[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 08:20 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 79



1 名前:名無シネマさん [2017/05/30(火) 21:26:57.09 ID:s2joaneb.net]
【地上波のゴールデンタイム】に放送された映画なら何でも語ってください。

・金曜ロードSHOW! [日本テレビ]
www.ntv.co.jp/kinro/

(不定期)
・土曜プレミアム [フジテレビ]
www.fujitv.co.jp/b_hp/premium/

フジテレビムービー(フジテレビでのON AIR情報)
ttp://www.fujitv.co.jp/movie/04onair/index.html

ビデオリサーチ視聴率データ
ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/04movie.htm
過去の放映タイトルや視聴率検索なら↓
・ゴールデンタイム映画アーカイブ(個人サイト) 2012年6月以降更新なし
ttp://movie.geocities.jp/like_golden_movie/
今後の放送スケジュール確認なら↓
・映画のテレビ放送に関するサイト(個人サイト)
ttp://movie.zashiki.com/calendar_future_gw.html

・次スレは>>950の人が宣言して立ててください。950以降で950以外の人が立てる場合も、こちらで宣言してからスレ立てしてください。

前スレ
地上波のゴールデンタイムの映画放送を語るスレ 78[無断転載禁止]©2ch.net
mint.2ch.net/test/read.cgi/movie/1486212656

318 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 22:03:32.53 ID:ylQJChWL.net]
ジブリかコナンか糞特番流す金ローよりも最近はフジのほうが面白い洋画流してる

319 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/19(月) 23:39:08.95 ID:X+QB+w6u.net]
テレ朝で地上波初でやった時もたいして視聴率取ってないし
死亡事故を思い出してまで見たい映画でもないし
半年後に話題作の谷間埋めに流すだけだな

320 名前:名無シネマさん [2017/06/19(月) 23:47:25.85 ID:z/ldsmAs.net]
>>312
単に実況民が騒いでるだけの映画だよね

321 名前:名無シネマさん [2017/06/20(火) 06:29:29.33 ID:5iTc1hX7.net]
>>268
かわいくないけどスティッチとか一時期ヤンキー人気あった
>>281
結局ヤンキーかオタクに支持されれば興行的にはヒットする時代

322 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/20(火) 13:40:16.55 ID:+ynMwQV7.net]
*8.9% サタデーステーション
*6.6% サンデーステーション

いくら予算がかからないとはいっても視聴率が悪すぎる、1年は持たせるだろうけど
土日のどちらかは2時間枠(映画枠ではない)に戻した方が良いと思う

323 名前:名無シネマさん [2017/06/20(火) 16:35:05.48 ID:iHKnaHtg.net]
直前放送中止ってけっこうあるよね
つまり放送決定権を持つ者は未来を予見しているともいえる

324 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/20(火) 16:36:43.73 ID:5sQB0LmV.net]
日曜エンタのバラエティ今年2桁なかった気がするが

325 名前:名無シネマさん [2017/06/20(火) 17:39:09.69 ID:X53cv+g0.net]
/293 マッドマックス怒りのデスロードは秋にフジでキングスマンと2夜連続洋画放送で…

326 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/20(火) 17:42:21.25 ID:F5UNtBPP.net]
>>316
テレ朝の場合は経費削減とアナウンサーに仕事を挙げるのが目的だから、視聴率は関係ないんだろう

>>318
両方ともR-15指定だから、少なくともゴールデンは不可能だなwww



327 名前:名無シネマさん [2017/06/20(火) 17:43:25.44 ID:X53cv+g0.net]
ファンタビの続編公開に合わせてやるのはハリポタ第3作と4作の2週連続に決まってんだろう
それとも第5章6章の2週でやるかもしくは視聴率がどこまで行くかだ・・・日テレ金ローは

328 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/20(火) 17:47:59.74 ID:N1WU7Pop.net]
せっかく地上波映画いい流れだったのに水を指しやがって

329 名前:名無シネマさん [2017/06/20(火) 17:53:04.49 ID:F5UNtBPP.net]
>>321
過ぎたこと怨んでも仕方ないだろ
じゃあどうすればよかったと?

330 名前:名無シネマさん [2017/06/20(火) 17:54:33.52 ID:X53cv+g0.net]
ゴールデン不可能かどうかわからん、それは視聴者と局が決めるんだろう
R15指定だし7〜8%ぐらいと予想

331 名前:名無シネマさん [2017/06/20(火) 17:55:23.37 ID:X53cv+g0.net]
今月30日の金ローは何をやんのか

332 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/20(火) 18:19:38.87 ID:F5UNtBPP.net]
>>323
R-15が何意味するかわかって書いてるのか?
ゴールデンってことは小学生とかも観るかもしれないってことだぞ

>>324
捜査が進んだらバトルシップをやるんじゃないの?
日本人が死んだわけでもないしな

まあ、自分のワガママが聞き入られないからってギャーギャー騒ぐなってことだ

333 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/20(火) 18:27:29.10 ID:pPatyIgS.net]
指定されたシーンをカットすれば放送はできる

334 名前:名無シネマさん [2017/06/20(火) 18:31:20.44 ID:X53cv+g0.net]
/325ぼくもバトルシップでよい捜査がすすみ次第 ダメだったらオレンジでもよい
    土屋太鳳さんのあにこまの公開初日ということだし…

335 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/20(火) 18:35:04.37 ID:ARvQN8OS.net]
わがままってw
当初の予定通り流せばよかったんだよ
今回の中止が話題になればと思った故の判断かもしれんが

336 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/20(火) 18:43:55.56 ID:1mrnFkPH.net]
要望絶対殺すマン



337 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/20(火) 19:27:55.17 ID:USPWg6Az.net]
来週は藁の楯だってさ22年目が受けているからそれ繋がりかな
https://twitter.com/kinro_ntv/status/877109571021529088

338 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/20(火) 19:32:52.29 ID:F5UNtBPP.net]
>>328
死人も出てるし、日本領海内の話だしな
仮に放送してアメリカがいちゃもんつけないとも限らないだろ
どういうことでクレーム付けられるかわからん状況だし
お前らはいいけど、放送局が責任負うんやで

339 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/20(火) 19:33:10.97 ID:feJVxRri.net]
少し前は金ローがよく困った時に流す洋画は大体がチャリチョコ、アイアムレジェンド、ラッシュアワー、AVP辺りって感じだったんだけどなw
果たして今だと何をやるんだろうか?

340 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/20(火) 19:57:23.19 ID:+PAotnn8.net]
バトルシップはほとぼりが冷めたらやってくれるでしょ

341 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/21(水) 00:15:36.06 ID:aqyroAQ6.net]
>>332
AVP?

342 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/21(水) 00:35:28.90 ID:1bZ2ZAcy.net]
バトルシップやらなくても結局こうしてクレーム来てるんだからやった方がよくないってのは素人考えなんかな

343 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/21(水) 03:09:12.67 ID:zwt54iOO.net]
>>335
まだ捜査中の段階だしな

しかし世の中、全てにおいてお前らが望む方向とは真逆に行ってばかしで凄く笑えるw
やっぱマイノリティなんだなw

344 名前:名無シネマさん [2017/06/21(水) 07:06:48.89 ID:50K27xdp.net]
AVPはこの間午後ローで第2作やっただろう
今更この映画やったって2桁はもう行かないだろう

345 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/21(水) 07:21:06.18 ID:+AlZjuni.net]
2の方ならこっちの深夜枠でもやってたな

346 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/21(水) 09:02:01.88 ID:4EgskuUn.net]
まる子の映画は7日にやるのかな
中川大志出ているしパイレーツの宣伝も兼ねられる
裏がジブリだから視聴率取れるか分からんが



347 名前:名無シネマさん [2017/06/21(水) 10:43:43.01 ID:NE2oUtXK.net]
土曜プレミアム・映画・パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 10.4%
金曜ロードSHOW!・インサイド・ヘッド 8.3%

348 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/21(水) 11:14:45.52 ID:mj82N6kC.net]
パイカリが二桁で、地上波初のインサイドが一桁とかもう分からないなw
まさか興収倍以上低いウルヴァリン侍より低いとはね〜
金ローはピクサーからはもう手を引いた方が良さそう‥
ディズニーなら実写でまだしてないオズはじまりの物語やトロンレガシーとかした方がまだコスパいいだろうに

349 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/21(水) 11:21:56.32 ID:zwt54iOO.net]
>>341
> ディズニーなら実写でまだしてないオズはじまりの物語やトロンレガシーとか

それらは家族向けじゃないと無視されてるんだろうなあ・・・
そういえばジョン・カーターもまだなんだよね

350 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/21(水) 11:59:58.95 ID:N0EPctG5.net]
>>312
バトルシップは前回の放送で二桁取ったんだが?

351 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/21(水) 12:03:28.83 ID:zwt54iOO.net]
>>341
ピクサーも一部でブランド化が進行してるんじゃないかな
トイストーリーとかモンスターズインクとかニモとか

352 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/21(水) 14:37:10.42 ID:zoWPUPOx.net]
6月に子供向けアニメはジブリじゃなきゃつらいだろ
パイカリは新作効果もありそうだ、あのフジで2桁とか他局じゃ20%だろ

353 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/21(水) 16:26:57.64 ID:Or2bNTAo.net]
ピクサーでもトイストやニモ、インクとか人気シリーズじゃないと数字は取れないだろう
しかし興収がベイマ90億、インサイド40億で平均8%だと、金ローは割に合わないだろうな‥
正直再放送のバトルシップ、ダークシャドウでも8〜9%は取れそうだもんなw

354 名前:名無シネマさん [2017/06/21(水) 18:06:30.73 ID:50K27xdp.net]
ダークシャドウは7%ぐらいと予想
なぜかというと各局の深夜放送枠のイメージがあるし…

355 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/21(水) 18:17:47.49 ID:zwt54iOO.net]
同じデップー/バートン物ならコープスブライドやって、お茶の間を恐怖のズンドコに叩き込めばいいのにw

356 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/21(水) 18:52:10.26 ID:EOVnU4w3.net]
ダークシャドウは出来こそ微妙だが、バートン、ジョニデの鉄板コンビだし、作風的にもファミリー層のウケは良さそう
むしろ来週の藁の盾の方が7%位で爆死しそうなんだよな‥
22年目の~宣伝なんだろうが、なら同じ藤原主演のカイジやまだ地上波でしてないSTの方がまだ数字取りそう



357 名前:名無シネマさん [2017/06/21(水) 19:55:56.68 ID:50K27xdp.net]
/341 342 オズのはじまりの戦い、ジョンカーター、トロンレガシーは
       2・3年ぐらい前には地上波でやっていたかもしれないどうでもよい番組さえなきゃ
      今だったらディズニーライフ枠または各局の深夜もしくは昼の枠じゃないの

358 名前:名無シネマさん [2017/06/21(水) 20:02:31.51 ID:50K27xdp.net]
/349 藁の楯が映画天国でなく金ロー枠で30日にあんのか STとセットでやっていたら
    少しぐらいはいくんだろうな 来月はジブリ2週のあとにハムナ3、TFのダークサイドムーン
    AOUと洋画が続くといいけど間にはキンキのスペシャルドラマが来月21日に決まった。
    再来月にハイアンドロー、ルパンのSP版と日本の作品が続くんだろうな
     バトルシップはいったいどうなる

359 名前:名無シネマさん [2017/06/21(水) 20:12:52.84 ID:zwt54iOO.net]
>>351
> 来月はジブリ2週のあとにハムナ3、TFのダークサイドムーンAOUと洋画が続くといいけど

んなわけねぇだろwww
どうせジブリ4連発に決まってるわwww

バトルシップやるとしたらその後、早くて8月中旬じゃないの?
今回は日本領海内での事故というだけで、日本人が巻き込まれたわけじゃないしな
捜査が一段落ついたら放送できるだろ

360 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/21(水) 20:16:08.38 ID:EwnJ8Rtt.net]
なんでコイツはアンカーもまともにつけられないの

361 名前:名無シネマさん [2017/06/21(水) 20:37:28.48 ID:zwt54iOO.net]
>>353
>>351はわざと目立つようにやってるんだよ
そういう意味では凄く根性が悪い
人の意見にも耳を貸さないしな

362 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/21(水) 20:50:12.39 ID:EOVnU4w3.net]
藤原主演作だとSTとMONSTERZが地上波ではしてないし、やるいい機会だったのにな‥
来月金ローは米林作のジブリ2週で、キンキの特別ドラマ、マミーのタイアップで宇宙戦争等のトム作品やるか、もしくはハムナプトラやるかって感じだろうね〜
対して土曜プレはローグネイションやミニオンズとかしそうではある

363 名前:名無シネマさん [2017/06/22(木) 06:11:56.02 ID:QtdQfJMQ.net]
トムの作品は土プレではローグネイションでなくゴーストプロトコルだろう

364 名前:名無シネマさん [2017/06/22(木) 07:42:04.94 ID:QtdQfJMQ.net]
それにオールユーニードイズキルも /356とトムクルーズ2週で・・・

365 名前:名無シネマさん [2017/06/22(木) 07:43:09.19 ID:QtdQfJMQ.net]
ミニオンズは怪盗グルーの大脱走初日の金プレでやんのか

366 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/06/22(木) 13:54:24.47 ID:0jloOgbd.net]
やはり金ローは2週連続で米林作品放送か〜
アリエッティは放送3回目で、まだ15%は期待出来るが、マーニーは地上波初で13%だし、10%いけばマシな方かな?
むしろ7月最後の週から8月に掛けてはマミーやTF、スパイダーマンとか続々公開するから、洋画はやらざるを得ないだろう‼︎



367 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/06/22(木) 16:29:05.04 ID:2ZZ0xQ/X.net]
>>359
んなわけねーよw
もはや”金がかかってるけど、英語でワケワカラン洋画”よりも”低予算でダサいけど、日本語で安心の邦画”の時代だしw
もう大金払ってでも洋画放送するメリットなくなってるのが皆わかってるからw

368 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/22(木) 18:10:59.98 ID:1r5unkOv.net]
来月の金ローマーニー、アリエッティに期待

369 名前:名無シネマさん(禿) mailto:sage [2017/06/22(木) 18:22:10.94 ID:BbQVPYf2.net]
夏休みだからこそ鉄板ジブリ以外はバラエティーやふざけた実写化ドラマになると思う

370 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/06/22(木) 18:47:57.85 ID:Bz7ZjMi4.net]
まる子はガセか
中川出ているしパイレーツ

371 名前:繋がりでやれば良いのに
まあ裏がジブリだからやっても取れないだろうな
[]
[ここ壊れてます]

372 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/06/22(木) 19:13:38.36 ID:ehFh6HwV.net]
一応特別ドラマは7月のぼくらの勇気と、9月に校閲って決まってるから、8月は洋画するんじゃないか?
今年金ローの地上波初の洋画は殆どが公開日に合わせてやってるから、マミーやTF、スパイダーは金曜公開だし、それに合わせて地上波初のをしそう
逆に新作公開タイアップ以外で洋画やるメリットがもう局にはないんだろうな‥

373 名前:名無シネマさん(庭) [2017/06/22(木) 19:33:25.27 ID:P34JAoCp.net]
昨年放送した邦画は軒並み一桁台、代わりに今年は邦画を減らし洋画を増やし、穴埋めにバラエティを追加。
結果、地上波初の洋画作品が殆どが一桁台。

今年は購入した作品を流すしかないけど、来年度以降の作品購入はどうなるやら。

374 名前:名無シネマさん(庭) [2017/06/22(木) 19:43:16.13 ID:P34JAoCp.net]
カーズとマニーが被るけど、ジブリの海外配給権を持つディズニーとしては何方を推すのかな。twitterではメアリも宣伝してるし。

375 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/22(木) 20:01:42.20 ID:1r5unkOv.net]
カーズとマーニーどっちが視聴率を取るかだ

376 名前:名無シネマさん(catv?) mailto:sage [2017/06/22(木) 20:22:36.02 ID:HgFZyyIe.net]
マーニー三回目?



377 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/06/22(木) 21:00:08.31 ID:ehFh6HwV.net]
金ローの洋画は地上波初も、再放送も大体が8〜9%で良くも悪くも安定してるからなw
去年の実写邦画は平均7%台で、2桁すらなかったから、来週の藁の盾もそん位な気がする‥
中止になったバトルシップはやるなら、これといった大作の公開がない8月の下旬とかだろうね

378 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/06/22(木) 21:38:38.50 ID:qwCzvdmB.net]
「借りぐらしのアリエッティ」
01)13.2% 2015/10/09(金) 21:00-23:09(129) NTV 金曜ロードSHOW!

「借りぐらしのアリエッティ」
01)16.5% 2011/12/16(金) 21:00-23:04(124) NTV 金曜ロードSHOW!
02)17.2% 2014/07/18(金) 21:00-23:04(124) NTV 金曜ロードSHOW!

「カーズ」
01)*8.3% 2009/12/04(金) 21:00-23:14(134) NTV 金曜ロードショー
02)*5.2% 2013/12/25(水) 21:00-23:09(129) TBS 水曜プレミア

カーズはどの位取れんのか想像出来んな。

379 名前:名無シネマさん(埼玉県) mailto:sage [2017/06/22(木) 23:53:22.92 ID:nUZDyvUo.net]
藁の楯、WOWOWで同じ日の夕方にやるのはそのままなのかね
地上波はカット多そうだし別にそのままでもいいけど

380 名前:名無シネマさん(静岡県) mailto:sage [2017/06/23(金) 01:11:45.88 ID:Ds6mBEFO.net]
暑くなってきたし爽やかにサメ映画でも見たいな

381 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/06/23(金) 01:35:43.09 ID:Oef0tgF9.net]
WOWOWと被るなら、尚更に他の邦画すりゃいいのに‥
藤原主演ならカイジ、インシテミルとか地上波初でSTやMONSTERZとかも色々とあるのに、わざわざ当日に被る藁の盾選ぶ辺り、金ローも随分やっつけだなw

382 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/06/23(金) 01:51:10.95 ID:Fanxn2Sg.net]
>>368
2回め

383 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/06/23(金) 02:48:42.37 ID:Bz2tlMv2.net]
STは今さらって感じだし、MONSTERZは描写に問題とかでもあるのかね?

384 名前:名無シネマさん(catv?) mailto:sage [2017/06/23(金) 03:12:52.55 ID:AhLo+1Im.net]
MONSTERZは単に出来が悪いからやらないだけじゃないの
それを言ったら藁の楯も大概だけど

385 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/23(金) 06:43:47.99 ID:rbkP1Zbi.net]
モンスターズが今日の金ローだったら藤原竜也の作品が2週で見れただろうに

386 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/06/23(金) 10:16:24.61 ID:Bz2tlMv2.net]
それをいうならバトルシップも、じゃねえの?
「こんなクソ映画を2chの実況民のためだけにやるのかよぉorz」とかw



387 名前:名無シネマさん(宮城県) mailto:sage [2017/06/23(金) 10:41:33.28 ID:JdsV34Wl.net]
それでいえば謝罪の王様はいつやんだろう?
もう放送中止して、3年位経つけど、やる気配すらないよなw
バトルシップもそうなんなきゃいいけど‥
金ローは邦画自体もう数字取れないから、やりたくないんだろうか

388 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/06/23(金) 10:58:35.57 ID:Bz2tlMv2.net]
>>379
謝罪の王様って日テレ製作なんでしょ?
むしろいつでも放送できるから、とりあえず塩漬け状態ってことじゃないの

むしろバトルシップみたいなのは、期限も決まってるだろうし、頃合を見計らって放送するんじゃね

389 名前:名無シネマさん(庭) [2017/06/23(金) 11:55:09.09 ID:4n4hHBtg.net]
邦画は出演者の裏被りを考慮する必要と主演者が他局製作の映画、ドラマが直近にあると放送出来ないとかで、調整が難航してるじゃないの。

390 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/06/23(金) 12:05:43.37 ID:01qScFHJ.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170623-00000004-tospoweb-ent
新海誠監督「不倫報道」にテレ朝苦悩 「君の名は。」10億円で放映権購入

 ある映画関係者は「実はテレ朝が『君の名は。』の放映権を10億円で購入し、今秋に放送予定なんです。
今年の“目玉”として8月過ぎから大々的にパブリシティーを行うため、現在スポンサーを募っていますが、局内では不倫報道で視聴者からの批判を懸念する声が上がっています」。

391 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/06/23(金) 16:23:29.33 ID:e2JL9vMm.net]
謝罪の王様ってパクリ云々で揉めてたような

392 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/06/23(金) 16:31:42.69 ID:WhMCUa42.net]
12モンキーズみたいに他ですら放送の無いものもあるし

393 名前:名無シネマさん(東日本) mailto:sage [2017/06/23(金) 20:26:20.10 ID:SK03bWuQ.net]
U-NEXTの5〜7月放送した・する映画枠に
ガーディアンズオブギャラクシーがあるんだが
まさかやるのか?

394 名前:名無シネマさん(空) mailto:sage [2017/06/23(金) 20:40:14.71 ID:Y3TpgmjG.net]
dライフでな

395 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/06/23(金) 21:01:59.67 ID:n0W4BN4r.net]
ダークシャドウは一桁確実だろw
普通 翌週以降に延期はあるが1週間繰り上げとかないぞ
ダークシャドウ観ようとしてた人は翌週と思ってるから数字には出ないし最悪
日テレ、悪手だったな これで2桁だったら土下座するわwww

396 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/06/23(金) 23:43:03.12 ID:Fanxn2Sg.net]
君名って日テレじゃなかったのか
やられたな



397 名前:名無シネマさん(catv?) mailto:sage [2017/06/24(土) 01:10:12.55 ID:+tW9cVeD.net]
>>374
ありがと
自分で見たのをカウントしてたみたい

398 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/06/24(土) 01:12:07.82 ID:OpRt1DpJ.net]
ジブリみたいに半永久なコンテンツある金ローからすれば、アナ雪や君の名はとかの毎年出来る訳でもない映画一本に10億以上掛けるのがバカバカしいのかもな〜
今の時代だと昔みたいに30%や40%はまず期待出来ないから、せいぜい20%超えが精一杯だろうし、それなら別にジブリの再放送で20%近く取るもんねw
金ローは邦画ならシンゴジやこの世界の片隅に、洋画はSWやファンタビ、美女と野獣とかを手堅く放送権確保してそう

399 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/06/24(土) 02:02:46.75 ID:aYZ6mMMl.net]
>>390
シンゴジはともかく、この世界の片隅にはなんか、地方局がやりそうな感じがするんだよなあ・・・

400 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/24(土) 06:42:14.01 ID:Pgqc3jbX.net]
SWフォースの覚醒は日テレでやんのはわかるけど、ファンタビはどこの局かわからん
たぶんフジじゃないかなと思うんだけど・・美女と野獣もフジじゃないんかな
地上波放送は2年半ぐらい先だけど…

401 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/24(土) 06:44:33.81 ID:Pgqc3jbX.net]
この世界のかたすみに来年夏ぐらいに金ロー枠または日テレ単発で・・・

402 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/24(土) 07:09:10.18 ID:Pgqc3jbX.net]
謝罪の王様金ローがやらないんなら映画天国枠でやったらどうか・・・

403 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/06/24(土) 08:44:19.76 ID:80Cx5jgL.net]
>>382
映画枠ないから特番枠かな?
10月の目玉になるだろうけど土日のどちらか2時間枠復活させた方が良いでしょ

404 名前:名無シネマさん(SB-iPhone) mailto:sage [2017/06/24(土) 09:27:57.75 ID:9Z4qqmBz.net]
心叫は実写やるのに何もないのか

405 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/06/24(土) 09:30:41.65 ID:juHFRsat.net]
ダークシャドウより放送すらしてないバトルシップが盛り上がってるの見ると変に一般視聴者狙うより午後ローみたく実況民狙いうちした方が楽な気がしてくるな

406 名前:名無シネマさん(埼玉県) mailto:sage [2017/06/24(土) 09:31:10.62 ID:74YHESdG.net]
7/11 僕だけがいない街 フジ2100〜



407 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/06/24(土) 09:51:25.26 ID:rR4k5DSo.net]
この世界~は君の名はを抑えて、日本アカデミー獲ってたし、興収も20億超えてて、話題作として十分やりそう
ファンタビは新たなハリポタシリーズだから、確実に金ローは抑えてるだろう
フジはモアナやパリカリとかは何とか抑えそうではある

408 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/06/24(土) 10:03:47.95 ID:q4tWk1vt.net]
ダークシャドゥすげえつまらなかった・・・

409 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/06/24(土) 10:59:48.36 ID:gmdVDuvM.net]
映画館に観に行って唯一後悔した映画だ

410 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/06/24(土) 11:20:04.11 ID:aYZ6mMMl.net]
>>397
実況民は映画の選択が偏りすぎてるからなあ・・・
そっち向きのばかりやったらさらに視聴率下がって、スポンサーから怒られそうだ
測定器なんかつけてなさそうなのばかりだしw

411 名前:名無シネマさん(東京都) mailto:sage [2017/06/24(土) 12:38:32.91 ID:xYes0tjv.net]
>>393
片隅は信者達の希望としては地上波放送するならNHKに終戦記念日あたりに放送してほしいとの事
民放で大体的にやるより映倫のマークが出るまで全部ノーカットで放送してくれそうなのがNHKだからという考えによるものなんだけど
NHKで自局のアニメ作品の劇場版以外でアニメ映画流すのは可能なんだろうか

412 名前:名無シネマさん(宮城県) mailto:sage [2017/06/24(土) 13:43:58.08 ID:bf5Zbr7D.net]
ラブライブやってたし、普通にNHKでも出来そうではあるが、日本アカデミー賞獲ってしまうと日テレに囲われてるかも‥
永遠の0や八日目の蝉もそんな感じで金ローでやってたし、10部門受賞したシンゴジは勿論すでに囲われてそうw

413 名前:名無シネマさん(空) mailto:sage [2017/06/24(土) 16:45:40.88 ID:WHf+DugU.net]
>>402
だよね
ネット受け狙いしてよかった試しがない

414 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/06/24(土) 17:56:16.60 ID:aYZ6mMMl.net]
コマンドーだって最近BDで限定版でたけど、あれはニコ動や2chでウケがいいからと、
バックカタログ売りたいビデオ会社側がそれを利用した形なんだよなあ

つまり、実況民を本気で相手にしてるヤツなんていないってこと
商売に利用されてるんだよ

415 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/24(土) 18:18:10.18 ID:Pgqc3jbX.net]
/399 ファンタビは金ローになるかどうかわからんし、やっぱ日テレといったら
    SW新3部作ぐらいそれかディズニーピクサーのアーロと少年ぐらいが本命だろう

416 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/24(土) 18:19:58.94 ID:Pgqc3jbX.net]
金ローというより金曜プレミアム映画枠だろう



417 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/24(土) 18:42:46.69 ID:Pgqc3jbX.net]
ダークシャドウよりチャリチョコの方がよかったなあ

418 名前:名無シネマさん(四国地方) mailto:sage [2017/06/24(土) 18:46:35.56 ID:Qo1eQTyA.net]
>>405
今はネットでどんだけバズったかも評価対象だから
反応がいいに越したことはないよ

419 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/06/24(土) 19:08:22.30 ID:opbOmSe7.net]
パシフィック・リムやった時にトレンド1位でお茶の間熱狂!とか言ってたな
なお視聴率は…

420 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/06/24(土) 20:00:51.30 ID:uFKuJ6Dc.net]
ネットでの反応を調べるにしても2chの実況スレウケなんてテレビ局が気にするわけないじゃん
実況が盛り上がる=視聴率が良い、とでも?

421 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/24(土) 20:15:31.16 ID:Pgqc3jbX.net]
/411 パシフィックリムまたフジでやんないかなあ 最新作公開のタイアップの時に

422 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/06/24(土) 20:54:20.54 ID:k5ayT51S.net]
実況はコアなファンが騒いでるだけだしなw
最近の民放洋画で実況向きなのはバトルシップ、パシリム、エクスペンタブルズ、プレデターズ、オールユーニード~とかかな?
まあ大体は視聴率一桁なのはお察しだけどね
昔のコマンドーやダイハードみたいに数字も伴えば、言う事ないんだけど

423 名前:名無シネマさん(SB-iPhone) mailto:sage [2017/06/24(土) 22:11:37.42 ID:HXLIDVuX.net]
実況民相手にしてないのなら午後ローはあんな狂ったようにb級アクション乱発してねえ

424 名前:名無シネマさん(埼玉県) mailto:sage [2017/06/24(土) 22:19:39.81 ID:s7QD2qwb.net]
>>411
視聴率1%=40万人だから
パリリムの6.9%は約280万人
仮に10万人ツイッターで騒いだだけでも大ごとになる。

425 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/06/24(土) 22:33:52.24 ID:lmi92JwF.net]
2ちゃんで人気なものが必ずしも世間で受けがいいわけじゃないしな
むしろ逆のことが多い。
2ちゃんでだけ、人気というw

426 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/06/24(土) 22:39:37.60 ID:juHFRsat.net]
簡単に数字取れる時代じゃないからこそ確実に見てくれる層にターゲット絞るってのはまあよくある話だけどね
それにしたって午後ローみたいな元々ニッチ狙いの枠ならともかく一般層にこそ見てもらいたいゴールデンで絞るのは悪手だと思うけど



427 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/06/24(土) 22:43:07.27 ID:5AYCmm/S.net]
金曜ロードショー:番組情報
家族みんなで楽しめる往年の名画が続々登場!

 藁 の 楯

428 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/06/24(土) 23:15:26.41 ID:aYZ6mMMl.net]
>>414
ああいうのはコアといわない

>>415
CMも見てくれてるからでしょ
だからそいつらの見てくれそうなB級物ばかりになる

429 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/06/24(土) 23:16:48.73 ID:aYZ6mMMl.net]
>>419
それは日テレが権利持ってて放送しやすいからだろ

430 名前:名無シネマさん(四国地方) mailto:sage [2017/06/24(土) 23:53:04.35 ID:Qo1eQTyA.net]
>>412
誰も2ちゃんの実況の盛り上がりは考慮してないw
Twitterトレンド入りとかな

431 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/25(日) 06:30:40.67 ID:wWRHYxp8.net]
金ローは洋画よりたまには邦画の実写をやってほしい

432 名前:名無シネマさん(福岡県) [2017/06/25(日) 06:52:52.63 ID:soFieY4l.net]
アニメ原作の実写化みたいばかり、見る気も起きんわ

433 名前:名無シネマさん(東京都) mailto:sage [2017/06/25(日) 09:48:29.74 ID:ilWx42R4.net]
>>404
シンゴジはというより庵野の観念的に地上波放送は日テレだと思う
新劇エヴァが初放送した時に庵野は金ローで流してもらえて〜みたいなコメントしてたと覚えがある
後ゴジラ自体は東宝のものだけどシンゴジとなると庵野と樋口が権利は持ってそうだから地上波の時も放送局からカットするシーンまでこの2人の意向が関わりそう

434 名前:名無シネマさん(宮城県) mailto:sage [2017/06/25(日) 10:24:01.50 ID:Q885jvvN.net]
金ローで今年やりそうな邦画はデスノ、海賊位かな?
後は興収がそこそこ良くても、数字取れなそうなのは、もうやんないだろう‥
逆に洋画はもう新作公開のタイアップありきだから、興収低いのもやりそうw

435 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/06/25(日) 13:41:25.41 ID:n15cfyFb.net]
そういやフジは怪盗グルー3作目に合わせて何も放映しないのか?
ディズニーのカーズは2作も放映するのに自局の関連作品なのだから
絶対すると思ったのにおかしな局だ

436 名前:名無シネマさん(SB-iPhone) mailto:sage [2017/06/25(日) 15:19:24.32 ID:LGiDtUnb.net]
デスノート内容はかなりメチャクチャやで
まだバクマンの方がよさそう



437 名前:名無シネマさん(宮城県) mailto:sage [2017/06/25(日) 16:12:14.70 ID:Q885jvvN.net]
それでもデスノの新作ってだけでも、そこそこの視聴者は釣れるだろう
邦画だとちはやふるは来年の完結編やる時に一気に金ローでするだろうな〜
今の金ローって基本ラインナップが新作タイアップありきだし、当日公開のマミーに合わせて、ハムナプトラシリーズか過去のトム作品、はたまた地上波初のローグネイションとかするのかな?

438 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/06/25(日) 16:49:00.19 ID:a6EXpD8T.net]
ジャック・リーチャーの1作目も地上波ではまだのはず

439 名前:名無シネマさん(茸) mailto:sage [2017/06/25(日) 18:14:06.46 ID:C50vqD+o.net]
>>404
片隅は日テレ関係(含読売グループ)全く絡んでないし、
上映中の報道も日テレ系ではほとんどなかった
たぶん日テレはないのでは
一番熱心に扱ってたのはNHKだし
そもそも能年の件があるから民放は手を出しにくい

440 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/25(日) 18:42:23.03 ID:wWRHYxp8.net]
当日公開のマミーのタイアップはハムナ3だろう

441 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/06/25(日) 19:06:29.02 ID:AIEqp8zv.net]
片隅は確か数年前日テレで北川景子主演でドラマ化してたから、作品としての繋がりは割とあるよ
能年に関しては去年金ローでホットロードもしてるし、そこまで障害にはなんないと思うが‥
マミーはハムナプトラのリメイクとして宣伝するか、トム作品として宣伝するかでやる作品が大分変わるな
少し前の金ローなら2週でハムナプトラとトム作品やってたろうに‥

442 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/06/26(月) 00:00:37.74 ID:T6AmY1Ru.net]
いい作品だけど内容的にもしがらみ的にも民放的ではないのでNHKでやるのが似合いそうではある

443 名前:名無シネマさん(千葉県) [2017/06/26(月) 01:40:00.90 ID:mfrQPxkj.net]
僕だけいない街放映決まったな

444 名前:名無シネマさん(家) [2017/06/26(月) 06:56:43.57 ID:1/tyM3nv.net]
どうでもいい

445 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/26(月) 07:00:07.94 ID:TZXprR2g.net]
関テレ製作映画がフジのゴールデン枠は阪急電車以来やな〜

446 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/06/26(月) 16:22:29.11 ID:EtnRNhQU.net]
今 B・ウィリスやJ・ステイサムの映画やったらあの暴言議員のAAで実況埋まっちゃいそうだね^^;



447 名前:名無シネマさん(catv?) [2017/06/27(火) 12:54:58.85 ID:E7uHmZuq.net]
>>438
NゲージじゃなくてN・ケイジも。

448 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/06/27(火) 13:09:19.26 ID:8LZMLvRh.net]
ユル・ブリンナーとテリー・サバラスを忘れてないかw

449 名前:名無シネマさん(catv?) [2017/06/27(火) 15:36:14.75 ID:E7uHmZuq.net]
それならショーン・コネリーとジーン・ハックマンも。

450 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/27(火) 18:57:27.34 ID:uz1vJDtx.net]
ショーンコネリーとジーンハックマンの昔の映画はもうゴールデンでやらんだろうし
BSの各局に持ち越されてるか、テレ東の午後ローだろうなあ

451 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/27(火) 18:59:51.84 ID:uz1vJDtx.net]
君の名は。テレ朝が放送権取ったんだってそりゃあよかったなあ
土日に2時間枠復帰できんかなSPでも映画でもドラマでも交代でやりゃあいいのに

452 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/28(水) 05:42:28.45 ID:b4GcjJMA.net]
再来月26日か ワンピースのスペシャル版、27時間テレビは今年は9月16・17か

453 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/28(水) 05:43:33.48 ID:b4GcjJMA.net]
その間にノーラン作品と是枝作品が入るのでは…フジの土プレ枠はな

454 名前:名無シネマさん(北海道) mailto:sage [2017/06/28(水) 05:54:17.32 ID:j1dSC+un.net]
>>443
土日のステーションなんて秋の改編で終了だろよw
君の名は買ったってことは
日曜劇場と土サスの復活ってことだ
テレ朝のニュース班のふるまいに
ドラマ班や映画班は怒り心頭だろうし

455 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/06/28(水) 07:44:20.76 ID:Wgzp00yd.net]
ドラマ班救済は土曜のスマステ後番組がドラマ枠になる
映画班にはないのか?

456 名前:名無シネマさん(庭) [2017/06/28(水) 08:25:00.16 ID:91YO+ei7.net]
フジテレビ 土曜プレミアム
7月29日(土) 21:00〜(一部地域を除く)
劇場版 アニメ 心が叫びたがってるんだ。
〜実写版公開記念〜



457 名前:名無シネマさん(大阪府) mailto:sage [2017/06/28(水) 10:27:37.99 ID:/+nHvSem.net]
駄作ばっかり。

458 名前:名無シネマさん(家) [2017/06/28(水) 11:22:40.99 ID:FVQtKy1g.net]
>>446
> 日曜劇場と土サスの復活ってことだ
> テレ朝のニュース班のふるまいにドラマ班や映画班は怒り心頭だろうし

んなわけねーよwww
仮にニュース終わったとしても、視聴率の悪い映画や2サスの復活なんてありえない
どうせ2時間のバラエティ枠を作るだけだろう
それにテレ朝は報道班が強いからな
テレビ局は、映画館にいく金もない貧乏人のためのボ

459 名前:ランティアじゃねーしw []
[ここ壊れてます]

460 名前:名無シネマさん(千葉県) mailto:sage [2017/06/28(水) 13:22:53.10 ID:u/2X9l0O.net]
インターステラーってR指定ないよね?そろそろいいんじゃない

461 名前:名無シネマさん(庭) [2017/06/28(水) 16:34:47.12 ID:91YO+ei7.net]
金曜ロードSHOW!・ダーク・シャドウ 6.6%
土曜プレミアム・映画・パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 10.3%

金曜ロードの急激な視聴率低迷だな。この夏の平均視聴率回復出来るのか。

462 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/06/28(水) 16:51:37.25 ID:Wgzp00yd.net]
だぁかぁらぁ1週遅れるならともかく前倒しとかコケるに決まってるだろw
パイカリは新作効果か、二桁維持してるなフジなのにw

463 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/06/28(水) 17:10:17.79 ID:zLj+bSFQ.net]
すごくつまらなかったから納得の数字だけどな 

464 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/06/28(水) 17:19:12.67 ID:xVimv5ER.net]
インターステラーとかは本編2時間半超えてるし、そこまでヒットもしてないから、地上波では無理だろう
金ローは単純にラインナップが手抜き過ぎるからねw
ダークシャドウとかパイカリ以外のジョニデ作品は基本数字取れないからね〜
せめてローンレンジャーやモルジカイとかの地上波初のならもう少し取ったろうに‥

465 名前:名無シネマさん(家) [2017/06/28(水) 20:28:51.38 ID:68Gnujj8.net]
最近の金ローは色んな意味で映画に不誠実だからな
映画放送に関してはフジのがまだマシ

466 名前:名無シネマさん(岡山県) [2017/06/28(水) 20:36:50.23 ID:Wu4Rb9eX.net]
このあとマットデイモンが裏切る!
このあとブラックホールから生還!
このあと娘との感動の再会!



467 名前:名無シネマさん(埼玉県) mailto:sage [2017/06/28(水) 20:52:05.66 ID:V+alGaI2.net]
>>456
まあアナ雪の件は今思うと叩かれすぎではあったな

468 名前:名無シネマさん(千葉県) [2017/06/28(水) 21:10:44.93 ID:sTdcOq5O.net]
>>448
第39回日本アカデミー賞アニメ部門ノミネート作(バケモノの子が受賞した年のノミネート作品)

469 名前:名無シネマさん(禿) mailto:sage [2017/06/29(木) 00:19:17.90 ID:Wo8huv+I.net]
>>448
シリーズ物の前作とかならまだしも同じ話の作品のアニメ版やって実写版にプラスになんのか?

470 名前:名無シネマさん(茸) mailto:sage [2017/06/29(木) 00:39:58.51 ID:KnIUpQyx.net]
>>457
インターステラーまだ見てないからネタバレをこれで見たかもしれない
てかノーラン作品自体がなんか娯楽作という感じがしない
大体どんな作品も賞レース系の作品っぽい
テレビで流す映画としては妙に高尚というかダークナイト三部作のどれかを地上波で見た時そんな風に感じた

471 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/06/29(木) 05:50:09.75 ID:RiIvqj4Q.net]
古館伊知郎と堂本光一が
タイタニックを公開時全然興味なかったが
数年後テレビでたまたま見て感動したとかいってたけど
こういう層が何故かいなくなっちゃったんだろうな
だから去年の映画興収過去最高の一方でテレビの映画枠衰退
ファンだけ公開時に盛り上がって終了
それ以外は最初から興味なく数年後テレビですらみなくなった

472 名前:名無シネマさん(庭) [2017/06/29(木) 08:24:46.39 ID:/tIef55m.net]
7/14 金曜プレミアム ・映画「カーズ」
19:57〜22:19 30分拡大放送実施

473 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/06/29(木) 08:30:27.52 ID:dPAUUMs4.net]
カーズは良いから「怪盗グルー」を放映しろよ
USJのミニオンタウンも開業したしいつ放映するの?

今でしょ!!

474 名前:名無シネマさん(岡山県) [2017/06/29(木) 08:42:06.63 ID:kBKifKC7.net]
Despicable Me 3 (2017)
Company Credits

Fuji Television Network (presented in association with)

475 名前:名無シネマさん(家) [2017/06/29(木) 11:19:56.34 ID:bElS+UK1.net]
>>464
フジに問い合わせてみれば?
ここでグチるよりまず行動しろよ

>>462
> だから去年の映画興収過去最高の一方でテレビの映画枠衰退
> ファンだけ公開時に盛り上がって終了

映画会社にすれば、最初のロードショーで儲かってナンボだからな
ファンのことなんかどうでもいいのよ
後の再評価なんて、自分の成績につながらないしな

476 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/29(木) 19:38:18.75 ID:4VYFGzlT.net]
/457 461 インステは地上波放送でやるとしても深夜放送、フジの昼の映画放送になるかもしれない
     



477 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/29(木) 19:40:49.67 ID:4VYFGzlT.net]
ここさけもう地上波でやんのか実写版の公開記念だからな

478 名前:名無シネマさん(神奈川県) mailto:sage [2017/06/29(木) 20:19:20.31 ID:exjzI6yw.net]
「アニメ見たから実写はいいやー」って人が出てきそう

479 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/06/29(木) 20:20:55.75 ID:dPAUUMs4.net]
「怪盗グルーのミニオン大脱走」巨大ミニオンが日本上陸 全国15カ所の映画館に登場
https://animeanime.jp/article/2017/06/29/34445.html
animeanime.jp/imgs/slider/114519.jpg  animeanime.jp/imgs/slider/114520.jpg
 本作の公開を記念して、海外で制作された巨大メガブロックミニオンが海を超えて日本に上陸。全国の映画館に展示される。

◆巨大メガブロックミニオン 概要◆
・メガブロックミニオン展示期間:7月1日(土)〜7月21日(金)
展示劇場:TOHOシネマズ 新宿、六本木ヒルズ、ららぽーと横浜、海老名、ららぽーと船橋、梅田、なんば、西宮OS、伊丹、鳳
装飾コンテスト優秀劇場の5館(7/21〜展示予定)

もうミニオンズはブーム・社会現象だな

480 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/06/29(木) 23:38:02.38 ID:bElS+UK1.net]
いまやUSJの顔だもんね
最初怪盗グルーで出てきた頃は、ここまでになるとは思わなかったな

481 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/06/29(木) 23:55:07.82 ID:4RP8qzes.net]
夏にはフジでミニオンズもしそうだね〜
連続でパイカリとか洋画やったから、夏場はカーズやここ叫、ワンピとかアニメを連続でするんだろうか?
金ローは7月ジブリ、特別ドラマの後にどういうラインナップで来るかな?

482 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) [2017/06/30(金) 00:29:27.44 ID:rHTX+fqX.net]
怪盗グルー2は、確実だと思う。ミニオンズは、此処まで人気高まっている今なら数字取れるから、やりそう。ここさけを公開週から1週間遅れだし、優先して何を放送するのか。

483 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/06/30(金) 01:43:58.01 ID:M7hxd1rD.net]
基本フジは昔からニモやインクとか3Dアニメやってたから、ミニオンズクラスならそこそこ数字取りそう
金ローはやっぱ当日公開のマミーやTF、スパイダーとかのタイアップ放送だろうか?
ここでローグネイション、ロストエイジ、AOUとか3週連続で地上波初やる位の気概があればな‥

484 名前:独り言a.k.aどだい ◆rI5oCip.d6 (dion軍) mailto:sage [2017/06/30(金) 02:09:59.34 ID:csG2vIfC.net]
>>462
>去年の映画興収過去最高

「過去最高」といっても日本の映画市場なんか金額ベースでもいまだに¥2000億台(¥3000億にも
届いていない)、日本人の映画館利用回数もいまだに「1年1回」程度のものですよ
(アメリカ人・韓国人が4回)

地上波TVの映画放送にいまだに幻想を持ってるみたいだけど、今のスマホ時代に
「アタマからシッポまでちゃんと観ようと思ったら2〜3時間もTVの前に座って
なくちゃいけない」映画放送を観る暇人が減ってるだけです。
地上波TVなんか大半はカットばっかでもあるし。

かといってちゃんとした全長版が観たい人は今は「地上波以外のBSCS」「レンタル」
「配信」、、そっちで観られるから。

>>466
>映画会社にすれば、最初のロードショーで儲かってナンボだからな
>ファンのことなんかどうでもいい
>後の再評価なんて、自分の成績につながらない

なにが言いたいのかさ

485 名前:っぱり分からん。
それは映画会社だって地上波局にも映画を買って欲しいけど、今さら「視聴率も
取れない」映画なんか地上波局は買ってくれないだけ。

>>474
>ここでローグネイション、ロストエイジ、AOUとか3週連続で地上波初やる位の気概があればな‥

そんなに観たけりゃレンタルで借りて来ればいいんじゃないの?
[]
[ここ壊れてます]

486 名前:名無シネマさん(家) [2017/06/30(金) 02:25:50.07 ID:mgQeuDNo.net]
>>475
> >>474
> >ここでローグネイション、ロストエイジ、AOUとか3週連続で地上波初やる位の気概があればな‥
>
> そんなに観たけりゃレンタルで借りて来ればいいんじゃないの?

そういうのを望んでる人たちって、レンタルまで車で30分かかるようなド田舎に住んでるか、
「アニメならともかく、実写映画に払う金なんて無いwww」と語るような奴か、
もしくは2chでの実況目当ての連中だから



でもこうして書いても、反論する奴がいないんだよな
反論できないのか、それとも無視しているのか



487 名前:名無シネマさん(京都府) mailto:sage [2017/06/30(金) 02:27:06.55 ID:1NTOFDRh.net]
構って欲しいの?

488 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/30(金) 05:40:27.44 ID:Oib/YhGI.net]
ここさけのあと、ゴーストプロトコルまたはオールユー、TFぐらいか

489 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/06/30(金) 09:32:49.64 ID:tOTscuQ1.net]
アメスパは来月ディーライフだね デズニ―系はそっちでかも

490 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/06/30(金) 19:42:12.74 ID:Oib/YhGI.net]
金ローはジブリの後、ハムナ3、TFダークサイドムーン、AOU
ハイアンドロー、ルパンのSPと8月いっぱい続くのかなでバトルシップは9月1日になるんか

491 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/06/30(金) 20:37:38.39 ID:f+JQRNhL.net]
今日はダークシャドウだな、楽しみだ

492 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/06/30(金) 21:31:23.50 ID:rHTX+fqX.net]
>>481
ネタなのか、このスレに本当に知らないなら一般人は尚更知らんだろうな。
ダーク・シャドウ見たい人は、「藁の楯」は見ないだろうし、これはまた駄目だな。

493 名前:名無シネマさん(東京都) mailto:sage [2017/06/30(金) 21:38:10.43 ID:BoX4EGLQ.net]
>>481
先週放送したよ

494 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/06/30(金) 22:00:17.36 ID:Fuv1lifv.net]
折角今年は夏の大作公開ラッシュなんだし、どうせならこの機会に地上波初のをして欲しいわな
まあ別にバトルシップとかでもいいんだけどw

495 名前:名無シネマさん(千葉県) [2017/06/30(金) 22:38:16.99 ID:wCjKrubA.net]
>>468
以前は多分ミッドナイトシネマで処理されたけど実写化でヒット狙ってるし破格はついたw(鉄筋コンクリートは日本アカデミー賞受賞作品幾らで買った知らんがミッドナイトシネマで地上波初で制作局東京mxでは5年後にやったがw

496 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/06/30(金) 22:40:28.80 ID:rHTX+fqX.net]
>>485
ここさけは地上波初放送



497 名前:名無シネマさん(島根県) mailto:sage [2017/07/01(土) 03:11:15.34 ID:cVvQyBRA.net]
ダークシャドウ
そんなに6/30放送を楽しみにしてた人いたろうか?
元々その程度のポテンシャルでは

498 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/01(土) 16:58:08.64 ID:s2ZWtrN8.net]
まあパイレーツカリビアン大ヒットだな 今日も2桁かな

499 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) [2017/07/01(土) 17:06:16.65 ID:LVqQoG6q.net]
フジテレビ土曜プレミアム 22日
怪盗グルーのミニオン危機一発 地上波初放送
www.fujitv.co.jp/movie/

500 名前:名無シネマさん(岡山県) [2017/07/01(土) 17:59:40.57 ID:DYrTrwsC.net]
東京グルー

501 名前:名無シネマさん(東日本) mailto:sage [2017/07/02(日) 00:28:03.24 ID:SKR07nJ9.net]
世の中の人は映画観ないのか?
クソみたいなバラエティより面白いのいっぱいあるのに

502 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/02(日) 03:12:51.19 ID:jAa8MaIb.net]
>>491
観ない人は完全に・・・と言ってもいいほど観ないよ
理由は色々あるんだろう

でも貴方のようなことを言うと、「じゃあ君はどうしてバラエティをクソ呼ばわりして観ないの?
映画のほうがよっぽどつまらないじゃん」と、反論されるのがオチなんだよなあ 

503 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/02(日) 07:35:15.72 ID:BZVpujt/.net]
私的にはばどうでもよいバカバラエティーよりみんなが楽しむような映画の方がよっぽど面白い

504 名前:名無シネマさん(東京都) mailto:sage [2017/07/02(日) 08:44:32.27 ID: ]
[ここ壊れてます]

505 名前:KATyW8dp.net mailto: 世の中にはテレビそのものを捨てた人もいるから地デジ化だっけ
あれはやっぱりテレビ業界的には悪手だったと思う
あれでテレビ捨てたと言ってる人がちらほらいた
後やっぱりお年寄りだとバラエティ番組についていけないということでテレビよりラジオのほうがいいという人もいるからね
凄いと断捨離だとかでiphoneとタブレット以外の映像機器はみんな捨てたという人もいるぐらい
映画もテレビも映像業界的には受難の時代だと思う
[]
[ここ壊れてます]

506 名前:名無シネマさん(catv?) mailto:sage [2017/07/02(日) 09:44:06.37 ID:/S6gIesN.net]
テレビが映画を腐らせた



507 名前:名無シネマさん(家) [2017/07/02(日) 10:00:36.96 ID:e8ZIMJ+y.net]
テレビ映画の前は
映画人のオナニー映画だらけだったぞ。

508 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/02(日) 10:23:18.70 ID:mq0G96MW.net]
テレビ映画()

509 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/02(日) 10:28:17.25 ID:PaUPV5bQ.net]
グルーはただ放映するんじゃなくてアナ雪みたく
7時からUSJ情報を放映すれば20%超えるぞ

510 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/02(日) 11:06:10.18 ID:BZVpujt/.net]
怪盗グルーのミニオンだけどなぜもう少し早くやんなかった。
ミニオンズ方がよかったのに…

511 名前:名無シネマさん(dion軍) mailto:sage [2017/07/02(日) 11:17:18.62 ID:/rqDMezE.net]
最近怪盗グルーやったけど一桁だった。言うほど人気じゃないな。

512 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/02(日) 11:34:43.78 ID:jAa8MaIb.net]
>>493
だからそういっちゃうと、「私はバラエティのほうが映画なんかよりもずっと皆で楽しめると思う」と反論されるって
あまり自分の尺度で物事を語らないほうがいいと思う

513 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/02(日) 11:35:33.40 ID:jAa8MaIb.net]
>>500
グルーの映画が好きなのではなくて、ミニオンズそのものが好きなんだろうね

514 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/02(日) 12:50:35.53 ID:3+DrdWNA.net]
>>492
フィクションそのものに興味が無いって人も多いからなあ。
映画・小説・ドラマ・マンガ・アニメ
媒体はなんであれ物語に面白みを感じないらしいし。

515 名前:名無シネマさん(宮城県) mailto:sage [2017/07/02(日) 14:15:37.30 ID:F0JJcpAn.net]
フジはパイカリとか洋画連続でしてたが、次はアニメが続くから、また1桁に戻りそうだなw
反対に日テレはフジがアニメだと自ずと洋画のタイアップ放送が回ってくるから、マミー公開日に何かしらするだろう
今年はシンデレラやワイスピとか当日公開のには地上波初のをやってるから、ローグネイションも有り得えるかな?
まあ金ローだから宇宙戦争や過去のハムナプトラとかで済ませそうでもあるが‥

516 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/02(日) 14:26:25.83 ID:PaUPV5bQ.net]
>>500
既に2回お昼とかに放送した後で
3回目で初のゴールデン放映だったから参考にはならないだろ



517 名前:名無シネマさん(島根県) mailto:sage [2017/07/02(日) 15:48:28.94 ID:nsAMBf00.net]
映画はやっぱ2時間あるのがね

518 名前:名無シネマさん(島根県) mailto:sage [2017/07/02(日) 15:49:09.12 ID:nsAMBf00.net]
バラエティだったら途中から見たり途中でで見るのやめ
てのも有りだけど映画はなかなかそうはいかなかったりするし

519 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/02(日) 16:29:49.15 ID:TA9xAe9x.net]
CM細かく頻?に入れてくる地上波映画なんて映画隙なら観てられないかもね 

520 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/02(日) 17:26:42.92 ID:9C4xQ9tA.net]
そこそこヒットはしてるのに地上波でしてない映画も多くて、BSで初放送みたいなのも年々増えてるからね‥
地上波で数字見込める人気シリーズやヒット作以外は徹底して冷遇する傾向あるよな
それと2時間半超える長編はまずしないしね
インターステラーやホビット、リンカーンとかはヒットしててもやらないよね

521 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/02(日) 18:08:27.42 ID:BZVpujt/.net]
/509 ホビットならBSプレミアムで3作品全部やっていたから、インターステラー
もBSフジになるか、フジテレ朝のどっちかの昼の単発枠があいそうだけど、
リンカーンは確実に日テレの映画天国枠の方がよいというような気がする。

522 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/02(日) 18:11:44.57 ID:BZVpujt/.net]
ザ・マミーのタイアップといえばハムナシリーズだろうそれとも

523 名前:
トムが主演している宇宙戦争が2012年6月のテレ朝以来5年ぶりかな
日テレ金ロー枠としては8年3ヶ月ぶりかな
ローグネイションは最新作の第6作の公開記念の時に・・・
[]
[ここ壊れてます]

524 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/02(日) 18:20:44.87 ID:PaUPV5bQ.net]
ザ・マミーのタイアップは何もないと予想
それよりもTF4週連続放映を

525 名前:名無シネマさん(東京都) mailto:sage [2017/07/02(日) 19:11:09.62 ID:Ypm0co8M.net]
宇宙戦争かハムナプトラをやってくれると実況的には盛り上がるのだがないかな

526 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/02(日) 19:19:09.16 ID:kPlk5GTU.net]
ぶっちゃけ実況の何が面白いのかさっぱり分からん
条件反射的にキタキタ言ってるだけでガキの溜まり場のニコニコと変わりないじゃん



527 名前:名無シネマさん(福岡県) [2017/07/02(日) 20:48:36.28 ID:/0/6WIaI.net]
だから再放送物が多い。前に見てるからスレ書きに専念できる
地上波初おもしろ作品だと画面に釘付け、スレ書く余裕も無いはず

528 名前:名無シネマさん(四国地方) mailto:sage [2017/07/02(日) 21:03:26.10 ID:yS8x1O1S.net]
>>514
今や応援上映とかやる時代やで
一体感が欲しいんだろう

529 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/02(日) 21:51:35.47 ID:FUIfcFUy.net]
>>514
面白さが分からないのも凄く分かるよ
周りの友達に実況見ながら映画観るのって面白いよと言っても誰にも同意得られなかった

何回も観た映画でも実況見ながら観ると少しは新鮮な気持ちで観られる

530 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/02(日) 22:54:23.77 ID:jAa8MaIb.net]
>>516
一体感・・・ねぇ・・・

531 名前:名無シネマさん(茸) mailto:sage [2017/07/03(月) 00:48:45.71 ID:QbmvqRdy.net]
映画見る時ついつい笑えるシーンとかにツッコミ入れながら見てた実況はそれを複数でやってる感じ
オーディオコメンタリーにちょっと近いかもしれない

532 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/03(月) 06:57:07.70 ID:FEP229wI.net]
今のペースでいうと、パイレーツのワールドエンドはどこまで行ったか

533 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/03(月) 07:58:05.41 ID:006bay36.net]
ワールドエンドは視聴率的には厳しいと予想
他局は全て「9時またぎ」の長時間SPばかりだったので
途中でチャンネルを変えるのはなかなかない
一桁だと思うけど10%以上だったフジ万々歳だな

534 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/03(月) 18:10:56.56 ID:yQC3wS37.net]
最近地上波映画頑張ってるな どんな映画でもいいからとりあえず放送してることはいいことだ

535 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/03(月) 21:23:01.04 ID:ZAIHuVbZ.net]
フジはパイカリが思わぬ高視聴率だったが、そっからカーズやここさけ、グルーとか1桁御用達の様なアニメ続くからな‥
夏はミニオンズを筆頭に新起動やローグネイション、ジュラシックワールド辺りすると思ったが、アナ雪買い取ったりで、フジも予算がないのかもねw
ここ1カ月省エネラインナップだった金ローはジブリ、特別ドラマと確実に数字取れるラインナップだし、その次に地上波初洋画でもすれば、7月はオール2桁狙えそう

536 名前:名無シネマさん(家) [2017/07/03(月) 23:13:47.54 ID:7ygyWn5Q.net]
>>522
テレビ局にとっては良くないことだけれどな
予算も番組作るアイデアもなくなったってことだから



537 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/03(月) 23:15:45.15 ID:yQC3wS37.net]
>>524
映画好きからしたらどうでもいいな バラエティとかいらん

538 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/03(月) 23:17:47.95 ID:uLDpibmi.net]
★今後のラインアップ
07/07(金) 21:00-23:04       NTV 金ロー「借りぐらしのアリエッティ」(ノーカット/20分拡大放送)
07/08(土) 21:00-23:10       CX* 土プレ「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」

07/11(火) 21:00-23:18 ★地上波初 CX* 「僕だけがいない街」
07/14(金) 21:00-23:04       NTV 金ロー「思い出のマニー」(本編ノーカット/20分拡大放送)
07/14(金) 20:00-22:14       CX* 金プレ「カーズ」(30分拡大放送)
07/16(日) 19:00-21:04 ★地上波初 CX* 「カーズ2」(10分拡大放送)

07/21(金) -金曜ロード:SPドラマ「ぼくらの勇気 未満都市2017」
07/22(土) 21:00-23:** ★地上波初 CX* 土プレ「怪盗グルーのミニオン危機一発」

07/29(土) 21:00-23:** ★地上波初 CX* 土プレ「劇場版 アニメ 心が叫びたがってるんだ。」
---
不定期枠の放送予定
★CX*:金曜プレミアム
07/07(金) バラエティ「聞いてた話と違います!」

★CX*:土曜プレミアム
07/15(土) バラエティ「オモロン3」(21:15-23:25※繰下の場合有)

539 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/03(月) 23:36:41.12 ID:7ygyWn5Q.net]
>>525
テレビ局の状況がさらにヤバくなれば、映画放送もなくなるんだが

540 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/03(月) 23:39:06.88 ID:7ygyWn5Q.net]
>>525
お前は映画放送が盛んだった頃を基本に考えてるみたいだが、
元々は自社で番組作れないからその穴埋めに映画を・・・ということを忘れてないか?

541 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/04(火) 01:55:07.52 ID:m0jrXncQ.net]
映画を流すってのは1番手っ取り早く、コスパもいいから、昔は各局同じ様な映画をやってたから、それが飽きられるのも仕方なかったのかも
しかし今はG帯の映画枠が減り、継続的に映画やれる体制保ってるのが実質金ローだけってのも寂しいよな‥
BSもあって別に困りはしないが、BSでさえCM多くて、本編カットされてるから、地上波と大差無いって事もあるしね

542 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/04(火) 08:36:51.40 ID:Mq5pxcGr.net]
参考 

ディーライフ

7/07 メリダとおそろしの森
7/08 レミーのおいしいレストラン
7/09 モンスターズインク
7/14 アメイジングスパイダーマン

543 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/04(火) 11:06:14.71 ID:OD49BThQ.net]
>>529
> 映画を流すってのは1番手っ取り早く、コスパもいいから、昔は各局同じ様な映画をやってたから、それが飽きられるのも仕方なかったのかも

淀川さんは日曜洋画劇場の第1回目に『裸足の伯爵夫人』というドラマを持ってきたりして、
さまざまなジャンルの映画の楽しみを伝えようと努力してたんだけど、視聴者側がね・・・
アクション、西部劇、戦争物ばかり求めてたからなあ

544 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/04(火) 13:02:44.66 ID:fTy0d4SG.net]
>>509
中規模のヒット・話題作は民放ゴールデンタイムで一切放送しなくなった印象
ここ数年の作品だとレ・ミゼラブル、スノーホワイト、プロメテウス、キックアス、
ハートロッカー、ゼロダークサーティー、アルゴ、ドラゴンタトゥーの女等が未放送
水曜プレシネマや木曜洋画が残ってればどれかやってくれたかも

545 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/04(火) 13:17:17.35 ID:fTy0d4SG.net]
>>529
10年前までは木曜洋画がマイナー作や中規模ヒットの映画を面白予告でよく放送してたのに
ここ10年で一気に衰退した

546 名前:名無シネマさん(東京都) mailto:sage [2017/07/04(火) 13:24:03.16 ID:0waZLeVW.net]
レ・ミゼラブル:X 全編ミュージカル、吹き替えの問題
スノーホワイト:△ 微コケ作
プロメテウス:△ マニアックすぎ
キックアス:X 非ファミリー向け
ハートロッカー:X 本気でゴールデンで流せると思う?
ゼロダークサーティー:X 長すぎ、見せ場まで超地味
アルゴ:O 流してほしい
ドラゴンタトゥーの女:X レイティングの問題



547 名前:名無シネマさん(千葉県) [2017/07/04(火) 13:26:49.29 ID:xNCT+juo.net]
>>532
キックアスは深夜2回w(R15+)
レミゼラブルは歌劇だから吹き替え版が元々ない為w
ミレニアムドラゴンタトウの女はR18

548 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/04(火) 15:52:51.34 ID:OD49BThQ.net]
>>533
視聴率やスポンサーの問題が大きいからな
正直、局にしてみればゴールデンのCM料って凄く高いし、それを映画にあてるなんてもったいないという考えなんだろう
何度も書かれてるけど、テレビ局というのはお前らのためにボランティアでやってるわけではないしな

>>534
これを観ると、>>532が相当無茶な

549 名前:要求してるのがわかるな
近くにビデオレンタルがないようなド田舎なのかよwww
[]
[ここ壊れてます]

550 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/04(火) 16:57:20.56 ID:Mq5pxcGr.net]
キャッチミーイフユーキャン、トロンレガシー、ボルト、シカゴとかやってないのは結構あるけどね

551 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/04(火) 17:43:11.61 ID:YUBA+SDL.net]
実際今は洋画なんて数字見込めないから、特番の制作費浮かす為に再放送のをするか、新作公開タイアップの為に地上波初のをするかって感じだもん
土曜プレは主に前者で、金ローは後者が多い感じだね
昼間の午後ローみたいに冒険的で、遊び心あるラインナップはG帯ではまあ無理だろうなw

552 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/04(火) 17:53:41.07 ID:qqB9w4Sj.net]
来月4日の金ローはTFダークサイドムーン、11日はエイジオブウルトロンと予想

553 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/04(火) 18:16:38.85 ID:qqB9w4Sj.net]
/523 ミニオンズとジュラシックワールドは来年あたりになるんか
   MM怒りのデスロードとキングスマンぐらいだろうそれとT新起動

554 名前:名無シネマさん(SB-iPhone) mailto:sage [2017/07/04(火) 18:31:02.42 ID:VYJ5nFoA.net]
エイリアン祭りはまだ?

555 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/04(火) 19:37:42.61 ID:qqB9w4Sj.net]
エイリアン祭りはごごろーで第1から4まであるかもしれん
再来月15日はコヴェナント公開初日だしプロメテウスを地上波でやるのかな日テレ金ロー枠で

556 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/04(火) 20:53:12.74 ID:YUBA+SDL.net]
こうも大作続く夏もないから、7月末のマミーに始まり、8月は最後の騎士王、ホームカミングが続け様に金曜公開だし、ここでの金ローのラインナップには期待
次いでにバトルシップもしてくれたら言う事なしw
秋にはコヴェナント、猿の惑星聖戦記とかもあるから、プロメテウスや新世紀もやりそう



557 名前:名無シネマさん(catv?) mailto:sage [2017/07/04(火) 23:03:27.85 ID:tb41ZKzC.net]
ワンダーウーマンに合わせて何かやってくれんかのう

558 名前:名無シネマさん(SB-iPhone) mailto:sage [2017/07/04(火) 23:22:04.94 ID:cnrF+0pr.net]
プロメテとか一般層に見てもらうためにわざわざ剛力彩芽吹替にしたのにマニアックで切り捨てられちゃうの世知辛いな

559 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/04(火) 23:31:23.09 ID:OD49BThQ.net]
>>543
で、さんざん期待しておきながら、結局は何もなかった・・・とwww

560 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/05(水) 07:03:01.69 ID:C/FJhXcz.net]
/545 プロメテウスの地上波放送は劇場公開の2012年だから5年かな
   エイリアンの1作目も1979年公開だから地上波初放送までに1年3か月だった。

561 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/05(水) 10:20:50.82 ID:LWLezgO5.net]
もうプロメテウスの放送はないだろうな
いくらなんでも遅すぎる

562 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/05(水) 10:39:00.96 ID:A38GU49k.net]
藁の楯2桁か・・・・洋画の立場無いな・・・・

563 名前:名無シネマさん(宮城県) mailto:sage [2017/07/05(水) 11:00:41.40 ID:i6XMgJxM.net]
実は藁の盾って前した時も13%以上取ってたし、邦画だと結構数字持ってる作品なんだよなw
22年目~のヒットも相まっての数字だろうが、これだとMONSTERZやSTとかでも二桁行ったろうな〜
かといって他の邦画の再放送で二桁取りそうなのは、ALWAYSや永遠の0とか位だろうけど‥

564 名前:名無シネマさん(庭) [2017/07/05(水) 11:09:27.91 ID:gEebb+q7.net]
金曜ロードSHOW!・藁の楯 10.4%
土曜プレミアム・映画・パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 9.8%

パイレーツも裏番組が強かった割には、良いな。藁は今年放送された実写邦画作品トップの数字かな、藤原竜也の吸収力が凄いと見た。

565 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/05(水) 11:41:21.25 ID:LWLezgO5.net]
藁の楯ってそんなに面白かったかなあ
まあ中位ぐらいの出来だとは思うけど

566 名前:名無シネマさん(関西・東海) mailto:sage [2017/07/05(水) 13:36:08.70 ID:Nyc3bTFx.net]
>>545
ゴーリキはごり押しの結果だろ。
だれも得しない。



567 名前:名無シネマさん(宮城県) mailto:sage [2017/07/05(水) 13:54:15.33 ID:i6XMgJxM.net]
パイカリや藁の盾にしても、邦画や洋画の再放送でも新作公開のタイミングでやれば、まだ二桁取れるってのが分かったね!
反対に金ローの地上波初で1桁のあぶ刑事、ワイスピやインサイド~は立場ないよな‥
ただ今後金ローの邦画で二桁取れそうなのが、デスノと海賊位しかなさそうだけどw

568 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/05(水) 15:37:08.33 ID:A38GU49k.net]
連続放送で続けて下げてくるのは珍しいねパイカリw

>>550
というか前回藁の楯やった年って同じ金ローでアメスパやツナグが13以上獲ってたからな・・・・
なにげにダークシャドゥも2桁獲ってたな・・・・

569 名前:名無シネマさん(茸) mailto:sage [2017/07/05(水) 15:45:51.05 ID:C36yAwUx.net]
今度公開されるグルー3の宣伝目的なら、物語的に前作にあたるグルー2を放送するほうがミニオンズやるより適切だと思うんだけど、ミニオンズに比べたら視聴率期待できないの?
月泥棒と違ってタイトルにミニオンって入ってるし地上波初放送だし、結構観る人いるんじゃないかなあ。

570 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/05(水) 18:45:35.01 ID:kX31dDo6.net]
7/14深夜
日テレで任侠野郎

571 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/05(水) 19:54:30.74 ID:gj6MYPQe.net]
今のフジテレビは民放最下位だから2桁近くで大成功
ミニオンズは映画の前に特番放映すればッ確実に二桁いくだろうね

572 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/05(水) 23:05:51.28 ID:6zIkFzZT.net]
土曜プレはあくまでメインはバラエティ特番で、映画はタイアップより特番の節約や穴埋めの為だから、基本はコストの掛からない少し前の洋画や自社製作の邦画の再放送で賄ってるからね
金ローは専らタイアップ放送が主体で、地上波初の洋画は大体が新作公開日にするからな
少し前は新作タイアップ関係なしに数字取れてたけど、今はそういうタイミングでないと2桁すら危うくなってるしね‥

573 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/05(水) 23:26:08.94 ID:l7DX4fQT.net]
2017年上半期視聴率まとめ ■日本テレビ 金曜ロードSHOW![金曜日 21:00-22:54(114分枠)]
01/20(金) 18.5% 21:00-23:34       千と千尋の神隠し
--15%未満
01/27(金) 14.5% 21:00-23:19       耳をすませば
01/13(金) 12.7% 21:00-23:24       風の谷のナウシカ
03/10(金) 12.6% 21:00-22:54       塔の上のラプンツェル
04/21(金) 12.0% 21:00-22:54 ★地上波初 シンデレラ
--12%未満
03/24(金) 11.3% 21:00-23:19       おおかみこどもの雨と雪
05/19(金) 10.8% 21:00-22:54 ★地上波初 美女と野獣(2014年/フランス版)
04/14(金) 10.6% 21:00-22:54 ★テレビ初 名探偵コナン 純黒の悪夢
06/30(金) 10.4% 21:00-22:54       藁の楯 
--10%未満
04/07(金) *9.9% 21:00-22:54       名探偵コナン 迷宮の十字路
06/02(金) *9.4% 21:00-22:54       ベストキッド
02/03(金) *8.8% 21:00-22:54       ツナグ
02/17(金) *8.6% 21:00-22:54 ★テレビ初 さらば あぶない刑事
04/28(金) *8.6% 21:00-22:54 ★地上波初 ワイルド・スピード SKY MISSION
06/09(金) *8.5% 21:00-22:54 ★地上波初 ウルヴァリン: SAMURAI
06/16(金) *8.3% 21:00-22:54 ★地上波初 インサイド・ヘッド
06/23(金) *6.6% 21:00-22:54       ダーク・シャドウ
05/05(金) *6.6% 21:00-22:54 ★地上波初 ANNIE/アニー
▼特別ドラマ企画
05/26(金) 13.0% 21:00-22:54 帰ってきた家売るオンナ
02/10(金) 12.5% 21:00-22:54 銭形警部
03/17(金) 12.0% 21:00-22:54 北風と太陽の法廷
01/06(金) *9.5% 21:00-22:54 天才バカボン2
▼特別エンターテイメント企画
05/12(金) 12.1% 21:00-22:54 全国好きな嫌いなアナウンサー大賞
02/24(金) 10.4% 21:00-22:54 人生が二度あれば!運命の選択
▼アニメスペシャル
03/31(金) *8.9% 21:00-22:54 ルパン三世 princess of the breeze〜隠された空中都市〜

574 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/05(水) 23:28:12.11 ID:l7DX4fQT.net]
■フジテレビ
・土曜プレミアム[土曜日 21:00-23:10(130分枠)]
03/04(土) 19.7% 21:00-23:10 ★地上波初 アナと雪の女王
--15%未満
--12%未満
06/17(土) 10.4% 21:30-23:40       パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
06/24(土) 10.3% 21:00-23:10       パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
--10%未満
07/01(土) *9.8% 21:00-23:40       パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
01/14(土) *9.5% 21:00-23:10       ハッピーフライト
06/10(土) *9.4% 21:00-23:10       インデペンデンス・デイ
02/04(土) *8.2% 21:00-23:10       ダイ・ハード/ラストデイ
02/11(土) *7.2% 21:00-23:10       ワールド・ウォーZ
01/28(土) *7.1% 21:00-23:10 ★地上波初 REDリターンズ
06/03(土) *6.4% 21:00-23:10       マイノリティ・リポート
03/25(土) *6.4% 21:00-23:10       怪盗グルーの月泥棒
・その他
01/16(月) *9.5% 21:00-23:18 ★地上波初 信長協奏曲
03/27(月) *7.8% 21:00-23:27 ★地上波初 アンフェア the end
01/09(月) *7.3% 21:00-23:09       暗殺教室
■テレビ朝日
・日曜洋画劇場[日曜日 21:00-23:10(130分枠)]
--15%未満
02/12(日) 12.6% 21:00-23:19       相棒 -劇場版- 絶体絶命! 42.195km 東京ビッグシティマラソン
--12%未満
--10%未満
01/15(日) *9.8% 21:00-23:10       臨場 劇場版
01/22(日) *6.7% 21:00-22:52       STAND BY ME ドラえもん
・その他
02/03(土) 13.5% 21:00-23:16       相棒 -劇場版U-特命係の一番長い夜
03/03(金) 10.9% 19:38-21:48 ★テレビ初 映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生
04/07(金) *8.6% 19:42-21:48 ★テレビ初 映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃

575 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/06(木) 08:00:40.17 ID:DdZxNyAd.net]
/561 日テレ金ロー枠はやっぱジブリ映画が高視聴率なんだなあ

576 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/06(木) 08:39:21.98 ID:lT6q987N.net]
8月はジブリの夏第2弾だったりして^^;



577 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/06(木) 09:06:24.92 ID:DdZxNyAd.net]
ジブリの夏第2弾を2週やるとしてもハウルか魔女宅だろう

578 名前:名無シネマさん(東京都【09:00 震度1】) [2017/07/06(木) 09:07:53.91 ID:DdZxNyAd.net]
今月28日の金ローはマミーの公開初日だからトムクルーズの宇宙戦争かな
ハムナ3はBS朝日でやるし…

579 名前:名無シネマさん(宮城県) mailto:sage [2017/07/06(木) 10:55:12.88 ID:e54hPlXA.net]
8月は在宅率低いから、ジブリでさえ1桁だったりするし、無難にタイアップで洋画や邦画放送したり方がいいだろう
何なら中止になったバトルシップしてもいいしな

580 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/06(木) 11:00:38.62 ID:0bGR/zU4.net]
>>566
そもそもバトルシップはほとぼり冷めるまでの延期だから遅くても9月にはやると思う
日本人死んでないし

581 名前:名無シネマさん(宮城県) mailto:sage [2017/07/06(木) 11:22:51.38 ID:e54hPlXA.net]
しかしバトルシップにしろ、ワイスピにしろ日曜洋画でしてたのが、金ローに流れてるのを見るとゴーストプロトコルやローグネイションもしそうな予感はするな
まあ金ローだと宇宙戦争やナイト&デイとかでお茶を濁しそうだけどw

582 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/06(木) 12:07:59.20 ID:0bGR/zU4.net]
そこはあえて空気を読まずに、ザ・エージェントとかザ・ファーム法律事務所とか大いなる陰謀とかやってほしい
デイズ・オブ・サンダーとかコラテラルとかトロピックサンダーでもいいが

583 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/06(木) 19:54:18.75 ID:DdZxNyAd.net]
じゃあやっぱ来月4日はダークサイドムーン、11日はアベンジャーのエイジオブウルトロン
18日はハイアンドロー、25日はルパンと予想
バトルシップは9月1日になるのか、高校生クイズが第2または第3にあるかも

584 名前:名無シネマさん(岡山県) [2017/07/06(木) 20:11:04.81 ID:b+F01NdM.net]
「もう見飽きた」と思う宮崎駿監督&ジブリ映画ランキング 第1位は…
2017.07.06 17:00
https://www.news-postseven.com/archives/20170706_583576.html

585 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) [2017/07/06(木) 21:55:19.66 ID:4o/1WfNn.net]
永猫やってくれよ

586 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/07(金) 06:20:27.84 ID:NqGlfc37.net]
カンフーパンダって吹き替え山口達也だしどこかはやると思ってたんだがいまだに放送されず
あとシュレックも4だけ何故か未放送



587 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/07(金) 07:59:09.32 ID:7xKGQPZm.net]
そういえば日本でドリームワークスのCGアニメーションって滅多に劇場では観れなくなったな、、カンフーパンダ3、ヒックとドラゴン2

588 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/07(金) 12:56:17.62 ID:UioRLGXH.net]
https://m.cinematoday.jp/news/N0092747?__ct_ref=https%3A%2F%2Ft.co%2FUZHX8cGvZC

吹替新録なんて何年ぶりだろう

589 名前:名無シネマさん(東京都) mailto:sage [2017/07/07(金) 13:40:02.95 ID:+rXcwgD0.net]
>>575
ほー、やっとジュラシック・ワールドやるんかい
朝イチの回観に行ったら半分寝ちまって、ヒロインのオッパイしか覚えてない

590 名前:名無シネマさん(宮城県) mailto:sage [2017/07/07(金) 13:57:10.42 ID:SAt5IGpA.net]
金ローも随分と本気出してきたね〜
てっきりマミーの公開日だから、トム作品するかと思いきや、まさかジュラシックパークとジュラシックワールドの豪華二本立てなんてw
しかもジュラシックワールドは新録吹替とか、本気で数字取りに来てるね!
先月の手抜きぶりが嘘みたいに勝負掛けてるな

591 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/07(金) 14:53:23.44 ID:hlecmpO4.net]
ジュラシック・ワールドは流石に延長か
吹き替えはもしものソフト化、もしくはBS放送も考えてノーカットで収録しておいてくれないかな

592 名前:名無シネマさん(庭) [2017/07/07(金) 15:21:57.47 ID:katY2V+X.net]
金曜ロードSHOW!「2週連続 ジュラシック祭り」

日本テレビ系
<放送作品>
2017年7月28日(金)21:00〜23:24「ジュラシック・パーク」
2017年8月4日(金)21:00〜23:24「ジュラシック・ワールド」

593 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/07(金) 16:15:40.65 ID:xzM5t5SF.net]
:*(´∀`*)ィィネ!*:.

594 名前:名無シネマさん(SB-iPhone) mailto:sage [2017/07/07(金) 16:18:51.50 ID:6frLRJ0i.net]
金ローの新録って10年ぶりくらいか
玉木宏や木村佳乃の声使うより新録する方がコストかからないのかな

595 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/07(金) 16:28:27.82 ID:t0zBoISL.net]
洋画で枠拡大なんてハリポタ以外だと去年のアメスパ以来だよな〜
おまけに旧作のジュラシックパークまでする辺りは久々に金ローの本気を見た感じw
地上波初のワールドの方は新録吹替とかロードショー時代以来で更に嬉しくなったわ!

596 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/07(金) 20:34:53.81 ID:Lw5qW/aa.net]
えー玉木も変えるの



597 名前:名無シネマさん(広西チワン族自治区) mailto:sage [2017/07/07(金) 21:25:10.97 ID:TjRQ3eK4.net]
木村佳乃の棒読み酷かったけど新録も棒読み女優なんだろうか

598 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) [2017/07/07(金) 23:04:46.60 ID:yk1lzxcL.net]
珍しく昔の映画やるんだな金ロー

そんでワールドのほうはTV用新録音だって
どうしたwなにいきなり力入れてんだ

599 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) [2017/07/07(金) 23:05:50.01 ID:yk1lzxcL.net]
これで1桁代だったら悲惨だな

600 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/07(金) 23:12:23.41 ID:H72U8B/l.net]
新吹き替えのほうも声優ではないらしいね

601 名前:名無シネマさん(SB-iPhone) mailto:sage [2017/07/07(金) 23:17:09.45 ID:HKLsifvp.net]
ドラマかなにかとのタイアップ系でしたか
別の作品ならまだしも吹替ファンにはショックだわ でも2時間半枠はイイネ…

602 名前:名無シネマさん(庭) [2017/07/07(金) 23:34:53.64 ID:mqliaMQf.net]
ジュラシックパークは前回ワールドのタイアップの時に、フジテレビが放送+金曜ロード被りで二桁取ったから、大丈夫と踏んでの放送だろうね。

603 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/07(金) 23:48:05.17 ID:o/kZEuAa.net]
ジュラシックパークは洋画の中では鉄板だから、余程じゃない限り2桁いけるはずだが、しかしまさか2週連続とはビックリw
てっきり続編ある来年にするかと思いきや金ローも思い切ったな〜
問題は吹替のキャストと配役かな‥
別に俳優や女優でもちゃんと声優歴あるなら構わんが、タイタニックの妻夫木、竹内並の黒歴史ならなきゃいいが

604 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/07(金) 23:57:09.83 ID:UioRLGXH.net]
そういやスパイダーマン北乃きい吹替でやったりしてたなあ

605 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/08(土) 08:15:59.53 ID:5PKT9mRX.net]
オイオイ やめろよ嫌な予感化してきたじゃないかw

606 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/08(土) 08:44:25.49 ID:wb2Jlprq.net]
って言うかTFは新作に合わせてなにもしないのか?
フジに期待するしかないな



607 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/08(土) 11:09:00.95 ID:vXiQTgXu.net]
金ローも今回はタイアップじゃなく、完全に数字取りに来てるラインナップだよな〜
これだとタイアップ放送はフジに行きそうだから、どうなるかな?
ローグネイションやロストエイジとかする余裕がフジにまだあるか?

608 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/08(土) 14:55:13.70 ID:nz/ifLMh.net]
07/15 19:00-21:15 明治安田生命Jリーグワールドチャレンジ2017 浦和レッズVSドルトムント
Bプログラム(休止の場合)「ボーン・レガシー」

609 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/08(土) 18:00:51.05 ID:8OSFgtjC.net]
日テレ金ロー枠がどうでもいい映画をやっているから数字が取れねえんだよ
もう少し考えれば少しぐらいは数字が行けるはずだよ
ローグネイションとロストエイジもフジでやる余裕があるけど、
それよりも怒りのデスロードとキングスマンの方がいいと思うんだけど

610 名前:名無シネマさん(茸) mailto:sage [2017/07/08(土) 18:53:55.33 ID:GVy/ywbl.net]
怒りのデスロードはテレビで放映できるの?
あれ年齢規制あったと思う

611 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/08(土) 18:59:12.49 ID:ANTdh9rz.net]
キングスマンもな

612 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/08(土) 19:39:47.07 ID:7qWphaO+.net]
怒りのデスロードは+R15
ハクソー・リッジは+R12
フューリーはG (全年齢OK)
怒りのデスロードのモノクロ版は+R12

レーティングの判定基準分からんな

613 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/08(土) 20:40:16.37 ID:8OSFgtjC.net]
フューリーは地上波でやるかどうかわからんし、ハクソーリッジも
どうかわからん どうせ深夜映画、または昼単発だろう

614 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/08(土) 20:45:22.77 ID:wb2Jlprq.net]
赤い血・内臓が出るかどうか?らしい
後 戦争物とそれ以外(ホラーとか)だと扱いが違うらしい

615 名前:名無シネマさん(岡山県) [2017/07/08(土) 20:46:54.28 ID:5K2alE3r.net]
サンキュースモーキング放送してよ

616 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/08(土) 21:17:28.65 ID:p/s00Yn2.net]
フジはもう形振り構わず7〜8時台にも映画しようとしてたり、色々開き直ってるなw
どうせ数字悪いならいっそ地味ながら見応えある洋画でもやって欲しいわ〜
ゴーンガール、リンカーン、ローンサバイバー、ルーシー、華麗なるギャツビー、最強のふたりとかしたら見直すのに‥



617 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/08(土) 23:16:56.36 ID:TTMaVcp3.net]
数字が悪い番組続けるとスポンサーが逃げ出すからなあ・・・
連中だってボランティアで広告出してるわけじゃないんだぞ
デスロードやゴーンガールやれという人はそのことわかって書いてるのか?

618 名前:名無シネマさん(SB-iPhone) mailto:sage [2017/07/08(土) 23:59:54.94 ID:/BNTOdsa.net]
いち視聴者がなんでそんなこと考えなきゃいけないの

619 名前:名無シネマさん(島根県) mailto:sage [2017/07/09(日) 01:38:19.15 ID:Jj7ORElH.net]
>>599
本国では全部R指定なんだけどねえ
微修正とかしてるのかね

620 名前:名無シネマさん(京都府) mailto:sage [2017/07/09(日) 01:42:10.66 ID:/uNLcg1C.net]
そこは国の基準が違うんじゃないの
チャッピーみたいな勝手にシーンカットしました例もあるけど

エクスペンダブルズ2はR15+だけど一応テレビでやったよね 午後ローをはじ

621 名前:めとした各ローカル枠だけどね []
[ここ壊れてます]

622 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/09(日) 02:11:17.56 ID:UaxmYia0.net]
マッドマックスはかつてテレビでしょっちゅうやってた人気作の続編、バトルシップやパシリム並みにはそこそこ話題になった、EXILEが吹替、R15のとこだけどうにかすれば普通にそのうち地上波放送しそうな気がするけど

623 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/09(日) 02:21:37.05 ID:sxebT/zJ.net]
R指定と聞いただけでクレーマーがすっ飛んできそうに思うんだよな
ああいうのは、少しのほころびでも見つけると直ぐ嬉々とするような連中だし

624 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/09(日) 02:23:37.87 ID:Z+HDzRWo.net]
今時の地上波映画なんて一桁が当たり前だし、ましてや局全体の数字低いフジにそんなんで一々スポンサーが文句言ってたら映画自体しなくなるわw
要は放送権が高い割に地上波初で数字取れない場合は流石に苦情は来るだろうが、再放送のや放送権安いのはさほど言われんだろう

625 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/09(日) 02:24:25.95 ID:sxebT/zJ.net]
>>605
会社にだっていちおう立場ってもんがあるからな
視聴者のリクエストにいちいち答えなきゃアカンとでもいうのか

626 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/09(日) 06:26:17.30 ID:Xj9XlX2t.net]
/608 マッドマックスシリーズをお浚いすると第1作は35年前に日テレ前身水曜ロード時代で初放映し、
   第2作と第3作はフジのゴールデン洋画時代で初放映したのを今でも忘れない



627 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/09(日) 10:51:07.25 ID:sxebT/zJ.net]
>>610
> 今時の地上波映画なんて一桁が当たり前だし、ましてや局全体の数字低いフジにそんなんで一々スポンサーが文句言ってたら映画自体しなくなるわw

だから一時期映画放送する数が減っただろ?
www

628 名前:名無シネマさん(宮城県) mailto:sage [2017/07/09(日) 11:14:58.53 ID:16tlDYLd.net]
別にフジ自体は前から自局製作の映画はよくやってたし、それが飽きられて、仕方なく洋画してる感じで別にスポンサーへの都合や配慮みたいか話ではないだろ
おまけに数字もそんな大差ないしね‥
それに加え日曜洋画がなくなって、その分のタイアップ放送が増えただけだからな

629 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/09(日) 16:03:15.41 ID:foQ5sCeQ.net]
アナ雪の抱き合わせ

630 名前:名無シネマさん(福岡県) [2017/07/09(日) 21:02:24.12 ID:4pr3rI14.net]
「アナ雪の抱き・合わせ」う〜ん!見てみたい作品

631 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/09(日) 21:48:39.75 ID:Xj9XlX2t.net]
アナ雪3月にテレビでやったばかりじゃん なんで今さら抱き合わせなんだよ

632 名前:名無シネマさん(千葉県) [2017/07/09(日) 22:11:56.04 ID:kYaAio3u.net]
>>607
午後のロードショーはレーティング緩いし安くなった頃買い占めるw

633 名前:名無シネマさん(チベット自治区) [2017/07/10(月) 11:06:46.01 ID:+PwqV5BZ.net]
アリエッティ1桁で爆死

634 名前:名無シネマさん(庭) [2017/07/10(月) 12:11:08.22 ID:nmZDgCCV.net]
視スレより、アリエッティは一桁台、パイレーツは二桁達成。
アリエッティは、日テレの編成がお粗末で前番組に野球を組んだから、クラッシュしたな。

635 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/10(月) 13:54:56.86 ID:Hf0Bj2cg.net]
11.3% 土曜プレミアム・映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」

新作タイアップは視聴率が取れるな

636 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/10(月) 14:10:27.11 ID:LppNCeGe.net]
宮崎作品以外のジブリは意外と1桁はあるが、まさかアリエッティでこれとは‥
まあ野球中継後だと本来の数字より2〜3%下がるから、普通にやれば10〜12%は取れたろうに
こうなるとマーニーは2桁行くか微妙だよね
対するパイカリは新作公開と相まっての高視聴率だが、米林ジブリはその恩恵すらないんだねw



637 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/10(月) 14:32:40.01 ID:FlGSumdm.net]
金ロウはジブリでもってるようなものなにに・・・・

638 名前:名無シネマさん(SB-iPhone) [2017/07/10(月) 15:11:00.62 ID:oVZW+p/v.net]
まあ、アリエッティとマーニーは1度見れば充分だからな
なんども見直したい宮崎作品とは違う

639 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/10(月) 15:51:51.89 ID:icLotkqN.net]
宮崎作品以外で複数回してもそこそこ取れてるのは耳すまと猫位だからね
アリエッティも前はもののけやラピュタの抱き合わせ的にやってたから、それ抜きでやればこんなもんなのかな?
マーニーはもう2桁いけば万々歳だろうな

640 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/10(月) 17:08:57.11 ID:FlGSumdm.net]
トトロ、ナウシカ、ラピュタ、魔女急あたりが別格すぎなんだね

641 名前:名無シネマさん(チベット自治区) [2017/07/11(火) 01:21:29.80 ID:XcnxIS7I.net]
この夏観たい!!大人のためのジブリ作品5選 金曜ロードショー2週連続!!
https://ent.theblog.me/posts/2634951

642 名前:名無シネマさん(東京都) mailto:sage [2017/07/11(火) 07:50:15.02 ID:3Wo9G8B0.net]
今日はフジで「僕だけがいない街」か。

643 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/11(火) 14:05:05.16 ID:GMJBVHLg.net]
>>628
いちお録画しとくか

644 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/11(火) 15:23:38.69 ID:JYKFxfYb.net]
最近の藤原竜也は過去と現在行き来する役ばかりだな

645 名前:名無シネマさん(宮城県) mailto:sage [2017/07/12(水) 13:54:07.98 ID:Kt3xnbjm.net]
アリエッティは9.1%か‥
米林も高畑作品みたいに1桁落ちだなw
こりゃ野球なくてもせいぜい12%とかがいいとこだったろうな〜
そう考えたら、宮崎作品じゃないのに未だに14%取れる耳すまは凄いわ

646 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/12(水) 15:53:55.69 ID:5aCV09jn.net]
パイレーツ4週は無謀かと思ったけどほぼ2桁だし大成功だったね 
アイエッティは3回目で落ち過ぎ 見てないから何とも言えないけど



647 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/12(水) 17:12:40.74 ID:7bX7d6tx.net]
次はロードオブザリングとホビット3部作を3ヶ月かけてやってくれw
たのむぞフジw

648 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/12(水) 17:40:00.12 ID:y81Y6Dsf.net]
/633 それは先日BSプレミアムでやったんじゃない
   来年末にハリポタ8週連続を2か月かけてやらんかなあもう日テレばかりじゃ飽きた
   フジテレビさんよろしく

649 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/12(水) 17:50:38.23 ID:y81Y6Dsf.net]
ありえってぃ2桁切ったなんてマジかよ、マーニーぐらいは10パーセント程度ほしい
次のジブリ作品は魔女宅とトトロを2週セットで見たい。

650 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) [2017/07/12(水) 22:58:59.80 ID:EmxxVgyv.net]
マーニー、おもしろくないから2桁なんてムリだよ
一度見れば十分だもん

651 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/13(木) 01:22:45.81 ID:lpet19rW.net]
ラピュター 11.5億円、トトロ 11.5億円、キキ 36.5億円

アリエッテイに至っては92.5億円も稼いだのに一桁か…

若者のテレビ離れに歯止めがきかないな

652 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/13(木) 01:58:54.55 ID:WGlntxQU.net]
やはりジブリ祭りやるなら、せめて宮崎作品とセットでやんないとね
マーニーもカーズには勝つだろうが、せいぜい2桁ギリって感じだろうな
フジはパイカリ特需こそあったが、カーズを金、日にしたらまず2桁はないだろうねw

653 名前:名無シネマさん(茸) mailto:sage [2017/07/13(木) 03:57:35.43 ID:fh7/aSe4.net]
ライフ公開してるしジェイクギレンホール出演作品でミッション8ミニッツかナイトクローラーやんないかな?
あとベイビー・ドライバー関連でホットファズかスコット・ピリグリムあたりやってほしい

654 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/13(木) 07:37:26.73 ID:+EJ4yIc7.net]
/639 ミッション8ミニッツは今さら地上波ゴールデンじゃやらんし深夜映画枠か
   または昼映画単発枠ナイトクローラーも同様

655 名前:名無シネマさん(チベット自治区) [2017/07/13(木) 09:29:57.48 ID:hhI+nhOS.net]
この夏観たい!!大人のためのジブリ作品5選 金曜ロードショー2週連続!!
思い出のマーニーも!!有村架純も出演
https://ent.theblog.me/posts/2634951

656 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/13(木) 18:56:11.85 ID:+EJ4yIc7.net]
僕だけがいない街、有村架純の演技がいまいちだったマーニーの声優もいまいちだろう
いずれ夏色のホタルとストロボエッジ地上波で見たい



657 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/13(木) 21:09:27.91 ID:61D0crG+.net]
おいおい、まさかTF新作公開前にテレビ放映ないのか・
普通にヒット映画なのに?

658 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) [2017/07/13(木) 22:46:47.24 ID:t5/YkTmm.net]
日本であんま人気ないしな

659 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/13(木) 23:17:02.67 ID:2Kwasazp.net]
そういえばパワーレンジャーも公開記念で戦隊物の映画やるかと思ったんだがなあ(遠い眼)

>>644
ハリウッド版TFはどっちかというとベイ色が濃いしな
かつてのアニメを期待するとあまりの脂っこさに驚くと思う

660 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/14(金) 01:42:12.22 ID:O0vVg1bX.net]
TFは昔は土曜プレか日曜洋画でしょっちゅうしてたが、今回はやる気配がないよな‥
かたや金ローはジュラシック祭りで完全スルーだし、次の週にスパイダーマンの新作あるから、確実にそっち優先しそうw

661 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/14(金) 06:50:03.39 ID:8jIwvkTO.net]
トランスフォーマーは来月5日にロストエイジやるかどうかだ
翌週はアベンジャーズかな

662 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/14(金) 10:39:49.88 ID:+dMHLwhu.net]
TFは2時間半越えの上映時間がネックなのか?

663 名前:名無シネマさん(茸) mailto:saga [2017/07/14(金) 11:08:11.56 ID:fBWiX9PT.net]
8月18 サマーウォーズ Facebookより

11は調整中だがアメイジングスパイダーマンか?ライミ版は午後ローのパターンだろう

664 名前:名無シネマさん(宮城県) mailto:sage [2017/07/14(金) 13:29:42.03 ID:C2EMHEJX.net]
去年シビルウォー公開に合わせて、アメスパ祭りしたし、今回は逆にAOUするかもね
金ローは大体マーベル系は皆同じ括りでするから、もしくはT2の3Dの公開日だし、新起動するかどっちかかな?

665 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/14(金) 13:52:35.68 ID:UIFkAh0t.net]
今更サマウォとか空気読めてないなw金ロー必死なのは分かるが一桁だな

TFは1・2作目はフジが初放映で3時間枠だったはず
3作目はテレ朝が血迷ってw半沢直樹最終回の裏に放映して当然の爆死www
4作目ロストエイジはフジで8月4日か5日と予想する

666 名前:名無シネマさん(茸) mailto:sage [2017/07/14(金) 17:55:58.50 ID:IxkcXgcV.net]
アメスパは今日Dlifeでやるから地上波放送は無いかも



667 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/14(金) 22:02:03.03 ID:yiflI/YU.net]
金ローも何で11日は未定なのに、先に18日のサマウォ発表したんだろ?
ひょっとバラエティか特別ドラマでまだ収録してないからかな?
ホームカミング公開日だし、普通にAOUとかして欲しいが、放送中止になったバトルシップがここに来るのなら、まあ仕方ないかなw

668 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/14(金) 22:55:04.39 ID:UIFkAh0t.net]
お盆で視聴率が悪い時期だからバトルシップはありだなwww

669 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/14(金) 23:23:57.62 ID:+dMHLwhu.net]
>>654
帰る故郷のないお前らに捧げる放送ってかw

670 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/15(土) 06:33:40.97 ID:7kSrI6Ld.net]
ハイアンドローは来月25日に回すのかエグザイル関連だし…

671 名前:名無シネマさん(宮城県) mailto:sage [2017/07/15(土) 14:00:39.84 ID:fJPXYme8.net]
ゲド戦記とかやるよりかサマウォはまだいいけど、11日は何やんだろう?
普通に考えたらホームカミングのタイアップでアメスパ2かAOUなんだろうが、わざわざ未定にするって事はバラエティかドラマやるかで迷ってんのかな?
それか本気でバトルシップする為に調整してんのかどっちかなw

672 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/15(土) 15:48:19.74 ID://xvyr15.net]
>>657
まあバトルシップやるんじゃないの?
バラエティやドラマの噂もないしな
この際だから日テレは2chと結託して実況スレの宣伝をすればよいw

673 名前:名無シネマさん(catv?) mailto:sage [2017/07/15(土) 16:45:25.74 ID:plI2yqdi.net]
イージス艦のは解決したんだっけ? 続報全然知らねえや
ほんとどうでもいい自粛だったなぁ
サマーウォーズにはミサイルが出てくるんだったか

674 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/15(土) 17:55:07.20 ID://xvyr15.net]
>>659
いちおうのポーズだからw
それに今の大統領はトランプだよ・・・どこでどうキレるかわからないじゃんw

675 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/16(日) 05:10:51.67 ID:3 ]
[ここ壊れてます]

676 名前:hWdiu0Z.net mailto: この前言ったようにバトルシップは9月1日になるのか
来月11日の金ローがアメスパ2、またはエイジオブウルトロンそれか
[]
[ここ壊れてます]



677 名前:名無シネマさん(東京都) mailto:sage [2017/07/16(日) 06:14:11.02 ID:t+LYziUx.net]
9月1日に放送されても映画好きはその日映画館に行ってるのでは。

678 名前:名無シネマさん(広島県) mailto:sage [2017/07/16(日) 06:20:02.48 ID:VOSCPZbE.net]
みんな当たり前のようにAOUやるといっているがここで外してくるのが金ロークオリティ

679 名前:名無シネマさん(茸) mailto:sage [2017/07/16(日) 06:22:00.52 ID:RAojkB8/.net]
バトルシップファン=映画好きとは限らないのでは?

680 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) [2017/07/16(日) 08:52:24.01 ID:6k17Wvy8.net]
ホームカミングの宣伝にウルトロンはないだろ。

681 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/16(日) 09:01:22.95 ID:9sCTIAfB.net]
アメスパもAOUもディーライフなんじゃない?って思う

682 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/16(日) 11:15:00.47 ID:mtjeAAYP.net]
>>661
それどこからの情報?

>>666
こないだもガーディアン・オブ・ギャラクシーをDlifeでやったことを考えると、
そうなるのが当然だよなあ

683 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/16(日) 21:00:44.42 ID:SgBI5K2s.net]
カーズ2は内容ないなwこりゃ新作の支援にならないかも?
それよりも期待大なのが怪盗グルー、去年のペット・春のシングと50億超える大ヒット
そしてキャラクター人気が先行してる感があるミニオンの新作に合わせての放送
劇場版は80億・テレビ視聴率も二桁いくでしょ

684 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/16(日) 21:05:22.61 ID:pv3236mk.net]
あのさー前から思ったんやけど、何でCMに入る直前にネタバレするわけ?訳が分からんよ

685 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/16(日) 21:07:36.99 ID:xxrHZQ65.net]
流石にAOUクラスのタイトルを地上波よりBSで先にするなんて考えらんないがな‥
反対にTFは土曜プレでしないなら、本編やたら長いし、BS行きもマジでありそうだけどw
金ローもアメスパは枠拡大してすんのに、他のマーベル作品はカットしまくって、収めるからねw

686 名前:名無シネマさん(家) [2017/07/16(日) 23:21:41.20 ID:mtjeAAYP.net]
>>670
でもガーディアンはBSで先にやったぞ
ジョン・ウィックもBSで初登場だし
もう地上波優先の時代は終わったんだよ
諦めろ



687 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/16(日) 23:32:25.88 ID:xxrHZQ65.net]
それらはそもそもさほど日本でヒットしてないし、知名度も余りないから、BS行きでも仕方ない
AOUはアベンジャーズの続編だし、マーベルのドル箱作品だから、ホームカミングするに辺り、公開日に地上波でするメリットは大いにあるだろう

688 名前:名無シネマさん(家) [2017/07/17(月) 00:00:37.22 ID:rH/aq0qZ.net]
>>672
いくらドル箱だろうが、局側が「いらねーよw」となったらどうしようもないだろ
少なくとも今の地上波だったらそういう風に考えてる節は大いにありうるんだよな
何度も書かれてるけど、地上波にとってのお客様はスポンサーなんだぞ。視聴者なんて二の次だよ。

689 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/17(月) 01:48:29.69 ID:SsipraBT.net]
実質映画放送は一番の宣伝にもなるんだから、多少数字低くても、スポンサーや局にもちゃんと金は入ってるだろう
だからこそ新作公開で挙って関連映画するんだろうしね‥

690 名前:名無シネマさん(茸) mailto:sage [2017/07/17(月) 02:47:18.13 ID:BdqFsIzW.net]
ここ2,3年くらい前から長時間に渡って音楽を特集した番組ってのがあるよね?
大物歌手を一同に集めて順に歌わせる、過去の流行歌のVTRを一緒に眺める、ってのを5〜10時間くらいの長時間流してるやつ
あれは別に面白いとは思わないけど、ああいう長時間番組の流れで音楽映画も流せばいいのになって思う
近年はミュージカルとか歌手の自伝とか、若者がバンド組むやつとか面白い音楽映画が豊富にあるのに

691 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/17(月) 02:49:08. ]
[ここ壊れてます]

692 名前:47 ID:rH/aq0qZ.net mailto: >>674
最近は映画放送よりもネットやYoutubeで予告編見たりするほうが宣伝になってるんじゃないか?
[]
[ここ壊れてます]

693 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/17(月) 05:45:44.98 ID:mS6kBEfK.net]
マイティソー、キャプテンアメリカシリーズいまだゴールデン地上波未放映だろう
じゃあ午後ローまたは各局の深夜放送、昼枠でやったら…

694 名前:名無シネマさん(福岡県) [2017/07/17(月) 06:37:34.49 ID:YT8r8JWd.net]
↑ほぼ全部見た、食いつきはいいのは地上波向きかもだが
見終わって何も残らない、TVから映画離れを起こしそうな作品ばかり

695 名前:名無シネマさん(東京都) mailto:sage [2017/07/17(月) 09:47:23.45 ID:yLenJIL/.net]
>>673
地上波TV局にとってのお客様はスポンサーかもしれんがスポンサーが気にするのは視聴率だから
視聴者が二の次ってことはないだろ。

696 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/17(月) 11:02:34.41 ID:rH/aq0qZ.net]
>>679
ゴールデン枠の場合は1年契約だし、よほどのことがなければ離れることはないんじゃね?

つか貴方達が無茶振りし過ぎるからじゃないの?
権利料の都合だってあるし、「さようでございますか」とポンポン気軽に貸し出すわけには行かないでしょ
それに今はレンタルで100円とか配信だってあるんだし



697 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/17(月) 14:29:23.80 ID:VBtesIEA.net]
アイアンマン3もアベンジャーズも1桁だったしねえ マメスパ2もギリ2桁だったし んーちょっとひいちゃうよねえ

698 名前:名無シネマさん(宮城県) mailto:sage [2017/07/17(月) 14:49:55.87 ID:jDDcedb8.net]
まあ別に来月AOUやらんでも、来年4月にアベンジャーズ3あるし、その時にシビルウォーとセットでするってのも有りだけどね
正直数字を重視するなら、新起動の方がまだ取れそうだもんな‥
AOUと興収も大差ないし、T2の3Dの宣伝にもなるしね

699 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/17(月) 14:57:52.05 ID:niPCcMhZ.net]
地上波映画頑張りすぎやろ なにがおこってるんや

700 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/17(月) 15:11:25.15 ID:Q3+2l+od.net]
金のあるディズニーが新作宣伝のため映画を提供してるんだろw
パイカリもカーズもスポンサーになって映画放映
金のあるディズニーならでは出来る戦法だよ

年末のSW8にあわせてフォースの覚醒は日テレ
来年GWアベンジャーズ3に合わせては1&2をフジで放送「させる」
今のディズニーならできる

701 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/17(月) 16:07:39.72 ID:BaEYvsWc.net]
よくZIPとかで若手ハリウッド俳優の特集してるのみると
どうせなら金曜ロードショーとかでそういう若手俳優の作品放送すればいいのにと思う

702 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/17(月) 16:32:17.04 ID:rH/aq0qZ.net]
>>683
テレビ局のネタ切れなんだろ
地上波が捨てられ始めてるというか
最近じゃ吉本がアマゾンプライムとかNetflixに入ってきてるくらいなんだし

703 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/17(月) 20:45:28.90 ID:2ZiPJgd3.net]
今年の夏は大作揃いで、そのタイアップもあるし、地上波解禁になる2年前の洋画作品もヒット作多いからね〜
まだしてないのでもローグネイション、新起動、ミニオンズ、AOU、ナイトミュージアム3、テッド2とかあるからね
R指定や歌劇含めると怒りのデスロード、アメリカンスナイパー、イントゥザウッズもあるしな

704 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/17(月) 23:15:23.25 ID:rH/aq0qZ.net]
>>687
ナイトミュージアムとイントゥ・ザ・ウッズは今月CSなんだよなあ・・・

705 名前:名無シネマさん(京都府) mailto:sage [2017/07/18(火) 01:13:49.36 ID:C9wgRBMo.net]
CSでやるかどうかは参考にならないでしょ
関連ないし 近い時期にやることもある

706 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/18(火) 01:38:00.70 ID:IyJ8n48t.net]
視聴率でる前に言うけどマーニー・カーズすべて一桁だろうなぁ
特にカーズとか開いてる枠に無理やり放送した感ありありだったw
カーズ2はフルタチさんという視聴率5%wwwという番組の差し替えだから特に悪いはずだよ



707 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/18(火) 10:37:49.16 ID:3MrTRzk6.net]
>>689
いっかいCSでやると2〜3ヶ月は使い回しするから、”近い時期”はないってことだよ
人気が出たりするとさらに伸びたりすることもある
さらに言えば、CSでやると地上波やBSではやらないことが多いんだよね・・・

708 名前:名無シネマさん(SB-iPhone) mailto:sage [2017/07/18(火) 15:00:36.68 ID:c307kvUc.net]
そうかぁ?
こないだ藁の盾同じ日WOWOWがやってたじゃん
邦画はまた違うのか?

709 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/18(火) 15:21:37.84 ID:3MrTRzk6.net]
>>692
その辺はどうともいえないな、くわしくないし
ちなみに藁の盾は今月チャンネルNECOでもやってる

710 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/18(火) 15:23:34.85 ID:3MrTRzk6.net]
まあここで話題に上げるくらいだったら、さっさとレンタルでもしたほうがいいんじゃないかな・・・
そうじゃないなら”どうでもいい”ってことはないんだから

711 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/18(火) 19:15:45.55 ID:lJDVE4ID.net]
/687 ミニオンズ、怒りのデスロード、テッド2ぐらいかなフジでやれそうなのは…
   ナイトミュージアム3、イントゥザ・ウッズも今だったら日テレ金ロー枠でできていただろう
   アメリカンスナイパーはテレ朝の朝または昼の単発映画枠でも期待できるはず

712 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/18(火) 20:27:33.93 ID:rs+zkPmF.net]
金ローは以前オペラ座の怪人をわざわざ吹替で放送してたもんね
その時の視聴率が6.5%って前代未聞な数字だったらしいが‥w
レミゼラブルやイントゥザウッズとかは機会があれば地上波吹替で見たいかも

713 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/19(水) 05:35:18.03 ID:96Mp4IkX.net]
/684 やっぱりだ、SWフォースの覚醒EP8最後のジェダイの公開初日日テレ金ロー
    アベンジャーズはインフィニティウォーが来年4月27日公開だし第1作と第2作目を
   フジの土プレ枠(4月28・5月5日放送分)と予想

714 名前:名無シネマさん(茸) mailto:sage [2017/07/19(水) 15:49:19.17 ID:LCOszga2.net]
>>696
レ・ミゼラブルは吹替版作られてない

715 名前:名無シネマさん(家) [2017/07/19(水) 16:22:52.49 ID:7lq3K/3O.net]
637 名前:名無シネマさん(東京都)[sage] 投稿日:2017/07/19(水) 16:18:40.26 ID:
やっぱり観たい映画は本公開中に座席指定できる映画館で観ておくべきだね
倍額になってもその方が全然楽で良い
まあ迷って観てなかったからこうなったのだけど

716 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/19(水) 18:03:10.49 ID:96Mp4IkX.net]
怪盗グルーのミニオン、ここさけ2本とも楽しみだ
しかし視聴率がどこまでいけるかが問題だ



717 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/19(水) 21:14:32.58 ID:VabBHZg1.net]
タイアップもアニメくらいだし
未放送映画もいきなりBSや深夜やローカル行きが増えて
地上波ゴールデンでほとんど放送されなくなったな

718 名前:名無シネマさん(家) [2017/07/19(水) 23:12:07.02 ID:7lq3K/3O.net]
>>701
どうしても見たい人は皆、まずレンタルか配信、もしくはソフト買うからね
地上波を待つとかよほどの物好きくらいだろ

719 名前:名無シネマさん(庭) [2017/07/20(木) 08:21:06.72 ID:K2Y/3tVv.net]
news.livedoor.com/lite/article_detail/13359796/
『HIGH&LOW』特別版、8・11『金曜ロードSHOW!』でTV初放送

ここの予想は尽く、外れたな。どの道、お盆の時期は何放送しても取れないだろうけど。

720 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/20(木) 11:08:24.08 ID:fVfLXkwc.net]
>>703
ドヤ顔で洋画の予想していた、このスレの貧乏住人達の悔しがる顔が眼に浮かぶようだわw
愉快www

721 名前:名無シネマさん(庭) [2017/07/20(木) 12:18:55.92 ID:K2Y/3tVv.net]
金曜ロードSHOW!・思い出のマーニー 9.7%
映画・僕だけがいない街 8.1%
金曜プレミアム・映画・カーズ 7.1%
映画・カーズ2 5.4%

722 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/20(木) 16:56:08.91.net]
空しく響く タイアップ効果

723 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/20(木) 19:44:27.99.net]
カーズ2作なんか3年早くやっていたら2桁ぐらいは行けたのに

724 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/20(木) 20:31:42.98.net]
>>705
全て予想通りの数字だったなw
『HIGH&LOW』は新作公開には早いけど
お茶の間で人気のないEXILE
日テレ製作映画だから放映料安い
以上を考えるとお盆の放送しかないなw

しかし日テレ制作でも「寄生獣」のゴールデン放映は不可能ですwww

725 名前:名無シネマさん(家) [2017/07/20(木) 20:57:13.18.net]
安定の金曜ロードショーだな
もう何も期待してない

726 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/20(木) 21:01:32.19.net]
結局自局映画だとコスパいいんだろうが、盆の時期にあんな映画したら、また6〜7%位でも可笑しくないなw
その前の特別ドラマやジュラシック祭り、その後のサマウォとかで数字取れる算段なんだろうが、来月最後の曜日には何すんだ?



727 名前:名無シネマさん(庭) [2017/07/20(木) 23:33:47.99.net]
フジテレビが8月も映画放送してくれるかだけど、土曜は恒例の大型バラエティもあるだろうし、ほん怖もあるだろうから期待するだけ無駄かな。

728 名前:名無シネマさん(千葉県) [2017/07/21(金) 00:21:35.50.net]
>>708
深夜ドラマって言うのもあるしw
ファーストシーズン総集編スピンオフ雨宮伝説(レッドレイン)映画完結篇前編(8月)後編(11月)

729 名前:名無シネマさん(千葉県) [2017/07/21(金) 00:41:50.09.net]
劇場版ハイ&ロー+レッドレイン(雨宮伝説)ってw
地上波初放送に関わらず総集編扱いになった再編集版放映された映画
テレ朝のエイリアンvsプレデター特別編(パート1+2)→エイリアンvsプレデター2のオリジナル版は午後のロードショーで初放送w
日テレトワイライト初恋+ニュムーン→後日トワライト初恋月曜映画でノーカットw
テレ朝バイオハザードサーガ(パート1+パート2)アメリカ用ドラマ編集版(放映時間短縮の為編集w)

730 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) [2017/07/21(金) 01:42:48.65.net]
午後ロードもTFないから、あるならフジテレビだけだな。あとスパイダーマン関連もフジでやる感じか?

731 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/21(金) 06:44:42.82.net]
大型バラエティーは金曜枠だけにせんか

732 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/21(金) 10:49:15.17.net]
金ロウも藁の楯がなかったら2か月くらい1桁だったってことだねえ ここまで金ロウが危機的状態なのは見たことないね

733 名前:名無シネマさん(家) [2017/07/21(金) 11:03:40.35.net]
まあどうしても見たければ、地上波なんか待たずにレンタルや配信にいくだろうし、
洋画の場合はそれが顕著ってことなんだろう

あと、出来が良くてもスタッフも俳優も外国人ばかりの洋画よりも、
出来が悪くともテレビでおなじみの日本人多数で親近感のわきやすい邦画ということか

734 名前:名無シネマさん(宮城県) mailto:sage [2017/07/21(金) 13:44:50.90.net]
いや金ローは去年も8月〜10月にかけて無駄に邦画や手抜きドラマやったりして、丸2ヶ月近く1桁だから、わざわざルパンやジブリ、ハリポタ祭りして何とか2桁維持してたけどw
金ローは洋画だと普通のアクションやドラマより、ハリポタやディズニーの実写の様なファンタジーの方が断然数字良いんだよな〜
逆に邦画やドラマはキャストが豪華なら、出来の良し悪しに関わらずそこそこ取るだろうね

735 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/22(土) 06:38:00.38 ID:ARSuBZpB.net]
いや金ローはデスノートや海賊などの山崎作品の方がいいけど実写邦画としては
アニメ作品だとジブリぐらい、洋画だとスターウォーズぐらいだな
手抜き作品じゃいい数字が行かない

736 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/22(土) 13:22:26.60 ID:n3RlAOiU.net]
結局2作目以降必ず放映された新作タイアップ放映は今回なしか
トランスフォーマー



737 名前:名無シネマさん(家) [2017/07/22(土) 13:45:23.87 ID:E7Wpru6k.net]
「どうしても4作目を今すぐ見たければレンタルしろ」ってことだろうな

738 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/22(土) 14:43:26.71 ID:qAsNT1Pr.net]
ディーライフも何もないねえ

739 名前:名無シネマさん(宮城県) mailto:sage [2017/07/22(土) 14:59:02.21 ID:eGKOweZQ.net]
TFシリーズは地上波では長過ぎるからな‥
おまけにパイカリみたいな数字見込めなそうだから、各局二の足踏んだ感じかも
金ローもマミーやTFのタイアップ放送よりジュラシック祭りを選んだのも分からなくはないね
しかもノーカットで、新録吹替とか良くも悪くも洋画で金ローがここまで本気になるのは久々だな〜

740 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/22(土) 15:26:17.43 ID:qAsNT1Pr.net]
でも吹替は仲間と山本なんでしょ? できれば専門の人が良かったな

741 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/22(土) 16:11:16.96 ID:71WgqgWw.net]
今や洋画はレンタルや配信が当たり前だから、金ローでしか見れないプレミア感や話題性を出したかったんだろう
山本と仲間なら玉木や佳乃に名前負けはしないし、有名声優より一般層も食い付くだろうからな‥
昔はソフトと地上波の吹替キャストが違うなんて別に普通で、SWやMIB、インディシリーズ、アルマゲドン、タイタニック、チャリチョコとかはソフトより金ロー版の方が断然馴染み深いわ

742 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/22(土) 16:33:36.73 ID:qwaRwdpL.net]
>>725
チャリチョコの金ロー版が馴染み深いとかマジで言ってるの?
あの宮野のキモ演技が?

743 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/22(土) 16:59:37.90 ID:71WgqgWw.net]
金ロー版の方が地上波での放送回数多いし、嫌でも馴染み深くはなるだろう
おまけにソフトはお馴染みの平田じゃなく何故か藤原啓治だしw
思えばチャリチョコやmr&mrsスミスとかやってた07〜08年位までは金ローでもちゃんとした声優で新録吹替やってたが、それ以降はタレント吹替ばっかになったよな‥

744 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/22(土) 17:05:13.18 ID:E7Wpru6k.net]
>>727
一般人にとって、声優の知名度なんてたかが知れてるからな
お前らにとってはそうでないかもしれんけど

745 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/22(土) 18:04:20.36 ID:ARSuBZpB.net]
トランスフォーマーの映画版はタイアップなしかよ、楽しみにしていたのに

746 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/22(土) 18:08:31.29 ID:ARSuBZpB.net]
来月5日にロストエイジをぜひフジの土プレ映画枠で…



747 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/22(土) 18:54:33.46 ID:irCu/EWQ.net]
どちらにしろTFやれそうなのはフジ位だろうね
週末の金土日それぞれに2時間枠あるし、いざとなれば連続で出来そうだもんな〜
普通にやれば明らかにカーズよりか数字取れそうだけどねw

748 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/07/22(土) 21:44:14.54 ID:EkKsSp6an]
結局タイアップってパイレーツとアニメくらいなんだな、
地上波初放送作品もほとんどなくなったし
地上波ゴールデンの放送は放置されているな

749 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/22(土) 23:28:08.43 ID:E7Wpru6k.net]
>>731
ロストエイジを前後編でやるとか?

750 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/23(日) 06:41:23.45 ID:Rt/51t5P.net]
ロストエイジは前後編だろうな、その代わりインステは2時間50分だけれども地上波ゴールデンじゃなく
深夜映画または昼映画だろうな
10年前にハリポタ第3章の時には初回がフジで3時間近くもやってたことを今でも思い出に残っている

751 名前:名無シネマさん(catv?) mailto:sage [2017/07/23(日) 08:20:10.92 ID:ku+NAfEJ.net]
そんなに楽しみにする程の映画か?

752 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/23(日) 11:07:55.17 ID:zbrSc6Nn.net]
>>735
察してやれよ
レンタルに車で30分もかかる田舎かそうとうな貧乏なんだよ

753 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/23(日) 11:13:28.43 ID:Rt/51t5P.net]
バトルシップは来月25日の金ろーわくなのか、それともルパン映画なのか

754 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/24(月) 00:45:15.23 ID:J8b16hR3.net]
>>700
ここさけは5%未満

755 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/24(月) 01:17:00.10 ID:pi3xH9Ac.net]
TFの放送ないとか言うが、去年もID4の続編公開あっても地上波の放送なかったしな‥
日曜洋画はなくなり、金ローや土曜プレは自局映画のタイアップ放送もしなきゃならんからね
実際AOUやローグネイション、新起動とかの大作洋画より自局映画のタイアップを優先する方が利益もあり、安上がりだもんな

756 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/24(月) 06:57:35.82 ID:b9aAiif5.net]
/73



757 名前:7 5l未満というか7〜8.5%ぐらいだろう最高でも []
[ここ壊れてます]

758 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/24(月) 07:00:46.24 ID:b9aAiif5.net]
新作映画のタイアップをやるのは日テレ金ローまたはフジの土プレ金プレ枠それとも各局の深夜放送枠
昼単発のいずれかだ 日曜洋画がなくなった分テレ朝単発映画枠またはBS枠

759 名前:名無シネマさん(庭) [2017/07/24(月) 08:16:25.65 ID:+PxBbivH.net]
金プレ 8/4 池上スペシャル
土プレ 8/5 芸能人ドッキリ

760 名前:名無シネマさん(庭) [2017/07/24(月) 10:56:30.75 ID:+PxBbivH.net]
10.0% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・特別ドラマ企画・ぼくらの勇気 未満都市2017

761 名前:名無シネマさん(宮城県) mailto:sage [2017/07/25(火) 14:36:27.82 ID:8S2zwlSJ.net]
しかしこの夏はもうジュラシックワールド以外は洋画の地上波初放送はないのかな?
公開から2年経過してるローグネイション、AOU、ジェニシス、ミニオンズとかヒット作揃いで、ザマミーやホームカミング、T2-3D、グルーとか出演者や製作繋がりでどれか一つはタイアップ放送出来そうなのにね‥

762 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/25(火) 14:44:20.65 ID:rtaZA+/j.net]
>>744
いくら放送したところで、視聴率につながらないからでしょ
喜ぶのはお前ら、実況民とレンタルにもいけないような貧乏人だけw

一般人は映画放送関係無しに、見たい映画を見に行くだけだから

763 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/25(火) 16:29:57.53 ID:9ehbLPqw.net]
地上波初で今年金ローはシンデレラ、ワイスピ、アニー、美女と野獣、インサイドヘッド、ジュラシックワールド
フジはREDリターンズ、アナ雪、カーズ2、グルーって感じか‥
こう見ると日テレはラインナップ的にはまだマシで、フジはアナ雪以外は随分手抜きだよなw

764 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/25(火) 17:45:06.07 ID:0lraU/ad.net]
ミニオンズ、怒りのデスロード、テッド2ぐらいの洋画はフジでやれそうだな
エイジオブウルトロンとジェニシスも同局または他局になるんか
ホームカミングのタイアップはないのかな…

765 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/25(火) 20:09:59.44 ID:0lraU/ad.net]
/741 池上さんはいいけど芸能人ドッキリはもう同じような内容だしそんならトランスフォーマーロストエイジがいい
    来月12日はアメージングスパイダーマン2と予想、19日はホントにあった怖い話のドラマと予想

766 名前:名無シネマさん(dion軍) mailto:sage [2017/07/25(火) 23:04:57.23 ID:MUKsSTbd.net]
8月5日のフジはロストエイジでしょ知ってる



767 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/25(火) 23:25:51.65 ID:X3noT2It.net]
結局土曜日の怪盗グルーは何%だったんだ?

768 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) [2017/07/26(水) 06:53:02.86 ID:zDdXPGLE.net]
心が叫びたがってるんだやってくれるのはいいが
土屋や山崎のタイアップでorangeやればいいのに
2015年だと幕が上がる、俺物語、寄生獣完結編、イニシエーション・ラブ、MONSTERZ、
呪怨ザ・ファイナル、天空の蜂、探検隊の栄光、グラスホッパー、予告犯あたりも消化してほしい
あと終戦記念日に終戦のエンペラーやるとおもったが結局放送されず

769 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/26(水) 07:06:54.21 ID:AKJfREqD.net]
キングスマンより怒りのデスロードの方が先なのかそれともフジテレビ映画を先行か

770 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/26(水) 07:13:45.20 ID:AKJfREqD.net]
/749 最高で8,8%ぐらいと予想

771 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/26(水) 07:21:01.35 ID:AKJfREqD.net]
/750 再来月1日金ロー枠で土屋さんの映画オレンジやらんかな 鳥ガールの公開初日だし

772 名前:名無シネマさん(家) [2017/07/26(水) 10:46:39.45 ID:GdjJjEYo.net]
>>752
> キングスマンより怒りのデスロードの方が先なのか

たぶんどっちもやらない・・・お茶の間向きじゃないし
CSやBS行きだろうね

773 名前:名無シネマさん(岡山県) [2017/07/26(水) 11:05:34.97 ID:5hwgi5Mc.net]
キングスマンってキチガイ光線で世界中の人がキチガイになるという展開があるから
放送は控えるんじゃない?

774 名前:名無シネマさん(宮城県) mailto:sage [2017/07/26(水) 11:14:18.18 ID:dDrbvKOh.net]
てかここさけ実写が爆死してる中で今週アニメやるんだなw
アニメ映画自体も興収10億程度なのに、何故実写映画化までしたんだろう‥
あの花で懲りない辺りはフジらしいね

775 名前:名無シネマさん(兵庫県) mailto:sage [2017/07/26(水) 12:25:29.22 ID:zdIbSopF.net]
ミニオン何パーだったん?

776 名前:名無シネマさん(禿) mailto:sage [2017/07/26(水) 12:46:14.59 ID:o2GMbKyu.net]
8.8



777 名前:名無シネマさん(SB-iPhone) mailto:sage [2017/07/26(水) 13:04:29.08 ID:SfGTwuFf.net]
キングスマンとデスロードやれ言う人いるけどやるわけないじゃん…
やったとしても規制されまくりカットされまくりでつまらなくなる未来しか見えない

778 名前:名無シネマさん(dion軍) mailto:sage [2017/07/26(水) 14:13:24.93 ID:zFnmy765.net]
>>757
邦画から実写化を取ったら何が残るの(´・ω・`)

779 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/26(水) 14:16:31.83 ID:/L1ZE4DU.net]
カーズにしろミニオンにしろ時期に合わせた放送で2桁届かないのはつらいね

780 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/26(水) 15:59:36.26 ID:GdjJjEYo.net]
>>760
そのふたつやれとか言ってるのは、どうせDVDレンタルする金もないような貧乏人なんだろw

781 名前:名無シネマさん(SB-iPhone) mailto:sage [2017/07/26(水) 17:08:02.79 ID:OzeVHCBO.net]
別に邦画やってもいいんだけどな
進撃寄生獣テラフォーマーズとかトホホな出来のやつは地上波で雑に見たい

782 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/26(水) 18:06:32.33 ID:AKJfREqD.net]
じゃあキングスマンと怒りのデスロードならBSフジでもいいじゃん

783 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/26(水) 18:11:00.80 ID:AKJfREqD.net]
BSフジでも地上波でもどっちでもいい
/763 寄生獣、進撃の巨人を金ロー枠で2週続けてみたいし、テラフォーマーズはTOKYOMXで
    やるのか、それとも地上波のフジまたはテレ朝の深夜映画枠か昼単発か

784 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/26(水) 21:32:04.89 ID:rG9wiMuK.net]
ハイロー、2chはEXILEアレルギー多いからハナから興味ない人多いけどそれだけで切り捨てるには惜しい怪作

785 名前:名無シネマさん(千葉県) [2017/07/26(水) 23:15:24.21 ID:PDrCavMg.net]
>>751
TBS深夜予告犯消化済み

786 名前:名無シネマさん(庭) [2017/07/27(木) 07:30:28.11 ID:QPc7lpJk.net]
08/19 土プレ ほん怖



787 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/28(金) 06:58:55.14 ID:kEfXaTWC.net]
/768 ズバリ正解

788 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/28(金) 21:28:10.29 ID:lABwrMSu.net]
2017.8.25 よる9時?10時54分放送
アメイジング・スパイダーマン2

789 名前:名無シネマさん(鋳) [2017/07/28(金) 21:41:02.24 ID:0XtgiB94.net]
>>771
ホームカミングと関係ない打ち切り作品を、態々放送する必要あるのかな。

790 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/29(土) 00:51:02.96 ID:ZkAomrvF.net]
どう考えてもアメスパとハイロー放送日逆だろうw
何故かサマウォだけ先行発表して、11日空白だったのはホームカミング公開日だし、アメスパ2やる予定が、自局映画であるハイロー優先しろと御達しがあったのかな‥

791 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/29(土) 01:31:05.98 ID:RQ2psIbw.net]
08/11(金) 19:57-**:** ★地上波初 CX* 金プレ「ミニオンズ」
www.fujitv.co.jp/movie/04onair/index.html#oa170811

視聴率が取れる作品なのに、お盆且つ金曜日に放送するなんて...
月刊誌では、バラエティだったから急きょ編成した感じかな。

792 名前:名無シネマさん(家) [2017/07/29(土) 07:18:57.95 ID:Di9LS64/.net]
金曜ロード糞

793 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/29(土) 08:16:35.71 ID:KZ+TlSAh.net]
カーズやグル―でさえ1桁なのにミニオンズが数字取れるわけないな

794 名前:名無シネマさん(茸) mailto:sage [2017/07/29(土) 08:37:07.52 ID:3Q+AgPpG.net]
でもグルーよりミニオンのほうがずっと人気あるんだから、今やってる映画に「ミニオン出番少なくて残念」て不満持ってる層は見るんじゃない?

795 名前:名無シネマさん(埼玉県) mailto:sage [2017/07/29(土) 09:48:28.61 ID:UaA+vNCR.net]
どっちにしろフジの時点で数字はとれない

796 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/29(土) 11:25:41.87 ID:jvXm8WZj.net]
ほぼあり得ないけど君の名は今年の年末〜年明けくらいに
放送できれば20%いけると思う
アナ雪は3年も寝かせたからギリ20%いかなかった
あれ2016年に放送できてれば20%とれてた筈
 



797 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/29(土) 11:38:25.89 ID:uC2QR4sJ.net]
はっきり言って8.8%でも上出来なんだよフジならね
ゴールデンで5%以下がざら

798 名前:名無シネマさん(SB-iPhone) mailto:sage [2017/07/29(土) 12:47:55.82 ID:OocXU48Q.net]
>>779
最近ちょいちょい深夜にテレ朝が新海誠作品流してるので割と早いうちに大々的にやるんじゃね

799 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/29(土) 13:29:08.89 ID:GWfNGUZp.net]
08/11(金) 19:57-**:** ★地上波初 CX* 金プレ「ミニオンズ」
www.fujitv.co.jp/movie/04onair/index.html#oa170811

この放送は視聴率云々よりもシネコン関係者に
『お盆の箱割りはお決まりですか?ミニオンを放映しますので
新作は最大箱でまわしてくださいね。上映時間も短く回転率も高いので儲かりますよ』
という援護射撃だろw
フジも関係あるので儲かるだろうしなwww

800 名前:名無シネマさん(茸) mailto:sage [2017/07/29(土) 13:47:00.06 ID:3Q+AgPpG.net]
この先一番のライバルになるであろうスパイダーマンの公開日だから、まあ良いタイミングでの放送と言えるだろうね

801 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/29(土) 20:35:50.73 ID:6YfyLXxM.net]
>>751
さっさとレンタルして見ろよ
100円なんだからよ

802 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/29(土) 22:48:48.51 ID:cSJl6Kq5.net]
ずっと引き篭もりで免許証どころか保険証すら持っておらず、それでレンタルのカード作れないんだろw
察しろよ

803 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) [2017/07/29(土) 23:09:38.08 ID:nbk/7AVJ.net]
心が叫びたがってるんだ

キツイ感じあるけど確かにあの花の風味はあるねただなんか盛り込みすぎで展開が温いかも絵の所為かしらこういうのが現代の若者にはアピールするのかしらかしら

804 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/29(土) 23:14:35.45 ID:uC2QR4sJ.net]
ミニオンズ緊急放映決定!!
と言うテロップ出たなw
やはりフジテレビ的には 8.8%「も」取ったんで決めたんだな

805 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/29(土) 23:36:00.47 ID:RQ2psIbw.net]
「ここさけ」展開がアレでゴールデンタイムには、キツイ内容だったな。よく実写のGOサインを出したものだ。
視聴率的には、6-7%ぐらいになりそう。

806 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/29(土) 23:51:12.17 ID:cSJl6Kq5.net]
あの「時をかける少女」を初放送したのもフジなんだよな
たぶん日テレでのジブリ作品みたいな形で定期的にやれるコンテンツにしたかったんだろうけど、
それも日テレに獲られたし、「ここさけ」をそういう風にしたいと思ってるのでは?
だからあえてゴールデンでやったんだと思う



807 名前:名無シネマさん(福岡県) [2017/07/30(日) 00:34:18.17 ID:rjPx9zLR.net]
「ミニオンズ」OPのギャグが一番おもしろい
食いつきで決まる地上波向きか

808 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/30(日) 01:17:30.07 ID:H8chmgxs.net]
フジは割と自社アニメをやりたがるけど、殆どがマニア向けなのばっかだから、大人しくPIXER、DWAとかの海外アニメした方がマシだよなw
大正義のジブリとかがある金ローとは差別化した方が良いと思うがね
洋画も興収高い地上波初のは大半が金ローに流れるから、反対に昔の名作洋画や最近の渋めの洋画する方が支持されそう

809 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/30(日) 07:18:34.57 ID:Z1Rmo00w.net]
何度も言ってるけど、バトルシップは9月1日または22日放送になるか

810 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/30(日) 07:20:16.90 ID:Z1Rmo00w.net]
アメスパ2の後は、オレンジ、高校生クイズ、ナイトミュージアム3、そして/791とくるか

811 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/30(日) 11:11:41.54 ID:1kh0RH4R.net]
>>791
> 洋画も興収高い地上波初のは大半が金ローに流れるから、反対に昔の名作洋画や最近の渋めの洋画する方が支持されそう

だからそれだと皆レンタルに流れていくんだって
普通の視聴者は吹き替えなんかあまり注目してないし

812 名前:名無シネマさん(宮城県) mailto:sage [2017/07/30(日) 13:52:34.17 ID:ktEVjl+W.net]
少なくとも再放送でもID4やパイカリとかは9〜10%以上取れてるんだし、昔のでもレンタルじゃなく地上波で久々に見たいって層は一定数いるけどな
何ならT2やマトリックスとかは、グルーやカーズより数字取りそうだしねw

813 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/30(日) 14:48:21.50 ID:LJb/NHzM.net]
>>791
PIXERはともかくDWAはキツくねえ?
もう何年も劇場公開すらされてないじゃん

814 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/30(日) 17:24:58.25 ID:1kh0RH4R.net]
>>795
その一定数にしても、大半は録画して後で観るんでしょ?
それじゃダメなんだってw
残業も飲みもブッちぎって、リアルタイムでテレビの前に座ってみるようなのでないと
録画でCMとばされるんじゃ、スポンサーの意味がなくなるんだから

815 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/30(日) 22:28:31.48 ID:LJb/NHzM.net]
>>797
視聴率の話なのに録画の話がなんで出てくるの?文盲?

816 名前:名無シネマさん(家) [2017/07/30(日) 23:20:19.13 ID:1kh0RH4R.net]
>>798
そっちこそ言ってる意味がわからん
そもそも最近は録画して後でゆっくり観るのがほとんどだろ



817 名前:名無シネマさん(家) [2017/07/30(日) 23:23:52.86 ID:1kh0RH4R.net]
そんなにゴールデンに映画放送して欲しければ、局に直訴すればいいじゃないの
まあ結果はだいたいわかるけどなwww
テレビ局だって、レンタルにもいけないような貧乏ニートなお前らへのボランティアでやってるわけじゃないんだよ

818 名前:名無シネマさん(SB-iPhone) mailto:sage [2017/07/30(日) 23:27:48.11 ID:sMS33IFi.net]
今壊滅状態ならまだしもそれなりにやってるじゃん
どこの平行世界の人なんだろ

819 名前:名無シネマさん(家) [2017/07/30(日) 23:58:52.05 ID:1kh0RH4R.net]
>>801
でも最新映画のタイアップでの放送がメインだろ
”昔の名作洋画や最近の渋めの洋画を”なんてこというから、お前らバカかwってなるんだよ
そういうのが見たかったらさっさとレンタルしに行けばいいのに、何でそうしないの?とも

820 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/31(月) 02:33:17.66 ID:xo/kI8W7.net]
つい一昨日20年以上前のの名作映画やらなかったっけ?

821 名前:名無シネマさん(島根県) mailto:sage [2017/07/31(月) 03:45:00.92 ID:nV9eLTgo.net]
最近はそのタイアップすらサボってるな

822 名前:名無シネマさん(愛知県) mailto:sage [2017/07/31(月) 05:00:39.95 ID:RmE2+TDa.net]
ジュラシックパーク、今観ると詰まらんわ。スピルバーグ、親子ネタやめろ

823 名前:名無シネマさん(東京都) [2017/07/31(月) 07:17:38.24 ID:T26mgElO.net]
ジュラシックパークもう何回も見た次はブリッジオブスパイを日テレで見たい。

824 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/31(月) 11:02:41.57 ID:rAa85fa8.net]
>>804
視聴率取れないし

825 名前:名無シネマさん(茸) [2017/07/31(月) 12:21:49.14 ID:5i6CR/MJ.net]
>>805
ハンターの人大活躍の小説版を元にすれば良かったのにな

826 名前:名無シネマさん(SB-iPhone) mailto:sage [2017/07/31(月) 12:26:41.47 ID:JvexcFzQ.net]
家の言ってるのが数年前の邦画邦画アニメな状況ならはいはいそうだねだったけど
ここ最近の金ローも土プレも洋画ばっかりの実情だと微妙にズレてるから何言ってるんだこいつってなる
放送クレクレがウザいのは100%同意だけど



827 名前:名無シネマさん(福岡県) mailto:sage [2017/07/31(月) 12:44:36.26 ID:JVM6INf4.net]
金曜のJP2ケタは確実らしい
こりゃJWにも期待高まるわ

828 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/31(月) 13:05:12.53 ID:rAa85fa8.net]
>>809
> 放送クレクレがウザいのは100%同意だけど

そんなに観たけりゃレンタルに行けってことだし
なぜそうしないの?って思うんだよなあ
まさか車で30分かかるとか、身分証明書がひとつもなくて会員券作れないってわけでもなさそうだし
本音出さないからさらにイライラする

829 名前:名無シネマさん(庭) [2017/07/31(月) 15:37:25.10 ID:FGhJUZ/t.net]
ジュラシックパークは二桁の中でも、一番下だったからギリ二桁な雰囲気。二桁取れて良かっただろうけど、宣伝費用つぎ込んで、10、11%じゃコストがかかり過ぎな気がする。
金曜ロードは内容は良いのに、変にコストかけ過ぎて、潰れそう。

830 名前:名無シネマさん(チベット自治区) mailto:sage [2017/07/31(月) 16:09:20.27 ID:6GmBex3z.net]
個人的にはジュラシック3も好きだけどな

831 名前:名無シネマさん(家) mailto:sage [2017/07/31(月) 16:18:09.17 ID:fhsjNb7R.net]
>>813
俺も好き ロストワールドだけ嫌い

832 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/31(月) 18:30:47.89 ID:Ci9jKMte.net]
>>779
ディズニーは3年縛り、去年は2013年上映の「シュガーラッシュ」が放映

>>788
消費税以下の数字だよ

833 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) mailto:sage [2017/07/31(月) 19:06:46.28 ID:Pr8f1WYR.net]
>>811
放送プログラムがつまらんって文句言ってるだけの話では?

834 名前:名無シネマさん(庭) mailto:sage [2017/07/31(月) 19:09:53.32 ID:JIAd8Bnm.net]
まあ2年前やったばっかだし、JWの前座で二桁なら十分だが、次が本番だな‥
興収高く、宣伝もしてるから12〜3%は取らないと割に合わなそう
しかし来年の続編の時は何すんだろ?ロストワールドやジュラシック3でもすんのかな?

835 名前:名無シネマさん(やわらか銀行) [2017/07/31(月) 19:24:44.05 ID:X9hTUl3b.net]
>>815
日テレはディズニーを2年で放送してる。
インサイドヘッド、シンデレラ15年公開、17年に放送
マレフィセント、ベイマックス14年公開、16年に放送

予算があれば、それなりに早く放送出来んじゃないの。

836 名前:名無シネマさん(茸) [2017/07/31(月) 19:34:26.19 ID:TiHrvCg+.net]
>>814
ロストワールドはピート・ポスルスウェイトの活躍を観る映画



837 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/07/31(月) 23:14:01.87 ID:rAa85fa8.net]
>>816
ただ、このスレの住人が求める映画を放送しても、視聴率が何%とれるかだからな・・・

>>819
あの人だったらブラス!もよいと思う

838 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/01(火) 00:48:50.87 ID:Ayr8YEH7.net]
>>818
2011年のラプンツェルは2014年にTBSで初放映。

839 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/01(火) 13:34:36.99 ID:gl0oBP5k.net]
最近の金ローでの地上波初洋画だと一番高いのがマレフィセントの13.9%で、今年ならシンデレラの12%だから、JWは大体13%位は行きたいだろうね
来年の続編待たずに、わざわざ新録吹替までして放送すんだから、明らかに数字取りに来てるよな〜
数年前のアバターもこんな感じで宣伝に力入れて、数字は15%位だったけどw

840 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/01(火) 15:14:18.96 ID:m9FT1Lna.net]
何気にジュラシックシリーズでテレビ版吹き替えが作られること自体初めてなんだな

841 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/01(火) 16:33:25.25 ID:E0u6r1UQ.net]
ジュラシックワールドは100億近いメガヒットだからハードル高いだろうし もっと宣伝していいよ

842 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/01(火) 16:46:45.44 ID:fzwRp1dW.net]
安心しろ、朝から新吹き替え版担当の2人が宣伝しまくるよwww

843 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/01(火) 17:37:13.50 ID:V8eUXG+G.net]
JWと興収同じ位のベイマが1桁爆死だったからか、今回は第1作と抱き合わせで、吹替新録のノーカット放送とか念入りに力入れてるよなw
これだと年末のSW祭りもそこそこ期待出来そうではある

844 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/01(火) 18:35:43.90 ID:v57LEZrG.net]
>>822
やっぱり2年で放送すると数字いい

845 名前:名無シネマさん [2017/08/01(火) 19:06:49.21 ID:i4roYkBR.net]
ジュラシック1作目の視聴率は6%ぐらいと予想 もう何度も地上波テレビで見た人も多いはずだし
2作目のロストワールド、ジュラシック3はもう深夜行きだな、今度の金曜のワールドはどこまでいけるかだ

846 名前:名無シネマさん [2017/08/01(火) 19:10:18.74 ID:i4roYkBR.net]
/816 来年の続編の公開タイアップにJWを今度はフジの土プレで



847 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/01(火) 19:38:45.12 ID:oyc0I2iu.net]
>>828
先週のジュラシック・パークなら二桁10%以上確実なんだがw

848 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/01(火) 20:46:04.77 ID:bL7NIsNx.net]
そう言えば、バトルシップはジュラシックやワイスピ辺りのユニバ作品の抱き合わせだったのかな。

ジュラシックで数字稼げる見込みなのに、8月中〜下旬で手を抜いた作品郡を放送するのは、何故だろうか。
25日のアメスパは19時-20時台はプロ野球だから、爆死だろうし。(サマーウォーズを先に放送するのは、コレが原因だと思う。)

849 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/01(火) 23:43:52.89 ID:E646PWs2.net]
金ローも今年はシンデレラ、ワイスピ、インサイド、JWとか15年の興収トップ10に入る洋画連続でしてて、年末にはSWとかするから、所々でラインナップ手抜かないとコスト掛かり過ぎるのかね‥
ハイローやサマウォは自局映画だし、アメスパは再放送でコスト抑えてんのかな〜
逆にフジはアナ雪やグルー、カーズ、ミニオンズとかすっかり3Dアニメばかりになったよなw

850 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/02(水) 00:01:58.45 ID:1rB/IFak.net]
トランスフォーマー放送なしなのはGyaoで無料でやるから?

851 名前:名無シネマさん [2017/08/02(水) 02:34:55.11 ID:svRIjS3J.net]
>>833
長いし、視聴率取れないからだろ

852 名前:名無シネマさん [2017/08/02(水) 06:59:23.80 ID:vS+H3K35.net]
トランスフォーマー見たかったのに残念だ

853 名前:名無シネマさん [2017/08/02(水) 07:16:24.58 ID:vS+H3K35.net]
SWって年末にエピソード4、エピソード1、フォースの覚醒と3週連続で金ローでやるっつうことか
1977年のは34年前の秋に前身の水曜ロードショー時代で初放送したの忘れない。

854 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/02(水) 07:53:31.14 ID:5tAo/4aD.net]
>>836
SW8公開のタイアップでやるとしてもフォースの覚醒くらいかな、Ep.1と4はさすが深夜枠かと

2年前まさかのEp.4の放映時に数字が意外と良かったから今年もやって欲しいな、Ep.1は別にいい

855 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/02(水) 08:23:44.20 ID:c0I9zEVB.net]
やるとすればエピソード6ジェダイの帰還・そしてフォースの覚醒じゃ?
2作品見れば最後のジェダイの繋がる
残りは深夜化お昼で

856 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/02(水) 11:11:10.24 ID:N5/sO/Tf.net]
6.2% 土曜プレミアム・劇場版アニメ・心が叫びたがってるんだ

フジ的は標準的な数字だったな 高くもなく低くもないw
しかしトランスフォーマー全くないのは意外だ、映画興行にも影響するんじゃ???



857 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/02(水) 11:26:08.80 ID:ATrIO6IP.net]
>>835
素直にレンタルするか、GYAOで見るしかないな

>>839
CMガンガン打ってるから大丈夫だろ

858 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/02(水) 11:37:19.00 ID:PedASsFD.net]
SWも三週はしないだろうが、二週連続で旧作と合わせてフォースの覚醒しそう
ジュラシックパークは10%で、ここさけが6%だと、これならフジもロストエイジとかしたまだ良かったかもなw
今月のミニオンズは二桁取れるかな‥

859 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/02(水) 11:45:28.90 ID:m+uNprYb.net]
わからない(´・ω・`)

860 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/02(水) 11:45:45.49 ID:m+uNprYb.net]
>>842
誤爆

861 名前:名無シネマさん [2017/08/02(水) 11:48:04.91 ID:9tSRxJEK.net]
金曜ロード ジュラシック・パーク 10.0%

二桁だけど、やっぱりギリ二桁。
作品関係なしに、裏番組にかなり数字持ってかれてるから、対策しないと、まずいのじゃないのかな。

862 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/02(水) 14:23:14.36 ID:PedASsFD.net]
だからこその新録吹替なんかね?
とりあえず話題にはなるし、それを理由に宣伝とかも出来るからな〜
今日もZIPやPONでもやってたし、日テレがこんだけ洋画放送の宣伝するなんて昔のSWや少し前のアバターを彷彿させるねw

863 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/02(水) 15:22:55.74 ID:ASTwXk9W.net]
20年以上前の映画だし 

864 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/02(水) 15:35:44.99 ID:N5/sO/Tf.net]
2年前に放送したばかりだし

865 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/02(水) 15:56:28.21 ID:ATrIO6IP.net]
>>845
というよりも、何らかの理由で劇場版の吹き替えが使えなくなったんでは?

866 名前:名無シネマさん [2017/08/02(水) 18:11:13.84 ID:vS+H3K35.net]
だからここさけを公開初日にやりゃあよかったんだよ8,0%は行けたのに



867 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/02(水) 18:18:32.76 ID:TUOfNfao.net]
ジュラシック・ワールドってクレアおばさんのおっぱいばっかり見てた覚えがあるが、仲間由紀恵で大丈夫か?

868 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/02(水) 21:10:46.21 ID:7Q7gxAsQ.net]
ジェフ・ゴールドブルームだけじゃ花がなさすき>恐竜公園

869 名前:名無シネマさん [2017/08/03(木) 12:19:45.96 ID:0kRYRq0I.net]
www.oricon.co.jp/news/2095056/full/
『ジュラシック・ワールド』新吹替え版にココリコ田中、永野、水卜麻美&森圭介アナ

この辺あたり、使うとなるとパッケージ化は無理かな。
折角、新録するのに芸人とアナを何故使うのか。

870 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/03(木) 13:54:42.70 ID:Lql+M0Ec.net]
しかしここまでわざわざ総入れ替えするとはある意味気合入ってるね〜
まあ元が芸人のオリラジやってた役だし、完全に金ローでしか見れない吹替にしたいんだろうな
昔はこういう吹替は地上波ではよくあったし、別に驚かないがねw
フジなんて数年前地上波初のアリスで局アナ大量に起用してたしな‥

871 名前:名無シネマさん [2017/08/03(木) 18:21:08.95 ID:4z/T3TS+.net]
>>839
5%以下と思ってたw

872 名前:名無シネマさん [2017/08/03(木) 20:34:52.13 ID:+sbOkOrX.net]
来月の土プレ枠はスペシャルドラマまたは映画にしてほしい
もしかして16・17にFNS27時間テレビにほんのれきしがやるかな〜〜

873 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/03(木) 23:25:15.88 ID:h8iPpEP4.net]
>>853
そう言えばジョニーデップ版のチャリチョコが吹替版2パターンか3パターンあったような気がする
金ローは工場長の声が若い声だった覚えがある
最近チャリチョコ流さないからうろ覚えになってるけど

874 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/03(木) 23:34:59.66 ID:amPOEbIy.net]
>>856
宮野真守版とアイアンマンの社長版だっけ

875 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/04(金) 00:11:06.14 ID:8OO6qNTy.net]
金ロー版は宮野、ソフト版が藤原だったから、チャリチョコも当初色々言われたが、ちゃんと声優使ってたし、まだマシな部類なんだよな‥
これでJWが数字取っても、苦情殺到したら、昔のSWやタイタニックみたいに、後々ちゃんとした声優で差し替える事もあるかな?正直その方がむしろ有難いんだがw

876 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/04(金) 02:01:25.43 ID:U7nfPXSZ.net]
>>849
結果は同じだよ



877 名前:名無シネマさん [2017/08/04(金) 06:53:08.89 ID:XihCYa2u.net]
来月1日の金ローは高校生クイズで休みか、バトルシップは・・・

878 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/04(金) 11:16:06.68 ID:/5gXmx2Y.net]
>>860
もうちょっと待てよ
果報は寝て待て

879 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/04(金) 21:17:24.46 ID:lvWWLeXM.net]
仲間由紀恵吹き替え 、フーム悪くはないが癖が強い
声主との相性の問題かも

880 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/04(金) 23:38:36.39 ID:f2U0PTFz.net]
仲間由紀恵は何喋っても仲間由紀恵だった

男のほうがひでーわ

玉木宏のほうがすごく良い

881 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/04(金) 23:58:51.67 ID:f2U0PTFz.net]
山本のせいで物凄く底意地の悪そうなクリス・プラットに…。

882 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/05(土) 03:01:27.85 ID:QOVdocuF.net]
おらも玉木のがよかったな

883 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/05(土) 08:39:10.84 ID:+tSoaRYg.net]
普通に山ちゃんにしてれば・・・

884 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/05(土) 10:55:10.13 ID:PA5pkltU.net]
今回は山ちゃんよりも森川さんのほうがいいと思うが

885 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/05(土) 13:23:51.91 ID:aYiNRZj8.net]
見ないで消すことにした

886 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/05(土) 15:11:01.45 ID:qLviCoQx.net]
劇場やソフトと違い、地上波放送限定の吹替だからこんなもんじゃないか?
はっきり元の玉木や木村見た後に、山本、仲間見たら違和感あるが、慣れれば演技自体は大差ないけどな‥
他は村瀬や上村に、脇の玄田や江原、堀内とかがいい味出してたし、それなりに見応えはあったがね〜



887 名前:名無シネマさん [2017/08/06(日) 07:36:59.64 ID:rYyZnHiR.net]
前回のジュラシックパークの10%に続いて、ワールドはどこまで行けたか
年末のスターウォーズはフォースの覚醒を最後のジェダイの公開初日にやんのか

888 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/06(日) 10:55:06.82 ID:iW3y/v8Z.net]
スピルバーグは、いい加減、家族ものにすんのやめてほしいわ

889 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/06(日) 19:02:07.29 ID:9SFsgWm5.net]
じゃあリンカーンやブリッジスパイ放送して

890 名前:名無シネマさん [2017/08/06(日) 19:26:06.82 ID:rYyZnHiR.net]
/871 リンカーンとブリッジスパイはスピルバーグの監督作品だし2作とも
    前者が日テレ映画天国枠、後者が金ロー枠ってことか

891 名前:名無シネマさん [2017/08/06(日) 21:30:06.72 ID:hJMBR1L1.net]
最近のスピ作品は展開が教科書的、間違いはないがありきたり
歳のせいで衰えた?

892 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/06(日) 22:33:44.39 ID:StGHw5aN.net]
実話物が多いからじゃないの
今度やる映画はSF小説の映画化だから期待できそう

893 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/06(日) 23:29:27.44 ID:q3twftV6.net]
年取っても教科書通りならまだいいじゃん
晩年の駿なんかメチャクチャも良いところだぞ

894 名前:名無シネマさん [2017/08/07(月) 06:53:00.73 ID:eIB8o35D.net]
/854 FNS27時間テレビは来月9日と10日に決まったんだってな
    2日にノーラン作品と予想し、16日に是枝作品がやるんかな
    福山さんの三度目の殺人のタイアップだし作品はそして父になるだな

895 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/07(月) 08:33:59.85 ID:4o+wHclj.net]
JW最低でも13%はほしいな、出来れば15%以上
12%以下だとちょっと辛いな・・・

896 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/07(月) 12:20:46.26 ID:UQ3Pd0+7.net]
ジュラシック・ワールド,
二桁10%以上は確実



897 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/07(月) 22:19:05.20 ID:SFNsM7mv.net]
金ローも三週連続で二桁の流れの後に、わざわざEXILEのプロモ映画にやらんでもいいのにね‥
おまけに裏にミニオンズ来るとなると、ホットロード並の爆死もありそうだなw
宣伝とはいえここまで露骨に勝負捨てなくてもな

898 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/08(火) 07:52:13.72 ID:X1HcwBhF.net]
トムとジェリーを金曜ロードショーか土曜プレミアムで放送してほしい

899 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/08(火) 07:55:43.49 ID:Qmwnl0tY.net]
誰得??

900 名前:名無シネマさん [2017/08/08(火) 08:00:19.26 ID:g5ojK5Ps.net]
視スレ
ジュラシック 日テレ13.4 読売16.1

新吹き替え効果があるのか微妙だけど、一応合格点かな。

901 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/08(火) 08:07:33.67 ID:XOEwc+fa.net]
いやあ・・・・厳しい数字だな 洋画は今はこれくらいが限界なのかな

902 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/08(火) 08:23:01.43 ID:X1HcwBhF.net]
>>882
トムとジェリーは面白いだろ

903 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/08(火) 08:35:03.25 ID:eRPjHg9x.net]
>>883
いやこれっは大成功だろ
関西は高いなw

904 名前:名無シネマさん [2017/08/08(火) 08:48:50.73 ID:23+FIjSM.net]

905 名前:ref="../test/read.cgi/movie/1496147217/880" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>880
high&lowREDRainドラマエディション(未公開シーン追加)が決定→ミニオンズぶつけてきたw(怪盗グルー危機一髪放送後ミニオンズぶち込みw)
[]
[ここ壊れてます]

906 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/08(火) 09:12:03.01 ID:1wEjIgWx.net]
「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ)映画『ジュラシック・ワールド』、平均視聴率13.4%で同日の民放番組の中でトップ
ttp://news.livedoor.com/article/detail/13443512/

ネットニュースになるくらいは高視聴率だった
っていうかその日の最高視聴率番組ということに驚愕w
今は本当に視聴率低いのね、考え変えないとw



907 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/08(火) 09:21:52.64 ID:1wEjIgWx.net]
その甲斐あってか、同時間帯のみならず全日で民法の他番組と比べても
堂々のトップという結果を叩き出した。同時間帯の裏番組を見てみると、
テレビ朝日の『金曜!ロンドンハーツ』は6.4%、
TBSの『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』は8.4%
と、各

908 名前:局の強力な番組が“恐竜”に喰われたカタチとなった。


賭けても良いけど来年のJW2に合わせて再放送するよwゴジラの時みたいに
[]
[ここ壊れてます]

909 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/08(火) 09:27:33.05 ID:pVSSwusj.net]
裏の池上彰の特番が12%取ってるから、それなかったらJWは14%はいったろうな〜
さて次のハイローでどんだけ下がるか見ものではあるw

910 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/08(火) 11:06:04.40 ID:eRPjHg9x.net]
ハイローは5%だろw
しかし 今は二桁なら成功なんだよなぁ・・・

911 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/08(火) 12:38:42.41 ID:JE+/9nVu.net]
ほんと昔に比べて10%くらい低いのね〜今のテレビて

912 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/08(火) 14:09:44.84 ID:XOEwc+fa.net]
そんな中で洋画の放映権は高騰してると

913 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/08(火) 17:40:22.60 ID:1wEjIgWx.net]
だからタイアップ放送が増えるんだよ

914 名前:名無シネマさん [2017/08/08(火) 17:43:47.97 ID:4ayE44NP.net]
/890 ハイアンドローとミニオンズ勝つのはどっちだ
    そりゃミニオンの方が勝つに決まってんだろう

915 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/08(火) 17:57:33.62 ID:X1HcwBhF.net]
ミニオンズが15%でハイアンドローが10%くらいだろうな

916 名前:名無シネマさん [2017/08/08(火) 19:42:08.40 ID:78CwA129.net]
お盆+三連休で、数字取れないでしょ。フジは二桁達成出来るかどうか、日テレは6〜8程度でしょう。
番組表見ると、各局手抜き番組で10.20代が見る番組ないからミニオンズは、いい線行くかもしれないけど。



917 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/08(火) 21:43:08.88 ID:mg9s0PRA.net]
お盆はここ数年数字取れないから、手抜きなんだろうか?
逆にジュラシックは金ローで洋画を新録でノーカット放送ってだけでも、結構話題になり、宣伝にもなったもんな〜
今や洋画なんて興収高い話題作でさえ平気で1桁爆死も普通だから、地上波初でも新作公開のタイアップ放送以外で箔を付けるには、吹替新録でのノーカット放送は十分有りなのかも

918 名前:名無シネマさん [2017/08/08(火) 22:16:01.98 ID:4ayE44NP.net]
フジは27時間テレビの後是枝映画、ノーラン作品ときて怒りのデスロード
世にも奇妙な物語2017秋の特別版、広瀬すずの四月は君の嘘も期待だな

919 名前:名無シネマさん [2017/08/08(火) 22:20:49.09 ID:4ayE44NP.net]
来月の金ローはルパン三世2週連続と予想、作品はデッドオアアライブとテレビシリーズ版

920 名前:名無シネマさん [2017/08/08(火) 22:46:16.26 ID:8eaC0R9x.net]
>>899
全部やるわけねぇだろwww
どうせまたバラエティでお茶を濁すだけだよ
もっと現実を見ようぜ

921 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/09(水) 01:15:57.50 ID:f1XjUta5.net]
唐突にマイノリティリポートだの20年前の映画放送するあたりもはやバラエティ作る体力すら残ってなさそう

922 名前:名無シネマさん [2017/08/09(水) 02:16:49.52 ID:4qGXYjrb.net]
ハイローなんて一桁大爆死でしょ?誰があんな学芸会観るんだよw
地方によっちゃ週末に花火大会とかお祭りとかあって、テレビ自体観る人数も限られそう。
いって7%ぐらいと見た。これでも多いかもしれん。

923 名前:名無シネマさん [2017/08/09(水) 02:44:34.60 ID:x3qMD8j2.net]
低予算・無名俳優ばかり、が。期待せずにみたらこれがおもしろい
各国の映画祭で大評判、でもIMDB・ヤホーの評価は低いっての最近見た
こんなのは絶対地上波放送はしないな

924 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/09(水) 03:01:48.85 ID:HmLVqugF.net]
>>903
あれこそ視聴者のためにやってるわけではなさそうだな
EXILEの事務所に良い顔するためか

>>904
そんな数字取れるかどうかもわからん映画なんて、放送できる隙なんて

925 名前:ネいからな []
[ここ壊れてます]

926 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/09(水) 03:06:46.05 ID:f1XjUta5.net]
ハイロー2chだけだと全く見えないけどヤンキー層とか腐女子にはヒットした、らしいよ
それにしてもCLAMPが漫画化するとは思わんかったけどw



927 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/09(水) 04:02:55.13 ID:7g1JF5i5.net]
ミニオンズとハイアンドローって客層的には割と被ってないか。郊外のマイルドヤンキー層というか

928 名前:名無シネマさん [2017/08/09(水) 06:51:42.88 ID:d4ZCINwa.net]
/898だったら /900を少しにして、スペシャルドラマ、映画枠、ドキュメンタリーを増やしたらいい
四月は君の嘘を来年4月かまたは3月辺りにのばしたら(山崎賢人の人気しだい)

929 名前:名無シネマさん [2017/08/09(水) 06:54:08.75 ID:d4ZCINwa.net]
/880 トムとジェリーってワーナー映画が配給していたような気がした。

930 名前:名無シネマさん [2017/08/09(水) 07:06:23.19 ID:d4ZCINwa.net]
あれは金ローでも土プレでもやらんし、深夜映画のミッドナイトシアターまたは
朝の単発、昼ぐらいだろう

931 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/09(水) 10:28:39.36 ID:HmLVqugF.net]
>>906
腐女子はともかく、ヤンキーってねらーとは真逆の存在だしな
ベクトルは違うけど、実は意外に同じところが多いという

932 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/09(水) 13:38:06.37 ID:6XdTTHby.net]
金ローは確か去年もマレフィセントで13%出した後にホットロードやって、6%の大爆死してたもんなw
まあ今後のラインナップに余裕あるから、出来るんだろうね〜
土曜プレはミニオンズで取れないと、来年しそうなズートピアやドリー位しか2桁取れなそうだね

933 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/09(水) 17:16:05.42 ID:HmLVqugF.net]
金ローはずいぶん前から開き直って、アニメや自社ドラマの映画化作品を放送してたものな
それに比べて、ギリギリまでアニメをやらなかった日曜洋画は・・・

934 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/09(水) 20:36:08.12 ID:58eEhiHZ.net]
トムとジェリーを金曜ロードショーか土曜プレミアムで放送してほしい
トムとジェリーなら10%は取れるだろう

935 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/09(水) 21:34:45.26 ID:khhJrpo9.net]
トムジェリーやるんだったらレゴムービーやってほしいわ

936 名前:名無シネマさん [2017/08/10(木) 09:02:56.82 ID:88fSb/kJ.net]
レゴムービーはテレ東でレギュラー放映するんで、テレ東のゴールデンまたは朝の映画枠になるやろう。



937 名前:名無シネマさん [2017/08/10(木) 09:09:25.18 ID:88fSb/kJ.net]
ズートピアとドリーは来年やるかどうかわからん 27時間テレビが終わったら、
フジの大型バラエティーは毎週じゃなく月1にやったらどうか

938 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/10(木) 10:45:47.83 ID:35KyVi9W.net]
>>917
月1どころじゃないくらい企画があるから毎週やってるんだろ
どこが持ち込んでるのか知らんけど

939 名前:名無シネマさん [2017/08/10(木) 12:28:56.00 ID:gLNYt8kB.net]
北朝鮮との緊張感が高まってるから、ますますバトルシップは放送しにくくなる一方だな。年内無理なら、権利喪失だろう。

940 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/10(木) 12:31:47.51 ID:35KyVi9W.net]
>>919
北は関係ないだろw

941 名前:名無シネマさん [2017/08/10(木) 15:34:23.87 ID:QY4FVdte.net]
>>916
>レゴムービーはテレ東でレギュラー放映する
え?毎週?

942 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/10(木) 15:47:59.45 ID:ZEw8ztPZ.net]
14.1%  ジュラシックワールド 福岡FBS
九州でも高視聴率だった

943 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/10(木) 16:30:41.45 ID:PTpXFkvu.net]
だからジュラシックワールドは大赤字だって・・・・

944 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/10(木) 17:34:50.02 ID:pAQRT5rV.net]
>>923
お前の脳内ソースはいらねぇwww

945 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/10(木) 18:53:17.77 ID:kfR3Ycel.net]
金ローもあれだけ宣伝してたし、欲をいえば14〜15%位は欲しかったろうが、全日視聴率トップだし、全然及第点だろうがね
むしろ数字的に先々週の特別ドラマの方が赤字だろうw
JWは来年の続編公開時にすれば数字取れそうだし、それも見込んだら、十分元は取れてそう
さて明日のハイローとミニオンズはどんだけ取れるかな?

946 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/10(木) 19:11:20.30 ID:TB0O3Ib3.net]
ハイローは爆死してほしいわ。



947 名前:名無シネマさん [2017/08/10(木) 19:11:55.19 ID:88fSb/kJ.net]
どうでもいい同じような番組を

948 名前:毎週やるんじゃなくたまにゃ各局の映画放送や
スペシャルドラマなんかも定期的でお願い申し上げます。
[]
[ここ壊れてます]

949 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/10(木) 19:43:55.86 ID:kfR3Ycel.net]
ハイローは2度と金ローで放送出来ない位の数字叩き出して欲しいわw
てか大人しく深夜の映画天国でやればいいのに‥

950 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/10(木) 19:44:09.63 ID:UjouTZGn.net]
トムとジェリーを金曜ロードショーか土曜プレミアムで放送してほしい
トムとジェリーなら10%は取れるだろう
15%もありえる

951 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/10(木) 21:25:07.27 ID:ZEw8ztPZ.net]
正直、今の時代に「絶対的」視聴率は意味がないと思う
20%超える番組が基本NHKの朝ドラぐらいしかないのに
全盛期50%超えていた紅白などが今超えられなくて「失敗」と言う人間はいない

「相対的」視聴率こそ重視すべきでその日の民放最高視聴率だったJWが失敗な分がない
さすがに 何の根拠もなく赤字などと言う(それこそ関係者でさえ分からないことを)
>>923 には滑稽さよりも哀れみすら感じてしまう

952 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/10(木) 23:21:48.87 ID:35KyVi9W.net]
>>928
でもそういうことをここで書くと、意外に数字取ったりするんだよなあ・・・

953 名前:名無シネマさん [2017/08/10(木) 23:31:06.94 ID:Fv9yiajL.net]
ジュラシックワールドの続編は主役の二人を続投するから、吹き替えも劇場版の続投するとなると、日テレの音源が再利用出来るか課題だろう。

954 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/10(木) 23:35:24.06 ID:xwF7GqDv.net]
大昔だが、ハイ&ローってクイズ番組あったな。

まぁ、知ってたらかなりの爺さまだがw

955 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/10(木) 23:57:28.98 ID:TB0O3Ib3.net]
今年で96だけど知ってるぜ!

956 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/10(木) 23:59:49.64 ID:xwF7GqDv.net]
>>934
失礼しやした!、先輩m(__)m



957 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/11(金) 00:56:27.57 ID:1MhL7bHi.net]
JWは来年やる時はソフト版吹替になってそうだなw
そういえば去年も夏に金ローがホットロードして、裏のフジでニモやって、結果はホットが6%爆死で、ニモが2桁で大勝利してたが、その再現となるかな?
まあミニオンズは高くて9%って所だろうし、半端にハイローも7〜8%取りそうではあるが‥

958 名前:名無シネマさん [2017/08/11(金) 06:52:10.86 ID:vXQdFYBR.net]
ミニオンズは9%、ハイアンドローも9%程度と予想

959 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/11(金) 08:05:17.93 ID:c3DTApVB.net]
>>930
関係者じゃなくても分かるでしょう メガヒットの地上波初で新録なんだから 

そもそも俺は失敗とはいってないけど
絶対的視聴率?分からないけど洋画はコスト高だから消えてるのに

お金かかってるんだからある程度の数字は期待されるんだよ

960 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/11(金) 11:39:33.82 ID:4YQTnHK9.net]
ただでさえゴールデンタイムって料金高いもんな
そりゃどこも映画辞めてバラエティに走るよ

961 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/11(金) 15:26:18.35 ID:tD6BT6KE.net]
正直金ローも洋画に関しては何が取れて、何が取れないか分かってきたが、邦画に関しては何が取るか分からないって感じするな‥
あぶ刑事とかが爆死で、藁の盾が2桁取ったり、やっぱタイアップありきなら、邦画でもそこそこ取れるんだろうけど、それでお盆にハイローとはねw

962 名前:名無シネマさん [2017/08/11(金) 18:00:45.02 ID:vXQdFYBR.net]
/938 それはちがうだろう、バラエティー枠も何度も何度も同じような内容ばっかだしもうネタが尽きた

963 名前:名無シネマさん [2017/08/11(金) 19:11:04.90 ID:vXQdFYBR.net]
ルパンの第1作とカリオストロを来年か再来年あたり日テレ65記念でやらんかね

964 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/11(金) 21:32:57.38 ID:v3KcQ0Wa.net]
ルパンは冷酷な悪人だがマモーとカリオストロのルパンは善人だな
ルパンが一番悪人だったのは原作ルパンだろうな
1stルパンもかなりの悪人

965 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/11(金) 21:55:31.05 ID:79d1Iis3.net]
金曜ロードショー特別企画
「ルパン VS ハイ&ロー」

966 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/11(金) 22:20:12.77 ID:WNWQE2He.net]
金曜ロードSHOW!はいつも作品の情報をツイートするTwitterも止めてるし、
変にナレーション入れて総編集編にしてしまってるし、数字取る気全然ない感じ。



967 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/11(金) 22:34:02.15 ID:w5MvS+OX.net]
おまえらハナから馬鹿にしてるから信じないだろうけど、今回の金ロー、この前の字幕版シャーロック・ホームズを遥かに越える糞編集だからね。
アクション映画でアクション全カットする所業だからね。

968 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/11(金) 23:28:18.93 ID:4YQTnHK9.net]
>>941
バラエティの場合、ネタがつきようがお構いなし何だよね
事務所との絡みでやってるわけだし

969 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/12(土) 00:15:26.13 ID:tvogbbhG.net]
今日の金ローは無理矢理編集して、仕方なく流してる感が満載だったわ‥
スタンリーの公式twitterが放送日なのに、だんまりだったのが何よりの証拠だなw
本当はサマウォやアメスパしたかったんだろうな〜

970 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/12(土) 04:32:26.83 ID:oXH2zVay.net]
レッドレインなんてストーリークソつまらんからアクションくらいしか見所ないのに、金ロースタッフは無能か。

971 名前:名無シネマさん [2017/08/12(土) 05:46:59.65 ID:OQdkTH/r.net]
バラエティー番組は定期的放送またはレギュラー放送でやった方がおもろい
今のははっきりいっておもしろくないただ個人が楽しんでいるだけ

972 名前:名無シネマさん [2017/08/12(土) 05:49:01.32 ID:OQdkTH/r.net]
ハイアンドローは通常作品とレッドレインを分けてやってほしかった。
来月は土屋太鳳さんの鳥ガールのタイアップだし青空エールとオレンジを金ローで見たい。

973 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/12(土) 06:57:06.70 ID:oXH2zVay.net]
orangeは時間が長いから放送するにしてもカットされまくりになるんじゃないか?

974 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/12(土) 07:46:31.10 ID:KBum2h1O.net]
そもそも放送したらしたでカットするなと文句でるし
一般人はハナから興味なくて見なくなっちゃたったし
カット文句は10年前の時点であったけど

975 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/12(土) 13:50:52.78 ID:I7Bg7Hg0.net]
>>948
放送決まるのも遅かったしねえ
ほんとはアメスパだったのかもしれないね

976 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/12(土) 14:02:38.54 ID:MDKK+CyE.net]
金ロースタッフはもう盆休みなんだろうな〜
来週のサマウォ、アメスパではノリノリで実況とかしてそうw
昨日はミニオンズがそこそこ取ってそうではある



977 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/12(土) 14:26:18.97 ID:OsyRxoNz.net]
トムとジェリーを金曜ロードショーか土曜プレミアムで放送してほしい
トムとジェリーなら10%は取れるだろう
トムとジェリーは有名なアニメだからな

978 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/12(土) 15:52:21.27 ID:wf1dfQ81.net]
アクション映画でアクション部分総カットってあまりにひどすぎるな
なーんもわかってねえ

979 名前:名無シネマさん [2017/08/12(土) 20:22:34.96 ID:OQdkTH/r.net]
トムとジェリーは土プレも金ローでもやんないよ
朝の単発映画枠だろう

980 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/12(土) 20:47:54.05 ID:pCoRWbM6.net]
ハイローはあくまで映画のプロモ目的で編集したから、アクションシーンなんてどうでもいいんだろうw
ナレ付きで適当にストーリーなぞって、視聴者に内容把握して貰えればOKってのが丸分かりな雑編集だった
あくまでジュラシック祭りの箸休めで、サマウォ、アメスパが本番って感じなんだろう

981 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/12(土) 20:51:37.29 ID:eW4Sdmgx.net]
>>958
そんなことはスレ住民全員分かってるw
NHKの深夜でやってたなぁ

982 名前:名無シネマさん [2017/08/12(土) 21:08:31.56 ID:OuOtLukg.net]
ハイローとか超どうでもいいわ

983 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/12(土) 23:06:25.41 ID:nMGRuZZZ.net]
>>954
事務所側が金にあかせて強引にねじ込んできたんだろうな
バックにヤバい連中も控えてるし

984 名前:名無シネマさん [2017/08/13(日) 07:33:03.22 ID:Oxqbpx5L.net]
サマーウォーズとアメスパ2はどのくらいいけるか、よくて8%程度だろうな

985 名前:名無シネマさん [2017/08/13(日) 09:32:44.49 ID:CHp1tpdY.net]
ミニオンズとハイアンドローの視聴率を教えてください

986 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/13(日) 10:32:59.39 ID:hriNEILx.net]
>>964
休み明けまで待てよ。



987 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/13(日) 11:22:11.90 ID:KDPEphyb.net]
ミニオンズ 12.6
ハイロー 3.1

988 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/13(日) 11:58:30.22 ID:5t3dopeF.net]
ミニオンズはいきなりタートルズの曲でカマしてくれるしな
エンディングもビートルズのレボリューションの替え歌だし

あれ?『Happy』って曲はこれに使ったんじゃなかったのかw

989 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/13(日) 13:45:09.65 ID:nPAQF5sn.net]
ジジババ食いつきは悪そうだし両方とも見る人選ぶような作品だと思うけどどうだろ? 

990 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/13(日) 15:05:07.65 ID:wTl9UsvQ.net]
ハイローの爆死の後のサマウォが何処まで取るかな?
前が11%だから、9〜10%ってとこだろうか?
アメスパ2も普通にやれば9%は取りそうだが、野球中継の後だし、せいぜい8%位だろうな‥

991 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/13(日) 15:37:24.68 ID:U2fQSDwy.net]
>>967
Happyは怪盗グルーのミニオン危機一髪の挿入歌

992 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/13(日) 15:39:06.76 ID:zYI3v17z.net]
>>966
ミニオンズの数字マジか
昨日今日の映画館は道理で怪盗グルーは混んでるはずだ

993 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/13(日) 17:21:46.96 ID:4g7gyN3L.net]
月曜日前に視聴率わかるわけないんじゃ

994 名前:名無シネマさん [2017/08/13(日) 19:04:45.49 ID:Oxqbpx5L.net]
やっぱハイアンドローは金ロー史上初の3%だったんか
日テレ自社作品ジブリコナンのほうが視聴率とれる

995 名前:名無シネマさん [2017/08/13(日) 19:10:15.74 ID:Oxqbpx5L.net]
ミニオンズ12%まで行ったんか最近のフジテレビの番組なんてバラエティーの特番ばっか多すぎて
視聴率が取れないのによくもそこまで行けたんだね

996 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/13(日) 22:25:59.56 ID:ZAZEF+Gu.net]
★CX*:金曜プレミアム
08/18(金) バラエティ「世界動物ゲキレアハンター」(08/11順延分)
08/25(金) バラエティ「キビシー!」
09/01(金) 報   道「衝撃の死から20年新証言!悲劇のプリンセス・ダイアナ最後の1日」

★CX*:土曜プレミアム
08/12(土) バラエティ「笑いの勇者たち」
08/19(土) ド ラ マ「ほんとにあった怖い話−夏の特別編2017−」
08/26(土) ア ニ メ「ワンピース エピソード オブ 東の海〜ルフィと4人の仲間の大冒険!!〜」
09/02(土) バラエティ「有吉の夏休み2017 密着77時間inハワイ」
09/09(土) 休止(FNS27時間テレビ)

暫し、フジテレビでの映画放送は再び途切れる見込み。



997 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/13(日) 23:25:11.68 ID:5t3dopeF.net]
>>970
サンクス

998 名前:名無シネマさん [2017/08/14(月) 00:36:20.99 ID:4s6CwiaF.net]
>>968
ファン層的には似たようなもんじゃないの
ミニオンズもファミリーとマイルドヤンキーだろ
一番最初に騒いだのってマイルドヤンキーだった印象

999 名前:名無シネマさん [2017/08/14(月) 06:59:36.22 ID:sy8rShyZ.net]
そうなるとフジテレビの映画放送は来月16日の是枝作品になるんか
その後もノーランやフジの自社作品及び、曜日限らず秋の定期的映画放送も加わるのか

1000 名前:名無シネマさん [2017/08/14(月) 07:03:09.74 ID:sy8rShyZ.net]
/974 フジのバラエティー番組も何度も同じもんばっかたまには映画とSPドラマぐらい増やしてくれ
    と局の方にしか思えん

1001 名前:名無シネマさん [2017/08/14(月) 10:58:07.37 ID:EfGoinR8.net]
視スレより引用
441 名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 2017/08/14(月) 10:05:33.67 ID:QOj/iWVFa
金曜2桁は順に
7、爆、ぴった、沸、報、845
651847だコレ

ミニオンズ二桁到達ならず。

1002 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/14(月) 11:21:13.14 ID:CXirTl1M.net]
金ローも素直にアメスパかバトルシップでもやってれば、8〜9%は取れたのにな‥
この感じだとマジでホットロード並の爆死っぽいわw
まあこれが野球中継の日にでもやったら、どえらい数字だったろうに
フジはミニオンズでも二桁無理か〜

1003 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/14(月) 11:59:58.02 ID:k056uhMg.net]
まぁ今回のスパイダーマンはアメスパと繋がらないから良心的っちゃ良心的だけどw
やるならむしろ、一番最初のスパイダーマンが良かったな。

1004 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/14(月) 15:06:33.03 ID:CXirTl1M.net]
そうはいってもスパイダーマンはマーベル系の中では1番数字取れてるからな〜
数年前にはアメスパで14%も取って、去年のも9〜10%だったり、金ローの洋画では上位クラスだから、手放したくはないんだろう

1005 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/14(月) 15:27:47.96 ID:1oZtGMa6.net]
ライミのスパイダーマン面白かったね
それと比べるとアメスパは少しこじんまりしてた印象 今度のは全然違うのかな

1006 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/14(月) 16:00:01.29 ID:CXirTl1M.net]
ホームカミングは思いっきりシビルウォーからの派生っぽいからどうかな?
評判自体はまあまあだけど、アベンジャーズのノリがそのままだから、アメスパ好きな人は割と駄目かも‥
しかしワンダーウーマンの公開日にアメスパ2やるとはねw



1007 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/14(月) 16:17:24.55 ID:tFZPVALi.net]
>>985
スパイダーマンの公開日にミニオンズ放送したら翌日はかなり影響出た感じだけど、
ワンダーウーマンにもアメスパの影響出るかな?

1008 名前:名無シネマさん [2017/08/14(月) 17:59:19.26 ID:sy8rShyZ.net]
ワンダーウーマンは1977・8年ぐらいにフジテレビでやっていたから新しい映画版もフジかね
そりゃあ乃木坂46がイメージソングを歌っていたのをめざましで宣伝していたし…・

1009 名前:名無シネマさん [2017/08/14(月) 18:01:45.08 ID:sy8rShyZ.net]
/973 979 ミニオンズ12%は間違いだった。予想では8,8%程度だな

1010 名前:名無シネマさん [2017/08/14(月) 18:16:25.17 ID:mLRiEgiJ.net]
CGてんこ盛り、昔は度肝抜かれたが、最近はちっともでマヒ状態、飽きた
人物表現が一面的で単調なつてるせいも

1011 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/14(月) 21:55:28.12 ID:/xmmnkiL.net]
>>724
吹き替えに、俳優女優使うの止めて欲しい。
仲間さんは好きな女優さんだが、声優はダメだな。
仲間さんでなく、本田貴子さんが良かった。

1012 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/14(月) 22:06:55.39 ID:/xmmnkiL.net]
>>764
寄生獣は、地上波で放送した気がする。
進撃の巨人やテラフォは黒歴史で、そっとしときたいのと違うか。

1013 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/15(火) 00:53:54.85 ID:0jwUAKvU.net]
>>990
正規のソフトに下手な俳優もしくはタレントが声当てたら怒りが込み上げるけど、一回限りのテレビ放送なら別に問題ない。珍味だと思えば?

1014 名前:名無シネマさん [2017/08/15(火) 06:57:15.11 ID:AOXddEd/.net]
/990 寄生獣前後編、進撃の巨人2週金ロー枠で見たい。ダメなら各局の深夜映画でよい

1015 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/15(火) 09:38:06.26 ID:5LpX2nVL.net]
>>993
もう今、地上波はこのレベルのグロすら無理でしょ

1016 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/15(火) 13:14:45.54 ID:K16ZdLta.net]
*6.6% 21:00-22:54 NTV 金曜ロードSHOW!・HiGH&LOW THE MOVIE特別版 from THE RED RAIN 

>>994
一応、寄生獣は特別篇を放映した・・・そして一桁だったw
そのせいか本編(前後編)とも地上波では放送していない



1017 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/15(火) 13:36:03.41 ID:OFPNU6Oc.net]
惜しくもホットロード超えはならずか‥
まあでもこれで2度と地上波で見る事もなくなりそうで、清々するけどw
さて今週のサマウォで挽回出来るかな?
ミニオンズは関西では12.9%も取ってる様だね〜

1018 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/15(火) 13:54:56.87 ID:C7J77DuR.net]
もっと低いの期待したけどな・・・・ 
アニーと同じか こっちのほうが安上がりでマシか

1019 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/15(火) 19:48:51.85 ID:hL3xIPoC.net]
次スレ
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1502794078

1020 名前:名無シネマさん [2017/08/16(水) 18:41:45.45 ID:yCLq2fYk.net]


1021 名前:めろ!! []
[ここ壊れてます]

1022 名前:名無シネマさん mailto:sage [2017/08/16(水) 18:44:09.11 ID:xG/gnrMS.net]
>>966
www

1023 名前:名無シネマさん [2017/08/16(水) 19:12:59.67 ID:oQFIKkkJ.net]
埋め

1024 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 77日 21時間 46分 2秒

1025 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef