[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 08:20 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 79



1 名前:名無シネマさん [2017/05/30(火) 21:26:57.09 ID:s2joaneb.net]
【地上波のゴールデンタイム】に放送された映画なら何でも語ってください。

・金曜ロードSHOW! [日本テレビ]
www.ntv.co.jp/kinro/

(不定期)
・土曜プレミアム [フジテレビ]
www.fujitv.co.jp/b_hp/premium/

フジテレビムービー(フジテレビでのON AIR情報)
ttp://www.fujitv.co.jp/movie/04onair/index.html

ビデオリサーチ視聴率データ
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/04movie.htm
過去の放映タイトルや視聴率検索なら↓
・ゴールデンタイム映画アーカイブ(個人サイト) 2012年6月以降更新なし
ttp://movie.geocities.jp/like_golden_movie/
今後の放送スケジュール確認なら↓
・映画のテレビ放送に関するサイト(個人サイト)
ttp://movie.zashiki.com/calendar_future_gw.html

・次スレは>>950の人が宣言して立ててください。950以降で950以外の人が立てる場合も、こちらで宣言してからスレ立てしてください。

前スレ
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 78[無断転載禁止]©2ch.net
mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1486212656

49 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/02(金) 23:45:44.25 ID:XgbQSi1h.net]
レスありがとう。人気や知名度がないからって放送しなかったら、いつまでも人気も知名度も上がらないままだし、
そんな事言ってたらいつまでも新しい映画や今が旬の俳優とかがお茶の間で見られる事はないんじゃ…と暗澹たる気持ちになってしまった

50 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/02(金) 23:54:51.61 ID:MK7QFWl0.net]
バトルシップいつやるの?
超実況向きなんだよなあれ

51 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/02(金) 23:56:33.94 ID:YebSsy26.net]
>>49
ダメもとで放送して知名度をつけるとか、そんなのんきな事言ってられる状態じゃないからな・・・テレビ局も
そもそも、新しい作品や旬の俳優が見たかったら、皆映画館へ行くかレンタルや配信で観てるだろ

昔みたいにロードショーや名画座を逃したら、テレビ放送を待つしかない時代とは違うんだよ

52 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/03(土) 03:27:22.12 ID:t4qgrFsz.net]
>>41
GOTG2は原題に付いてた「2」をわざわざ外して意味不明な独自邦題を付ける程に
続編であることを隠したがってるのに、地上波放送なんてしたら台なしになるだろw

53 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/03(土) 03:30:35.80 ID:t4qgrFsz.net]
>>51
わざわざレンタルして観る人だけじゃなく、そうじゃない人まで巻き込まないとダメなんじゃないかって
>>49はいってるんでしょ。
もっともテレビ局が一映画タイトルにそこまでしてやる義理はないけどな。
そこは配給のディズニージャパンが頑張るべきところ。

54 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/03(土) 04:06:09.76 ID:AeNvtA6w.net]
ディズニー「Dライフで放送したやろ」

55 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/03(土) 05:14:19.97 ID:/7f2EUIu.net]
Dlifeの知名度ってどんなもんよ

56 名前:名無シネマさん [2017/06/03(土) 06:38:42.27 ID:/PA97fb3.net]
日曜洋画なくなったのは寂しい、テレ朝定期的映画放送戻ってきてくんないかな
ラインアップはフジで復活した人気の洋画作品またはテレ朝製作映画

57 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/03(土) 09:27:17.46 ID:06vZUJ5f.net]
ガーディアンズギャラクシーDlifeで観たけどつまんなかったよ ノリが子供向けで疲れる映画だったねえ  



58 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/03(土) 10:55:29.14 ID:365yh7nK.net]
ノリが子供向けならなおのことテレビでやった方がいいような

59 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/03(土) 10:55:51.17 ID:Y9XXcJUS.net]
やっぱローガンタイアップならベストキッドじゃなく、地上波でまだしてないフィーチャー~をサムライとセットで2週連続でして欲しかったかも‥
ただ金ローもバトルシップやったり、洋画に対する気概が感じられていいねw
去年までこの時期は恒例のハリポタ祭りだったし、それ以外でここまで連続して洋画するの久々じゃないか?

60 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/03(土) 11:07:54.25 ID:XRh4pZWN.net]
>>53
> >>51
> わざわざレンタルして観る人だけじゃなく、そうじゃない人まで巻き込まないとダメなんじゃないかって

でも、”映画を見ない人は地上波で放送されようが見ない”という時代になってきてるんでしょ?
それにディズニーに限らず、配給会社は自分のところが儲かればいいだけだし、わざわざ地上波に出してまで
映画を広める必要はないと思ってるのでは

61 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/03(土) 11:18:37.27 ID:WoPTe5c1.net]
ハリポタ除けば、10年ぐらい前の放送スタイル。邦画が駄目なのと、定番コンテンツが飽きられ始めたからだな。
金曜ロードは定期的にスタッフの入替えとテコ入れがあるから、その影響だろうな。
だたネットの盛り上がりと視聴率は大抵乖離するからなー。

62 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/03(土) 11:21:23.23 ID:XRh4pZWN.net]
ネットで映画の実況やるようなのはたいていオタクだし、
その感性って一般人とはかけ離れてるのが多いからなー

63 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/03(土) 11:29:13.34 ID:JbBcSeBQ.net]
もはや一般人が見てくれないのなら確実に見てくれる層にターゲット縛る戦略はまあアリだよね
そのせいで午後ローアクションばっかりになっちゃったけど

64 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/03(土) 12:25:30.79 ID:XRh4pZWN.net]
ある意味、それだけ映画が娯楽として定着したわけでもあるよね
最初は皆、物珍しさと興味本位で飛びつくからどんなジャンルでもいいってなるけど、
もうそういう時代をとっくに過ぎてるって事だから

65 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/03(土) 13:16:32.59 ID:AeNvtA6w.net]
ローガンのタイアップは
シェーンか許されざる者
をやるべき

66 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/03(土) 13:51:11.48 ID:Y9XXcJUS.net]
>>61
ラインナップ的にはロードショー時代を彷彿させるね‼︎
これで30日がAOUや新起動とかなら、6月は土曜プレ含めて、洋画尽くしになるな
日曜洋画消滅で、そのしわ寄せに洋画のタイアップ放送が金ローや土曜プレになってる面も多少あって、特に土曜プレはパイカリ4週連続とか1番恩恵受けてそうだな〜
まあ金ローは7月からは怒涛のジブリ祭りだろうけど‥w

67 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/03(土) 15:54:13.96 ID:06vZUJ5f.net]
土プレはまあアナ雪の抱き合わせかも知れないし そういう意味では期待できるかも? w



68 名前:名無シネマさん [2017/06/03(土) 18:13:44.91 ID:JsF6Ls6/.net]
金曜ロードSHOW!」(日本テレビ)で6月23日21時から、伝説の映画「バトルシップ」が放送されます。

69 名前:名無シネマさん [2017/06/03(土) 18:50:08.23 ID:/PA97fb3.net]
今月30日の金ローはターミネーター新起動またはアベンジャーズエイジオブウルトロンと予想
本来ならインサイドヘッドじゃなく今度の金曜日にウルヴァリンとフューチャーパストを2週でやりゃあよかったのに
残念だよなあ

70 名前:名無シネマさん [2017/06/03(土) 20:30:09.95 ID:/PA97fb3.net]
日テレの来月の作品ジブリ2週とトランスフォーマー2週ぐらいかな
作品はダークサイドムーンとリベンジ

71 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/03(土) 20:50:31.79 ID:x3kpZflp.net]
唐突にマイノリティリポートとインデペンデンスデイやる理由が分からんのだけど
なんの宣伝?

72 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/03(土) 21:10:34.74 ID:2FDmQ8ap.net]
>>71
FOXがらみで安く購入できたとか。

73 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/03(土) 21:26:18.97 ID:4HOzExNG.net]
タイアップじゃないとプライムタイムに映画放送しちゃいけない風潮ファックだね

74 名前:名無シネマさん [2017/06/03(土) 23:38:39.89 ID:XRh4pZWN.net]
>>73
タイアップじゃないと安くしてくれないんだからしょうがないわな

ただでさえ視聴率取れなくて、テレビ局からすれば厄介物扱いなのに

貴方の考えだと映画放送こそがテレビのメインコンテンツなんだろうけどさあ

75 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/04(日) 00:23:57.48 ID:DcFfW/FZ.net]
>>74
>タイアップじゃないと安くしてくれないんだからしょうがないわな

それは新作の場合だろ
マイノリティリポートもインデペンデンスデイも10年以上

76 名前:前の映画だから放映権料なんてたかが知れてる
それにこのご時世タイアップでもない映画を視聴率取れないって分かっててテレビ局が放送するって事は
プロデューサーがその作品を純粋に観てほしいと思ったからに他ならないわけで。
放送される理由が「良い映画だから」だけでもいいじゃん。タイアップだけがテレビの映画じゃない
[]
[ここ壊れてます]

77 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/04(日) 00:50:03.17 ID:vg979Ubs.net]
>>73
ほんとこれ これが地上波映画を駄目にした



78 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/04(日) 02:39:43.55 ID:CLygZVVJ.net]
>>76
地上波映画をだめにした一番の悪玉は、DVD/ブルーレイディスクと配信の普及だろ

あれが普及したから、皆「もう放送時間に合わせる必要ないやw」となったわけで

むしろタイアップがあったからこそ、今でも細々とやれてるんじゃないのか?

だいたい映画放送なんて、昔から枠を埋めるためのものだし、今や自社で作れるコンテンツが充実してるんだから
映画放送やる必要性だってないだろ・・・テレビ局側にたって考えれば

79 名前:名無シネマさん [2017/06/04(日) 02:41:53.67 ID:CLygZVVJ.net]
そんなに地上波で映画やってほしければ、

お前らが金出し合って夜9時から11時までの枠を買えばいいんじゃないの?

そうすればテレビ局だってやらざるを得なくなるわけだし

まあ一番いいのは、24時間、映画しかやらないキー局を設立することだろうけどね

80 名前:名無シネマさん [2017/06/04(日) 06:43:48.28 ID:9sKOgd0J.net]
マイノリティよりMIのゴーストプロトコルとオールユーの2作品をセットでやってほしかった。
来月はトムクルーズの新作タイアップもあるんじゃない

81 名前:名無シネマさん [2017/06/04(日) 10:54:39.72 ID:9sKOgd0J.net]
来週のインデペンデンスデイはどこまでいけるかが問題だ
リサージェンスやんないかな

82 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/04(日) 14:52:20.52 ID:TuB1qPOM.net]
マイノリは最近海外ドラマでしてるからわかるが、ID4は何故今やるかよく分からんなw
普通に去年続編の公開時にすればいいものを‥
まあタイアップ抜きで洋画してくれんのは有難いけどさ

83 名前:名無シネマさん [2017/06/04(日) 15:38:04.54 ID:CLygZVVJ.net]
>>81
でもタイアップなかったらもっと前に映画放送全滅してたはずだろ、違うか?
今回の映画だって、他の作品との抱き合わせだろうし
そもそも自局で番組用意できないってことは、かなりヤバい状況なんだぞ・・・そのことちゃんとわかってる?

まあ韓流のときにデモやらかして”売日フジ潰れろ”とか言ってるお前らのことだし、倒産したっていいんだろうなw

84 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/04(日) 15:44:17.28 ID:TuB1qPOM.net]
>>82
別にタイアップ放送が悪いなんて何処にも書いてないよ

85 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/04(日) 15:47:35.17 ID:CLygZVVJ.net]
そうかすまん

でも昨日からの流れを見ると、>>73とか”タイアップのせいで地上波映画がダメになった”とか書かれてるしな
これじゃタイアップは悪いと見られてもしょうがないだろ

86 名前:名無シネマさん [2017/06/04(日) 20:08:09.78 ID:9sKOgd0J.net]
ファンタビの続編タイアップにハリポタ5作から最終作まで他局で見たい。
日テレばっかで飽きが来た

87 名前:名無シネマさん [2017/06/04(日) 20:09:49.28 ID:9sKOgd0J.net]
ところで話変わるんだけど、TBSでのゴールデンでやる映画放送はいったいいつなのか



88 名前:名無シネマさん [2017/06/05(月) 17:51:15.76 ID:x20No42X.net]
>>86
TBS自社映画深夜に消化すること多いよw
MOZUとかS最後の警官とかw

89 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/06(火) 00:47:19.41 ID:wiY5negj.net]
貞子VS伽倻子観たけどすっげえバカ映画で最高だった
早く地上波放送して過去のリングや呪怨のイメージに囚われてる奴らをぶち壊そう

90 名前:名無シネマさん [2017/06/06(火) 19:16:55.22 ID:1C0PMqIK.net]
貞子VSカヤコは地上波放送のゴールデンでは期待できない

91 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/06(火) 20:42:39.57 ID:a+y/QnZK.net]
*6.4% 土曜プレミアム・映画「マイノリティ・リポート」

やっぱりタイアップでもない放映じゃ視聴率取れないな、ID4も悪いだろ
まぁ今のフジの通常営業だろうけどwww

92 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/06(火) 21:34:28.76 ID:w5+K+2KR.net]
普通に放送してこのザマじゃあ、そりゃあどこもゴールデンに映画やらなくなるわな・・・
今頃スポンサー激怒中じゃね?

93 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/06(火) 22:44:48.54 ID:EEX6MiV+.net]
「ローガン」まじ良かった!
しかしウルヴァリンSAMURAIって評判微妙だし、放送ってタイアップのところか逆効果じゃない?

間違ってスターウォーズep.1から観て'へー、スターウォーズってこんなもんか、、'となって次観なくなるのと同じじゃん

94 名前:名無シネマさん [2017/06/06(火) 23:54:49.90 ID:omBnqhjH.net]
>>90
今週フジテレビのG帯平均が6%台で最下位だったら、ギリ合格だろう。めちゃイケ、みなおか、フルタチ、日9ドラマも同等だし、

95 名前:名無シネマさん [2017/06/06(火) 23:59:37.30 ID:aoINFAvP.net]
レナードの朝

再見
ニーロ渾身の演技だなウィリアムズなんで死んだかなあこの嗜眠性脳炎って今はほとんど症例がなくて幻の病気なんだそうだけど原因も終息の経緯も全くわかってないんだってね昔花束をを読んで号泣したけどこれも泣ける

96 名前:名無シネマさん [2017/06/07(水) 07:06:35.27 ID:ElmAmNlC.net]
トムクルーズの最新作のタイアップ時にMIゴーストプロトコルとオールユーを見たい。
来月22日はミニオンズと予想 トムはザ・マミーの公開の時かな
ところがTFがいつになるかが問題だ

97 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 07:18:39.36 ID:zMUtVh0l.net]
マイノリティリポートまではスピルバーグは最先端の映像で
トムクルーズもまだナルシストじゃない普通の演技でヒットしてたんだよな



98 名前:名無シネマさん [2017/06/07(水) 07:26:42.04 ID:zMUtVh0l.net]
>>95
ゴーストプロトコルは既に2回放送したしオールユーは去年放送したばかり

99 名前:名無シネマさん [2017/06/07(水) 07:29:36.04 ID:zMUtVh0l.net]
>>91
でも金ローの地上波初放送洋画とあまり数字変わらないから
放送料のコスパ的にはいいのかもしれない

100 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 08:35:02.05 ID:uHJ8Guw0.net]
ぶっちゃけフジテレビ全体の視聴率が低い
先週はテレ東が民放3位が話題になってフジは最下位だったな
もう予算自体ないんだよ

101 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 10:34:18.99 ID:+l0L3TT2.net]
因みに放送3回目のベストキッドは9.4%で、やはり局が違うだけで大分違うんだなw
今週はウルヴァリンとID4だけど、せいぜいウルヴァリンは8〜9%で、ID4は7〜8%ってとこか?
金ローは地上波初のフューチャー~と侍をセットでした方が良かったんじゃないか‥
確か侍はフューチャー~に繋がるラストだったし、流れ的にはベストなのにね

102 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 10:43:31.97 ID:cyZl7d1b.net]
>>100
いくらタイアップとはいえ、2週続けて関連作やる必然性もないと感じたんじゃね?
予算の都合だってあるし

103 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 10:51:34.87 ID:vh0Tjfi3.net]
ベスキッドは3回目だしマイノリは15年前の映画だし 納得の数字だけどね こんなもんでしょ

104 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 11:03:14.37 ID:RihIYQc/.net]
地上波初なのに6.6しかとれなかったアニー…

105 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 11:13:51.45 ID:v1jsDh6d.net]
何年か前にTBSが予算なくて1年くらい映画枠作ったことあるけど、今のフジもそんな感じなんだろうな

106 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 11:19:22.92 ID:+l0L3TT2.net]
今や洋画の再放送なんて9〜10%なら高い方だもんな
地上波初ですら金ロー以外は平気で1桁の時代だしね‥
その金ローもアニーとか流すなら、興収同じ位のナイトミュージアム3やGOTGにしておけば、6%なんて叩き出さなかったのにw

107 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 12:21:32.07 ID:TLbspXRA.net]
>>104
水曜プレミアだっけ?リリコのやつ
エイリアン2とかバックトゥザ・フューチャーとか全く数字とか気にせずにやりたい映画をやってたイメージで好きだったのに案の定潰れたな



108 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 12:27:21.40 ID:cyZl7d1b.net]
何度も書いてるけど、今じゃレンタルも配信もあるわけだから、
何も考えずにやりたい映画だけやったとしても数字とれるわけないんだよね
吹き替えを気にする人はよほどのマニアだろうし

109 名前:名無シネマさん [2017/06/07(水) 12:54:32.57 ID:rsLAkuAr.net]
>>106
地上波は視聴率ありきの世界、数字が取れなきゃ担当者の好き勝手は許されない。金曜ロードも数字取れなくて試行錯誤しているけど、迷走している気がする。

110 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 14:00:25.72 ID:UKDES2p6.net]
先週の土プレはいつもよりスポットCM量が多かったから最初から低視聴率なのは織り込み済みだったんだろうな

111 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 14:00:51.58 ID:+l0L3TT2.net]
金ローも今年はアニメ以外の邦画は完全に見限って、その分新作や続編ドラマして数字稼いで、それ以外は新作タイアップ序でに地上波初や再放送の洋画を垂れ流して、鉄板のジブリ等のアニメ祭りに繋ぐ形かな?
ウルヴァリン、インサイド、バトルシップと他局ですればほぼ爆死しそうなラインナップだが、去年までのハリポタ祭りよりかいいわw

112 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 14:19:18.37 ID:UKDES2p6.net]
>>106
水曜プレミアって一発目に放送したライオン・キングが5.6%だったやつか
よく2年も持ったなって印象しかない

113 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 14:26:59.48 ID:ZayuZaEz.net]
てか映画以外の番組も一桁連発してるけどな

114 名前:名無シネマさん [2017/06/07(水) 18:33:00.46 ID:ElmAmNlC.net]
GOTGこれなんの意味だ

115 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 18:34:33.65 ID:KGrQO5Yy.net]
ガーディアンズ オブ ザ ギャラクシー?

116 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/07(水) 21:13:31.56 ID:uHJ8Guw0.net]
寧ろ2桁だと好視聴率扱い
最近のジブリ映画も13〜14%で大成功の記事が載るくらいだし

117 名前:名無シネマさん [2017/06/08(木) 07:14:39.16 ID:i51+mugb.net]
そうかGTOGって /114ガーディアンズオブギャラクシーなんだ
明日のウルヴァリンは楽しみだけどFPを早くやっていたら・・



118 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 08:00:26.78 ID:pkbTv6WL.net]
ただ>>109のように洋画だとCMに困るってなると問題だわね

119 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 08:52:04.46 ID:VuN+QpbB.net]
だからタイアップ放送が増える
配給会社からタイアップCM料金ぐらい出るだろ
TFを2種連続放映してた方が良かったんじゃ>>フジさん

120 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 11:30:29.45 ID:p16tKCsX.net]
トランスフォーマーは今、CSでやってるからなあ・・・

121 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 12:54:01.59 ID:z7GBLtq9.net]
>>115
ジブリですらそんなに視聴率低いんだ
紅の豚とかはともかくラピュタとかネットの盛り上がり見るともっと視聴率が高いイメージだった

122 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 13:53:14.92 ID:CC0XNOkM.net]
今ん所ジブリで15%切ってないのは千尋、もののけ、ラピュタ位で、去年トトロが秋にやって15%切ったけど、普通に夏場ならまだ15〜17%は取れそうだし、他局からすれば羨ましい限りだろうな〜
金ローも7月はジブリ祭りでメアリ公開に合わせて、アリエッティとマーニーで2週はするだろうし、その後はマミーやTF新作公開に合わせて、過去のハムナプトラや地上波初のロストエイジすると予想!

123 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 15:22:06.89 ID:Va4SOEl6.net]
スパイダーマンやるんじゃね

124 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 16:20:47.54 ID:p16tKCsX.net]
7月にはジョン・ウィックの続編もやるから1作目が来るかもしれない
CSの予定もないしな

125 名前:名無シネマさん [2017/06/08(木) 18:52:56.69 ID:i51+mugb.net]
/123 ジョンウィックやるとしてもどこの局かわからん
/121来月の日テレ金ローマーニーアリエッティの他にTFのロストエイジとハムナプトラの第3作が来ると予想
再来月にはアメイジングスパイダーマンがまたやるかな2週続けて…・

126 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 19:30:59.40 ID:MV65T2p2.net]
ジョンウィック放送されても編集されまくりで微妙な出来になりそう

127 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 19:33:12.09 ID:FnpE4qI6.net]
8月ラストにBvSやってくれ。アクションシーンとダイアナ登場シーン以外は全部切っていいから。



128 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 20:24:24.05 ID:7lnNNGck.net]
今年の8月でルパン50周年だから8月に金曜ロードショーでルパンを放送してほしい

129 名前:名無シネマさん [2017/06/08(木) 20:56:54.92 ID:h5OW2DOF.net]
一般人「テレビで映画見るくらいなら他のことする」
映画のファン「カットするから地上波では見ない」
テレビ局「」

130 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 21:27:58.37 ID:z7GBLtq9.net]
ホームカミングあるからアメスパは民放のどこかで可能性ありそう
午後ローのほうがライミ版スパイダーマントリロジーの放送してくれそう
ただホームカミングの公開時期が夏休みシーズンの真っ只中だから金ローはメアリの宣伝兼ねてジブリ祭りの可能性が一番高いと思う

131 名前:名無シネマさん [2017/06/08(木) 22:51:20.48 ID:dLVlUcaK.net]
日テレ映画アニーの地上波放送は、舞台の宣伝も兼ねていたのでしょう!
しかしこれだけ少子化が進んだ国で、夜に子供向け映画の放送では 視聴率は厳しい数字になるのは当然です。

お年寄り高齢者が、日本国中にこんなに多数溢れ返っているのに
高齢者向けの 新しいコンテンツが出て来ないのが不思議です。
病院とか葬式など

132 名前:名無シネマさん [2017/06/08(木) 23:02:07.83 ID:XhGLoT2Z.net]
>>129
アメスパより、アイアンマンとかの方がありそう。

133 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 23:11:31.46 ID:1+Li6jWB.net]
CWでいいのに

134 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 23:31:07.67 ID:p16tKCsX.net]
>>130
年寄り大切にするようなコンテンツなんて、始まる前からオワコン認定は確実だからなあ

135 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/08(木) 23:51:15.47 ID:z7GBLtq9.net]
>>131
ホームカミングだとシリーズ作品の流れとしてはアイアンマン単独シリーズよりアベンジャーズ二作目かシビルウォーのほうが前日譚的だと思う
ただアイアンマンのことを含めた宣伝目的ならアイアンマンシリーズだけど

136 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 01:38:43.70 ID:dHEvnk2M.net]
BvSだのシビルウォーだの去年やったばっかなのに
地上波でやるわけないだろ

137 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 02:19:57.59 ID:8yDUAGdC.net]
ゴジラ「…」



138 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 06:02:12.75 ID:NjwdoNTy.net]
>>129
ジブリと日テレとはガッツリ事業提携のイメージあったけど、今回メアリ作った会社も同等の扱いかしら

139 名前:名無シネマさん [2017/06/09(金) 07:04:54.12 ID:ZcjmjYQF.net]
シビルウォーとバットマンVSスーパーマンは昨年公開されたから地上波放送は来年か再来年ぐらいかな
キャプテンアメリカ2作品もまだ地上波でやってない多分テレ東午後ロー枠または民放の深夜枠だろう
それと8月ラストは土屋太鳳さんの映画がよいんじゃない鳥ガールのタイアップだし…

140 名前:名無シネマさん [2017/06/09(金) 07:07:55.89 ID:ZcjmjYQF.net]
/126 BvSはスーパーマンが最初にテレ朝がやったのでテレ朝60周年の単発か・・
    8月ラストは26日放送の土プレ枠と予想
    その中間にはワンピースのSP版とホントにあった怖い話のSP版があるかも…

141 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 08:31:34.13 ID:ZnzTKucd.net]
みんな予想するのが大好きだね

142 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 10:44:49.85 ID:3/5HtbCZ.net]
メアリは日テレががっちり製作に関わってるから、少なくとも米林の過去作はすると思う
7月からは人気作の公開ラッシュだから、地上波で洋画はしまくるだろうね〜
7月はマミー公開に合わせてローグネイション、8月はホームカミングに合わせてAOUとかありそう
何気にT2の3D版もするから、新起動もやる

143 名前:セろう []
[ここ壊れてます]

144 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 11:13:23.57 ID:CvOZFe6q.net]
>>136
あれは東宝配給だからw
BvsSもシビルウォーもハリウッドメジャーの配給

>>140
みなレンタルに行く暇も金も惜しいからな
はっきり言えば、いわゆる割れ厨とさほど変わらない

145 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 12:54:38.60 ID:6gnaKzPV.net]
これだけディズニー媚びなのは年末にep7やるからと予想

146 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 13:52:49.22 ID:3/5HtbCZ.net]
今や安定して興行も、視聴率も取れるのはディズニーの実写か3Dしかないもんね〜
ジブリも実質終わってるし、金ローが食い付くのもわかる
反対に今年はアニメ以外の邦画が不作でまともなヒット作ないから、実写邦画が真っ先にオワコンになるかもな‥

147 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 13:56:34.65 ID:3KMJj9sw.net]
ディズニーの犬なのはフジじゃないの?



148 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 16:00:21.29 ID:vx9pwgxI.net]
日テレはハリポタの犬

149 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/09(金) 22:08:29.99 ID:nezUhEGE.net]
ウルヴァリンSAMRAI怪作過ぎるだろw
視聴率絶対に一桁だ 途中でチャンネル変えらえるわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef