[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/18 10:44 / Filesize : 389 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

君の名は。の興行収入だけを見守るスレ 65



888 名前:名無シネマさん mailto:sage [2018/06/12(火) 10:58:54.90 ID:sjUrrG0C0.net]
以前話題になってた是枝監督のこの発言も、
昨日の是枝監督の1時間の対談ラジオを聞いて解釈が変わった。

シンゴジラと君の名は。を評しての発言
「この2作品は、観ていますよ。周囲でも話題になっていましたからね。
両作ともヒットの理由は、とても理解できます。
とくに『君の名は。』は、当たる要素がてんこ盛りですからね。ちょっとてんこ盛りにし過ぎだろ、とは思いましたけど。
この映画に限らず、女子高生とタイムスリップという題材からはそろそろ離れないといけないのではないか、と思います」

・・別に是枝監督は批判などしていないって事だな。
ただ監督個人が観た感想と言ってもいい。

>とくに『君の名は。』は、当たる要素がてんこ盛りですからね。ちょっとてんこ盛りにし過ぎだろ、
・・エンタメなんだからむしろ褒めている。てんこ盛りし過ぎで当たったんだから。普通バランスが壊れる。

>この映画に限らず、女子高生とタイムスリップという題材からはそろそろ離れないといけないのではないか、と思います
・・そもそも是枝監督が今まで何を作ってきたか思い出せばいい。
若者視点と言うより、世代が一つ上の親世代の家族視点の映画が多い。
(必ずしも血が繋がってなくても良い)家族像を中心に描いてきた監督だから、
新海監督が届けようとする若者視点(若者は家族から出ていく側なので、家族は中心ではなく外周になる)とは視点の相違がある。
それに若者世代の視点で描いてきてるから学生服が自然と出て来てるだけで、
別にJKを売りにしているわけでもない。
タイムスリップなんかはエンタメを盛り上げる為のただの装置で、近作のCMクロスロードや言の葉の庭には出てきてないからな。
この辺は、親世代の視点で物を考える是枝監督が観たい映画とのギャップだろうね。

まあ、単なる監督の感想でそれ以上でもそれ以下でも無い感じ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<389KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef