[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 08:20 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 79



1 名前:名無シネマさん [2017/05/30(火) 21:26:57.09 ID:s2joaneb.net]
【地上波のゴールデンタイム】に放送された映画なら何でも語ってください。

・金曜ロードSHOW! [日本テレビ]
www.ntv.co.jp/kinro/

(不定期)
・土曜プレミアム [フジテレビ]
www.fujitv.co.jp/b_hp/premium/

フジテレビムービー(フジテレビでのON AIR情報)
ttp://www.fujitv.co.jp/movie/04onair/index.html

ビデオリサーチ視聴率データ
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/04movie.htm
過去の放映タイトルや視聴率検索なら↓
・ゴールデンタイム映画アーカイブ(個人サイト) 2012年6月以降更新なし
ttp://movie.geocities.jp/like_golden_movie/
今後の放送スケジュール確認なら↓
・映画のテレビ放送に関するサイト(個人サイト)
ttp://movie.zashiki.com/calendar_future_gw.html

・次スレは>>950の人が宣言して立ててください。950以降で950以外の人が立てる場合も、こちらで宣言してからスレ立てしてください。

前スレ
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 78[無断転載禁止]©2ch.net
mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1486212656

466 名前:名無シネマさん(岡山県) [2017/06/28(水) 20:36:50.23 ID:Wu4Rb9eX.net]
このあとマットデイモンが裏切る!
このあとブラックホールから生還!
このあと娘との感動の再会!

467 名前:名無シネマさん(埼玉県) mailto:sage [2017/06/28(水) 20:52:05.66 ID:V+alGaI2.net]
>>456
まあアナ雪の件は今思うと叩かれすぎではあったな

468 名前:名無シネマさん(千葉県) [2017/06/28(水) 21:10:44.93 ID:sTdcOq5O.net]
>>448
第39回日本アカデミー賞アニメ部門ノミネート作(バケモノの子が受賞した年のノミネート作品)

469 名前:名無シネマさん(禿) mailto:sage [2017/06/29(木) 00:19:17.90 ID:Wo8huv+I.net]
>>448
シリーズ物の前作とかならまだしも同じ話の作品のアニメ版やって実写版にプラスになんのか?

470 名前:名無シネマさん(茸) mailto:sage [2017/06/29(木) 00:39:58.51 ID:KnIUpQyx.net]
>>457
インターステラーまだ見てないからネタバレをこれで見たかもしれない
てかノーラン作品自体がなんか娯楽作という感じがしない
大体どんな作品も賞レース系の作品っぽい
テレビで流す映画としては妙に高尚というかダークナイト三部作のどれかを地上波で見た時そんな風に感じた

471 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/06/29(木) 05:50:09.75 ID:RiIvqj4Q.net]
古館伊知郎と堂本光一が
タイタニックを公開時全然興味なかったが
数年後テレビでたまたま見て感動したとかいってたけど
こういう層が何故かいなくなっちゃったんだろうな
だから去年の映画興収過去最高の一方でテレビの映画枠衰退
ファンだけ公開時に盛り上がって終了
それ以外は最初から興味なく数年後テレビですらみなくなった

472 名前:名無シネマさん(庭) [2017/06/29(木) 08:24:46.39 ID:/tIef55m.net]
7/14 金曜プレミアム ・映画「カーズ」
19:57〜22:19 30分拡大放送実施

473 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/06/29(木) 08:30:27.52 ID:dPAUUMs4.net]
カーズは良いから「怪盗グルー」を放映しろよ
USJのミニオンタウンも開業したしいつ放映するの?

今でしょ!!

474 名前:名無シネマさん(岡山県) [2017/06/29(木) 08:42:06.63 ID:kBKifKC7.net]
Despicable Me 3 (2017)
Company Credits

Fuji Television Network (presented in association with)



475 名前:名無シネマさん(家) [2017/06/29(木) 11:19:56.34 ID:bElS+UK1.net]
>>464
フジに問い合わせてみれば?
ここでグチるよりまず行動しろよ

>>462
> だから去年の映画興収過去最高の一方でテレビの映画枠衰退
> ファンだけ公開時に盛り上がって終了

映画会社にすれば、最初のロードショーで儲かってナンボだからな
ファンのことなんかどうでもいいのよ
後の再評価なんて、自分の成績につながらないしな

476 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/29(木) 19:38:18.75 ID:4VYFGzlT.net]
/457 461 インステは地上波放送でやるとしても深夜放送、フジの昼の映画放送になるかもしれない
     

477 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/29(木) 19:40:49.67 ID:4VYFGzlT.net]
ここさけもう地上波でやんのか実写版の公開記念だからな

478 名前:名無シネマさん(神奈川県) mailto:sage [2017/06/29(木) 20:19:20.31 ID:exjzI6yw.net]
「アニメ見たから実写はいいやー」って人が出てきそう

479 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/06/29(木) 20:20:55.75 ID:dPAUUMs4.net]
「怪盗グルーのミニオン大脱走」巨大ミニオンが日本上陸 全国15カ所の映画館に登場
https://animeanime.jp/article/2017/06/29/34445.html
animeanime.jp/imgs/slider/114519.jpg  animeanime.jp/imgs/slider/114520.jpg
 本作の公開を記念して、海外で制作された巨大メガブロックミニオンが海を超えて日本に上陸。全国の映画館に展示される。

◆巨大メガブロックミニオン 概要◆
・メガブロックミニオン展示期間:7月1日(土)〜7月21日(金)
展示劇場:TOHOシネマズ 新宿、六本木ヒルズ、ららぽーと横浜、海老名、ららぽーと船橋、梅田、なんば、西宮OS、伊丹、鳳
装飾コンテスト優秀劇場の5館(7/21〜展示予定)

もうミニオンズはブーム・社会現象だな

480 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/06/29(木) 23:38:02.38 ID:bElS+UK1.net]
いまやUSJの顔だもんね
最初怪盗グルーで出てきた頃は、ここまでになるとは思わなかったな

481 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/06/29(木) 23:55:07.82 ID:4RP8qzes.net]
夏にはフジでミニオンズもしそうだね〜
連続でパイカリとか洋画やったから、夏場はカーズやここ叫、ワンピとかアニメを連続でするんだろうか?
金ローは7月ジブリ、特別ドラマの後にどういうラインナップで来るかな?

482 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) [2017/06/30(金) 00:29:27.44 ID:rHTX+fqX.net]
怪盗グルー2は、確実だと思う。ミニオンズは、此処まで人気高まっている今なら数字取れるから、やりそう。ここさけを公開週から1週間遅れだし、優先して何を放送するのか。

483 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/06/30(金) 01:43:58.01 ID:M7hxd1rD.net]
基本フジは昔からニモやインクとか3Dアニメやってたから、ミニオンズクラスならそこそこ数字取りそう
金ローはやっぱ当日公開のマミーやTF、スパイダーとかのタイアップ放送だろうか?
ここでローグネイション、ロストエイジ、AOUとか3週連続で地上波初やる位の気概があればな‥

484 名前:独り言a.k.aどだい ◆rI5oCip.d6 (dion軍) mailto:sage [2017/06/30(金) 02:09:59.34 ID:csG2vIfC.net]
>>462
>去年の映画興収過去最高

「過去最高」といっても日本の映画市場なんか金額ベースでもいまだに¥2000億台(¥3000億にも
届いていない)、日本人の映画館利用回数もいまだに「1年1回」程度のものですよ
(アメリカ人・韓国人が4回)

地上波TVの映画放送にいまだに幻想を持ってるみたいだけど、今のスマホ時代に
「アタマからシッポまでちゃんと観ようと思ったら2〜3時間もTVの前に座って
なくちゃいけない」映画放送を観る暇人が減ってるだけです。
地上波TVなんか大半はカットばっかでもあるし。

かといってちゃんとした全長版が観たい人は今は「地上波以外のBSCS」「レンタル」
「配信」、、そっちで観られるから。

>>466
>映画会社にすれば、最初のロードショーで儲かってナンボだからな
>ファンのことなんかどうでもいい
>後の再評価なんて、自分の成績につながらない

なにが言いたいのかさ



485 名前:っぱり分からん。
それは映画会社だって地上波局にも映画を買って欲しいけど、今さら「視聴率も
取れない」映画なんか地上波局は買ってくれないだけ。

>>474
>ここでローグネイション、ロストエイジ、AOUとか3週連続で地上波初やる位の気概があればな‥

そんなに観たけりゃレンタルで借りて来ればいいんじゃないの?
[]
[ここ壊れてます]

486 名前:名無シネマさん(家) [2017/06/30(金) 02:25:50.07 ID:mgQeuDNo.net]
>>475
> >>474
> >ここでローグネイション、ロストエイジ、AOUとか3週連続で地上波初やる位の気概があればな‥
>
> そんなに観たけりゃレンタルで借りて来ればいいんじゃないの?

そういうのを望んでる人たちって、レンタルまで車で30分かかるようなド田舎に住んでるか、
「アニメならともかく、実写映画に払う金なんて無いwww」と語るような奴か、
もしくは2chでの実況目当ての連中だから



でもこうして書いても、反論する奴がいないんだよな
反論できないのか、それとも無視しているのか

487 名前:名無シネマさん(京都府) mailto:sage [2017/06/30(金) 02:27:06.55 ID:1NTOFDRh.net]
構って欲しいの?

488 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/30(金) 05:40:27.44 ID:Oib/YhGI.net]
ここさけのあと、ゴーストプロトコルまたはオールユー、TFぐらいか

489 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/06/30(金) 09:32:49.64 ID:tOTscuQ1.net]
アメスパは来月ディーライフだね デズニ―系はそっちでかも

490 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/30(金) 19:42:12.74 ID:Oib/YhGI.net]
金ローはジブリの後、ハムナ3、TFダークサイドムーン、AOU
ハイアンドロー、ルパンのSPと8月いっぱい続くのかなでバトルシップは9月1日になるんか

491 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/06/30(金) 20:37:38.39 ID:f+JQRNhL.net]
今日はダークシャドウだな、楽しみだ

492 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/06/30(金) 21:31:23.50 ID:rHTX+fqX.net]
>>481
ネタなのか、このスレに本当に知らないなら一般人は尚更知らんだろうな。
ダーク・シャドウ見たい人は、「藁の楯」は見ないだろうし、これはまた駄目だな。

493 名前:名無シネマさん(東京都) mailto:sage [2017/06/30(金) 21:38:10.43 ID:BoX4EGLQ.net]
>>481
先週放送したよ

494 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/06/30(金) 22:00:17.36 ID:Fuv1lifv.net]
折角今年は夏の大作公開ラッシュなんだし、どうせならこの機会に地上波初のをして欲しいわな
まあ別にバトルシップとかでもいいんだけどw



495 名前:名無シネマさん(千葉県) [2017/06/30(金) 22:38:16.99 ID:wCjKrubA.net]
>>468
以前は多分ミッドナイトシネマで処理されたけど実写化でヒット狙ってるし破格はついたw(鉄筋コンクリートは日本アカデミー賞受賞作品幾らで買った知らんがミッドナイトシネマで地上波初で制作局東京mxでは5年後にやったがw

496 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/06/30(金) 22:40:28.80 ID:rHTX+fqX.net]
>>485
ここさけは地上波初放送

497 名前:名無シネマさん(島根県) mailto:sage [2017/07/01(土) 03:11:15.34 ID:cVvQyBRA.net]
ダークシャドウ
そんなに6/30放送を楽しみにしてた人いたろうか?
元々その程度のポテンシャルでは

498 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/01(土) 16:58:08.64 ID:s2ZWtrN8.net]
まあパイレーツカリビアン大ヒットだな 今日も2桁かな

499 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) [2017/07/01(土) 17:06:16.65 ID:LVqQoG6q.net]
フジテレビ土曜プレミアム 22日
怪盗グルーのミニオン危機一発 地上波初放送
www.fujitv.co.jp/movie/

500 名前:名無シネマさん(岡山県) [2017/07/01(土) 17:59:40.57 ID:DYrTrwsC.net]
東京グルー

501 名前:名無シネマさん(東日本) mailto:sage [2017/07/02(日) 00:28:03.24 ID:SKR07nJ9.net]
世の中の人は映画観ないのか?
クソみたいなバラエティより面白いのいっぱいあるのに

502 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/02(日) 03:12:51.19 ID:jAa8MaIb.net]
>>491
観ない人は完全に・・・と言ってもいいほど観ないよ
理由は色々あるんだろう

でも貴方のようなことを言うと、「じゃあ君はどうしてバラエティをクソ呼ばわりして観ないの?
映画のほうがよっぽどつまらないじゃん」と、反論されるのがオチなんだよなあ 

503 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/02(日) 07:35:15.72 ID:BZVpujt/.net]
私的にはばどうでもよいバカバラエティーよりみんなが楽しむような映画の方がよっぽど面白い

504 名前:名無シネマさん(東京都) mailto:sage [2017/07/02(日) 08:44:32.27 ID: ]
[ここ壊れてます]



505 名前:KATyW8dp.net mailto: 世の中にはテレビそのものを捨てた人もいるから地デジ化だっけ
あれはやっぱりテレビ業界的には悪手だったと思う
あれでテレビ捨てたと言ってる人がちらほらいた
後やっぱりお年寄りだとバラエティ番組についていけないということでテレビよりラジオのほうがいいという人もいるからね
凄いと断捨離だとかでiphoneとタブレット以外の映像機器はみんな捨てたという人もいるぐらい
映画もテレビも映像業界的には受難の時代だと思う
[]
[ここ壊れてます]

506 名前:名無シネマさん(catv?) mailto:sage [2017/07/02(日) 09:44:06.37 ID:/S6gIesN.net]
テレビが映画を腐らせた

507 名前:名無シネマさん(家) [2017/07/02(日) 10:00:36.96 ID:e8ZIMJ+y.net]
テレビ映画の前は
映画人のオナニー映画だらけだったぞ。

508 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/02(日) 10:23:18.70 ID:mq0G96MW.net]
テレビ映画()

509 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/02(日) 10:28:17.25 ID:PaUPV5bQ.net]
グルーはただ放映するんじゃなくてアナ雪みたく
7時からUSJ情報を放映すれば20%超えるぞ

510 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/02(日) 11:06:10.18 ID:BZVpujt/.net]
怪盗グルーのミニオンだけどなぜもう少し早くやんなかった。
ミニオンズ方がよかったのに…

511 名前:名無シネマさん(dion軍) mailto:sage [2017/07/02(日) 11:17:18.62 ID:/rqDMezE.net]
最近怪盗グルーやったけど一桁だった。言うほど人気じゃないな。

512 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/02(日) 11:34:43.78 ID:jAa8MaIb.net]
>>493
だからそういっちゃうと、「私はバラエティのほうが映画なんかよりもずっと皆で楽しめると思う」と反論されるって
あまり自分の尺度で物事を語らないほうがいいと思う

513 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/02(日) 11:35:33.40 ID:jAa8MaIb.net]
>>500
グルーの映画が好きなのではなくて、ミニオンズそのものが好きなんだろうね

514 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/02(日) 12:50:35.53 ID:3+DrdWNA.net]
>>492
フィクションそのものに興味が無いって人も多いからなあ。
映画・小説・ドラマ・マンガ・アニメ
媒体はなんであれ物語に面白みを感じないらしいし。



515 名前:名無シネマさん(宮城県) mailto:sage [2017/07/02(日) 14:15:37.30 ID:F0JJcpAn.net]
フジはパイカリとか洋画連続でしてたが、次はアニメが続くから、また1桁に戻りそうだなw
反対に日テレはフジがアニメだと自ずと洋画のタイアップ放送が回ってくるから、マミー公開日に何かしらするだろう
今年はシンデレラやワイスピとか当日公開のには地上波初のをやってるから、ローグネイションも有り得えるかな?
まあ金ローだから宇宙戦争や過去のハムナプトラとかで済ませそうでもあるが‥

516 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/02(日) 14:26:25.83 ID:PaUPV5bQ.net]
>>500
既に2回お昼とかに放送した後で
3回目で初のゴールデン放映だったから参考にはならないだろ

517 名前:名無シネマさん(島根県) mailto:sage [2017/07/02(日) 15:48:28.94 ID:nsAMBf00.net]
映画はやっぱ2時間あるのがね

518 名前:名無シネマさん(島根県) mailto:sage [2017/07/02(日) 15:49:09.12 ID:nsAMBf00.net]
バラエティだったら途中から見たり途中でで見るのやめ
てのも有りだけど映画はなかなかそうはいかなかったりするし

519 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/02(日) 16:29:49.15 ID:TA9xAe9x.net]
CM細かく頻?に入れてくる地上波映画なんて映画隙なら観てられないかもね 

520 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/02(日) 17:26:42.92 ID:9C4xQ9tA.net]
そこそこヒットはしてるのに地上波でしてない映画も多くて、BSで初放送みたいなのも年々増えてるからね‥
地上波で数字見込める人気シリーズやヒット作以外は徹底して冷遇する傾向あるよな
それと2時間半超える長編はまずしないしね
インターステラーやホビット、リンカーンとかはヒットしててもやらないよね

521 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/02(日) 18:08:27.42 ID:BZVpujt/.net]
/509 ホビットならBSプレミアムで3作品全部やっていたから、インターステラー
もBSフジになるか、フジテレ朝のどっちかの昼の単発枠があいそうだけど、
リンカーンは確実に日テレの映画天国枠の方がよいというような気がする。

522 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/02(日) 18:11:44.57 ID:BZVpujt/.net]
ザ・マミーのタイアップといえばハムナシリーズだろうそれとも

523 名前:
トムが主演している宇宙戦争が2012年6月のテレ朝以来5年ぶりかな
日テレ金ロー枠としては8年3ヶ月ぶりかな
ローグネイションは最新作の第6作の公開記念の時に・・・
[]
[ここ壊れてます]

524 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/02(日) 18:20:44.87 ID:PaUPV5bQ.net]
ザ・マミーのタイアップは何もないと予想
それよりもTF4週連続放映を



525 名前:名無シネマさん(東京都) mailto:sage [2017/07/02(日) 19:11:09.62 ID:Ypm0co8M.net]
宇宙戦争かハムナプトラをやってくれると実況的には盛り上がるのだがないかな

526 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/02(日) 19:19:09.16 ID:kPlk5GTU.net]
ぶっちゃけ実況の何が面白いのかさっぱり分からん
条件反射的にキタキタ言ってるだけでガキの溜まり場のニコニコと変わりないじゃん

527 名前:名無シネマさん(福岡県) [2017/07/02(日) 20:48:36.28 ID:/0/6WIaI.net]
だから再放送物が多い。前に見てるからスレ書きに専念できる
地上波初おもしろ作品だと画面に釘付け、スレ書く余裕も無いはず

528 名前:名無シネマさん(四国地方) mailto:sage [2017/07/02(日) 21:03:26.10 ID:yS8x1O1S.net]
>>514
今や応援上映とかやる時代やで
一体感が欲しいんだろう

529 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/02(日) 21:51:35.47 ID:FUIfcFUy.net]
>>514
面白さが分からないのも凄く分かるよ
周りの友達に実況見ながら映画観るのって面白いよと言っても誰にも同意得られなかった

何回も観た映画でも実況見ながら観ると少しは新鮮な気持ちで観られる

530 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/02(日) 22:54:23.77 ID:jAa8MaIb.net]
>>516
一体感・・・ねぇ・・・

531 名前:名無シネマさん(茸) mailto:sage [2017/07/03(月) 00:48:45.71 ID:QbmvqRdy.net]
映画見る時ついつい笑えるシーンとかにツッコミ入れながら見てた実況はそれを複数でやってる感じ
オーディオコメンタリーにちょっと近いかもしれない

532 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/03(月) 06:57:07.70 ID:FEP229wI.net]
今のペースでいうと、パイレーツのワールドエンドはどこまで行ったか

533 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/03(月) 07:58:05.41 ID:006bay36.net]
ワールドエンドは視聴率的には厳しいと予想
他局は全て「9時またぎ」の長時間SPばかりだったので
途中でチャンネルを変えるのはなかなかない
一桁だと思うけど10%以上だったフジ万々歳だな

534 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/03(月) 18:10:56.56 ID:yQC3wS37.net]
最近地上波映画頑張ってるな どんな映画でもいいからとりあえず放送してることはいいことだ



535 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/03(月) 21:23:01.04 ID:ZAIHuVbZ.net]
フジはパイカリが思わぬ高視聴率だったが、そっからカーズやここさけ、グルーとか1桁御用達の様なアニメ続くからな‥
夏はミニオンズを筆頭に新起動やローグネイション、ジュラシックワールド辺りすると思ったが、アナ雪買い取ったりで、フジも予算がないのかもねw
ここ1カ月省エネラインナップだった金ローはジブリ、特別ドラマと確実に数字取れるラインナップだし、その次に地上波初洋画でもすれば、7月はオール2桁狙えそう

536 名前:名無シネマさん(家) [2017/07/03(月) 23:13:47.54 ID:7ygyWn5Q.net]
>>522
テレビ局にとっては良くないことだけれどな
予算も番組作るアイデアもなくなったってことだから

537 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/03(月) 23:15:45.15 ID:yQC3wS37.net]
>>524
映画好きからしたらどうでもいいな バラエティとかいらん

538 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/03(月) 23:17:47.95 ID:uLDpibmi.net]
★今後のラインアップ
07/07(金) 21:00-23:04       NTV 金ロー「借りぐらしのアリエッティ」(ノーカット/20分拡大放送)
07/08(土) 21:00-23:10       CX* 土プレ「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」

07/11(火) 21:00-23:18 ★地上波初 CX* 「僕だけがいない街」
07/14(金) 21:00-23:04       NTV 金ロー「思い出のマニー」(本編ノーカット/20分拡大放送)
07/14(金) 20:00-22:14       CX* 金プレ「カーズ」(30分拡大放送)
07/16(日) 19:00-21:04 ★地上波初 CX* 「カーズ2」(10分拡大放送)

07/21(金) -金曜ロード:SPドラマ「ぼくらの勇気 未満都市2017」
07/22(土) 21:00-23:** ★地上波初 CX* 土プレ「怪盗グルーのミニオン危機一発」

07/29(土) 21:00-23:** ★地上波初 CX* 土プレ「劇場版 アニメ 心が叫びたがってるんだ。」
---
不定期枠の放送予定
★CX*:金曜プレミアム
07/07(金) バラエティ「聞いてた話と違います!」

★CX*:土曜プレミアム
07/15(土) バラエティ「オモロン3」(21:15-23:25※繰下の場合有)

539 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/03(月) 23:36:41.12 ID:7ygyWn5Q.net]
>>525
テレビ局の状況がさらにヤバくなれば、映画放送もなくなるんだが

540 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/03(月) 23:39:06.88 ID:7ygyWn5Q.net]
>>525
お前は映画放送が盛んだった頃を基本に考えてるみたいだが、
元々は自社で番組作れないからその穴埋めに映画を・・・ということを忘れてないか?

541 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/04(火) 01:55:07.52 ID:m0jrXncQ.net]
映画を流すってのは1番手っ取り早く、コスパもいいから、昔は各局同じ様な映画をやってたから、それが飽きられるのも仕方なかったのかも
しかし今はG帯の映画枠が減り、継続的に映画やれる体制保ってるのが実質金ローだけってのも寂しいよな‥
BSもあって別に困りはしないが、BSでさえCM多くて、本編カットされてるから、地上波と大差無いって事もあるしね

542 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/04(火) 08:36:51.40 ID:Mq5pxcGr.net]
参考 

ディーライフ

7/07 メリダとおそろしの森
7/08 レミーのおいしいレストラン
7/09 モンスターズインク
7/14 アメイジングスパイダーマン

543 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/04(火) 11:06:14.71 ID:OD49BThQ.net]
>>529
> 映画を流すってのは1番手っ取り早く、コスパもいいから、昔は各局同じ様な映画をやってたから、それが飽きられるのも仕方なかったのかも

淀川さんは日曜洋画劇場の第1回目に『裸足の伯爵夫人』というドラマを持ってきたりして、
さまざまなジャンルの映画の楽しみを伝えようと努力してたんだけど、視聴者側がね・・・
アクション、西部劇、戦争物ばかり求めてたからなあ

544 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/04(火) 13:02:44.66 ID:fTy0d4SG.net]
>>509
中規模のヒット・話題作は民放ゴールデンタイムで一切放送しなくなった印象
ここ数年の作品だとレ・ミゼラブル、スノーホワイト、プロメテウス、キックアス、
ハートロッカー、ゼロダークサーティー、アルゴ、ドラゴンタトゥーの女等が未放送
水曜プレシネマや木曜洋画が残ってればどれかやってくれたかも



545 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/04(火) 13:17:17.35 ID:fTy0d4SG.net]
>>529
10年前までは木曜洋画がマイナー作や中規模ヒットの映画を面白予告でよく放送してたのに
ここ10年で一気に衰退した

546 名前:名無シネマさん(東京都) mailto:sage [2017/07/04(火) 13:24:03.16 ID:0waZLeVW.net]
レ・ミゼラブル:X 全編ミュージカル、吹き替えの問題
スノーホワイト:△ 微コケ作
プロメテウス:△ マニアックすぎ
キックアス:X 非ファミリー向け
ハートロッカー:X 本気でゴールデンで流せると思う?
ゼロダークサーティー:X 長すぎ、見せ場まで超地味
アルゴ:O 流してほしい
ドラゴンタトゥーの女:X レイティングの問題

547 名前:名無シネマさん(千葉県) [2017/07/04(火) 13:26:49.29 ID:xNCT+juo.net]
>>532
キックアスは深夜2回w(R15+)
レミゼラブルは歌劇だから吹き替え版が元々ない為w
ミレニアムドラゴンタトウの女はR18

548 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/04(火) 15:52:51.34 ID:OD49BThQ.net]
>>533
視聴率やスポンサーの問題が大きいからな
正直、局にしてみればゴールデンのCM料って凄く高いし、それを映画にあてるなんてもったいないという考えなんだろう
何度も書かれてるけど、テレビ局というのはお前らのためにボランティアでやってるわけではないしな

>>534
これを観ると、>>532が相当無茶な

549 名前:要求してるのがわかるな
近くにビデオレンタルがないようなド田舎なのかよwww
[]
[ここ壊れてます]

550 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/04(火) 16:57:20.56 ID:Mq5pxcGr.net]
キャッチミーイフユーキャン、トロンレガシー、ボルト、シカゴとかやってないのは結構あるけどね

551 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/04(火) 17:43:11.61 ID:YUBA+SDL.net]
実際今は洋画なんて数字見込めないから、特番の制作費浮かす為に再放送のをするか、新作公開タイアップの為に地上波初のをするかって感じだもん
土曜プレは主に前者で、金ローは後者が多い感じだね
昼間の午後ローみたいに冒険的で、遊び心あるラインナップはG帯ではまあ無理だろうなw

552 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/04(火) 17:53:41.07 ID:qqB9w4Sj.net]
来月4日の金ローはTFダークサイドムーン、11日はエイジオブウルトロンと予想

553 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/04(火) 18:16:38.85 ID:qqB9w4Sj.net]
/523 ミニオンズとジュラシックワールドは来年あたりになるんか
   MM怒りのデスロードとキングスマンぐらいだろうそれとT新起動

554 名前:名無シネマさん(SB-iPhone) mailto:sage [2017/07/04(火) 18:31:02.42 ID:VYJ5nFoA.net]
エイリアン祭りはまだ?



555 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/04(火) 19:37:42.61 ID:qqB9w4Sj.net]
エイリアン祭りはごごろーで第1から4まであるかもしれん
再来月15日はコヴェナント公開初日だしプロメテウスを地上波でやるのかな日テレ金ロー枠で

556 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/04(火) 20:53:12.74 ID:YUBA+SDL.net]
こうも大作続く夏もないから、7月末のマミーに始まり、8月は最後の騎士王、ホームカミングが続け様に金曜公開だし、ここでの金ローのラインナップには期待
次いでにバトルシップもしてくれたら言う事なしw
秋にはコヴェナント、猿の惑星聖戦記とかもあるから、プロメテウスや新世紀もやりそう

557 名前:名無シネマさん(catv?) mailto:sage [2017/07/04(火) 23:03:27.85 ID:tb41ZKzC.net]
ワンダーウーマンに合わせて何かやってくれんかのう

558 名前:名無シネマさん(SB-iPhone) mailto:sage [2017/07/04(火) 23:22:04.94 ID:cnrF+0pr.net]
プロメテとか一般層に見てもらうためにわざわざ剛力彩芽吹替にしたのにマニアックで切り捨てられちゃうの世知辛いな

559 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/04(火) 23:31:23.09 ID:OD49BThQ.net]
>>543
で、さんざん期待しておきながら、結局は何もなかった・・・とwww

560 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/05(水) 07:03:01.69 ID:C/FJhXcz.net]
/545 プロメテウスの地上波放送は劇場公開の2012年だから5年かな
   エイリアンの1作目も1979年公開だから地上波初放送までに1年3か月だった。

561 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/05(水) 10:20:50.82 ID:LWLezgO5.net]
もうプロメテウスの放送はないだろうな
いくらなんでも遅すぎる

562 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/05(水) 10:39:00.96 ID:A38GU49k.net]
藁の楯2桁か・・・・洋画の立場無いな・・・・

563 名前:名無シネマさん(宮城県) mailto:sage [2017/07/05(水) 11:00:41.40 ID:i6XMgJxM.net]
実は藁の盾って前した時も13%以上取ってたし、邦画だと結構数字持ってる作品なんだよなw
22年目~のヒットも相まっての数字だろうが、これだとMONSTERZやSTとかでも二桁行ったろうな〜
かといって他の邦画の再放送で二桁取りそうなのは、ALWAYSや永遠の0とか位だろうけど‥

564 名前:名無シネマさん(庭) [2017/07/05(水) 11:09:27.91 ID:gEebb+q7.net]
金曜ロードSHOW!・藁の楯 10.4%
土曜プレミアム・映画・パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 9.8%

パイレーツも裏番組が強かった割には、良いな。藁は今年放送された実写邦画作品トップの数字かな、藤原竜也の吸収力が凄いと見た。



565 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/05(水) 11:41:21.25 ID:LWLezgO5.net]
藁の楯ってそんなに面白かったかなあ
まあ中位ぐらいの出来だとは思うけど

566 名前:名無シネマさん(関西・東海) mailto:sage [2017/07/05(水) 13:36:08.70 ID:Nyc3bTFx.net]
>>545
ゴーリキはごり押しの結果だろ。
だれも得しない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef