今の極爆みたいな感じだったのかな。当時を知る方っていますか。

センサラウンド検索すると大地震て映画がでるけど、これ極爆で見てみたい。

510 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/18(土) 06:06:34.70 ID:ig2jNdVJ0.net]
>>507
上手い返しだな!

511 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/18(土) 07:10:23.70 ID:47yNhjNyM.net]
>>510
感激!

512 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/18(土) 07:32:42.80 ID:GOskYcYN0.net]
>>506
観劇!

513 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/18(土) 08:19:57.10 ID:TIGbOhUs0.net]
>>509
センサラウンドは館内の空気も揺らす程の重低音で効果を出してました。スクリーンの前置かれた巨大ウーファーには度肝を抜かれましたが、常設が難しいことと近隣からの振動苦情(ホントの地震と勘違いされる事もあったようです)で短命に終わりました。
今やったらショコタンみたいにジュースぶっかけられる事件が続出しそうですね。

514 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/18(土) 08:28:40.27 ID:usMu633q0.net]
へーそんなに外部に影響出るんだ
大変なんだな

515 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/18(土) 09:03:50.83 ID:F4YJ0puZd.net]
>>509
今なら4D系の方が迫力あるだろうね

>>513
aスタなら問題なさそう

516 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/18(土) 17:58:41.67 ID:GApFgATD0.net]
>>513
あれは音を出すためじゃなくて、振動を発生させる為らしいな
そりゃ苦情来るかも
体験談を聞くと、地震のシーンは本当に揺れたらしいし(六本木の9番みたいな感じだったのかな?)

517 名前:E.T.に続いて mailto:sage [2019/05/18(土) 21:48:39.65 ID:kWQNM3fLM.net]
今日はエンドロール後の拍手二回も聞けたよ。
午前十時のゴッドファーザー

極爆のシンゴジラ
オイラは立川市民じゃないけど、ホント良い気持ちになれるよ。



518 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/18(土) 21:54:14.30 ID:3PW1cq5v0.net]
なんのコテだよそれ

519 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/18(土) 21:56:24.72 ID:IrgK0hSz0.net]
皆さん、ありがとうございます。
極爆とセンサラウンド、似て非なるものなんですね。
旧センサラウンドは過剰なほど重低音ということなんでしょうか。

極爆でも十分満足してるんですが、センサラウンドも経験してみたかったです。
試しにイベントとして擬似再現とか難しいかなー。

520 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/19(日) 13:13:18.12 ID:sP6oRROAM.net]
あー頭のデカい座高マンは一番後ろか端っこ行きやがれ

521 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/19(日) 13:48:17.36 ID:WnJsy41rM.net]
身長低い人はastならI列より前
見上げるような構造の箱が多いシネワンなら中央あたりにいれば見えるよ

522 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/19(日) 13:57:22.53 ID:dT/7qX8Q0.net]
昨日鉄男II一番後ろで観たけど前の人の頭が気になった

523 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/19(日) 16:08:55.32 ID:ZEnjrsR30.net]
座席改善ならんのかねえ

524 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/19(日) 16:12:53.81 ID:Krtjf7m50.net]
スクリーンやスピーカーの入替と違って大規模な工事になるしなかなかやりたがらないんじゃないかなぁ。
新規でつくるスクリーンでは考慮するだろうけど、部屋全体をリニューアルするほど劣化もしてないし。
予算的にはスピーカー新しくするより安く済むのかな?

525 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/19(日) 16:17:31.82 ID:ZEnjrsR30.net]
大音響による劣化とかないのかな
そんなヤワな素材ないか

526 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/19(日) 16:26:27.44 ID:5ot1r1txa.net]
一列づつ抜いて席半分にすれば解決

527 名前:519 mailto:sage [2019/05/19(日) 16:28:06.98 ID:sP6oRROAM.net]
>>521
オレは173あるのよ
座高マンは背もたれから頭一つ出てるのに終映後に立ち上がったらオレより低いとはね

まぁゴッドファーザーは何回も見てるから字幕が多少見えなくてもどうにかなるんだけどさ



528 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/19(日) 17:51:11.50 ID:a68bZ0p5p.net]
>>521 中央じゃダメだろ。あんた座高マンだな。

529 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/19(日) 17:58:16.64 ID:ZEnjrsR30.net]
帽子マン前髪立て野郎も絶許

530 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/19(日) 18:15:02.20 ID:7gi8dSwT0.net]
背もたれから頭が出ないよう常に気をつけてるけど、頭どころか肩まで出してる無神経野郎もいるから閉口する。俺もオッさんだけど高齢の人ほど姿勢が良すぎて無意識の後頭部披露してることが多い。

531 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/19(日) 18:47:20.79 ID:XNnJ38n2a.net]
その座り方じゃないと腰が痛いって人もいるから許したってくれ

532 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/19(日) 18:51:03.32 ID:Z3LzbVE70.net]
そういう作りした劇場なんだから頭かぶりは諦めてる
他人に不自然な座り方は強要できんわ

533 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/19(日) 19:11:32.35 ID:a68bZ0p5p.net]
いやいや、普通に座ればあたま少しでるくらいで治る。

534 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/19(日) 20:38:09.01 ID:0u6SkFP3r.net]
シネワンは席がズレてるから真ん中あたりでも不自由しないのでは?
ズレてない箱あったか忘れた

535 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/19(日) 20:41:03.50 ID:UXILY2Vi0.net]
>>525
建物の耐用年数には確実に影響してくると聞いたことがあるな

536 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/19(日) 20:58:43.95 ID:tPgoW0y00.net]
頭が少しならまだしも肩まで出るような奴は明らかに座り方が悪い

537 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/19(日) 21:23:18.64 ID:UXILY2Vi0.net]
シンゴジラの爆音凄いな
地鳴りだった



538 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/20(月) 00:40:38.00 ID:HF7yOiVs0.net]
そういやほかに比べて帽子率高い気がするな

539 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/20(月) 07:55:17.24 ID:h3glLrMmp.net]
傾斜が低いから目につくだけでは?ハゲは明らかに多いが…

540 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/23(木) 01:47:37.13 ID:QAdYPQYb0.net]
コンセッションのポテト、最近初めて食べたけど、やけに美味しい。
どこかでこれ食べたような気がしたんだけど、もしかしたら、
くら寿司のもりもりポテトと同じ商品かもと思った。。

いずれにしても会員なのでドリンク+100円はうれしいな。

541 名前:519 mailto:sage [2019/05/23(木) 21:55:18.44 ID:4VwlulI2M.net]
ひさびさのシン・ゴジラ
初見の時より響いたような気がしないでもない

542 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/23(木) 23:49:32.29 ID:VUfD1Xmq0.net]
昨日ボラプのライブスタイル上映に参加
概ね満足なんだけど、途中出入りする人が多くて残念

543 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 01:18:55.69 ID:5Pss/GMJa.net]
明らかに逆算してライブエイドの前に用を足しに行ってるけどそれなら映画終わってから用を足すように調整しておけよと思う
安易に中座しすぎだよ

544 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 05:00:27.35 ID:/p8tdW9nr.net]
何度も通ってる人が多いだろうから、緊張感に欠けた行動が出ちゃうんだろうな

545 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 08:13:54.97 ID:CgznWUmG0.net]
おっさん多い映画で退室が多かったな
扉近だったから良かったものの
尿意か電話か

546 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 15:48:23.55 ID:Uilei6oVp.net]
aスタはトイレ後方にすれば良いのに馬鹿だよなあ。

547 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 15:54:52.92 ID:mQ604CMsd.net]
箱がまずあって無理やり映画館にしたって感じだな



548 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 15:55:41.16 ID:1EY3lNjad.net]
ライブスタイル上映見に来る人はライブエイドが見られればいいんだろう。という偏見。

549 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 16:13:08.58 ID:U/ndFDIT0.net]
いやはじめから映画館として作ってるけど昔のは前方扉が多いんだよ
席の傾斜が浅いのもそのせい
シネマスリーを作るとなったら改善されるはず

550 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 16:25:21.28 ID:NXY8qvNdd.net]
astの傾斜が緩いのは音響設計の都合

551 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 16:43:00.62 ID:Uilei6oVp.net]
aスタはスクリーンを天井まで上げられないのかね?

552 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 17:49:16.35 ID:PXU/Scvdd.net]
aスタのスクリーンちょっと上がるだけでもいいかもしれない

553 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 17:55:56.53 ID:Uilei6oVp.net]
まあ、最前列は死ぬけどw

554 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 19:13:39.95 ID:mLCgGJ1F0.net]
>>546
ライブスタイル上映中、後ろの扉から出入りする人が多かったから、それはあまり関係ないと思うよ。

まあそれはそれとして、シネマシティ2に行くといつも思うのは、1階にトイレを設けてくれってことだな。

555 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 20:42:55.13 ID:TyyvXtesM.net]
>>554
設計者にそんな意図があるのかは知らんけど一階の入りやすいとこにトイレあると花火大会とかの日にトイレ利用者が押し寄せるんだよな


立川銀座の並びにある学習塾や商業ビルは対策に一階を閉鎖するくらい問題視してる

556 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 20:54:48.54 ID:O3ISbs4Zd.net]
もしかしてシネマシティってプロメア上映しないの!?ナンデ!

557 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 20:59:56.26 ID:KdChzVuW0.net]
何かと思ったらアニメかよ
どうでもいい



558 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 21:00:34.10 ID:JD2lmI5qM.net]
アラビアのロレンスだけ何で予定に載らないんだろう?

559 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 21:03:14.96 ID:KdChzVuW0.net]
極音にするか迷ってるとか

560 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 21:30:57.83 ID:U/ndFDIT0.net]
キノシネマとららぽーと横に新しい映画館できたら配給絞られるのかな
他にはない映画館だから生き残ってほしい

561 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 21:38:32.97 ID:E7Kk82xL0.net]
ららぽーとの映画館は結局どこのシネコンが入るとか決まったのか?
来年できるって話だったと思ったけど未だに進捗聞かないけど

562 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 21:52:08.31 ID:KdChzVuW0.net]
ららぽーとは東宝

563 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 22:02:11.41 ID:/p8tdW9nr.net]
TOHOシネマズ ららぽーと立川立飛
になるのか?

564 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 22:09:06.43 ID:rMymQSiip.net]
>>554 ん?気を使って後ろからトイレ行ってるんだろ?

565 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 22:19:30.91 ID:/p8tdW9nr.net]
aスタは後ろから出入りすると思いっきり光が射し込むだろ

566 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 22:31:24.77 ID:KdChzVuW0.net]
周りが明るいのがね

567 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 23:04:23.16 ID:zifAhDYt0.net]
aスタのトイレが前にあるのは、極爆上映中に扉開閉しての音漏れを防ぐためだと思ったが
目の前がカフェだし



568 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 23:06:48.28 ID:rMymQSiip.net]
>>565 前方には影響ない。視界に入る便所マンは万死に値する。

569 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 23:19:44.56 ID:/p8tdW9nr.net]
夜は知らんが、昼間は思いっきりスクリーンに光が当たるわ

570 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 23:52:19.55 ID:kUgTT5ul0.net]
>>550
傾斜が緩いと音響的には不利なんですが
単に天井高が足りないだけ

571 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 23:53:54.08 ID:kUgTT5ul0.net]
>>562
TCは場所決まった時点で直ぐ発表する事が多いから違う気がする

572 名前:519 mailto:sage [2019/05/24(金) 23:54:31.52 ID:jaaxyewvM.net]
aスタできた時は爆音やってないし

573 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/24(金) 23:55:46.17 ID:kUgTT5ul0.net]
>>568
おもいっきり影響有るから、シネマワンは上映中後方扉を閉めてるじゃん

574 名前:名無シネマさん [2019/05/25(土) 00:38:23.54 ID:RWYcDKEld.net]
上映中扉閉めない映画館なんてあるのか

575 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/25(土) 03:33:44.55 ID:s4zbrtAup.net]
>>573 馬鹿すぎて返信もできねーわw

576 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/25(土) 04:35:02.15 ID:lD+C34ID0.net]
>>574
>>575
言葉足らずだったのかな?
後方扉は締め切りで使わないようアナウンスがあった

577 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/25(土) 09:53:07.81 ID:lwprfzNp0.net]
昼間の上映でED中に客が後方から出ていくとスクリーンが一部見にくくなるのは自分も経験あるわ
わざわざ2枚扉になってるのに互い違いに開けようとか一枚が閉まってから開けようとか考えないお客さん多いし

他のシネコンと違って場外の明かりがスクリーンまで直に届くのは珍しいよな



578 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/25(土) 11:15:06.98 ID:s4zbrtAup.net]
>>577 そんな経験はないな。客層の問題かな?

579 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/25(土) 11:15:56.17 ID:s4zbrtAup.net]
>>576 う〜ん。まずシネマワンとか知らねーからw

580 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/25(土) 12:31:15.34 ID:50gqCw170.net]
馬鹿過ぎたのはこっちだったかw

581 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/25(土) 15:32:20.37 ID:EtsPqIrxp.net]
また馬鹿が来たw

582 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/25(土) 17:00:02.62 ID:5Zbf7JRc0.net]
立飛のってまだどこだか正式発表ないのか
確かにTOHOに限らず大手なら普通ならもうとっくに発表してるだろうし案外マイナーなとこだったりするのかな
実はシネマスリーだったりとか

583 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/25(土) 19:59:12.72 ID:NwHwKJCvd.net]
BULLET MANすごい音圧
音圧を楽しむ作品

584 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/25(土) 23:06:32.02 ID:tYXgD2p2a.net]
ららぽーとのシネコン、IMAX欲しいよね

585 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/25(土) 23:17:45.18 ID:hxSnOVh30.net]
>>583
鉄男3、ロードショー時もライブハウス並の爆音(プレ極爆?)だったけど
今回はあれ以上?

586 名前:名無シネマさん [2019/05/25(土) 23:42:30.12 ID:GNfZeEPN0.net]
10年前のと正確な比較なんかできないよ。とにかくすごく震える。
塚本は風も感じられると言っていた。

587 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/26(日) 02:34:18.96 ID:RMlDXmUN0.net]
HPの過去イベントのページみたんだけど、
10年前の鉄男上映、バレットサウンドって呼んでたんだね。なんかかっこいい。



588 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/26(日) 07:25:55.97 ID:Gt+SwRT70.net]
>>585
あれってソフトも重低音マシマシし過ぎて、再生するの大変だった
近所中が振動来るレベル

589 名前:名無シネマさん mailto:sage [2019/05/26(日) 09:22:48.31 ID:NmrBvE5b0.net]
鉄男とゴジラはしごできないの残念






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef